キーワード城里町 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年5月2日 07時08分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-02-14 00:34:03投稿
- 2,122
- 211.0%
- 50.2%
- 20.1%
2021年2月13日 23:08頃、ドラレコに映る福島沖で発生した地震の瞬間と周囲の様子!
■震度6強
【宮城県】 蔵王町
【福島県】 相馬市 国見町 新地町
■震度6弱
【宮城県】 石巻市 岩沼市 登米市 宮城川崎町 亘理町 山元町
【福島県】 福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町
■震度5強
【宮城県】 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 塩竈市 白石市 名取市 角田市 栗原市 東松島市 大崎市 大河原町 村田町 柴田町 丸森町 松島町 七ヶ浜町 利府町 大郷町 大衡村 涌谷町 宮城美里町
【福島県】 いわき市 白河市 二本松市 田村市 大玉村 鏡石町 猪苗代町 泉崎村 中島村 矢吹町 玉川村 浅川町 小野町 富岡町 葛尾村 飯舘村
【栃木県】 高根沢町 那須町
■震度5弱
【岩手県】 一関市 矢巾町
【宮城県】 仙台太白区 仙台泉区 多賀城市 富谷市 大和町 色麻町 宮城加美町
【山形県】 米沢市 上山市 中山町 白鷹町
【福島県】 湯川村 会津美里町 西郷村 棚倉町 矢祭町 石川町 平田村 古殿町 三春町
【茨城県】 日立市 土浦市 常陸太田市 笠間市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 鉾田市 城里町 東海村
【栃木県】 大田原市 那須烏山市 栃木那珂川町
【埼玉県】 加須市
大手マスコミやメディアが報道しない事件事故などを我々が代わって報道します。
【問合せ先】
nekojob@gmail.com
050-3700-2538声が完全にスネ夫w うp乙 プレゼン (漫画家) 本社 凄いな 全国か? でかいぞ~//// ながいぞ~/// は? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...
3位
2023-03-04 16:26:02投稿
- 1,617
- 60837.6%
- 1177.2%
- 20.1%
茨城県は23年3月1日、同県かすみがうら市の養豚場で豚熱(CSF)の感染が確認されたと発表した。飼育豚約2200頭の殺処分を始めた。県内での感染は、昨年4月に石岡市と城里町で相次いで確認されて以来、3例目。
県内の全農場で豚熱ワクチンを接種していることから、豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づき、発生農場周辺における移動制限(半径3キロ)、搬出制限(半径10キロ)区域の設定はしないという。 県内では生後30~40日の子豚に豚熱のワクチンを接種している。県によると、感染が確認された豚はワクチンを接種済みだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/336e0c75d70dd1f3b07c4890854802542d630b83
豚熱ワクチン 添付文書
https://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/products/detail/l7oaqs00000015bc-att/20196_t.pdf
豚熱ウイルスにより起こる豚、いのししの熱性伝染病で、強い伝染力と高い致死率が特徴です。
感染豚は唾液、涙、糞尿中にウイルスを排泄し、感染豚や汚染物品等との接触等により感染が拡大します。
治療法は無く、発生した場合の家畜業界への影響が甚大であることから、家畜伝染病予防法の中で家畜伝染病に指定されています。
豚熱は、豚、いのししの病気です。人が感染することはありません。仮に感染した豚の肉を食べても人体に影響はありません。また、感染豚の肉が市場に出回ることはありません。
国内では令和元年11月1日(金曜日)から豚へのワクチン接種を開始しました。 農林水産省によりますと、このワクチンは昭和44年(1969年)から平成18年(2006年)まで、37年間にわたって国内でほとんどの豚に使用されてきたものであり、人の健康に影響があったという報告はないとのことです。
牛殺処分 https://news.yahoo.co.jp/articles/62b5dfa48eb8b2871a26a7065498dcd1ee5c5f6a
鶏殺処分 https://www.asahi.com/articles/ASR323JHGR32UTIL005.htmlだから今、協力する時なんですよ。手を取り合うんです。協力しないと争いで儲けたがってる人の思う壺です。 前に色々見たけど農場を爆破してる人がいるみたいですね。はは!笑える(笑えねーよ) アメリカの豚は?イギリスの豚は?オーストラリアの豚は?インドの豚は...
4位
2018-02-01 10:08:51投稿
- 1,301
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
茨城県内の鳥獣被害防止のための啓発動画です。今話題の狩りガールに密着し、狩猟免許や鳥獣被害に関して伺いました。<関連リンク>狩りガールに関するお問い合わせ城里町役場 農業政策課 TEL:029-288-3111狩猟免許に関するお問い合わせ茨城県環境政策課 TEL:029-301-2946鳥獣による農作物の被害防止については下記までお問い合わせください。各市町村農林部局担当課または茨城県農村環境課 TEL:029-301-4264
5位
2017-10-28 12:32:10投稿
- 1,065
- 262.4%
- 00.0%
- 141.3%
「城里町総合野外活動センターふれあいの里」でのキャンツー動画です。今回の目玉料理は「ビア缶チキン」…のはずが、某氏の差し入れが豪華すぎて存在感が薄く…
参加者
いるねすさん
かみりんさん
黒き忍92号さん
すれっが~さん
TAKUMIさん
MUSAOさんもん
きゅっきゅさん
そして私の総勢8名。
楽しいキャンプとなりました。
Part1 → イマココ
Part2 → sm32211583
Part3 → sm32454962Upo2- うぽつです@越前 あっ!この段階でもんさん到着してる…ミスった…@主 ぐぬぬ参加したかった゜(>︿<。) うぽつです@のどぐろ忍 うぽつです!@もんきゅっきゅ 丸鶏は取扱いなかったり、あっても予約専用が多いね いるねすさんは車での参加でし...
