キーワード外部入力 を含む動画: 63件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-08-19 01:32:07投稿
- 23,045
- 7533.3%
- 40.0%
- 510.2%
「データックでTASを作ってみよう!」・・・と思って始めてみたが、よくよく考えたら外部入力は記録できないことに気付きあえなく断念。でも、どうしても「彼」の活躍を見たいのでデータ入力前と入力後の動画を繋ぎ合わせTAPとして作成することに。 製作物リスト→mylist/14195617 ヤムチャ「・・・・なんだ夢か。」
ヤムチャ「バカヤロー!」 断末魔二種類w そうきだんは手偏じゃねーよニワカども カッコイイポーズ! すごい展開だ い つ も の マツコにやられたw これが真のヤムチャ視点・・・ おかしいwwwww ちくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
3位
2008-07-21 02:18:39投稿
- 9,549
- 5896.2%
- 30.0%
- 1721.8%
1986年、MSXソフト。H.264のテストも兼ねてます。
※映像を見れば一目瞭然だとは思いますが念のため……実機プレイです(SONY HB-F1XV)。
MSXの出力ケーブルをビデオの外部入力に挿して録画、それをPCでキャプチャして分割しました。
なお、分割以外の編集(イベントやミスをカットする等)は一切しておりません。
Part2→sm4027169 マイリスト→mylist/4205581うまいなw いつもタイム8にしてたわ やっぱり連射か うますぎw 壁がドバーランドっぽい 上の小波がコナミっぽい小波だけに 共産圏貿易制裁のココムのせいでロシアは8ビット機しか輸入できなかった ロシアはMSX大国 爆買いw 死 けっきょくの数百倍面白...
4位
2009-06-10 23:29:08投稿
- 8,454
- 4565.4%
- 00.0%
- 50.1%
ガチでオカマを掘られました(交通事故的な意味で)。それにしても音ズレ酷い…すみません。追記:「ショック」って思いっきりいってたーーー!!追加貯金しましたorz ★その1:sm5293376 ★続き:sm7372147 ★今作まとめ:mylist/9548018 ■その他実況:mylist/13176143
駒田が共犯で壁塗ったとかも考えられる? 日比野ってなんの教師だったっけ、英語・・・・? 校長先生慕われすぎてて怖いなあ・・・・・ そこだよなあ・・・・・ 素人にそんなことが可能かどうか・・・・ え お久しぶりです ぢゃ 校長は義丹さんなんだな 15年...
5位
2007-07-28 00:29:36投稿
- 7,384
- 4375.9%
- 00.0%
- 320.4%
色々と思い出のあったPS1のゲームだったけど、机整理してたら出てきたので/^o^\懐かしさのあまりプレイしてみたり/^o^\ゲーム難易度的にはお手軽だったし、そこそこ楽しめた一品でした。(周回プレイが何度も出来るがために延々とやってました/^o^\)PS2の星界の戦旗は自分的には微妙だったきも。外部入力からのエンコテストも兼ねてます。その2sm712512
わー懐かしい え?ワシは楽しんだ方だぞw 酷い BGMw 草 クソゲー 戦艦(駆逐艦) トライガ=称号 絶対地上人の遺伝子入っているw 二週目は男祭り 主人公補正 付け髭 日本語訳やから 髭なんて生やすやついるのか? 変わり者か? この人は確かアーヴ...
6位
2007-05-10 02:22:36投稿
- 6,918
- 5137.4%
- 10.0%
- 10.0%
見た目が非常にアレですが、これでも実機なんです。
ファミリーステーション サンガリアラムネとファミステだ! バグは…、 PS1の画面に他の画面映すことも出来ればコントローラーを別のマシンで使うことも出来るし、自炊すればROMも問題は無い・・・単なるタイトル詐欺 まさか ※画面はハメコミ合成です。 な...
