キーワード吉田健一 を含む動画: 159件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-14 15:44:07投稿
- 102,151
- 2840.3%
- 280.0%
- 1,2961.3%
MADはたくさんあるけど原点がないとはどういうことか!?ということでうp
天才作詞家と天才作曲家が出来でガチバトルした結果ww ここどういうことなの… 富野「福山やりすぎだろ…」福山「富野やりすぎだろ…」 ディズニーDX残念ながら無くなりました メタルお嬢さマンから キングヘイローから ライブでもみんな踊ります 2002年...
3位
2010-07-05 23:02:22投稿
- 35,354
- 6,09917.3%
- 10.0%
- 1870.5%
いやあ、コクリコ坂からは名作でしたね。
「ジブリっぽいアニメ」に入るか否か?
監督・脚本・原画その他のマンパワーに起因する「ジブリっぽさ」の限界点。
「ジブリっぽさ」の要因は森康二か?宮崎駿か?テレコムか?
応えは皆さんの目でお確かめください。
いさお御大がいねーぞ!という方勘弁してください。
mylist/16766355西川のりおと中山千夏を起用したのは高畑 ナウシカの頃はジブリはまだ無かった 余の顔を見忘れたか!? 成敗されるようなツラしてwww ドォン 暴れん坊な息子 覚醒wwwwww こわいよw やめれw ありいいいいいっ! なしなしなし なし なにこれ?なし...
4位
2014-11-14 02:49:09投稿
- 32,024
- 1180.4%
- 40.0%
- 2520.8%
8話まで(ベルリ、アイーダ、ルド、クリム、謎のマスク、マニィ)
お次、sm25205847
こ、これ、凄いよ→sm25018800 sm25123844MPがゼロになった起訴 草 草 ぐうくぁ 劈掛拳かな 謎ダンス これはひどい 肝心のタイトルが見えんwww うるさいわwww 吹いたwwwwww ここ笑うwww wwwwwwwwwwwwwww しゃき~ん Gのなかで一番可愛い このカオス感だいすき ...
5位
2015-04-21 23:39:18投稿
- 31,517
- 5551.8%
- 440.1%
- 3291.0%
ガンダムGのレコンギスタ次回予告30秒バージョンです。
まとめない、とはいいましたが、なんかもうね、って感じたのでまとめてみました。
1話から19話までは前回の15秒バージョンと同じものとなっております。
19話以降が30秒バージョンのものとなっています。
ラライヤのマンディにラライヤラライヤしたいです。
追記:宣伝してくれた方、ありがとうございます!
死亡シーンまとめ→sm25928085
クンパ大佐死亡シーン→sm25914018ここからボスラッシュ こちらこそがありがとうなんだよ! 明るくなったわ 最終回ほんと凄かった アルケインがエロい回 べちべち ラライヤのマンディにアクパール ※作中最強格です バンダイ「えぇ…」 徐々に上手くなっていく石井マーク 「~すれば、~するこ...
6位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 25,337
- 1,2975.1%
- 1830.7%
- 7002.8%
シベリアにあるドームポリス・ウルグスクに住むゲイナーは、オーバーマンゲームチャンピオンの高校生。ある日突然エクソダスの容疑で投獄される。牢獄の中で出会った男ゲインについて脱走したゲイナーは、本物のオーバーマンに乗り込むことになってしまった!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
次話→so37083204メシェーも可愛いやろ! 8分でエクソダス…こんなテンポよく進んでたまるかよ… 授業で組織批判してるのも伏線だったのか… 黒よりも白の方が生き生きしてるおハゲ 叔父を忘れるために 今裂ける このイボ痔 おハゲ+田中公平+福山という約束された名曲 BGM...
7位
2008-10-29 13:16:27投稿
- 24,839
- 1,3455.4%
- 80.0%
- 2240.9%
大河内氏の顔をはじめてみたが禿てないな・・・
OVERMANキングゲイナー 富野由悠季 大河内一楼 安田朗 吉田健一 福山芳樹 田中公平 うわ出た(血染めのユフィ、焼きとうもろこし、やめな…さい!
8位
2022-07-17 09:24:02投稿
- 20,700
- 610.3%
- 700.3%
- 250.1%
さらなる進化を経て、Ⅳ、Ⅴ、2部作連続公開でついに完結!
富野由悠季が原作・脚本・総監督を務め、2019年に全5部作として始動した『Gのレコンギスタ』の劇場映画化が、ついに最終局面に突入! 物語も折り返しを過ぎ、クライマックスへと突入していく第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」の2部作が、この夏、連続公開されることが決定した。
テレビシリーズの素材をベースに、ハイクオリティ化を図る形で進められてきた劇場映画化だが、第4部と第5部では、完全新規カットの量が大幅にアップ。その結果、物語自体もテレビシリーズをアップデートした形へと進化。富野由悠季総監督が新たに目指す、劇場版『Gのレコンギスタ』の最終局面はどのように描かれるのか? 人類の未来を見据える壮大なスケールの物語の決着がついに訪れる。
【公式サイト】
http://www.g-reco.net/
【メインスタッフ】
総監督・脚本:富野由悠季
原作:矢立 肇、富野由悠季
演出:吉沢俊一、進藤陽平
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
美術監督:岡田有章、佐藤 歩
色彩設計:水田信子
ディスプレイデザイン:青木 隆
CGディレクター:藤江智洋
撮影監督:脇 顯太朗
編集:今井大介
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
エンディングテーマ:ハセガワダイスケ「カラーリング バイ G-レコ」
【メインキャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿 美菜子
マスク:佐藤拓也
クリム・ニック:逢坂良太
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ミック・ジャック:鷄冠井美智子
バララ・ペオール:中原麻衣
キア・ムベッキ:中井和哉
クン・スーン:小清水亜美
ラ・グー:子安武人5はオリジナル戦闘シーンが無いから監督最後のガンダムバトルシーン メインカメラをやられただけだ ベルリの操縦テクニックがヤバすぎるわ ここらへん神だった クンタラの言うことよw 本当お禿げの殺陣は最高 TV版も無かったことにならず、互いに補完する形に...