6位
2008-10-11 01:43:46投稿
- 1,033
- 969.3%
- 20.2%
- 101.0%
国道123号を全線走ります.今回はツインリンクもてぎ北ゲート付近から茨城県城里町の石塚交差点まで.途中の原付は挙動不審&渋滞の原因になっていたため追い越しました.ご容赦くださいm(__)m.BGM(copyleft):Rendez-vous / Duster, Good night / DeAlien part2⇒sm4841189 part4⇒sm4897880 動画一覧⇒mylist/8814108
今はやってない ラーメン屋あった →沢山小学校 この辺はお寺さんが多い →ここにホーマックニコット出来た 道の駅はここから入る ←那珂川 →こだわり工房桂農産 関東で一番最初にできた道の駅 道の駅かつら ←田舎に多いJAのガソスタ ←エーコープかつら...
7位
2018-05-06 17:38:24投稿
- 911
- 40.4%
- 00.0%
- 00.0%
茨城県城里町で中学3年の男子生徒(14)が店から現金を奪い、女性に切り付けたとして強盗と殺人未遂の疑いで逮捕されました。
5月5日午前10時半ごろ、城里町石塚のリサイクルショップで「女性が血を流している」と通り掛かった人から110番通報がありました。警察によりますと、リサイクルショップで中学3年の男子生徒が店長の女性(59)を突然、刃物で切り付けて現金約1万2000円を奪い取ったということです。女性は首や腕などを複数回、切られて重傷ですが、命に別状はないということです。男子生徒は事件後、現場近くで警戒していた警察官に身柄を確保され、犯行を認めたため逮捕されました。取り調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。この中学生殺せ おれのいえすぐそこ! え、なにそれは・・・(ドン引き) サイコパスっぽいな
8位
2009-12-24 14:49:23投稿
- 874
- 404.6%
- 00.0%
- 20.2%
全国最強自治体決定戦の第31回は茨城県北部。北茨城市、大子町、高萩市、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、城里町、那珂市、東海村、ひたちなか市、水戸市、笠間市、茨城町、大洗町の14つ。Part32【茨城県南西部】sm9181125、Part30【北海道本選】sm9120070、一覧:http://kmycode.net/sj.html やっと北海道から抜けだしました。北海道以外の新鮮な香り!何ともいえない新鮮な香り!あはー。北海道編でダラダラやりすぎた僕もいけないのですが。茨城県の次は石川県ですが、石川県の次は、この動画シリーズにコメントがありました熊本県にいたします。今後も、この動画にコメントで要望された都府県があれば、前向きに検討します…ってダメな政治家みたいなこと言っちゃった。
県北の地域ってこんなに広かったけ 日立がんばー 那珂ガンバッテ 常陸大宮!! 作為的なものを感じる 喰いきれるか ホイ? ひたち多すぎだっぺ ひたちVSひたちVSひたち 日立がんばれ ヤオチョーだろ 俺、上小川 常陸太田がんば! ねばるなwwww...
9位
2008-10-11 20:51:12投稿
- 825
- 607.3%
- 10.1%
- 50.6%
国道123号を全線走ります.今回は茨城県城里町の石塚交差点から終点の水戸市袴塚3丁目交差点まで.今回の撮影はカメラがガクブルでしたがクルマがガクブルwなので…どうしようかな.BGM:Up in Smoke (version 2.0) / Greenhouse Gases (copyleft) part3⇒sm4890239 動画一覧⇒mylist/8814108
←R118,R400 那珂,常陸大宮↑R118,R400 水戸駅 藤井町交差点 石塚小学校← ←桂常北B.P. ○○○渡里駐在署前 ○○○国田大橋西 ○○○成沢入り口 ここは藤井町 ↑水戸→ニュータウン ←上泉↑水戸→内原駅 ←那珂ひたちなか(r11...
10位
2017-11-04 00:26:15投稿
- 796
- 202.5%
- 00.0%
- 121.5%
「城里町総合野外活動センターふれあいの里」でのキャンツー動画のPart2になります。
ビア缶チキンは無事完成するのでしょうか?
Part1 → sm32172703
Part2 → イマココ
Part3 → sm32454962うぽつです@越前 うぽつだっぺ! また食べたいなあ。。 いえいえもっと精進せねばです。 うぽつです@もんきゅっきゅ うぽつです@のどぐろ忍 ぼっちカフェなんてしてる場合じゃねーぞ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ おおおおお わーーい うぽtakumi うっぽっつー
11位
2018-01-12 17:30:00投稿
- 754
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
“ミス大食い”桝渕祥与が、いばらきの味覚を食べ尽くす!
茨城県内の大盛りのお店を中心に紹介する「いばらきペロリ」。
出演は、元ミス鎌倉の美人フードファイター桝渕祥与(ますぶちさちよ)。
テレ東の大食い王決定戦(2014)で準優勝にもなった、大注目のフードファイター!
食の王者である桝渕の魅力と共に、茨城の食と海の魅力をお届けします。
今回のいばらきペロリは、
店舗名:老ち園
住所:茨城県東茨城群城里町御前山28(道の駅かつら隣)
電話番号:090-8876-6445
営業時間:11:00~13:00
定休日:月・火・水・木これで800円!
