キーワード地方私鉄 を含む動画: 323件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-22 00:55:07投稿
- 22,442
- 3,88017.3%
- 80.0%
- 760.3%
家の押し入れに眠ってた古いビデオです。90年代の全国の私鉄特急の紹介です。西武、東武、京成、小田急、名鉄、近鉄、南海、富山地方私鉄、長野電鉄、京急、京王、京阪、西鉄など・・・。【うpした動画一覧】mylist/3984272
秩父鉄道… なんや! 全部一緒じゃないですか! ロマンスカ―の記念カードもらった、なつかしい ムグンファ号じゃねーよ 現在、岩槻城址公園にて停車中 川越は中間点 西武秩父はこんなに人いない 富山地鉄の上半身? スターチャイルド生き返れ…生き返れ てっ...
3位
2010-08-30 16:38:36投稿
- 20,516
- 8053.9%
- 40.0%
- 960.5%
戦後、そしてモータリゼーションの波を切り抜ける琴電。
だが、その成功によって不幸にも坂を転がり始める事になってしまう。
そして訪れる破滅の時と、香川を巻き込んだ衝撃。
しかしその不幸もまた、再生の第一歩となる。
まさに「塞翁が馬」
これからも、ことでんに幸あらん事を…。
※急行こんぴらの停車駅を間違えました。正しくは高松築港・瓦町・栗林公園・琴電琴平です。
お詫びします。
前篇:sm11826094
※1500V昇圧関連を忘れていたのでプロローグ:補遺を作ります
10000形名前入り画像はこちら→http://www.hcn.zaq.ne.jp/cadzy500/index.htmより
シリーズ追跡は四国新聞より
IruCa関係の写真は「誠」より引用しました。
mylist/20673607あー1970年代に仙石線に放り込まれるまでこき使われた72系 堤清二「…」 ラーメン要らないです 駅がない駅前商店街なんてなんのメリットもないからな ←伊予鉄を知らんテツがいたとは… なんじゃそれ!? 志度線は房前のカーブとかすごいからな。もともと軽...
4位
2012-07-03 01:32:46投稿
- 19,351
- 2721.4%
- 70.0%
- 990.5%
群馬県にある地方私鉄、上信電鉄で実際に(重要)使用されているブザー音です・・・が、野獣3作目のOPそっくりなんだよなあ・・・元動画はyoutubeより拝借(http://www.youtube.com/watch?v=w6nE0rIu6xk)。※サムネはイメージです
広告が時代感じていいゾ~これ おいまてい あいまてい ん? 西武001系 Laview 上信電鉄乗ったときこれ思ったわww スポポビッシュ… 日比谷線はホモ 入って、どうぞ JR四国8000系みたいな顔してんなお前な まだ電車 まだ弱い ん? ...
5位
2019-06-15 08:33:14投稿
- 18,756
- 1,5888.5%
- 60.0%
- 550.3%
高松観光最終回 うどん県とかあくまでうどん押しの香川なんで捻くれてうどんは食べない方針でラーメン食べた。感想なし。
マルナカ一号店は、カラフルな看板だった。
瓦町駅は旧そごうのビルが巨大だった。
ご覧の皆さん長時間お疲れ様でした。
名刺配布はTwitter pm8864
ことでんは居るか要らないかについては。次の動画の半分から後を参考にしてください。
sm11934939 【迷列車で行こう】日本最大の地方私鉄・プロローグ後篇【ことでん】wwwwwwww いきなり道端でバナナww 左右への警戒は怠りません 今日もいいペンキ☆ すげええ いるか結構攻めた名前なんやね 秘技バナナ半回転食べ サービスシーン いいなぁ! ひやかしにゆきます ( ˘꒳˘)普通すぎて感想に困るパターンね トキワ...
6位
2010-08-21 09:51:00投稿
- 16,399
- 5233.2%
- 30.0%
- 1430.9%
はじめましてこんにちは。
この度思い立って地元の私鉄であることでんをみなさんに知ってもらうべく、迷列車シリーズとして動画を作ることにいたしました。
しかし、このような地方私鉄を知っている方は少ないと思いますので、簡単に成り立ちを説明…する筈が、重要事項を盛り込んでいくと長くなったので前篇後篇に分けてお送りいたします。
ネタ多すぎです。でも、そんなことでんが大好きです。
前半は戦前の琴平電鉄のハッスルを、後半は再びの暴走と、そして香川県を襲った衝撃をお送りいたします。
古い写真は許可を頂いて利用させていただいています。感謝いたします。
後半:sm11934939
mylist/20673607久々に見に来た 96Km/h=60mile/h 国家総動員法が制定された年 元京急パイセンがいっぱいww のっけから辛辣ww jr四国(四国旅客鉄道株式会社)本社入ってました 阪急や近鉄はそんなに地方ちゃうやろ 2019年現在車齢93年 パンタグラフ...