7位
2007-10-01 22:04:09投稿
- 5,972
- 4587.7%
- 00.0%
- 80.1%
タカラトミーから発売された、トランスフォーマーミュージックレーベルのコンボイ&プレイングiPodスピーカーで遊んでみました。実際にiPodのスピーカーとして使用できるオシャレなアイテムで、若者に大人気です。音は、iPod使用だとそこそこ聞けるレベルですが、外部入力にサウンドウェーブを接続して鳴らすとザラザラしてかなり酷いです。
H.A.G.E は? は? は?? は? は?? は? は?? は? コンボイ「もういいもうたくさんだ!うpを破壊する」 は? ウルトラマグナスです !? コンボイで良くね?マスク違うし 選曲… tsinsine この動画あげた人は本当は何がしたかったんだ
8位
2008-11-26 11:25:52投稿
- 5,653
- 4377.7%
- 00.0%
- 70.1%
今回は今までで一番の銃撃戦です。ですが警察を応援として呼ぶの忘れてましたorz
sm5340725←前 次→sm5394372
今回はGTA界の堕天使ことミカエルさんを殺す任務です。ですが死にませんでした!一発クリアですよ!!この難しそうな任務を!!w
***** 歌系 → mylist/8464651 ***** プレイ動画系 → mylist/9289341 *****
注:前動画のコメントを見て思ったので書きますが、私は一度もわざと死んだことはありません、あしからずw
全部普通に、誠実にプレイした末の死です。
注2(コメントへの回答):私はPCにPS3を接続して、TVを観るソフトで外部入力を録画しながら別ソフトで音声録ってムービーメーカーで映像と合わせています。フォウ ぐらセフフォウ にげろーーー に下呂 あーーーー グラセフグローーー 来ーーーー ブルーシーーーーー WWWWWW 乙 逝ってらっしゃ~い 誠実じゃねぇなwww 最低だなw こいつwwww あぁぁ イケボ うp乙 うぽっつ~ うぽぽぽ うぽつ...
9位
2008-04-16 10:51:56投稿
- 3,221
- 381.2%
- 00.0%
- 70.2%
----BMS作者:金ラメタキシード氏----差分製作者:444氏----PLAY LEVEL:☆11----どうも、ご無沙汰してます。今回は金ラメ氏のBMSからこの曲をチョイス。VIPマリオ4のラストステージのBGMとしても使われていますね。DPBMSスレの444氏による差分です。DP発狂段位@wikiよりどうぞ:::http://www8.atwiki.jp/14key/pages/1.html::::::::::::::::::::::撮影は携帯なので画質はあいかわらずのクオリディですが、音のほうは外部入力で録音しましたので前回までよりかは多少マシになったかと思います。マイリストmylist/2433225***************************************************************************************************************************追記:最近DP BMSの差分も結構出てきたので、その差分の中からプレイ動画、手元動画を撮影してみようかと思っています。mylist/21840210
こんぐらい普通だろ キタ━━━(゜∀゜)━━━ タンクトップが肩で息してるw (゜д゜) うp主...
10位
2007-09-01 10:44:47投稿
- 2,632
- 371.4%
- 00.0%
- 20.1%
東方弾幕風で創ったどっかで見たようなモノを、どっかで聞いたようなオリジナル曲(?)に乗せてお送りします。『塗りつぶしたらクリア』という変則ドットイートゲーム。 因みに録画はハードディスクレコーダの外部入力にPCをS端子接続して行ってます。
非想天則の勝利台詞で、ゆかりんが思いっきり「猫がタケノコ」言ってたな なついから困る...
11位
2009-07-07 21:00:15投稿
- 2,497
- 401.6%
- 00.0%
- 60.2%
風きり音が酷いDVS2500HDのマイクを外部入力に改造しました。カメラがスクリーン越しなので映りこみがあります。車種はスズキ最大排気量のバイクです。2980円のソニーのプラグインモノラルマイクとヘッドホン延長コードを使用。外観及び排気音<sm7179482
一部大型アメリカンはハンドル切った状態でクラッチ切れねぇ・・・身長がほしい 350㌔とか...
12位
2013-11-30 01:56:54投稿
- 2,419
- 572.4%
- 00.0%
- 241.0%
プログラミング不要、amazonでも買える
そんなボイスレコーダーキットを使って遊ぶための
基礎的な改造について解説しています。
目次
0.注意 #0:15
1.紹介 #0:20
2.スピーカーの交換 #1:30
2-1.スピーカー交換後の比較 #4:45
3.外部入力化 #5:10
3-1.外部入力化の結果 #10:53
4.外付け再生スイッチ #11:31
5.遊んでみる #15:36 ←とりあえず結果だけ見てみたい人
6.おわりに #19:16
他の動画→ mylist/37457780
続き:sm22416427マイクラかいwwww ↑どっちでもいいだろ、個人差とか人によって違うんだから リピート再生...
13位
2008-01-03 09:56:25投稿
- 2,339
- 49321.1%
- 00.0%
- 30.1%
勇者見習いのなみだめがハート3つで妹と世界を救う
ネールの神珠はダンジョン無しなんで特に面白みはないね、ハート減るような事もしないし
ってかなんでタグにWiiが?タクトはGCのソフトだし、プレイしてるのもGCなんだが……
ちなみに録画はパソに付いてた外部入力端子にGCを繋いでWinDVRでやってる
今回は 森の島出発→魚の島→タウラ島→プロロ島 まで
part6→sm1928730 part8→sm1946459 マイリスト→mylist/4196665ばーちゃんスゲー!! バーチャン・・・(´;ω;`) どっちも違うベクトルでこわいw ばあちゃあああああああん(´;ω;`) ←CEROが許さないぞwww ばれてるwww くそwww感動する場面なのに名前のおかげでwww いい役 魚島懐かしな どうや...
