キーワード坂田晃一 を含む動画: 252件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-05-25 02:19:23投稿
- 95,269
- 5650.6%
- 140.0%
- 1,3001.4%
ジブリの新作「コクリコ坂から」で手島葵さんがカヴァーするそうな。今作の映画も楽しみだが、次回作は超大作をつくる予定らしい(結核少女と戦争が何やらかんやら)(・v・) となれば監督は宮崎駿さんできまりかな?♪~(´ε`)♪~(´ε`)♪
歌唱力のお化けでしょ ジブリで一番好き!! 流石直太郎の母ちゃん コクリコ坂からのことカタクリコ坂からと言ってた 抱くかしら 好き めちゃうまいわな 流石森山良子 たまんねえ 流石だ 森山良子だったの!?ってなった ♪~(´ε` ) ♪~(´ε` )...
3位
2011-08-06 11:10:02投稿
- 87,782
- 3,2913.7%
- 50.0%
- 7550.9%
選抜ベスト4進出おめでとうございます!BE TOGETHER!〜みんなだれかを愛していたい〜 作詞 冬社花代子 作曲 坂田晃一 冬社花代子さんは、「おっぱいがいっぱい」の他、「Dr.スランプ アラレちゃん」「劇場版美少女戦士セーラームーンR」のエンディングテーマの作詞を手掛けられた方です。 坂田晃一さんは、杉田かおる「鳥の詩」西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」、「コクリコ坂から」の主題歌の作曲を手掛けられた方です。
おまたせ 選抜優勝おめでとう! ここ普通 センバツ優勝記念 センバツ優勝 やったぜ。 !? おまたせ おまたせ ココロ センバツ優勝記念 おまたせ ここ普通 wow wow ここ普通 神作品 きたあ おまたせ きたああああ やったぜ。 おまたせ 20...
4位
2007-07-16 16:39:13投稿
- 51,920
- 2,2274.3%
- 10.0%
- 1730.3%
負けない。
アーナキソ ピンkey そんなに音質よくない 何気に見続けてしまうwww びびったw 力尽きとるがなwww 確かにこのときの時代だと超高i……!? 帰るねバイバイ www ⁉ これでもいいわwwwww 手抜きで草 wwwwwwwwwwwww なん...
5位
2022-09-19 20:18:02投稿
- 29,766
- 2060.7%
- 6202.1%
- 1440.5%
どうも、いいちこのCMなどを歌っているビリーバンバン菅原進です。
今回は手嶌葵さんのジブリ映画の「コクリコ坂から」の曲の「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」をカバーさせて頂きました。
夏も終わりですね。
作曲者の坂田晃一さんはビリーバンバンの「さよならをするために」の作曲もされてます。
カバーのご許諾ありがとうございました!
by ビリーバンバン菅原進
▪️ビリー・バンバンの弟・菅原進(74歳)が歌う
手嶌葵さんの「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」です。
オリジナルは菅原進と同い年の森山良子さんです。
「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」
作詞 : 万里村ゆき子
作曲 : 坂田晃一
歌 : 菅原進
ピアノ・編曲 : 菅原知子
撮影/構成/編集 : 奈良琉生・ユニバーサルミュージック
【Special Thanks】(敬称略)
◇読売テレビエンタープライズ
◇ユニバーサルミュージック
◇ゴンドウ・ヤマモト
◇メカP
■ビリーバンバンCD
・「オールタイムベスト」 ※おススメ
2枚組のビリーバンバンのベストCD。「白いブランコ」からIICHIKOのCM曲まで。
https://www.universal-music.co.jp/billy-banban/products/upcy-7437/
▪️ビリーバンバン菅原進 LINEスタンプ
http://line.me/S/sticker/13172377
◇ビリーバンバン菅原進 official Instagram
@billybanban_susumu_sugawara
◇ビリー・バンバンofficial twitter
@BillybanbanI
◇所属事務所ハブ・マーシーHP
http://www.havmercy.co.jp/
◇ビリー・バンバン グッズのHPはこらち
https://bbsmile.thebase.in/泣いちゃう… 888888888888888 涙出そうになる 👏👏👏👏👏👏👏 本当にありがとうございます 良い ぜったい似合う 親の友人の結婚式(恐らく今から40年ほど前です)で、親がてんとう虫のサンバを歌ったと聞いてます>いいねコメント いや大御所...
