キーワード国道56号 を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年3月30日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-01-17 13:57:29投稿
- 3,402
- 2266.6%
- 00.0%
- 120.4%
四国を巡った動画です。
やっと高知を抜けて愛媛に入ります。
そして忍び寄る闇。
さらに思いつく余計な行動。
あとは雲がきれいにとれてました。
その④→sm5823324 その⑥→sm5909134 この旅のマイリスト→mylist/10324827
各旅一話→mylist/8356062 ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/areruet高速や新幹線ができればまだ違いそう 宿毛から大分行きのフェリーあるよなー(ボソッ wwwwww いかにも地方都市って感じ そういう車からは距離を取る 混雑 倍速だからこまめに曲がるようだが、実際は緩いだろこの辺 この辺もリアス式海岸だよなあ 宿毛から...
3位
2009-01-26 06:17:56投稿
- 3,170
- 1625.1%
- 00.0%
- 80.3%
四国を走った動画です
やっと56号の終点を目指します。まっくら動画になったのは寄り道していたから。寄り道しなかったらきっと明るいうちに来れてました。あと場面によってかなり倍率を変えています。
前回今回と作ってて思ったこと。
『走ってる人間がこんだけうるさい車載動画ってあんまり無い気がする』
音をお借りしました。すごいですこの人→sm5917302
その⑥→sm5909134 その⑧→sm6004728 この旅のマイリスト→mylist/10324827
各旅一話→mylist/8356062 ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/areruet
1/26 7:05 タグ忘れてたので来たらもうついてた。いつもすいません。Rexさん相変わらずええなぁー。 聖剣LoMか…神曲 眠くならないときこそ寝とけ すげー すげえ もう松山市内か wwwwwwwwww ごしゃく? やこぜん、かな?もしくは竹原ピストル>曲 拝啓、絶望殿/ 野狐禅 くまw 次って・・・・・ こええええ...
4位
2019-05-13 07:20:02投稿
- 2,071
- 291.4%
- 00.0%
- 50.2%
逆走ですわ・・・・・。
あわやぶつかってたら右上のもやばいことになってたw ここのよっこいしょするおじちゃんおばちゃん平和ですき カメラのせいかわからないがここも結構危ない ('仄')パイパイ あふぉジムニー ここ割と多い わごる ホントなんだけど こんにちはーーーーーーー...
5位
2009-11-14 13:32:14投稿
- 1,421
- 1248.7%
- 00.0%
- 80.6%
国道56号のその3は、大洲市から鳥坂トンネルを越えて宇和町までです。動画の最後にびっくりする出来事がありました。追記:世界の新着動画がご迷惑をおかけしております 前:sm8785956 次:sm8826831 mylist/14314031 mylist/3384567
国道語録 一六タルト~旨いよ ←一応、入れておいた方がいいと思う。見て分からん人もいる...
6位
2008-02-23 03:47:38投稿
- 1,332
- 29922.4%
- 00.0%
- 110.8%
宇和島城見たかったんです...四国西部めぐりシリーズ(1:sm2400223/2:sm2400487/3:sm2401620/4:sm2402101/5:sm2407262/6:sm2411213/7:sm2411930/8:sm2412558/9:sm2424997/10:sm2425283/11:sm2425918/12:sm2426980/13:sm2437807/14:sm2445913/15:sm2462842/16:sm2476086/17:sm2484327/18:sm2496091/mylist/5189145)
←消防署があった ここに映画館があった☆ ロータリーと変な形の喫茶店があった交差点 朝...
