キーワード埼玉栄 を含む動画: 101件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-07-24 16:21:10投稿
- 188,917
- 1,9691.0%
- 170.0%
- 2,1161.1%
sm26771389「代打でものすごい奴現る」のフルver.
http://www.youtube.com/watch?v=nrNTKy0L8jk
7/23 滑川総合 vs 埼玉栄戦にて。試合は2-3で埼玉栄の勝ち。
この代打パフォーマンスは、メジャーリーグの公式サイトでも紹介されたようです。「相手のMPを下げる踊りです」 反則はしてない。 す キャッチャー砂かけんかった? 試合でこれやって笑われたwww 地味にいいあたりしててくさ 監督よく許すよなwww 盗塁の為に許された彼の魂の一芸。惚れる! 実写のパワプロ あらーーーー めっちゃ笑...
3位
2015-07-25 06:58:14投稿
- 32,442
- 1060.3%
- 40.0%
- 790.2%
ゲッダン作っただけ
埼玉県立滑川総合高等学校
滑川総合高校
馬場優治選手
夏の埼玉大会
上尾市民球場
埼玉栄戦観客の視線など気にしない 高校野球? wwwwwww ゲッダン! ゲッ↓☆ダン↑☆ 草 100こめ ピタッ ごみ打球だから安心して wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwww ちかう 原曲はあれに触れちゃうので ピタッ ピタッ ピタッ 誰や...
4位
2012-08-27 13:45:44投稿
- 22,815
- 1900.8%
- 50.0%
- 4021.8%
埼玉栄/オーメンズ 修徳/SMILY 観音寺一/夏色 済美/Sunny Day Sunday 天理/オブラディオブラダ~ラブミーテンダー 大阪桐蔭/Shake 八幡商業/エンターテイナー 智弁学園/三番 東海大菅生/ライディーン 拓大紅陵/コパカバーナ 東邦/新日鐵ヒットコール 開星/シャナナ 彦根東/稲葉 聖望学園/サンバデジャネイロ 松山/プロミネント松高~狙い撃ち 習志野メドレー 本荘/タイガーラグ 青森山田/ねぶた節 倉敷商/桃太郎サンバ~うらじゃ 済々黌/チャンステーマ 新潟明訓/天地人 浦添商/ハイサイおじさん 興南/ヒヤミカチ節 智弁和歌山&広陵&長崎日大/アフリカンシンフォニー 智弁和歌山/ジョックロック 平安/怪しいボレロ 天理/ワッショイ PLメドレー 日大三/Sunshine & The Hero
アゲホイ 魔曲やんけ オフコースnext 大阪桐蔭を甲子園でアウェーにした濟々黌 常勝PL わっしょい 世界一かっこいいねぶた節 阪神の糸原 お前の耳が悪いだけ音の厚みがこれだけあってバッチリ揃ってるさすが金常連 もみあげはちゃんと揃えたか 人民服に...
5位
2010-11-10 19:35:11投稿
- 19,019
- 7844.1%
- 40.0%
- 3691.9%
第58回全日本吹奏楽コンクール金賞 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 埼玉栄の同曲の演奏はここ数年で1,2を争う名演だと思いますが、こちらは終盤につれて熱意が溢れるように伝わり非常に好感の持てる演奏でした
自分の学校ここオーボエやった ここのチャイムのソロコンクールでやった!!! 自分今高一やけど、中二の時にコンクールでやった打楽器のチャイムとシンバルで 栄と比べられるけどこれは・・上質「・・ ペットまじでうまいな・・・ アインザッツうまいなww いや...
6位
2009-08-18 13:38:19投稿
- 17,704
- 1731.0%
- 50.0%
- 2451.4%
Ⅰ.夜明け,Ⅲ.全員の踊りの抜粋。立田浩介編曲。1999全国大会金賞、大阪府立淀川工業高校(丸谷明夫)。
非常に高い完成度で圧巻の演奏。EsCl,Obの音色は特筆に価します!特に全員の踊り冒頭のEsClソロ、ラストの盛り上がりはピカイチ。数ある淀工の演奏の中でもこの演奏が一番好きです。埼玉栄もいいけれどこちらもオススメ。課題曲のK点もスピード感あふれるいい演奏でした。
ついでにコメントのちょっとした論争について。プログラム上は毎年淀工はパントマイムを表記しませんが、はじめの部分が入っています。
課題曲(K点)→sm7977060
第六特集第一弾→sm8191528
マイリス(今まであげたもの)→mylist/13366169
リク受付中→nm7532145。うまいけど…全体的に速すぎない? ここはもうちょいためてほしい… ゆーても94年の一件以来ずっとローテしてるとこを見ると当面チャレンジはしないだろうなって 8888888888888888888 いい… もうこの演奏から20年経つんだ……けどいい加減...
