キーワード双葉町 を含む動画: 97件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-03-12 19:00:00投稿
- 12,512
- 5084.1%
- 4073.3%
- 190.2%
「3.11は人災です
私たちは政府によって作られた悲劇に遭ってしまいました 本当に悔しいです
日本がこれ以上、嘘の社会じゃないように、嘘が蔓延ることのないようにさせてください
この国から隠蔽と捏造を追放しましょう」
元動画はこちら↓↓↓
政府は311の発生を2011年3月3日には知っていた 双葉町・井戸川克隆元町長
https://www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI信じられますか? いるけど国民が信じなくなっちゃったからなあ わかってて言ってるだろうけど残念ながら主権国家ではない・・・ 農業やめろ そう思うのならまず 政府は今年同じことをやるよ スマートシティか 根拠を示さないとね。隠蔽して日本政府にどんな得が...
3位
2009-09-28 05:47:31投稿
- 11,932
- 3763.2%
- 00.0%
- 3743.1%
ふぁみふぁみまー♪
苦労して生んだファミマたんです!よろしくお願いします!
◆使用させていただいたBGM⇒sm8167036
倍速にして大分画面が目まぐるしいので酔いやすい人は注意してください。
◆サイト公開しました。http://convenitan.cocolog-nifty.com/monhaya/
↑画像はサイトで見れます。
ローソンたんを生んでみたsm8605670
ローソンたんが歌ってくれたよ「Let's Go!」(未完成ver)sm9455050ファミチキせんp・・・・あれ? パンプスがすげえ 可愛すぎて食べちゃいたい 可愛すぎて食べちゃいたい♪ お嬢様だ サンクスたんとセブンたん作って♪ ファミマファミマ♪ かわいい イメージキャラだけど公式化して欲しい こいつ...できる かわいい うわ...
4位
2011-04-12 13:54:28投稿
- 11,642
- 1,25010.7%
- 20.0%
- 1631.4%
映像出典:NPO法人科学映像館「黎明 -福島原子力発電所建設記録 調査篇-」
http://www.kagakueizo.org/2010/10/post-319.html
【製作者の言葉】
東京電力株式会社は、福島県双葉郡双葉町および大熊町にまたがる敷地に原子力発電所を建設することとし、1号炉について昭和41年12月設置許可。原子炉はBWRが採用され、変更後の熱出力は138万KW(変更前122万KW)、電気出力は46万KW(変更前40万KW)である。燃料装荷は45年6月、運転開始は同年10月。黎明は、認可され建設までの建設予定地の地質、地層、燐接する海等あらゆる調査の記録である。
関連:sm13846818
出典:NPO法人科学映像館「福島の原子力」
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
補足:建設前は「磐城飛行場」だった様です
http://1901rjtt-to-roah.blog.so-net.ne.jp/iwaki_airfield全員が悪いぞ。原発作るぞー→低地に作る←ガバガバ過ぎるので新造作るぞ←原発反対!→分かった作らないから古いのを使おう→水素爆発 当時はクラシックくらいしかbgm無かったんだろ 防波堤さえ高くしておけば防げた事故 東電の傲慢が招いた人災 安全だと言うな...
5位
2012-07-10 14:10:43投稿
- 9,020
- 4,10145.5%
- 10.0%
- 1181.3%
参考人:井戸川双葉町長
くそおやじのブログ「今日の国会中継速報」→http://kuso-oyaji.jugem.jp/
mylist/32610055 mylist/32025500 mylist/30966448 mylist/30489606 mylist/29457783 mylist/28667620 mylist/27669911 mylist/26431932 mylist/25787733 mylist/25399462 mylist/24965524 mylist/24292185片山の態度なんなの 委員長=柳田=民主 いいかげんにしろよ これはふざけすぎ いらねえええ...
6位
2017-11-15 22:20:04投稿
- 7,983
- 7739.7%
- 40.1%
- 230.3%
※今後ミス等修正したものを投稿する予定です(棒読みの音声は消し忘れ)
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の再現シミュレーション
緊急地震速報等の音がなりますので、周辺の迷惑にならないよう音量を調節してください。
【地震詳細】
発生日時:2011年3月11日14時46分18.1秒
震源地:三陸沖
震源深さ:24km
地震規模:M9.0 (モーメントマグニチュード)
各地の震度(震度6強以上):
震度7:栗原市
震度6強:仙台宮城野区、塩竈市、名取市、登米市、東松島市、大崎市、蔵王町、山元町、大衡村、涌谷町、白河市、須賀川市、二本松市、鏡石町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、新地町、日立市、笠間市、筑西市、鉾田市、宇都宮市、真岡市、大田原市、高根沢町あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 3.11を忘れないで 高さ41m ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ...
7位
2023-06-02 19:00:00投稿
- 7,903
- 590.7%
- 971.2%
- 430.5%
震災から10年以上経過し、新しい一歩を踏み出そうとしている
双葉町におもむき感じた事を表現しました。
このプロジェクトが、新しい一歩の手助けになる事を願っています。
Kibitaki Creator's Labo
◇homepage
https://www.kibitaki-creatorslab.com/
◇Twitter
https://twitter.com/KibitakiCl
◇Instagram
https://www.instagram.com/kibitaki_futaba/
--------------------------------------------------
◇楽曲
プロローグ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42288610
--------------------------------------------------
◆creator
かずは
mylist/58652745 co3783252
https://twitter.com/kazuha_224
芦葉さわ
mylist/55653023 co3775607
http://twitter.com/a_shiba3o
撮影 / ギと
https://twitter.com/gito_abura?s=20
--------------------------------------------------888888888888888 うぽつです 天使かな 近代的な建物に変わった 屋久杉にも負けない でかい杉だなあ 古代人にも 見える うぽつです! 888888888888888 うぽつー 美しすぐる 美しき 素敵な感じ 綺麗だ 水色のギターのロケッ...
