キーワード大内氏を含む動画:145件 ページ目を表示
2025年1月5日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2021-03-28 11:10:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part0「尼子経久の父・清貞と中世出雲」【ゆっくり解説】複雑すぎる中世出雲
前回「三村家親・元親」;sm38162434
次回「尼子経久part1」;sm38597794
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、最近絵を自前で描くことを検討しているしかかくです。
今回から戦国三大謀将シリーズ第一弾として、「謀聖」と呼ばれた尼子経久について解説していきます。
part0では、尼子家が出雲に下向した経緯と、尼子家が飛躍する要因を作った尼子経久の父・清貞について解説していきます。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」戦った多賀高忠、勝った多賀高忠 ベッキーがマイナーとかウソやろ 緒形拳! だから天祇神ではなく国津神の大親分としてのプライドがあって参拝方法は二礼二拍手一礼ではござらん(by神職 「経久は鬼。鬼に年は関係ござらん!」 おそろしい 京滞在希望兄貴は毛利...
- 44,550
- 3110.7
- 2550.6
- 570.1
2020-12-26 16:30:02
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part7「西国覇者の死と西国戦国史の幕開け」【ゆっくり解説】遂に完結!!
Part6 ⇒ sm37889915 後語り ⇒ sm38021290
次回「荻野直正」2021年01月09日(土)17時頃
こんばんわ、2020年夏から半年余り大内義興解説を作り続け、遂に完結したしかかくです。
この動画を機に大内家や西国戦国史に興味をもっていただけたら幸いです。
今後の予定については後語りにて述べておりますのでそちらもどうぞよろしくお願いいたします。
参考文献
「萩藩閥閲録」「三浦文書」「益田家文書」「石見吉川家文書」「吉川家文書」「山内首藤文書」
「平賀文書」「小早川家文書」「天野毛利文書」「毛利家文書」「佐々木文書」「鰐淵寺文書」
「大内氏実録」「棚守房顕覚書」「平浜八幡宮文書」「大館常興書札抄」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
河合正治『安芸毛利一族』
大内氏歴史文化研究会「大内氏の世界をさぐる」
岸田裕之「大名領国の構成的展開」
川岡勉「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
岡村吉彦「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
田中修實「備中国新見庄をめぐる「国人」 -多治部氏と新見氏-」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」乙でした! うんうん 拓は有能 このアレンジすこ MMRはいつ見てもMMRだなぁ つねひっさんってどーよの5世孫なんだ 合法的成り上がり…!!! ここで尼子の悪運スキルが発動 自分の面目より協力者保護に動くこの姿見ていたらそりゃ国人も靡いてくるよなぁ...
- 41,416
- 1980.5
- 1700.4
- 360.1
2020-11-29 16:57:02
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part6「謀神登場と寧波の乱」【ゆっくり解説】室町人の本懐とは
Part5 ⇒ sm37789629 Part7 ⇒ sm38021150
こんばんわ、触れない訳にはいかないので撰銭令を一から勉強し直した結果、逆によく分からなくなってしまったしかかくです。
今回は帰る帰る詐欺をしていた義興が遂に帰国します。また、当時の大内家における撰銭・撰銭令と遣明船・寧波の乱についても大まかですが解説いたします。
前回・今回と戦は殆どありませんでしたが、次回からは大内・尼子の覇権をかけた戦いが開幕します。
今回紹介させていただいた動画
・太田うしいち さん
室町の日常!第一話「挨拶をしただけなのに・・・」 ⇒ sm37069159
・細川右京大夫政元 さん
第十一回「義稙・高国政権の崩壊」⇒ sm37649545
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「萩藩閥閲録」「三浦文書」「益田家文書」「石見吉川家文書」「吉川家文書」「平賀文書」「小早川家文書」「天野毛利文書」「毛利家文書」「佐々木文書」「大内氏実録」「春日大社文書」「守光公記」「高嶺太神宮御鎮座伝記」「二水記」「明史」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
山田康弘『足利義稙:戦国に生きた不屈の大将軍』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
高木久史『撰銭とビタ一文の戦国史』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
河合正治『安芸毛利一族』
今岡典和『足利義稙政権と大内義興』
山田貴司 「足利義材の流浪と西国の地域権力」
大内氏歴史文化研究会「大内氏の世界をさぐる」
岸田裕之「大名領国の構成的展開」
川岡勉「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
黒田明伸「東アジア貨幣史の中の中世後期日本」犯人だけにしろよ 一般人巻き込むなw 朝廷との関係が深まったし献金するにも鐚銭って訳にもいかないだろうしなぁ 周辺住民ーー! 島津もどさくさに紛れてやらかしていたりとか正規ルートが止まったことで渾沌化していくんだよね 中国でも歴代でも明時代が一番腐敗...
