キーワード可変翼 を含む動画: 83件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-01-03 14:42:59投稿
- 22,619
- 1500.7%
- 50.0%
- 470.2%
ハヤテのおにぎりが美味しそうだったのでつい・・・
Q.誰得? A.俺得
個人的には2回目の「はむっ、むぉぅぅぅぅううう」が好みです。
3話でVF-1が出てきたのは嬉しかった。
VF-0、VF-1、VF-25といった後退可変翼のヴァルキリーが好きです。
フレイアちゃんの前向きな姿勢は結構好きです。
りり...りんごが...りり...りりり...!?役者さんおにぎり嫌い説 まさか、食べていない wwwwwwwwwwwww無限弁当スカイライン 顔がヤバいww(フレイアがおにぎりにかぶりつく時止めるとわかる) はやっwwwwwwwwwwww 海苔の音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
3位
2019-07-20 08:32:12投稿
- 18,701
- 3331.8%
- 110.1%
- 240.1%
ちょっと調子出てきた
sm35412419←テスト版
Twitter:@motor_cub mylist/66065047海のごきげんとれ 偉いざっくり降りましたね 申し訳ないが有人機で火炎直撃砲はNG Sky Blue Sky 物理ドッキングとかWheatleyくんか何か? F-14君を作れ 《 完璧だ、緑君 》 35L...35l... インメルマンターンやん!! ...
4位
2010-05-06 00:06:34投稿
- 12,697
- 1961.5%
- 90.1%
- 1881.5%
映画じゃないよ。ドキュメンタリ映像だよ。
トップガンのサントラを使って映画さながらの雰囲気にしてみたよ。
編集技が無いので切り替わりの稚拙さは許してくださいませOTL想定する役割が違うからな(艦隊防空と同格戦闘機との空対空戦闘) テイクオフな 機械式のスポイラー+テイルロンという凝った制御 Tower, this is Ghost Rider requesting a flyby. イランはF4の改良型が増えてき...
5位
2017-08-15 17:44:39投稿
- 12,131
- 2962.4%
- 10.0%
- 650.5%
B-1Bランサーのコックピット、離陸、着陸、低空飛行など。
youtube USA Military Channelより https://www.youtube.com/user/UsaMilitaryChannel回転 回転! アードバークの親分みたい カリフォルニアアシカです アザラシw 最大搭載量56tの化物 追い回す戦闘機なんて制空権下で駆逐されてるでしょ 近接って、A-10みたいに銃撃するん? こいつがまだ現役とかB52の立場… 輸送機と間違えてないか...
6位
2019-01-10 00:13:02投稿
- 10,388
- 1531.5%
- 100.1%
- 740.7%
主翼のあれこれをざっくり解説してみました。
(矩形翼を短形翼と誤表記・ 誤読するどえらいミス。)
sm34415127 <<前回 次回>> sm34453554
mylist/64252342
※CCが表記された画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下で提供されています。王立宇宙軍 他の翼が空力的に進歩して重量に対して効果が薄くなったのも 先っちょが重いのは勘弁 羽ばたいて飛びます グローブベーン付いてる!A型だ! それと空きスペースができやすい後方の有効活用を模索した結果もあるよ これも架空機だと変形に都合がよかっ...
7位
2010-08-27 20:20:53投稿
- 9,730
- 1331.4%
- 20.0%
- 1781.8%
つべから転載
超美形だよ カッコいい リアル 凄い カッコいい!! 燃費が悪い?それは絶対言っちゃ駄目な約束だ!! F/A18&F-14D ※ベイパーコーンです 可変翼でスピードなどの性能が変わるぞ エンジンが離れてるデザインいいやろ!? 黒き猫騎手F-14D や...
8位
2017-06-03 12:18:15投稿
- 9,299
- 3393.6%
- 10.0%
- 880.9%
うp
\ボキッ/ スゴーイセブン ソ連は? フラゴンやん ミグとF4だとコンセプト違うんだからなぁ あぁ^~たまらねぇぜ 同等(機体格)である(強調) 勘違いされがちだが最初期からだよ、それこそA以前の実地試験プロトタイプの時から。最初期になかった機能...
9位
2013-03-01 18:37:06投稿
- 9,229
- 660.7%
- 00.0%
- 490.5%
youtubeより転載
http://www.youtube.com/watch?v=ld1897M5PM8
みんな大好き可変翼機でしかもミグなのにイマイチ人気が無いМиГ-23であった
今となっては戦闘爆撃機みたいなものになっているがトーネードといいF-111といい可変翼機の宿命かそんなこと言うからF-14好きは煙たがられるんだぞ キューバ軍がこいつをアンゴラに持ち込んで戦っていた 人気ないなあ、でもオランダ軍のF-16乗りが試乗した結果、加速と上昇性能が高いと評価してる シリアでがっつり第一線はってる ロシアでは退役済み。イ...