6位
2009-07-07 01:47:14投稿
- 27,556
- 1240.4%
- 60.0%
- 7022.5%
西田敏行
2024.10.17 西田敏行さん没 ご冥福をお祈りいたします。 英語に世界史、数学も 先生、単位をくれますか もしもクイズが解けたなら 「もしもクイズが解けたなら」 替え歌(゚⊿゚)イラネ (・∀・)イイ!! みえるみえる… 弾けたなら あああああ...
7位
2011-08-06 13:37:27投稿
- 27,437
- 8863.2%
- 40.0%
- 2611.0%
おめでとうございます。手に汗握るいい試合でした。
Let's be together.
アイマスもう来たwマイリスしました sm15233484ここ普通 地味に韻踏むのやめろ センバツ決勝で聴く校歌は格別だった! ☆祝☆2024センバツ優勝 2024春ついに初優勝 2024センバツ優勝おめでとう ここ普通 健大高崎が勝ったときのこの一体感、北海道民ですがすごく好きです あの、もともと健大高崎...
8位
2008-10-19 22:23:22投稿
- 25,814
- 1280.5%
- 130.1%
- 2781.1%
いいちこCMからさよならをするためにです。バックは93年のポスターの画像を1~12月+αつなげてあります。。。ごめんなさい今回また時間なくて歌詞ついてません。。。
元の曲を1993年にアレンジしたもの。 このバージョンがイイ
9位
2010-03-03 22:57:40投稿
- 25,089
- 1600.6%
- 90.0%
- 2370.9%
NHK教育で放送されていた社会科の番組です。小野坂昌也さんが出演されていましたねぇ。
くらし発見 NHK教育 坂田晃一 テレビBGM 1987年 くらし発見 涙腺崩壊。 っ、なつい!!戻りたいよ! っ、痛いぐらいなつい!あの頃。 懐かしいなぁ!小学生の頃を思い出して涙が出てきそう! いま思えばちゃんと視れば良かった番組 小学生の頃良く...
10位
2009-03-02 17:58:22投稿
- 19,576
- 1710.9%
- 50.0%
- 1610.8%
拾い物。。。マグマ大使のOPです!
コール東京ではなくボン・クール この変更は長谷川龍生自ら指示した ジャケットはグラモフォン版なのに掛ってるのはコロムビア版 ららーいおーん♪ららーいおーん♪ ↓コロムビア版での変更↓ 宇宙人の子供達を拉致して集めてる というよりはペドフィリア 197...
11位
2009-10-03 02:39:48投稿
- 19,309
- 1090.6%
- 260.1%
- 3281.7%
西田敏行
久しく聴くと、敏行さんの歌い方は若干早かったんだねぇ 追悼 ホント阿久悠って天才だったなぁ 泣けてきた ご冥福お祈りします。 いい夢みさせてもらいました。感謝 お疲れ様でした・・・ RIP 西田局長... 76歳か…ご冥福をお祈りします ご冥福をお祈...
12位
2009-07-03 03:03:46投稿
- 17,422
- 340.2%
- 100.1%
- 1721.0%
youtubeからの転送です。凄く懐かしいですね~ヽ(´▽`)ノマイリストはコチラ→mylist/13270391
MADはコチラ→mylist/17979834ここらへんコンドルは飛んでいく 他界したお袋を思い出し涙しました。 泣きそうになった...。 何の前触れもなく始まり、何の余韻も残さず終わるのがいい 1976年 泣きそう 神曲 泣ける曲 まる子〜 さる かあさーん!、!! アメデオー 主役はアメデオ...
13位
2011-07-18 03:11:18投稿
- 17,189
- 650.4%
- 40.0%
- 1190.7%
スタジオジブリ最新作 映画「コクリコ坂から」の主題歌もなった素敵な曲です
良子ちゃんのも良いけど千恵子ちゃんのも気品が半端ないねw ソフィー!!!ーーーーー ソフィーさん.. かわいい まじでいい 覚えたい歌だわ 手嶌さんの良さが分からないなんて、可哀想に… いいわぁ〜 ありがとうございます。最高でございます 本家は森山さ...
