キーワード国道256号線 を含む動画: 82件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-08-20 19:51:46投稿
- 17,482
- 5152.9%
- 10.0%
- 920.5%
ペルソナ4に続きオブリビオンにやられる生活。
これはあれだね。FFXIオフラインだね。(MMOはFFXIしか知らない)
器用貧乏キャラに嫌気がさしてレッドガード(黒人格闘家っぽい種族)で
ガチの重装肉弾キャラを作り直したら暴風のごとき強さ。相手は死ぬ。
本当は魔法を極めたり万能を目指した方が強くなるらしいが、またの機会に。
次章:sm4423029 前章:sm4286242 第1章:sm3476017 リスト:user/330924さすがに飛騨の酒はないか… 寝覚ノ床のロッキーってカレー屋までよく通ったなぁ angelaの曲に似てんな逆かな なんか別の曲に似てる にょわ~~~~~ 256流すなら新緑の東白川が気持ちいいよ! この数年後らっせいが大改修したのでさらに客が離れました...
3位
2008-08-26 23:04:08投稿
- 16,943
- 4092.4%
- 10.0%
- 830.5%
ミーのカーの窓が直ってきた。車検も受けた。
バッテリー、ブレーキフルード、スパークプラグ、エアクリーナーが交換され
先日のベルト・クラッチ交換とあわせてやたらリフレッシュ。
買い換えの機会をヨルダンあたりまでふっとばしてしまった感がある。
次章:sm4638331 前章:sm4354069 第1章:sm3476017 リスト:user/330924この頃はまだ、ツチノコって言ってなかったの? 改装してからジビエ押しになったね ここから白川までが夏のドライブに最高なんだ じゃがいもドーナッツも美味しいよ ここにローソンできたよね 言え!なぜこのBGMにした! 車載じゃワイパー使いにくいのかな ワ...
4位
2008-09-15 23:28:40投稿
- 15,937
- 4983.1%
- 10.0%
- 810.5%
曇りの映像は苦手だ。編集意欲が上がらないし明るいBGMも似合わない。
ここぞとばかりにおとなしめの曲ばかり入れたらあまりにもおとなしい仕上がりに。
そんな3日目。
OFF会の安房峠越え動画……おお……僕のフィットがちらりと写って……。
次章:sm4677318 前章:sm4423029 第1章:sm3476017 リスト:user/330924クオーレが道の駅になったのは2012年9月だそうだ 現在令和3年・・・もう13年経ったのか。このシリーズは自分のドライブ好きのルーツだ。 今のNBロードスターだな てまひまの店のライスバーガーうまかったな 昨日ここで買った日本酒飲みながら見てる ここ...
5位
2010-12-19 15:41:26投稿
- 13,656
- 5454.0%
- 40.0%
- 1741.3%
気がつけば3周年。
というわけで、これまでに通った多くの国道と交差するR256を選んでみた。
3年前にやった人がいるのだがScrew the rules I have green hair!
本章ではまだ全然酷道ではない。いわばプロローグ。
次章:sm13208577 マイリスト:user/330924農林のキウイアイスうまいよー 西日本豪雨で作動したね 奈良から食べに行ったよ、美味しかった 作戦会議 作動しちまったな... 2018/07/08 今まさに作動しそうだよ・・・ この動画が六年前という事実。 長良線は岐阜市と岐阜県警察の嫌がらせで88...
6位
2011-01-03 22:14:17投稿
- 12,722
- 6845.4%
- 50.0%
- 700.6%
超見覚えのある風景に飛び出す第2章。
HDDがおかしくなったのを機にPC買い換えた。
環境構築がどうもうまくいかず30fpsに立ち戻ることに。
長良川の5W1Hがわかる! 長良川デジタル百科事典 http://nagaragawa.npo-dac.jp/
次章:sm13896214 第1章:sm13065932 マイリスト:user/330924U2Drive 一般酷道R256 第2章:R156横断 ここチャリで走ろうかと思ったけど辞めといてよかった 最高速トライができます まじでこのトンネル謎 なぜ美濃加茂に向かう? ツッパリ国道 裏をかくわけですね ここ右にモネの池 岐阜県にこれ以上のP...
7位
2011-06-15 06:33:39投稿
- 11,873
- 5274.4%
- 30.0%
- 770.6%
というわけで後編。
自動車業界は木金休みで夏の痛車イベント行けないとかナメてんの?
独身仲間が次々結婚とかナメてんの?
猫2号が死ぬとか親父の診断結果が悪いとかナメてんの?
深刻な悩みから全然深刻じゃない悩みまでありますが僕は元気です。
元気ですが愛をください。
第1章:sm13065932 マイリスト:user/330924↖国道256号(徒歩のみ) ↕県道251号 ↘国道256号(実態なし) 今は直った誤記らしい ↑県道251号 →国道256号 害獣対策のため、人が通る時だけ開けてそれ以外は閉めろという運用 でもここは国道256号です。 そしてこの登山道入り口から、先...