7位
2011-11-08 03:45:09投稿
- 13,215
- 240.2%
- 60.0%
- 190.1%
日本ジュニアユース陸上 女子100
あ This is shabuzuke ふみむによ おお 横浜流星がみえる あら? 敗北することが多いですね はっきりしている あ おっぱいw たまらん こりゃええわ ムチムチw
8位
2010-02-21 23:28:01投稿
- 12,656
- 2832.2%
- 00.0%
- 1160.9%
大嶋・佐伯(日大)vs上田・嘉村(早大)出身校順に埼玉栄、水島工業-埼玉栄、八代東。久々に来たらコメントいっぱい増えてますね。この動画の中の人達もいよいよ頭角を現しています。上田、日本ランキングシングルス3位嘉村、日本ランキングダブルス5位佐伯、同じく6位大嶋、同じく15位
今のプッシュ!お前なにさまーw? マジで共感 出来ないくせにスマッシュおせーとかW=マジで共感 あれが返せるんだからすごいわ 2回目で甘くなって叩かれるわ ぱねぇ 出来ないくせにスマッシュおせーとかw うっまwwww ふふふふへ 掛け声で誰かわかるw...
9位
2009-11-09 15:01:44投稿
- 12,149
- 2412.0%
- 10.0%
- 1361.1%
0'00" マリア イザベラ 世田谷学園中学校 ベリオ/加藤 雅之 Cl.7,4'18" 弦楽四重奏曲「皇帝」より 世田谷学園中学校 ハイドン/加藤 雅之 Cl.4,8'59" クラリネット・プレスト ヤマハ吹奏楽団浜松 磯崎 敦博 Cl.8,13'13" 弦楽四重奏曲第7番K.160よりアレグロ、プレスト 早稲田大学系属早稲田実業学校 モーツァルト Cl.4,17'46" 弦楽四重奏曲第12番(アメリカ)より 早稲田大学系属早稲田実業学校 ドヴォルザーク WW.4,22'23" 家族より パパ、ママ、フィルベール 埼玉栄高等学校 ルシュール Cl.6。※なお、開催回など幅がありすぎて調査不能。著作権の関係で今では演奏できない曲もあるかもしれません。早実の木4は、Cl×3&Fg1の編成です。
すご 2015のマリアイザベラ誰かあげてくれませんか? ※中学生です 音がいたい トレパーク! ああ、なんだ中学生じゃないのか…そりゃそうだよな 2015年の方が圧倒的に上手い 2015年の方が圧倒的に上手い かっこええな 中学のクラアンサンブルだと...
10位
2008-08-16 01:00:48投稿
- 10,927
- 3563.3%
- 40.0%
- 2502.3%
1991年全日本吹奏楽コンクール金賞 自由曲:「……そしてどこにも山の姿はない」(シュワントナー) 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 ※音のみです 他にUPしている曲の一覧はこちら→mylist/5745425
TPがちょっとアレだな。でもすっげー上手い °д° 頑張れ!ホルンとパーカス!! ホルンへの嫌がらせ 鍵盤気持ち悪ぃ(誉め言葉) ↑さんくす 機械的。感情がない。 ヤバすぎ 原曲はオケ管と打楽器だからなあ 拍手が終わった後のざわめきと言うか響めきを今...