14位
2008-11-26 23:51:55投稿
- 16,102
- 2281.4%
- 60.0%
- 1761.1%
家政婦は見たシリーズは、一度木曜の連続ドラマになったことがある。事務所はいつもの下高井戸のあばら屋ではなく、高層マンションの一室。そして主題歌は市原悦子自ら唄っていた。でも挿入歌の方は劇中で使われていないような…? mylist/7450303
あらやだ 1997年 っハーーーーッアァー、ハッハーハ フジテレビ月9のミステリアス=家政婦は見た 絶対零度 フジテレビ月9ドラマは許さない!! 北川悦吏子は許さない 働く人いらっしゃい~の看板 覗き真似すると市原さん あーら 歌う家政婦 このシリー...
15位
2020-02-10 19:49:48投稿
- 15,289
- 1571.0%
- 1410.9%
- 1741.1%
今から48年前、1972年2月10日に「さよならをするために」をリリースしました。
この曲で第23回紅白歌合戦に出場。
作詞は俳優の石坂浩二さん、作曲は「もしもピアノが弾けたなら」などで知られる坂田晃一さん。
菅原進は、当時尖っており、自分以外が作った曲は歌いたくないとレコーディングをボイコット。
一方、兄の孝はやる気満々で、時間よりも早めにスタジオに到着していた。
後日、無事レコーディングをし、ドラマ「3丁目4番地」のタイアップ曲に。
タイアップ曲の先駆けと言われています。
当時80万枚のヒット。
進は今では「とても良い曲」と語っている。
また2月10日は作曲の坂田晃一さんの78歳の誕生日。
坂田さん、お誕生日おめでとうございます。
「さよならをするために」が入ってるCDはこらち
原曲→ https://www.universal-music.co.jp/billy-banban/products/upcy-7437/
いいちこアレンジ→ https://www.universal-music.co.jp/billy-banban/products/upcy-7580/
◇ビリー・バンバンofficial twitter
@BillybanbanI
◇所属事務所ハブ・マーシーHP
http://www.havmercy.co.jp/
■ビリーバンバンCD
・「オールタイムベスト」 ※おススメ
2枚組のビリーバンバンのベストCD。「白いブランコ」からIICHIKOのCM曲まで。
https://www.universal-music.co.jp/billy-banban/products/upcy-7437/
・「Billy BanBan 3年越しの45th Anniversary~“兄”と“弟”の復活祭~」 販売:BSフジ
デビュー45周年目に大病をしたビリーバンバンが3年越しに45周年コンサートを
EX THEATERで開催した模様を収録。
特典映像には兄弟ゲンカも?
https://www.bsfuji.tv/top/shop/dvd_billybanban.html
◇ビリー・バンバン グッズのHPはこらち
https://bbsmile.thebase.in/お兄ちゃんのパートは… 菅原マジックにかかりちゅう
16位
2007-10-20 03:47:07投稿
- 13,553
- 5574.1%
- 40.0%
- 2141.6%
VY1V3へ変更・修正版を投稿しました。>>>sm18136020 歌詞ありがとうございます。多くの方がupされている方ではありません。杉田氏の方です。伊集院光のラジオのコーナー「自ギャグの詩」のテーマ曲にもなってましたね。他の作品もいくつかあります。>>>mylist/2690407/3061761
ミク師匠! 職人が上手すぎる…これが昔のニコニコの力 本物の方の鳥の詩だ! 俺らの世代だとこっちの鳥の歌なんだよね 意外と古い動画だったw 鶴子~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大丈夫なんです 聖子で浮かれて源太で泣いた頃 師匠! 軽口の冗...
17位
2010-01-16 23:18:28投稿
- 12,446
- 360.3%
- 100.1%
- 1901.5%
いいちこのCMにも使用された「さよならをするために」。
ニューバージョンは他の方があげられていたのでオリジナルバージョンを。←つまり「新しい恋人がいる今でも昔の恋人に心からさよなら出来てない。つらい」という曲なのか これ使ったCMも見たい ←俺流の解釈は「雨に濡れたり、風に吹かれて、心地よく想い出が消える、そんな夢を見る」だな。”心地よく”は「暖かな昼下がり」の部分だ>意...
18位
2007-12-17 04:33:17投稿
- 12,415
- 3662.9%
- 00.0%
- 760.6%
かなり上手な女の人が鳥の詩を歌うと こんな感じになります。AIRの「鳥の詩」
カラオケで歌おうとしたらこちらに間違えられたことがあったわ こっちも名曲だなあ 名曲や そっちかよ 変な歌 痴豚「自ギャグの、詩・・・」 こっちかぁ~wwww 杉田かおるが歌っていなければ完璧なのにな 自ギャグのテーマじゃねえかwwww 杉田かおるの...