7位
2008-02-22 17:30:32投稿
- 1,266
- 18014.2%
- 00.0%
- 141.1%
内子から大洲を通ってさらに南へ。下調べしなかったから、名所旧跡が見つけられないなー四国西部めぐりシリーズ(1:sm2400223/2:sm2400487/3:sm2401620/4:sm2402101/5:sm2407262/6:sm2411213/7:sm2411930/8:sm2412558/9:sm2424997/10:sm2425283/11:sm2425918/12:sm2426980/13:sm2437807/14:sm2445913/15:sm2462842/16:sm2476086/17:sm2484327/18:sm2496091/mylist/5189145)
あ 旧パナソニック四国の工場近くだな 市内通っても何もないししゃーない 不味いっつーの そういえば車の量結構多いな 昔は西宇和郡だったよね たこやき屋寄れよ ←ここ曲がれば野村までの近道 うわぁ真っ直ぐだろ大洲市内はスルーかよ ←俺んちこっち曲がるw...
8位
2008-02-22 15:18:15投稿
- 1,175
- 443.7%
- 00.0%
- 50.4%
伊予ICからR56を。のんびりした山道でした。四国西部めぐりシリーズ(1:sm2400223/2:sm2400487/3:sm2401620/4:sm2402101/5:sm2407262/6:sm2411213/7:sm2411930/8:sm2412558/9:sm2424997/10:sm2425283/11:sm2425918/12:sm2426980/13:sm2437807/14:sm2445913/15:sm2462842/16:sm2476086/17:sm2484327/18:sm2496091/mylist/5189145)
どうでしょうバカがいるぞ!?www ←伊予中山駅 →冷天おろしきしめんお勧め 人気ある...
9位
2009-11-11 19:19:53投稿
- 948
- 646.8%
- 00.0%
- 131.4%
国道56号の動画です。全14回くらいの予定です。今回は、松山市から松前町、伊予市、伊予市双海町を経由して中山町まで走ります。前(国道11号その12):sm8763312 前(国道33号その6):sm8077953 mylist/14314031 mylist/3384567
大都会松山 こういう山道は走ってて楽しいんだよ 俺もドラレコ買おかな 一本松へ出張でよ...
10位
2009-11-28 00:01:05投稿
- 946
- 12913.6%
- 00.0%
- 60.6%
窪川から須崎まで 今までアップした動画はYoutubeにHD画質で上げています。 ニコニコより断然きれいなのでできましたらそちらのご利用をお願いします。 前:sm8700678 次:sm10168960 mylist/14314031 mylist/3384567
国道語録 等速より倍速のほうがいいよwww →久礼市街。JR土佐久礼駅。 安和 この坂で200m下る。
11位
2009-10-03 12:55:57投稿
- 940
- 353.7%
- 00.0%
- 80.9%
大阪から香川までうどんを食べに行く車載動画。
四国を時計回りで。
↓当時のKochi黒潮CCな記事。
http://petit-market.com/oops/post_16.html
次→ その9:sm8462117 / その1:sm8066742 ~ その7:sm8383531
マイリスト:mylist/5693009一時はガス漏れ・断水で世間を騒がせた、北見市の姉妹都市です。 田舎ですよ・・・ →俺の...
12位
2009-10-09 14:29:05投稿
- 850
- 374.4%
- 00.0%
- 30.4%
大阪から香川までうどんを食べに行く車載動画。
四国を時計回りで。
次→ その10:sm8483134 / その1:sm8066742 ~ その8:sm8406813
マイリスト:mylist/5693009高知は高いのよ うはw親戚の家だww いいね うp乙ですお(´;ω;`) 遂にワイパーフル稼働 コツメ...
13位
2009-10-11 16:45:48投稿
- 806
- 243.0%
- 00.0%
- 40.5%
大阪から香川までうどんを食べに行く車載動画。
四国を時計回りで。
次→ その11:sm8520049 / その1:sm8066742 ~ その9:sm8462117
マイリスト:mylist/5693009四国の道はこうでないとw チンカ橋 絵になるなぁ・・・ 美しい・・ 超期待 いい暗さ 川だけ...