11位
2014-05-24 22:54:30投稿
- 9,173
- 110.1%
- 50.1%
- 400.4%
■ 女子 400mH 決勝 5月11日/晴 27.0 風:南南西 1.1 m/s 平26年 埼玉高校総体陸上競技/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場Inter-highschool Athletics championships /Saitama tournament*When you play, Please be set to high-quality as possible.(C)2014 TokyoPress6 & TV2ne1 Inc. All Rights Reserved.1着 6レーン 1:01.77 [3039] 池田 菜月 (3) 埼玉栄 / 2着 9レーン 1:02.61 [3036] 鈴木 玲音 (3) 埼玉栄 / 3着 5レーン 1:02.93 [2527] 山田 夏葵 (2) 本庄東 / 4着 4レーン 1:03.68 [2641] 松本 聖華 (3) 坂戸西 / 5着 2レーン 1:03.70 [6080] 宮井 沙華 (3) 国際学院 / 6着 3レーン 1:04.10 [1124] 小島 亜美 (2) 聖望 / 7着 7レーン 1:04.27 [1626] 細矢 咲紀 (3) 浦和南 / 8着 8レーン 1:05.87 [31] 松本 友里恵 (2) 熊谷女 /
抜ける がんばれ! 小島亜美さいこう 1124のほうがいい 2527ちゃんのぶるぶる震えるお尻最高 脚の長さが生きてる気がする おせえええええええええええええええええええあああああああああああああ 手前の青パンツ、土橋と体型にてる 健全
12位
2008-11-02 04:02:18投稿
- 8,779
- 2492.8%
- 20.0%
- 1331.5%
2003年西関東吹奏楽コンクール
くる 打楽器楽しいよねw 中1でこの楽譜配られたときはっ?ておもった イングリッシュホルンがサックスに これムズいw オーボエ担当です これうちの学校もやったけどすっごいヒビッたw 感動する かっけぇ これ今年やるわ。 上手いけどこの終わり方はダメだ...
13位
2008-03-19 04:00:37投稿
- 8,533
- 2002.3%
- 10.0%
- 861.0%
第34回(1986年)全日本吹奏楽コンクール金賞 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 アナログ盤からのUPです。レコードノイズや針飛びはご勘弁下さい… ダフクロ人気を決定付けた一発!同校の全国大会2回目にして初金賞受賞の演奏。ブラボーならぬ伝説の雄叫びに注目www※音のみです 他にUPしている曲の一覧はこちら→mylist/5745425
当時の演奏としては、ダイナミックな演奏で、ダブクロブームのパイオニアだったんだよ。 第34回大会は色々な名演が多い会だったんだよ。 第34回大会は てか、今が上手いんじゃなくて録音環境がまったく違うだけじゃないの? でもティンパニーは出雲一中の初演も...
14位
2010-12-26 23:58:28投稿
- 7,848
- 1662.1%
- 30.0%
- 1231.6%
第58回全日本吹奏楽コンクールより
ここめっちゃ好き ←そうなの!?ここからがめっちゃ好きなんだけどなあ... ただいまの演奏は、、、、 ホルンペットに負けるな!! 絶対受験合格して栄行くわー!! 部長かっけーなー!! よっしゃ! ここsax来んのマジ嫌だったわー(奏者目線) 来たーー...
15位
2010-07-04 20:00:19投稿
- 7,427
- 1912.6%
- 10.0%
- 1281.7%
2009年埼玉栄高校の全日本吹奏楽コンクールでの演奏です。結果は銀賞。個人的には大好きです。
ディズニー好きの自分からするとめっちゃ楽しそうだなと思ってしまう 審査員の耳可笑しすぎて草 ティンパニーー!!! ついに楽譜出るらしいな 2020.2.21 その場で聴いてみたかった ブラボー!!!! 歌うことにかけては右に出るものがいない! 素晴ら...
16位
2009-05-01 21:46:01投稿
- 7,304
- 921.3%
- 20.0%
- 1101.5%
ミス・サイゴン凄い人気ですね。だいぶ前に朝日新聞社から貰ったCDがあったのでupします。 前の動画でリクエストくれた方々ありがとうございます!!ですが実はあまり吹奏楽のCDをもっていないので応えられない事が多くなると思います...ゴメンなさいorz 作曲:C.M.シェーンベルグ 編曲:穴倉 晃 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部「序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき」 / upした吹奏楽動画mylist/12263452
神すぎて泣きそう テンポの揺らし方うまい 身内ブラボーは1999年が最凶 キターーー fg KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 栄名物 OBブラボー 入学式wwすげえなwwww 昔はちょーはえーと思っていたが慣れてしまった 来た埼玉栄!!...
17位
2008-05-18 06:41:15投稿
- 6,708
- 2654.0%
- 10.0%
- 1161.7%
'93全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 指揮:中澤忠雄 他に聴き比べ用として東海大四高校・埼玉栄高校の演奏をupしてます。 マイリストからどうぞ→mylist/5745425 ※音のみです
このカットは森田センセの助言の結果なんよ 関東の時はこの掛け合いがぎこちなかったんだけど全国で化けた 156点/180点93年高校の部総合4位 野庭にハープはないお 実は関東の時のほうが名演 泣く 熱があるなあ 繊細 かっこよすぎかよ サイコー 原点...