19位
2011-07-02 02:32:32投稿
- 12,082
- 790.7%
- 120.1%
- 950.8%
TVアニメ「南の虹のルーシー」オープニング・テーマ「虹になりたい」作詞:深沢一夫作曲:坂田晃一編曲:坂田晃一vocal:やまがたすみこ放送時期:1982年1月10日~1982年12月26日 フジテレビ系列「世界名作劇場」枠内 毎週日曜日19:30~20:00 全50話
ここで泣いちゃう イントロからもう泣ける曲 05 10 炎のキン肉マン 02 10 しゅりけんにんじゃ 美しい… 目を閉じると開拓風景が浮かんでくる 確かにこれだけの神曲なのになあ‥ 08 20 勇者ライディーン ...
20位
2009-06-07 04:17:51投稿
- 10,992
- 1971.8%
- 40.0%
- 870.8%
南の虹のルーシーから、オープニング「虹になりたい」とエンディング「森へおいで」の2曲です。特に「虹になりたい」は、赤毛のアンの「きこえるかしら」に匹敵する名曲だと思います。皆様はどうでしょうか? コメントございましたらよろしくお願いします。
「きこえるかしら」を僅差で抑えて名劇中のベストOPです もうこういうアニメは作られないんだよなぁ かわいい ディンゴと暮らしてるなんてすごいな 関さんの絵は本当に良いね… 二番初めて聴く いや、ルーシーでも蝋燭は作った 1982年 親父がどうしようも...
21位
2007-08-06 00:44:22投稿
- 10,272
- 3323.2%
- 40.0%
- 930.9%
鳥の詩 高音質。
鶴だったのに 母ちゃんが池中玄太好きだったんで わりーけどAIRなんてエロゲオタしか知らねーぞ、こっちの方が有名 1981年6月21日リリース 文鳥かしら まさか後半に自ギャグの詩に関連する鳥が出てくるとは・・・ 石がカモに当たってしまったw メジロ...
22位
2010-07-30 15:54:50投稿
- 9,900
- 1751.8%
- 20.0%
- 1571.6%
「母をたずねて三千里」作曲:坂田晃一先生
これはズルいw (*´ω`*)シブすぎる ウクレレって安いかな、買ってみようかなぁ うますぎてビビる 楽器も含めて一つの生物の域に達してるんだな くるか・・・? ペッピーノさんが欲しがる逸材 ポンチョっぽいの羽織ってるwww ざわざわ・・・ 演奏に合...
23位
2011-07-02 13:41:43投稿
- 9,354
- 630.7%
- 10.0%
- 2042.2%
話題のスタジオジブリ映画「コクリコ坂から」のテーマソング 「さよならの夏~コクリコ坂から~」(手嶌葵)をソロギターにアレンジ。タブ譜(有料)はこちら。http://solo-guitar.info 無料、有料タブ譜のダウンロードの他、日本全国のソロギタリストのライブ情報等を無料で登録&検索できるウェブサイトです。また、solo-guitar.info は、JASRAC管理楽曲の使用、楽譜販売の許諾を受けたウェブサイトです。その他の演奏はこちらhttp://www.nicovideo.jp/mylist/23773976
いいな (><)♪ 歌で歌ったー 変にしゃくったりしないで素直な音で好感持てる 見せびらかして...
24位
2011-06-24 11:34:20投稿
- 9,103
- 550.6%
- 60.1%
- 981.1%
つべより転載。長さの異なるものが2種類あり。
この笛がセクシー、エロいっ! 峻烈なメロディーがこのドラマを良く表してる 橋田ドラマ 泣ける 母が見てた 音楽いいね 再放送記念に(2019) 2019年再放送記念 母ちゃん!!!!!!(迫真) これと「ごちそうさま」のテーマ曲が好きだな 「鳩子の海...