9位
2013-06-27 00:11:57投稿
- 16,717
- 4132.5%
- 60.0%
- 3151.9%
【BGM】「Affection」歌 - Mayumi Morinaga
【エンドカード絵師名】
①黒田bb ②吉田健一 ③藤真拓哉 ④木村貴宏&RICCA ⑤水風天 ⑥Koi
⑦黄瀬和哉 ⑧かきふらい ⑨さいね ⑩かんざきひろ ⑪カヅホ ⑫三上小又
mylist/24494324R-15の人だ うぽつ これジブリのアニメーターやんな 同性同名かと ふぅ… BBしぇんしぇ やっぱり原作者やで やっぱりキルミー 俺の柚子がかわいい ふみお良いなw 背景が不安になる ヘソがノルマ ご注文はゆゆ式ですか みえ ゆいゆいしい やっぱり...
10位
2018-10-04 11:54:02投稿
- 15,192
- 1971.3%
- 30.0%
- 330.2%
少女アネモネを描く新ストーリー、開幕時代とともに進化する『エウレカセブン』シリーズ。2017年秋より開幕した『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の第2作が2018年11月に公開となる。少女アネモネを描く本作により、前作『ハイエボリューションI』の真の意味もまた明らかとなる。『ハイエボリューションII』で描かれるのは父をなくしたアネモネの魂の軌跡。世界を救うために、戦場へと投入されるアネモネが戦う相手は、26億人を死に至らしめた絶望の存在“7番目のエウレカ=エウレカセブン”。そして、アネモネとエウレカが出会う時、『ハイエボリューション』が描こうとした真の世界が明かされることになる。前作に続き、監督・京田知己、脚本・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一のオリジナル・スタッフが集結。さらに新メカニックのデザイナーとして、ニルヴァーシュのオリジナルデザイナーである河森正治も参加している。新たなストーリーの扉が開き、ここから全てがはじまる――。
柿田英樹、金子秀一、大塚健、阿部慎吾、長野伸明/美術監督:永井一男、本庄雄志/色彩設計:水田信子/演出補佐:湯川敦之/編集:坂本久美子/撮影監督:木村俊也/3D監督:篠原章郎(グラフィニカ)/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/主題歌:「There’s No Ending」RUANN(TOY’S FACTORY/アニメーション制作:ボンズ/製作:バンダイナムコアーツ、バンダイナムコエンターテインメント、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ボンズ、MBS/配給:ショウゲート■MAIN CAST石井・風花・アネモネ:小清水亜美、玉野るな/エウレカ:名塚佳織/レントン:三瓶由布子/ドミニク:山崎樹範/ミーシャ・ストラヴィンスカヤ:沢海陽子/ソニヤ・ワカバヤシ:山口由里子/グレッグ・ベア・イーガン:銀河万丈/バンクス:三木眞一郎/石井賢:内田夕夜/デューイ・ノヴァク:辻谷耕史絶対に許さねぇぜガリバー ガリバーセブン ガリバーを見たの ガリバー量産型 アレ(ガリバー) ガリバーが異常に多かったなぁ ガリバーが居ない世界なら意味がない 7番目のガリバー 私はガリバーで出る! 異常なまでのガリバーの存在感 NARUTOのサクラ...
11位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 14,948
- 5463.7%
- 670.4%
- 4693.1%
単調な毎日にうんざりしていたレントン。そんなある日、レントンの家に幻のLFOニルヴァーシュが落ちてきた。コクピットから現れたのは、美少女エウレカ。メカニック業を営む彼の祖父の家に、ニルヴァーシュの整備を頼みに来たというのだが。彼女の後に、ゲッコーステイトと塔州連邦空軍のKLF部隊も現れて……。
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/ホランド:藤原啓治/ハップ:山口太郎/タルホ:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ジョブス&ウォズ:志村知幸/長島雄一/ストナー:松本保典/ケンゴウ:大木民夫/ゴンジイ:石森達幸/マシュー:中村彰男/ヒルダ:浅野まゆみ/サーストン:青野 武/ドミニク:山崎樹範/デューイ:辻谷耕史
原作:BONES/監督:京田知己/シリーズ構成:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/メインメカニックデザイン:河森正治/メインアニメーター:吉田健一+中田栄治/コンセプチュアルデザイン:宮武一貴/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/製作:毎日放送/製作:Project EUREKA+ボンズ
©2005 BONES/Project EUREKA
次話→so33876371親の愛情が当たり前だと気づかない部分だなぁと年取ると思う レントンの欲しい物をめっちゃ買い与えているんだよねじっちゃん 孫に激甘なじっちゃん 当たり前だけど声が若い ▼ 3Dなしで無茶するなぁ 生徒Bwww つづけ アイキャンフラーイ だってばよ 有...
12位
2014-11-07 03:08:09投稿
- 13,680
- 590.4%
- 00.0%
- 1080.8%
5話まで(ベルリ、アイーダ、ルド、クリム、謎のマスク)
そういえばベルの同期であるルインさんをさっぱり見かけないな!
お次(~8話マニィまで)→sm24908779ひぇ・・・ www うpありがとうねぇ! 名人何やってんすかw うるさい(誉め言葉) ちょwwwwwwwwww MPが吸われてる やったな 右があいてる あとはラライヤくらいだな。艦長が踊ってもうれしくないし や姫ナ1 セクシーコマンドーじゃね?ww...
13位
2015-02-20 06:55:08投稿
- 13,144
- 690.5%
- 00.0%
- 1200.9%
聞いてください
ネクストチャレンジャー 黒幕史上、最悪の最期を迎えた男 私の狙いは正確です おまけに冨野ガンダムということでスタッフが張り切る張り切るそのせいで押してる尺がさらに圧迫される ズッキーニはぁ、否定しろよ! ほんと誰も死んでほしくなかったなあ。なんだかん...