12位
2019-12-18 00:40:02投稿
- 752
- 7910.5%
- 10.1%
- 50.7%
前回の動画
sm36034432 秋の奥久慈ツーリング~袋田の滝・竜神大吊橋~
※コメント、広告ありがとうございました。
PCX車載シリーズ、その33
今回は、茨城コーヒーブレイクミーティング会場(笠間市ボートピア岩間)からビーフラインを走って城里物産センター山桜(城里町)に行きます。
カメラ:デイトナ DDR-S100 ホンダPCX(JF56)ハンドルに固定
編集ソフト:CyberLink PowerDirector 16/ゆっくりMovieMaker3
1.5倍速動画です。
BGMは 「DOVA-SYNDROME」さん、「甘茶の音楽工房」さんより
曲名、作曲者名は動画内で紹介しています。
PCX車載動画マイリスト mylist/62246682
小倉タカミチ さん あくし@すー さん きゅうきゅう さん いずこ さん omolab さん むの さん まとう゛ぇ さん 東屋(あずまや) さん 元提督ちくわぶ さん 聖芳 さん 箱太 さん はいぱーあんくる さん 炭黒 さん ふね さん 壁∥∇ ̄)ノ花和尚。 さん michael さん 高坂一臣 さん 狐鍋 さん 枕草子@於雪 さん iwaken さん GARLAND さん イクレシオ研究所 さん さっぱり さん にゃーす さん GY.Materials さん たいやき さん カシム さん mas さん 広告ありがとうございます。ome こわ ko uptu うpつ おつです 穴は開くけどビンゴにならない呪いにかかっている うぽつです 珍走と旧車曾の違いがいまいちわかrann 新しいほうか AE? 入口の近くの蕎麦屋さんが割とおいしかった いいね 姪っ子が面白がって珍珍そばっ...
13位
2014-05-23 19:27:16投稿
- 739
- 162.2%
- 10.1%
- 20.3%
茨城県のビーフラインを走ってみました。国道50号から県道1号を経由し、ビーフラインと県道112号を経て国道123号へ抜けます。
ビーフはビーフラインにはないのですが、国道123号を経由して大桂大橋経由で工業団地に抜けるルートがあり、その工業団地の北側の市営の牧場へアクセスできます。動画だと最後の国道123号を左折して次の信号を右折、で工業団地・牧場行きです。R4のガレージだ! うぴ なんと!北側のr112がビーフライン方面でしたか!(投稿者 いまのとこ左だよ この時期は山菜取りの路駐も多いからなぁ・・・ つくば山(´;ω;`)仕方ないからここ走ってきた・・・ じゃじゃ馬読者と見た 仕方ないね 山んなかだからな
14位
2018-03-23 09:47:32投稿
- 719
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
茨城県産食材を使って、最高のBBQに挑戦!
第一弾は、イノシシ肉を使った焼き肉とハンバーガーに挑戦します。
素敵な食材と素敵なキャンプ場でBBQ…みなさんもぜひ一度チャレンジしてくださいね。
城里町総合野外活動センター ふれあいの里
〒311-4313 茨城県東茨城郡城里町上入野438415位
2018-03-23 09:47:44投稿
- 685
- 00.0%
- 30.4%
- 20.3%
茨城県産食材を使って、最高のBBQに挑戦!第三弾は、ブタ肉を使ったリブロース、スパイス焼きとポトフに挑戦します。素敵な食材と素敵なキャンプ場でBBQ…みなさんもぜひ一度チャレンジしてくださいね。城里町総合野外活動センター ふれあいの里〒311-4313 茨城県東茨城郡城里町上入野4384
16位
2023-09-15 16:09:02投稿
- 563
- 9116.2%
- 5910.5%
- 10.2%
前回のダムからの帰り道にいいルートみつけたと思ったらこの始末…
前回のコメにも険道39号おススメされてしまったので上げておきました。
毎回こんなんですまなんだ…
前の動画 sm42747851
次の動画 sm42769009
前回のご広告者様
レイ さん ハクエイ さん へるにあ さん とらこ さん 麦茶 さん カシム さん バインダー さん しゅりくま さん 稲なんとか さん boron さん びより さん×2 田中 健 さん Blunt(ブラント) さん いずこ さん ひげ さん 地衣 さん ara1127 さん タロウNC さん 湊(みなと) さん 猫のマタタビ さん erimaki さん marimo34 さん スドーゴージ さん (T T) さん けらてん さん 八ヶ蔵 さん esk さん きずネコ さん×2 青砥千樹 さん ザッハトルテ さん
沢山の広告ありがとうございます!
皆様のたくさんのコメント、いいね等ありがとうございました。おっつおっつ やっほやっほ これが修験道 うぽつ おうふ あっ おつでした‼️ うぽつです‼️ 良い青空 見所さん?! Google先生「いけるいける」 マロンミックスソフトうまかったぞぉぉーーーー ここので店のおっちゃんもバイク乗ってるんでバイク客...
17位
2012-10-08 20:20:19投稿
- 535
- 40.7%
- 00.0%
- 00.0%
午後8時4分ごろ地震がありました
震源は茨城県南部 深さ60km マグニチュード4.0
この地震による津波の心配はありません
震度3 真岡市(石島)
震度2 笠間市 城里町 小美玉市 土浦市 石岡市 取手市 境町 坂東市 筑西市 かすみがうら市 桜川市 つくばみらい市 宇都宮市 栃木市 鹿沼市 小山市 岩舟町デスクトップ・・・w 鉄ヲタかよ すごいトップデスクだなwwww うぽつ
18位
2021-12-19 16:15:02投稿
- 495
- 7114.3%
- 428.5%
- 20.4%
茨城県城里町へうどんをたべにいった時のドラレコ映像です ドライブレコーダーDDR-s100
道路の説明などは一切ありません 茶番のみです
前回の広告者
Kmnynさん×2 naz@遙さん るーにぃさん 炭黒さん もこ沙さん
くすがわなるおさん アイスさん pleiadesさん さっぱりさん
みけしゃーさん 通りすがりさん カシムさん 隆弘ジグサーさん
コーラさん いずこさん しぼすさん シノ@薩摩さん
こんちゃー 七会きのこセンターいいど うどん食ってる間ずっと店主がバイクの話してくる店も桜川市にあるよ ストーカーはお前じゃい! ガウォーク形体やな こっちもおいしそう いつにもまして先輩ラブなあかりちゃん可愛いかった! うぽつですよ~! で、このコ...