10位
2009-09-27 05:26:18投稿
- 8,959
- 1902.1%
- 20.0%
- 690.8%
冷戦真っ只中の1960年代初めに開発が進められていたマッハ3クラスの超大型戦略爆撃機。核弾頭を積んでソ連の上空をマッハ3の高速で飛び爆撃することを想定してましたが、ICBM(大陸間弾道ミサイル)の開発が進んだことで結局お蔵入りに・・・。そしてF-104との接触事故により悲劇的な最期を遂げました。
紙飛行機みたい ロマンがあるよな ウルトラホークみたい やっぱ航空機は美しいよな! こいつは同量の金塊と同じと言われ、技術的にソニックブームに乗ると言うオーパー手黒のジーの代物 パパ
11位
2018-09-24 01:01:01投稿
- 8,324
- 1391.7%
- 60.1%
- 310.4%
Besiegeで「戦略爆撃機 B1 Lancer」を作りました。
モチーフのB-1の特性である、主翼の変形が可能な機体となっています。
またおまけとして、空中投下型パンジャンドラムやその応用例を紹介します。
本動画で主に紹介する機体の作成は、最後のパート以外はMOD無しの環境で作業を行っています。
登場した機体を以下に添付します。
B-1 ランサー: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1520267560
空中投下型パンジャンドラム: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1520823556
前作 F-14や全翼機等 sm33883959キメすぎwwwwwww 規定内だと簡単に音速超えるからまあ… メキメキ! これで自身でも飛べたら・・・ 未使用!? スゲエw デデッデデッ… だいぶキマってんじゃねーか これなら大西洋の壁も突破出来る 紅茶きめてるやつやん ほんへ パンジャンジャン ...
12位
2007-11-16 00:09:41投稿
- 6,859
- 3014.4%
- 10.0%
- 1011.5%
13位
2007-12-20 23:12:13投稿
- 6,528
- 1492.3%
- 00.0%
- 861.3%
全長44.81m、全幅23.84~41.67m、最大速度M1.25、兵器最大積載量34t。1984年ロールアウト。B-2ばかりが目立ってますが・・・やはり影薄い?w
投稿動画リスト→mylist/3664581A-10なんかは男性的だけど、これは女性的だなあ トムというかデカいアードバーク おおソニックなんとか(?)だ!! アフターバーナー!!!!!!!!!! アフターバーナーだーーー ļıċžřňłįťēμλοβφπλώ΅ήςϊώήнбяфрюйцьп?...
14位
2013-06-28 21:18:01投稿
- 5,866
- 1532.6%
- 10.0%
- 781.3%
アメリカ海軍では 既に退役してしまった F-14 トムキャットの開発時の貴重な映像。 転載元 → http://youtu.be/mmEgQz7tfEU mylist/28398311
そんだけ高性能なFCSとレーダーだったっつう事や アジズやめーやw タッチ・アンド・ゴーやな ちょっとコンビニ行ってくる これ実はF-14のテスト専用に改造された奴らしい KA-6空中給油機型イントルーダーか しかもポンコツTF30でな ドカーン ...
15位
2009-05-24 22:15:02投稿
- 5,185
- 2504.8%
- 00.0%
- 80.2%
スタンドオフディスペンサー最強伝説
トーネードGR.4は対シンファクシの為にあると言っても過言ではないかも?
徒然なるままに難易度ACEでまったりプレイ。出来る限り高画質でUPしています。
サンド島制圧作戦に打って出たユークトバニア艦隊に対する迎撃任務。
ブレイズ・ナガセは対艦攻撃用に可変翼が嬉しいトーネードGR.4のユークカラーを選択。
チョッパー・グリムは後方援護・空戦用にSu-37ターミネーター黄色中隊カラーを選択。
Mission06→sm7059260
Mission08→sm7328153
エスコン5マイリスト→mylist/11642027
エスコンZEROプレイ動画→mylist/11368372Rookie《いやだ!死にたくない!》 駄目だ! 敵の潜水艦を発見! ボールペン 先輩今高度200フィート以下っすけど・・・ ピザ指令ww あっ・・・ 絶対無理だろ 岩盤2発で吹き飛ぶよねコレ乗るとwww 柿崎ぃいいいいいいい のぼれwww おいww...