8位
2009-10-24 21:37:06投稿
- 5,433
- 1362.5%
- 10.0%
- 961.8%
無事ローソンを出産。
元気で強気な女の子です。
BGMは「森高千里/Let's Go!」をキャラのイメージ合わせて、ロックアレンジしましたー。
ローソンたんに歌ってもらいました!
ローソンたんが歌ってくれたよ「Let's Go!」(未完成ver)sm9455050
「ファミマたんを生んでみた」sm8359803
BGM:加納しぐまん様(近日サイトを公開する予定)
原画:ハヤス様
塗り:もんぢ(動画アップ担当)
壁紙は下記のサイトでダウンロードできます。
http://convenitan.cocolog-nifty.com/monhaya/お 上手! セブンイレブンとファミマとローソンしかコンビニないなあ そういえばタヌキのカード持ってた おぉ!!! ありがとうございます 超COOL!! しぼるのか!? しぼられるのか!? サンクスたんは?ww 接客でライダーグローブww それよか北海...
9位
2021-03-11 12:00:00投稿
- 4,756
- 1823.8%
- 801.7%
- 240.5%
2011年の東日本大震災によって立入禁止区域となっていた浪江町は6年の時を経た2017年、避難指示が一部解除されて町民の帰還が始まる。そして2020年には道の駅などがオープンし、観光の第一歩を踏み出した。
そんな地元民観光ガイド第3弾です。
◆地元民観光ガイド企画について◆
日本各地の方に地元の観光コースを組んでもらったらどんな内容になるのか?
ガイドさんに完全おまかせで案内してもらえたらまた一味違った面白さがあるのでは?
と思ったのがこの企画の始まりです。
この動画で訪れた場所やお店などの詳細は下記URLのブログにて!
【 https://www.kanko-ch.com/%E6%B5%AA%E6%B1%9F%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/ 】
今回の動画の主な観光ポイント
■ 浪江町(道の駅なみえ、柴栄水産、請戸漁港、請戸小学校など)
■ 双葉町(東日本大震災・原子力災害伝承館)
■ 二本松市(なみえ焼きそば:杉乃家)
生放送視聴者のコメントは一部字幕にしています。
会話の相手は視聴者のコメントだから独り言じゃないよ!
なおこの動画は「旅行・観光ドキュメンタリー」としてお送り致します!!
訪問した場所や食べた物の詳細など、動画の補完情報をホームページ内のブログに記載しております。
よければ合わせて御覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【旅行エンターテイメント情報サイト】
おおむね観光ちゃんねる:https://www.kanko-ch.com
ブログ:https://www.kanko-ch.com/blog
Twitter:https://twitter.com/kanko_ch
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【音響素材】
魔王魂
ポケットサウンド(http://pocket-se.info/)
DOVA-SYNDROME美味しそう DASH村あるとこか この煮干しマジ美味いからオススメ うぽつ あーうまそ こういうの好き。ガイド助かる。 木が根ごと持っていく力すごいよな 除染が済んでないんかな 朝6時ってすごいな 明日の夕食アジフライにきまり M34星雲は まだ朝食...
10位
2024-12-31 10:29:03投稿
- 4,289
- 2325.4%
- 52712.3%
- 160.4%
今年一年お疲れ様でした。
たくさんのご視聴いただき、ありがとうございました。
2025年もよろしくお願いします。
今日のお店
静岡県沼津市双葉町7-12
はま寿司 沼津双葉町店そこに酢飯があるじゃろ 大丈夫、ゼンショ-の経営だよ うぽつ 野太いワオンを警戒したが違ったか 生じゃないエビがいいのよな チェーン店で鯖を食べるならやよい軒にかぎる 近所にくら寿司しかないわ… おつでした〜 はまカフェで氏ね? 急ハンドルwwww ...
11位
2011-04-17 00:01:23投稿
- 4,174
- 1774.2%
- 00.0%
- 200.5%
SOLIVE24 サンシャイン 担当キャスターは堀田奈津水さん
いつもはぱっと地震情報が出るのにちょっと錯綜してました。
最大震度の地域に双葉町が一時移転している加須市も含まれており
避難所の方々はびっくりされたことでしょう。
スーツ姿の男性社員の方々は単なる気象予報士であり、民放で言う解説員ポジと思えば間違いない
タカタのように自社にスタジオを持っていてそこで24時間生放送をしている番組がSOLiVE24
キャスターはオーディションで選ばれた人で曜日や時間で担当が異なります
詳細は公式サイトにて:http://weathernews.jp/solive24/ 生放送中の番組も見られます
soramadoというAdobeAirアプリを使えばスタンドアローンで番組視聴可津波きたよーーーー ざわざわ 地震終わり 最大震度5+名古屋市震度1 埼玉県震度5- 茨城県震度5+ 津波注意 岩手県沖で地震最大震度3 午前11:20 午前11:19 地震発生 !? すごいアニメ声 この速さは世界一じゃない? 緊急地震速報 ピンポン!!