8位
2007-09-27 10:49:29投稿
- 11,569
- 6435.6%
- 00.0%
- 730.6%
某152や425動画に魅せられてビデオカメラと固定器具を購入…。
いよいよ念願の車載動画デビュー。
ニコニコ初うpなので色々至らない点もあるとは思いますがとりあえずどうぞ。その4までうp予定です
その2→sm1165519 マイリスト→mylist/86396/3516568
418と交差しますsm1103108 てってってー。リスペクトしてます我が校 うちの近く うぽつ 幹線道路のくせに片側1車線のゴミ区間 2016年現在、モネの池として有名になってる 地元wwwwwwwwwww テラ地元www タラバガニww 強引ww 志摩スペイン村 www 東海地方か車社会なのがよくわかる 岐山高校 ...
9位
2011-03-28 07:57:51投稿
- 10,084
- 5885.8%
- 30.0%
- 620.6%
ええ。やる気はあったのです。本当です。
定時で帰れる状況になったとたん素早く更新するのがその証拠です。
Xperia arcを買って、もうひたすらいじくり回したいのに
ほどほどにして動画作りにいそしむほどのやる気です。
裏事情などありません。裏表のない清廉な人間ですので。
ところで、会社にまた一人、ニコニコ車載動画を見ている人を発見しました。
マイナージャンルなのに、案外身近にいるものですね。僕のことには気づいていないようです。
次章:sm14399309 第1章:sm13065932 マイリスト:user/330924ここはガスやべーよな 左は罠あること多いからなー 一気に香ばしくなってきたww 雲の中を飛んでいるようだ! 停車禁止(意味深) なまら怖かったよ! 中川じゃねぇかw せまいよぉ まるごととうふ
10位
2011-03-19 15:15:54投稿
- 9,747
- 6086.2%
- 30.0%
- 660.7%
いやもう仕事が忙しかったのです。本当です。
車載オフの開催日をガチで忘れて当日知ったくらい忙しかったのです。
さらに編集ソフトをEDIUS Neoに変えたので大変でした。
決して、GOD EATER BURSTで津田美波キャラを育ててすっかり指紋をなくしたり
ティスタ・ロウンに900ヤード彼方から狙われているんじゃないかと心配したり
いい加減スマートフォンを導入しようと計画を練ったり
イビサ島しょべー、やっぱオアフだよな!ってゲーム内の風景に一喜一憂したり
していたわけではありません。本当です。
ほんの数日休みをもらった今、サッと更新したのが証拠です。やる気はあったのです
なぜ休みかって? そりゃあなた……
第1章:sm13065932 次章:sm13985866 マイリスト:user/330924「悲報」ゆったり館 令和3年に閉館 車線増えたと思った次の瞬間「減っている」これぞ3桁国道 昭和村、名前変わっちゃったけどな おいたわしや・・・ ほんへ ヌく森 本音漏れてるぞwww 実際最近は10トン車が多い。 R41迂回で。 神土平 中通 神付 ...
11位
2011-05-08 22:16:11投稿
- 9,076
- 4094.5%
- 40.0%
- 780.9%
岐阜の田舎に住んでいると、地域の活動なんかもあるわけで。
消防団に参加することになりました。
夜な夜な青い服で赤い車に飛び乗り、大会の練習などやっております。
ポンプ車、小型ともに全員新人の面白チーム、最下位をまぬがれることができるか?
火点は前方の標的、水利はポンプ車右側後方防火水槽、
手広めによる二重巻きホース第一線延長、乗車!
次章:sm14748662 第1章:sm13065932 マイリスト:user/330924長野と言えばドリキンこと土屋圭一さんの故郷だね 岩ワッフル ちがう、もっと真剣になるのだ! ぬこ屋敷・・・なんてうらやまけしからん! (/・ω・)/ デス国道wwwww 昼神温泉にいくとき使う あの看板見ると長野に来たって思うわwww いや今でも立浪...
12位
2007-10-01 13:50:20投稿
- 7,575
- 4906.5%
- 00.0%
- 200.3%
その3は飛騨金山~中津川区間です。5分過ぎくらいの桜峠の付近で車酔い警報。
急ぎ足の編集をしたことを反省。
うp主の車は旧型のスイフトです。峠走るには向いてないかも知れませんが一向に気にしていません。
その1→sm1151961 その2→sm1165519 その4→sm1201121 マイ動画リストmylist/86396/3516568うぽつ はなのこ 実家までもう少しww 実家が ←旧上佐見小学校木造の講堂が現在でも残っています →旧下佐見小学校跡地 「学校の怪談2」のロケ地になりましたが、2001年頃に解体されました ←地元民は左の林道を主に使います →旧橋梁 ←JR高山本線下油井駅
13位
2007-09-29 11:05:07投稿
- 7,501
- 5457.3%
- 00.0%
- 220.3%
その2です。その2は岐阜県関市板取から岐阜県下呂市金山町まで。
ようやくそこそこ酷道っぽい区間の登場です。
地図情報がないのは次回シリーズまでの宿題にさせてください…。
その1はsm1151961 その3はsm1182235 マイ動画リストmylist/86396/3516568うぽつ うぽつ ここの旧道面白いよね(トンネル開通前に通った) 下呂 www やばそう 農協はいび茶だ wwwwwwwww 素人向け? 酔うww wwww 岐阜県の落石注意の看板が殺る気満々すぎるw 1を見終わってメニューに戻るとメニューが斜めってた...