7位
2010-02-07 02:38:39投稿
- 12,856
- 5704.4%
- 30.0%
- 810.6%
兵庫県を走る地方私鉄、能勢電の歴史と車両を振り返る動画
名車なんだけども迷列車とも言えなくもない能勢電1500系の歴史も振り返ります。ちなみにシリーズ化の予定はありません うp主の本業(?)→mylist/14141315
春休みに日本縦断してきました!⇒sm10298029今は5100系7200系などが走ってる 関東私鉄 えええええええ 都会やん なんやねん 能勢警察 なんじゃこりゃ 2021年 3100系 勇退 ※コイツらの管理は正雀がやります この6000系も今では伊丹線送り 最新は7②00系 本日勇退。1753f...
8位
2009-09-08 11:21:42投稿
- 12,263
- 2,13817.4%
- 20.0%
- 930.8%
私鉄のアノ線コノ線の輸送密度をランキング化しました。データは平成18年度版鉄道統計年報より。JR版→sm5571859 マイリス→mylist/10048704 //(9/16追記)後編できました→sm8241244
一駅 海部方面から撮ったのか 名古屋が都会じゃないとか世間知らずにも程がある ↑名古屋が都会じゃないなら札幌、福岡は田舎。広島、仙台はド田舎だな 電化だと輸送密度2000以上無いと非電化ディーゼルなら輸送密度1000でもなんとかたか 赤字1億円以下と...
9位
2010-02-14 09:35:56投稿
- 9,360
- 1711.8%
- 20.0%
- 340.4%
お久しぶりです。
今回は、1991年に廃止された下津井電鉄の歴史を紹介します。
実は、自転車で廃線跡を撮影した後に、迷列車シリーズが流行っていたので
説明ができると思い作成しました。なんせ普段は車載動画を上げているので
途中の説明が下手ですいません。
自転車で走った映像はsm9707335からどうぞ
下津井みなと電車保存会のページはhttp://shimoden.fc2web.com/へどうぞ
2/15 まさかのその他ランキング49位・・ありがとうございます。今までのうp動画はmyvideo/1327328へどうぞ。地元だけど乗れなかったなあ 下電は根本的には質素な印象がある 現在あったら「痛く」なりそうw これくらいファンキーな提案が今の時代に欲しい これが現在でも新鋭車輛に見えるのだ岡山だから やはりバブル期、派手な方に目が向かう、今なら渋い良さを見出す人が...
10位
2014-05-03 20:18:51投稿
- 9,205
- 2102.3%
- 70.1%
- 210.2%
富山県東部を走る、富山地方私鉄。
終着駅には観光地があり、利用客も多い。
途中駅は・・・?
本動画はフルボイス(VOICEROID結月ゆかり、softalk)ですが
妙なアクセントになってたり、キャラが崩壊してます。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099おつ 禁煙! 見ーーーーー 名鉄もやってたな あかねちゃん えー... 「新しい」ってなんだっけ...w 風情があるとかじゃなくて、ただ単に古びただけだな... 100年単位で時間かかる工事 山博物館と間違われることがよくあったらしい 北海道だと特急...
11位
2009-08-01 00:37:07投稿
- 6,956
- 5397.7%
- 00.0%
- 400.6%
第二章 ことでん点描
倒産した地方私鉄だからってバカにできません。
意外なところに意外な魅力があるもんです。
ビデオを持っていけばよかった。あの凄さは動画じゃないとわからないよ。
中盤ではPが中学生、高校生だった頃の秘蔵写真を放出。
引退した旧型車の貴重な姿をお楽しみください。
とは言ったものの昔の俺写真ヘタだなw今もだけどwwww
効果音をこちらからお借りしています
http://www.s-t-t.com/wwl/
次回ではあの駅に行きます。
讃岐の旅 第一章→sm7762856
第三章→sm7913726
今までの記録→mylist/11647634
Blog→http://ameblo.jp/kanzan-p/2P巫女さんは幻想郷にかえってw 50年60年は当たり前、70年が現役の世界だから 2020年に引退でしたっけ? 京急品川 U・S・T発動! KQは10秒 いずっぱこ駿豆線の7000形電車も3両編成の中間だけ2ダァの転換クロスシート(※転換出来ない席...
12位
2016-05-29 18:00:00投稿
- 6,492
- 2594.0%
- 50.1%
- 160.2%
渋い雰囲気の駅が多く残る富山地方私鉄。
以前、同鉄道を訪れたゆかりさんと霊夢さんですが
雨や時間が立ちはだかり、いくつかの激渋駅をめぐれず…
…と、いうことで再び、富山地鉄に!!
本動画はフルボイス(VOICEROID結月ゆかり、softalk)です
妙なアクセントになってたり、キャラが崩壊してます。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
twitterはじめました。駅めぐりで没になった写真を投下していこう
…とおもいます。http://twitter.com/@kamikosawaおつ ハイライトさん再びログアウト 教育されていく霊夢さん可愛いwww うぽつ ウワ~ ウワ~ 最近許されました 緋想天の時に再建されてるから寧ろ建物としては新しい方だけどな (・ワ・)? ←あちこち壊れてこうなったんじゃないか? ワンマンかよ わか...
