キーワード基板大好き を含む動画: 180件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-07-06 01:15:54投稿
- 10,711
- 4934.6%
- 50.0%
- 1181.1%
長崎にある浜屋百貨店の屋上プレイランドをレポートします。2010年現在でもなお、昭和の香りを残す屋上プレイランドです。さまざまな乗り物、エレメカゲーム機たちが現役で稼働しています。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
おにたま放送局 レトロゲーム ダイナマイトの導火線をハサミで切る的な意味での蟹じゃないの? 長崎とか遠すぎるw ほほえましい むしろ大人の方が子供の用にはしゃげる場が欲しい物よ 押し方がプロのそれ ここ好き 水曜どうでしょう 今は建物しかない奈良のニ...
3位
2009-11-28 22:15:51投稿
- 10,703
- 2282.1%
- 40.0%
- 850.8%
ハトヤホテルにあるゲームコーナーの様子を、2003年頃に収録したものです。(残念ながら現在、古いゲームはありません。) 温泉地のホテルにあるゲームコーナーの雰囲気を感じることのできる、貴重な映像です。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ。http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
おにたま放送局 ハトヤ アーケード 基板大好き・ハトヤホテル編 ええな wwww すげえ 宝の山や いいねぇ~ 貴重映像だな 景品ピカチュウってのがビミョーだなw 女の子にタッチしちゃダメよ 入れ替えた直後にゲームセンターcxが取材しに来たんだよな ...
4位
2012-07-23 20:14:25投稿
- 7,779
- 2773.6%
- 20.0%
- 600.8%
東京・お台場にある、台場一丁目商店街プレイランドの様子をOBSレポーターおにたまが紹介します。敢えて古いゲームをメンテナンスした上で設置しており、ゲームの稼働数、敷地面積など国内最大級を誇る本格的なレトロゲームスポットです。新幹線ゲーム、国盗り合戦などの駄菓子屋ゲームから、オールドビデオゲーム、機械式ピンボールまで貴重なレトロマシンに囲まれて、昭和の時代を満喫することができる施設です。
「おにたま放送局」のページはこちら http://onitama.tv/obsweb/おにたま放送局 エレメカ 懐いw チルトw 平成も多いなw 間違えて100円入れて親にめちゃくちゃ怒られた事ある 定番だねー 自分の息で浮かせる安いおもちゃもあった 基板大好き・台場一丁目商店街プレイランド編(1) サイドバイサイド2あるやん! 今で...
5位
2010-02-10 01:57:21投稿
- 5,942
- 1502.5%
- 20.0%
- 550.9%
アメリカ・ラスベガスにあるピンボール博物館(Pinball Hall Of Fame)のレポートをします。初期の機械式マシンから、レア台まで様々なマシンが保存されています。詳細は、OBSオフィシャルサイトにて解説しています→http://onitama.tv/obsweb/
賭けには最適 ビーチク.イン パチンコに通じるものがあるな 素人目に見てもすごいw メンテも大変だろw 縦特化型かいwwwww DECOだな 凄いけどコレ商業ベースには辛いわwww こんな面白いのが世界に二台しかないのか ponか サイクロイド曲線は...
6位
2012-09-24 20:12:05投稿
- 5,508
- 3616.6%
- 10.0%
- 280.5%
東京・お台場にある、台場一丁目商店街プレイランドの様子をOBSレポーターおにたまが紹介します。敢えて古いゲームをメンテナンスした上で設置しており、ゲームの稼働数、敷地面積など国内最大級を誇る本格的なレトロゲームスポットです。新幹線ゲーム、国盗り合戦などの駄菓子屋ゲームから、オールドビデオゲーム、機械式ピンボールまで貴重なレトロマシンに囲まれて、昭和の時代を満喫することができる施設です。
「おにたま放送局」のページはこちら http://onitama.tv/obsweb/おにたま放送局 アーケード グロww 対戦式? wwwwwwwww ダルいゲームだなw すぐ粉になるラムネとか入ってそう ゲーム古くても中身が古いわけねえだろw 半笑いで紹介すな じゃあFirefoxじゃん すでに3回目(?4台目)の登場 基板大好き...
7位
2014-11-10 20:36:37投稿
- 5,101
- 1593.1%
- 10.0%
- 350.7%
大阪・日本橋にあるゲームセンター、Kinacoの様子をレポートします。おそらく日本で唯一、海外製のアーケードビデオゲームを数多く集めたレトロゲームセンターです。特にATARI社製品のラインナップは世界的にも珍しいものばかりで、まったく未知のゲームが楽しめる超マニアックなスポットとなっています。日本のゲームとは一味違う操作感、大胆なデザインのアップライト筐体、ベクタースキャンディスプレイの緻密さなど実物でしか感じられない貴重な体験ができる、注目のお店です。現在は、不定期に開店しています。詳しい情報は、以下に。https://twitter.com/kinacogameshttps://m.facebook.com/profile.php?id=1497505260501523OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
アタリ愛 アタリ 基板大好き・Kinaco編 うお 目がぁあ いっしょんパックマンが… ww きね子に入ってたやつ ジャングラーみたいな? ガルパンに出てたやつ 80年代とは思えない さらにいうと平日はほとんど店が閉まってるので注意 本当目立ちにくい...