- 34,276
- 3511.0
- 1790.5
- 320.1
2021-07-17 17:12:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part7「吉田郡山城の戦い~尼子経久が遺したもの」【ゆっくり解説】尼子伊予守経久、遂に死す
前回「尼子経久part6」;sm38975905
次回「宇喜多直家」;sm39256726
初めまして、最近武田家臣団人名辞典を買ったしかかくです。
今回は吉田郡山城の戦い~経久の死前後と、総括として尼子経久の総評を解説いたします。
これまでの尼子経久像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「中世川本・石見小笠原氏関連史料集」
米原正義 『大内義隆 : 名称が花開かせた山口文化』
木下昌規 『足利義晴と機内動乱:分裂した将軍家』
市川裕士編『山陰山名氏』
木下聡編 『若狭武田氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
今岡典和 「戦国期の守護権カをめぐってー越前朝倉氏の場合ー」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「尼子氏の石見進出をめぐって-石見銀山、小笠原・吉川氏との関係を中心に-」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」朝倉家も滅亡時には結局家内騒乱も同時に起こったようなものだしねぇ 応仁の乱で活躍した先の孝景が実質支配をはじめて守護になったのが後の孝景w 毛利軍に被害は無いが大友援軍が結構痛いんじゃないか? 地元とは言え似たような小勢力同士の戦いだと負けないな元就...
- 33,076
- 2750.8
- 2490.8
- 290.1
2021-04-18 11:08:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part1「尼子経久の復活と京極騒乱」【ゆっくり解説】尼子経久の壮絶な人生が今始まる(なお約16年間動向不明)
前回「尼子経久part0」;sm38497945
次回「尼子経久part2」;sm38667152
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、4月が忙しすぎててんやわんやなしかかくです。
part1では、文明16年に起こった尼子経久の追討と、主君である京極家の家督争い・京極騒乱について解説していきます。
今回だけで20年近く進みますが、実はこの時期の尼子経久の挙動を示す一次史料は殆ど残っておりません。そのため、近年まで軍記物の内容が無批判で採用されることが多かったですが、近年の研究により大幅な見直しがされています。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
今谷明 「『東山殿時代大名外様附』について」
羽田聡 「足利義材の西国廻りと吉見氏ー一通の連署状からー」この時期浅井家は多分六角か京極の家臣 経久さんが代行していないと上洛なんて出来んだろw 基本横領が出来ている時の六角は強いw 近江は浅井のものなんだが? 表向き、政経が征討したという態で経久にほとぼりが冷めるまで他国へ行ってもらった感じかな まだパー...