12位
2024-04-16 20:00:00投稿
- 3,661
- 53314.6%
- 2416.6%
- 110.3%
注記:原発に言及しまくっています
長いのでタイムライン
#00:00 上野~水戸
#06:57 水戸~東海
#07:31 東海村
#11:52 東海~いわき
#16:10 いわき~双葉
#20:42 双葉町・浪江町
#27:07 双葉~原ノ町
#28:15 原ノ町~仙台
2023年7月31日月曜日
VOICEROID:VOICEROID+ 東北ずん子 EX
VOICEVOX:四国めたん
立ち絵:しのびぃ~様(https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/543469)
BGM:
DOVA-SYNDROME
Pokémon DP Sound Library
OtoLogic 「気分一新」おつ 両端盲腸 「小笠原海」を提案したけどアメリカに一蹴されたんよね まぁ今でも買いたたかれて加工用か飲食店向けに安値で卸されてるけどな もう普通に高速バス使えや懸案 南北線は名取まで出ないだろ 韓国人「は?」 よう言うた! なるほどなぁ お願いだか...
13位
2024-03-09 12:00:00投稿
- 3,057
- 1976.4%
- 1665.4%
- 10.0%
店名:食事処 貞
場所:〒979-1401 福島県双葉郡双葉町中野堂ノ前27
Google地図(短縮URL):https://x.gd/1IG2e
【注意】
撮影している店舗やメニューは撮影当時の物です
閉店、移転、価格変更、メニュー変更等がある場合がございます。
【お持ち帰りについて】
食べ残った物をお持ち帰りができるシステムがあるお店は普通にお持ち帰りします
それが出来ないお店は食べ切れる量で注文しますが、想像以上だった場合は稀に残したりしてます
それも動画になりますので不愉快に思われる方は見ないで下さい
【ずん虐について】
当チャンネルの東北の食を応援するというコンセプト伝えた上、動画の代表例を公式さんに見て頂き、その程度なら大丈夫と言う許可を頂いております
尚、個別の動画に関しては原則答えていないのでご了承下さいとの事です
【コメントについて】
お店の批判コメントは勿論
私個人に対してもメンタルが激弱なのでニコニコ動画やYouTube問わず
めんどい批判コメントと個人的に判断した場合は全部アカウントごとブロックします
━━━━━
★キャラ紹介なのだ★
【ずんだもん】
うp主の化身、うp主がボッチな為、常に1人で食べている
【四国めたん】
このチャンネルの解説役、うp主がボッチな為、解説役に徹している
でも心の中ではいつか美味しいものを食べる事を夢見ている
【うp主】
ただのボッチな太った貧乏なおじさん、給料の大半を食べる事に使っている
(全て短縮URLとなってます)
●YouTube
https://x.gd/KOIAQ
●ニコニコ動画
https://x.gd/tZZFI
●X(旧Twitter)
https://x.gd/nAzcp
●Bluesky(Xのサブ垢的扱い)
https://x.gd/hEgnv
【ここから下記はあまり使用してません】
●TikTok
https://x.gd/Jb5xF
●Instagram
https://x.gd/nRwqJ
●Facebook
https://x.gd/ZxlPN
━━━━そのへんはネタにしたほうが再生数につながるけど嫌なら仕方ない それでもこういうのがあると可能性が増えるからいいんや 時間できたらいくわ しょうがないね? きれいに食べられててえらい! ぐっちゃぐちゃに食べてないなら(見てても気持ち悪くないから)いいよ...
14位
2014-05-08 03:23:03投稿
- 2,896
- 2538.7%
- 30.1%
- 50.2%
美味しんぼの“鼻血” 双葉町が抗議
(NHK)2014年5月7日草 作者の肩持つのも作者と同類なんだな 鼻血がでた市民は即処分してますからね 作者よくやった もっと危険性を訴えたほうがいい 鼻血そりゃ出るだろ クソワロタwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww そりゃ鼻血でるわ クソワロタw...
15位
2009-01-25 19:29:54投稿
- 2,733
- 1786.5%
- 00.0%
- 120.4%
上郡山のあたりから、R114交点のあたりまで。
走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5940400
blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/
(10)→sm5891588
(12)→sm6017233
これまでのリスト(その他)→mylist/2907193
これまでのリスト(国道編)→mylist/5094680周辺の住宅地も今では一部更地になってますね (注)2022年よりここから復興重点地域になります 国道288号線は2020年12月10日に全線で通行可能となりました ←国道288号郡山・三春・田村方面 ←JR常磐線(上野東京ライン)(品川〜仙台) 6国...
16位
2012-04-25 18:09:53投稿
- 2,729
- 1214.4%
- 00.0%
- 120.4%
(東日本大震災と憲法)「大震災と統治機構」
(参考人)
双葉町長 井戸川 克隆
東北大学大学院法学研究科教授 牧原 出
京都大学法科大学院教授 大石 眞
くそおやじのブログ「今日の国会中継速報」→http://kuso-oyaji.jugem.jp/
mylist/30966448 mylist/30489606 mylist/29457783 mylist/28667620 mylist/27669911 mylist/26431932 mylist/25787733 mylist/25399462 mylist/24965524 mylist/24292185 mylist/23865640これ以上仲間を苦しめるな 左翼のせいで俺の親戚、友達が死んじまったよ 被災者を無視すん...