19位
2013-09-26 22:09:25投稿
- 492
- 244.9%
- 00.0%
- 81.6%
ちょっとしたダム巡りドライブコース。※動画は約2倍速
ルート:楮川ダム(水戸市)~藤井川ダム(城里町)~飯田ダム(笠間市)
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【東北地方】mylist/29307210
【首都高・東京】 mylist/19811892
【その他】 mylist/25726552ダム 水戸市 城里町 笠間市 茨城県 真端方面→ ←水戸方面 日立方面→ ←笠間方面 城里方面→ ←石岡方面 ←水戸市森林公園 ここ歩いてる →城里町市街地 ↑内原方面 →城里町方面 主さんなんの車乗ってるんだろう やはり早朝に見る氏の動画はふつくし...
20位
2022-04-20 22:26:02投稿
- 464
- 91.9%
- 40.9%
- 10.2%
福島県の地震だが、仕組みから29年ぶりに起きた珍しい地震。
ようつべより
https://www.youtube.com/watch?v=vrVAWx09Zuw震度2多い 震源は福島県中道理 津波の心配なし。 M5.3 震度1と2ない(震度を調べてます。) 茨城北部震度5- 新潟市秋葉区震度1 震度1だけどきづかなかった この時学校だった
21位
2012-10-08 23:20:25投稿
- 445
- 214.7%
- 00.0%
- 30.7%
国道50号交点~国道123号交点まで。
mylist/26931152左はもうダム湖 相川鉱泉はだいぶ前に廃業したね 県道246号錫高野石塚線→ 金井 岩下入口 い...
22位
2018-03-23 09:47:37投稿
- 443
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
茨城県産食材を使って、最高のBBQに挑戦!
第二弾は、カモ肉を使ったライス詰めローストに挑戦します。
素敵な食材と素敵なキャンプ場でBBQ…みなさんもぜひ一度チャレンジしてくださいね。
城里町総合野外活動センター ふれあいの里
〒311-4313 茨城県東茨城郡城里町上入野438423位
2022-11-09 20:52:02投稿
- 416
- 10.2%
- 41.0%
- 00.0%
いつものプレート地震か?
※最小限になるよう編集しています
お借りしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=-v091hY3qT8うちなら、家が、崩壊したな
24位
2011-08-27 17:29:06投稿
- 397
- 215.3%
- 10.3%
- 20.5%
茨城県城里町御前山(旧桂村赤沢)から常陸大宮市伊勢畑地区を経て茂木町飯野までを結ぶ路線です。すぐ北側には那珂川を挟んで国道123号が並走します。一部整備された2車線道路になっている箇所もありますが多くの部分は道幅が狭く、特に茨城・栃木県境付近は落石の危険もある道のりとなります。
一般県道 栃木県道・茨城県道212号 赤沢・茂木線(2倍速)
収録日:2011年6月5日
主な経由地:御前山→下伊勢畑→上伊勢畑→飯野
YouTube版:http://www.youtube.com/watch?v=hEVraYNhfvY
栃木県道めぐりシリーズ:mylist/22179016乙 r39旧道、ダムが着工する前に走ったな いつの間にこんなに整備されたんだw この区間の「...
25位
2011-09-23 22:32:49投稿
- 376
- 236.1%
- 10.3%
- 10.3%
※この動画は全区間が茨城県内となります。栃木県内は走行していません。
水戸市北部、水戸北SICも接続するR123成沢入口交差点から城里町常北地区・七会地区を経て茂木町まで結ぶ路線です。起点・終点の両方でR123と接続しており、宇都宮と水戸を結ぶルートとしては常陸大宮市野口・城里町石塚回りとなるR123と比べてこちらの方が距離が短く裏道として使われることがあります。前編の今回は起点の水戸市飯富町から城里町小勝までです。
主要地方道 茨城県道・栃木県道51号 水戸・茂木線(1/2)(2倍速)
収録日:2011年9月10日
主な経由地:飯富→成沢→上入野→下古内→小勝
YouTube版:http://www.youtube.com/watch?v=2sM4kxRFuMI
(その2 小勝-増井)sm15722144
栃木県道めぐりシリーズ:mylist/22179016(三郷方面)常磐道(亘理・いわき方面) ←笠間、アツマーレ ガス管工事結構長くやってたな 茨城三大茶葉生産地の古内地区 北海道ではおなじみのセイコーマート 自販機今はもう無くなった ←イオンモール、水戸ic ←→r123旧道 ツインリンク茂木行き最後...
26位
2019-10-21 19:32:04投稿
- 339
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
初めてのキャンプ場です
27位
2011-09-26 21:40:52投稿
- 302
- 196.3%
- 10.3%
- 10.3%
水戸茂木線後編の今回は茨城県城里町小勝から城里町塩子を経て栃木県に入り、茂木町の市街地へ向かいます。県境は峠道ながらなだらかな道で、走行しやすくなっています。
主要地方道 茨城県道・栃木県道51号 水戸・茂木線(2/2)(2倍速)
収録日:2011年9月10日
主な経由地:小勝→塩子→青梅→鮎田→茂木・増井
YouTube版:http://www.youtube.com/watch?v=w3meobgPmSw
(その1 飯富-小勝)sm15692515
栃木県道めぐりシリーズ:mylist/22179016レースウイークになると調子に乗るのが増えるからねえw こんな所まで駐停車禁止なのはだいたい茂木のサーキットのせいw 那須烏山市:32km 国道123号は県道27号に降格 現在はここが終点(この先は町道移管) ここも今は道が広がった ここは、いるからな...