13位
2009-07-12 18:54:03投稿
- 5,907
- 1632.8%
- 20.0%
- 1091.8%
けいおん!OP MAD 広電版です。だいぶ乗り遅れの感じはありますが,大手に負けるな地方私鉄!というわけで,広電もというコメもあったようなので作ってみました。ほとんどエフェクト使ってないのでちょっと単調かも… 遅れましたが,途中下車シリーズ2周年おめでとうございます。フライングしてしまったらしい。 いままであげた物はこちら → mylist/15475304 追伸1 歌詞つけていただいてありがとうございます。
横川wwwww俺んちから5分もかからんわwwwwwww 知ってる場所が! ゆめタウン懐かしいわ 車の邪魔広...
14位
2014-12-23 23:05:56投稿
- 5,744
- 1823.2%
- 60.1%
- 140.2%
群馬を地味ながら走る上毛電鉄。
この地方私鉄にも、ステキなアレが。
※最近、忙しくて遅れてしまいました…
動画をお待ちいただいていた方、申し訳ありません。
本動画はフルボイス(VOICEROID結月ゆかり、softalk)ですが
妙なアクセントになってたり、キャラが崩壊してます。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
twitterはじめました。駅めぐりで没になった写真を投下していこう
…とおもいます。http://twitter.com/@kamikosawaあと博多ラーメンのチェーン店 埼玉には開き直って「川魚の水族館」がある 旧新里村(現桐生市新里町) そういえば職業体験で京急の車庫で洗車体験したっけ・・・ 10分じゃ無理 接続バスがあるから ワオ……ゼン…… ウス=異本 あれ、心臓血管センターは? ...
15位
2017-08-20 19:59:45投稿
- 5,434
- 3526.5%
- 70.1%
- 250.5%
かつての地方私鉄の雰囲気を奇跡的に残している大井川鐡道。
SLなどの目玉はありますが、素敵な駅舎が多いこの路線。
今回からしばらくは大井川鉄道にお付き合いください。
今回のボツ写真をtwitterに投下するつもりなので、お暇だったらどうぞ。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawaおつ 対岸から渡ってる人がいたら、相手が渡り終わるまで基本渡り始めないのがマナーや 本線だとマジでそうだな 井川線ならダムと岩もあるけど 昨日まで1泊2日で寸又峡行ってたのに知らんかった ちくしょー! ←横揺れしまぁーす♥ お得~ 吊り橋怖かった ...
16位
2016-06-05 19:40:08投稿
- 5,237
- 1973.8%
- 60.1%
- 120.2%
渋い雰囲気の駅が多く残る富山地方私鉄。
以前、同鉄道を訪れたゆかりさんと霊夢さんですが
雨や時間が立ちはだかり、いくつかの激渋駅をめぐれず…
今回はその後編です。…前編と変わらない展開かもですが…
本動画はフルボイス(VOICEROID結月ゆかり、softalk)です
妙なアクセントになってたり、キャラが崩壊してます。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
twitterはじめました。駅めぐりで没になった写真を投下していこう
…とおもいます。http://twitter.com/@kamikosawaおつ wwwwwwwwww ハイライトさんが! よき うぽつ そりゃこれまでいなかった首都圏からの客をバンバン運んでくれてるからな JR「感謝しろ」 三浦海岸の剱崎灯台近くののトイレはエグい…… 「風格がある」と「ボロい」とのちょうど中間、て感じの駅...
17位
2018-02-12 20:26:50投稿
- 5,205
- 2334.5%
- 70.1%
- 140.3%
地方私鉄だけれども、地下駅、有料特急…など、
なんだか大手私鉄あじがする長野電鉄。
って、車両まで、あの、あれですか!?
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawa温泉だけw 湯田中 普通運賃が高いが、こっちが安いからみんな使う 地下 ま、松本さん! やったね霊夢!温泉入るよ! どーけーよー 京王「高い」 以前は屋代行の電車が通ってたんだっけ あれ!?三線交点は?新幹線・三セク・私鉄の交点は珍しいと思ったが… ...
18位
2013-09-15 13:43:41投稿
- 5,085
- 631.2%
- 10.0%
- 200.4%
今回から「追憶のローカル私鉄シリーズ」として、地方私鉄を取り上げます。
最初は同和鉱業片上鉄道がテーマです。
廃止される直前の写真から、少しだけ当時を振り返ってみました。
うp主投稿動画(迷列車で行こうシリーズ) mylist/38122747
■2013/9/16 追記
フォローコメントありがとうございます。
SofTalk辞書登録に誤りがありました「かたがみ」→「かたかみ」が正当です。
この作品の続きですが、第8回:製作中(北陸地方から)、第9回:資料整理中(甲信越地方から)の後で作製したいと思います。今となりゃどっちも旧型車だな。 こいつは備前市の運動公園に廃止後放置されてたけど解体...
19位
2017-12-03 17:00:00投稿
- 5,018
- 2244.5%
- 50.1%
- 130.3%
工場が多く立地する吉原。
その中を文字通りがたごとすり抜けていくのが
今回めぐる岳南電車。
少し前の、地方私鉄の魅力がここに。
今回のボツ写真をtwitterに投下するつもりなので、お暇だったらどうぞ。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawaまだMTなら物好きに愛されそうだけどCVTとなると… 近くの踏切には日産前の表記がまだ残ってるぞ(地元民 工場夜行列車があるし大丈夫やろ… 結果的に切り離されて良かったなジヤトコとしては キヤノンと一緒やね 池上線「ハァ☆」 ちかい また坂になってる...