16位
2012-09-04 18:18:14投稿
- 4,560
- 811.8%
- 00.0%
- 240.5%
figmaの中野梓をネースに、HGのGエグゼスジャックエッジと1/144F-14Aトムキャットを使いました。萌え萌え大戦争やMCあくしず等の兵器の擬人化が好きなのでついやってしまいましたww
にしてもトム猫は馬鹿な発想が得意なアメリカだからこそ出来た可変翼機ですねww
前作のMS少女イージス杏子カスタムはこちらsm18650326
新作、A-10シグーほむらサンダーボルトⅡはこちらsm18950955
作品マイリスmylist/31469605
コミュリンクco1626394変形は? ゴk・・・だったらF-117だろ!いい加減にしろ! Xかよ、いいなあ!終盤の艦隊戦のやつかな ジャスティスだな ジャスティスのファトゥムみたいだな グリミサwwwwwww おいwwww 顔www AC4Aじゃねーかw そこはオーバーフラッグ...
17位
2010-10-17 22:54:40投稿
- 4,361
- 1693.9%
- 00.0%
- 671.5%
A-10なんか遙かに及ばないタフな香具師になって奴が帰ってきた
「翼なんてただの飾りなんですね」
「偉い人にはそれがわからないんです」
LOMACことLockOn Flaming Cliffs2 Ver1.12でのプレイ
HD高画質で投稿してみました
Su-25Tのアドバンスドフライトモデルを限界まで酷使したスタントプレイに挑戦
当ゲーム内で両翼が無くても飛ぶ機体がある事は知られていますが
着陸や着艦等を成功させるのは至難の技とされてきました。
いやはや脱帽の限りw
今までUPした物マイリスト mylist/4723177wwwwwwwww 油圧死ぬとピッチ操作でロールしてくれる謎仕様になるで ワイがよくやるやつ(なお生還する模様) 底面が平坦だから意外と揚力あるんだよね なぜ安定している! ソフトランディングなのが笑いえる もはや有人ミサイルwwwwww コメートみ...
18位
2009-02-13 10:18:04投稿
- 3,895
- 1313.4%
- 10.0%
- 180.5%
流行が遅くやってくる行き詰まりPです。
今回はみんな大好き可変翼機です。重心とか強度とかいろいろややこしいはずなのに、改造して作ってしまうあたりは流石ソ連といったところでしょうか。
もっとも、可変翼が外側だけという構造は重心の移動が少なく、強度に関してはSu-7が無駄に頑丈に作ってあったのが功を奏したようです。
☆可変翼ネタの先駆者、トーネードPによる「ことりつこの痛戦闘機講座」mylist/9330817
☆可変翼ネタの第二波、jesPによる「千早がF-15に挑戦?」mylist/9231673
☆えあますmylist/10361703艦船模型のススメmylist/10361699その他mylist/8212656後退翼は翼面積が小さいので揚力が少なめなのさ Su-7だと爆装時の航続距離が短い 中国の回答はQ-5 任務的にも、MiG-23BやMiG-27と重複するしな。 だいたいすべての合体変形は男の、というより男の子のロマンだ だからこそのロマンなんじゃん!...
19位
2012-09-04 18:57:59投稿
- 3,822
- 591.5%
- 00.0%
- 310.8%
ニコ動にはアフガニスタンで行動する英空軍の動画が全くないと気がついた。(うp主の気のせいかもしれない) アフガニスタンで戦っている英軍は陸軍だけではない。トーネードは 1974年に初飛行した。米国の F-16と同期生。まだまだ現役。2015年には英軍もアフガニスタンから撤退する予定らしいけど、その後アフガニスタンが平和になるとは思えない。元動画 → http://youtu.be/P2x-2bUciwg mylist/31075145
かわいい ←それと、IDSはイギリス以外の運用国での名称で、イギリスではトーネードGR.4って名称ね ←IDSだよ。ADVは防空型で機首がIDSより少し長い LED この機体の格好良さは機能美だよね ゴツさと丸っこさの見事な融和 グットラック ドーネ...
20位
2018-09-19 20:56:02投稿
- 3,755
- 521.4%
- 30.1%
- 110.3%
Besiegeで「艦上戦闘機 F-14 Tomcat」を作りました。
モチーフのF-14の特性である、主翼の変形が可能な機体となっています。
またおまけとして、ちょっと風変わりな見た目やギミックを搭載した飛行機を紹介します。
本動画で主に紹介する機体の作成は、MOD無しの規定範囲内で作業を行っています。
登場した機体を以下に添付します。
グラマン F-14 トムキャット: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1515356221
海軍航空技 D4Y3 彗星: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1516912606
全翼戦闘機 Fighting seagull: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1506665662
おまけ
自動飛行標的機 B29: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1478997501ここまでで可変翼機が衰退した最大の理由である整備性、コスト問題がはっきりしている ベアか? すばらしい うまいもんだなぁファックス 変態かよ フライングパンケーキと呼ばれてるアメリカのプロペラ機に似てる なんかSTGにいそうだなこいつw キワモノいわ...