18位
2009-10-19 16:10:37投稿
- 6,514
- 1652.5%
- 00.0%
- 540.8%
全日本アンサンブルコンテスト実況録音。アーノルド作曲 金管5重奏曲より。埼玉栄高等学校吹奏楽部。/追記うまいと思ってあげたんですが、意外に批判コメが多くてひるみました。
チューバの音質マジで好き 後半からラッパのアタックが自然になって来てる感 この時代なら、金5でここまで吹ければ金賞だよ。ラッパも最後ちゃんと当ててるし、ソロコンじゃないから、ラッパ、ホルン、ボーン、チューバの総合力だからね。 今度これやる! トロンボ...
19位
2011-12-21 18:46:06投稿
- 6,324
- 1181.9%
- 10.0%
- 180.3%
2011年全日本吹奏楽コンクールでの演奏。 演奏/埼玉栄高等学校 指揮/大滝実 作曲/プッチーニ 編曲/宍倉晃
!? ? !? ドラえもん? 凸凹加減がヤバイね狙いすぎ 退屈 栄にしてはミスが多い これ演奏会向きだよねー ぜんぜんいいでしょが 技術的には申し分ないな。やっぱり編曲なのか たらたrたらたら〜 この編曲結構好きだけどなぁ。 栄・伊奈のサウンドは意外...
20位
2009-07-30 21:46:33投稿
- 6,243
- 550.9%
- 00.0%
- 1041.7%
動画が進まないなどの不具合修正版。音質に関しては256kbpsで変わってません。
課題曲Ⅱ。愛知工業大学名電高校、'95全国大会金賞。ラメセスっていうと曲吹ですけど、埼玉栄、関東第一、そしてこの名電の演奏も外せないと思います。
自由曲→sm7533858
マイリス(今まであげたもの)→mylist/13366169
リク受付中→nm7532145。この頃の名電はマジで化け物じみた上手さが合ったように思うよ しょっぱなの音圧からして草 年がばれるが懐かしい、ありがとう 年がばれるが懐かしい うまかった~ 柏、まだ強いのかな うーまーいー 上げてくれてありがとう! 歯切れもいい パーカスいいねーー...
21位
2008-03-06 20:15:43投稿
- 6,182
- 2353.8%
- 00.0%
- 1272.1%
混声合唱とピアノのための「ひみつ」から1.さようなら2.ひみつ3.きもち4.うその全4曲。「はだか」と同じく、中高生によく歌われる曲集です。演奏は、1と3が熊本大学附属中コーラス部(H12,H17)、2が埼玉栄高コーラス部(H12)、4が出雲市立第三中合唱部(H19)。「うそ」は支部大会の演奏です。混声合唱とピアノのための「はだか」→sm2431277┃マイリスト:mylist/3502509
これと違う曲のやつを探しているけど見つからない 豊春中歌ってたな 前豊春中が歌ってたな~ 冒頭からずっと隠しブレスで大変だった(|| ゜Д゜)トラウマー曲 すげえ……… かくしてるーーー きたあああああああ 地球歳時記'90を思い出す いいなぁ 今年...
22位
2010-02-19 18:47:14投稿
- 6,153
- 2043.3%
- 00.0%
- 821.3%
アンサンブルコンテスト全国大会高校の部クラリネット八重奏。他のアンコンなど→mylist/13276141
荒々しくていい 音程が低いのは気にしなくて良いのか !? 低温の音がもっと重圧で大きかったら^^よりいいとおもう 紫どこのひと? うまいけど、うまいだけだ・・・・・・ あれ 変 低音ー うま すっげえ力強いというか・・・つよいw つっよいwww 紫乙...
23位
2008-03-23 05:32:03投稿
- 5,203
- 791.5%
- 20.0%
- 571.1%
1990年全日本吹奏楽コンクール金賞 自由曲:ディオニソスの祭(op.62) 作曲:F.シュミット 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 他にUPしている曲の一覧はこちら→mylist/5745425
5年で確実にレベル上げててすごい!めっちゃ上手くなってる デーデン♪ ふたじゃんね こいつ...
