キーワード国道13号 を含む動画: 192件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-08-26 22:45:05投稿
- 16,425
- 1,1056.7%
- 20.0%
- 470.3%
Part 29はエクストラコースの43stopからです。
今回はナビががんばってくれてますよっ。
Part 30→sm8084992 ルールは Part 1 参照→sm7027421 うp一覧など→user/2806438
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurallyこのとき誰が10年後にダート区間がなくなると予想していただろうか… 2022年日本最後のダート国道458号全面舗装でダート消滅予定 積雪多いところは縦型 日本海チャレンジかな まあそこ行ったらただの本編になっちゃうしなw これはwww 町並みが旧道っ...
3位
2013-05-20 20:28:19投稿
- 15,455
- 2581.7%
- 00.0%
- 360.2%
すいません!すいません!ほんっとすいませんっ!!
ただただ!嬉しかったので!!
ほんの出来心だったんです!!
あ…あの、HONDA NC700Xを…買いました…。
な、なので…うpしてみました…。
よ、よろしかったら見てください…。
お願いします…。もっと機体なめまわしてw ETC アイコンでなんか安心 レブが四輪と変わらないw エミーナも懐かしいな ETCは分離型のがいいよ お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 並列2気筒だっけ 音かわいい 白バイこれでも全然いいと思う めちゃ...
4位
2013-11-06 23:13:57投稿
- 12,681
- 1,26610.0%
- 50.0%
- 880.7%
山形の山寺に行ってきました。
前情報を調べずぶっつけ本番で収録しました。
※途中、ノイズが入ったり揺れたりしますのでお気をつけ遊ばせ。
ブログ→ http://syoukoosu.blog25.fc2.com/ペッカンペッカンね 空が広いわ ひゃだ スイッチ見逃したんじゃないかしら スタ盲かしら お突きください♂ お姉様かわいいちゅき かわいい はふはふ セーブさん アヴァンギャルド 編集凝ってるわね wwwwww 一旦止まったら? 田舎って感じで落...
5位
2009-02-26 11:39:47投稿
- 5,772
- 3496.0%
- 00.0%
- 240.4%
R13地吹雪動画をダイジェスト版で紹介するPart.05
そしたら紹介に5分も使ってしまい、福井県大野市を脱出出来ずw
まぁいい。のんびりやろう。先は長いのだから・・・w
次回は、福井市内でようやくお昼ご飯。
ここまで進んでもまだ午前中w
Part.04:sm6254705
Part.06:sm6305261
一覧リスト:mylist/594205たぶん相当ゆっくりで走ってるんだろうなー 後続車的な意味でテールライトはつけないといけない(少なくとも車幅灯) ハイビは雪の降り方によっては逆に見えないから wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 松本以来の4車線 芽生えドライブ! こなぁあああ...
6位
2009-04-22 18:09:48投稿
- 4,069
- 2446.0%
- 10.0%
- 511.3%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:パジェロJr
曲 [Dance-Industries.com][GarageBand.com]
Part1 → ②:sm6918629
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763西道路入口 信夫山トンネル北 信夫山トンネル南 森合町 トラックステーション入口 ※Part7で打ち切りです 「信夫」とかいて「しのぶ」と読む ←福島県内最後のコンビニ 大原病院 信夫通り 俺のいとこは一時停止しないよ 親の実家は大波だけど、13号は...
7位
2010-07-21 02:30:18投稿
- 3,838
- 1233.2%
- 10.0%
- 431.1%
番外編第二回からは秋田遠征シリーズ。本編はもうしばらくお待ち下さい。
今回より新型プレイヤー対応の640×360のワイドサイズに試験的に対応しました。
好評であれば今後本編の方にも採用しようかと……。
■その2→sm11520965 その3→sm11591009
■走行区間 秋田県横手市 横手駅前→同 増田図書館/まんが美術館
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517扱い酷いw 富士~横手って、東京~尾道くらいだから<距離的意味で ラッキーだ なんもないんすよ・・・@秋田民 知らないところ走るって楽しいよね めっちゃ近所 ←深夜バスの集合場所 ここのお風呂好き→ ドラケン?超大和の三式弾で終了だろwwwww 奥羽...