28位
2019-11-19 21:31:02投稿
- 213
- 31.4%
- 00.0%
- 20.9%
初めてのキャンプ場です
字幕希望 夜でこんだけうるさいのは嫌だなあ・・・ あぁうるさいねぇ
29位
2019-10-31 21:32:02投稿
- 185
- 00.0%
- 00.0%
- 21.1%
初めてのキャンプ場です
30位
2013-04-14 22:37:42投稿
- 168
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
午後10時25分ごろ地震がありました
震源は福島県沖 深さ50キロ マグニチュード5.2
この地震による津波の心配はありません
震度4 田村市 南相馬市 楢葉町 富岡町 浪江町
震度3 石巻市 名取市 角田市 岩沼市 丸森町 亘理町 山元町 郡山市 いわき市 白河市 須賀川市 相馬市 二本松市 本宮市 川俣町 鏡石町 天栄村 中島村 棚倉町 玉川村 平田村 浅川町 古殿町 小野町 福島広野町 川内村 大熊町 葛尾村 新地町 飯舘村 日立市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 常陸大宮市 那珂市 城里町 東海村 大子町 大田原市
震度修正:震度2→震度3 水戸市この生放送、ちょうど30分経ってしまっていて放送が見れず残念だった
31位
2019-10-24 19:45:02投稿
- 162
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
初めてのキャンプ場です
32位
2019-02-03 17:04:01投稿
- 152
- 32.0%
- 00.0%
- 00.0%
藤井川ダム 茨城県東茨城郡城里町
うなぎ地蔵湖 茨城県東茨城郡城里町/茨城県水戸市
藤井川ダム 管理・河川 水戸土木事務所 空撮確認済み
2018.12.08空撮 撮影機 Mavic2 Pro
パイロット tama
音楽提供:作曲者⇒ 甘茶
URL⇒ http://amachamusic.chagasi.com/
藤井川ダム https://www.google.co.jp/maps/place/藤井川ダム/@36.4336542,140.3579516,17z/data=!4m5!3m4!1s0x60218aa8003ba829:0xf8d2d07f2f637ae4!8m2!3d36.4353612!4d140.3583976城里町 東茨城郡 茨城県
33位
2014-02-28 15:19:12投稿
- 134
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
春慶塗(しゅんけいぬり)は漆塗りの技法の一つで、天然の木目の美しさをそのまま活かし、透き漆と呼ばれる透明の漆が用いられています。
軽くて丈夫なのが特徴で、盆などの板物・重箱などの曲物、茶托などの挽き物などに多く用いられています。
粟野春慶塗は、岐阜の飛騨春慶(ひだしゅんけい)、秋田の能代春慶(のしろしゅんけい)とともに、日本三春慶の一つに数えられる伝統の漆工芸です。
室町時代、稲川山城主・源義明が現在の城里町で始めたといわれる粟野春慶塗(あわのしゅんけいぬり)は、最も古い歴史をもつ春慶塗として知られています。
別名「水戸春慶」とも呼ばれていて、徳川光圀公も、御用塗り物師を召し抱えて奨励していました。34位
2011-02-12 02:49:19投稿
- 124
- 10.8%
- 10.8%
- 00.0%
リハビリも兼ねて久しぶりの撮影です。ビーフラインを、城里町から笠間市へ南下しました。
広域農道区間だね
35位
2012-12-28 16:39:09投稿
- 87
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
午後4時30分ごろ地震がありました
震源は茨城県北部 深さ60km マグニチュード4.0
この地震による津波の心配はありません
震度3 常陸大宮市
震度2 矢祭町 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 笠間市 ひたちなか市 東海村 大子町 城里町 小美玉市 土浦市 石岡市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市 宇都宮市 真岡市 茂木町 市貝町 栃木那珂川町
震度1 福島県浜通り 栃木県北部 群馬県北部 埼玉県北部 千葉県北東部36位
2014-03-04 09:40:20投稿
- 86
- 22.3%
- 00.0%
- 11.2%
キノコを思い浮かべて下さいと言われたら、ほとんどの人はシイタケをイメージするのではないでしょうか。
グルタミン酸などの旨み成分が豊富で、数あるキノコの中でも知名度、人気ともに高いもののひとつですよね。
キノコは秋の味覚のイメージが強いですが、実は、シイタケは秋以外の3月から5月の春も美味しい季節です。
美味しい上に日本料理の出汁にも欠かせない食材のシイタケは、茨城県では常陸大宮市や城里町といった県北地域で栽培されています。
シイタケは、およそ9世紀頃に中国から伝来して、当時は高級な食材でした。
それは、現在のように栽培が出来なかったため、自生したものを採取するしかなかったためです。
江戸時代の頃から、原木に傷を付けるなどの工夫をした半栽培が行われるようになりました。
しかし、シイタケの胞子が原木に付着して、シイタケ菌の生育が見られるかどうかは全くわかりませんでした。
当時のシイタケ栽培は、成功した場合の収益は相当なものでしたが、失敗した場合は全財産を失うほどの損害となる、一種の博打だったそうですよ。俺もだわ ぐるたみんって調べただけなのに
37位
2012-10-14 13:51:25投稿
- 75
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
最初、某アニメのゲームが映っていますが、気にしないでください。地震情報は#0:11付近から