21位
2012-08-10 22:32:20投稿
- 3,721
- 1022.7%
- 00.0%
- 130.3%
ようつべより転用です、今では退役寸前?のF-14と途上国でしか運用しなくなったMig23のドッグファイト映像です。所々映像をつなぎ合わせて作られてるようです。しかし「ドラ猫」の愛称で呼ばれてるTomCatは今の戦闘機にくらべてもカッコイイ可変翼戦闘機ですね。尾翼の髑髏マークを見るとなにか感慨深いものをじぶんは感じます。
此方も1989年の事件同様、アメリカ海軍機に損害はなく、SU-22Mを2機撃墜している。 アメリカ海軍機のF-14Aとリビア空軍のSU-22M(SU-17M3の第三世界向け輸出型)との間で空中戦が発生している。 なお、この事件が起こる8年前の1981...
22位
2015-07-10 00:29:30投稿
- 3,469
- 1043.0%
- 30.1%
- 200.6%
今回から始まりますパチ四駆を紹介する動画「パチ四駆の星」1台目は有井製作所(アリイ)から発売されていた「可変翼ミニ4WD」田宮模型のミニ四駆、サンダーショットJr.を意識しすぎた作り、と言うより激似なマシンに仕上がっています。しかし、アリイの伝統は既にこのマシンから始まっていた・・・今回から物語(茶番)の要素も取り入れ、晴れて主人公となったナナシー、しかし849プロの高本によって無理やり?に「パチ四駆の星」という戦うアイドルに仕立て上げられ、再び?田宮模型のミニ四駆に戦いを挑むのであった・・・2台目/sm26867824レーサーミニ四駆に挑んだメーカー達vol.1/sm24590012レーサーミニ四駆の歴史vol.1/sm24648761
ちょっとかっこいいww www でもこういうのは競争があったほうがいいよな・・・ パチ四駆の星www やべーのきた ナナシーちゃんおw正式名称にしよう 可変翼なんてあるのか シーラックかな? つーかバンダイナムコの高本やん 喪黒さん!? やっぱりキャ...
23位
2009-04-13 05:29:52投稿
- 3,371
- 341.0%
- 20.1%
- 260.8%
「やっぱりやめましょうよ。攻撃機で空中戦なんて…」「ダメだ!だったらADV飛ばせるようにしてくれよ!」「I・D・S!! I・D・S!!」 サイドワインダーMAX ストーリー中に挿入されるムービーです。今、トーネードを寸胴って言った奴、イギリスまで出て来いよ。サイドワインダーMAX OPムービー sm6731874
シャロン 回転! クソゲーだけどこのムービーかっこよかったなあ あああああああかっこいいいいいい 寸胴!寸胴! ヒーローは空にいる IDS!IDS! このぐっじょぶがいいなぁ なつかしー この頭の動く感じが2からの進化です かわいい いいねぇ 戦車の...
24位
2011-12-20 10:43:36投稿
- 3,079
- 1023.3%
- 00.0%
- 351.1%
つべより転載。1960年代アメリカで共通の機体から空軍と海軍向けの戦闘機を作ろうとしてF-111が生まれた。しかしベトナム戦争で軽快なMig-21が登場し、ミサイル神話も崩れると鈍重なF-111は戦闘機として失敗作と判断された。だが超音速戦闘爆撃機FB-111として生まれ変わり、ソビエトには驚異となった。FB-111に対抗してスホーイSu-24「フェンサー」が生まれた。スホーイには既に可変翼のノウハウがあり FB-111に似た戦闘爆撃機を作るのに時間は掛からなかった。Su-34はSU-24の後継機である。 mylist/28398311
←トイレって言うけど、ボトルみたいなタイプだからね エロい デザインはちょい古く見える...
25位
2012-03-21 18:28:06投稿
- 3,000
- 301.0%
- 00.0%
- 140.5%
youtubeより何か強そうです
レーダー警報装置はMiG-29とかSu-27とほぼ変わらんね ←それが当時はかなりの脅威だったんだよ B1を可変翼にしてエレガントにした感じ この対艦ミサイル、重さ1tあるんだぜwwwww ←これぐらい大型になると、意外と重量が増す影響が少なくなるら...
26位
2020-08-07 22:19:03投稿
- 2,733
- 140.5%
- 261.0%
- 110.4%
《これが私のホロライブサマーだっ》(夏要素がMIA(白上フブキさん新衣装&新Live2Dおめでとうございます
ミミック隊のアレを可変翼機でやりたかっただけ、とも言う。
毎度恒例、何かに腰を据えて取り組んでいるとこんな突発ネタを仕上げたくなってしまう症候群でございます。
投稿動画一覧→mylist/19766261F-14がフェニックス満載で困るのは着艦時くらいだったと記憶してるが 満載なぐらいでロールできない戦闘機があるか? そもそもこれはバレルロールじゃない件w うぽつ うぽつです♪ ←現実は知らんがエスコンならできるぞ? フェニックス?満載状態でバレルな...