8位
2009-11-13 19:50:18投稿
- 3,336
- 1364.1%
- 00.0%
- 70.2%
part4うpです。今回は非常にマッタリです。寝落ちに注意して下さい。
パソコンの前で寝るとうp主のように風邪を引きます。
part3 sm8781610 part4(イマココ) part5 sm8802723
体調が回復してきたうp主のマイリスmylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
途中話に出てくる東北コミュ→co126928うわあああああ懐かしい、この左の店もうないんだよなー アッーー! 村山住民です wwwwwwwwwwwwwww
9位
2010-07-26 13:42:54投稿
- 3,281
- 1745.3%
- 10.0%
- 230.7%
今回は本編並に長い17分弱。久々のロングドライブをお楽しみください。
■その1→sm11459676 その3→sm11591009
■走行区間 秋田県横手市 道の駅十文字→同仙北市角館
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517CAVEもう出ないんだよな ここ、GWはやばいで 角館満喫しまくりやな 何今のロックオンwww ほう ...
10位
2010-08-01 12:08:11投稿
- 3,020
- 1575.2%
- 10.0%
- 210.7%
秋田編最終回。高速道路分多めの16分です。
改めて見ると、古いけど東名高速の高規格さがわかります。
ところで、何故秋田に行ったかって? 往復4000円で行けるなら、ちょっと行ってみようって思い立ったわけなのですよ。あとはその1でちょこっと出てきたサイン会。
■その1→sm11459676 その2→sm11520965
■走行区間 秋田県仙北市角館→同横手市十文字マンガ博物館
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517岩手 ゆうゆうプラザか うまい 日本で軽もっとも多いのは佐賀次に山形です 自分で言うな、...
11位
2009-11-12 01:17:19投稿
- 2,995
- 1173.9%
- 00.0%
- 80.3%
やっと本編に戻ってきましたw part3うpです。
part2 sm8767621 part3(イマココ) part4 sm8795792
イマイチ体調悪いうp主のマイリスmylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
動画の量的に、part5か6あたりまで続きそうです。ゆっくり待っていてね!
追記:道路のたて溝は凍結防止です。高速の出入り口付近で平均速度が高めなので割とこまめに彫ってあります。
あと、山形は雪が多いのでそもそもたて溝率が高いです。
しかし、車線の真ん中(四輪車の左タイヤと右タイヤの真ん中)は彫ってない場合もあるので道路の真ん中らへんを通ると楽な場合もあります。電気いいよなー イオンかな? ワロタ よく決まったとき食ってたな とんできたお むちゃおい...
12位
2009-06-15 22:50:14投稿
- 2,919
- 2809.6%
- 00.0%
- 220.8%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:パジェロJr
③:sm7114012← Part4 → ⑤:sm7661712
↓
Part4.5 「上山バイパス全線開通」:sm13013160
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763←山形県南自動車学校 例のアレww 鳥上坂きたー 宮城から新潟へ行く時いつも世話になってま...
13位
2012-01-21 00:37:43投稿
- 2,899
- 832.9%
- 00.0%
- 180.6%
朝日に映える山形の紅葉を前面にご覧下さい。
シリーズ第7弾は、2011年11月に4泊6日もの長距離お散歩の模様を収めた車載動画です。
■Part.6走行区間:山形県米沢市万世町片子~山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町 道の駅白い森おぐに
Part.5>sm16721127・Part.7>sm16798907
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)このころはまだ道が新しいな いまは山形のほうまで高速繋がっちゃった 山形県道1号 別に15分制限があるわけじゃなし、OPなしなら1~2分短くなるだけでは? 演歌ではないなw ←違うww吉田照美だwww 雰囲気あっていいじゃんw いい景色 なつかしいな...