8位
2011-07-19 22:36:33投稿
- 5,035
- 1763.5%
- 10.0%
- 481.0%
2011年6月にアメリカ・ロサンゼルスで開催された、ゲームのショー「E3 2011」会場で行なわれた催し、Classic Gaming Expo 2011の様子を、OBSレポーター「おにたま」がレポートしています。貴重な家庭用ゲームが数多く展示され、実際に遊ぶこともできるレトロゲームファン必見のショーです。
ペロッ 114514歳 こっち来たw ホォエ! ・アルカディアがトラウマ アルカディアは嫌だぁぁぁぁ ←きよし売って買ったやつか アルカディアは嫌だぁぁぁあああ この頃ならRFつまりアンテナ入力だな アルカディアちゃんwwww おおおお やりたい ま...
9位
2013-09-30 20:55:43投稿
- 4,378
- 1292.9%
- 10.0%
- 230.5%
栃木県、那須にある千本松牧場内のゲームコーナーにあるレトロゲームをレポートします。子供向けの遊具・乗り物の奥に20年以上前のビデオゲームが残されています。貴重な大型筐体を遊ぶことができる貴重なレゲースポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
超絶レア!華恋 舞(2006.7.19 開発:メイクソフトウェア/販売:タイトー) 神レア!コンビニキャッチャーとりほうだい(1995.7.21 バンプレスト) 超絶 無邪気な戦車 たまゲーか 酔う wwwww 農家の方ですか? 農家の方ですか?...
10位
2012-03-19 19:58:35投稿
- 4,282
- 1393.2%
- 00.0%
- 571.3%
愛知県・犬山市にある日本ピンボール博物館(現・日本ゲーム博物館)をOBSレポーターおにたまが紹介します。コレクション総数110台以上という国内随一のピンボールスポットです。それ以外にも、エレメカゲームやジュークボックスなど貴重なレトロマシンをたっぷりと見ることのできる魅力ある施設です。/基板大好き・日本ピンボール博物館編(2)→sm17298386/基板大好き・日本ピンボール博物館編(3)→sm17628005
ゲームの歴史リンク 基板大好き・日本ピンボール博物館編(1) タイトーのシールは当時日本国内でのピンボール輸入販売を手がけていたからかね 名古屋県か ピンボールの魔術師の時代や1973年のピンボールの時代だね ピンボールの魔術師の時代にはジャックポッ...
11位
2015-02-04 21:52:00投稿
- 4,104
- 2045.0%
- 20.0%
- 431.0%
長崎ハウステンボス内にあるゲームミュージアムの様子をレポートします。日本国内から集められた貴重なゲームやアトラクション展示が楽しめる注目のゲーム博物館です。特にアーケードは、世界的にも貴重なコンピュータースペースを始めとして、70年代の古いものから、80年代の体感ゲーム、90年代の格闘ゲームと名作を取り揃えた内容になっています。詳しい情報は、以下に。http://www.huistenbosch.co.jp/OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
いいなー やった おぉ どこまで来てんのw 子供がくにおくんしてるwと言いたいが俺らが子供の頃と同じだからな? アルカディアは嫌だぁぁぁ 2021年現在、コンピュータースペースは秋葉原セガ3号館でも遊べます このシリーズたまに見るけど好き 行きたい!...
12位
2010-04-02 00:50:24投稿
- 3,917
- 1283.3%
- 00.0%
- 350.9%
アメリカ・サンフランシスコで2009年10月に開催されたパシフィック・ピンボール・エキスポ(Pacific Pinball Expo)の模様をレポートをします。北米でも最大級の規模を誇るピンボールゲームの祭典です。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・ピンボール・エキスポ編(1) はええよw 歴史やんけ 詳しすぎワロタ sぐおおおおおお medieval madnessはガチで面白い あ、これ鬼怒川温泉旅館にあったぞ メディバルマッドネスは遊びやすかった ピンボールは技術よりもロジステ...
13位
2012-10-23 20:34:35投稿
- 3,846
- 1203.1%
- 00.0%
- 330.9%
アメリカ・シアトルで2012年6月に開催されたNorthwest Pinball and Arcade Showの模様をレポートします。300台以上のピンボールとアーケードゲームが持ち寄られた会場には、多くのアーケードファンが詰めかけていました。熱気あふれる会場から、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・シアトルのレトロゲームショー編(1) 個人所有物を集めてるだけだから危ういのも全然オッケーなんだなぁ 今のQTEのご先祖様 おっさん撮るより、筐体や画面を撮れよ んーふー タイミングは1面 腕だけで登ってるというのがまたクレイジー またこ...