24位
2015-11-08 18:45:44投稿
- 5,118
- 300.6%
- 20.0%
- 460.9%
詩人シェニエが超金持ちの貴族令嬢と恋に落ち、「これはワンチャンある」と思ったら、
フランス革命の流れでアンチ貴族が増えはじめ、貴族令嬢をかばったシェニエに死刑宣告が下る。
そこで「今が金の使いどきだ」と、貴族令嬢が死刑囚の監獄をまるごと買収。
買収したんだからシェニエごと死刑囚をみんな逃がせばよかったんだけど、
「あの人が死ぬなら私も死ぬ!私も断頭台にかけて!」とかお願いしちゃったもんだから、
2人一緒に断頭台の露と消えた。
っていう傑作ブラボー!! ここのはいりめっちゃ好き ユーフォw ソプラノうますぎる かすたねっとうま 埼玉S高校か かわいい お、カットですか ふつくしい オペラにおいて栄の右に出るものはない オペラものにおいて栄の右に出るものはない やっぱりいい曲だね 高校生...
25位
2008-08-17 12:41:52投稿
- 5,046
- 3286.5%
- 20.0%
- 1042.1%
○作詩/谷川俊太郎 作曲/鈴木輝昭 ○演奏は「奏楽」出雲市立第三中学校(H18)、「道二題」札幌市立あいの里東中学校(H19)、「サーカスⅠ」埼玉栄高等学校(H19)、「サーカスⅡ」出雲市立第三中学校(H17)。
ここらへんからちょっと疲れが見える ソプラノにめちゃくちゃ鳴る人がいる 三中がすごい ほんと好き 今、何をされてるんだろう… 出雲第三中に転校したい 虹のソロの方カッコよすぎる… これNコンでうたう! まあ素敵 うえーーーい!! きれい 谷川さんの詩...
26位
2009-10-12 14:34:05投稿
- 5,028
- 911.8%
- 00.0%
- 531.1%
この曲も人気が高いです☆フィギュアスケートを思い出します。バンドジャーナルの付録になったこともありました。
トラ少し弱いような気がする Qのトランペットは指死にそうだよ トゥーランドットはカットが多くて寂しいとこある ゆっくりなところはゆっくりがいい ガンバ私 ミュートつかうとこ H だん このカットで演奏します。 Fはりました リズムむずい Eはいりまし...
27位
2008-10-27 01:26:53投稿
- 4,983
- 1863.7%
- 00.0%
- 450.9%
佐久長聖高校駅伝部のメンバーが大きく記録を更新した組です。
佐久長聖高校
村澤 明伸 13:50:86 都3区2位(日本人最高記録),都道府県5区1位(区間新)5000m高校歴代7位!
大迫 傑 13:58:66 都7区1位5000m高校歴代19位!
平賀 翔太 14:00:53 都4区2位,都道府県4区1位
千葉 健太 14:03:62 都1区2位,都道府県1区3位
佐々木寛文 14:06:17 都6区1位(区間新)
藤井 翼 14:09:73 都5区1位
埼玉栄高校
服部 翔大 14:04:32 都3区5位,都道府県1区1位
高柳 祐也 14:35:43 都4区4位
浦和実業高校
大谷遼太郎 14:22:66 都道府県4区16位
☆☆☆ 佐久長聖高校 初優勝 おめでとうございます ☆☆☆いったれーーー 頑張って この時後に中学、高校新を出した石田はまだ陸上すら始めていなかったのである 当時,ここで掲示板に速報書き込んでいたので… がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ おせおせおせおせおせ いけいけいけいけいけ 今更ですが,掲示板...
28位
2008-12-21 19:36:24投稿
- 4,865
- 1042.1%
- 00.0%
- 70.1%
12/21。京都市内。1. 佐久長聖 2:02'18 (高校最高)、2. 仙台育英、3. 埼玉栄。
じゃないゎw おおさこー くそババアの声援マジウザイ 世羅や おう今の秋田工業か?w 仙台育英 村澤さん凄いなー! カロキ 大迫幼いなwww 身内じゃねーかw ぽぽぽぽーん むらさん 中大でも兄弟リレー楽しみにしてるぞ! 村澤は今年の2区凄まじかった...
29位
2009-12-24 01:43:34投稿
- 4,543
- 681.5%
- 00.0%
- 70.2%
佐伯裕行(日大)vs佐藤黎(日体大)出身校は順に水島工業-埼玉栄。戦績は順にIH05単優勝 05アジアジュニア単3位 09インカレ複優勝 - IH08複優勝、単準優勝。 両者ナショナルバックチーム所属(要するに次世代の日本代表クラス)。奥は上田選手です。2セット目badnetより2/sm9177391
あっそ乙w 硬式テニス部からしたら応援がうるさすぎるw う、うめぇ・・・ すごっ してるお!...