- 31,760
- 1920.6
- 2350.7
- 450.1
2021-01-23 17:05:02
【武将解説】備中兵乱 三村家親・元親 1/3【ゆっくり解説】今回はまさかの三部作、かつ主役登場せず
前回「荻野直正」;sm38094405
次回「三村家親・元親 2/3」;sm38267647
「大内義興」 sm37319746
初めまして、新年早々体調を崩しているしかかくです。
今回は戦国時代を知っている人でもあまり知らない備中の戦乱史について、三村家親・元親を中心に解説します。
「新九郎、奔る!」にも登場している細川勝久や庄元資らの活躍から、いかにして細川家の勢力が消えていき、逆に尼子・毛利家が進行していったかを解説します。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「東寺百合文書」「杠家文書」「古戦場備中府志」「萩藩閥閲録」
「蔭凉軒日録」「毛利家文書」「吉川家文書」「平賀家文書」
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
渡邊大門『備前浦上氏』
渡邊大門『宇喜多直家・秀家』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
福島克彦『畿内・近国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
魚屋翔平「戦国期大内氏と岡山県地域の諸勢力の関係」
古野貢 「細川氏内衆庄氏の展開と地域支配」
森俊弘 「中近世移行期の猿掛庄氏とその一門衆」
畑和良 「細川通董の野州家相続とその背景」
畑和良 「備中南山城の縄張りとその成立背景」
田中修實「備中国新見庄をめぐる「国人」—多治部氏と新見氏—」
柴原直樹「備後国衆宮氏の動向と毛利氏」したというよりされた方で有名な気がw 伊達に二階堂に藤原に… かくしゅじょう 襲名式かな? 自爆すぎる… せっかく応仁を乗り越えたのに わけがわからないよ 一国の中に派閥が4つもある上に近隣の有力者や派閥を跨いでの協力関係まであるとか頭おかしなるで...
- 31,220
- 3691.2
- 2310.7
- 440.1
2022-07-09 19:00:03
三矢の訓と三子教訓状 【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺01】元就「ここに四本の矢があるじゃろ」
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
このコーナーは、現在進行中の「豪族達と往く毛利元就の軌跡」では詳しく語らない、元就に関する様々に事象について単発で解説するコーナーです。
今回は、毛利元就の逸話で有名な三本の矢こと「三矢の訓」、その元となった「三子教訓状」について解説します。
・参考文献
安芸高田市歴史民俗博物館『毛利元就「名将」の横顔』
毛利博物館『毛利 元就』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『小早川隆景・英明ー消え候わんとて、光増すと申す』
和田秀作 「毛利氏の領国支配機構と大内氏旧臣大庭賢兼」
岩下紀之 「毛利元就の三本の矢の話」
五條小枝子「毛利家家訓の継承(一)」
・引用史料
毛利元就像 (毛利博物館蔵)
毛利隆元像 (常栄寺蔵)
吉川元春像 (東京大学史料編纂所所蔵)
小早川隆景像 (米山寺蔵)
毛利元就座備図(毛利博物館蔵)
尼子晴久像(山口博物館蔵)
大内義長像 (続英雄百人一首)
足利義稙像 (東京国立博物館蔵)
・使用楽曲
針の音楽:https://www.nicovideo.jp/user/8184234
『音降る神霊廟』『やまとごはん』より(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn念仏(浄土真宗)を大事にしろ、という教訓も幕末に生きてくる 太平の時代には信仰心を失うんだけど、命の危機がある戦時中の人は信心深くなる これは儒教的というか戦国的な考えな気がする 毛利の名字は廃れてはないが、明治以降はパッとしない気がする www 聖...
- 27,504
- 6182.2
- 3331.2
- 340.1
2021-05-15 17:00:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part3「出雲守護尼子家と伯耆守護山名家」【ゆっくり解説】君の様な勘のいいガキは嫌いだよ
前回「尼子経久part2」;sm38667152
次回「尼子経久part4」;sm38807836
初めまして、東方虹龍洞だと飯綱丸龍が一番好きなしかかくです。
今回は京極吉童子丸の死と尼子経久の出雲守護継承、そして尼子経久の伯耆侵攻です。尼子経久の電撃作戦とされる「大永の五月崩れ」についても通説学説比較して詳しく解説しています。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
今谷明 「『東山殿時代大名外様附』について」
羽田聡 「足利義材の西国廻りと吉見氏ー一通の連署状からー」流石に草 ほんとお? 一国を切り取るってめちゃくちゃ大変なんだなあ 大内の人望だろ! まあ家紋変わってないし... あれは面白い動画、センスのあるうP主でしたね まさかこんな所で「ネコミミ于禁」をみかけるとはw えーりんがすごかった これをやってリン...