14位
2010-09-30 21:42:48投稿
- 2,607
- 1094.2%
- 00.0%
- 200.8%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。Part7は東根市~新庄市までの走行。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
ちなみに今回は残念画質。編集仕上げ時のトラブルで元素材紛失→再編集、字幕も途中でメチャクチャですね。
あーそうだ、さいきん二輪免許取りました。愛車はHONDA FTR223
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:Canopus EDIUS エンコ:つんでれんこ H264 (V:1200k/A:98k) 使用車種:イプサム・パジェロJr
曲:http://www.dance-industries.com/
http://garageband.com/
最上川(初音ミク):sm1963115
⑥sm8195229 ← Part7 → ⑧編集中
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
なんかきてるねw→sm12868274これから撮る予定だけどw 投稿させていただきますね。 続きなさそうなので、遠慮なく走破...
15位
2009-05-02 10:52:58投稿
- 2,561
- 1034.0%
- 00.0%
- 120.5%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:パジェロJr
曲 [Dance-Industries.com][GarageBand.com]
①:sm6821569← Part2 → ③:sm7114012
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763wwwwww 福島は桃、山梨はぶどうのイメージが強すぎる 地元突入おk ちゃりで走るのは怖そうだ...
16位
2018-02-15 17:28:31投稿
- 2,554
- 291.1%
- 00.0%
- 150.6%
2018年2月12日走行
冬は雪による立ち往生などで難所とされていた福島と米沢を結ぶ国道13号栗子峠
この区間を冬でも安全に通れる東北中央道を大雪の日に走ります。
【車載動画】国道13号で行く冬の難所「栗子峠」(米沢~福島) sm32742656
ドライブムービーリストmylist/18848505どうみても倍速以上ですw 二輪では絶対に味わえない自然の脈動→雪道と海風 関東民なんだが、これって普通の積雪なの?すごいな、走れる気がしない 約9キロ?一番長いトンネルってどこだ?(海底トンネル以外で) 十分な車間距離に+114514点 ロシアの車載...
17位
2009-11-17 16:35:50投稿
- 2,443
- 1666.8%
- 00.0%
- 20.1%
パート7をうpします。この日は11月1日です。
part6 sm8825995 part7(イマココ) part8 sm8842528
BGMをもっと選べ もしくは要らない とのことですが、どうしようか考えてます。
スライドショーのときはともかく、走行中のBGMは要らないかもですね。
うp主の車載動画mylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
追記:BGMはあまりアニメのシリーズにこだわらない事にします!!動画としてのまとまり重視でb山陰自動車道「政治家誰殴ればいい?」 おこしやすR14&R20 名阪酷道挑戦する? 何故か一方通行があるR2 痛車乗ってるんだからアニソンかけるに決まってるだろwwww まじ、まくろすすい ff まくろすどんだけ これはあぶない こうゆう道ってなんと...
18位
2009-05-21 23:44:20投稿
- 2,388
- 1104.6%
- 00.0%
- 130.5%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:パジェロJr
曲 [Dance-Industries.com]
②:sm6918629← Part3 → ④:sm7355863
↓
番外編 「そうだ、秘湯へ行こう」:sm6940205
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co57631aaaaa 換気設備か ここ最近になって4車線化された 栗子国道維持出張所→ 50年近い 主ポンプ室...
19位
2013-04-12 15:52:03投稿
- 2,367
- 994.2%
- 00.0%
- 190.8%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
まずは福島市街から山を越えて米沢へ
高画質版:http://youtu.be/DgcfGxHPJdg
続き:sm20622375
ドライブムービーリストmylist/18848505飯坂町井野目 五月乙女団地入口 信夫山トンネル北 信夫山トンネル南 中央郵便局前 陣場町 北町 おつ いや、いやいやいや60cmは盛りすぎwww ちょwww普通に走れないwww 昭和〜平成初期のアニメOPでこんな演出よくあったなw ⬅もうないよ 置賜...
20位
2012-08-12 19:33:26投稿
- 2,360
- 261.1%
- 00.0%
- 40.2%
PTは大剣、太刀、笛、ヘヴィ
早すぎだろww 俺もやりてぇ・・・・・・・・ あれ?エフェクトおかしくね?wwwwww...