14位
2011-06-15 06:19:00投稿
- 7,331
- 3544.8%
- 20.0%
- 480.7%
いつもは、忙しかったのですとか言いつつ
最後に本当の理由を書き添えるのですが
今回は本当に忙しかったので書くことがありません。
仕事と地域活動と父の病気によって
ここ4週間の僕のオフは2日。
動画は2分割。後半へ続く。
後編:sm14748700 第1章:sm13065932 マイリスト:user/330924そもそもなぜ国道指定したしwww どういうことなのw すっごい登るよ! 君の名は。で世界的に注目されたなあ・・・・ はい、どう見ても酷道ですね このバイパスは建設中止になった国鉄中津川線の線路跡地を転用 え、酷道428号? 153・・・まとも 151...
15位
2007-10-04 18:25:06投稿
- 7,212
- 87412.1%
- 00.0%
- 500.7%
国道256号線走破動画ラストです。ラスボスの登場です。
今回エンコードに苦戦したのでちょっと画質が微妙…。
とりあえず行けるところまで行きました。またそのうちどこか走りに行こうと思います。編集とかも勉強せな・・・。
途中の絵はペイントで5分で描きました
その3→sm1182235 マイ動画リスト→mylist/86396/3516568うぽつ 256っていいよね 上村側のR256見にいった だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!! 地元キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
16位
2007-11-06 18:35:53投稿
- 4,658
- 52511.3%
- 00.0%
- 230.5%
国道365号線を岐阜県関ヶ原町から三重県四日市市まで走ってみました
その1では関ヶ原町から三重県いなべ市大安町までを走ります。
この区間はさして酷道なところがないので導入部だと思ってください
今気付いたけどルート説明時に関ヶ原市って書いてある(;´Д`) 本当は不破郡関ヶ原町です(;´Д`)
その2は諸事情で消されましたwwwww 近く修正してうpします→うpしましたその2sm1516993 マイ動画リストmylist/86396/3516568
前回は国道256号線を走りました
その1sm1151961 その2sm1165519 その3sm1182235 その4sm1201121【Honda 現在地】卵のねんど ごとう ももか 2013年12月~! 2003年12月~! 地元や ノーモア関ヶ原ww でたwwww wwwww 昔、ここでタヌキー跳ねたお・・・ wwww →大安ジャスコ ミッチーww 365近所なのでw 美濃赤坂...
17位
2007-11-12 21:14:25投稿
- 4,174
- 50412.1%
- 00.0%
- 240.6%
国道365号線の続きいなべ市~四日市市区間です
酷道とは峠ばかりではないということを教えてやんよ!という動画です
今回は多分ネタがわかりにくいので今のうちに謝っておきます!
先週同じ動画をうpしたんですが問題があって速攻消されました(;´Д`)
今回は恐らく問題あったであろう部分を修正してうp。これで消えたら泣く
その1はsm1464576 マイ動画リスト→mylist/86396/3516568
前回は国道256号線を走りましたその1sm1151961 その2sm1165519 その3sm1182235 その4sm1201121【Honda 現在地】卵のねんど ごとう ももか 2014年1月~! 2004年1月~! タイヤ 梅澤 そうたろう 可愛い! 梶浦 先生 梅澤 そうたろう 有川 先生 わたなべ そうた 可愛い! LOVE②くらっち アンダンテ savage genl...
18位
2011-08-17 23:05:45投稿
- 3,475
- 3369.7%
- 00.0%
- 100.3%
国道41号線その3です。
今回は、岐阜県加茂郡白川町の道の駅白川交差点から、下呂市萩原町中呂交差点まで。
下呂温泉・小川屋のCMは…
つhttp://www.youtube.com/watch?v=6A55mq99Ces
ここから拾いますた。どんなCMか気になる方は、どぞw
マイリスト:mylist/24222542 その4:sm15387024サンダーバード違うよ 下呂っぱ ゲロゲロ 下呂と言えば下呂温泉 (R257)中津川方面→ 文句あるかい ほんとにほんとにご苦労さん あいにきてP.S.荒井注 不揃いの🍎たち 寝ろ! WON'T BE LONG(下唇ビロ~ン) てめぇの頭はどこにやる ...