20位
2010-06-07 21:26:42投稿
- 5,016
- 200.4%
- 00.0%
- 100.2%
◆211系5000番台と313系2000番台の動画を作った人です。お久しぶりです。これに使っているBGMの調達に手間取ってしまい気が付いたらこんな季節になっていました。 ◆今回のネタになる静岡鉄道静岡清水線はいずれ取り上げるであろう静岡鉄道駿遠線の導入口として制作する予定です。 ◆ところで、そろそろタイトルの副題がほしいのですが何かいいのはありませんか? nm10186930←前作 本編できました→nm11154726
おおお 平日の朝は「新清水→新静岡」が混雑しているよ。 違います、それは岐阜県です。 ...
21位
2009-05-09 20:00:33投稿
- 4,792
- 2094.4%
- 00.0%
- 250.5%
旅行に行った際に撮ってみたので掲載してみます。
国内では珍しい、トロリーバスでの運行になっています。場所は、立山黒部アルペンルート内、室堂~大観峰になります。
こちらのルート内には、他にもいろいろ乗り物あり、良い景色ありなので、是非行ってみてはいかがでしょうか。
<追記>バスというだけあって、両脇が狭い所ではありますが、運転士の方がハンドル操作で運転されていました。
<追記>関電トンネルトロリーバスの方→sm9057243、黒部ケーブルカー→sm9057581。他、掲載物→mylist/5558777壁ガリガリしそう 関電トンネルトロリーバスもぜひ! 立山ロープウェイ トローリ!おう! 車はまっすぐには走らない・・・走らないんだよ・・・ ちょっとハンドル操作誤るだけで不運と踊っちまいそうだが 信号場で列車交換 非電化時代に乗った 単線でもダイヤに...
22位
2007-09-04 01:45:59投稿
- 4,704
- 1002.1%
- 10.0%
- 250.5%
84年くらいのニュース内での映像です。Zパンタが美しい。 mylist/647169/2348869
末期は鉄道ファンからも見捨てられた野鉄 愛想ないウテシやなぁ 野鉄には富山地鉄笹津線の5000形も居た 1994年春に力尽きて解散 動力車操縦者運転免許あるから、解散後は他の鉄道会社に行ったんだろうな 今は同じ会社 明治アーモンドチョコレートの広告車...
23位
2008-11-16 14:33:46投稿
- 4,627
- 1192.6%
- 00.0%
- 360.8%
大原~上総中野~五井。
写真→http://www.railstation.net/
他の作品
その1→mylist/4842715
その2→mylist/13290255
その3→mylist/38673301ハートのスイッチオンにして 行こうよ眩しい光の世界 祖父地図 うぽつです うp乙 高滝さとみ ぽんぽん♪ 111コメ! 113というwww 上総多いww まさかの親和性w この色いいww この色いい 4両てww 113系ww ↓ 木原線 上総ばっか ...
24位
2009-02-18 20:57:51投稿
- 4,591
- 4028.8%
- 00.0%
- 230.5%
アップダウンを繰り返しながら粟生を目指しますよ。乗務員の方とうp主の会話が入っている為30秒弱とばしています。こちらからお声掛けして撮影していることへのご挨拶とご了承をいただいたのですが、「・・・いいですよ。ところでどこのメディアの方?」って・・・主は老け顔なので、よくこういう間違えられ方をします。
前:鈴蘭台ー木幡→sm6036996 後:恵比寿ー樫山→sm6263892 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 阪急・神鉄別館→mylist/10622224(直通特急が加わる予定です) 一覧→user/5903512今や6500系が増殖中 乗降客がかなり多い西鈴以外では志染、小野が乗降客が多い。小野はJR乗換客が多い。最近は押部谷、緑が丘、三木は怪しい ←6000系(撮影当時最新鋭)は電力消費量削減に貢献してるからむしろ増やすべきかと。ただ2編成だけで製造が止まってる
25位
2010-01-23 06:20:36投稿
- 4,234
- 1313.1%
- 20.0%
- 701.7%
「いつもそこに君~209系~がいた」 昨年春の富士ぶさ(sm6439332 sm6491300)以来の鉄道動画です。
17年間黙々と走り続けた京浜東北・根岸線の209系。一体何度乗ったことやら。お疲れさま、今までありがとう!
動画中撮影者を記した映像については、うp主様の許可の上転載させて頂いたものです(他は私自身による撮影です)。快く承諾して頂いた皆様方に感謝致します。
曲は209系よりも古いアニメソングです。
追記:第4弾 ことでん 作りました→sm12441858 追悼動画ばかりも嫌なので、今一番好きな地方私鉄をフィーチャー(´;ω;`)ゞ 大宮かな? もっと早く産まれたかった(2009年産まれ) 京浜東北にも6ドアあったのか… ↑92やんけ↑ 209って子供~大人までたくさんの人に愛されていたからな ラストランの時は鉄オタでやばかった うわん 209・・・なんで! 千...