25位
2025-01-13 21:54:00投稿
- 8,532
- 1702.0%
- 4915.8%
- 800.9%
西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」をカバーさせて頂きました。
西田さんとはお酒も飲みましたし、カラオケで一緒にビリーバンバンの 「白いブランコ」も歌ったことがありました。
本当に本当に素敵な人でした。
心よりご冥福を申し上げます。
ビリーバンバン菅原進
-------------------------------------------------------------------
ビリー・バンバンの弟・菅原進(77歳)が歌う 西田敏行さんの曲の「もしもピアノが弾けたなら」です。
2025年1月13日O.Aの BS日テレ「歌謡プレミアム」でカバーをしたことがきっかけで歌わせて頂くことになりました。
せっかくの機会なので、PVのようなものを作らせて頂きました。
マネージャー(素人)が作ったので、お手柔らかにお願い致します。
また2020年の1月13日にアイドルマスター「薄紅」をカバーした動画をアップしてから
ジャスト5年が経ちました。皆様には本当に本当に感謝です。
「もしもピアノが弾けたなら」
作詞 : 阿久悠
作曲 : 坂田晃一
歌 : 菅原進
ピアノ・編曲 : 菅原知子
撮影・編集 : マネージャー(素人)
【Special Thanks】(敬称略)
◇日本テレビ音楽出版社
◇ BS日テレ「歌謡プレミアム」
◇メカP
■ビリーバンバンCD ・「オールタイムベスト」 ※おススメ 2枚組のビリーバンバンのベストCD。
「白いブランコ」からIICHIKOのCM曲まで。
・「Billy BanBan 3年越しの45th Anniversary~“兄”と“弟”の復活祭~」 販売:BSフジ
デビュー45周年目に大病をしたビリーバンバンが3年越しに45周年コンサートを EX THEATERで開催した模様を収録。 特典映像には兄弟ゲンカも?
◇ビリーバンバン菅原進 official Instagram @billybanban_susumu_sugawara
◇ビリー・バンバンofficial twitter @BillybanbanI
◇所属事務所ハブ・マーシーHP http://www.havmercy.co.jp/
◇ビリー・バンバン グッズのHPはこらち https://bbsmile.thebase.in/長生きして•••••• ありがとうございました。 888888888 888888888888 奥様のピアノいいね メカPからもう5周年なのか 涙拭けよ( ´・ω・`)っはんかち ←年齢は同じで、デビューは西田さんの方が1年早い うぽつ 唯一無二の声...
26位
2019-07-19 17:20:03投稿
- 7,677
- 30.0%
- 110.1%
- 40.1%
「かあさんおはよう」
作詞 - 高畑勲 / 作曲 - 坂田晃一 / 編曲 - 小六禮次郎 / 歌 - 大杉久美子アニメ版は悲劇的なシーンが多いが、原作は輪をかけてヒヤヒヤするシーンが多い。 このマルコ可愛すぎる 作詞マジか
27位
2008-03-14 08:28:20投稿
- 6,868
- 150.2%
- 30.0%
- 520.8%
ラジオドラマ 特集オーディオドラマ 原作:阿久悠 脚色:東多江子 音楽:坂田晃一 演奏:新音楽協会 演出:保科義久 出演:尾崎光洋 國村隼 宮田圭子 近藤正臣 ほか 主題歌「黄昏のラジオ」(作詞:阿久悠 作曲:坂田晃一 歌:茂森あゆみ)up一覧⇒http://radioto.web.fc2.com/ next[03-04]⇒sm2646249
にやにや 闇米に手を出さず餓死した公務員もいたね・・・ 昔のオヤジはほんと屑 第38回ギャラクシー賞ラジオ部門優秀賞 今まで沢山ラジオドラマ聴いてきたがこれはトップクオリティですな もっともっとみんなに聞いてもらいたいいい話です ありがとうございます...
28位
2023-11-23 00:00:00投稿
- 5,607
- 1492.7%
- 1492.7%
- 480.9%
JPOPカバー祭2023秋
日本テレビ系ドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌
『鳥の詩』
作詞 : 阿久悠 / 作曲・編曲 : 坂田晃一
作品コード : 055-8852-9
original : 杉田かおる
vocal : IA
illustration & video : リン @jyachiko39
cover : ジョニ
とり と打ち込むと…いやこっちかい! こっちかwwww とり IAさんでこっちかwww つられたwww とり とり そっちだったかー とり 親父は知ってるのかな こっちなの? うぽつでーす! あーこれかぁ、CMで聴いたことあるやつ GJ! うぽつです! とり とり 88...
29位
2008-03-31 23:02:42投稿
- 5,240
- 160.3%
- 40.1%
- 260.5%
ラジオドラマ FMシアター 作:東多江子 音楽:坂田晃一 演出:保科義久 出演:若村麻由美(=早紀) 渡辺美佐子(=怜子) 岩本多代(=芙美子) 宮川一朗太(=陽一郎) ほか up一覧⇒http://radioto.web.fc2.com/
家から2時間もかかるとこに辞令出るんだ、鬼 iihanasidatta おっぱいは偉大だな それぞれの心情...