14位
2011-09-08 17:21:06投稿
- 2,034
- 90.4%
- 00.0%
- 70.3%
この商品のご注文は、裏技マシンショップ 「eモンズ」へ http://www.e-monz.jp/ DNVシリーズにNEW暗視スコープ登場!今度は望遠鏡タイプの単眼モデルで持ち運びも楽々!真っ暗闇でもハッキリ見え、遠い暗闇もOK。外部入力&出力可能!
9 化すみたいなやつだな 街灯が写ってるのに真っ暗って言うのもね 凄いー 欲しいー こんなおもちゃじゃダメだろ この手の赤外線アクティブ式だまされて買うやつが後を絶たないだよな・・・ 1
15位
2009-06-12 00:10:08投稿
- 2,013
- 663.3%
- 00.0%
- 90.4%
I-O DATA GV-MVP/RZ3を地デジ対応にしました。
ムービー中にも紹介しますが、コピー制御対応のキャプチャボードですので外部入力端子に地デジチューナーを繋げば何とかなります。
今回VAIOにプリインストールしてあったAdobe Premiereを初めて使って動画の編集をしたので、もしかしたら見にくいかもしれませんが、あらかじめご了承ください。いきなり黄金伝説。だ もうちょっとお金足して対応テレビかいなよw VAIOいいなー RZ3の中古PC欲しい!!!! 右上 X5とかX10は無いな!!!! あ、セコイ!!!! SSD入ってるのかこのXPバイオ!!!! しかもXP PCがVaioなのが、良いね
16位
2008-01-27 03:34:43投稿
- 1,950
- 442.3%
- 00.0%
- 40.2%
音を大にして聞いてください。(ボリューム小さいです。本当に。)前々から 曲調がみているなぁと思っていた2曲をつけてみました。六甲おろし(トーマス・オマリー)ラジオ体操の歌(藤岡一郎)・・・・Windows ムービーメーカーとか使い方わからないので音声を外部入力(あの黄白赤のライン入力)でTVとして音声のみ録音→DVD編集ソフトで曲編集となんだかアナログチックな編集してます。したがって音声のみ。画像はございません。正直ダメダメです。だれかカッコよく作ってください。
体操? 阪神応援歌が!? おまりー!? なぜ タイガースをけがすな!! 阪神タイガースの歌をばかにすんな!!!!!!!!!!!!!!!!! tr 違和感ないな オマリーwwwww イントロだけ順番に再生した方が良かったんじゃね? おまりーwww オマ...
17位
2010-06-02 14:56:20投稿
- 1,776
- 1759.9%
- 00.0%
- 80.5%
この試合で何がやりたかったかと言うと、ヘタ3巻のタンネンベルグネタもそうですが、
使用曲と試合時間をほぼ一致させたかったことの方が大きいと思います。
短時間で説得力のある試合は難しいね!
Q.うp主はどうやって動画を作るの?
A.基本はDVDレコから外部入力でPS3を繋いでます。録画時間が一目で分かるので、試合時間の調整には便利。
その後はDVDソースからAVI化で、Huffyuvコーデックを使用。編集はVegasで、無圧縮AVI~mp4。
プレ垢のお陰でなかなかの高画質に仕上がりますよ。
これまでの闘争系譜→mylist/16652750 ツィッター→http://twitter.com/Kazumaniax003よっしゃああああ 小鳥の巣がハゲてしまう 痛 (`フ´) 普憫にビンスはよく似合う ラトビアア...
18位
2009-12-25 20:20:40投稿
- 1,475
- 342.3%
- 00.0%
- 30.2%
ご視聴ありがとうございます。動画10作目は、NMM以外でのUPのテストを兼ねて、以前録画していた『連合vsZAFTⅡPlus』のプレイ動画を上げてみます。
元のMPEGではサイズオーバーだった為、MP4に変換してUPしています。ネタプレイでも、スーパープレイでもありません。UP主正直言って下手っぴです。しかもPCにPS2を接続し、『MagicTV』の外部入力モードでプレイしている為、録画モード時にこの手のゲームで致命的な、操作入力してから表示されるまでにタイムラグが発生するので動きがかなりチグハグです。
でもやっぱ・・・サムネイルからして私ってどんだけディアッカ好きなんでしょうか(笑。
追伸(2010/8/8)『役立たず』なへっぽこプレイにも関わらず800再生。ありがとうございます~なぜスピード覚醒www ブラストが楽 ! ツンデレで友軍ww 反逆w セリフで盛りだくさん...