19位
2010-01-08 02:08:01投稿
- 3,013
- 2999.9%
- 10.0%
- 230.8%
走行動画です。無料で走れるトンネルの長さトップ3にあたる3本ですね。・・・・・・アホだ・・・。使用曲はピアプロからkuniさんとtukiyoさんのをお借りしました。 ☆☆あ、アホ画像もありますんでよろしければ⇒nm8800125、nm8790084 ★★まったく関係ないマイリスト⇒mylist/11253734
ぬ もうちょい右上 懐かしいな、これと旧トンネルふた粒味わった 愛媛キター 2012年7月24日より第4位になりました@のら ここは長いんだよw これ坂になってんだよなw 4つのトンネルを新仙人トンネルと言い、正式名称は別にあります ※長い下りなので...
20位
2008-11-30 22:26:33投稿
- 3,013
- 1635.4%
- 20.1%
- 331.1%
あまり深いことは考えないで、のんびりと岐阜県から石川県へ向かう動画。
全編通して写真はほぼゼロ。
演出も適当。
登場人物も適当(ぇ
▲前作品 福井・滋賀・岐阜県境 峠を行く 第1章⇒sm4861322
▼次 岐阜-石川の旅 第02章⇒sm5543856
うどんの「走ってみた」シリーズ+α⇒mylist/2646095
うp主Blog⇒http://drivingudon.blog37.fc2.com/
訂正
[誤]岐阜県道169号⇒[正]岐阜県道168号
地図などで追っておられる方などには特に、混乱を与えたようです、申し訳ない。ポン酢 モレラwww ←平野病院=入院したら殺される。マジヤブ! この交差点過ぎるまでは右車線のほうがいいですよ ←高富 ここ狭いよねw 俺も免許の更新だ。 美山第三トンネル 粟野口バス停 三田洞バス停 上岩崎バス停 鳥羽川バス停 下岩崎バス停 長良...
21位
2008-12-14 13:35:24投稿
- 2,063
- 713.4%
- 10.0%
- 80.4%
引き続いて岐阜県を北上。
そろそろ、この二人組での進行は厳しくなってきた。
ついでに、だぶるべーた仕様でエンコード。
元データがあまりよろしくないからこのぐらいが限界な気もしなくはない。
▲前 岐阜-石川の旅 第01章⇒sm5406353
▼次 岐阜-石川の旅 第03章⇒sm5805715
※動画リンクをうp順から作品順に変更しました。
うどんの「走ってみた」シリーズ+α⇒mylist/2646095
うp主Blog⇒http://drivingudon.blog37.fc2.com/
訂正
岐阜県道 白鳥板取線はr52。2回ほど画面に出てきますが毎回間違ってますね。早狩ゲーじゃないか え?今の泳ぐ客の車なのか?! 久石さんの曲? 美山第3トンネル 美山第2トン...
22位
2009-01-10 22:55:42投稿
- 1,989
- 1336.7%
- 00.0%
- 60.3%
うどんと助手席がお休みです。
というわけで特別ゲスト、イロドルンジャー。
いいのかなぁ、怒られないかなぁ。
下手したら会いそうな距離にいるんだしなぁ。
▲前 岐阜-石川の旅 第02章⇒sm5543856
▼次 岐阜-石川の旅 第04章⇒sm5858529
うどんの「走ってみた」シリーズ+α⇒mylist/2646095
うp主Blog⇒http://drivingudon.blog37.fc2.com/沢城さんは両方でてたしw ぷはぁ~ そろそろ限界が・・・・・ そういえばガスはどーなった 旧郡上大和町 旧郡上八幡町 北濃までずっとじゃまいか<156号 www 初心者向けウケタw ぷはぁ ちょw 長いってww 爽やかでいい曲 なんと! イロドルンジ...
23位
2013-10-19 23:18:26投稿
- 1,793
- 392.2%
- 00.0%
- 281.6%
お久しぶりです。
のだです。
ある土曜日の昼前、アピタ岐阜店屋上駐車場に集まった我々3人は高山市へ向かうことにしました。
3人共「車好き・ドライブ好き」・・・どういうわけか3人共車を出す事になったのである計画を実行に移すことにしました。
さてどうなることやら・・・
では第1話前半戦ご覧ください。
Bパート:sm22128886
Mylist : mylist/57395855
Twitter: http://twitter.com/noda_chan左上は各務原イオンかな? 飛騨川を高山本線と並んでグネグネして敷いてあるしな 156の名鉄跡・・・ 長良橋! これだな お?156ルートも結構速い? これは面白そう ほお せせらぎかな すげー 岩戸Þン寝る 左下金華山か 抹茶が出遅れてるな。 初代だ...
24位
2010-09-17 17:12:01投稿
- 1,726
- 271.6%
- 00.0%
- 100.6%
国道41号線を愛知県名古屋市高岳交差点(起点)から富山県富山市金泉寺交差点(終点)に向けて走ります。
パート3は下呂市に入るところから道の駅飛騨街道なぎさ(高山市)まで。
■注意■
前編淡々とドライブする動画になっています。カメラの揺れもひどいです。
地図やうp主のつまらないテロップはありません。
夜明け前からの撮影なので逆光がきつい箇所があります。
[マイリスト] mylist/7647945
[パート1から] sm12109481 [パート4]→sm12259824
俺得メモ:640x360 Video:762kbps(29.97fps) Audio:97kbps 95.5MB
2009/08/11撮影クラナドかな バローなつかし デカイ信号機↑ いざ高山へ! ここ走りてーーー! ここを左に曲がればうちに着くよw 少女病www 東海北陸道繋がっても危険物通れないしね FPS値下がった? 実家w リンドバーグw なぎさだからCLANNADなのねw 映...