午後1時37分ごろ地震がありました
震源は茨城県沖 深さ10km マグニチュード4.0
この地震による津波の心配はありません
震度3 日立市
震度2 高萩市 北茨城市
震度1 白河市 棚倉町 浅川町 田村市 いわき市 水戸市 常陸太田市 笠間市 ひたちなか市 茨城町 東海村 大子町 常陸大宮市 城里町 小美玉市 土浦市 茨城古河市 石岡市 つくば市 坂東市 筑西市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市 宇都宮市 鹿沼市 真岡市 茂木町 芳賀町クレしんwww
38位
2020-11-05 19:49:02投稿
- 68
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ニュースの探し方 sm37652408
NHK NEWS WEB
双子の兄弟傷害事件 1審判決取り消し一部無罪の判決 東京高裁
アメリカ パリ協定から正式離脱 地球温暖化対策の国際的枠組み
日テレNEWS24
養鶏場で鳥インフル33万羽殺処分へ 香川
朝日新聞
生徒に陸自展示見学募る文書→回収・謝罪 鹿児島の中学
毎日新聞
十和田の飲酒ひき逃げ 元警官有罪 「強い責任非難妥当」 地裁支部判決 /青森
城里町議に賠償命令 ネットで同僚議員を中傷 地裁判決 /茨城
部活中事故死訴訟 学校側が両親に金銭支払い和解 /広島
NHK広島ツイッター問題 BPOに検証求める 市民団体が要望書
日本経済新聞
福島県須賀川市、大規模再開発を見直し コロナ禍受け
自民議連、再エネ「30年度に30%以上に」
「田沢ルール」撤廃でNPBへの調査打ち切り、公取委
モバゲー規約「会社側に有利」 高裁も差し止め判決
産経新聞
スーツケースが盲導犬に…AI活用、実証実験開始
IBC岩手放送
航空機事故の慰霊公園荒らされる/岩手・雫石町
秋田魁新報
元業務委託先、1億2千万円全額支払い 扇田病院着服事件
四国新聞
厚労省、毎月勤労統計調査で集計ミス
労働新聞
過重労働 免疫力の低下認めず 過労死認定を取消し 大阪高裁
文春オンライン
マンガキャラクターに著作権はない!?「BL同人誌裁判」で下された“二次創作”驚きの判決 「麦わらと呼ばれた海賊ルフィの孫」の設定でも法的にはOK
WorkMaster
使用済紙おむつリサイクルシステム、3社が共同開発39位
2012-10-28 18:57:17投稿
- 66
- 11.5%
- 00.0%
- 00.0%
午後6時44分ごろ地震がありました
震源は茨城県沖 深さ50km マグニチュード4.1
この地震による津波の心配はありません
震度3 日立市
震度2 水戸市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 茨城町 東海村 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 小美玉市 土浦市 かすみがうら市 桜川市 鉾田市
震度1 福島県中通り 福島県浜通り 栃木県北部 栃木県南部 千葉県北西部 千葉県北東部アカウント名変えたのか
40位
2022-12-14 20:14:02投稿
- 56
- 610.7%
- 47.1%
- 11.8%
ニュースの探し方 sm37652408
NHK NEWS WEB
6年前の城里町強盗致死事件 元少年に懲役27年 水戸地裁
向日 集合住宅で男性を殺害の罪 81歳男に懲役15年の判決 京都地裁
留置場の容疑者自殺問題 警察署担当者が内規違反 うその記録も 大阪
少年事件記録廃棄問題 最高裁が調査する59件を公表
アスベストで労災認定 昨年度は1075人 11年連続1000人超
6年前のフランス南部テロ事件 実行犯に協力の8人に禁錮2~18年
ANN
コロナ後遺症を調査 47%症状あり「脱毛」や「咳」
在韓米軍が新たに「宇宙軍」 北朝鮮のミサイル対応など強化
マイナビニュース
九大など、2次元での量子ドット配列の電子スピンを制御する手法を開発
産経新聞
基地での無銭飲食、処分に3年 鹿児島・空自
FNN
松山市の小学校でブランコ“破断” 児童が骨折の事故 市内を緊急点検 一部を使用禁止に【愛媛】
アメリカ「同性婚保護法」成立 バイデン大統領「平等への1歩」
HTB北海道ニュース
札幌市の納骨堂問題 遺骨の引き取りのために約2か月ぶりに開放 不動産会社が対応
秋田魁新報
秋田県沖2海域の洋上風力 経産省と国交省が事業計画認定
西日本新聞
佐賀空港の滑走路に車が誤進入 セスナ機が着陸やり直し 国交省が重大インシデント認定
共同通信
元特捜部長、二審も有罪 男性死亡の車暴走事故 東京高裁
マスク着用拒否、男に有罪判決 ピーチ機の運航妨害、大阪地裁
自民、安保関連3文書了承 中国の軍事動向「挑戦」明記
時事通信
電力市場を調査=競争条件検証―公取委
価格転嫁、運送業が最低 「買いたたき」調査―公取委
記者拘束、最多の533人 ウクライナ戦争で死者増加―国際団体
科学技術振興機構 理化学研究所 東京大学
微生物の薬剤耐性進化を大規模データから予測~適応度地形を用いた微生物進化の予測手法を開発~
MONOist
BioHEA(バイオハイエントロピー合金)とレーザー金属AM(アディティブマニュファクチャリング)を組み合わせて、生体骨のような新材料を開発 大阪大学うぽつです∩^ω^∩ 88888888888 うぽつです
41位
2014-02-06 10:36:15投稿
- 52
- 11.9%
- 00.0%
- 00.0%
城里町(しろさとまち)桂地区、旧桂村で伝統的に栽培されている赤ネギが、レッドポアローです。
糖度が高く、一般的なネギよりも辛味が少ないので生のままでもおいしく、また葉先まですべて食べられるこのレッドポアロー。
白ネギより軟らかいので葉までおいしく食べられます。
甘みがあって生でも食べられますが、熱を通すとさらに甘みが増してきます。
その鮮やかな赤い色と、やわらかく甘い肉質は、鍋物・ぬた・サラダ・薬味などにピッタリです。
今日、そんなレッドポアローを食べたあなたは?