26位
2010-03-02 21:23:43投稿
- 4,135
- 3217.8%
- 10.0%
- 370.9%
27位
2008-09-15 12:19:48投稿
- 3,981
- 1183.0%
- 20.1%
- 120.3%
ようつべから
早さ0.75が普通かちょっと早めの音の踏切になる ←城下 上田→ 上田電鉄別所線 市道3号踏切 京成 ? ばかとの ?! 今はこの音聴けなくなったそうですね… はやっ アメリカの踏切かよ そいっ!そいっ!そいっ!そいっ! おせ はっやいwww www...
28位
2007-05-06 12:08:28投稿
- 3,666
- 1494.1%
- 00.0%
- 70.2%
営団3000とか小田急10000とかEDとか【アップリスト】mylist/221168/3635500
踏切が一致過ぎる 2000系の旧塗装なつい・・・ 幻想入りした電車だ なついww ジャスコwww 超地元wwwww 何ですと!? 踏み切りも小田急wwwww wwwwwwwwwwww 連接らしいなww タイトルww 実家は附属中学前が最寄り駅です 新...
29位
2011-11-11 00:24:49投稿
- 3,601
- 2436.7%
- 20.1%
- 180.5%
祝!迷列車で行こうシリーズ2周年!迷列車で行こう、ニコニコ初アップロード作品です。地元日立電鉄を走っていた2000形をフューチャーしました。一見普通の地方私鉄車、しかしJR西日本もびっくりのとんでもない改造が行われていたのです…。【注意】迷列車事実上の初投稿作品です。よりよい作品作りのために、できれば皆様からのご感想をよろしくお願いいたします。【お詫び】当動画にて、漢字の読み間違いが多々見られてしまっております。こちらわ私のチェック不足により発生したものです。誠に申し訳ございません。
乗りたかった 電車くん パンタなし 営団2000形 もう走ってない415けい びっくり日本新記録www 久慈川近くの倉庫のとこにも置いてあるよ(かなりボロボロ) 1900形が残ってれば、そのまま譲渡されてただろうね ケイオートバックスw 架線とパンタ ww
30位
2009-10-09 15:59:52投稿
- 3,477
- 682.0%
- 00.0%
- 220.6%
TUTのMR.TRAINが所有する鉄道動画を大公開!
ちょっwww揺れすぎwwwww →watch/1251449280
の車内の様子だそうです。
確かにすげー揺れてるwwwwww
以下本人からのコメントです。
2000.9.2撮影。加越能鉄道車内にて。ところどころ線路の状態がわるいところがあるらしく、ご覧のように見たいこともないくらいにつり革が揺れていて、思わず撮影してしまいました。今では、車両の新型のアイトラムが増えるとともに、線路の整備も進んでいるようです。近いうちに庄川の鉄橋の交換も始まるとか。富山ライトレールも初期は鉄道線に入るとかなり揺れたな 今は大分改善されてるな 有名な平面交差の所だね 京浜東北もこうなるw 地方私鉄は凄い揺れるとこ多いよなwwww 今は線路も車両も更新されて全然揺れないけどなw 狩勝実験線みたいだw 伊賀鉄道も古い...
31位
2017-06-12 23:10:37投稿
- 3,441
- 35210.2%
- 00.0%
- 100.3%
「旅m@sの朝は遅い(起きたのは5:00)」
今回は2日目の冒頭、まずは大移動に備えての準備運動がてらに長電旅です。朝食なしor駅前宿なら始発で全線制覇を狙ったんですが…。特急用車輌持ちの地方私鉄は他にもあれど、展望席付き連接車&元JR型特急用車輌とか中々いいキャラしていますね。こちらにももっと絡みたかったのですが、後にJR線の撮りも控えていたのであれ位が精一杯でした。
第三話:sm31335231 第五話:sm31430955 マイリスト:mylist/12969789 ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/BSTPな先輩がいますねえ・・・ 村山市橋ですby 地元民 戦時から平成の初頭まで生きた名前 いたー?!w 板ー! ↑途中でコメ投げしてしまった...orz 富士市のタクシーは130円だから、相場としてはそんなもんじゃないかな 150円くらいじゃない? 静岡...
32位
2019-05-01 00:00:00投稿
- 3,408
- 1444.2%
- 30.1%
- 130.4%
こんにちは。1年2回のスローペースになってしまいました(汗
2019年5月1日投稿ですが、令和要素はありません。
今回は前崎の地方私鉄であった黒電が磯川へ延伸!資金援助にも助けられ、大手私鉄への仲間入りを果たします。さらに、以前の紹介が中途半端だった磯川市営地下鉄も登場です!
また、今回は阪急車のA9v5実装記念&次回が車窓パートメインということもあり、いつもとは違った作風を目指してみました。
皆様のご視聴とコメント、お待ちしております。
追記:やまっしゅさん、Nozomiさん、あまどくさん、こいまささん、鉄本花月さん、shinoikeさん
広告ありがとうございます!