30位
2008-05-18 07:09:05投稿
- 4,324
- 1673.9%
- 20.0%
- 300.7%
'98全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 他に聴き比べ用として野庭高校・東海大四高校の演奏をupしてます。 マイリストからどうぞ→mylist/5745425 ※音のみです
この年は前半後半いずれも埼玉勢が一金独占だったなwww なんじゃこりゃ 今のとこいいな 時間制限あるから仕方ない(当時CLでのってた) 吹けるだろ 最後の部分に入る前にある原曲のヴァイオリンソロ、吹奏楽でもフルートかなんかで再現してほしい。14変奏が...
31位
2009-11-04 00:37:29投稿
- 4,294
- 661.5%
- 00.0%
- 481.1%
2005年度課題曲Ⅳ、サンライズマーチです。 演奏は2005年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、屋比久 勲/福岡工業大学付属城東高等学校吹奏楽部です。 久々の投稿。 サンライズマーチといえば埼玉栄、派もいるようですが、私はこっちのほうが好きですね。名演に金も銀も関係ないとはいえ、仮にも城東は金賞ですし。 画像が妙に科学的な太陽になってしまいましたが、、、まぁいいか。 マイリスト→mylist/14153468
敢えて言おう、この曲は1982年版サンライズ・マーチの劣化コピーであると このあたりのホルン、gliss.よりサンライズ・マーチの対旋律に替えた方が良いと思う。曲名は大して変わらんし。 逆に、これだけスカスカな楽譜でも聴けるものが出来るのだという実験...
32位
2008-05-18 06:57:49投稿
- 4,171
- 922.2%
- 00.0%
- 461.1%
'97全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:東海大学第四高等学校吹奏楽部 指揮:井田重芳 他に聴き比べ用として野庭高校・埼玉栄高校の演奏をupしてます。 マイリストからどうぞ→mylist/5745425 ※音のみです
野庭のはほんとに孔雀が飛ぶのが見える 西宮市吹奏楽団 え!? 原曲のヴァイオリンソロは吹奏楽じゃ拾わないのか!? え、もう14変奏!? 伝わってくるものがないな うまい どうして比べるかなー悲しくなるな こういうカットは井田先生らしいわ 野庭には劣る...
33位
2009-09-04 20:59:12投稿
- 4,111
- 2034.9%
- 10.0%
- 290.7%
演奏は2005年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、大滝 実/埼玉栄高等学校吹奏楽部です。 先日聞いてみて非常におもしろく興味深い演奏(曲)だったのでうpしてみました。 ・・・顧問の先生はクラリネットが嫌いなのでしょうか?w マイリスト→mylist/14153468
歌う場面では栄は21世紀以降は無双な気が 木管気の毒… 「早回し大変でしたね。お疲れ様」という感想しかない。徒労。 ここらへんハッタリの嵐。内容が全く無い。くだらない。 ↑それはお世辞だな 西関東で聞いたけど曲自体がひどくて、怒りのあまり拍手する気す...
34位
2017-12-13 21:30:31投稿
- 3,629
- 451.2%
- 10.0%
- 70.2%
今回は彩の国。
収録校・・・浦和学院、花咲徳栄、春日部共栄、熊谷、上尾、大宮東、浦和市立、聖望学園、埼玉栄、滑川
熊谷商、大宮工なんかも入れたかったですが見つけられず。2014年音源 1998年音源 今年は聖望か 祝☆2022夏の甲子園出場決定 祝☆2022夏の甲子園出場決定☆ 鍋 倉 和 弘 高 山 維 月 宮 城 誇 南 金 田 優 太 優勝おめでとう 2022選抜優勝かな、浦学。 大分舞鶴 このユニフォームで...