30位
2008-03-14 21:51:44投稿
- 5,186
- 90.2%
- 30.1%
- 310.6%
ラジオドラマ 特集オーディオドラマ 原作:阿久悠 脚色:東多江子 音楽:坂田晃一 演奏:新音楽協会 演出:保科義久 出演:尾崎光洋 國村隼 宮田圭子 近藤正臣 ほか 主題歌「黄昏のラジオ」(作詞:阿久悠 作曲:坂田晃一 歌:茂森あゆみ)up一覧⇒http://radioto.web.fc2.com/ back[01-02]⇒sm2639734
一生の思い出やね 心が洗われました。みんなに聴いてほしいです。 ♪ありがとう♪ ♪何度聞いてもいい話です・・・UPいただいてありがとうございます♪ こんな世の中に大切な話し とてもよいお話でした:;うp主さんありがとう! 良い話だった・・・ お疲れ様...
31位
2010-12-17 01:43:01投稿
- 4,980
- 270.5%
- 10.0%
- 591.2%
青春アニメ全集(1986年 全35話) ED 青春は舟(ダ・カーポ)・・・・・・・
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903太陽の季節とビルマの竪琴の記憶が幽かに有る 1986年 ウルトラマンゼロvs仮面ライダーBLACK挿入歌青春は舟 燃え尽きたよ真っ白にな この人どしたん? 学数 金太郎 新右衛門さんか、ルパン三世パースリの五エ門みたいだなw 潮騒で覚えてる 製作は日...
32位
2010-11-12 00:29:50投稿
- 4,612
- 390.8%
- 10.0%
- 380.8%
母をたずねて三千里 かあさんおはよう・・・・・・・・・
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903ズンチャッチャ~♪ズンチャッチャ~♪ 歌手:大杉久美子作詞:高畑勲作曲:坂田晃一 ボンジョ...
33位
2016-06-20 06:53:43投稿
- 4,591
- 140.3%
- 00.0%
- 110.2%
家政婦は見た(BGM)をマンドリンで。
市原悦子主演の人気テレビドラマシリーズのテーマ曲
作曲:坂田晃一
伴奏:StudioD55原曲知らないけどっぽい曲だよねww ねこかわいい ねこたん? かわいい えぇ!?!? いい音~ Five nightsのfoxyかな? なぜ、ぬこ!? 左下より真ん中が気になってしゃあないわ! なんだ静止画か 猫メインw ナズェミテルンディス! 味わ...
34位
2009-04-09 01:54:31投稿
- 3,861
- 180.5%
- 10.0%
- 300.8%
1976年作品 / OP:草原のマルコ(大杉久美子) ED:かあさんおはよう(大杉久美子) / mylist/11967183
12»フィオリーナだぞ 5»書き下ろしじゃねーの? 萌え~ まる子 懐かしい 好き 後ろの女の子覚えてる レコード持ってたなぁ 聴き入ってコメ忘れてた・・・ この曲何度聴いても泣ける・・ 高音質うp乙です あたしゃもう疲れたよ 佐藤好春絵のマルコだな...
35位
2014-11-10 18:27:05投稿
- 3,838
- 381.0%
- 30.1%
- 340.9%
主題歌集2:mylist/44872089
ストーリー
日本の近代名作文学から、現代のミステリー小説までを題材にアニメ化したTVシリーズ
ED「青春は舟」ダ・カーポそれはただのストーカーなのでは 毎週金曜夜7時放送 86年、日本テレビ 好きだった~! セキスーイ・ハウスー セキスイ 30年ぶり位に聞いた! 懐かしい いいうた… 沁みるなぁ・・・・・(泣) いい音ですね~!! 木暮良順・田中邦衛 島左衛門高次・中...
36位
2011-11-29 17:31:39投稿
- 3,246
- 120.4%
- 20.1%
- 190.6%
1983年にデビュー。杉田かおるのカバーです。
現在は、吹き替え翻訳家として活動中 1983年 聖子ちゃんの「愛されたいの」の衣装に似てる なぜ2番から これは杉田かおるのヘタウマだったからこそ良かったんだよなぁ。この人の場合、普通にプロの歌い方してて駄目 上手すぎて、かえって違和感がある 国歌?...