14位
2017-07-07 10:41:09投稿
- 12,881
- 1000.8%
- 10.0%
- 440.3%
地方都市ベルフォレストで鬱屈した日々を過ごしている14歳の少年、レントン。育ての親レイとチャールズのもとを飛び出したレントンは、迷い深い旅路の中でさまざまな人々と出会う。でも、レントンの心の中にいつもいたのはひとりの少女、エウレカだった――。『エウレカセブン』をさらに進化させるために、総監督・京田知己、脚本・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一らオリジナル・スタッフが集結。2005年の『交響詩篇エウレカセブン』以来、12年のキャリアを積んだ3人が、新たな構想に基づいて新たなストーリーを紡いでいく。映像面では、すべての発端となったサマー・オブ・ラブを完全新作で描写。TVシリーズのシーンを再構築し、『ハイエボリューション』のためにチューニングされた新映像となっている。
アオがいるわけねーだろ何言ってんだよ だからパラレルだっつってんだろレントンが幼少の頃からビームス夫妻に育てられてんだぞその時点で設定全然違うだろうがバカが この曲のタイトル分かる? 2作目からIF展開になるんだっけ? ここの曲めっちゃ好き TV版の...
15位
2014-10-28 00:47:28投稿
- 11,542
- 550.5%
- 10.0%
- 830.7%
5話まで(ベルリ、アイーダ、ルド、クリム)
(主人公の名前間違えてたぜ!)
ラライヤ、ルイン、マニィあたりもこれから出てくるのでしょう。
→7話のルイ・・・マスクまで更新 sm24859039変態だああああああああああ ハゲの娘が振り付けw こんな良い物うpしちゃってぇ~ ノレドが空中で一回足をタップさせるの好き この発想はなかったw 声出して笑ったwwww wwwwwww かわいい ノレドの好き うpありがとうねぇ! wwwwwwwww...
16位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 9,943
- 5725.8%
- 660.7%
- 300.3%
エクソダスの片棒を担がされてしまったゲイナーは、ゲインに激しく反発して逆に殴り返されてしまう。ゲイナーの意思には関係なく着々とすすむドーム脱出のエクソダス。しかしシベリア鉄道警備隊が黙って見送るわけもなく、隊長ヤッサバの駆るオーバーマンの追っ手が迫る!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083189←前話|次話→so37083205 第一話→so37083189決断が速いwww 掃除ありがとうねえ! ときめくお名前です メカの動きが可愛いんだよないちいち 乙女か ママぁ 最後だけ雑ぅw ハチマキの中の人! ほんとに交渉? ただのおじいちゃんと孫みたいw 貴公・・・ 確かにエクソダスするかいって聞かれてたw ...
17位
2008-11-30 03:24:34投稿
- 9,337
- 730.8%
- 00.0%
- 2092.2%
転載です。kakuo氏作成のエウレカ神MAD。この曲はkakuo氏作成のブラクラのMADと同じバンドが歌っています。イントロの部分がかなりカッコいいです これもネタばれありなので本編未視聴の方はご注意を! 追記 他にupしたkakuo氏のエウレカMAD mylist/9861413
kakuoのエピローグほんと好き 吉田神 かくおはプロになれたのかい? 7:20前後が多いな kakuo氏のmadにであったからエウレカBOX買った この曲でブラクラのMAD作ってください! 最高! 合わせ方が上手い コッミクでのドミニクは泣いた 乙...
18位
2012-04-02 23:42:32投稿
- 9,006
- 760.8%
- 00.0%
- 310.3%
2012年4月12日より全26話で放送開始予定『エウレカセブンAO』第二弾PVになります
スタッフ
監督:京田知己 キャラクターデザイン 吉田健一(メイン)織田広之 メカニックデザイン 河森正治(ニルヴァーシュデザイン)メカニックデザイン:山根公利、柳瀬敬之、海老川兼武 音楽:Nakamura Koji アニメーション制作:ボンズ
キャスト
フカイ・アオ:本城雄太郎 アラタ・ナル:宮本佳那子 フレア・ブラン:大橋彩香 エレナ・ピ-プルズ:小見川千明 レベッカ・ハルストレム:中村千絵 ガゼル:桐本琢也 ピッポ:酒井敬幸 ハン・ジュノ:藤田圭宣 フカイ・トシオ:堀勝之祐 トゥルース:井上和彦
エウレカセブンAO公式: http://eurekaao-prj.net/このBGMの曲名教えてください 桐本さんたまらん 納谷六朗さんか うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお やべー超おもしろい うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(棒) 藤田!!!!!!!!!!! ナカコーー!! すげーーー...
19位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 8,407
- 6347.5%
- 530.6%
- 270.3%
エクソダスに巻き込まれてしまったことに納得できないゲイナーは部屋にこもったまま登校拒否を続けていた。シベリア鉄道警備隊の追撃に、キングゲイナーで出撃したゲイナーは、憧れの女の子サラとの連携プレイで撃退に成功する。しかしそれは敵の陽動作戦だったのだ。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083204←前話|次話→so37083206 第一話→so37083189そんなことある? いいキャラしてるよなあ こいつマナーもちゃんと心得ているんだ ちゃんとふさいで看板つけねえと労災になるだろが ありあとあす 丁寧にわかりやすい位置にw その服どっから持ってきた 猫背が過ぎる みつあみ可愛い ドゴッゾ結構プロポーショ...
20位
2017-07-07 16:31:59投稿
- 7,578
- 460.6%
- 30.0%
- 340.4%
地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした
世界の危機――サマー・オブ・ラブ。
その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。
英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、
最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。
そして 10 年の時が流れた。
アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、
地方都市ベルフォレストで暮らしていた。義理の父チャールズは、
豪放で色んな意味で“濃い”男。義理の母、レイは冷たそうに見えて
細やかな愛情の持ち主だった。だが、ビームス夫妻とレントンの間には
どこかぎこちなさがあった。
14 歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。
そして、家を飛び出すレントン。
そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。
レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。
一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、
ホランドとの相性は最悪。徹底的に悪かった。
結局レントンはそこからもわずかな時間で飛び出してしまう。
彼が出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。
死に瀕した彼女を救うため、レントンは奔走する。
人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。
自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。
“それは、あの時のこと、あの子のこと…俺が見つけた大切なもの”
【キャスト】
レントン:三瓶由布子
エウレカ:名塚佳織
デューイ:辻谷耕史
ホランド:森川智之
タルホ:根谷美智子
チャールズ:小杉十郎太
レイ:久川 綾
アドロック:古谷 徹
【スタッフ】
総監督:京田知己
脚本:佐藤大
キャラクターデザイン:吉田健一
『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1』
2017年9月16日(土)全国ロードショー
配給:ショウゲート
©2017 BONES/Project EUREKA MOVIE
公式HP:eurekaseven.jpやっぱ作画いいなぁ エウレカの主題歌にはずれなし 3まだ グローリーデイズよい 本当にao公式も無かったことにしてそうで草 友人の解説のおかけで面白く見れたゾ 冒頭20分だけみてあとほんへ見るだけで事足りるよ チャールズとレイがいっぱい出てて嬉しかっ...