14位
2009-11-06 18:31:41投稿
- 797
- 293.6%
- 00.0%
- 60.8%
大阪から香川までうどんを食べに行く車載動画。
四国を時計回りで。
風を読む、潮を読む、魚たちの声が聞こえる。
福島さんの釜揚げしらす。
ちなみに、関西では「ちりめんじゃこ」の方が多いかな。
訂正。
誤・西矛宇和IC → 正・西予宇和IC
次→ その16:sm8777863 / その1:sm8066742 ~ その14:sm8690021
マイリスト:mylist/5693009行くのは大洲方面ではなく海岸沿いかな? だからヤマダ電気に入ったのかww だからかー うp乙...
15位
2012-12-25 16:59:18投稿
- 792
- 283.5%
- 00.0%
- 20.3%
2012年12月9日15時、四国横断自動車道(高知道)の中土佐IC〜四万十町中央ICが開通しました。
国道56号きっての難所であった久礼坂を回避する待望の区間です。
新直轄方式で整備されたので通行料金は無料。
四万十町中央ICから先は、窪川佐賀道路が事業中。
同区間、開通セレモニー:sm19657781
マイリスト:mylist/5448960高知県四万十町KOCHI-SHIMANTO 中土佐IC NakatosaI.C まもなく中土佐IC Kochi-Nakatosa 高知県中土佐町 ←四万十町東ICからの車線 まもなく四万十町東ICと合流 次のIC 中土佐 次の合流IC 四万十町東IC...
16位
2008-03-12 21:27:30投稿
- 780
- 719.1%
- 00.0%
- 40.5%
四国半周のR56の一部、高知県宿毛市押の川~宿毛市宿毛(宿毛大橋)。四国は信号少ないし、山ばかりです。mylist/5787485 2008/9追記 うなぎフィルター発動中。
ワイパーの位置www↓ w うなぎ クレタクwwww どーらえもーーーん 工業生なら通学路...
17位
2009-10-19 12:11:47投稿
- 750
- 162.1%
- 00.0%
- 30.4%
国道441号にて すれ違い困難な酷道にたくさんのマラソンランナーがいて、対向車もたくさんいる、という最高難度とも言える状況に遭遇。四万十川ウルトラマラソンという行事があったようですが、全く知らずに突入してしまいました。(迂回路は国道439号杓子峠経由または国道56号窪川経由(なのでランナーがいても通行止にできないのでしょう)) 10月に四万十川観光をしようと思っている方はウルトラマラソンにご注意ください。 mylist/14314031 mylist/3384567
ぜんぜん進まねーなw 出たかったけど、こんな走りづらいのやだなぁ 狭いからマラソンやな...
18位
2009-11-22 14:09:17投稿
- 713
- 223.1%
- 10.1%
- 50.7%
その7 城辺から一本松を経由して宿毛へ ようやく高知県に入りました。続きます。前:sm8862260 次:sm8681329 mylist/14314031 mylist/3384567
もう伊予を出て土佐に入ったんだなwww 国道語録 ジン厨ウザ ←のラーメン屋結構旨かったの...
19位
2009-11-02 17:38:13投稿
- 673
- 253.7%
- 00.0%
- 50.7%
大阪から香川までうどんを食べに行く車載動画。
四国を時計回りで。
次→ その15:sm8728652 / その1:sm8066742 ~ その13:sm8633386
マイリスト:mylist/5693009一本松 快適ですね 禿同 おめ うp乙ですお(´;ω;`) 前回よりは下がったな 残すは香川県 半...
20位
2009-11-30 20:23:44投稿
- 664
- 324.8%
- 00.0%
- 10.2%
21位
2008-10-05 15:36:55投稿
- 616
- 386.2%
- 00.0%
- 20.3%
宇和島の国道56号線
これバイパスじゃん 別当 ここ俺の家の近くじゃないかwwww ヤマダ電機→デオデオバイパス あ...