21位
2009-07-17 22:59:01投稿
- 2,321
- 27511.8%
- 00.0%
- 170.7%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
後半で何かやりますが気にしないでね
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:イプサム
④:sm7355863← Part5 → ⑥sm8195229
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/景色がいいからね 右に母校 安売りの結果の満室だけどね… 早速スカイタワー41! 例のマンシ...
22位
2009-09-11 21:51:19投稿
- 2,241
- 1155.1%
- 00.0%
- 180.8%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
ちなみに今回はなにもしない
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:イプサム
⑤sm7661712← Part6 → ⑦sm12280487
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/←10年以上前、合宿免許でお世話になりました@東京 立体交差開通したで えぅt なんか山形って意外と都会じゃね? 取るのは楽だけど編集が手間なんだよね ←天童駅 お宝中古市場天童店→ まわりに温泉施設がたくさんあるからノープロブレム!! 試合がある日...
23位
2008-08-07 02:00:03投稿
- 2,024
- 914.5%
- 10.0%
- 170.8%
国道13号線 山形市(県観光物産会館付近)~山形市大の目付近まで
auのW61S購入記念テスト撮影がてら走ってきました。
Pari1・Part2の2部構成です。
カメラ:au W61S 編集ソフト:Canopus EDIUS Pro 4 エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:7月21日
Part2:sm4215743
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。お気軽にどうぞ。
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://jenkinsusi.24.dtiblog.com/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763ジャバいってたなぁー ここら辺は朝、小立交差点まで渋滞するんだよな ←赤い建物、昔からやってる18番ラーメン ラブホこの辺多いよね 南陽から行ったら山形のアレが見えたのに・・・ またこの辺りを自転車で乗り回したいなぁ…東京じゃできんわ たのしい 混ん...
24位
2014-03-06 21:30:51投稿
- 1,709
- 472.8%
- 00.0%
- 120.7%
『編集が面倒だしマッハ動画にしてしまおう』
R13「ないわー」 ※画面酔い注意!
【マイリス】mylist/12820635
【ブログ】http://poorfect126.en-grey.com/
【くるま】HONDA N-ONE
【BGM】[Senses Circuit]:http://www.senses-circuit.com/
【カメラ】Gopro2
【へんしゅう】CyberLink Power Director 8
【エンコ】つんでれんこ十文字中華そば喰おうぜ〜 ジョースター卿ww 逆走に見えるwww かっとばすぅぅぅ wwwww 最近信...
25位
2008-08-08 00:07:28投稿
- 1,687
- 1549.1%
- 00.0%
- 100.6%
国道13号線 山形市大の目付近~東根市山形空港まで
auのW61S購入記念テスト撮影がてら走ってきました。
Pari1・Part2の2部構成です。
カメラ:au W61S 編集ソフト:Canopus EDIUS Pro 4 エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:7月21日
Part1:sm4206891
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。お気軽にどうぞ。
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://jenkinsusi.24.dtiblog.com/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763→山寺 うほっうちの近く! ←あじまんの本社 いつも思うが、犬直販って何? いつもどおりで...
26位
2013-08-25 20:00:00投稿
- 1,682
- 382.3%
- 10.1%
- 90.5%
フルーツ王国・山形へ~
長距離車載動画シリーズ第8弾目は、初秋の東北をお散歩した模様よりお送りします。
Part.15走行区間:宮城県大崎市岩出山池月下宮苗代目 池月交差点~山形県村山市楯岡 道の駅むらやま
Part.14>sm21369555・Part.16>sm21978163
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)あ、ワイドステーションか イヤーマイッタマイッタじゃないか! CMwwww !? あのさぁ・・・ 玉は一つしかないから(名言) www この堺田は、民俗学者・柳田国男が遠野と同じくらい目をつけていた場所だそうです 金太の大冒険ww IBCの「イヤーマ...