初回 sm17689091 前回 sm34095502 次回 sm35862069 マイリスト mylist/31798767
コミニュティの方は sm35002203 からコメントをお願いします。いるぞ↓ 謎の巧海感 ウエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい かばんちゃんなら勝てるよ!! いるな! ウェーーーーーーーーーーーーーーーー...
33位
2023-04-07 18:21:02投稿
- 3,373
- 862.5%
- 862.5%
- 371.1%
地方私鉄を何だと思ってやがる!?
春休みにおにまいを一気見したので作りました。
みはりかわいい
追記 : 1:22 の字幕
❌毎度ご乗車ありがとうございます
⭕ご乗車ありがとうございました
スペルミスに注意してたら日本語間違えちゃった。
はずかしい。壊れるなw あー いぃ あ 人力うますぎ 3000系の放送すき 湯田中行きたいなぁ すき これドラムがエグすぎてこのあと原曲聴くとん?ってなるよ かわいい ↑サイダロドロモフィリアだ逃げろ‼︎ 人による、全員がそうじゃない 車籍残って...
34位
2009-08-18 18:17:32投稿
- 3,336
- 230.7%
- 20.1%
- 190.6%
青い森鉄道のCMです。
前半はテレビで放送されたバージョンです。画質悪くて申し訳ないです。
3月ぐらいに放送されていたものです。
後半は青い森鉄道のホームページに載っているバージョンです。
テレビ版と比べて最後の部分がカットされています。
うpリストmylist/3743618募集期間2009年 モーリーです ←東北「本」線な この曲好き 名久井獄 東北線(笑) 盛岡以北終了のお知らせ ↑定期代は現行のままでそうです 不便になるね・・・ 運賃高い。定期代が跳ね上がる。 北海道&東日本パスでおk *東北線は盛岡止まりです 逆...
35位
2009-02-25 20:55:31投稿
- 3,327
- 1795.4%
- 10.0%
- 230.7%
打刃物と山田ルイ53世の町・三木市内を横断します。この辺の需要を高速バスにがっつりやられているのが、粟生線の痛いところ。かなりの赤字を出して久しいこの線ですが、一層の奮起を臨みたいものです。
前:木幡ー恵比須→sm6192654 後:樫山ー粟生→sm6456200 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 阪急・神鉄別館→mylist/10622224(直通特急が加わる予定です) 一覧→user/59035122022年3月末に新駅舎完成しました 粟生駅でJR加古川線または北条鉄道に接続しない電車及び小野駅発着の電車と重複する電車については、三木駅迄の運行になった。 登ったり下ったりと忙しい区間 ←神鉄は早朝と休日は女性専用車適用なし。終日なのは市営地下鉄...
36位
2009-12-11 00:44:44投稿
- 3,298
- 932.8%
- 10.0%
- 200.6%
旅行に行った際に撮ってみたので掲載してみます。前回(立山トンネルトロリーバス)は5月連休辺りに撮りましたが、今回は11月下旬になります。
国内では珍しい、トロリーバスでの運行になっています。場所は、立山黒部アルペンルート内で、今回は扇沢~黒部ダムになります。
こちらのルート内には、他にもいろいろ乗り物あり、良い景色ありなので、是非行ってみてはいかがでしょうか。
<追記>立山トンネルトロリーバスの方→sm6996703、黒部ケーブルカー→sm9057581。他、掲載物→mylist/5558777長野県と富山県の県境を通るのは立山黒部アルペンルートのみです 長野県→富山県 ほくほく線みたいだな。 信号場 電動バスに切り替えて廃止だって 信号所か 黒四は発電所名、黒四ダムは誤用 単線だから鉄道みたくダイヤつくらんといかんね 卯pwwwwワロタw...
37位
2020-03-20 22:31:02投稿
- 3,267
- 571.7%
- 30.1%
- 100.3%
腐っても豆腐です。今回はとある地方私鉄の危機を救った迷/名列車です。
【動画最後で発表したリクエスト受付について】
Twitter→https://twitter.com/Tobubiyori (DMと書きましたがリプでもOKです)
ホームページの問い合わせフォーム→http://tobubiyori.ninja-web.net/
いずれかからお送りください。 なお、「迷路線列伝」「迷ソフトウェア列伝」のみです。迷路線以外の「迷列車で行こう」についてのリクエストは受け付けません受け付けることにしました。 また、必ず希望に沿えるとは限りませんのでご了承ください。
【強い光に弱い方へ】
撮影機材の不具合により、動画後半で使用している映像が一瞬ホワイトアウトしている部分があります。本来の映像も比較的明るめであり、繰り返される性質のものでもないため大丈夫だとは思いますが、念の為暗い場所での視聴はお控えください。こちらもJR東海211系の譲渡で先行きが怪しい模様・・・近江鉄道辺りに引き取られないだろうか? なお2024年JR東海の中古車が入線した模様 近鉄ぇ・・・ 隣ww 西武で先祖返りするなw ひどいww あっ 暁学園前とかいう直球なネーミング(なお暁学園...