22位
2009-11-10 11:57:23投稿
- 601
- 345.7%
- 00.0%
- 101.7%
国道11号、最後は川内から松山までです。長らくのご視聴、お疲れ様でした。次からは、国道56号線をアップする予定です。前:sm8750905 次(国道56号その1):sm8778052 mylist/14314031 mylist/3384567
このごろからあったっけかすけろく 大体俺が初めてここらに来たのがこの年かな こっちがH...
23位
2009-08-29 21:57:16投稿
- 591
- 203.4%
- 00.0%
- 50.8%
国道33号その6です。市役所前交差点までの短い間です。松山市内は本当にややこしいですね。あまり走りたくないです。今回で国道33号は最終回です。ありがとうございました。他の車載動画もありますのでぜひごらんください。前:sm8067407 次(国道56号その1):sm8778052 mylist/14314031
ここはバイパス 本来の国道はここまっすぐ 乙彼様 岐阜の田舎っぷりには驚いたwww 岐阜のほうが田舎www これが最終回かww 我が家が写ったw 見た目は高知のが都会っぽいね いなかだなあ 道路事情は高知の方がずっと良いけどね 高知と比べたら大都会(...
24位
2016-07-30 02:15:00投稿
- 588
- 142.4%
- 00.0%
- 30.5%
どーも、旅m@s界の垂れ流し愚弄隊、国道m@ster300です。
本編の国道300番台よりも回送編だらけ誤字脱字編集ミス適当な雑談等ありますが、
どーぞお楽しみください。
前:sm29292868 [mylist/54320868] 次:sm29408394
Prologue:sm27907603 第0章:sm29126073
キャラ設定改変の解説:sm27942387 年齢設定解説:sm28122383
国道425号線は奈良県下北山村にある備後橋の破損が発覚したため、
2015年12月8日21:00以降に通行止めとなっています。
そのため、撮影に行けません。
国道418号は行けなくないけど、他の国道と合わせて走りたいし・・・東北、関東・甲信越、東海涙目w 雪歩さんや、また来ればいいじゃないか。自分のインプで。 元々雪歩ファンだったゴルデンPさんからすりゃ感激だわなぁ~ 346っていう超巨大組織、961っていう憎き敵も居るし。 ("⊙Д⊙")えっ!!ようやく雪歩を保護した...
25位
2010-04-01 00:47:36投稿
- 494
- 408.1%
- 00.0%
- 81.6%
2010/1/3~5に四国の岬を巡った旅の走行記録です。
その6は国道56号の分岐点から黒潮町に入るまでです。
走行中の部分は6~8倍再生です。
動画に地図を被せたら見にくくなってしまいました。すみません。
いろいろ参考にしたNOVさん動画→mylist/10324827
登場人物紹介など入ったPV→sm9570779 旅のルールとかその1→sm9679094
その7→sm10315265
その他作品→mylist/15772856
Twitter→@dorara777 ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/operao33登坂車線ですから! 合併されて変わったんだからしょうがないw この先2車線なんてあった...
26位
2010-03-23 23:28:17投稿
- 479
- 336.9%
- 00.0%
- 20.4%
2010/1/3~5に四国の岬を巡った旅の走行記録です。
その5は国道55号の南国市から終点高知県庁前までと高知県庁から国道56号の分岐点までです。
走行中の部分は4~6倍再生です。
今回の区間は時間的にも区間的にも中途半端なのでゆっくりしゃべりながら進行します。
車載動画にグレンラガンを混ぜて、ちょっぴりストーリー仕立てにしています。
今回で第1部が終了です。第2部はその8あたりで再開予定です。
いろいろ参考にしたNOVさん動画→mylist/10324827
登場人物紹介など入ったPV→sm9570779 旅のルールとかその1→sm9679094
その6→sm10233597
その他作品→mylist/15772856
Twitter→@dorara777 ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/operao3342.5km/h? カーナビとかと連携してる曲がる交差点をわかりやすくするため 平日なら混んでるよ...