19位
2010-10-11 12:07:49投稿
- 1,469
- 151.0%
- 00.0%
- 251.7%
10月9日にNHK-FM(秋田)で放送された、AKITAアニソン大運動会です。
ロジテックのLRT-FMAM100Uで録音しました。
外部入力端子を使ってCATVのFM再送信で録音したので、
ノイズは少なめですが、音飛びが気になります。
仕様なんでしょうか?
ゲスト・・・加藤英美里、佐咲紗花、たかはし智秋、牧野由依、水木一郎明日だな 2011も誰か上げてほしい 2011も聞いたゼッッーーート! 今年もあんのかな 生でこれと...
20位
2008-02-04 17:26:11投稿
- 1,423
- 765.3%
- 00.0%
- 10.1%
やるのはマリオピアノだけではありません。神々のトライフォースのダークワールドです。ちなみにこれからは、2階の電子ピアノ(外部入力)とキーボードを変えてやっていこうと思います。今回は外部入力なので、音質最高。mylist/2472404動画自体はウェブカメラで撮ったので悪いです。
これからうまくなるかも知んないぞw へたとか言うなよ~ 旋律w いいな 左手がんば 習って...
21位
2015-01-18 07:46:14投稿
- 1,403
- 614.3%
- 00.0%
- 100.7%
とある日の京成押上線八広駅定点観測です。
撮影時間はダイヤワンサイクル分の40分です。
編集で列車間隔は、縮めてあるので引っ切り無しに電車がやってきます。
京成、京急、北総、都営の4社局全ての車輌がやって来ます。
撮影は乗降の邪魔にならない様に、停車目標よりもホームの先端部で行いました。
撮影時は風が強かったので、雑音が多めですがご了承ください。
今回はいつも使用している外付けマイクAudio-Technica AT9470ではなく、リニアPCMレコーダーTASCAM DR-07MKⅡをマイクとして使用し、外部入力で引き込んでいます。
2012年版⇒sm18071822
定点観測シリーズ⇒mylist/15087304変態加速 これ、たまに通過するけど 悪魔 しーふら ここに止まる普通電車の停車時間の短さはちょっと異常w もう残り少なくなった歌う電車 ドレミファだ これきらい 左真ん中に注目 ↓3721だよ 京急新1000形1161編成 成田スカイアクセス線経由ア...
22位
2010-12-28 20:24:55投稿
- 1,155
- 22919.8%
- 00.0%
- 10.1%
こんにちは,Korkです!PS2-アクション「シャドウオブローマ(Shadow of Rome)」ノーマル難易度を実況プレイ。
mylist/13960577,第1回:sm13119360,第3回:sm13180059,
アグリッパ:主に戦闘。オクタヴィアヌス:主に潜入。そんな感じのゲーム。
外部入力の分割や取り込みをしてる関係で暗くなるのをなんとか実際の画面に近づけようとした結果,画面が全体的に白いです。
ゲームや場面ごとに編集で細かく調整する時間がないのと,暗すぎて見えない場面が多いのでとりあえずこんな感じの明度で。
結局,画質やらは実際の画面にはどうやっても勝てないので実際にはもっともっと綺麗です。
(※他実況も含め攻略動画ではありません)
実況リスト:mylist/11582132,user/8103745うーん、グラディエーターやTotalWarのアプローチの方が好みかな なおロシアも中国も任期を撤廃した模様w このゲームすきだから解説たすかる 林檎畑を燃やすだけが閣下ではないですな! さすがは閣下! シリアス展開だァ ぽつです 閣下のそういうところ...
23位
2013-12-09 21:01:31投稿
- 1,139
- 20.2%
- 00.0%
- 30.3%
Persona3 FES エリザベス戦 難易度HARD
PERSONA3 @Wiki - 最強隠しボス攻略と、
ペルソナ3 ポータブル攻略wiki- 最強の敵 -を
参考にペルソナを仕込みました。
スカアハへのペルソナチェンジをミスってスルトに…(・ω・;)
闇ターンで助かった。ダメージが半端ないですw
クリティカルを受けるとダメージ900で終了。
録画はPanasonic DIGA BWT630でコンポジット外部入力で録画
↓
ブルーレイディスクにダビング
↓
PCに読み込み分割変換(Aiseesoft AVCHD 動画変換)
エリザベス戦 後半sm22422885ふむ うpおつ
24位
2010-04-20 02:06:25投稿
- 1,087
- 60.6%
- 00.0%
- 20.2%
KORGのシンセM3に拡張ボードEXB-RADIASを入れてみました。
このボードは外部入力をオシレータに割り当てられると言うことなので、試しにDS-10を繋いでみたら、あら面白い(゚∀゚)
他にもボコーダーのModulationにもAudioを割り当てられたりとか、色々変なことが出来て面白いですよー。残念ながら既に絶版なので入手困難ですが(´・ω・`)
あ、演奏クオリティ低いのは仕様です(`・ω・´)おもしろい 参考になりましたー これだけコメントマイリストがないのも珍しいw M3の演奏動...