27位
2019-07-10 01:17:02投稿
- 2,619
- 381.5%
- 20.1%
- 90.3%
新DLC:Breaking Ground Expansionにて公式にヒンジが用意されたので作ってみた
そこにRomanはあるのだろうか……臨界マッハ数上げて衝撃失速すんのを遅らせる効果もある 今どきだとそういう操縦性の差はFBWでその気になればほとんど吸収されちゃうんだろうな・・・ そもそも変えても外観以外ほぼ変わらんってーのは置いといて、負荷で勝手に曲がるのを最大限活用して操作不要に...
28位
2008-12-15 00:52:43投稿
- 2,604
- 2017.7%
- 00.0%
- 60.2%
いまいちニコニコには動画がなかったのでアプしてみました可変翼を開くとモンすごい上向きのモーメントが発生する不思議設計になってます
いや、ちゃんとジェットも小型の搭載してる これはこれでかっこいいwでも曲は前回のが良か...
29位
2009-02-28 02:35:11投稿
- 2,486
- 562.3%
- 00.0%
- 90.4%
デルタ翼も結構好きな行き詰まりPです。
今回はネタ☆MAD2nd特別編ということで、最後に残る可変翼機を予想してみました。
☆えあますmylist/10361703艦船模型のススメmylist/10361699その他mylist/8212656ステルスという爆弾が前面に出てきたからなあ。戦闘用航空機のロマンみたいなものがなく...
30位
2008-03-19 13:24:54投稿
- 2,100
- 562.7%
- 00.0%
- 311.5%
可変翼イイヨ
風に煽られないから高翼面荷重のほうが向いてるんだよ 侵攻攻撃機は冷戦期の花形よね 尾翼がいいんだよ尾翼が これまた、BGMが素晴らしい。 益荒雄ぶりが際立つ動画だ。 トーネードIDSに惚れ直した。 このシーン、最高!! やっぱりトーネードはGR/ID...
31位
2015-11-13 01:08:37投稿
- 2,096
- 301.4%
- 00.0%
- 100.5%
生存報告的な?ついにVer1.0.5が来ましたね。うp主は今日までPCすら触れていなかったので知ったのも今日です。今回の動画は変なテンションで作ったので見苦しい点がありますが、どうぞ見て行ってください!
早いW これ好き きたー!! やばこれめっちゃ欲しい www wwwwwwwwwwww 開発前の要望から大分大型化しちゃってるんだけどね ww ww おい! modだな www すげーー!! MODかな? グラマンは愛称にネコを使うことが多い。可変翼...
32位
2007-11-17 13:13:24投稿
- 2,042
- 22110.8%
- 00.0%
- 20.1%
この動画に期待してなかったみんなも、待ってなかったみんなも、元気かなー!?■可変翼その2、トーネードでございます。こいつの対地兵器は…使いにくい!■話が進むにつれてだんだん戦闘も長くなっていきます…、それにつれて画質が下がってくる…映像196、音声56。音がひどい。■マイリス作ってみた/mylist/103558/3570870■とりあえず次できたよー→sm1578246
かっけぇ! filthyって言ってるのに訳されてないよね この人喋り方が面白いw www Showuswhatyou're...
33位
2008-07-06 21:38:31投稿
- 1,703
- 573.3%
- 00.0%
- 181.1%
●sm3759098、sm2702524とsm3832657を同じ日に見たら脳内で混ざってこうなった。トーネードは大好きなのだが…オンボロノートPCの限界でモザイク動画に。可変翼戦闘機って良いよね。●勘違いした常識=「湾岸で鴨にされた」じつは難しい任務の割りには損害が少なかった。●ゲームにも頻出のトーネード、ということで一部AC6の動画を使ってます。●mylist/5942357
2019年,英空軍においてトーネード全機退役・・・。 イギリスのトーネード、2019年に全機退役。後継はユーロファイタータイフーン、F-35B。 JP233爆弾ディスペンサーの後継はブリムストーン空対地ミサイル。 エアブレーキだよ。急減速をかける時使...
34位
2009-06-15 20:38:55投稿
- 1,662
- 955.7%
- 00.0%
- 50.3%
トム猫カッコイイ!