25位
2012-07-26 21:44:21投稿
- 1,512
- 372.4%
- 00.0%
- 20.1%
中津川-下呂温泉-郡上八幡を結ぶ計画の濃飛横断自動車道
先行部分開通した区間をバイクで走ってきました
途中にある「ささゆりトンネル」は日本の無料トンネルでは第3位の長さです
道路編マイリス mylist/21261432
ついった 54nora
暑い夏にはトンネルを通って涼みにきませんか?
長いトンネルを作ることが大好き岐阜県です西濃人ですが行きましたww さるぼぼの存在感ww まるで雨降りのよな ? ヒェ~www そうやろな 農...
26位
2010-07-07 17:42:11投稿
- 1,460
- 876.0%
- 00.0%
- 80.5%
今回は桜が舞うシーズンに国道257号線を走ってみました…の第七弾です
その7は中津川IC付近のコンビニから、道の駅「花街道付知」まで進みます
今回は苗木城に立ち寄るので、カテゴリーは「歴史」とさせていただきます
訂正:二日目の日時を 11日×→10日○
差込画像の動画:sm7905591
その8:sm11390247
その6:sm11225411
公開マイリスト mylist/15601236
録画機材 Panasonic HDC-HS300
使用ソフト Corel VideoStudio Ultimate X3/Windowsフォトストーリー3/Windows Liveムービーメーカー/Softalk(ゆっくり105%)/ニコエンコVer0.77ローソン有り 寒い バスが、ない wwwwwwww 何故かわからんが置物が多いby県警 へぇー 岩村城がライバル 只今工事中 中津川市のお陰笑 是非是非来て下さい 6種類の石垣 元々19号 ファミマ笑 このあたりから恵北 普通の郊外の国道って感じだな...
27位
2013-10-27 11:18:10投稿
- 1,200
- 282.3%
- 00.0%
- 40.3%
ある土曜日の昼前、アピタ岐阜店屋上駐車場に集まった我々3人は高山市へ向かうことにしました。
3人共「車好き・ドライブ好き」・・・どういうわけか3人共車を出す事になったのである計画を実行に移すことにしました。
さてどうなることやら・・・
では第1話後半戦ご覧ください。
Aパート:sm22078293
第2話A :sm22255482
Mylist : mylist/57395855
Twitter: http://twitter.com/noda_chan寄ってるコンビニがサークルKなのが岐阜っぽい 156は美濃市に入ったな 156号ここの王将、ガスト、ラーメンしなとらでよく食事するわ ラステンほらど え! 3台とも流れてきた 柊のラステン長いな。 30分にしては進んでる印象。 あるあるwwww>25...
28位
2019-03-02 07:02:00投稿
- 1,149
- 12711.1%
- 00.0%
- 50.4%
旅m@s界のブンブン・クンバン、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
☆初めての人は ⇒#01【sm8865362】|ワープゾーン⇒【ar894115】
#409⇒【sm34582203】|Next⇒【sm34745733】
また、くるm@sタグをご活用ください。もしくは、誰かマイリス作ってネ。
手動で解像度を選択する場合、1080pもお試しいただけます。
----------------------------------------------------------------------
花粉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この旅が終わると、アルフォンスと共に第6シーズン終了予定です。
長らくお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
<<開通情報>>
2019年3月10日(日)E52中部横断自動車道 新清水JCT~富沢IC、下部温泉早川IC~六郷IC
2019年3月17日(日)C3 東海環状自動車道 大安IC~東員IC間
2019年3月17日(日)E1A 新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JCT
2019年3月17日(日)E1A 新東名高速道路 厚木南IC~伊勢原JCT
2019年3月24日(日)国道307号奥山田バイパスなまら怖かったよ アメガミならそこに 「落ちたら死ぬ!」があるしなw>R157 特に3桁のはねw R303八草峠の旧道も廃道化してるらしいね ←おにぎり? ひるがの高原SA E41 東海北陸自動車道 郡上八幡IC 国道156号線 タラガトンネル ...
29位
2008-09-10 21:32:13投稿
- 1,046
- 292.8%
- 00.0%
- 50.5%
国道256号線との合流地点から、岐阜県道323号線との合流地点まで。
同時に撮影した、助手席からの映像も貼り付けてみた。
なお、岐阜県道323号線との合流地点以降は以前、走行してうp済み→sm3731019
・高画質版(1280x720 363MB DLkey:gifur63)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass0829.wmv.html
助手席からの映像のみ→sm4555058
うpリスト→mylist/3835476おもいっきり地元で吹いたわ 半透明の小窓画面どう編集したんですか?不思議!! 友達の家 鮎...