25位
2013-01-26 20:30:49投稿
- 1,076
- 141.3%
- 00.0%
- 40.4%
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較動画です。
まったく同じ行件での比較ではありませんが、同じ車両になるようにしました。
撮影機材
ビデオ:Xacti HD1010
ステレオマイク:audio-technica AT9470
バイノーラルマイク:roland CS-10EM
撮影時はカメラの内蔵マイクは一切使用せずに、外部入力のマイクを使用しています。
動画の継ぎ目で音量が変わりますのでご注意ください。
これで違いがよく判らないとなると、使用しているステレオマイクの性能がよかったのかな~と思います。
当然のことながら、ヘッドフォン推奨です。
その1⇒sm19865893
その3⇒sm20581112
その4⇒sm20581267
京急関係⇒mylist/10025425車両違うしww おお、ブルスカ バイノーラルの意味を理解してない奴がいるな 全然ちげえwww ...
26位
2016-08-24 18:28:12投稿
- 1,045
- 30.3%
- 00.0%
- 40.4%
HS:x0.5,マーカーサイズ:+3
・低難易度の方が元のマーカーサイズが大きいので更に大きくしたらどうなるか
・スピードをゆっくりにしたらマーカーのキャラがよく見えるのではないか
そんな思いつきのネタプレイ
NORMALなのでフリックの大和は出てきません
シンクロニカのリスト:mylist/55322067
MONSTER GENERATiON…ADV(FC):sm29333723,TEC(AUTO):sm29333419
SECRET NIGHT…ADV(FC):sm29378529,TEC(AUTO):sm29378421
Leopard Eyes…ADV(FC):sm29424394,TEC(AUTO):sm29424109
MEMORiES MELODiES…ADV(FC):sm29512807,TEC(AUTO):sm29512592>NORMALなのでフリックの大和は出てきません 大和さんどうした おっそ
27位
2018-08-30 02:00:03投稿
- 976
- 10.1%
- 10.1%
- 10.1%
iPhoneは配信や動画制作などに手軽使用できますが、外部マイクやオーディオインターフェースを接続すれば更に音質の向上が見込めます。
ここでは主が持っている手持ちの機材で比較してみました。
撮影:iPhone7Plus
マイク
内蔵マイク
Earpods(付属のイヤホン)
Pioneer Rayz
Shure MV-5
TASCAM iM2X
TASCAM MiNiSTUDIO PERSONAL US-32
TASCAM MiNiSTUDIO PERSONAL US-32&DR-05(レコーダー)
RODE VIDEO MIC
リバーブやエフェクトがかけれるMiNiSTUDIOを使えば外部入力を駆使して歌ってみた配信も容易な感じです。
コンデンサーマイクも使えますし。
見た目が好きで手軽なのはSHURE MV-5ですかね。
というわけで、ご参考になれば幸いです。
※この組み合わせでもLINE LIVEやINSTAGRAM LIVEなどアプリの仕様によっては外部マイクを認識してくれないものもありましたのでご注意ください。
ちなみにニコニコ生放送は大丈夫でしたー。髭も似合うね!
28位
2010-10-23 02:38:29投稿
- 920
- 121.3%
- 00.0%
- 40.4%
3番(?)煎じですがマイクロカセットで鳥の詩。ライン入力だけでなくカウンタも省略(且つ手動カセット蓋)の最廉価モデルPearlcorder S925を少しいじって、ライン入力で録音してみました(やっつけで内蔵マイクをON/OFFできるようにして外部入力を並列接続)。/高域だけでなく低域もない:300Hz~4kHz程度→取説仕様通り:400~4kHz(2.4cm/s)、400~3kHz(1.2cm/s)/なぜかプチプチノイズが入ります(どうも自動減衰器が動作しようとすると鳴るらしい)/映像に写るSONYのテープでも同程度の音/adres使ってみた→sm12633399/mylist/16254179
オリンパスwwwwww SONYや日立(Lo-D)がメタル対応デッキ&ポータブルを製品化してますね。性能は...