27位
2009-11-20 23:55:49投稿
- 465
- 388.2%
- 00.0%
- 51.1%
津島から内海、御荘を経由して城辺まで 前:sm8844007 mylist/14314031 mylist/3384567
もう通り過ぎてしまったけど西海道路に行くと石垣の里に行ける MIC行ってきた! ←ゆらり内海 愛南町まで走ったけどとにかく急カーブが多いこと ここで曲がれば由良半島方面→ 国道語録 まじで? 毎日お世話になってますww 友達ち近い わー、通学路だw ...
28位
2010-04-07 21:51:47投稿
- 455
- 327.0%
- 00.0%
- 51.1%
2010/1/3~5に四国の岬を巡った旅の走行記録です。
その7は国道56号黒潮町から国道321号の足摺岬に向かう途中までです。
景色が良すぎてコメントは少なめになっております。
走行中の部分は6~10倍再生です。前半はやや酔いやすい道です。ご注意ください。
いろいろ参考にしたNOVさんの四国動画→mylist/10324827
登場人物紹介など入ったPV→sm9570779 旅のルールとかその1→sm9679094
その8→sm10355412
その他作品→mylist/15772856
Twitter→@dorara777 ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/operao33土佐清水の9条の会がうざい 水どう班も、この広さに苦しめられたよね。 鯖の町 そうです ...
29位
2016-08-09 00:20:00投稿
- 448
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
どーも、旅m@s界の垂れ流し愚弄隊、国道m@ster300です。
本編の国道300番台よりも回送編だらけ誤字脱字編集ミス適当な雑談等ありますが、
どーぞお楽しみください。
前:sm29343809 [mylist/54320868] 次:sm29483477
Prologue:sm27907603 第0章:sm29126073
キャラ設定改変の解説:sm27942387 年齢設定解説:sm28122383
8月中旬のお盆休みがどうなるか分からん・・・
あ、NEXCO西日本は高速料金パックのキャンペーンやってるよ。
「九州ふっこう割」と合わせると案外最強やったり・・・?
ただし、お盆の期間中は高速料金パックのほうが適用外になるので日程に注意。
追記:快速・元町中華街さん、宣伝ありがとうございます(今更かよw)ALL ROUND CLEAR いきなりボーナスゲームw
30位
2019-11-01 18:00:00投稿
- 438
- 112.5%
- 00.0%
- 10.2%
「令和最初の四国一周ツーリング」の2日目に入りました。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、起点から、国道197号との分岐点までとなります。
2019年5月収録
走行区間:高知県高知市~高知県須崎市
四国一周#01(高松から):sm35596905
次:sm35915410
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)右側は高知学芸 朝日がまぶしい 無駄なインター この近くに酔鯨の酒蔵 地元や すいてる 七子峠は次の回かな あそこ走って気持ちよかった うぽつ 1
31位
2009-11-18 19:18:09投稿
- 436
- 235.3%
- 00.0%
- 61.4%
その5は宇和島市街を走り、津島まで行きます。津島の景色はきれいですね。前:sm8826831 次:sm8862260 mylist/14314031 mylist/3384567
ピーポーピーポーピーポーピーポー 国道語録 このコンビニはいい位置にあるのでよく使う ...
32位
2010-11-15 01:13:45投稿
- 427
- 112.6%
- 00.0%
- 40.9%
愛媛県松山市から松前の先まで走る車載動画です。今回はテスト動画気味です。mylist/5595378
右スーパーマルナカ 左、港南中学校 右本町、菊間左出合、双海 高田です。安井です。本間...
33位
2010-03-28 13:23:14投稿
- 418
- 194.5%
- 00.0%
- 41.0%
開通したので行ってきました。四国の高速道路開通は1年ぶりです。次回予告(1年後):高知道(須崎新荘~中土佐)mylist/18304074 mylist/14314031 mylist/3384567
原付は走行禁止 やっぱり倍速がええなぁwww 砂嵐だなwww よくあることだけど やっぱり対面通...