14位
2013-10-28 20:37:25投稿
- 3,338
- 832.5%
- 00.0%
- 331.0%
アメリカ・イリノイ州シカゴにあるマニアックなレトロアーケード、Galloping Ghost Arcadeの様子をレポートします。80年代のものから幅広く300種類以上のアーケードビデオゲームを入場料だけで遊べる貴重なスポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Galloping Ghost Arcade編(1) タッパーってのは蓋付きマグカップのことやね。 エンタープライズの二つ名ですね 15ドルポッキリ!? ガントレットなつかしい 入場料払えば何回でもプレイ出来るのか!余裕で一日時間潰せ...
15位
2015-04-02 22:41:32投稿
- 3,301
- 1243.8%
- 20.1%
- 200.6%
長崎県佐世保市にある西肥シルバーボウル内にあるゲームコーナーの様子をレポートします。古くは70年代のレトロなエレメカから、人気アーケード筐体まで懐かしい雰囲気を味わえるゲームコーナーになっています。古い機械を大切に残している店内は、ファミリーで楽しめる名作も数多く揃えられており、レトロファンには貴重なスポットです。詳しい情報は、以下に。http://www.s-bowl.saihigroup.co.jp/
残念 この為だけに付いてるスピーカー ドラえもんは国盗りだっけ 基板大好き・西肥シルバーボウル編 状態良すぎ 三発殴って胆石を砕け! ドッカン島打ちたい ドラえもんww うわ なっつw いろいろ貴重すぎる 難所wwww すごいなー 割れてるけどw み...
16位
2012-03-19 20:10:50投稿
- 3,216
- 1113.5%
- 00.0%
- 180.6%
愛知県・犬山市にある日本ピンボール博物館(現・日本ゲーム博物館)をOBSレポーターおにたまが紹介します。コレクション総数110台以上という国内随一のピンボールスポットです。それ以外にも、エレメカゲームやジュークボックスなど貴重なレトロマシンをたっぷりと見ることのできる魅力ある施設です。/基板大好き・日本ピンボール博物館編(1)→sm17298184/基板大好き・日本ピンボール博物館編(3)→sm17628005
おっさんホイホイ ゲームの歴史リンク 動画名「基盤大好き」 基板大好き・日本ピンボール博物館編(2) 目が輝いたw 声だけ聞くとピンボールを語る玉袋筋太郎的な雰囲気を感じるww 任天堂が光線銃出したのが丁度この年なんだよw いっそ光線銃方式にしてしま...
17位
2012-04-23 19:47:45投稿
- 3,172
- 1324.2%
- 00.0%
- 190.6%
愛知県・犬山市にある日本ピンボール博物館(現・日本ゲーム博物館)をOBSレポーターおにたまが紹介します。コレクション総数110台以上という国内随一のピンボールスポットです。それ以外にも、エレメカゲームやジュークボックスなど貴重なレトロマシンをたっぷりと見ることのできる魅力ある施設です。/基板大好き・日本ピンボール博物館編(1)→sm17298184/基板大好き・日本ピンボール博物館編(2)→sm17298386
消防の検査来たら怒られるやつw 夜なのにヒルクライム 収集癖もここまでw 基板大好き・日本ピンボール博物館編(3) 一台はSEGA本社にあると聞いたw やってることは一緒なんだよねえ BGM不安定だなw ここまですごいと地震が怖いわ。。どうか無事に残...
18位
2013-05-21 20:48:50投稿
- 2,831
- 923.2%
- 00.0%
- 260.9%
アメリカのワシントン州・タコマにあるレトロゲームバー、Dorky's Bar Arcadeをレポートします。のどかな町で営業しているDorky's Bar Arcadeは、飲食もできますが、ほとんどゲームセンターといった雰囲気。アーケードゲーム筐体がズラリと並んだ店内は壮観です。インテリアや配置のセンスも良く、アーケードファンを理解したナイスなスポットです。ビデオでは、レポーターおにたまが、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Dorky's Bar Arcade編(1) ウルトラ64のデモ機なんだよね 椅子がないね?(´・ω・`) ガンシュー結構あるね キューバートあるw やりこんでるなww なんでコレがここにあるんだよwww 腕相撲あったぞww 音がしっかり...
19位
2014-12-22 19:48:36投稿
- 2,783
- 772.8%
- 00.0%
- 250.9%
大阪・心斎橋にあるピンボール専門店、Silver Ball Planetの様子をレポートします。日本唯一にして、世界的にも貴重なピンボールだけを集めたゲームセンターです。現在も最新作が作られているピンボールの実機ですが、代理店のない日本では、普通にプレイする機会がほとんどないのが現状です。そんな中、この心斎橋BIG STEP内に作られた、Silver Ball Planetでは、広い敷地に70台以上のピンボールを遊べる形で設置しており、規模的にも内容的にもマニアの要求にも応えられる素晴らしいロケーションとなっています。定期的に大会なども開催されています。詳しい情報は、以下に。https://twitter.com/bigstepwebhttp://big-step.co.jp/event/detail/52/OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
エルトンジョンは画期的だった 基板大好き・Silver Ball Planet編 エルトン・ジョンが画期的ってなに!w メンテ大変そう 1966年版のバットマンも置いてあった 行きたい... ピンボールウィザードいいよなぁ オーナー神やな 経営者見事...