今回は後方視点で可変翼がグリグリ動く様子をお送りします。
前→sm7231829
次→sm7396581
一覧→mylist/9385337(前作と共用)
※別シリーズ
某自航惑星(完結)→mylist/6675003
某剣の世界(完結)→mylist/8312780
某獅子の戦記→mylist/10232133
※単発企画
バロンの絵画教室→sm4886259だめじゃんそれw 小型軽量のファルコンと比べたら重いよね パインサラダいかんw トラネコ MIGww 徹さん ぐるん 同感w 少佐ですw 気分で変えてるw MISSION OVERは作成阻止という意味のでこのまま続けておkですw 一長一短じゃないかな...
35位
2022-02-06 15:13:02投稿
- 1,443
- 30.2%
- 100.7%
- 20.1%
・song:どりーみんチュチュ emon(Tes.)様
・model:YYB式初音ミク YYB様 かわいいですね。
・Motion:Dreamin Chuchu YYB 廢材様
・morph-face:M.Liang様
・morph-lip:廢材様
・Camera:maccha様
・stage:モブ航空母艦1975(エンターモブイズ)セット Tansoku102cm-沼地人様
これ見てスグに甲板でライブさせたいと思い作りました。
F-14がカッコいいです。双発ジェット可変翼、最高です。
・skydome:スカイドーム_水色と光の夏TU2_配布物 怪獣対若大将P様
流れる雲 EE4 怪獣対若大将P様
・Effect:AutoLuminous そぼろ様
・Tool:MikuMikuDance(64bitOS Ver) 樋口優氏
初めて使わせて頂きました。いつもはVRMLiveViewerで動画作ってます。
・VideoInfo:1080p 60fps 歯車から設定してね
2022/2/5動画の修正版です。
修正前の動画にいいね、コメント、マイリスをして頂いた方、申し訳御座いません。
ありがとうございました。
訂正内容:
モーフとエフェクト追加。
あと・・。
広告、ありがとうございます。
ミーネンロイマー様、素敵な広告コメントもありがとうございます。
ken様
うにを様
放課後艦上で待ち合わせ♪様
YouTube版(同一物)
https://youtu.be/DY98AfkrqMI
[ネタばれ]※よい子は真似しないこと
F-14 Tomcatと言えば、映画「Top Gun」
最後にお約束?マーベリック機が出るから注意!!
コーヒーこぼさない様に888888 かわい! うぽつですわ
36位
2008-12-14 18:24:58投稿
- 1,415
- 171.2%
- 00.0%
- 50.4%
ββのビットレート制限と解像度制限の緩和の恩恵がどこまでの物か実験中です。
ββによりビットレート制限が1Mbpsまで緩和されたので、768x432ドットでエンコードしてみました。
限界への挑戦ムービー(sm5529893)を参考に、条件を再設定してみました。
エースコンバット6から
DLCのラーズグリーズカラー トーネード&F-14Dでミッション1のスタートデモです。並べて飛ばれると全然違うバランスの機体であることが分かると思いますw
如月&三浦カラー800x450ドットでのエンコードは→sm5524593
あふぅランカー&ふるクートでOP→sm2684726
自作エースコンバット関連のマイリストは→mylist/5796269
H.264 768x432ドット Video920kbps + Audio64kbps 30fpsです。RZカラーはトムキャットが一番映えるな 画質ww カクカク 0こめ死ね F14がよかった な...
37位
2014-09-13 14:59:04投稿
- 1,393
- 221.6%
- 10.1%
- 110.8%
絶滅危惧種ですかねぇ・・・。お気に入りの機体です。尺が見事に余りました。
Rafale 人気が高い・・・がんばれ Tornado!!(/_;)
Dassault Rafale ⇒sm24475542
ACE COMBAT ZERO 実写化してみた⇒sm24576104
海兵隊⇒sm24967690
Liberation of Gracemeria に音声をつけてみた⇒sm25942305
Yak-141(Як-141)⇒sm26021745
Ту-95(Tu-95)⇒sm26763175
対空防衛コンツェルン《アルマズ・アンテイ:Алмаз-Антей》社歌⇒sm31407334←NEWエスコンではお世話になりました トーネードくん! 音楽より生の音が欲しいな ライトニングってエンジン縦置きのほうか 言うほどマイナーかな・・・一応複数国で運用されてるけど アラートだからADVかと思ったが、IDSだった近接航空支援かな おつ GR4が...
38位
2021-12-17 15:39:03投稿
- 1,227
- 413.3%
- 504.1%
- 70.6%
※資料に基づいて動画を制作していますが、解釈違いにより間違いがある可能性がある点をご了承ください。
戦闘機の主翼の内、後退角、可変翼、前進翼、デルタ翼についての解説動画になります。
使用BGM
musmus様よりお借りしております。
https://musmus.main.jp/
参考文献
図解 戦闘機 著:河野嘉之
飛行機メカニズム図鑑 著:出射 忠明
図解 戦闘機の秘密 著:関 賢太郎
Wikipedia 翼平面形
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%BC%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E5%BD%A2やっぱ全てを満足できるものってのは無いか… メンテの工数が多いと整備員も大変 こいつらデルタ翼なんだ 勉強になりましたありがとう X-29といえば風間真! おつ デルタ大好きヨーロッパ人 だったらエンジン推力だけで飛べばいいだろ! やっぱベルクト ラ...