21位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 7,432
- 6538.8%
- 380.5%
- 200.3%
「ヤーパンの天井」の人々のストレス解消のためゲインが賭け格闘技を開催。ゲインに挑発されてリングに上がったゲイナーは、成り行きでサラの唇を賭けるがあっさり敗退してしまう。ゲイナーが落ち込んでいるその時、シベ鉄の隊長ヤッサバがゲイナーに一騎打ちを挑んできた!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083205←前話|次話→so37083207 第一話→so37083189クッソ笑ったw w たしかにカミーユっぽい グエー めっちゃ草 俺も好き!チュッチュッ クラッシュタウンみたいな事を いい笑顔すぎる シャベッタアアアア 連れてくのは危なくないか? 友達ですらないのか・・・ 掌返しはやい ポイ捨て 許さんぞシベ鉄ウ...
22位
2020-07-16 12:00:00投稿
- 7,329
- 99413.6%
- 50.1%
- 901.2%
2030年東京、世界中で感染者は怪物(ジビエ)になり、年齢、性別、人種により姿が変化する「ジビエート」という病気が流行していた。そんな時代に江戸時代からタイムスリップしてきた侍:神崎千水と忍:真田兼六が博士の助手:船田キャスリーンと出会い物語がはじまる。初めて怪物(ジビエ)に対峙する千水・兼六達の未来はどうなってしまうのか。
神崎千水:柿原徹也/船田キャスリーン:藤井ゆきよ/真田兼六:東地宏樹/鬼倉雪之丞:羽佐間道夫/ヨシナガ博士:池田秀一/鳩波彩愛:七海ひろき/鳩波蓮司郎:石井康嗣/祖師谷紅蓮:郷田ほづみ/葉室克典:木村良平/佐久間秀典:落合福嗣/美樹本伊佐夫:崎本大海/船田ユリカ:伊藤えみ
企画・原作・製作総指揮:青木良/キャラクター原案:天野喜孝/モンスターデザイン:芹沢直樹/監督:小美野雅彦/音楽(劇伴):古代祐三/音響監督:郷田ほづみ/アニメーション制作:ランチ・BOX×スタジオエル/オープニング曲:「GIBIATE」 作曲:吉田健一/SUGIZO 編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO エグゼクティブプロデュース:青木良/エンディング曲:「ENDLESS〜時を超えて〜」 作詞:青木良 作曲・編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO 歌:大黒摩季 ドラム:真矢 エグゼクティブプロデュース:青木良
©GIBIATE PROJECT
次話→so37227070あ 刀取りに行くの時間かかりすぎじゃね 服ダサくないか しょっぱい こらあかん ドクターストーンみたいなやつかな? 初手説明3分以内なら全く問題ない 令和のGUN道 あーそういうことね 流背のオンパレードで笑う 馬鹿にしてそうwww アニメ版のOPに...
23位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 7,103
- 5207.3%
- 370.5%
- 250.4%
捕虜となり脱走したヤッサバは、辻占い売りの少女にかくまわれる。自分の救出に来たはずの部下のケジナンの裏切りに遇い、戻るべき場所を失ったヤッサバはヤーパンの天井に対し最後の戦いを挑み敗れた。そんな折、ヤーパンの天井に新たな追手が忍び寄っていた。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083206←前話|次話→so37083208 第一話→so37083189アイキャッチのくせに長いのがいいね こんな何でもねえやりとりが、涙もろい年寄りには堪えるんだなあ 看守は2人以上つけろマヌケ ←「インドサイ」がおるで シベ鉄と変わらんやんけ 手で持ってる人間ごと消えるからペンキも消えずに塗れるのかどうか… そもそも...
24位
2014-11-01 20:52:15投稿
- 7,032
- 450.6%
- 30.0%
- 761.1%
GのレコンギスタOP「BLAZING」をゲームボーイでカバーしてみました。
キングゲイナー好きなので、富野御大+吉田健一さんコンビが再び見れるのが嬉しすぎます!
物語の展開も非常に楽しみですね~
--------------------------------------
mp3音源が無料ダウンロードできます!宜しければどうぞ。
https://soundcloud.com/kobalab/blazinggb-edit
--------------------------------------
過去作品です。
■mylist/39188966
○東京喰種OP - unravel: sm24415596
○月刊少女野崎くんED - ウラオモテフォーチュン: sm24355603
etc...よしなにお願いします('∀`)ステージ全5くらいの糞ゲーだろうな(ただしナツメ開発の場合は良ゲー) ゲームボーイじゃねえw 確かにGBAってこんな感じだったね ロックマンっぽいなww GBこえてね? ガイジ「取捨選択出来てないデュフw」 たまに入るギュイーンでポケモン思い出す た...
25位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 6,798
- 5357.9%
- 370.5%
- 210.3%
ドームポリスを管理するロンドン・イマの警察組織セント・レーガンが、ゲインを引き渡すよう通告してきた。オーバーマン・パワーゴレームの襲撃により、ヤーパンの天井は大混乱に陥る。ゲインを追ってきた男の正体と目的とは?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083207←前話|次話→so37083209 第一話→so37083189←駄目だ! こともないのかwww ゲイナーの今度あれを食らったら失神どころじゃないぞってセリフがかかってるのねw ここの省略した会話、実に富野だ 一人で盛り上がってるの怖い ゲイン絡まなきゃ割とまともそうなんだ 腰をやってしまったw カプリコーンのエ...