29位
2018-06-19 21:59:19投稿
- 789
- 101.3%
- 00.0%
- 20.3%
今回はハードオフで見つけたカセットデッキを修理して鳥の詩を録再しました。
-------------------------------------------------------------------------------------
修理内容、
買って早速鳥の詩を録音するとワウフラが酷かったので早速オーバーホールをしました。
電解コンデンサー、ベルト、ツェナーダイオードの交換がきつかったZEwwwww 。
-----------------------------------------------------------------------------------------
使用デッキ TC-R303
録音経路 TC-R303→DARU/AUDIO-RECORDER
録音に使ったマザボ ASUS A78M-A(改造)
使用ケーブル Audio-technica Hi-OFC
使用テープ TDK SA 54
エンコーダー Vorbis
追記、 音声320kbps にて 上げました。
このデッキはオリジナルレーザーアモルファスヘッド搭載です。
48khz/24bit 720p収録
TC-R303についての詳細→http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/tc-r303.html
前うpった動画が音質悪かったのでエンコーダーを変更して再うp
-------------------------------------------------------------------------
オーディオ機器関連マイリスト→mylist/62395630
スマホ撮影です。
黒枠については編集ミスです スマヌ
音質が少しいいのはマザボを改造しているからです。音声・外部入力系統にOS-CON(紫スリーブ)とMUSEコンデンサ(MUSE KZ)とELNA SILMIC 2を入れてるからです。テープスピードが狂ってるちょっと遅い 無駄に大きくしているね。デッキも動画もwwwwwww メカと基板と電源が入ってて、あと半分は空っぽで外観は単品コンポと統一する為、無駄に大きいwwwwww 当時は大きな単品コンポがどーんと置いてあるだけで豪華に見...
30位
2013-01-19 18:20:58投稿
- 663
- 91.4%
- 00.0%
- 40.6%
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較動画です。
まったく同じ条件での比較ではありませんが、同じ車両になるようにしました。
地下区間のため音が反響して変化が分かりにくいかもしれません。
撮影機材
ビデオ:Xacti HD1010
ステレオマイク:audio-technica AT9470
バイノーラルマイク:roland CS-10EM
撮影時はカメラの内蔵マイクは一切使用せずに、外部入力のマイクを使用しています。
ビデオ側でのマイク音量は同じですが、動画の継ぎ目で音量が変わりますのでご注意ください。
当然のことながら、ヘッドフォン推奨です。
その2⇒sm19922620
その3⇒sm20581112
その4⇒sm20581267
京急関係⇒mylist/10025425おお 地下鉄でも、まっすぐ線路のほう向けば進入・出発で差がわかりそうだけど ファッ!? やっぱ屋外じゃないと分かり辛い 乙だけど隣がうるさいww なんかこの動画だとそこまで・・・って漢字化 どう聞いても東洋Vなんだが 白い悪魔の五月蝿さがw
31位
2018-06-22 11:43:22投稿
- 639
- 50.8%
- 00.0%
- 10.2%
1992年製のmaxell UD で鳥の詩を録再してみました。 音質は良いですか?
使用デッキ SONY TC-R303【再メンテ済み】
使用テープ Maxell UDI(ノーマル) (「まっすぐな音。」期)
録音経路 TC-R303 →DARU/AUDIO-RECORDER!
録音に使ったマザボ
ASUS A78M-A(改造) 音声回路・外部入力回路 SILMIC 2 OS-CON MUSE KZ 換装済み
カセットテープ関連マイリスト→mylist/62395667
追記
いつか高画質版で再うp する予定です。
モーターの速度が少し早くてスマヌ。「まっすぐな音。」期 ってとこがいい あーこれは比較的新しいね 古いメディアになると音楽を保管しておくのが難しいですよね? 投>はい。1992年製ですからねぇ。 細かくプツプツしてんのはテープの質ですかねぇ…?
32位
2017-03-29 03:54:19投稿
- 618
- 50.8%
- 00.0%
- 10.2%
ハッピーランド木場でオンライングリバスを録画してみました。
HDD録画だとコピーに録画と同程度の時間が掛かるので、高速なUSBメモリに直接録画するのがお勧め。
NTFS フォーマットした Sandisk Z73 64GB はOKでした。
音声信号はHDMIではなくRCAから来ているので、機器設定でも音声入力は「HDMI」ではなく「外部入力」でオナシャス>利用者の人
マイリスト> mylist/58651557頭文字T ふむ、いいぞ! ほんとに画質すごいw 画質やべえ godha現状☆3~5
33位
2015-03-28 15:29:32投稿
- 618
- 91.5%
- 00.0%
- 50.8%
新しいリニアPCMレコーダーを買ってから録音比較をやっていなかったので、比較してみましょう。
お題は在来線最速の特急だった“はくたか”のまつだい通過シーンです。
映像:JVC Everio GZ-G5
ステレオマイク:AudioTechnica AT9740(カメラ外部入力)
リニアPCMレコーダー:TASCAM DR-07MKⅡ
バイノーラルマイク:Roland CS-10EM(リニアPCM入力)
いくら外部入力ラインを使用してステレオマイクで取り込んでいるとはいえ、音専門のリニアPCMレコーダーと比較するのは酷かもしれませんが、これだけ違うよって感じの比較です。
しっかりと比較を行うためにはヘッドフォン必須です。
バイノーラル録音⇒mylist/47424134
ほくほく線一覧⇒mylist/49252734どっちも好きかも おおおおお どきどき なるほど〜 いいね んふぉお ステレオも嫌いじゃないな おおおおおお けっこう違うね!