20位
2010-08-24 01:08:46投稿
- 2,601
- 1074.1%
- 10.0%
- 200.8%
アメリカ・サンフランシスコで2009年10月に開催されたパシフィック・ピンボール・エキスポ(Pacific Pinball Expo)の模様をレポートをします。北米でも最大級の規模を誇るピンボールゲームの祭典です。
詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html基板大好き・ピンボール・エキスポ編(2) 枠から70年前後なんだろうけど特定できんwww 山のぼりゲーム これyoutubeでプレイ動画見たけど音が可愛い 中性子星のことやね マニアックすぎて素敵だ 俺レールがすごいすきなんだ すんげーかっこいいデザ...
21位
2013-01-28 20:28:17投稿
- 2,570
- 752.9%
- 00.0%
- 110.4%
アメリカ・シアトルで2012年6月に開催されたNorthwest Pinball and Arcade Showの模様をレポートします。300台以上のピンボールとアーケードゲームが持ち寄られた会場には、多くのアーケードファンが詰めかけていました。熱気あふれる会場から、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
出たーw どんなシチュエーションのゲームなんだ? 元祖ボンバー おおぉぉーー クラッチ踏まなくても平気でギアが入った気が イカれたw 程度いいなー すげ suge- 最近ガンシュー減ったナァ・・・。サミシイ HENTAI is awesome!(汚染...
22位
2012-11-20 00:19:27投稿
- 2,481
- 381.5%
- 00.0%
- 140.6%
アメリカ・シアトルで2012年6月に開催されたNorthwest Pinball and Arcade Showの模様をレポートします。300台以上のピンボールとアーケードゲームが持ち寄られた会場には、多くのアーケードファンが詰めかけていました。熱気あふれる会場から、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・シアトルのレトロゲームショー編(2) どえらいおしゃれ クリント=イーストウッドの名作の一つですなw>ファイアフォックス(続編小説は知名度無いけど面白いぞw) 生でみたいなあ TURBOのこの筐体初めて見た Separate Ways 貴...
23位
2013-03-27 20:14:50投稿
- 2,466
- 512.1%
- 00.0%
- 150.6%
アメリカ・シアトルで2012年6月に開催されたNorthwest Pinball and Arcade Showの模様をレポートします。300台以上のピンボールとアーケードゲームが持ち寄られた会場には、多くのアーケードファンが詰めかけていました。熱気あふれる会場から、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・シアトルのレトロゲームショー編(6) 子供の時やったなあ。またやりたいな。 子供の時やったこれ。思い入れある。 ひるいなきスタンランナーwww いわっちがジャウストと同時期にFC移植した香具師だなw コインいっこいれる 座ってると銃を抜け...
24位
2012-12-17 20:41:33投稿
- 2,246
- 452.0%
- 00.0%
- 90.4%
アメリカ・シアトルで2012年6月に開催されたNorthwest Pinball and Arcade Showの模様をレポートします。300台以上のピンボールとアーケードゲームが持ち寄られた会場には、多くのアーケードファンが詰めかけていました。熱気あふれる会場から、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。
ドンキーII?マップも違う? デコのディスコNo.1?…時期も同じ1982 ウチに欲しい コワいな… 禿のおっさんがタイムパイロットを・・アメリカの俺だな デブばっかw 今でも綺麗だな 時代考えると凄いね りブルラブルの元ネタなのかな? きったないな...
25位
2013-07-11 23:26:39投稿
- 2,217
- 291.3%
- 00.0%
- 120.5%
アメリカのワシントン州・タコマにあるレトロゲームバー、Dorky's Bar Arcadeをレポートします。のどかな町で営業しているDorky's Bar Arcadeは、飲食もできますが、ほとんどゲームセンターといった雰囲気。アーケードゲーム筐体がズラリと並んだ店内は壮観です。インテリアや配置のセンスも良く、アーケードファンを理解したナイスなスポットです。ビデオでは、レポーターおにたまが、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。
ネオジオww さいなら~ はじめにでたのはボタンだったな日本も なんだここは天国か 乙ー 筐...
26位
2013-12-01 21:16:06投稿
- 2,187
- 522.4%
- 10.0%
- 150.7%
アメリカ・イリノイ州シカゴにあるマニアックなレトロアーケード、Galloping Ghost Arcadeの様子をレポートします。80年代のものから幅広く300種類以上のアーケードビデオゲームを入場料だけで遊べる貴重なスポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
肘ゲー ブレードランナー的な? うぽつ 音楽本当よかったなこれ 次のリンク張ってくれー レ...