39位
2022-05-01 21:19:03投稿
- 1,125
- 484.3%
- 403.6%
- 30.3%
久しぶりのStormworks動画です
今回は飛行機回となります
前回:sm40230943
次回:—
武器選択のマイコン
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2802088287&searchtext=selecterB-1みたいな搭載量のミサイルからしか得られない栄養素がある ごちそうさまです パージいいね ロマン優先なんだからリアル持ち込まれてもなぁ。何か勘違いしてないか? ACのラストステージで出てきそう めっちゃエスコン 前方視界が悪いですね <<よ相ま生...
40位
2019-10-06 02:03:02投稿
- 1,076
- 232.1%
- 30.3%
- 121.1%
F14が飛んでるだけの動画。
可変翼は男のロマンだよね
F-14 ネー(*´・д・)(・д・`*)ネー F-111この後ろに流れていくジェット気流がうっすら黒く陽炎で見えてるの好きなんだけど分かる奴いる? トップガンで人気が再燃と聞いて 空飛ぶ芸術品 まさに芸術品だよ パーフェクトな美しさ 操縦桿スイッチじゃないところが秘密兵器っぽくて良いね ナイトビジョンゴー...
41位
2014-03-19 12:47:09投稿
- 1,029
- 80.8%
- 00.0%
- 60.6%
2012年のRIAT(Royal International Air tattoo)でのイギリス空軍トーネードGR.4のフライト
遠目にはデルタ翼かと・・ きえたww 尾翼でけーなぁ しかし歩兵には対空兵装無かったら悪夢...
42位
2011-06-05 05:22:01投稿
- 924
- 40.4%
- 10.1%
- 00.0%
F-14はアメリカ海軍の艦上戦闘機。F-4 ファントム IIの後継機としてグラマン社が開発した。愛称は「雄猫」を意味するトムキャット(Tomcat)。アメリカ海軍の保有・運用するF-4の後継機として、グラマン社の開発した可変翼と長射程のAIM-54フェニックスの運用能力を特徴とした、第4世代ジェット戦闘機に分類される艦上戦闘機である。機体単価は3,800万USドル。1970年の初飛行を経て1973年から運用部隊に配備された。総計712機が製造され、アメリカ海軍の他には唯一イラン空軍で採用された。アメリカ海軍のF-14はF/A-18E/F戦闘攻撃機への機種転換が進み、2006年9月22日にVF-31トムキャッターズの解隊を最後に全機が完全退役した。
画像はエスコン5なのに雪風なのか...ww は? これ雪風のやつww 胸熱
43位
2017-06-02 21:25:24投稿
- 880
- 434.9%
- 20.2%
- 10.1%
皆様こんにちは。tatemae_kazuです
今回はバラクーダ・コカトリス戦になります
そろそろ真面目な船を造らないとこのままでは船が造れない人扱いされそうです
三枚目【sm31192908】次【sm31443114】
広報活動二回目【sm31403211】
マイリスト【mylist/57890089】
Twitter【tatemae_kazu】
お借りした立ち絵:たしかなまんぞく 様
効果音:魔王魂様これだけの機数を運用してるとね……。 どこかの光画部がおる Neterの夜は短い いい…… いい発射速度。 おつ~ だがロマンがある エスコンだ なるなる わかる おぉ!! もしかして可変翼? うぽ~つ 分かるけどそれが出来れば苦労はしないンゴねぇ…...
44位
2023-04-29 23:09:02投稿
- 794
- 162.0%
- 455.7%
- 50.6%
AC6発売日決定したので初投稿です!
また投稿期間が開いてしまいましたが私は元気です
前回の広告者様(すみません…動画に入れるの忘れていたので…次回動画に入れます…)
ガタシン様 ゆっくり丸様 キョージュ様 willmac様 satosatto様 名無し様 始和様 マッキー様
声の出演
voicevox様 VOICEVOX:もち子(cv明日葉よもぎ)
VOICEVOX:波音リツ
CoeFont様 アリアル https://coefont.cloud
効果音
効果音ラボ様
ニコニコモンズ様
OtoLogic様
bgm
ニコニコモンズ様
DOVA-SYNDROME様
魔王魂様
騒音のない世界様
イラスト
イラストAC様
シルエットAC様
立ち絵
浅井麻様 Twitter ID(@asaiasa0)
動画の内容によっては使用していない場合があります。うおお、駐機状態かっっっっこよ!!!!!!! ランディングギアの位置カッコいいな いいデザインだぁ… おつ チュートリアルが終わったらどうなる? 知らんのか チュートリアル2周目が始まる 調子の波があるミサイルとは 編集かっこよ そうやって接地するの...