17位
2016-11-22 23:41:27投稿
- 2,496
- 271.1%
- 00.0%
- 110.4%
<地震概要>
発生日時:2016/11/22 05:59
震源:福島県沖
深さ:10km→25km
規模:マグニチュード7.3→7.4
震度5-:白河市、須賀川市、国見町、鏡石町、天栄村、泉崎村、中島村、浅川町、福島広野町、楢葉町、双葉町、浪江町、高萩市、大田原市
この地震について、津波警報が発表されましたが、現在は解除されました。分かりやすい ←気象庁は推定震度を少し大きめに発表してる 強制OP引き込み この時は推定マグニチュードだから仕方ない op好き 6時 近づかないように、近づかないでください ppppppppppppppppppppppppp pppppppppppp...
18位
2013-05-10 23:19:23投稿
- 2,416
- 672.8%
- 10.0%
- 180.7%
国道6号を浪江町→双葉町→大熊町→福島第一原発入口→富岡町と南下します。線量測定付きです。
浪江町は国道6号に限りようやく一般車も入れるようになりましたが、双葉町は警戒区域、大熊町は帰還困難区域のためほとんど走る車はありません。
今回は臨時通行証を取得して立ち入ることが出来る機会がありましたので、その帰路で動画を撮影できました。
震災と原発事故の影響は震災から2年以上経過した今も深く残っています。
BGM"Goodbye War, Hello Peace" by teru
http://ccmixter.org/files/teru/18828is licensed under a Creative Commons license:http://creativecommons.org/licenses/by-nc/3.0/平常に比べると圧倒的に高いがまあこんなもんじゃ人体に影響はしないね こんな所で野菜を栽培して出荷したいとか正気を疑う。自分で食うというのなら好きにすると良いが。 穴の開いた原子炉を放置してたんだからいろんなモノが飛んでいくのは当たり前だよなあ え……...
19位
2024-10-09 04:05:03投稿
- 2,321
- 231.0%
- 1305.6%
- 50.2%
人災であることを暴露
きっと、公安に囲まれながらだと思う。真実を全て言えない理由は。 NHK 初め報道機関は、言論の自由は無い。国民深い洗脳状態。毒ワク然り、原発然り。全て彼等に奉仕させられているからだ。目覚めよ!大和民族❕ ありがとうございます。 つまり、水爆を使って行...
20位
2011-03-21 12:58:57投稿
- 2,160
- 1255.8%
- 10.0%
- 170.8%
2007年夏の双葉町の写真です
おそらく、地元の人でもない限りこういう写真は撮っていないだろうと思いうpしました。
双葉町の人々にも我々と同じような生活があり、人生があったはずです。
小学校や中学校などの思い出の場所に近づけなくなれば、それは大変悲しいことです。
茨城も陸路が寸断され、歴史的建造物が破壊され、大きな被害を受けています。
しかし、我々はなんとか命は助かりそうです。
茨城に余裕ができれば、福島、宮城にも支援ができます。
あともう少しです。お互いにがんばりましょう。
ふたば☆ちゃんねるコミュ →co1634震災前の福島県双葉町に自転車で行ってきた 懐かしいな 緑が東電利用者じゃない事を祈るわ このからくり時計の映像出てこないかな〜 あと少しで9年か… 令和2年(2020年)3月14日 常磐線全線全駅復活!! 12年前・・・ くれしん 原子力明るい未来の...
21位
2021-02-14 00:34:03投稿
- 2,115
- 211.0%
- 50.2%
- 20.1%
2021年2月13日 23:08頃、ドラレコに映る福島沖で発生した地震の瞬間と周囲の様子!
■震度6強
【宮城県】 蔵王町
【福島県】 相馬市 国見町 新地町
■震度6弱
【宮城県】 石巻市 岩沼市 登米市 宮城川崎町 亘理町 山元町
【福島県】 福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町
■震度5強
【宮城県】 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 塩竈市 白石市 名取市 角田市 栗原市 東松島市 大崎市 大河原町 村田町 柴田町 丸森町 松島町 七ヶ浜町 利府町 大郷町 大衡村 涌谷町 宮城美里町
【福島県】 いわき市 白河市 二本松市 田村市 大玉村 鏡石町 猪苗代町 泉崎村 中島村 矢吹町 玉川村 浅川町 小野町 富岡町 葛尾村 飯舘村
【栃木県】 高根沢町 那須町
■震度5弱
【岩手県】 一関市 矢巾町
【宮城県】 仙台太白区 仙台泉区 多賀城市 富谷市 大和町 色麻町 宮城加美町
【山形県】 米沢市 上山市 中山町 白鷹町
【福島県】 湯川村 会津美里町 西郷村 棚倉町 矢祭町 石川町 平田村 古殿町 三春町
【茨城県】 日立市 土浦市 常陸太田市 笠間市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 鉾田市 城里町 東海村
【栃木県】 大田原市 那須烏山市 栃木那珂川町
【埼玉県】 加須市
大手マスコミやメディアが報道しない事件事故などを我々が代わって報道します。
【問合せ先】
nekojob@gmail.com
050-3700-2538声が完全にスネ夫w うp乙 プレゼン (漫画家) 本社 凄いな 全国か? でかいぞ~//// ながいぞ~/// は? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...