35位
2018-04-08 22:53:05投稿
- 3,577
- 110.3%
- 90.3%
- 150.4%
審査表の公開されてる1982年から採点が上下切り捨てになる前の1995年までの一位金賞校の自由曲です
0:00 第30回大会(1982年)富山商業高校:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」より
6:46 第31回大会(1983年)富山商業高校:交響詩「海」より 風と海との対話
13:18 第32回大会(1984年)秋田県立花輪高校:交響曲第3番「シンフォニーポエム」より
19:52 第33回大会(1985年)天理高校:セントアンソニー・ヴァリエーションズ
26:46 第34回大会(1986年)浜松商業高校:トッカータとフーガ
34:36 第35回大会(1987年)天理高校:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」より
43:15 第36回大会(1988年)大阪府立淀川工業高校:吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
51:18 第37回大会(1989年)大阪府立淀川工業高校:大阪俗謡の主題による幻想曲
58:08 第38回大会(1990年)埼玉栄高校:ディオニソスの祭り
1:06:11 第39回大会(1991年)埼玉栄高校:…そしてどこにも山の姿はない
1:13:35 第40回大会(1992年)東海大学附属第四高校:交響詩「ローマの祭り」より
1:20:43 第41回大会(1993年)札幌白石高校:吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
1:29:02 第42回大会(1994年)天理高校:スペイン狂詩曲より「祭り」
1:34:30 第43回大会(1995年)野庭高校:バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より失礼なすぐに富山商さんに謝罪して 176点って... 天理全盛期やな ソフトバンク・・・ 天理の新子先生のサウンドは好きだったなぁ 圧倒される名演 何回聴いてもやっぱりこれが圧倒的 これは文句なしの1金
36位
2011-12-05 00:24:23投稿
- 3,329
- 1273.8%
- 00.0%
- 180.5%
2011年(第17回)西関東吹奏楽コンクール金賞・代表
歌!? トゥーランドット東関東金賞もいるよな これで金賞か… !? えええ !? 宍倉さん !? 憧れの先輩が栄でテナー吹いてる 栄うますぎ これはこれで好き 千代崎の編曲のほうが好き これが伊奈と同じ点数とは信じられない 後藤さんかもーん!!←失礼...
37位
2008-09-15 11:49:28投稿
- 3,190
- 311.0%
- 10.0%
- 290.9%
平成19年度、埼玉栄高等学校の演奏です。
ソロやりたかったなー まじ地元 うまい これはもっと評価されるべき 男性独唱かとおもった ...
38位
2009-09-12 16:34:22投稿
- 2,987
- 170.6%
- 00.0%
- 421.4%
1995年度課題曲Ⅰ、行進曲「ラメセスⅡ世」です。 演奏は1995年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、大滝 実/埼玉栄高等学校吹奏楽部です。 中盤の解釈には目を見張る物がありました。 マイリスト→mylist/14153468
もっと音なってそう 録音変だな わかる!スネアがキレッキレッで気持ちいい! 録音がなんか変だな ちょっと個性的すぎるかな、成功法じゃない オートボリューム・コントロール切っとけ!!フォルテが楽しめん!! だったらここでもラッパを前に持って来て〆てほし...
39位
2016-02-13 23:22:36投稿
- 2,768
- 150.5%
- 20.1%
- 60.2%
打楽器八重奏第14回西関東アンサンブルコンテスト埼玉栄高等学校(金賞)
うわああああああああああああああああ 声きれい したい やりたい 画像が.... うわああああああああああああああ かっこいい 打楽器8人編成なのに、六中は3人だしW こんなのできねーよW なんかそれっぽい音楽だなあ ここからの伴奏がファントム・ドゥ...
40位
2009-07-25 18:20:50投稿
- 2,724
- 652.4%
- 00.0%
- 351.3%
演奏:栄 画像:フランソワ・ラマルシュっていうワイン
ここ音高いっす イッツァスモールワ・・・おっと誰か来たようだ コレよりも「マーチ・ライジング・サン」が普門館では高岡商しかやらなかったという不人気ぶり これで処女作なんだぜ 中高生に理解できる曲ではない気がする なんで人気なかったんだろ。いい曲なのに...
41位
2009-02-18 22:37:59投稿
- 2,692
- 521.9%
- 10.0%
- 180.7%
作詞:島田雅彦 作曲:三枝成彰 平成10年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の全国大会での演奏です。
正直岐阜高の演奏の方が好きです 岐阜とか松江北とかの方がうまい 正直この演奏あんまり好きじゃない 島田雅彦だと思って歌詞聴くと笑える はっすー 厨房でやろうとした俺は余りにも無謀だった 白ジャケット懐かしいw なつ!! sop 中学時代を思い出す ま...