45位
2015-08-06 20:19:14投稿
- 727
- 30.4%
- 00.0%
- 30.4%
Besiegeでは可変翼が有用なんじゃないかと思ったので、その報告です。ヤック・デカルチャー!
スペック:武装:爆弾5つ搭載パーツ数:48個プロペラ:前6つ、上4つ、左右1つずつ
機体データhttps://onedrive.live.com/redir?resid=C02F8DC46754E28A!5055&authkey=!ADXoYjvPI7ZqBxo&ithint=file%2cbsg
追記
宙返りするとき後退角を戻していますが、後退角をつけていないと速力が出ず宙返りが難しくなります。(高度によっては出来なくはない)
後退翼で速力を稼ぎ、戻して旋回半径を小さくすることで爆弾5つの重さに耐えて宙返りを実現しています。
追記2同爆撃機に爆弾砲を搭載してみたところ、地上では発砲できるのに、飛行時には必ず暴発します。爆弾砲は飛行機に搭載するのは難しいと考えています。わかる 確かに恰好いいw すげえ
46位
2015-08-18 21:57:47投稿
- 673
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
可変翼爆撃機を改良しました。この機体には改良を加えてきましたが、この辺りが限界かなと思います。
機体データ:https://onedrive.live.com/redir?resid=C02F8DC46754E28A!5060&authkey=!AGLRadWLfpDWx3Q&ithint=file%2cbsg
特徴としては
・攻略にはかなり余裕があるサイズで爆弾9つ積める
・可変翼による高速域~失速域における安定性と機動性の両立
・爆弾投下による重心移動への対応
短所としては
・爆弾を二発投下しないと着陸できない
・エルロンがないので、エルロンが必要な機動ができない
・一部の爆弾が素直に落ちない
・爆弾9つ積むと離陸時に後退角を付けないと暴発する安定してるなー
47位
2015-01-30 11:12:05投稿
- 591
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
飛んでる動画 sm25009822 ラジコン関係の生放送やってます。ラジコンで遊ぼうの会co2606807
48位
2022-12-02 21:00:00投稿
- 566
- 346.0%
- 284.9%
- 142.5%
改修されたKOTOBUKIYAさんのスティレットの格闘能力を向上させてみた動画になります
3Dプリンターでバックパックを自作してみましたが、市販品には及びませんでしたねぇ、もっと精進したいと思います(`・ω・´)
コメント、チャンネル登録のほどもよろしくお願いいたします^^ ---------------------------------------------------------------------------------------------
【Twitter】
https://twitter.com/sarashina_twitt ---------------------------------------------------------------------------------------------
【使用BGM】
さんさん日和
https://dova-s.jp/bgm/play4070.html
RAIN_&_Co_II
https://dova-s.jp/bgm/play9863.html
【使用SE】
ニコニコモンズ
https://commons.nicovideo.jp/やめろカカシその術は俺に効く ブースが青々として塗装色がよくわからんw 別名「ブルードラゴン」部隊に配属されていそう。 ええやん あなただったのか… おつおー ウイング開くのもポイント高い 成層圏飛べそうやな うおー ヘビーウェポンセットのやつもええ...
49位
2017-06-25 19:25:21投稿
- 511
- 71.4%
- 00.0%
- 10.2%
新型機です。
LuaのFighter AIを導入してみました。
Twitterでアドバイス下さった方々ありがとうございま!
im6818945ここで上の2機が空中衝突してるな 乙 そらへ フワー うぽつ うぽつです。 うp乙
50位
2015-04-16 16:36:20投稿
- 482
- 30.6%
- 00.0%
- 20.4%
tornadoのMADを作ってみました・・・・が、素材が少なすぎて駄作です。orz 艦これ MAD→mylist/48233396 冴えない彼女の育てかた→mylist/48233372 冴えない彼女の育てかたMAD→mylist/48233360 その他→mylist/48233333
うぽつ あんたがMGS大好きということはよく分かった うぽつ~
51位
2011-10-06 23:55:42投稿
- 448
- 30.7%
- 00.0%
- 30.7%
あずささん機で飛んでみました。可変翼は格好良いですね!
mylist/26226037
...エスコンの新作でもiM@S仕様機を出して欲しいなぁ。 (*´ω`*)世界一美しいジェット戦闘機だ。あずささんにぴったりだ フェニックスはやっぱdtpnだ...