34位
2009-11-12 17:46:10投稿
- 405
- 102.5%
- 00.0%
- 51.2%
国道56号 その2は、中山町から内子町を経由して大洲市までです。内子までが遠いですね。前:sm8778052 次:sm8803247 mylist/14314031 mylist/3384567
内子 国道語録 立川 左の道に入ると峠のたこ焼きがある 天気いいな よー通る道じゃわいw ジンジン人生 2get 中山
35位
2009-03-29 23:43:25投稿
- 399
- 71.8%
- 00.0%
- 20.5%
2009年3月29日17時に開通しました須崎道路の自動車専用区間を走ってきました。ガラスが汚れてますがご容赦ください。須崎市をスルーできるのは嬉しいのですが、中村まではまだまだ遠いですね。中土佐や窪川まではあと数年で開通するようですが・・・。mylist/3384567 近日中に国道194号の走行動画をアップロードします
洲崎西と聞いて おーここどうなったのか見たかったんですよーうpありですー ↙現道(チャリ...
36位
2009-01-13 20:37:35投稿
- 396
- 338.3%
- 00.0%
- 20.5%
国道379号(sm5570150)の撮影のついでに撮影していましたのでアップロードします。愛媛県、宇和島市に吸収合併された吉田町の国道378号の北くらいから松山方面を内子まで走っています。内子からは国道379号に入ります。その1は、西予市宇和町までです。続きます。その2:sm5888805 マイリストmylist/3384567
このあたりの下りはアクセルいらんね 倍速に決まってんだろww →吉田高校 wwうは 倍速...
37位
2019-12-20 18:00:00投稿
- 392
- 102.6%
- 00.0%
- 20.5%
予定よりかなり遅れましたが、なんとか松山に到着しました。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、道の駅「内子フレッシュパークからり」から、終点までとなります。
2019年5月収録
走行区間:愛媛県喜多郡内子町~愛媛県松山市
四国一周#01(高松から):sm35596905
その1:sm35878504
前:sm36065568
続き(R11、高松方面):sm36127925
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)小倉&博多(出口左側)&博多南&博多総合車両所 広島&新岩国&徳山&新山口(小郡)&厚狭&新下関&小倉(出口右側) さっきのは6号でした。 岡山&新倉敷&福山&新尾道&三原&東広島&広島(出口左側) 新大阪&新神戸&西明石&姫路&相生&岡山(出口右側...
38位
2019-11-29 18:00:00投稿
- 387
- 153.9%
- 00.0%
- 20.5%
ここで鯛めしを食べるべきでした。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、国道321号との交点から、国道320号との交点である、栄町港交差点までとなります。
2019年5月収録
走行区間:高知県宿毛市~愛媛県宇和島市
四国一周#01(高松から):sm35596905
その1:sm35878504
前:sm35973612
次:sm36039114
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)道広いな 嫌がらせだな 宇和島にはランボルギーニディーラーがある ややこしい あそこの喫茶おすすめ みっくみっく カツオの名産地 変わった名前やな 別の路線撮るときにリベンジするとか? 道の駅とか食事の画像もみたい まってた 逆に合併で範囲だけ広くな...
39位
2009-11-16 19:46:46投稿
- 378
- 277.1%
- 00.0%
- 41.1%
その4は、宇和から吉田町を経由して宇和島市までです。前:sm8803247 次:sm8844007 mylist/14314031 mylist/3384567
国道語録 いけてる 最高 オオウ 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 第五玉津トンネル 第一白浦トンネル 第二白...
40位
2017-02-24 00:00:00投稿
- 362
- 10.3%
- 00.0%
- 51.4%
四万十川の流れに沿ってたまには内陸部も走行します!