- 26,593
- 1730.7
- 2070.8
- 220.1
2022-06-18 19:50:03
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第零話・毛利元就という武将豪族達と往く毛利元就の軌跡、スタートです!
第一話:sm40845606
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回から西国最大の大名、「謀神」の異名を持つ毛利元就について解説していきます。毛利元就という人物がいかにして安芸の一国人領主から西国の大大名へと拡大できたのか、一次史料や最近の研究に基づいて解説していくので乞うご期待ください。
・参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「安芸高田市歴史民俗博物館図録」
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『毛利輝元ー西国の儀任せ置かるの由候』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池享 『毛利氏領国の拡大と尼子・大友氏』
五條小枝子『戦国大名毛利家の英才教育』
・使用楽曲
針の音楽:https://www.nicovideo.jp/user/8184234
『音降る神霊廟』『やまとごはん』より(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
再臨の儀:sm37373383
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢:sm37356451
不咲蕾未咲蕾:sm37362038
聖徳探偵の華麗なる事件簿:sm37420260
太子の里~たちばな香る飛鳥
秘められし多武峰の幻影
素敵な墓場でおどりましょ:sm37384461
唯道是真:sm37367879
大和に散らばる不思議な森:sm39026295
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHornなげぇw 素晴らしい 編集かっこよすぎる 元就よく幕府からの追討令出されなかったよな・・・ もしくは”木下”秀吉だな なるんだよなあ 大河はあくまでフィクション。アレを史実と思うのはどうか?元就も人気あるので脚色多いんだ あの乱は将軍絡みっぽいんだよ...
- 26,011
- 8593.3
- 4301.7
- 1030.4
2021-11-06 17:03:02
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン2「はじめての暗殺~浦上・毛利戦争勃発~」【ゆっくり解説】普伝「汚物(禅寺)は焼却だぁ!」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part1」; sm39453295
「宇喜多直家Part3」; sm39678920
またまた期間が空いてしまいましたがお久しぶりです。しかかくと申します。
中国地方戦国総選挙はいかがでしたでしょうか。今回から宇喜多直家解説を連続的に投稿していきます。
今回は宇喜多大和守討伐から、毛利・浦上戦争勃発迄の備前周辺の騒乱について解説します。
特に宇喜多直家が暗殺したことで有名な中山備中守・穝所信濃守も登場します。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
渡邊大門 「戦国初期の宇喜多氏について」
斉藤夏来 「画像賛の語る宇喜多能家と戦国政治史」
大西泰正 「直家登場以前の宇喜多氏」
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」
畑和良 「宇喜多和泉守宛「晴政」書状再考」サムスン城 突くゥ 血まみれの結婚式 三村と似てるね 中国地方ってやたら城名がカッコいい 中国や関東は国人が右往左往するから盛衰が激しいねんな まぁねぇw タイミング最悪すぎる…… 配役がよく練られているの好き 備前軍記絶対信者おつ 2分も茶番に使い...
- 24,896
- 2421.0
- 2701.1
- 230.1
2021-10-09 16:58:02
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン1「浦上宗景の選択~直家幼少期~」【ゆっくり解説】結論:宇喜多直家幼少期、ほぼ不明!
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part0」; sm39256726
「宇喜多直家Part2」; sm39586950
お久しぶりです、しかかくと申します。
中国地方戦国総選挙のため間が空いてしまいましたが、今回から宇喜多直家解説を始めていきます。
今回は宇喜多直家生誕から宇喜多大和守討伐までの謎に包まれた宇喜多直家幼少期の騒乱について解説します。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
渡邊大門 「戦国初期の宇喜多氏について」
斉藤夏来 「画像賛の語る宇喜多能家と戦国政治史」
大西泰正 「直家登場以前の宇喜多氏」
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」
畑和良 「宇喜多和泉守宛「晴政」書状再考」浦上兄弟も分裂するし 通説というのもお話として楽しいからね 暗愚で草 大体武士道なんてもん自体江戸の儒学マシマシの間違った考えだからな 結構遅いね part0のOPヨカッタ 2 西のフェニックス三浦氏 いや一次資料じゃないじゃん 正確に言うと多分とか...