26位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 6,112
- 3876.3%
- 320.5%
- 200.3%
セント・レーガンの特務大尉アスハム・ブーンによる攻撃でエクソダスの足を止められたヤーパンの天井だったが、そこに、シベリア鉄道総帥キッズ・ムントの専用大型列車チェルノボーグが来ることを察知したゲインは、ある作戦を思いつく。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083208←前話|次話→so37083210 第一話→so37083189チェルノブは後退できない 東武野田線かな? めっちゃ触ってくる・・・ あらすじで言ってたことと違うw 良い物なのですか? 見たい見たい 仲悪いなぁ 強いなぁ・・透明 ぐへへ イリーガルなんちゃら そう? 夢中 気に入ってはいるんだろうね シベリア鉄道...
27位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 6,067
- 2544.2%
- 190.3%
- 170.3%
ニルヴァーシュを追って現れた塔州連邦空軍。ホランド率いるゲッコーステイトも加わって、空で繰り広げられる激しい攻防戦。エウレカを守るため、レントンもボードで空を飛ぶ。祖父サーストンから手渡されたアミタドライヴをニルヴァーシュに装着した、その瞬間、ニルヴァーシュは光に包まれる。
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/ホランド:藤原啓治/ハップ:山口太郎/タルホ:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ジョブス&ウォズ:志村知幸/長島雄一/ストナー:松本保典/ケンゴウ:大木民夫/ゴンジイ:石森達幸/マシュー:中村彰男/ヒルダ:浅野まゆみ/サーストン:青野 武/ドミニク:山崎樹範/デューイ:辻谷耕史
原作:BONES/監督:京田知己/シリーズ構成:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/メインメカニックデザイン:河森正治/メインアニメーター:吉田健一+中田栄治/コンセプチュアルデザイン:宮武一貴/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/製作:毎日放送/製作:Project EUREKA+ボンズ
©2005 BONES/Project EUREKA
so33876354←前話|次話→so33876372 第一話→so33876354サニートラック? 中に誰も、いませんよ ベアハッグ ホランドガキやなぁ 瑞鶴かっ ニコニコ本社 コンニチワ 妖怪サトリ にゃんぱす~ にゃんぱす~ ≪あぁいうのはない、鬼神っていうんだよ≫ どう見ても胸でしょ ボードで空を飛べるんじゃなくて、ボードで...
28位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 6,047
- 5098.4%
- 340.6%
- 240.4%
シベ鉄の警備隊に所属していたはずのアデットがなぜかゲイナーたちの教師になった。アデットは生徒たちに深夜の集合を呼びかけ、ゲイナーにはキングゲイナーでやってくるよう命令する。アデットは、なんとシベ鉄に対し列車強盗をしかけようとしていたのだ。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083210←前話|次話→so37083212 第一話→so37083189昨日まで無職の呑んだくれだったでしょうが ※香水はアルコール抽出すれば酒になります この衣装格好いいなあ 西村さんのキャラデザ素晴らしい 前もなかったっけ… いつもの3人組 急に誉めだした 酷いw 今は先生です 先生からの指導 まさかのw ご褒美 義...
29位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,844
- 69811.9%
- 540.9%
- 300.5%
ガンガランの難民が合流したヤーパンの天井は、食糧不足などで混乱を来していた。シベ鉄が「心の声を聞かせる」オーバースキルを使って不満の声を暴露したため、抗争が起きる事態まで発展。そんな中サラは、ゲイナーの両親を殺した犯人を知ってしまい……。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083191←前話|次話→so37083193 第一話→so37083189愛と勇気は 言葉 感じられれば 力 「たまこラブストーリー」を忘れてもらっては困る ドロンジョ様かよ 最高wwww ここのやりとり格好いいなあ 来るぞ… 特にあなたはそうでしょうね 本当に思い台詞 NT同士分かり合っても逆に憎しみあうだけだったから ...
30位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,768
- 4998.7%
- 330.6%
- 160.3%
ゲインとゲイナーは町まで物資調達に出かけ、ゲインが偽名で賭け試合に出場する。ところがゲインをとらえようと追ってきたアスハムによってノックダウンされ、ゲインはロンドンに移送されることになる。ゲイン救出を試みるゲイナーだが、列車が出発してしまう!?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083211←前話|次話→so37083322 第一話→so37083189まぁ分からんってw 格ゲーみたいな突進蹴りしてきた 能力バトルみたいなこと言いだした ザッキの言う事ちゃんと聞くの草 ノリノリやん コブラだな! アイエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!? 富野は男の娘好きなん? つまみ食い事件(暗喩) 実際...
31位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,601
- 3776.7%
- 330.6%
- 200.4%
ヤーパンの天井で運動会が開催されることになった。おりしも難関シベリア鉄道の線路越えと時間が重なったため、ゲインとゲイナーは皆が運動会を楽しんでいる間に2人で敵の撃退におもむく。一方エキデンのアンカー対決は、サラと元シベ鉄隊員アデットとの一騎打ちだった!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083209←前話|次話→so37083211 第一話→so37083189ひどいwww まあ実際八割方脳筋な気もするけど… 面白いわ まさか あぁ 自由人 やっぱ稲田徹さんおったわ 「立場が人を育てる」とも言いますし… 昔は25で行き遅れ扱いだもんなぁ 「拷問の時間です」の姫様と通じるものがあるw 「拷問の時間です」の姫様...
32位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,579
- 4778.5%
- 340.6%
- 230.4%
外部との通信が回復したヤーパンの天井では、テレビのニュースではゲイナーたちのエクソダス・ヤーパンの天井が話題になっており、その責任をとってウルグスクのメダイユ公爵家のお取りつぶし騒動が報じられていた。実家の危機にアナ姫は思い悩む。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083212←前話|次話→so37083323 第一話→so37083189まさにノブレス・オブリージュ これどうやって倒せるんだ? お うらやまC 今更だけどみんなキングゲイナー馬鹿にせず真面目に言ってくれるの優しいな ゲイナー君は普通に色んな人と喋るタイプのオタク わーイヤーッ! 「エクソダス禁止法」じゃないんか らしい...