22位
2008-11-11 23:33:16投稿
- 1,795
- 1076.0%
- 00.0%
- 100.6%
その9はいわき市平下神谷から双葉町牛踏までです
sm5186840(常磐バイパス編)・sm5187133(陸前浜街道編)←前:次→sm5265692 mylist/6878271前のシルバーの車に注目! 広野火力は原発事故後も稼働中で2015年現在も東京に電力を供給しています 原発騒いでる割には場所知らんのね。 てか、タイヘイのバスこんな所まで行ってんだな 富岡町 広野火発 広野火力じゃない? またこの道で仙台行きたいな・・...
23位
2012-05-12 18:32:54投稿
- 1,776
- 1357.6%
- 10.1%
- 120.7%
原発がある全国の市町村長と担当大臣が顔を合わせる年に一度の総会で、枝野経産大臣や細野原発担当大臣は冒頭のあいさつだけで早々に退席してしまいました。これに反発した福島県双葉町の井戸川町長は、大臣席側に背を向けて窮状を訴えました。抗議のスピーチ、ノーカットです。
被害者ヅラすんなや、双葉の悪魔 こいつはクズ つ5000 888888888888888888888888888888888 8888888888...
24位
2014-05-10 06:31:03投稿
- 1,679
- 22813.6%
- 00.0%
- 00.0%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/9358554ea80d9c0e57e36210eabc68d3美味しんぼ鼻血問題、作中の井戸川克隆氏「被ばくしたからですよ」と明言。(ぽぽんぷぐにゃんコラム) 美味しんぼ問題で前双葉町長「鼻血は被爆したから」と断言!更なる炎上か?(秒刊SUNDAY)<「美味しんぼ」問題>前双葉町長が批判 石原環境相発言(毎日新聞)美味しんぼ原作者“過激”予告「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」。(ナリナリドットコム ナリナリドットコム)「家族が心身不調」7割 福島県が初の避難者意向調査(共同通信)「美味しんぼ」表現に「残念」 環境省政務官(朝日新聞)美味しんぼ作者、原発描写の責任は全て私に(日刊スポーツ)双葉町が小学館に抗議文=「美味しんぼ」福島編の描写で(時事通信)
PM2.5と同等に放射能も危険といえという意味ですよね。 その通り! 大理石に近づくなよ、放射...
25位
2012-07-10 22:12:33投稿
- 1,470
- 966.5%
- 00.0%
- 141.0%
震災復興、原発被害対応の不手際は菅直人だけではなく、野田政権も同様だった。
参議院予算委員会 2012.07.10
森まさこ議員(自民)の質疑の終わりの部分のみ。
参考人 福島県双葉町 井戸川克隆町長
質疑の全体は sm18312978←質疑者の質問の内容はどう思われますか?だ。話聞いとけ 宮城県知事騙した民主党双葉町長...
26位
2008-11-16 19:30:36投稿
- 1,277
- 1148.9%
- 00.0%
- 120.9%
その10は双葉町牛踏~鹿島区鹿島交差点まで
sm5218722 ←前:次→ sm5317470 mylist/6878271なつかしい… 地元ktkr! 昔、サンプラザよく行きましたwww 懐かしいいいいいいいいいいいいい...
27位
2012-03-21 18:32:55投稿
- 1,185
- 14612.3%
- 00.0%
- 191.6%
YouTubeから転載
Part1→sm17316977 Part3→sm17317209直ちには影響ないもんなんだな本当に いや、、あわてるだろうよ みんな目を背けたいっての...
28位
2021-03-03 17:30:03投稿
- 1,183
- 837.0%
- 40.3%
- 10.1%
※※音量超注意※※
久々に大地震が発生しました… 今回の地震では震度レベルが最大4005と、恐らく史上2番目となります。深さがあったため、広範囲でしたが、大きな津波発生しませんでした。
【最大震度6強】福島県沖 深さ55km M7.3 13日23時07分頃発生
気象庁(震度データベース)
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html#20210213230750
Yahoo!
https://t.co/S5gIqpJhcx?amp=1
[震度6弱以上が観測された市町村]
[宮城県] 震度6強:蔵王町
震度6弱:岩沼市 宮城川崎町 亘理町 山元町 登米市 石巻市
[福島県]震度6強:相馬市 国見町 新地町
震度6弱:福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町
SEについては、すべてソフトのデフォルト音声、フリーのものを使用しています。
【使用ソフト・サイト】
観測データ 防災科学技術研究所 様
svir.jp そうし 様
JQuake François LN(フランソワ) 様
kiwimonitor compo031 様
即時警報システムPone BSC24 様 Poneは調整中のため、予報は元音声を自己編集しています。警報はYouTubeにアップロードしていた方より提供いただきました。
画面内コメビュ BSC24 様 勝手に表示させていただいています。削除依頼があればすぐに削除いたします。
強震モニタExitension minamix86 様
EqWatch
Clock For Fuku Fuku1213 様
FileKCC KuriharaCam 様
BDstation(Bosai Deta Station) nnd5300 様
P2P地震情報 たくみ 様
kwatch-24h
Quake Sped はち 様
QEQ3(Quike_EarthQuake3) EqFi193 様
Lifeline's EEWMonitor ST 生命線 様振動レベル4000超え 6+の震度が観察された。 強い揺れに備えて 緊急地震速報 6+ 6- 5+ 5- 4 こえーーーーーーーーー! 死ぬ うあーーーーーーーーー マジでビビった 死ぬぅー) え お 地震の前の静けさ ヤバい怖いーーーーー おわたー...