37位
2019-07-19 17:17:02投稿
- 3,187
- 50.2%
- 70.2%
- 110.3%
「草原のマルコ」
作詞 - 深沢一夫 / 作曲・編曲 - 坂田晃一 / 歌 - 大杉久美子みてた 毎週 社会で見た つらい 1コメ
38位
2017-11-17 01:24:04投稿
- 3,122
- 20.1%
- 10.0%
- 200.6%
【ニコカラHD】
《offvocal》
さよならの夏
映画 コクリコ坂から
歌 手嶌 葵
作詞 万里村ゆき子
作曲 坂田晃一
編曲 武部聡志
《onvocal》sm32279754
制作 ≪にこにこ投稿倶楽部≫co1907337おかりします おかりしますorz
39位
2011-07-02 02:36:26投稿
- 3,093
- 260.8%
- 10.0%
- 250.8%
TVアニメ「南の虹のルーシー」エンディング・テーマ「森へおいで」作詞:深沢一夫作曲:坂田晃一編曲:坂田晃一vocal:やまがたすみこ放送時期:1982年1月10日~1982年12月26日 フジテレビ系列「世界名作劇場」枠内 毎週日曜日19:30~20:00 全50話
この作品も1年かけて辛いエピソードばかりだったなぁ さだまさしの このジャケット、後ろの一行の作画が酷いw OPも好きですがEDもかわいくていいですよね ↓カーブを切ってでした みせたいな みせたいなみせたいな森のどうぶつ おとなりさんにこんばんは ...
40位
2013-06-02 17:41:38投稿
- 2,997
- 50.2%
- 20.1%
- 200.7%
ビリー・バンバン さよならをするために
薄紅からここへ。久しぶりに聞けた。まさかカップラーメンソングだとは。 石坂浩二作詞 日本テレビのドラマ『3丁目4番地』の主題歌 1972年2月10日リリース ありがとう・・・探していました
41位
2008-01-21 04:36:41投稿
- 2,947
- 331.1%
- 00.0%
- 652.2%
使用画像:さなりミク 使用ツール:RipSync
表情がいい 神曲だ GJ! やっぱり、このミクバージョンが一番上手いな。 ここが特に難しそうだけど、上手く出来てますね。 ミクに合ってると思う。 名曲! 口あわせてるのすごいね なく・・・ 振り付け:タナカカツキ 行状いいな しみじみ ピアノ練習した...
42位
2014-05-30 17:39:05投稿
- 2,712
- 50.2%
- 30.1%
- 321.2%
主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
イギリスに住むポップル一家の三女ルーシー(CV:松島みのり)は、動物好きの明るい少女。一家は、自分たちの農場を手に入れるため、はるかオーストラリアへの移住を決意する。しかし、オーストラリアでの生活は楽なことばかりではなく、一家の生活はだんだんと苦しいものになっていった。そんなある日、ルーシーはアデレード橋の上で大地主のプリンストン氏(CV:小島敏彦)の馬車にひかれて記憶を失ってしまう。
OP「虹になりたい」やまがたすみこ
ED「森へおいで」やまがたすみこ児玉清「その通り!」 とってもよい曲 巨大化するモッシュ(ハムスター) 色あせない名曲 1
43位
2010-05-27 00:05:22投稿
- 2,589
- 542.1%
- 10.0%
- 421.6%
某SNSで、ARMIT さん→mylist/5932662 からリクエストを頂いた曲です。おっさんホイホイ系の曲にしてとお願いしていくつか候補を出して貰った中から自分の好きなこの曲になりました。既にいくつかカバーされていますがMEIKOが歌った動画はなかったので我が家のめーちゃんに歌って貰いました。1981年(昭和56年)
イラストはピアプロのkonpasuさんよりお借りしました。有り難う御座います。(http://piapro.jp/content/dnj5qka2fr0u9yuw)
(マイリス支援)おっさんホイホイ系ボカロカバー集
この曲のオリジナルはこちらから→sm5481978 支援の支援→mylist/9245680
マイリストmylist/4654241
(6/19追記)月刊スナック初音新作【カバー曲】ランキング2010年5月号にランクインしました。ありがとうございます。 → sm11090490しっとりとした色気のある声だと思う 大人っぽいな GENかなり高いな。 GJ 珍しい声だ おお変わった声 阿久悠・詞/坂田晃一・曲 鳥の詩(1981年) 鳥よ 鳥よ 鳥の詩 鳥よ 鳥よ 鳥たちよ 必ずやさしい鳥が棲む 私の心が湖(うみ)ならば 春にな...