27位
2018-09-29 23:00:00投稿
- 1,653
- 130.8%
- 20.1%
- 50.3%
三度目の山形県
シリーズ第10弾は、2016年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.12走行区間 秋田県湯沢市小野大沢田~山形県尾花沢市尾花沢
Part.11>sm32645883・Part.13>編集中
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)続編を待ってます! 旅行したくなる動画だ うぽつ おつー うぽつ おつでした 無料の自動車専用道路いいよねえ 完全に複線の無駄遣い 選曲が相変わらずすばらしい うぽっ うぽつです 地元すぎるwwww うp乙です
28位
2013-10-05 22:00:00投稿
- 1,547
- 362.3%
- 10.1%
- 80.5%
山形県を南下するお散歩
長距離車載動画シリーズ第8弾目は、初秋の東北をお散歩した模様よりお送りします。
Part.16走行区間:山形県村山市楯岡 道の駅むらやま~山形県米沢市下花沢 JR米沢駅東口
Part.15>sm21677024・Part.17>sm22079434
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)むしろ西日が雰囲気出ていい この街路樹の感じがいいね 山形の道路も面白かった くぬぎづからすぃ これがあのアレか おk なんよ いよいよ最終回か、乙です! おつー ↑読みが解りません@@ 天童藩は織田家 うぽつ 例の41階建てのマンション 国道48号...
29位
2015-09-08 22:19:01投稿
- 1,443
- 473.3%
- 00.0%
- 50.3%
いつもご覧頂きありがとうございます。
爺ばかりのツーリング最終回、秋田からの帰り道
現地の様子と田沢湖、角館武家屋敷、山寺見物。
ネズミ取りをクリアーして初めての国道13号線を
のんびり走ってきました。
次 → sm27239028
’15間際おやじシリーズ→ mylist/47814358
’14間際おやじシリーズ→ mylist/42795112
間際おやじⅡシリーズ → mylist/35545467財力に物を言わせすぎてるw w 緊張しちゃうー 乗ってんじゃん!乗ってんじゃん! 規制カタナww おいNR! ホント好きなんだなぁ www おやんさん乙 やす いいないいな~ b 小遣い稼ぎしやだって・・・ さいこーですね 楽しそうw wwww 乗っ...
30位
2012-02-19 14:59:25投稿
- 1,381
- 614.4%
- 00.0%
- 161.2%
R344「新たな挑戦者を待つ。」 マイリス:mylist/12820635 ブログ:http://poorfect126.en-grey.com/ BGM借用元[Senses Circuit]:http://www.senses-circuit.com/ Part2:sm16884673 ← 秋田県縦断編:sm19689041
ついに生ギター使っちゃったwwww wwwwww ↑国道13号 →国道13号 ここ、金山だろ?w こっから市街...
31位
2013-04-16 17:41:30投稿
- 1,227
- 312.5%
- 00.0%
- 80.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
置賜地方の豪雪地帯を走っていきます。
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=Du2RA7Y16OU
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20667968
ドライブムービーリストmylist/18848505倍速とはいえ冬道をこのスピード感は怖い ここから右折で旧道 合流ぎりぎりでしれっと左から入ってくるやつひで 雪道対策してないとあっさり立ち往生する鳥越坂 温泉街のわりにあんまり温泉の硫黄臭がしない赤湯 米沢市、鷹山の湯を過ぎてカワチの交差点へ スカイ...
32位
2008-08-17 16:07:57投稿
- 1,185
- 1028.6%
- 00.0%
- 70.6%
国道13から国道7へ北上、秋田市を通り過ぎる動画です。___________________その他、ドライブ動画→mylist/6952018
近所多いなw俺もだ でた玉ねぎ体育館 ここあたりプンプンする。 けーむしょ 昭和シェル石油 テラ近所w 地元すぎてやばいw 毎日仕事で通ってるwww オービス↓ 元ハローマック J○の建物どうすんだ? たーけだすぽーーーーつ! wwwwwwwwwww...
33位
2012-02-02 00:12:27投稿
- 1,182
- 191.6%
- 00.0%
- 50.4%
雪の積もった栗子峠(国道13号)を走ってみました
まあ、除雪車が入ったんで走りやすかったんですが。
むしろ米沢市内の道のほうが・・・
mylist/30370292栗子国道維持出張所→ w w w あれ。。。長かったの、こっちのトンネルか; ←栗子スキー場 たしか、このトンネルが日本で5番内の長さなんだよね あらー 雪の峠はいいね 世界最強タッグのテーマ「オリンピア」きた! rfc ラジオ福島 トラックはえええ...