30位
2009-10-18 10:52:32投稿
- 1,027
- 414.0%
- 00.0%
- 141.4%
丸1日掛けて標高差1,200m、距離30kmの峠道を歩くとか、どんだけー?w
先にkkkkkさんの「国道256号線を走ってみた sm1151961」をご覧になると、より一層おいしくお召し上がり頂けます。
【コースタイム】 6:45 伊那八幡駅→8:30 上久堅→9:30 一番観音→10:00 越久保通行止め地点 (所要時間3:15)
マイリスト:mylist/8079904 その2:編集中
Twitter→https://twitter.com/ID_mottemasen 「歩いてみた」コミュニティ→co9152
他の方の関連動画→sm1151961(国道256号線を走ってみた) sm1943912(長野・愛知・静岡険道1号線を走ってみた その1)その2はよ それ3本になるとマン島の旗みたいになる なんで、この辺から途切れるの?国道 ↑ おおお ずっと登りだよ! 久しぶりなのかな ? 田原のめっくんハウス ネ申 街道っぽい www 三遠南信道は具体化してるけど おおお うぜぇw 弁天橋越える?...
31位
2013-11-14 23:00:00投稿
- 989
- 202.0%
- 00.0%
- 80.8%
ある土曜日の昼前、アピタ岐阜店屋上駐車場に集まった我々3人は高山市へ向かうことにしました。
3人共「車好き・ドライブ好き」・・・どういうわけか3人共車を出す事になったのである計画を実行に移すことにしました。
さてどうなることやら・・・
では第2話前半戦ご覧ください。
第1話A:sm22078293 第1話B:sm22128886
第2話B :sm22669743
Mylist : mylist/57395855
Twitter: http://twitter.com/noda_chanひだ! 大河サボりすぎw ラステン組飯食ってるんか? 休憩に関してルールがあるんだろうか? 岐阜県特有の無駄に高規格なトンネルw 左下はもう仮眠レベルwww みんカラからとび 左下w 止まるだけの場所だぞトイレも無いはず そこで休むか… ラステン動画...
32位
2016-04-04 22:22:00投稿
- 921
- 60.7%
- 10.1%
- 20.2%
今回は、バイクで国道256号線の濃飛横断自動車道の区間を走ってきました。
※濃飛横断自動車道とは
中央自動車道 中津川ICから下呂市を経由して、東海北陸自動車道 郡上八幡ICを結ぶ
地方高規格道路として計画された自動車道です。
現在では、計画見直しされ、ルートの大半を既存国道の改修と一部区間の新規区間を建設し
中津川市と八幡ICを結ぶルートとして工事が行われています。
その新規区間は、この動画で走った下呂市~郡上市を短絡する区間と
郡上八幡の市街地付近の峠を緩和するルート(未着工)が事業化されています。
2012年7月24日 下呂金山道路 開通 下呂IC~(仮)金山IC
2016年3月25日 和良金山道路 開通 金山IC~和良IC
使用楽曲
nc47414 Milky Way(inst ver.)宇宙人ジョーンズが掘ったトンネル 緊急時にもに安心 おつ アクアラインがマシに見える交通量の少なさだw 乙 突然直角コーナーがあってびっくりした思い出がある
33位
2009-10-19 21:01:15投稿
- 899
- 424.7%
- 00.0%
- 50.6%
ぐらんぼー/Vol.5 sm8580270/Vol.1 sm8514949/のら鉄道記録 mylist/13584474
対抗の処理と、追い越しをさせるだと!? コレは富山には行かねーべ? いくらなんだ? このバス...
34位
2012-07-21 20:47:58投稿
- 844
- 101.2%
- 00.0%
- 40.5%
2012年7月24日 濃飛横断自動車道(下呂-金山道)開通
開通により下呂市から郡上市へ行く際 約20分の短縮になるようです
のら壊道2 mylist/21261432
ついった54noraクマwww 地元民が通ります 勾配がきつそう ←カヤ谷林道 ここまで対向車なしwwwwww 信号ねえな...
35位
2014-01-14 18:47:11投稿
- 797
- 212.6%
- 00.0%
- 40.5%
ある土曜日の昼前、アピタ岐阜店屋上駐車場に集まった我々3人は高山市へ向かうことにしました。
3人共「車好き・ドライブ好き」・・・どういうわけか3人共車を出す事になったのである計画を実行に移すことにしました。
さてどうなることやら・・・
では第2話後半戦ご覧ください。
第1話A:sm22078293 第1話B:sm22128886
第2話A:sm22255482
第3話A:sm23863180
使用楽曲
HURRICANE STREETS ♪HEY MONDAY
Step on The Floor ♪capsule
Mylist : mylist/57395855
Twitter: http://twitter.com/noda_chan3は明宝の駅スルーしないと無理っぽいな 3はせせらぎでどれくらい取り返せるかな? 2がリードしてんな 下でごく普通に行くなら156からせせらぎが最速なんだろうか 3はここから巻き返せるか R256は休憩半分なら勝ってたんじゃ? タイトル理解 縦信号機...