42位
2009-02-26 22:36:47投稿
- 2,531
- 461.8%
- 00.0%
- 401.6%
埼玉栄高等学校による。鈴木輝昭作曲 谷川俊太郎作詞
高音きついテノールww これで豊春は全国へ 高い!!! 自分の学校の教頭が癌であることを隠して...
43位
2010-07-04 22:49:15投稿
- 2,505
- 351.4%
- 00.0%
- 160.6%
2009年度全日本吹奏楽コンクール埼玉栄高校課題曲Ⅲ ネストリアン・モニュメント結果は銀賞。 でもやっぱり上手すぎる…
ホルンきれい! 全然上手いじゃん 課題曲:片倉>栄自由曲:片倉<<栄ってのが個人的感想。とりあ...
44位
2009-08-22 14:25:18投稿
- 2,415
- 200.8%
- 00.0%
- 251.0%
○三群の混声合唱体とピアノのための「ぼく」より 作詩/谷川俊太郎 作曲/三善晃 ○演奏は平成20年度の埼玉栄高等学校。
ここは平成10年より上手いな 遅くない? この年まで蓮沼先生。 ↑ありがとうございます もう...
45位
2009-09-11 22:39:20投稿
- 2,314
- 1024.4%
- 00.0%
- 251.1%
2007年度課題曲Ⅰ、ピッコロマーチです。 演奏は2007年全日本吹奏楽コンクール中学校の部より、宇野 浩之/足立区立第十一中学校吹奏楽部です。 ピッコロマーチの名演はもちろんぶっちぎりで埼玉栄高校なのですが、私はこのテンポ感のピッコロマーチも好きです。銅賞というのは厳しすぎますね。 同年の課題曲の憧れの街の【福岡工大附属城東高校と生駒中学校】が名演・快演のコンビなら、ピッコロマーチは埼玉栄とこの第十一中学校のコンビが名演・快演ですね! マイリスト→mylist/14153468
早すぎるんだよ バランス良いけどリズム音程だめだめ 雑 終始演奏が同じ 滑りまくりなのが...
46位
2013-11-09 13:37:16投稿
- 2,176
- 231.1%
- 00.0%
- 170.8%
「第4回“もうひとつの全国大会”」より 全日本吹奏楽コンクール版は nm22409700
全国の方が好きだな Obぶらぼー!!! ダメ押し感?原曲通りなんですが・・・ 奥氏も顧問だった...
47位
2008-08-14 21:42:40投稿
- 2,169
- 281.3%
- 00.0%
- 251.2%
作曲:池辺晋一郎 演奏:埼玉栄高等学校 指揮:大滝実 いいかげんアップ曲が増えてきたので、リストを作りました。宜しければどうぞ→mylist/7972658
うちの高校、チャイムとピッコロやらかしたorz 地区銀覚悟したけど助かったw この時うちの中学はカタロニアの栄光だった 中学の時にえんそうしました 何か聞いたことあると思ったら、自分で吹いた曲か なつい 池辺晋一郎は大河テーマ曲結構担当してるしね。 ...
48位
2008-11-28 21:17:34投稿
- 2,157
- 120.6%
- 00.0%
- 70.3%
【MY BEST BRASS 16】この年の課題曲は、この団体が好みの演奏です♪
ホールの響きが普門館じゃない気がするが・・・。 このSAXはダフクロのSAXと同じ音色だから...
49位
2015-02-20 16:50:13投稿
- 2,056
- 20.1%
- 00.0%
- 50.2%
埼玉の強豪私学・埼玉栄です。
音源は1998年。
大島というスラッガーがいましたが、プロ入り後はパッとしませんでしたね。2コメ 花咲徳栄高校の優勝おめでとうございます女子バスケの問題から解決しましょう
50位
2008-08-04 22:09:52投稿
- 2,042
- 251.2%
- 00.0%
- 80.4%
8/2。熊谷。1. 東大阪大敬愛 3'41''31(高校新)、2. 愛知淑徳 3'45''26、3. 埼玉栄 3'45''52。
うほほほほーいいい バトンもうめえな 結晶でこれ・・ はええええ さかえが三位か・・・ イ...
51位
2008-11-24 12:06:47投稿
- 1,900
- 402.1%
- 10.1%
- 120.6%
【 MY BEST BRASS 4】難曲の課題曲・・・
この年はこの後、「・・・そしてどこにも山の姿はない」でしょ? 気持ち悪すぎる・・・。 ...