44位
2016-11-19 21:46:23投稿
- 2,433
- 341.4%
- 10.0%
- 281.2%
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755
ストーリー
イタリアに住む少年マルコ(CV:松尾佳子)は、遙かアルゼンチンへと出稼ぎに出たまま消息を絶った母親(CV:二階堂有希子)を追って長い旅路に出発。途中さまざまな困難が心身共に彼を打ちのめすが、旅先で知り合った優しい人々の助力を得てマルコは一歩ずつ母親の元へと近づいていく。
OP「草原のマルコ」大杉久美子
ED「かあさんおはよう」大杉久美子ここで転調してドラマチックに盛り上がるのが(・∀・)イイ エンディングはナベタケでは?(・・;) はるかにおもいえがけ かあさんに会える喜びの日を ふくらむ胸にあこがれだいて 行く手にうかぶ朝焼けの道 さあ出発だ今陽が昇る この道を かあさんをたずね...
45位
2017-11-17 01:15:04投稿
- 2,348
- 110.5%
- 10.0%
- 180.8%
◎MAD動画
【FULL ONVOCAL】
さよならの夏
映画 コクリコ坂から
歌 手嶌 葵
作詞 万里村ゆき子
作曲 坂田晃一
編曲 武部聡志
カラオケ字幕あり
音源 LIVE音声
カラオケ字幕制作(ニコカラメーカー使用)sm28311188
【offvocal】sm32279789大好き 9 8 7 6 この歌好き 5 4 3 2 ♥1
46位
2007-11-08 22:53:26投稿
- 2,334
- 311.3%
- 00.0%
- 90.4%
9作目になります。
んー声が声が・・・うまく調教できない><
過去のミク mylist/29958/3114089コナンとラナダイス 見事な宮崎駿作画。 ぶわわっ(´;ω;`) この頃のハゲはいい奴だったのにw ...
47位
2019-07-19 17:54:21投稿
- 2,297
- 20.1%
- 50.2%
- 10.0%
「森へおいで」
作詞 - 深沢一夫 / 作曲・編曲 - 坂田晃一 / 歌 - やまがたすみこOPは全然覚えがないのにEDはフルで歌えるくらい覚えてるのはなぜだろ 安田道代さん
48位
2019-03-29 18:59:01投稿
- 2,246
- 30.1%
- 00.0%
- 10.0%
1コーラスのみ。作詞:阿久悠/作曲・編曲:坂田晃一。映像はこの曲が主題歌として使われた日本テレビ系ドラマ「冬物語」で、youtubeにあったのを編集して作りました。ちなみに、うp主はこのドラマを見たことはありません(汗)。あらすじは後追いで知りましたが。
オリコン最高16位 1972年 大原麗子さんが出ていたので、この曲覚えていたんだw
49位
2009-07-03 02:03:09投稿
- 2,103
- 201.0%
- 00.0%
- 401.9%
■コーラスは一オクターブ高いミクと二オクターブ低いミクにしました。 ■いくつかミクで歌われてますので、静かに歌うようにしました。 ■「胸にのこりゅぅー」はかわいいので残したままです(笑)。 ■Genは+25と+15を音程や場面で使い分けています。Gen0だと、とってもうれしそうに歌ってくれちゃいますので。 ■楽譜なしの耳コピなので、よくわからないですが三連符多用されてるみたいですね(「自分の耳と勘が頼り」ってォィォィ)。 ■作詞:石坂浩二 ■作曲:坂田晃一 ■マイリスト => mylist/11343563
調声すばらすい Good!! いいね GJ 個人的に好き!なぜ伸びない? 鴨川等間隔の法則 ぽんとちょ...
50位
2019-07-19 18:02:05投稿
- 1,888
- 50.3%
- 70.4%
- 10.1%
「虹になりたい」
作詞 - 深沢一夫 / 作曲・編曲 - 坂田晃一 / 歌 - やまがたすみここの歌聞くと何故か涙腺が緩む 隠れもない、名OPですよ 物語もいいけれど、この歌も好きだよー。 隠れた名曲? このともしびを~
51位
2009-04-26 08:28:05投稿
- 1,853
- 110.6%
- 00.0%
- 160.9%
オーストラリアの若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
ミクに似合わないw マイクの絵が微妙に上手い件 大好きな曲。衣装Pありがとう。 二番か・・...