赤ネギの辛味成分は、風邪の予防に効果あり!まだまだ寒い冬もいばラッキーに乗り切れるかも!!!
42位
2024-04-27 13:26:02投稿
- 52
- 35.8%
- 00.0%
- 11.9%
今回は茨城県道113号 真端水戸線を走破します。
1・2本目は茨城県道113号 真端水戸線本線
3本目は茨城県道113号 真端水戸線旧道を送りします
茨城県道113号 真端水戸線(さなばたみとせん)は
茨城県水戸市から茨城県城里町(旧七会村)へ繋ぐ県道です
セルフ撮影となります
一部のシーンにてsm43592904
https://www.tiktok.com/@jshirohiros/video/7351689540395912450?_t=8lrsmqbMufJ&_r=1
投稿その日は2024年ニコニコ超会議当日となり私は行けないので、会場に来た皆様楽しんで盛り上がって頂きたいです。訂正 田野運動公園ではなく、正式に田野運動場となります 訂正 田野運動公園ではなく、正式に田野運動場となります
43位
2024-03-29 23:14:02投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 12.0%
ショート車載動画まとめて投稿します。
1本目は茨城県道39号 笠間緒川線旧道(茨城県笠間市から城里町へ)
2本目は茨城栃木県道51号 水戸茂木線旧道(茨城県城里町)
3本目は茨城栃木県道51号 水戸茂木線旧道(茨城県水戸市)
での車載動画を送りします。
自分で撮影しましたが悪用・無断転載禁止❗
1本目現在の車載動画 茨城県道39号笠間緒川線
(別の方からの動画)
https://youtu.be/vecaJCBu_k4?si=CH8zPVKOUSkq05Tm
思い込み実況
https://vt.tiktok.com/ZSFX1cdwG/
2・3本目現在の車載動画 茨城栃木県道51号水戸茂木線(別の方からの動画 10年以上経っても変わらない為)
その1sm15692515 その2sm1572214444位
2022-11-09 18:36:02投稿
- 49
- 00.0%
- 12.0%
- 00.0%
2022年11月09日 17時40分発生
震度5強:城里町45位
2025-03-07 00:29:03投稿
- 45
- 00.0%
- 24.4%
- 00.0%
いつもの茨城県南部地震が復活?
北緯 36.2度 東経 140.0度
震度2
茨城県 水戸市 日立市 ひたちなか市 常陸大宮市 小美玉市 茨城町 大洗町 城里町 東海村 石岡市 下妻市 常総市 取手市 つくば市 茨城鹿嶋市 守谷市 筑西市 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 鉾田市 つくばみらい市 美浦村八千代町
栃木県 宇都宮市 栃木市 佐野市 鹿沼市 小山市 真岡市 益子町 茂木町 野木町 高根沢町
群馬県 邑楽町
埼玉県 東松山市 久喜市 春日部市 宮代町
千葉県 千葉市花見川区 市川市 柏市 鎌ケ谷市 白井市 栄町 山武市 芝山町
出典:https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/03/04/2025-03-04-15-12-13.html
地震一覧
1985年
+10月4日 震度5(当時) sm40010082
2008年
+ 4月4日 最大震度4 sm44439793
2013年
+11月10日 最大震度5弱 sm22690137
+12月21日 最大震度4 sm24477515
2014年
+9月16日 最大震度5弱 sm24483205
2016年
+5月16日 最大震度5弱 sm29008813
2018年
+9月18日 最大震度4 sm44426386
2021年
+10月28日 最大震度4 sm39548077
+12月12日 最大震度4 sm39749916
2022年
+5月5日 最大震度4 sm40427592
+9月30日 最大震度4 sm41157466
+11月9日 最大震度5強 sm41350338
2024年
+3月21日 最大震度5弱 sm43554032
+12月17日 最大震度4 sm44436154
2025年
+3月4日 最大震度3 ココ46位
2022-02-16 19:33:02投稿
- 38
- 37.9%
- 25.3%
- 00.0%
ニュースの探し方 sm37652408
NHK NEWS WEB
茨城 城里町 銅線奪った強盗致死事件 懲役30年の判決 水戸地裁
キリン 中国での清涼飲料の製造事業から撤退 海外事業を見直し
朝日新聞
カード盗目的の被告 被害者宅に接近だけで「未遂罪が成立」、最高裁
日刊スポーツ
不戦敗駒大ボクシング部の申し立て棄却、不戦勝による優勝決定取り消しならず
毎日新聞
眼病の再生医療用細胞シート、20年越し実用化 京都府立医科大
TBS NEWS
辺野古移設 松野官房長官「新基地建設」との発言を訂正
日本経済新聞
日経平均3日ぶり反発 終値595円高の2万7460円
産経新聞
世界初の三次元積層型AIチップの製品開発に成功
SankeiBiz
NTT130社に人権監査 大口調達先、問題なら排除
引用:NTTは16日、強制労働などの人権侵害を行う企業をグループの調達網から排除するため、実地監査に乗り出すと発表した。
ABA青森朝日放送
海上自衛隊がヘリ不時着を想定し救難特別訓練/むつ市
北國新聞
ルビーロマン不正栽培に罰則 県開発の20品種 4月から「自家増殖」禁止 改正種苗法施行で 石川県
岐阜新聞
養老鉄道駅員切り付け、登下校厳戒態勢 署員や教員ら見守り 大垣市
中日新聞
郡上鮎が国際基準の水産エコラベル認証を取得 淡水魚の漁業では全国初 岐阜
沖合の要救助者、ヘリで搬送 南海トラフ地震想定、自衛隊と蒲郡市訓練 愛知
愛知県警英語メモ制限、接見交通権の侵害を認める 名古屋高裁判決
愛知で活動のNPOに2億円の返還命令、就労支援事業不正 東京地裁判決
中京テレビ
三重・名張市の中学校で切りつけ事件 一時逃走していた生徒の身柄確保
共同通信