29位
2022-03-17 08:48:02投稿
- 1,115
- 60.5%
- 222.0%
- 40.4%
東日本大震災は、2011年3月11日 14時46分18秒に発生しました。
『日本政府は、3月3日には知っていた』
双葉町元町長 井戸川克隆氏(2013年 街頭演説)動画を御覧下さい。
井戸川元町長は、『電力会社の都合』って言ってるけど、
どう都合だったのかは触れられてない(この動画の中では)。
井戸川克隆氏の街頭演説は、YouTubeに上げておられる方もいます(9分37秒)
https://youtu.be/83ZMb2vK_dI
人工地震だったんでしょう(地震兵器)。
ポイント
情報① ピカッと光った。
情報② 地震・津波より、原発爆発が先だった。
情報③『P波』が無い。
などなど。情報は真偽不明ではありますが、参考として頭の隅に。
『環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約』
なぜ、このような条約が存在するのか。日本は批准している。
ターゲットは、われわれ庶民ですよ。
(国と国の戦争、と見せかけ)
(自然災害、と見せかけ)
地震兵器
気象兵器
空中散布
食品添加物
郵政民営化
水道民営化
TPP
FTA
RCEP
コロナ騒動(偽装されたパンデミック)
ロシア・ウクライナ、
・・・方法は、さまざま。
でも、すべて、根っこは一緒。
われわれ庶民は、生活も・健康も・思考も、ほうぼうから、あらゆる手口で攻撃され続けていたんです。
今まで。今も。そして、これからも。
それは、なぜなのか?!
この攻撃に対して、反撃しなきゃならない。
反撃できるためには、まず、目を向けなきゃならない対象が居る、ということ。
(そこに気づかないようにさせられてきた。)
日々の多忙、テレビ、・・・コレらにより、気づかないようにさせられてきた。これが奴らのやり方 津波爆弾計画 https://nico.ms/sm41662403 日本政府は人殺し!!!許すな!!! 知らぬが仏 これが真実 正しい
30位
2011-09-01 21:51:07投稿
- 1,023
- 40.4%
- 10.1%
- 20.2%
1日、福島第一原子力発電所から3キロ圏内の住民の一時帰宅が行われた。半年も放置せざるを得なかった自宅の姿に、住民は「無残な姿だった」と語った。 一時帰宅したのは、福島県の双葉町や大熊町などの計165世帯(281人)。そのほとんどが福島第一原発の3キロ圏内に自宅がある。滞在できるのはわずか2時間。 大熊町にある住民の家の中は東日本大震災直後に避難した時のままで、前庭に生えている雑草は数十センチを超えていた。2時間しか滞在できないことから、住民は当面必要なものを手にするので精いっぱいだったという。 また、同じく一時帰宅した双葉町の女性は「無残な姿でした。もっと早く戻れたら、きれいに掃除できたけど」と語った。・・・
思い出すな大熊町; ;(いまは北海道に住んでる) 今の線量ならもっと滞在しても大丈夫なはずだが・・・ 家は、ハエの死骸だらけだったらしいなぁ… 動物、侵入してそう・・・
31位
2011-03-25 09:37:54投稿
- 1,020
- 616.0%
- 00.0%
- 50.5%
(03/25 06:19)福島第1原発から20km圏内は、「避難指示」が出されているが、まだこの地域にとどまっている人もいて、自衛隊などによる捜索活動が続いている。陸上自衛隊第12旅団司令部が23日に福島第1原発が立地する双葉町に入った時の映像が公開された。救助の要請を受け、自衛隊員と双葉町役場の職員が向かったのは、原発からおよそ5kmと、避難指示が出ている地区にある住宅。捜索隊が「助けに来たから、川俣の避難所に...」と声をかけると、住民は「どうせわたしは腰が...。寝ることできないの」と話した。捜索隊が「『救助してください』って、電話がきたの」と説得するものの、住民は「わたしはどうなってもいいです」と答えた。
むしろ説得する人の被爆が心配です。 両竹 高齢者は覚悟してるし、放射線を浴びても浴びな...
32位
2015-05-31 00:39:28投稿
- 966
- 626.4%
- 10.1%
- 50.5%
東京都中央区と宮城県仙台市を結ぶ国道6号線を走破します。Part2は宮城県亘理郡山本町小平北辺りから福島県双葉郡富岡町小良ヶ浜まで走ります。
前→sm26336501
次→sm26471355
他のコース→mylist/50229969
その他の走破シリーズ(高速道路など)→mylist/46819974
今回は福島第一原発から最も近いところを走ります。帰還困難区域では道路わきにバリケードが設置されたり、信号機が黄点滅したり、警察官が巡回してたりと異様な光景でした。1日でも早い復興を願っています。なりました 2020年12月10日より全線で通行再開となri 水戸市まで175km 水戸市まで185km うぽビンビンうぽつ!! ↑日立174km 高萩159km 北茨城150km いわき114km 角田15km→ ↑日立 この先ヨークベニマル富岡店...
33位
2014-05-12 15:42:04投稿
- 895
- 424.7%
- 10.1%
- 00.0%
美味しんぼ 福島県が「容認できず」
(NHK)2014年5月12日住めるようになりましたが 井戸川某氏の政治背景をぜひ知りたい 大阪のガレキは岩手のだぞ。 福島って多くいうのはちょっとねぇ キリッ ツイッター?会見開けよ kzやな 雁屋はなんという差別主義者なんだ 福島の復興が遅れて、原作者がぼろ儲けしただけか ホ...