38位
2009-09-16 07:50:12投稿
- 3,147
- 2156.8%
- 00.0%
- 150.5%
温泉街道から一転して、山裾の住宅街をひとつひとつ巡っていきます。知り合いでこのへんから心斎橋に通ってる人がいますが、5時起きということです。 ☆☆ 前:谷上ー有馬口→sm7940423 後:田尾寺ー神鉄道場→sm8396619 ☆☆ うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 直通特急・神鉄別館→mylist/10622224 一覧→user/5903512
西山小学校は母校~フゥゥーーーッ!! 私の~じもとぉぉぉっ!フゥゥーーーッ!! 田尾寺じもとぉぉぉっ!フゥゥーーーッ!! ※三田線が全線複線になることはありません。 大倒壊岡場 人の心は壊れてる ↓読めネェ( ゚д゚) この阪神高速があるせいで駅の風...
39位
2009-11-06 07:10:13投稿
- 3,052
- 581.9%
- 00.0%
- 220.7%
途中の陶駅の近くには、いいうどん屋がありますよ。うp主はそこのおばちゃんに気に入られ、行く度にうどんの代金以上(といっても200円くらいですが)のヤクルトやサイダーをくれます。そして、頼んでもいないのに三ツ木清隆のプロマイドを見せてくれます。ネギは前のプランターからとってきて、ハサミで切って入れます。うどんは美味いんで念のため。
前:円座ー畑田→sm8609633 後:滝宮ー栗熊→sm8801204 長尾線→sm6840738 高徳線→sm6682315
日本列島南下!→mylist/31487776
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 琴電・土佐電・伊予鉄→mylist/9775024 土讃・高徳・予讃→mylist/9304820 一覧→user/5903512地方私鉄のオーパーツ 新幹線なき四国、ごねた新潟 新潟交通なんか悲惨だった 静鉄と広電くらいか他は 地方私鉄でここまでの根性 この加速、首都圏の香り 敵がたかが中央線と小田急じゃw 京急はライバル多すぎて… 京急ほどじゃないけどw 京王も案外加速凄い...
40位
2007-05-13 23:12:07投稿
- 2,988
- 963.2%
- 10.0%
- 110.4%
愛媛県松山市を走る伊予鉄道の坊ちゃん列車、機関車の転回風景です。機関車は本来ターンテーブルやループ線を使って転回するのが一般的です。ですが、現在の伊予鉄道にはそのような設備がありません。そこで、機関車の床下にジャッキを装備し、それで機関車を浮かせて人力で転回させます。 携帯電話で撮影した動画なので画質・音質共に悪いですが、どうかご了承ください。撮影日2006年5月1日12時18分。
ふぁ!?うーん 地元民ある程度上の人なら本物の初代のったことあるし コレに乗るのは観光客だけやろうな これディーゼルだったんだね。。最近知った この手間を考えたら、それなりに料金貰わないとなww そして手押しww はええww 動きが機敏www まあこ...
41位
2008-02-17 13:07:15投稿
- 2,718
- 321.2%
- 00.0%
- 100.4%
高尾直通の115系の前面展望です。JR連絡線からJRホームに入り、3両増結まで収録。
懐かしい 近い 誘導信号が点いてるな 国電ww どっちも大概だ 富士急はSN(ただしロング地上子による警報はない) パターンあてすぎw 連結まで富士急ウテシがやるんだ 一人ホーム下に入るのか 短絡線進入 ↑富士急もATS-P? 国電一旦停止位置 /くぱぁ\
42位
2009-07-11 08:49:01投稿
- 2,640
- 1124.2%
- 10.0%
- 401.5%
そろそろ梅雨も明けて暑くなってきそうなので、納涼展望いってみますよ。今回は前方の可視域が狭いからって、側面展望を入れてみました。いざ作ってみると、運転士さんが覗き込むミラーとあいまって新感覚!・・・というか、若干見にくい映像となりました。すいません・・・雪景色と踏切の音をお楽しみください。
前:篠ノ井線→sm11087995 後:北新・松本大学前ー下島→sm8221517
東海JR&私鉄→mylist/10361031&☆mylist/108141570 マイリス1・2・3・4.5→☆mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512なるほど‼電鐘聞きたかった(ヾ(´・ω・`) うpおつ おつ 日が当たってきたな 高架化前の小田急によくあった電子低音タイプの踏切警報機 視差確認してるね 1 加速 降りるお客さん多いな 直線区間 おーこれは希少な 道路凍ってない? お客さんいるな ...
43位
2008-09-29 19:34:35投稿
- 2,555
- 803.1%
- 00.0%
- 220.9%
気動車が100㌔で吉備路をかけぬけます。
荏原で運転手が新人氏に交代し、車掌が前方で忙しくフォローに回っていたため、3駅ほどカメラを自主撤去しました。ということで、今回は三谷(のちょっと先)からです。
2009.12追記 残区間うpしました!→sm9129420
中国JR&私鉄→mylist/9304819&mylist/9304817 マイリス1・2・3→☆mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711一覧→user/5903512おっさんの名前 いい いや、俺が時々通勤で使うから残せ(我儘 さくら公園の桜がまだ小さい...