抗がん剤を誤投与、乳児死亡 静岡県立こども病院
時事通信
アサヒ、神奈川・四国工場閉鎖=来年1月、ビール離れで生産縮小
日本農業新聞
農作業事故死10万人当たり10.8人 過去最多、全産業平均大きく上回る 農水省
KAI-YOU.net
カードゲーム殿堂プレイヤー・藤田剛史が契約終了 違法賭博問題を容認する発言
BUILT
滋賀県大津市で延べ1.5万m2の物流施設の開発に着手、中央倉庫47位
2014-01-06 11:24:17投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
赤ねぎは茨城県の地方野菜として知られており、旧桂村現在の城里町(しろさとまち)を発祥の地として明治時代に栽培が始まったとされています。
白ねぎとは対照的に、葉の付け根部分が赤紫色をしています。
今日、「赤ねぎ」を食べたあなたは?
赤い色の効果でやる気が出てきて、いばらっきーな一年のスタートがきれるかも!48位
2025-03-28 15:07:04投稿
- 33
- 00.0%
- 13.0%
- 00.0%
茨城県の北の沖のほうですね。
北緯 36.5度 東経 141.4度
震度3
宮城県 岩沼市
福島県 福島市 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 田村市 本宮市 川俣町 大玉村 鏡石町 天栄村 西郷村 泉崎村 中島村 矢吹町 棚倉町 矢祭町 石川町 玉川村 平田村 浅川町 古殿町 小野町 いわき市 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 猪苗代町
茨城県 水戸市 常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 常陸大宮市 那珂市 小美玉市 茨城町 城里町 東海村 大子町 土浦市 常総市 取手市 つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 かすみがうら市 神栖市 行方市 鉾田市 美浦村
栃木県 大田原市 那須町 宇都宮市 小山市 真岡市 那須烏山市 益子町 市貝町 高根沢町
群馬県 渋川市
千葉県 旭市 香取市 野田市
出典:https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2018/09/05/2018-09-05-05-11-34.html49位
2025-03-27 07:02:03投稿
- 24
- 00.0%
- 14.2%
- 00.0%
茨城県沖でも北のほうの地震。
位置
北緯 36.4度 東経 140.7度
震度2
福島県 浅川町
茨城県 水戸市 常陸太田市 高萩市 笠間市 ひたちなか市 常陸大宮市 那珂市 小美玉市 茨城町 大洗町 城里町 東海村 大子町 土浦市 石岡市 つくば市 かすみがうら市 桜川市 行方市 鉾田市
出典元:
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/03/22/2025-03-22-18-42-05.html
関連しそうな地震
2022年5月29日 M5.4 50km 最大震度4 sm40553307
2023年7月25日 M4.8 50km 最大震度4 sm42516277
2024年10月27日 M3.9 50km 最大震度3 sm44296144
2025年3月22日 M4.1 50km 最大震度3 ←ココ50位
2025-03-27 13:18:04投稿
- 19
- 00.0%
- 15.3%
- 00.0%
位置:北緯 36.7度 東経 140.9度
震度2
福島県 須賀川市 鏡石町 泉崎村 矢祭町 玉川村
茨城県 水戸市 常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 常陸大宮市 城里町 東海村
出典:https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/06/30/2023-06-30-14-23-47.html
関連しそうな地震
2022年
+5月29日 M5.4 50km 最大震度4 sm40553307
2023年
+ 6月30日 M4.1 50km 最大震度3 ←ココ
+ 7月25日 M4.8 50km 最大震度4 sm42516277
2024年
+10月27日 M3.9 50km 最大震度3 sm44296144
2025年
+3月22日 M4.1 50km 最大震度3 sm4481195051位
2025-03-28 09:20:03投稿
- 15
- 00.0%
- 16.7%
- 00.0%
北緯 36.6度 東経 140.9度
震度2
福島県 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 田村市 本宮市 川俣町 鏡石町 天栄村 中島村 棚倉町 矢祭町 石川町 浅川町 古殿町 小野町 いわき市 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 浪江町 飯舘村
茨城県 水戸市 常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 常陸大宮市 那珂市 小美玉市 城里町 大子町 土浦市 桜川市
出典
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/07/04/2021-07-04-15-35-30.html
関連しそうな地震
2021年
+7月4日 M4.2 50km 最大震度3 ←ココ
2022年
+5月29日 M5.4 50km 最大震度4 sm40553307
2023年
+ 6月30日 M4.1 50km 最大震度3 sm44812535
+ 7月25日 M4.8 50km 最大震度4 sm42516277
2024年
+10月27日 M3.9 50km 最大震度3 sm44296144
2025年
+3月22日 M4.1 50km 最大震度3 sm44811950