2016年2月。大学院の修士論文発表を終えた俺は4月の就職を前に
10日間の放浪の旅へと出発する。これはその3,000キロの軌跡である。
強い光が入射したときに画面内に大きなゴミが映ることがありますが、
レンズ内部またはイメージセンサーへの付着物が原因とみられ除去できませんでしたorz
Music by NoCopyrightSounds: William Ekh – Adventure (feat. Alexa Lusader) [NCS Release]
PART1 >> sm30520042 | PART26 >> sm30685748
NEW! Googleマップ連動版 >> drivie.jp/afhb68A89h8
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56うぽつ
41位
2010-03-26 19:32:37投稿
- 362
- 143.9%
- 00.0%
- 30.8%
おまたせしました。国道56号シリーズの続き、完結編です。※マイリストが増えました。 前(R56):sm8933050 :前(R197):sm10155575 次: mylist/18304074 mylist/14314031 mylist/3384567
←そだね 俺が住んでるとこしゃん 今はマルナカやKs電機などで来ています 名古屋www 国道語録 センターラインはみ出し! この先急カーブ注意! テラ地元すぐる DIVO須崎 出身地だけど全然知らない道になってるw あー、こっちの道通ったのね 地元い...
42位
2011-08-24 02:19:27投稿
- 359
- 41.1%
- 00.0%
- 51.4%
早朝の車載動画テストです。
ご意見ありましたら是非コメントをお願いします。
元サイズの1080p版もあります。
早朝編 → 現在再生中...
【車載動画】夕やけこやけライン(国道378号線)【1080p】(sm15396924)
昼間編 → 【車載動画】今治街道(国道196号線)【720p】(sm15433405)
夜間編 → 【車載動画】国道56号線-国道321号線起点【720p】(sm15452491)東に向かって走ってんのに正面に夕日? これ夕焼けじゃなくてもしかした朝じゃねw? この...
43位
2019-12-06 18:00:00投稿
- 358
- 113.1%
- 00.0%
- 10.3%
なんとか、国道56号の最大の難所「宇和島市街」を突破しました。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、栄町港交差点から、国道441号との交点である、片原町交差点までとなります。
2019年5月収録
走行区間:愛媛県宇和島市~愛媛県大洲市
四国一周#01(高松から):sm35596905
その1:sm35878504
前:sm36004564
次:sm36065568
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)久しぶり故郷が見れたので嬉しかったです。ありがとうございました。 ここら辺に昔「山賊」って飲食店があったような・・・ 遠い 逆車線にわざわざ R378オススメ Ozu 転倒で死亡事故起きてたな 四輪の味方二輪の天敵 ksk うぽつ 1
44位
2011-08-27 16:19:10投稿
- 357
- 30.8%
- 00.0%
- 20.6%
昼間の車載動画テストです。
ご意見ありましたら是非コメントをお願いします。
早朝編 → 【車載動画】夕やけこやけライン(国道378号線)【360p】(sm15399919)
【車載動画】夕やけこやけライン(国道378号線)【1080p】(sm15396924)
昼間編 → 現在再生中...
夜間編 → 【車載動画】国道56号線-国道321号線起点【720p】(sm15452491). そうですね。バイパス→街道に入るあたりからの映像です。 今治から新居浜方面へ少し行...
45位
2009-11-02 17:59:12投稿
- 350
- 216.0%
- 00.0%
- 41.1%
国道56号です。四万十市中村のあたりを高知方面に進んでいます。前:sm8879832 次(大方~佐賀):sm8905075 次の次(佐賀~窪川):sm8700678 mylist/14314031 mylist/3384567
右手クアライフ四万十、今は更地 国道語録 この辺変ったね! 下田分岐かな 具同 懐かしい →...