27位
2013-12-24 20:36:03投稿
- 2,184
- 452.1%
- 10.0%
- 120.5%
アメリカ・イリノイ州シカゴにあるマニアックなレトロアーケード、Galloping Ghost Arcadeの様子をレポートします。80年代のものから幅広く300種類以上のアーケードビデオゲームを入場料だけで遊べる貴重なスポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Galloping Ghost Arcade編(3) 超おもしろそう 『何でや!(cvキバオウ)』と言いたくなる並べ方だなww 無駄弾一発で詰むゲームなんですけどねえ・・・・>ミサイルコマンド スト1あるwwww うぽつ まぁこの動画見て...
28位
2018-09-30 19:52:02投稿
- 2,180
- 331.5%
- 20.1%
- 150.7%
千葉県の八千代台にある貴重なレースゲームを保存するゲーセン、バックトゥザアーケード(BTTA)レポートしていきます。
90年代のレースゲームを中心に、今では見られなくなったレアなアーケード筐体をコレクション。ずらりと並んだ筐体にきっと驚くはずです。
関東にある貴重なレトロゲームセンターとして、多くの方に訪れて欲しいスポットです。
バックトゥザアーケード(BTTA)公式Twitter
https://twitter.com/b_t_t_arcadeどっちかっていうとレースゲーム 全然ラリーじゃないけどおもしろい ロォーーーリンスタアアアァァァーーー~~~ いやそうじゃなくてVRボタンのVRは何なのかっていう事だろ バーチャレーシングの略 BGMが基本ないストイックなゲームだったなぁ ハイパーネ...
29位
2014-03-04 21:13:24投稿
- 2,176
- 482.2%
- 00.0%
- 130.6%
アメリカ・イリノイ州シカゴにあるマニアックなレトロアーケード、Galloping Ghost Arcadeの様子をレポートします。80年代のものから幅広く300種類以上のアーケードビデオゲームを入場料だけで遊べる貴重なスポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Galloping Ghost Arcade編(4) P-47! 面白そう やばいな まじ ここ行きたい 隣の日本語のゲームのほうが気になるw英語版なんてあったやろw 乙です うぽつ ネオジオは南アフリカまで営業に行ってたからな パワーア...
30位
2014-09-22 21:48:36投稿
- 2,077
- 482.3%
- 00.0%
- 110.5%
アメリカ・シカゴにあるレコードショップとレトロゲームが合体したスポット、Logan Hardwareの様子をレポートします。レコードを買った人だけが入れるという1980年代の貴重なアーケードゲームのコーナーは、まさに楽園です。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.htmlOBS reporter 'onitama' introduces Logan Hardware in Chicago, IL.Coming up following game machines, SmashT.V., Crossbow, Missile Command, Gauntlet II, Time Warp, Gilligan's Island, Dolly Parton and Holosseum.http://loganarcade.com/http://www.logan-hardware.com/
セガらしい作品 スターウォーズが好きだったな LDゲームみたいなのじゃなくこういうのもあったんだ ザクソンの専用筐体なんてあるのか 日本でも「ギリガン君SOS」という名前で放送された こんなんわかるかw 店員さん、ヨーロッパのファイナルカウントダウン...
31位
2015-10-23 21:13:03投稿
- 2,015
- 592.9%
- 10.0%
- 160.8%
ドイツ・ベルリンにある、コンピューターゲーム博物館「Computerspielemuseum」の様子をレポートします。ゲームが遊べるだけでなく、歴史から製作の現場、コミュニティなど、幅広いテーマで展示を行なっている世界でも稀な博物館です。古いゲームの実機や当時の写真など、なかなかお目にかかれない貴重な資料が色々と揃えられています。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
hl3早く出せ インドのパチーシかその類似ゲームだ この展示方法はマジでいいな 筐体がイカス スペースウォー! 不思議な面子だ おおw ウォズだ! ビデオゲームの祖先 これすげえ すげえ いい写真だな~ いい雰囲気 オデッセイの開発者 rinnkuだ...
32位
2014-07-22 21:43:08投稿
- 1,999
- 683.4%
- 20.1%
- 130.7%
アメリカ・ロサンゼルスにあるマニアックなレトロゲームバー、Eighty Twoの様子をレポートします。1982年をテーマにした店内では、アーケードビデオゲームやピンボールなどを遊べます。アルコールを片手にタイムスリップできる大人のゲームセンターです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Eighty Two編(1) ファイナルファイトが体感できそうな まるてぃぼぉぉぉぉる!まっどねっす!!!! まぁ、いやらしい! つまり、アタリショックの前年 ティムフォリン作曲 チルトきっついなーでも面白そうw アメリカはバーに設置が大...
33位
2013-02-25 20:24:42投稿
- 1,956
- 321.6%
- 00.0%
- 110.6%
アメリカ・シアトルで2012年6月に開催されたNorthwest Pinball and Arcade Showの模様をレポートします。300台以上のピンボールとアーケードゲームが持ち寄られた会場には、多くのアーケードファンが詰めかけていました。熱気あふれる会場から、貴重なゲーム、レアなアーケードを紹介していきます。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
\Joust!/(Medieval Madness感) スマッシュT.V. これはイイねw スゴすぎる ほんと状態良さそうだね マジすんげー すげえなー アーケード版とは 今はどれも同じスタイルだからな PC-6001のORIONみたい デコらしいや...