34位
2013-04-29 13:49:46投稿
- 1,093
- 141.3%
- 00.0%
- 100.9%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
吹雪の尾花沢から新庄市を通過します。
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=chDyxH-MRCI
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20877308
ドライブムービーリストmylist/18848505高速の重要性がよくわかる 苦労するだろうけど住んでみたいよ 白すぎてよくわからん・ω・ ...
35位
2018-01-27 23:00:00投稿
- 1,042
- 111.1%
- 00.0%
- 121.2%
秋田県の穀倉地帯を行く…
シリーズ第10弾は、2016年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.11走行区間 秋田県仙北市角館町岩瀬下タ野~秋田県湯沢市小野大沢田
Part.10>sm32512587・Part.12>sm33939220
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)おす 巡回 upotu うぽつう うぽつ おつ うぽつ てってってー おつー だいぶ進んだねえ otu
36位
2013-04-22 01:29:24投稿
- 1,041
- 151.4%
- 00.0%
- 70.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
交通量の多い山形市の幹線道路を抜けていきます。
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=676Dii96n00
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20727395
ドライブムービーリストmylist/18848505大丈夫か!? 完成しましたよ ここで右車線から一気に左の市内へ入ってく奴多くてきらい 山交ランド改めリナワールド 表示なしの60制限道路だけどお構いなしにみんな80くらい出していくんだよなぁ 急に視界ががが 乙(´;ω;`) まさかのスノハレ 大野目...
37位
2009-10-04 00:39:00投稿
- 1,028
- 373.6%
- 00.0%
- 50.5%
秋田県横手市・横手ICから「後三年の役」の戦場である金沢地区まで。
(。∀ °)フェ ども! 金沢は渋滞区間だからそのうちバイパスが出来るかも? ファミマくらいしか 今はダブルイオンに・・w もうここサティじゃないんだよね 地元…(T∀T) 南中卒です~ ←実家(黒川)方面 横手昨日行ってきた ←ラブホテル リビエラ...
38位
2018-02-15 17:43:16投稿
- 999
- 121.2%
- 00.0%
- 50.5%
2018年2月12日走行
冬の難所といわれていた国道13号栗子峠
現在は東北中央道の開通によってほとんど通らなくなったこの区間を走ります。
【車載動画】東北中央道で行く冬の難所「栗子峠」(福島~米沢) sm32742542
ドライブムービーリストmylist/18848505カブ110でこの雪洞走ったことあるわ、晴れてたけど 安全運転するなら50㌔走行でな I'veいいいね 交通量減ったからよく利用してるなぁ 特にヘアピン地獄ってわけじゃなくて、純粋に雪道だから難所って事か 交通量減って気持ちよく走れそうだ この雪道でも...
39位
2014-02-20 22:54:52投稿
- 995
- 262.6%
- 00.0%
- 60.6%
2月8から9日にかけての雪模様です。
福島市内を適当に走ってみました
前編は8日夜の模様をお送りいたします。
sm22772782←前回・後編→sm22934984
マイリスト→mylist/30370292
車載マイリス→mylist/37606081 / ずん子マイリス→mylist/37606096
過去マイリス→mylist/25810548
おっホイマイリス→mylist/29001652こっちは雪がなくて幸せだよ♪ ↓なに、自慢かなんか? FRだと、こういうとこきついな~ な...
40位
2010-11-21 19:49:16投稿
- 936
- 454.8%
- 00.0%
- 80.9%
紅葉の時期にドライブした、福島~米沢間の栗子峠の車載動画です。
BGMには大好きな、LOLI.COM様の「ブレイクアウト!」(sm5651671)より、素敵なoff vocal版をお借りしました。
TZ7で撮影していますので、画角は広いのですが、ビットレートが追いつかないので、上下をトリミングしています。
長大トンネル部分は倍速を上げています。車載動画好きの方にお楽しみ頂ければと思います。
うp主創作モノ → mylist/10336583東西栗粉トンネルは合わせてだいたい5kmくらいあるからなぁ・・・自転車で通った時はかな...