34位
2022-05-21 20:57:02投稿
- 770
- 10.1%
- 40.5%
- 00.0%
福島県双葉町を歩いてきました。
除染が進み、新しく開発がスタートされていました。35位
2012-04-23 10:00:02投稿
- 735
- 212.9%
- 00.0%
- 20.3%
政府は、福島県内の今後の空間放射線量の予測をまとめました。10年後でも福島第一原発のある双葉町などの一部では帰還困難とされる50ミリシーベルトを超えています。 細野環境大臣:「すべて帰還ありきということではないという選択も皆さんにして頂けるような準備はしなければならない」 政府が示したのは、1年後から20年後までの福島県内の年間の空間放射線量の予測です。10年後にはほぼ全域で100ミリシーベルトを下回りますが、双葉町や大熊町、浪江町のそれぞれ一部では、10年後でも帰還困難区域の50ミリシーベルトを超えています。除染などの効果は見込んでいないということですが、平野復興大臣は、「予測をもとにしながら、大まかな帰還の区域や見通しを作っていきたい」と述べています。
東日本の放射能汚染が無くなるわけではない 福島の放射能汚染は無くならない 東日本の放射...
36位
2013-07-20 17:17:11投稿
- 722
- 263.6%
- 00.0%
- 10.1%
福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説 @ 新宿 (1) http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kNGH17igez8 平成25年6月10日【維新政党新風】鈴木信行。新橋駅前にて
じゃあみんなにお尋ねする、いつもの夏らしくない異常気象も人工的に起こしているのか~!?...
37位
2018-03-11 17:57:25投稿
- 658
- 121.8%
- 00.0%
- 00.0%
今も東京電力福島第一原発から北に約6キロのJR双葉駅前の辺りは、帰還困難区域に含まれていて、自由な立ち入りが制限されています。
駅前にあった旅館の建物の外壁は崩れ落ち、旅館で使われていた座布団や布団などが外にせり出しています。さらに、旅館の食堂に目をやりますと、当時、使われていた食器などが今も散乱したままになっています。
かつて、この辺りは白い防護服を着ないと立ち入りができなかったんですが、今は除染が進んで放射線量が下がり、普段着でも立ち入りが可能になっています。
帰還困難区域を訪れる住民たちの目に、このふるさとは、どのように映っているのでしょうか。
帰還困難区域から避難している人たちは、自宅に戻るため決められたゲートを通らなければなりません。通行許可証がなければ、自由に帰宅することができない状態が続いています。久しぶりに帰ってきた自宅は、玄関まで足の踏み場がないほど荒れています。ドアを開けると、家の中は着の身着のまま避難した当時のままです。大きく変わったのは、かびの臭いが充満していることと、厚いほこりがかぶっていること。さらに家の外。地震で崩れた近所の家は解体もされず、そのままとなっています。
一方、ここから離れた場所には、除染で出た廃棄物が集められている場所もあります。その量は膨大で、なかには数百メートルにわたり廃棄物の山が続くところもあります。いずれは中間貯蔵施設に収められることになっていますが、施設の完成はまだ一部にとどまっていて、すべてが運び出されるめどは立っていません。
双葉町はこのJR双葉駅前を中心に整備を進め、2022年度をめどに避難指示を解除する方針を示しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000122642.htmlこの道は大丈夫なの? なお、被曝はする模様。制限時間付き jr-sh4(低音)が... 震災は敵だ。絶対に味方にさせない! 震災は絶対絶対許してはいけない! 震災は許せない 一体どうしてこうなるんだよ。 なぜ原発が起きたのか? 人工は0か。 街が… ...
38位
2011-03-13 11:25:30投稿
- 656
- 60.9%
- 00.0%
- 50.8%
3月13日(日) このうち、およそ60人は双葉厚生病院から避難する際に双葉高校のグラウンドでヘリを待っている間に被ばくした可能性があるということです。 また、バスで避難した双葉町の住民100人のうち9人から多量の放射線が検出されたということで、100人全員が被ばくした可能性もあります。 原子力安全・保安院は「直ちに健康に影響を与えるレベルではない」としていますが、人数や被ばくした際の状況などについては、あいまいな発言を繰り返しています。
ジンジン人生 解説でなく直接聞きたい ×被爆○被曝漢字の意味を考えてみよう。 まじかよ・...
39位
2014-05-14 14:44:07投稿
- 655
- 619.3%
- 00.0%
- 10.2%
美味しんぼ作者は天皇廃止論者か?
血と海水は似てる 全国紙でよくもいう 風評被害って言葉を知らないらしいwww ※元推進派で...
40位
2013-07-21 21:38:02投稿
- 611
- 142.3%
- 00.0%
- 50.8%
福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説 @ 新宿 (1) [ http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kNGH17igez8 平成25年6月13日【頑張れ日本!全国行動委員会】渋谷駅ハチ公前にて
村田春樹! 正論 アメリカインディアンはNG いや日本が一番古い 正論 それはありえないWwwwwwwww...