34位
2015-12-03 20:25:17投稿
- 1,748
- 533.0%
- 10.1%
- 120.7%
ドイツ・ベルリンにある、コンピューターゲーム博物館「Computerspielemuseum」の様子をレポートします。ゲームが遊べるだけでなく、歴史から製作の現場、コミュニティなど、幅広いテーマで展示を行なっている世界でも稀な博物館です。古いゲームの実機や当時の写真など、なかなかお目にかかれない貴重な資料が色々と揃えられています。
おもしろい 間違えて押しそう おつ あーこれ!やってみたかった これはむずかった ほー クソゲーwwww 酔っ払いでもできるようにって作ったんだよなPONG 世界最初のゲーム ベクタギャラクシアンはゾルゲが持ってたな プログラムは打ち出し式か ベクタ...
35位
2014-04-18 22:58:56投稿
- 1,748
- 341.9%
- 00.0%
- 70.4%
東京の豊田にあるゲームセンター「ゲームネバーランド」に新入荷した、日本初登場の最新ピンボール、AC/DC LUCI & STAR TREKを紹介します。ネバーランドのピンボールインストラクターである堀口氏も登場して、貴重な話をお聞きします。「ゲームネバーランド」はJR中央線豊田駅から徒歩5分にある、ピンボールの品揃えが充実した注目のスポットです。http://azuma802.co.jp/nl/詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・日本初登場AC/DC LUCI & STAR TREK編 ナイトストライカー思い出した もと取引先(DECO)の営業だもんねwww 日本でもまたはやらんかなぁ・・・ 大阪の心斎橋に置いてあったけど両方スタンダードだったな 贅沢なつくりだな...
36位
2015-09-04 23:11:28投稿
- 1,695
- 623.7%
- 00.0%
- 80.5%
シカゴ郊外にある、ピンボールの専門店「Pinball Life」で開催されたパーティーの様子をレポートします。古い時代の貴重なピンボールから、コレクター垂涎の珍品までディープな雰囲気の中で人々が集まる本場のパーティーです。業者からマニアまで、メンテナンスされたマシンを低価格で購入することができる老舗のショップです。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・ピンボールライフ編(1) 馬鹿だろうw(褒め言葉 わろた いいなあ 筋肉モリモリマッチョなピンボールだ これは凄い遊びたいw リスのサクサク角切り 木目のままだ アホだwwww 「フラッシュ」か!! 「プレイボーイ」のバリーか!!ハマった...
37位
2015-07-08 20:22:20投稿
- 1,620
- 231.4%
- 10.1%
- 110.7%
アメリカ・ロサンゼルスで開かれているゲーム見本市 E3で毎年展示を行なっている「Videogame History Museum」のコーナーをレポートします。貴重な黎明期の家庭用ゲームから、アーケードゲームまですべて自由に遊べる形で展示されています。歴史的な価値のあるハードウェアやグッズなどを実際に見ることのできる素晴らしいブースです。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
筐体が違うのは持って行くより作る方が安いんかな ♥ ピクセルでも出てたしな 欲しいw 向こうも大変なんだな 白いリンクス2?wwwwww やー、デザインは流石に洗練されてるなぁ おにたまさん本当にお金持ちだなぁ 行動力すごい 触っていいのかこれ 便器...
38位
2018-05-10 20:39:24投稿
- 1,583
- 704.4%
- 40.3%
- 171.1%
2017年9月に開催された、JARGA(日本レトロゲーム協会)主催によるレトロゲーム博物館計画・資料展示会をレポートします。
大阪・阪南市で開かれた展示会には、国内で流通していた家庭用ゲーム機を中心として、海外のマシンや、国内のゲームパソコンなど様々な機器が集まりました。
今では貴重な70年代の機種から定番の機種まで幅広く展示され、一部のゲームは実際に遊ぶことができるようになっています。
特に日本国内の機器は、世界的にも貴重な展示となっています。今後の博物館計画に大きな期待が持てるレポートです。
OBS・基板大好きはこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.htmlバイナラ どういうことだよw 展示数想像以上にすごいなw カブトガニw 医療器具w ファミコン近辺のはコレクションしてる人多そうだけどこの辺のはマジでコレクターしか持ってないやつだな この辺は激レアだなw 古いやつの方が耐久性高いからいつまでも動くし...