41位
2015-05-10 18:28:59投稿
- 928
- 60.6%
- 00.0%
- 70.8%
思いつきで短編シリーズ,国道48号を走破するなど。
Part1は山形市飯田交差点(R48終点)から天童市のドライブインアメヤまで。
ご視聴の環境によっては音量が大きいかも,ご注意を。
(Part2) sm26230385
[車] SUZUKI SWIFT (Timesのカーシェア利用)
[ビデオカメラ] Sony HDR-AZ1 (車載動画) Sony HDR-CX535 (人載動画)
[写真] Sony NEX-5TL
[編集ソフト] Adobe Premiere Elements 13
[エンコード] Aviutl
[ブロマガ]http://ch.nicovideo.jp/negimiso0213
[自作車載動画一覧] mylist/34560935
[国道走破シリーズ] mylist/49139622
[車載動画アーカイブス] mylist/49105913東根はいるの 川鉄 眠くなってくる なつかしい うp
42位
2009-10-24 02:39:59投稿
- 890
- 161.8%
- 00.0%
- 40.4%
福島県と山形県の境の万世退路の廃道に行ってきたよ
廃トンネルの二ツ小屋隧道を目指しました
Versysで急勾配のダートになんか行くもんじゃありません!
ブレーキかけてても、自重でズルズルと下がっていく・・・
マイリスト/mylist/14937174
車両:Kawasaki Versys
カメラ:EXEMODE DV580HD
Adobe Premirer Elements 7.0で編集→mpeg2書き出し後にニコエンコでMP4にエンコードああぁ、たしかにヴェルシスにこの道はキツイ・・・ さしずめ110の王ですねw ええええええ...
43位
2012-07-22 11:00:57投稿
- 868
- 536.1%
- 10.1%
- 91.0%
福島市街を走り回る福島市民向け動画。※動画は約2倍速
八木田とかパセオとか野田町のあたり
飯坂街道→sm18426463
【東北地方】mylist/29307210
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【首都高・東京】 mylist/19811892
【その他の県】 mylist/25726552福島市街 福島市 福島県 ↑それな。ありがとう主 ココ渋滞ポイント 方木田か ←JR東北新幹線・山形新幹線・奥羽本線・常磐線・東北本線福島駅→ 投稿日が私の誕生日2日前… 朝方だな… 福島駅wwwwwwwwwwww →今はハシドラック ←今はセブン ...
44位
2013-05-16 13:21:52投稿
- 865
- 161.8%
- 10.1%
- 60.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
金山町中心部を抜け秋田県へ~
高画質版:http://youtu.be/KVbUyxpzZc0
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20970877
ドライブムービーリストmylist/18848505←将来は東北中央道になるよ なんか高速走ってるようだ よい景色だ 車いねー 日本海側通ってると山形って小さいって思うけど内陸は長いんだな おつっつ 国道13号最後の信号 で? 及位 おつ 秋田や山形でも普通です 北海道だと、これ普通なんだよな →秋の...
45位
2010-12-13 02:15:41投稿
- 840
- 384.5%
- 00.0%
- 111.3%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
今回は平成22年12月12日15:00に開通した上山バイパス中川工区の区間を走行します。
カメラ:SONY HDR-CX170 編集ソフト:EDIUS エンコ:つんでれんこ H264(V:1200k/A:128k) 使用車種:イプサム
Part4.5 「上山バイパス全線開通」:sm13013160
↓
③:sm7114012← ④:sm7355863 → ⑤:sm7661712
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :東北ローディング co125404 :山形県 co5763立体交差にしてほしかったな 見れない おっ!?東北支部ステッカー!もしかして・・・。 ...