41位
2014-05-12 06:33:03投稿
- 606
- 162.6%
- 00.0%
- 20.3%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/d07baca4969ddfe68bb63d8f2884126f県がHPに反論掲載へ 「美味しんぼ」鼻血描写問題(福島民友新聞)美味しんぼ鼻血問題、作中の井戸川克隆氏「被ばくしたからですよ」と明言。(ぽぽんぷぐにゃんコラム) 「美味しんぼ」鼻血原因は被ばく 最新号で井戸川前双葉町長(共同通信)前町長「鼻血は被ばくのせい」美味しんぼ最新号(読売新聞)鼻血原因は「被ばく」...「美味しんぼ」最新号(MSN産経ニュース)美味しんぼ問題で前双葉町長「鼻血は被爆したから」と断言!更なる炎上か?(秒刊SUNDAY)<「美味しんぼ」問題>前双葉町長が批判 石原環境相発言(毎日新聞)「家族が心身不調」7割 福島県が初の避難者意向調査(共同通信)「美味しんぼ」表現に「残念」 環境省政務官(朝日新聞)
安定政権を狙うなら,まずあの種のダニを駆逐することからやるこったね 特に安倍の腰巾着ど...
42位
2016-11-26 01:15:06投稿
- 603
- 30.5%
- 00.0%
- 10.2%
震源地 福島県沖
深さ ごく浅い
M 6.1
震度 4
発生時間11月24日 06時28分 震度5弱を観測した地域 天栄村下松本 泉崎村泉崎 玉川村小高 いわき市小名浜 いわき市錦町 いわき市平梅本 双葉町両竹
今回の地震から本格的に開始します!うぽつ 乙 1
43位
2012-02-03 17:04:58投稿
- 586
- 50.9%
- 00.0%
- 20.3%
1月30日に行われた東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(事故調) 第3回委員会の様子。双葉町の井戸川町長を参考人として招いた。
左下の長身のメガネの委員、ひょっとして中央ローの野村修也か?がんがれ すげー何言って...
44位
2011-09-30 22:33:32投稿
- 545
- 295.3%
- 00.0%
- 00.0%
調査は、ことし6月から7月にかけて文部科学省が、福島第一原発から80キロ圏内の合わせて100か所で土壌を採取し、プルトニウムなどの濃度分布を調べました。その結果、原発から北西方向の双葉町と浪江町、それに飯舘村の合わせて6か所で原発事故によって放出されたとみられるプルトニウムを検出しました。このうち最も原発から離れた場所は、飯舘村のおよそ45キロ地点で、プルトニウム238が1平方メートル当たり0.82ベクレル、プルトニウム239と240の合計で、1平方メートル当たり2.5ベクレルが検出されました。国の調査で原発の敷地の外でプルトニウムが見つかったのは初めてです。文部科学省によりますと、今回検出されたプルトニウムの濃度・・・
なんでそんなとこにあるんだ? 放送時間が「たった1分」! 原発推進派(反日 この程度のPuだけなら問題ない。問題なのはPuが漏れるってことは他のものも漏れてるって事だ 2.5Bq/1m^2って核実験の名残と区別付かなくね? プルトニウムはいらない!!...
45位
2012-11-11 19:13:44投稿
- 541
- 183.3%
- 00.0%
- 00.0%
平成24年11月11日【けんむの会】日比谷野外音楽堂にて
科学的リテラシーのない無能が何を語るのか たしかに誰も死んだと聞かんな セシウムを海外...
46位
2013-07-20 08:50:01投稿
- 538
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説 @ 新宿 (1) http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kNGH17igez8 平成25年6月10日新橋駅前にて
近所の韓国人も都合が悪いと平気で嘘つく身に染み付いてるんだな UPお疲れ様です
47位
2012-03-17 21:18:15投稿
- 458
- 51.1%
- 00.0%
- 10.2%
どうも、かしいとか言う痛車乗りです。
以前投稿した動画の再編集版です。
音量注意!
BGM大きすぎたよー・・・。次から気をつけます。
撮影機材:Dell Streak(Willcom版)
製作・編集ソフト:Adobe Premiere Adobe Illustrator等
スペシャルサンクス:Wikipedia 双葉町コンビニーズ保管庫
うp主のマイリス:mylist/30972821
うp主の車載コミュ:co1561676夜にこんな天気でしかも正丸...gkbrすね; ふたコン懐かしい! 痛車かっこいいね!! トンネ...
48位
2023-07-17 18:48:02投稿
- 447
- 122.7%
- 316.9%
- 51.1%
元 URL : https://youtu.be/83ZMb2vK_dI
GHQが仕組んだシステムに世間知らずの日本人はまんまと騙され奴隷階級になった 支配層が在日コリアンである以上日本人の為の政治はしない 明治維新から天皇は大室虎之助と言う朝鮮人になった 知ってましたこれからも次から次とDSにやられるのはいやめて 事件→...
49位
2013-07-21 06:05:21投稿
- 441
- 347.7%
- 00.0%
- 20.5%
福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説 @ 新宿 (1) http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kNGH17igez8 平成25年6月10日【維新政党新風】新橋駅前にて
次の選挙に向けて キリスト教ってゴミだよな がんばってください 話し合う前に朝鮮人に「...
50位
2024-03-12 01:50:02投稿
- 426
- 40.9%
- 143.3%
- 20.5%
【福島県双葉町・元町長・井戸川克隆】「3.11は人災です。私たちは政府によって作られた悲劇に遭ってしまいました本当に悔しいです。日本がこれ以上、嘘の社会じゃないように、嘘が蔓延ることのないようにさせてください。この国から隠蔽と捏造を追放しましょう」
本当の事を言って下さってありがとうございます。 みんなで頑張りましょう! あの地震思い出すと腹立つ!! ありがとうございますm(__)m
51位
2022-11-14 21:08:02投稿
- 410
- 61.5%
- 30.7%
- 00.0%
深発地震で異常震域が発生した。
お借りしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=VymlZCICkFg↓「0」が無い