39位
2016-01-03 14:34:00投稿
- 1,580
- 231.5%
- 00.0%
- 80.5%
ドイツ・ベルリンにある、コンピューターゲーム博物館「Computerspielemuseum」の様子をレポートします。ゲームが遊べるだけでなく、歴史から製作の現場、コミュニティなど、幅広いテーマで展示を行なっている世界でも稀な博物館です。古いゲームの実機や当時の写真など、なかなかお目にかかれない貴重な資料が色々と揃えられています。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
人も備品かってくらい演出してやがる www 着眼点がバラエティに富んでて面白い デカリス的な MH大好きだった リアルww うわ!この画面見て遊んだのを思い出したw GTVを思い出す よし、PをFに変えようぜw うp楽しみにしてます あの白いのは〝ノ...
40位
2015-01-30 21:26:41投稿
- 1,532
- 412.7%
- 00.0%
- 90.6%
大阪・心斎橋にあるピンボール専門店、Silver Ball Planetの様子をレポートします。日本唯一にして、世界的にも貴重なピンボールだけを集めたゲームセンターです。現在も最新作が作られているピンボールの実機ですが、代理店のない日本では、普通にプレイする機会がほとんどないのが現状です。そんな中、この心斎橋BIG STEP内に作られた、Silver Ball Planetでは、広い敷地に70台以上のピンボールを遊べる形で設置しており、規模的にも内容的にもマニアの要求にも応えられる素晴らしいロケーションとなっています。定期的に大会なども開催されています。詳しい情報は、以下に。https://twitter.com/bigstepwebhttp://big-step.co.jp/event/detail/52/OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Silver Ball Planet編(2) 怖いw すご ww 半人馬発見! ネクロマンサーはギーガー本人が描いた作品 ジャージー台が遊べるのは心斎橋だけ!! 邪聖剣ネクロマンサーは許可もらってたんだったか これ昔地元のタイトーに有った...
41位
2016-03-30 20:42:04投稿
- 1,521
- 342.2%
- 00.0%
- 50.3%
ドイツ・ベルリンにある、コンピューターゲーム博物館「Computerspielemuseum」の様子をレポートします。ゲームが遊べるだけでなく、歴史から製作の現場、コミュニティなど、幅広いテーマで展示を行なっている世界でも稀な博物館です。古いゲームの実機や当時の写真など、なかなかお目にかかれない貴重な資料が色々と揃えられています。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・ドイツのゲーム博物館編(5) 俺もこれ見る度にぬけさく先生かと思ってたw 誰だよf**k youいれたのw ヌケサク? チガウノカナー(すっとぼけ) これ海外のフォーラムとかでよく見るな なんでやw ネオポケのリュウかな よくみるやつだ...
42位
2016-11-01 20:55:25投稿
- 1,496
- 342.3%
- 10.1%
- 90.6%
ドイツ・ベルリンで2015年に開催されたイベント「Vintage Computing Festival Berlin」内のゲームルームをレポートします。欧州で人気のホビーパソコンや家庭用ゲーム、さらにはアーケードゲームまで、なかなかお目にかかれない貴重なマシンが多数登場します。日本とはまた違ったドイツのレトロゲームシーンを、熱気あふれる会場からたっぷりと紹介していきます。OBS・基板大好きはこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
PCエンジンみたいな感じか。拡張 ジョイボール! ほのぼの MSXよりかなり前だぞ? 上の人?顔がコワいw イイなー おおーすげえ これAVで見たwwwwGN ジョイボールあるじゃんww ゾルゲ言う所の“斜めういろうデザイン"だっけか?(ゾルゲには突...
43位
2014-07-02 20:50:06投稿
- 1,473
- 352.4%
- 00.0%
- 120.8%
アメリカ・イリノイ州シカゴにあるマニアックなレトロアーケード、Galloping Ghost Arcadeの様子をレポートします。80年代のものから幅広く300種類以上のアーケードビデオゲームを入場料だけで遊べる貴重なスポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
すごい所だな! おおお!すげぇ! スーパーポテトアメリカ支店なんじゃねえの こっそりポケッ...
44位
2016-02-07 20:03:50投稿
- 1,452
- 281.9%
- 00.0%
- 70.5%
ドイツ・ベルリンにある、コンピューターゲーム博物館「Computerspielemuseum」の様子をレポートします。ゲームが遊べるだけでなく、歴史から製作の現場、コミュニティなど、幅広いテーマで展示を行なっている世界でも稀な博物館です。古いゲームの実機や当時の写真など、なかなかお目にかかれない貴重な資料が色々と揃えられています。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・ドイツのゲーム博物館編(4) 東ドイツにはあるんだよな ドイツ、パソコンないのにゲーム機あるのか 拷問w atari2600のゲームみたいだな なんだこれww どうしろとw なんだこれw 共産圏のゲーム! すげえ 当時のアーケードマシンに...
45位
2014-08-28 21:31:00投稿
- 1,442
- 412.8%
- 10.1%
- 80.6%
アメリカ・ロサンゼルスにあるマニアックなレトロゲームバー、Eighty Twoの様子をレポートします。1982年をテーマにした店内では、アーケードビデオゲームやピンボールなどを遊べます。アルコールを片手にタイムスリップできる大人のゲームセンターです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Eighty Two編(2) 酔っぱらってみんなでゲラゲラ笑ってやるのが良いんだろ?ww(クリアなんて二の次 かっこいいw なんだこのこだわりw 2速歩行w これシュガーラッシュで出てたような… DECOだからじゃないっすかね~~~(鼻ホ...