46位
2012-04-27 10:21:30投稿
- 782
- 212.7%
- 00.0%
- 40.5%
秋田県から山形県へ,国道13号を進みます。
3日ぶりの山間部はやっぱり空気が美味しいですね。
坂道は疲れますが,気分は爽快♪山のある所に住みたいな~と感じた一日でした。
■マイリスト:mylist/20017042
■8月18日(nm17453314)
■8月20日(制作中…)
●HP:http://matsuri8.blog47.fc2.com/ 。
去年の旅はこちら→mylist/14760898またいらしてください! 意外とね、トンネルはね こんちわ 次は? もしかして志半ばでお亡く...
47位
2013-01-14 18:33:42投稿
- 776
- 151.9%
- 10.1%
- 70.9%
秋田県秋田市 城東十字路から、山形県天童市にある道の駅天童温泉まで走行します。
走行ルート
秋田県道62号→秋田自動車道→湯沢横手道路→国道13号→国道458号→山形県道308号→新庄北道路→尾花沢新庄道路→国道13号→道の駅天童温泉
【インターバル撮影】ノンストップ東北道【青森~東京】(sm17406326)にインスパイアされて作ったらこのざまだよ。
運転中いきなり腹痛くなって西仙北SAでトイレによるわ、新庄で昼飯食うわで、200kmも走ってないのに全然ノンストップできませんでした。コミリフルフメルムレレメメメレ コココヤコ おつですー もうすぐ 尾花沢にも川原子あるのか…… もう山形か カーブ多いなー このスピードなら通勤できるな 秋田-山形が6分弱w おつかれです お疲れ様です 長距離インターバル撮影やってみてー 3get ...
48位
2012-12-04 14:10:49投稿
- 748
- 182.4%
- 00.0%
- 00.0%
国道13号線にある栗子トンネルの状況
コメンテーターというお仕事
2012.12.04放送あぶねえ… さっそく捏造ですか そのための道路特定財源だろ、一般財源に流用すんなよ 何のために税金払ってると・・・ トンネル自体の強度が気になるところ 笹子は寿命だろうから同時期のトンネルも皆寿命来てるだろ どうせいつかは交換するしかなくなる コンク...
49位
2013-12-13 22:56:58投稿
- 726
- 111.5%
- 00.0%
- 40.6%
2013年7月某日
バイクに乗り始めて3ヶ月の初心者が片道700kmのロングツーリング!
その結末は・・・。
山形から国道13号線→国道4号線のルートで走りました。
車種はHONDA ホーネット250(96年初期型)です。
【Twitter】@andsphere375
神奈川~静岡編→sm22475822こぼれーそーなー 夏色キセキ 乙です ちょwこの辺、オレの家の近くwww 空は飛ぶんですかね? ...
50位
2015-01-21 13:51:38投稿
- 714
- 142.0%
- 00.0%
- 60.8%
元旦に、米沢に初詣に行った時の動画です。
前田慶次供養塔のある堂森善光寺、上杉謙信を祀る上杉神社までの車載になります。
1月中にアップできてよかった(笑)
sm25308094←前回・次回→sm25449979
車載マイリス→mylist/37606081 / ずん子マイリス→mylist/37606096
マイリスト2→mylist/42744130 / マイリスト1→mylist/30370292
過去マイリス→mylist/25810548 / おっホイマイリス→mylist/29001652ずん子きたかっ! (主)外の寒気に負けちゃいました (主)今久々にときメモCD引っ張り出して聞...
51位
2012-07-21 12:24:29投稿
- 697
- 446.3%
- 10.1%
- 101.4%
国道13号の福島西道路と福島市街地区間です。※動画は約2倍速
ルート:福島市黒岩~大森~南矢野目~市中心部
金谷川~蓬莱~南福島→sm18400859
福島駅~八木田~パセオ~野田町→sm18413417
飯坂街道→sm18426463
【東北地方】mylist/29307210
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【首都高・東京】 mylist/19811892
【その他の県】 mylist/25726552↑国道13号(西道路) ←高湯温泉福島駅→ この交差点はLED信号に更新 なつかしい〜 なつかしい〜 福島テレビは左折 陣場町 清水支所西入口 黒岩 福島駅へは右折(米沢方面の場合) 福島駅は右折 西道路入口 壁谷沢 松木内 テレビユー福島東側 谷地...