46位
2010-05-23 22:00:05投稿
- 344
- 298.4%
- 00.0%
- 61.7%
2010/1/3~5に四国の岬を巡った旅の走行記録です。
その10は宿毛市~宇和島市付近の走行です。
真っ暗動画です。山道はよく見えません。なので超スピードで進行します。たぶん酔うことはないです。
いろいろ参考にしたNOVさんの四国動画→mylist/10324827
登場人物紹介など入ったPV→sm9570779 旅のルールとかその1→sm9679094
その11→sm11118594
その他作品→mylist/15772856
Twitter→@dorara777 ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/operao33
6/1 道路の看板とかは元映像をキャプチャーしたものを使ってます。広域合併ですね! 懐かしい 南宇和高 そりゃあねw 本なら何でもそろうってうたい文句だけ...
47位
2019-11-15 18:00:00投稿
- 343
- 92.6%
- 00.0%
- 10.3%
四万十町(窪川)から四万十市(中村)に向かいます。旧来の地名が無いと、本当に分かりにくい。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、道の駅「あぐり窪川」から、国道439号などとの交点までとなります。
2019年5月収録
走行区間:高知県高岡郡四万十町~高知県四万十市
四国一周#01(高松から):sm35596905
その1:sm35878504
前:sm35915410
次:sm35973612
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)無理に追い越しても先詰まってるのにな この手のには近づかないのが吉 凄いとこで抜かすな おつ ならよかった 2桁国道が酷道なんてあるわけない(関西のほうを見ながら ここからのカーブすき うぽつ 1
48位
2010-03-30 19:59:18投稿
- 327
- 82.4%
- 00.0%
- 51.5%
その13は春野町(現高知市)から高知市の国道32号交差点までです。高知市街方面は国道33号その1をご覧ください。前:sm10168960 次:sm8030380 mylist/18304074 mylist/14314031 mylist/3384567
乙彼様 国道語録 夕方、この辺も混む その車線は・・・ ですね この辺は渋滞すごかった 危...
49位
2009-01-19 20:30:00投稿
- 325
- 51.5%
- 00.0%
- 20.6%
愛媛県、宇和島市に吸収合併された吉田町の国道378号の北くらいから松山方面を内子まで走っています。内子からは国道379号に入ります。その2は、西予市宇和町から大洲市の大洲IC交差点まで走ります。その1:sm5834498 その3:sm5956033 マイリストmylist/3384567
←大洲警察署 地元 南予は地元!! 乙。高速はまだかいな・・・・ ←大洲北只インター
50位
2019-11-08 18:00:00投稿
- 325
- 82.5%
- 00.0%
- 10.3%
ツーリングや鉄道旅行をする時に限って、なぜか早起きが出来てしまいます。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、国道197号との分岐点から、道の駅「あぐり窪川」までとなります。
2019年5月収録
走行区間:高知県須崎市~高知県高岡郡四万十町
四国一周#01(高松から):sm35596905
前(その1):sm35878504
次:sm35947803
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)窪川町が嫌われてて合併で揉めてる間に後だし中村市にやられた。 ちな高速のインターも「高岡インター(=土佐IC)」「久礼インター(=中土佐IC)」って言った方が通りが良い。 高知県民には「久礼」って言った方が通じる。 ←ここから入れる56号線の海沿い旧...
51位
2019-11-22 18:00:00投稿
- 323
- 41.2%
- 10.3%
- 10.3%
国道56号走破が目的なので、足摺岬には立ち寄りませんでした。
PCXに乗って、下道だけで四国を一周してみました。4つの区間のうち、第3区間では、国道56号を起点(高知県高知市)から、終点(愛媛県松山市)まで走ってみました。
今回は、国道439号などとの交点から、宿毛市の国道321号との交点までとなります。
2019年5月収録
走行区間:高知県四万十市~高知県宿毛市
四国一周#01(高松から):sm35596905
その1:sm35878504
前:sm35947803
次:sm36004564
近況報告(Twitter):@diamor28jp
投稿した動画:user/28155155,mylist/56931554(車載動画)基本的に対向車線側のスタンドは私は避けるけど、この交通量なら復帰も安心かな サンリバーか!懐かしいなぁ うぽつ 1