34位
2007-10-15 18:26:19投稿
- 576
- 437.5%
- 00.0%
- 20.3%
35位
2013-11-17 15:06:03投稿
- 557
- 30.5%
- 00.0%
- 40.7%
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較を2013.11.16に行われたお台場モーターフェスのパレードで行ってみます。
撮影機材
ビデオ:SANYO Xacti HD1010
ステレオマイク:Audio-technica AT9470
録音機材
リニアPCMレコーダー:Panasonic RR-XR820
バイノーラルマイク:Roland CS-10EM
ステレオ録音はカメラの外部入力にマイクをつないで行い、バイノーラル録音はリニアPCMレコーダーで録音したものを動画に当てています。
当然のことながら、ヘッドフォン必須です。
どちらの録音方法が優れているかの比較ではなく、録音方法でこんな風に変わりますよといった比較ですね。録音方法は適材適所です。
モータースポーツ⇒mylist/32089070
比較のその1~4は鉄道でやっています。sm20581112うぽつ! この時点ですでに違う 全然違う!こっちやばい!w
36位
2008-04-13 10:39:22投稿
- 537
- 264.8%
- 00.0%
- 00.0%
37位
2008-04-13 09:31:59投稿
- 512
- 367.0%
- 00.0%
- 00.0%
38位
2016-05-07 23:24:40投稿
- 490
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
yiにCマウントを移植しました。 フランジバックはCS(12.5mm)です。
マイクは外部入力改造 気持ち程度のシーリングで防水
前はwx100をcs化した物を使ってましたが水没故障/(^o^)\周辺減光けっこうあるな。 60fpsいいね
39位
2021-02-05 10:00:00投稿
- 482
- 10.2%
- 10.2%
- 20.4%
今回の『TASCAMで録る!』はASMR動画でも人気が高い『ヘアメイク』に挑戦しました。
第3弾は美容室のマッサージです。
レコーダーは『TASCAM DR-05X』を使用しました。『DR-05X』の外部入力はプラグインパワーマイクに対応しており、今回イヤホンタイプのバイノーラルマイク(ドイツSoundman社のOKM II CXS SOLO)を使用しました。
頭部や肩のマッサージの施術の様子を臨場感にあふれた音で収録することができました。
ぜひご視聴ください。
◆関連動画
『シャンプー』
『マッサージ』
『ドライヤー&ヘアメイク』
商品提供協力
花王株式会社
◆エッセンシャル
https://www.kao.co.jp/essential/basic/
テスコム電機株式会社
◆Nobby by TESCOM
https://www.tescom-japan.co.jp/brand/nbt/
◆プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤーNIB3000
https://www.tescom-japan.co.jp/products/nib3001
施術撮影協力
ART RUSH 多摩センター店
http://www.artrush.co.jp/tamasennta-/
TASCAM製品情報
◆DR-07MKII
https://tascam.jp/jp/product/dr-07mk2/top
◆DR-05X
https://tascam.jp/jp/product/dr-05x/topドイツってだけでタカソー
40位
2011-12-15 20:56:03投稿
- 465
- 81.7%
- 00.0%
- 40.9%
白狐といいます。
初見プレイです。DS版はプレイしていません。
今回からOPとEDなくしたんですが、こっちのほうがいいですか?
OPとEDあったほうがいいでしょうか?
コメントいただけるとうれしいです。
現在メタルギアも同時実況中です。よかったら見てください。
みなさんはFF13-2は買いましたでしょうか?
現在の実況(二ノ国)が終わってからやる予定です。
もうすぐvitaもでますし、忙しくなってきましたね。
ちなみにvitaも予約してあるので、発売日に手に入れます。
vitaは外部入力できるんでしょうかね?
できたらそちらも実況撮ってみたいですね。
前回→sm16419717
次回→sm16477029
メタルギア実況→sm16432617
mylist/29438959
blog:http://ameblo.jp/siegward/おつ~ opないほうがいいかも~ もう、寝るぽ。続きはこのコメから!ww 器用さ!! おめ...