33位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,355
- 5159.6%
- 420.8%
- 200.4%
オーバーデビルはついに、あらゆるものを凍らせるオーバーフリーズの力を世界中に送り始める。ゲインは取り込まれたゲイナーを目覚めさせるため、ひとつの作戦を思いついた。仲間たちで力を合わせ、最後の望みであるゲイナーとキングゲイナーを取り戻せ!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083200←前話 第一話→so37083189エッホッエッホッ 手は繋いでいない2人 アスハムいままでやってたこと何だったの この辺のゲイナーの黒い感情の増幅は後のGレコのマスクを彷彿とさせるな ここの動きが舞台演技っぽくて好き 賢人すぎるわ シャアとカミーユがなるべき関係だったな 888888...
34位
2009-07-30 18:03:51投稿
- 5,235
- 180.3%
- 00.0%
- 300.6%
画質テスト
吉田健一さんのEST再販されないかなぁ・・・ これはほんとよい 0080EDのパクリか 誰かこれを...
35位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,167
- 61411.9%
- 380.7%
- 290.6%
難民になったガンガランの人たちがヤーパンの天井に合流し、自警団を作るという。隊長はなんとアデットだ! アデットはキングゲイナーとゲイナーを強制的に協力させ、シベリア鉄道警備隊の秘密基地の武器の強奪に向かうのだった。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083190←前話|次話→so37083192 第一話→so37083189アデット姉さん本当良いキャラだな スパロボで有名な回 ゲインどうした トラウマみたいになってるやん モンゴリアン! 全くだ ゲインと同じじゃねーか ぐへへ ハンマーは脚気の検査で使う(膝の下を叩いて足が反射的に動かない場合、脚気) 達 が 悪 か っ...
36位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,075
- 4769.4%
- 340.7%
- 190.4%
ヤーパンの天井はバイカル湖越えに差し掛かっていた。同じころバイカル湖近くに部隊を集結させていたアスハムたちは、キッズ・ムント秘蔵のオーバーマン・ドミネーターの襲撃を受け、壊滅させられてしまった。その戦闘の余波が、ヤーパンの天井に近づいてきた……!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083202←前話|次話→so37083190 第一話→so37083189リンスの事も心配してあげて つり橋効果では? あの位置で聞こえないわけないでしょ ヘンケン艦長とエマさんみたいな会話 オーバースキルかよ 本当に? ぐへへ コメ誰も信じてないの草 惜しい奴を えぇー!? かわいい♡ くっそwww セントレーガンのコー...
37位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,899
- 2435.0%
- 240.5%
- 170.3%
ゲイナーとサラたちは、大昔に初代ミイヤが創ったと言われる伝説の街を発見する。初代ミイヤは一番最初にエクソダスをした人物で、理想の街を創ったという伝説があるのだ。ところが街が突然揺れだし、巨大な謎のオーバーマン・ブリュンヒルデが出現する!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083322←前話|次話→so37083202 第一話→so37083189佐賀はヤーパンだった・・・? 富野監督、本当にストーリーテラーだよな 知っているのかゲイン…⁉︎ ←杉を全部伐採して欲しい 音楽が不穏 みえ サラが比瑪になった なんでやねん! サラさんが聡明すぎるんや スネ夫 どっちが考えなしなのかねぇ なんかいま...
38位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 4,820
- 2545.3%
- 220.5%
- 140.3%
最終話
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/ホランド:藤原啓治/ハップ:山口太郎/タルホ:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ジョブス&ウォズ:志村知幸/長島雄一/ストナー:松本保典/ケンゴウ:大木民夫/ゴンジイ:石森達幸/マシュー:中村彰男/ヒルダ:浅野まゆみ/サーストン:青野 武/ドミニク:山崎樹範/デューイ:辻谷耕史
原作:BONES/監督:京田知己/シリーズ構成:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/メインメカニックデザイン:河森正治/メインアニメーター:吉田健一+中田栄治/コンセプチュアルデザイン:宮武一貴/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/製作:毎日放送/製作:Project EUREKA+ボンズ
©2005 BONES/Project EUREKA
so41481430←前話 第一話→so33876354おまえら年子だったのか 恥ずかしいwでも好き 虹!!! このシーンはホンマに泣ける バスタービーム どうしてここで終わらなかったんですか なんかいつの間にか男前になってない? マップ兵器没収 並べるとじっちゃんとモーリスは完璧に血族・・・額とかw 軌...
39位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 4,733
- 410.9%
- 80.2%
- 1182.5%
2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・アオは、幼なじみのアラタ・ナルと一緒にいた。不思議な夢を見たとアオに告げるナル。ナルと別れ海辺へ降りてきたアオは、飛行不能になったFPにひかれそうになる。FPから飛び出してきたのは運び屋のガゼル。ガゼルは日本軍から依頼を受けたあるブツを運搬中だった。アオとガゼルが口論をするうちに、海に巨大な光の柱が現れるのを目撃する。スカブバーストの予兆現象だ。その光が消えたと同時に、巨大なスカブコーラルが浜辺に出現した。ナルを守るためとって返すアオ。その時、アオは既にブレスレットを手にしていた。それは、ガゼルが運ぼうとして落としていったブツの一つだった。
フカイ・アオ:本城雄太郎/アラタ・ナル:宮本佳那子/フレア・ブラン:大橋彩香/エレナ・ピープルズ:小見川千明/ガゼル:桐本琢也/イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫/クリストフ・ブラン:納谷六朗/レベッカ・ハルストレム:中村千絵/エウレカ:名塚佳織 他
原作:BONES/監督:京田知己/キーキャラクターデザイン:吉田健一/キャラクターデザイン:織田広之/ニルヴァーシュデザイン:河森正治/メカニックデザイン:山根公利、柳瀬敬之、海老川兼武/デザインデベロプメント:コヤマシゲト/デザインワークス:竹内志保、武半慎吾/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/ SF設定:堺 三保/テクニカルディレクター:宮原洋平/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/編集:坂本久美子/音響監督:若林和弘/音楽:Nakamura Koji/アニメーション制作:ボンズ
©2012 BONES/Project EUREKA AO
次話→so33876157かんざきひろって伏見つかさ以外だとハズレばっかしかないな、コレや群青のファンファーレだとか… 最終回は歴代シリーズで一番好き。追加映像あるとさらに良くなる 今月やんけ!!(2025年4月) 東山奈央さん出てたんか これって交響詩篇の続編? シークワー...