36位
2010-04-21 23:39:36投稿
- 744
- 324.3%
- 00.0%
- 40.5%
A 4キロ以上のトンネルは何本あるの
B 34本
A 何本走ったの?
B 未走破は3本(甲子・摺鉢山・新佐呂間) 動画なしは7本(関越・新仙山・笹ヶ峰・北大雪)
A ゴールデンウィーク中にも走りに行ってくるんですね わかります
B ・・・・ここ行った事ある !? 高速道路だぁ www まぶしーーーーーーーーーーーーーー 大おお大オオ大...
37位
2009-10-19 18:04:40投稿
- 736
- 141.9%
- 10.1%
- 30.4%
この道を走って~♪/Vol.4 sm8559962/Vol.1 sm8514949/のら鉄道記録 mylist/13584474
見覚えのある道ですなー 今は八幡バスですね… 和良線ってあるのか・・・ 走りやすそうだな ハンドルw 酷ラリ なぜこのBGM? このルートはしらなんだ 6 すごい曲がるなwww 岐阜バスだー 岐阜バスエリアですね いいハンドル捌きだ すんごい下るよ
38位
2008-05-26 02:42:20投稿
- 699
- 213.0%
- 00.0%
- 40.6%
名古屋から能登まで適当に走ってみたその3
可変倍率再生 かつ走行音とか無し
信号待ちのカットによりワープして見えるところがあるかも
ナンバーは自重しない
曲もテロップも適当なんだぜ
その2 → sm3157013
その4 → sm3939182
シリーズ → mylist/6080282T字路(丁字路)あり ↑勉強部屋の(違う)釣堀(元ネタ:ドラえもんのパイロット版) ひ...
39位
2013-07-06 07:58:39投稿
- 672
- 10.1%
- 00.0%
- 40.6%
中央道 恵那ICから下呂市金山を通り東海北陸道 美並ICを結ぶ広域農道です
※全線が農道ではなく既存の国道・県道・市道・町道・林道を通り
それらを連絡する道が美濃東部農道となっています
今回は下呂市道から東白川町道まで走りました
2013年6月 走行・撮影
その1 sm21278760
その3 sm22265174
その4 sm22268554
のら壊道2 mylist/21261432
ついったー 54noraうぽつ~^^
40位
2016-10-23 19:00:00投稿
- 655
- 30.5%
- 00.0%
- 10.2%
かつて富山県と岐阜県に330㎞を越える大規模林道計画がありました。
それは、飛越山地大規模林業圏開発林道といい、森林開発公団が計画しました。
その後、公団名を変えながら事業が引き継がれましたが、多くの区間が建設中止となりました。
現在は、県の管轄で事業廃止や続行工事が行われています。
第三弾となる今回は、関ヶ原・八幡線を走ります。
越中宮崎
福光 ┃←朝日・大山線
━━━━━━━┫大山
大山・福光線 ┃
高山┏━━┛←高山・大山線 sm29311337
八幡┏━┛ ← 八幡・高山線 sm29526060
┏━┛ ← 関ヶ原・八幡線
関ヶ原
その12→ sm29918455
D'elfさんフリー音源を使用
http://www.d-elf.com/
うp主ついった 54noraNEOwwwww www あちこち禁止されてるな
41位
2011-11-18 05:54:36投稿
- 621
- 121.9%
- 00.0%
- 10.2%
岐阜県道走破プロジェクトco1110455
岐阜県道322号線をバイクで辿る物語である
今回よりWindows Live ムービーメーカーで編集を行っています
のら壊道2 mylist/21261432
ついった54nora簡易舗装するだけでしょ ここもう2度と通りたくないわ わかる。もっと手前において欲しい 意外に短いのね www wktk クオリティうp! いつ見てもこの地図最高 誤って見てしまった.. wwww www 1
42位
2008-01-24 20:40:38投稿
- 620
- 355.6%
- 30.5%
- 40.6%
車載カメラ付けてみたんで夜にドライブしてみた。
運転は後輩任せ。曲もテロップも適当なんだぜ。
シリーズ → mylist/6080282環状線きたぁぁぁぁw 俺島中 則武まできちゃったw 家の近くw 大王まで行ってほしかったw
43位
2014-06-03 19:59:37投稿
- 612
- 40.7%
- 00.0%
- 50.8%
[お詫び]
拝啓。。。5月7日収録時に撮影ミスによりカメラが上を映しすぎていて、路面があまり見えない状態でした。再収録の6月1日時はバリケードで封鎖されていました。今回の動画は再収録分とミスパートに分かれています。見にくいかもしれませんがご了承ください。ご期待に沿えず申し訳ありませんでした。敬具。。。
R256は岐阜県岐阜市を基点にして長野県飯田市終点に到る一般国道です
走行した旧道は危険な箇所もあり、突入するならば自己責任でお願いします。2014/5/7・6/1
今回はタラガ谷峠です。
難易度 ★★★
前 sm23648500
次 sm23745310
酷道 mylist/28572679
国道256mylist/44532869
co2264541 友人と作成したコミュですがよかったら入ってください。。。残念ですね… トンネルもできたわけだしこんなとこ永久封鎖でしょ うぽつ 1ゲット
44位
2009-10-15 18:02:45投稿
- 605
- 132.1%
- 10.2%
- 20.3%
飛騨金山駅からコミニティバスに乗ります/Vol.3 sm8558883/Vol.1 sm8514949/のら鉄道記録 mylist/13584474
これでも幹線国道 車内アナウンスあるんだね のどかだ 車少ねぇーwww wwww ww 主...