46位
2015-02-24 20:39:19投稿
- 1,426
- 201.4%
- 00.0%
- 90.6%
大阪・心斎橋にあるピンボール専門店、Silver Ball Planetの様子をレポートします。日本唯一にして、世界的にも貴重なピンボールだけを集めたゲームセンターです。現在も最新作が作られているピンボールの実機ですが、代理店のない日本では、普通にプレイする機会がほとんどないのが現状です。そんな中、この心斎橋BIG STEP内に作られた、Silver Ball Planetでは、広い敷地に70台以上のピンボールを遊べる形で設置しており、規模的にも内容的にもマニアの要求にも応えられる素晴らしいロケーションとなっています。定期的に大会なども開催されています。詳しい情報は、以下に。http://big-step.co.jp/event/detail/52/OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・Silver Ball Planet編(3) 仙台在住なんだけど、子供の頃に見た気がする。でもまさか仙台にねぇ… ←残念ながらありませんけど群馬県太田市のSALOONていうところには実物あります デジだとこの斜めが感覚狂わせる ※現在、S...
47位
2015-04-22 20:43:22投稿
- 1,417
- 312.2%
- 10.1%
- 50.4%
ラスベガス・リビエラホテル内にある、ピンボール博物館別館の様子をレポートします。半世紀を経た骨董ピンボールから、90年代のレアな台まで懐かしい雰囲気の中でプレイできるゲームコーナーです。ラスベガスにあるピンボール博物館と同様に、メンテナンスされたマシンを低価格で楽しめる夢のようなスポットです。メインストーリートにあるので、気軽に行きやすい点も魅力です。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
基板大好き・リビエラホテル編(1) あらら 2015年の正月過ぎに前を通りかかったのに……知ってればなー !? 残念・・・ まあ救済システム存在しないからすぐ球落ちるししゃーない PINBOTは嫁作ったりタクシー使ったりカジノで稼いだりと自由すぎる ...
48位
2018-11-02 19:35:02投稿
- 1,344
- 141.0%
- 10.1%
- 50.4%
千葉県の八千代台にある貴重なレースゲームを保存するゲーセン、バックトゥザアーケード(BTTA)レポートしていきます。
90年代のレースゲームを中心に、今では見られなくなったレアなアーケード筐体をコレクション。ずらりと並んだ筐体にきっと驚くはずです。
関東にある貴重なレトロゲームセンターとして、多くの方に訪れて欲しいスポットです。
バックトゥザアーケード(BTTA)公式Twitter
https://twitter.com/b_t_t_arcadeダートダッシュやったなー 1コインクリアだけでも激ムズ ダートダッシュは今もレイブと共に移植を待ち続けているゲームだ 最大8台まで対戦できたっけ? 学生時代に友人と対戦ではまり、バーチャロンへ移行した 隠しカーのポルシェ 917K使ってた。 カワサキ...
49位
2014-05-12 20:51:19投稿
- 1,324
- 231.7%
- 00.0%
- 80.6%
アメリカ・イリノイ州シカゴにあるマニアックなレトロアーケード、Galloping Ghost Arcadeの様子をレポートします。80年代のものから幅広く300種類以上のアーケードビデオゲームを入場料だけで遊べる貴重なスポットです。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
Mr.D 友人と2人プレイしたな ボリュームタイプのやつもあったな どっちも美品だなあ わかっ...
50位
2015-09-29 20:30:35投稿
- 1,293
- 382.9%
- 00.0%
- 40.3%
シカゴ郊外にある、ピンボールの専門店「Pinball Life」で開催されたパーティーの様子をレポートします。古い時代の貴重なピンボールから、コレクター垂涎の珍品までディープな雰囲気の中で人々が集まる本場のパーティーです。業者からマニアまで、メンテナンスされたマシンを低価格で購入することができる老舗のショップです。OBS・基板大好はこちら→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
体感筐体 20万円弱って意外と安いな さいなら~ wwwww なんだこれw やっぱ熱があるっていいな日本じゃまず無理だ なにこれwwww カプコン台だPinball Magicとか日本でほんの少し輸入されてた ここらへんはPinballArcadeで...
51位
2014-10-30 20:04:48投稿
- 1,270
- 181.4%
- 00.0%
- 60.5%
アメリカ・シカゴにあるレコードショップとレトロゲームが合体したスポット、Logan Hardwareの様子をレポートします。レコードを買った人だけが入れるという1980年代の貴重なアーケードゲームのコーナーは、まさに楽園です。詳しくは、OBS・基板大好きへどうぞ→http://onitama.tv/obsweb/pcb.html
ベクターは美しいな クォータービューのシューティングはサミーのビューポイントくらいし...