40位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,672
- 2535.4%
- 210.4%
- 160.3%
サラがアスハムと共にブリュンヒルデのコクピットに取り込まれてしまった! 謎のオーバーマン・ブリュンヒルデは人の介入を拒むかのようにブラックホール攻撃をしかけて来る。ゲインとゲイナーは作戦を練り直して再度挑むが、果たしてサラを助け出すことができるのか?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083323←前話|次話→so37083201 第一話→so37083189ガチコ!新しい腕よ! さっきからなんなんだこの歌はぁ!? オートセーブはないのか 首根っこはアスハムが抑えられてるんだよ さっきからなんなんだこの歌はーッ! どうにかしてオーバーデビルを倒した……ってコト!? ちゃんと鉄道会社の仕事はできる 草 うぽ...
41位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 4,556
- 2475.4%
- 100.2%
- 150.3%
再会したホランドとサーストン。レントンの知らない話が、二人の間で交わされる。その頃、塔州連邦空軍の圧力によって空港滑走路が閉鎖された。ゲッコーステイトの乗る空船、月光号は逃げ場を失う。月光号救出のため空港へ急ぐホランド。「一緒に行こう」エウレカはレントンを月光号に誘うのだった。
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/ホランド:藤原啓治/ハップ:山口太郎/タルホ:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ジョブス&ウォズ:志村知幸/長島雄一/ストナー:松本保典/ケンゴウ:大木民夫/ゴンジイ:石森達幸/マシュー:中村彰男/ヒルダ:浅野まゆみ/サーストン:青野 武/ドミニク:山崎樹範/デューイ:辻谷耕史
原作:BONES/監督:京田知己/シリーズ構成:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/メインメカニックデザイン:河森正治/メインアニメーター:吉田健一+中田栄治/コンセプチュアルデザイン:宮武一貴/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/製作:毎日放送/製作:Project EUREKA+ボンズ
©2005 BONES/Project EUREKA
so33876371←前話|次話→so33876373 第一話→so33876354こっから感情豊かになってくけど、不思議ちゃんの頃の色気…やばいな… 盛大な透かしっぺ アンジャッシュ なんでかな? チョロトン 行こう!踊ろう!ニルヴァーシュ! ニヤニヤするわ ん? レントンもアオに苦労させられるから呪いだな 作中二度も全壊するサー...
42位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 4,549
- 3357.4%
- 120.3%
- 160.4%
レントンを探すため、月光号から飛び出すエウレカ。その頃、レントンもエウレカを求めて月光号を目指していた。七色に光る雲の中で、エウレカは州軍が攻めてきたことを知る。
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/ホランド:藤原啓治/ハップ:山口太郎/タルホ:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ジョブス&ウォズ:志村知幸/長島雄一/ストナー:松本保典/ケンゴウ:大木民夫/ゴンジイ:石森達幸/マシュー:中村彰男/ヒルダ:浅野まゆみ/サーストン:青野 武/ドミニク:山崎樹範/デューイ:辻谷耕史
原作:BONES/監督:京田知己/シリーズ構成:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/メインメカニックデザイン:河森正治/メインアニメーター:吉田健一+中田栄治/コンセプチュアルデザイン:宮武一貴/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/製作:毎日放送/製作:Project EUREKA+ボンズ
©2005 BONES/Project EUREKA
so33876362←前話|次話→so41481429 第一話→so33876354エウレカーーーー~ 恨みのかたまりだからなぁ みんな聴いてますよ ♪~(´ε` ) ベリショはかわいいやろがい。問題は眉毛 ここで1期EDなのわかりみが深い ここまでBGMなしからのこの曲よ! 浮遊感描写が本物 ばればれ~ 「んっっちょっと体の調子が...
43位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 4,544
- 2114.6%
- 230.5%
- 260.6%
デューイの攻撃により、スカブの大地に大穴が出現する。そこから、スカブコーラルの中心に向けて、出撃するジ・エンド。レントンたちは、ジ・エンドを阻止するため、ニルヴァーシュで立ち向かう。空中で繰り広げられる激しい攻防戦。その中で、アネモネはその素顔を垣間見せるが……。
レントン:三瓶由布子/エウレカ:名塚佳織/ホランド:藤原啓治/ハップ:山口太郎/タルホ:根谷美智子/ムーンドギー:宮野真守/ギジェット:水沢史絵/ジョブス&ウォズ:志村知幸/長島雄一/ストナー:松本保典/ケンゴウ:大木民夫/ゴンジイ:石森達幸/マシュー:中村彰男/ヒルダ:浅野まゆみ/サーストン:青野 武/ドミニク:山崎樹範/デューイ:辻谷耕史
原作:BONES/監督:京田知己/シリーズ構成:佐藤 大/キャラクターデザイン:吉田健一/メインメカニックデザイン:河森正治/メインアニメーター:吉田健一+中田栄治/コンセプチュアルデザイン:宮武一貴/美術監督:永井一男/色彩設計:水田信子/特技監督:村木 靖/撮影監督:木村俊也/音響監督:若林和弘/音楽:佐藤直紀/製作:毎日放送/製作:Project EUREKA+ボンズ
©2005 BONES/Project EUREKA
so33876162←前話|次話→so41481430 第一話→so33876354ジエンドさあああああああああああああん ジエンドさん・・・ ここすき あーあ。 あいかわらずしんどそうな乗り方よな… おおおおおおおおおおおお 悲痛な「つづく」 仮にアネモネの後任が成功しててもジエンドが拒否しそうだよな お互い面識あったのか? 結局...
44位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,494
- 4389.7%
- 230.5%
- 140.3%
ゲイナーはゲーム友達のシンシアとドームポリス・ガンガランでデートの約束をする。待ち合わせ場所で手紙を受け取ったゲイナーは、シンシアに会うため手紙に記されたクイズを解き始める。そんなゲイナーのあとを、デート相手が気になるサラがそっと付けていた。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083201←前話|次話→so37083191 第一話→so37083189オーバーマンって見ただけで認知されるくらいメジャーなん? 髪型ベローやんw そのモップはなに JR西福知山線事故は時間遅れに対する処罰が厳しすぎて起きた 大昔国鉄は定時運行至上主義で大惨事起こした ウンコ部長 揺れすぎだろ 全部違って草 花の資金援助...