41位
2013-04-11 19:46:01投稿
- 455
- 81.8%
- 00.0%
- 51.1%
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較を仙台駅を発車する寝台特急カシオペアで行ってみます。
今回からはリニアPCMレコーダーを導入して、同じシーンで比較したいと思います。
撮影機材
ビデオ:SANYO Xacti HD1010
ステレオマイク:Audio-technica AT9470
録音機材
リニアPCMレコーダー:Panasonic RR-XR820
バイノーラルマイク:Roland CS-10EM
ステレオ録音はカメラの外部入力にマイクをつないで行い、バイノーラル録音はリニアPCMレコーダーで録音したものを動画に当てています。
動画の継ぎ目で音量が変わりますのでご注意ください。バイノーラルは#1:21から
当然のことながら、ヘッドフォン推奨です。
その1⇒sm19865893
その2⇒sm19922620
その3⇒sm20581112来るぞ ジャンジャン ジャカジャカ ジャンジャン ジョイント音が賑やかw こっちはなんか、立体音響というか・・・音のでる場所がはっきり分かる 音どうこうの前に画質がパネェw ホロフォニクスだともっとリアルになるんやろうなぁ のってみたいなぁ寝台特急 ...
42位
2009-01-29 00:50:22投稿
- 429
- 388.9%
- 00.0%
- 10.2%
俺:グー ロタネー シリカ やるお エシネア 赤月
誰:アスター レマン リフィー シリカ ミルザム リゼ アルネ
店内対戦!!!
このまえ全国でやって-25くらいもってかれた/^o^\フッジサーン
精霊KOEEEEEEEEEEEEEEEEE
うpリスト
mylist/9726833wwwwww というかアルネの動きプロかったw 残っても相手ほぼ精霊持ちだし ここでDAが...
43位
2013-04-11 19:35:25投稿
- 422
- 00.0%
- 00.0%
- 30.7%
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較を仙台駅新幹線ホームで行ってみます。
今回からはリニアPCMレコーダーを導入して、同じシーンで比較したいと思います。
撮影機材
ビデオ:SANYO Xacti HD1010
ステレオマイク:Audio-technica AT9470
録音機材
リニアPCMレコーダー:Panasonic RR-XR820
バイノーラルマイク:Roland CS-10EM
ステレオ録音はカメラの外部入力にマイクをつないで行い、バイノーラル録音はリニアPCMレコーダーで録音したものを動画に当てています。
動画の継ぎ目で音量が変わりますのでご注意ください。バイノーラルは#1:51から
当然のことながら、ヘッドフォン推奨です。
その1⇒sm19865893
その2⇒sm19922620
その4⇒sm2058126744位
2008-01-29 01:14:31投稿
- 376
- 51.3%
- 00.0%
- 00.0%
45位
2011-04-23 03:58:25投稿
- 376
- 61.6%
- 00.0%
- 10.3%
ストフリ:闇工藤、シャゲ:ノラ猫、升:QB、シャゲ:あるす
相方げー もう少し立ち回り変えると刺しやすいタイミング増えるかもー 練習なのかな 連勝...
46位
2008-04-13 09:57:19投稿
- 375
- 9725.9%
- 00.0%
- 00.0%
47位
2012-04-03 22:47:05投稿
- 355
- 30.8%
- 00.0%
- 00.0%
12/04/03、雨が上がった21時30分頃、ちょこっと散歩してきました。
散歩してて揺れてヤバイと思った物をちょっと撮ってきました。
Nikon D5000を(三脚)LIBEC TH-650DVに固定してでの撮影です。
音割れは了承下さい。(D5100見たいに外部入力があればな…。)
撮影は茨城研・牛久市です。
動画はやっつけの繋ぎです。牛久大仏のとこか 風向きが急に変わるから息がしにくくなる 出オチwwwwwww
48位
2011-01-21 15:49:22投稿
- 342
- 41.2%
- 00.0%
- 10.3%
追加シナリオ動画です。外部入力ボードがしょぼいので画質が悪く文字が読みづらくてスマンです(´・ω・`)
最初の海賊たちも歌で正気を失くしてたのかな? 人間はサルですか? でにむん 1
49位
2008-04-13 10:18:34投稿
- 306
- 268.5%
- 00.0%
- 00.0%
50位
2011-12-21 17:08:20投稿
- 303
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
1ヶ月ちょっとぶり。家庭用が発売したので家で撮れるか試してみたら撮れたのでテストも兼ねてうp。ただでさえ下手なのに外部入力からのHDDレコーダー経由で撮っているのでラグで酷いことになっています。あと一般会員+編集の関係で画質も酷いことになっています。それでも見ていただける方はどうぞ。 後編:sm16481912
PS3になんで 音楽カオス 1
51位
2011-02-26 14:20:45投稿
- 295
- 113.7%
- 00.0%
- 00.0%
初めまして、腐女子と男の娘です。同日に撮影した次の試合です。わふー面白いよ、わふー。ドライバーになれたからほくほくです。アセンブラ:【頭】修羅Ⅰ【胴】円Ⅰ【腕】修羅Ⅱ【足】修羅Ⅴアサルト :サーペント・38・デ剣・素AC
施設破壊とっととしろ、B1君 38よりサペのがダメ多いぞ エリア移動しろよ CPU多! 馬鹿で...