44位
2007-08-22 20:59:17投稿
- 2,484
- 1214.9%
- 00.0%
- 150.6%
吊り掛けと電制をお楽しみ下さい。8/22新浜松2番線留置30系入れ替え運用。昼間の2両編成運転。うp主Blog~http://akaden.blog86.fc2.com/
岩水寺駅から 富塚から 2ドアのスーパーロングシート車w 2ドア車なんだよねこれ 電制は貴重...
45位
2010-04-30 20:26:24投稿
- 2,479
- 1305.2%
- 20.1%
- 301.2%
かつてのレッドアローが走る!・・・ですが、主はレッドアローじたい乗ったことがないので、初乗車で舞い上がってます。
ちなみに電鉄富山から上市までですが・・・マイク不調の為、映像しかとれてないので・・・・お蔵入りです。マイク端子の基盤がイカれたようで、GWなのにカメラ入院中orz
乗換:水橋ー魚津→sm10558593 後:→sm10727874 糸魚川ー名立ここから→sm10334707(とびます)高岡ー津幡ここから→sm6252717
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 北陸JR&私鉄→mylist/10367831&☆mylist/10006385 地区別一覧→user/5903512←あいの風滑川駅 並行区間は運賃とスピードではあいの風が有利 ここからあいの風(北陸線)と並走 しくじりジェネリック医薬品会社日医工→ 681系3両編成は1M2Tで地鉄線内ではトラブルが多かった 昔ここで脱線事故があったな 中間車1両は廃車になった ...
46位
2010-02-20 18:47:21投稿
- 2,475
- 261.1%
- 30.1%
- 251.0%
610507_さようなら秋保電車
石野真子さんがまだ「生後3か月」のころですよ! 音割れで前衛音楽っぽい 日製 昔はこんな路地裏電車がいっぱいあったんだろうな のどかすなぁ WWW オバケトンネル どこかにトンネルがまだあると聞いた しかしカラーで残ってるとはなぁw っておいおいこん...
47位
2009-08-18 07:08:51投稿
- 2,441
- 1566.4%
- 00.0%
- 361.5%
雪景色+前面展望は、にぎやかな温泉街に到着です。湯田中温泉で流れているこの曲、懐かしい感じですね。
前:小布施ー信州中野→sm7804445 松本電気鉄道→sm7599127
東海JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512夏に乗った事あるわ、この辺から先はいい景色だった うpおつ おつ なんかBGMが 坂の上に温泉があるんだな 話しているのは関西からの観光客かな 林檎畑なのかな 冬場だからいいけど農繁期には農家の人が無断横断とかしそうで怖いな 勾配に備えて加速してる ...
48位
2008-07-20 22:01:17投稿
- 2,111
- 1607.6%
- 20.1%
- 60.3%
初めて電車の動画を撮ってみた。手ぶれ動画。ボリューム低めなので大きくしてください。ちなみに、地元じゃないです。静岡鉄道:草薙駅→新清水駅(sm5532565→)
巴川wwwwww 柴田恭兵も七中だしね テラ地元ww ここの秀英には世話になった いや次御門台だから 草湯は徒歩2分の距離だ 七中卒業生 草薙からか 日本でも有数の駅間では? 入江岡折り返し用分岐器→ 急行削って各駅の本数増やしたからな 最寄駅降りま...
49位
2007-10-08 14:59:47投稿
- 2,076
- 1617.8%
- 00.0%
- 70.3%
9月の終わりに撮影してきました。手持ちでの撮影のためよく揺れます。おまけで福鉄のあの区間もmylist/625387/1841374高画質でのUPの仕方分からないよ
ちん あらおねえさん ????? 新福井駅ってあんまり要らない気がするんだが 将来は接続するん! ...
50位
2008-08-21 20:30:44投稿
- 2,069
- 22110.7%
- 00.0%
- 170.8%
鉄道で組曲や流星群が多いわりに、物語が少なかった(てか無かった)んで作りました。私鉄のみならず都営、市営地下鉄を含んでいます。写真は東京近郊はなるべく自前で用意し、そのほかはWikiからお借りしています。曲自体長いので前半後半に分けています→後半sm4366235
その他 mylist/6586974
訂正 3分51秒時点で「N」のところに南北線の写真が出てきませんでしたorz沿線住民すいません。代わりにこちらを見ていただけば幸いかと…sm37469132023年3月 七隈線 天神南〜博多延伸 これの7年後開業 2015年12月開業 東西線開業おめ ←結論 もりいいいいいいいいいいいいゆきいいいいいいいいいいいいいいいいねえ せんんんんんんんんだいいいいいいいいいいいいいいいい 都営12-600形「...
51位
2010-03-09 22:27:57投稿
- 2,059
- 401.9%
- 10.0%
- 60.3%
銚子電鉄のデハ801形電車の前面展望動画です。うp主のマイリストは mylist/9783115 です。
界磁チョッパ? 電車の醤油漬け ワイパーの勢いがww 普通だったじゃないか? 暴力団なの? なんという路面電車! うお、こんあにボロだったっけ ヤクザ 車掌から、カツアゲしている→ この乗客はめちゃくちゃ態度が悪い→、 暴力団か?→ 地元の人かな 空...