45位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,399
- 3026.9%
- 200.5%
- 130.3%
ゲイナーが出会った輸送屋はゲインの友人エリアルだった。彼は以前、エクソダスでゲインのパートナーだったのだ。旧交を温め合う2人だが、エリアルがやって来たのには隠された目的があった。それを知らないゲインは、新しいオーバーマンの組み立てにかかる。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083193←前話|次話→so37083195 第一話→so37083189ヌルヌルパチパチ 素晴らしい 田中公平さん凄いなぁ 金カムでもやってた ゲイナーだってそうだしな こわれちゃった… いや草 かわいい えぇ… !? うぽつ! 撃てるわけ無いわけ無い女 シャルルとガエラ 肉親か恋人か・・ 洒落(掛詞)は言霊が強まるから...
46位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,297
- 3768.8%
- 260.6%
- 110.3%
サラから呼び出されたゲイナーはドキドキしながら彼女を待つが、やって来たサラは深刻な表情で何も言わずに去ってしまう。嫌われたと落ち込むゲイナーだったが、シベ鉄のオーバーマンによる、精神攻撃だった! 人々は一様に不安な気持ちに襲われていた。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083192←前話|次話→so37083194 第一話→so37083189しれっと汚れ仕事を引き受けようとする姐さん 作画スタッフにもオーバースキルの影響が またうんこ部長の仕業か 運行部長非戦闘員だから搦め手でくるけど凶悪でね ゲインも精神攻撃の影響受けてるのね きめぇ! www かわいい♡ えぇ…w 不運になってる…?...
47位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,280
- 2706.3%
- 240.6%
- 110.3%
シンシアはオーバーマンに乗って戦うことだけを教えられ育てられた女の子だった。ゲイナーは安静を言い渡されながらも、シンシアを助けたいとの思いからキングゲイナーで飛び出す。ゲイナーとシンシアは、互いがたった1人の友達なのだ。しかし周囲の邪魔が入り……!?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083195←前話|次話→so37083197 第一話→so37083189アスハムは前話のあの異変に備えているからオーバーマンもシルエットマシンも使ってない ディアナ様の尻と言ったか!?おのれぇぇぇぇっ!!! 蘭ねーちゃんの頭に似てる 現実で出世しても給料30%増、苦労100%増みたいなもんだしなぁ フロートテンプルじゃん...
48位
2008-10-11 14:09:26投稿
- 4,116
- 2155.2%
- 00.0%
- 10.0%
今冬発売予定、Wii「アークライズファンタジア」のTGS2008体験映像その2
TGSプレイデモ1→sm4880452状況を開始しろ ヒール野郎が! なんか声が 朧wwwww グランディアぽい これだけ見てショボいとか言えるのはネットだからか?w強気になるよなネットってww テイルズ劣化したら何がのこるんだよww 技を見てないからショボくみえるだけ。実際はなかなかハ...
49位
2022-07-08 18:12:02投稿
- 4,033
- 30.1%
- 150.4%
- 50.1%
2022年8月5日(金)より全国ロードショー!
原作&脚本&総監督&脚本・富野由悠季による『Gのレコンギスタ』。そのTVシリーズ26話を再編集した劇場映画の全5部作がついに完結を迎える。
「宇宙世紀」の先にある時代「リギルド・センチュリー」を舞台にした本作は、富野由悠季が描いてきた戦争と若者たちの物語を結実させた作品に他ならないが、同時に富野が自身を<Reconquista(再征服)>かつ<Renaissance(再生)>させたネクストステージ作品ともなった。
監督業50年を凝縮させた結晶が今、新たな飛翔を見せる!
【公式サイト】
http://www.g-reco.net/
【メインスタッフ】
総監督・脚本:富野由悠季
原作:矢立 肇、富野由悠季
演出:吉沢俊一
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
美術監督:岡田有章、佐藤 歩
色彩設計:水田信子
ディスプレイデザイン:青木 隆
CGディレクター:藤江智洋
撮影監督:脇 顯太朗
編集:今井大介
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
【メインキャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿 美菜子
マスク:佐藤拓也
クリム・ニック:逢坂良太
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ミック・ジャック:鷄冠井美智子
バララ・ペオール:中原麻衣
#ガンチャン #ガンダム #Gレコ主題歌が最高傑作 いよいよ終わりか・・・新規に期待
50位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,002
- 2716.8%
- 300.7%
- 120.3%
ドームポリス・カテズでシベ鉄に追われるゲイナーとサラはゲームセンターで偶然シンシア・レーンと出会った。彼らはカテズから一緒に脱出に成功。ところがゲイナーがキングゲイナーに乗り込んだとたんシンシアは嬉しそうに敵方のオーバーマン・ドミネーターを呼び出したのだ!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083194←前話|次話→so37083196 第一話→so37083189ありがとうございますッ! コートが無かったら即死だった チラッ 強い 弾切れになるとスライドオープンで固定されるので今弾入ってる あちゃー あら~ ん? うぽつ! カラテを極めたものが上を行く ゲイナーなに話してんだw 世界を凍り付かせる悪魔の力やか...
51位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,892
- 3047.8%
- 340.9%
- 130.3%
ゲイナーたちの目の前にシベ鉄本社である空中要塞・アガトの結晶が姿を現し、驚異的な力を見せつける。ゲインとゲイナーは、その力を阻止しようと内部に侵入するが、そこは氷の結晶が折り重なる異質な世界。そしてそこには、大変な秘密が眠っていたのだった……。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083196←前話|次話→so37083198 第一話→so37083189※キッズはセントレーガン諜報部出身の元超エリート ひどい回はあるけど演出と脚本でカバーしてるから分かり難いのよ ←いや、キンゲひどい時はほんとひどかったぞ… 過呼吸で人は死なないから 生身で最強なのでは 強くて草 ロボを動かすのがそういう成約とかじゃ...