45位
2014-05-20 13:21:16投稿
- 593
- 50.8%
- 00.0%
- 30.5%
R256は岐阜県岐阜市を基点にして長野県飯田市終点に到る一般国道です
走行した旧道は危険な箇所もあり、突入するならば自己責任でお願いします。2014,5,7
今回は岐阜県岐阜市神田町より同県山県市中洞までです。
難易度 ★
前 sm23564381
次 sm23648500
酷道 mylist/28572679
国道256mylist/44532869
co2264541 友人と作成したコミュですがよかったら入ってください。。。毎朝通ってます!! 乙でした 陸閘 うぽつ 岐阜からの256はこの前走ったコースだ
46位
2014-06-24 10:26:13投稿
- 583
- 40.7%
- 00.0%
- 61.0%
R256は岐阜県岐阜市を基点にして長野県飯田市終点に到る一般国道です
走行した旧道は危険な箇所もあり、突入するならば自己責任でお願いします。2014/5/7
今回は堀越峠から岐阜r86交差点までです。
難易度 ★
前 sm23800168
次 sm23905036
酷道 mylist/28572679
国道256mylist/44532869
co2264541 友人と作成したコミュですがよかったら入ってください乙 道の駅和良 うぽつです Z
47位
2011-12-18 08:33:11投稿
- 566
- 50.9%
- 00.0%
- 30.5%
岐阜県道走破プロジェクトco1110455
岐阜県道62号線をバイクで辿る物語である Vol.1 sm14048105
編集 Windows ムービーメーカー & Windws Live ムービーメーカー
車載マウント方法 sm15198643
のら壊道2 mylist/21261432
ついった54nora松坂峠を越えてから東白川村へ入るまでは、下呂市では無く白川町ですよ。 田舎のベンツは...
48位
2011-06-11 12:20:36投稿
- 495
- 234.6%
- 00.0%
- 40.8%
岐阜県道62号下呂白川線を走ってみました。
途中国道256号との重複区間がある割には道幅が・・・w
先駆者の方→sm14048105
BGMはsm1235385,sm2792309,sm8233245,sm13299882からお借りしました。
前(県道342号)sm14647605 / 次(県道63号):sm15230881
撮影日:2011年05月08日 / マイリストなど:mylist/15752821,user/4326726m 5m 4m 3m 2m 1m 0m このレベルなら酷道ではなくて、普通に国道だなwwww走りテーーー 国道wwwww 東白川町 県道になると快適2車線 油断すると狭くなる国道 ここは直進トラップ 酷道 こっから本番 県道「は」快適です うp遅く...
49位
2014-07-01 18:04:27投稿
- 486
- 71.4%
- 00.0%
- 20.4%
R256は岐阜県岐阜市を基点にして長野県飯田市終点に到る一般国道です
走行した旧道は危険な箇所もあり、突入するならば自己責任でお願いします。2014/5/7
今回は岐阜r86交差点よりR41分岐までです。
難易度 ★
前 sm23849584
次 sm23956910
酷道 mylist/28572679
国道256mylist/44532869
co2264541 友人と作成したコミュですがよかったら入ってください
追記 おにぎりを張り忘れてしまいました直角だw 乙でした いきなり右カーブやでw ← カヤバ工業か Get Wild うぽつです
50位
2016-04-04 22:22:00投稿
- 456
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
岐阜県道走破プロジェクトco1110455
岐阜県道86号線が2016年3月25日にルート変更となりました。
これは、濃飛横断自動車道という高規格道路が開通したためです
本文に紹介したniko-mayugeさんの動画
岐阜県道86号線 sm8880078
岐阜県道85号線 sm12748412
Windows Live ムービーメーカーで編集を行っています
使用楽曲
nc47414 Milky Way(inst ver.)
nc106383 シルエットの群像
のら壊道2 mylist/21261432
ついった54nora全線開通はいつになるやら 乙です
51位
2015-10-31 00:15:06投稿
- 452
- 30.7%
- 00.0%
- 20.4%
岐阜県道走破プロジェクトco1110455
岐阜県道315号線をただバイクで辿る物語である
この県道は、2か所で分断されている道です。
前篇→ sm27475961
そのまま 県道52号線を走る方→sm31540990
のら壊道2 mylist/21261432こんなところに? 誤視聴ってw 服の中に入ったのが蜂なら停車する前に刺される可能性が大きい