- 24,018
- 2411.0
- 2941.2
- 340.1
2020-11-08 17:22:02
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part5「謀聖・尼子経久の登場」【ゆっくり解説】大内義興、帰国できず
Part4 ⇒ sm37682249 Part6 ⇒ sm37889915
こんばんわ、三村家親・元親父子を調べたけど余りに備中の史料が無さ過ぎて困惑しているしかかくです。
本パートは前半は大内義興の幕府内の立ち位置について、後半は尼子経久と安芸国動乱について解説します。
今回は前半・後半通して状況解説が多めで戦はほぼ無いです。
船岡山合戦後、平穏に見えた義稙政権でしたが、崩壊の兆しは既に見えており・・・
また、論文を紹介していただいたk-holyさん、ありがとうございます。
追記
赤松家の洞松院ですが、通称は「まつ殿」ではなく「めし殿」です。表記ミスが多く申し訳ありません
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「萩藩閥閲録」「三浦文書」「益田家文書」「石見吉川家文書」「吉川家文書」「平賀文書」「小早川家文書」「天野毛利文書」「毛利家文書」「佐々木文書」「大内氏実録」「瓦林政頼記」「後法成寺尚通公記」「東寺過去帳」「拾芥記」「実隆公記」「不問物語」「蔭涼軒日録」「和長卿記」「後法成寺関白記」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
山田康弘『足利義稙:戦国に生きた不屈の大将軍』
米原正義『出雲尼子一族』
河合正治『安芸毛利一族』
渡邊大門『赤松氏五代』
渡邊大門『戦国期赤松氏の研究』
浜口誠至『在京大名細川京兆家の政治史的研究』
今岡典和『足利義稙政権と大内義興』
山田貴司 「足利義材の流浪と西国の地域権力」
大内氏歴史文化研究会「大内氏の世界をさぐる」
今谷明「大内義興の山城国支配」
岸田裕之「大名領国の構成的展開」
川岡勉「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
原慶三「応仁・文明の乱と尼子氏ー文書の声を聴くー」
今岡典和「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」極秘に謝罪と理由説明に人が送られていた可能性もありそうだね ただ大内氏側が上京した後も気にせず朝廷との関係を強くしているし当時朝廷から幕府の要請断れないのでって 草 またかい うーん 従三位はすごいわ 武田くんさあ… 畠山は内紛してない時の方が少ない...
- 23,868
- 2921.2
- 1710.7
- 290.1
2021-03-13 16:41:02
【武将解説】備中兵乱 三村家親・元親 3/3【ゆっくり解説】毛利 vs 三村、開幕
前回「荻野直正」;sm38094405
次回「尼子経久」;三月末予定
「三村家親・元親 1/3」;sm38162434
「三村家親・元親 2/3」;sm38267647
初めまして、最近体調がずっと悪いしかかくです。
今回は三村家親の暗殺から三村元親の活動、備中兵乱までを解説します。
この辺りの戦国死は今まで後世の軍記物を典拠としており、多くの創作と矛盾が訂正されないまま近年まで語り継がれてきました。
今回は近年の研究をなるべく踏まえた備中戦乱史についてまとめておりますので是非ご覧ください。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
渡邊大門『備前浦上氏』
渡邊大門『宇喜多直家・秀家』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池 享 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
福島克彦『畿内・近国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
魚屋翔平「戦国期大内氏と岡山県地域の諸勢力の関係」
古野貢 「細川氏内衆庄氏の展開と地域支配」
森俊弘 「中近世移行期の猿掛庄氏とその一門衆」
畑和良 「細川通董の野州家相続とその背景」
畑和良 「備中南山城の縄張りとその成立背景」
田中修實「備中国新見庄をめぐる「国人」—多治部氏と新見氏—」
柴原直樹「備後国衆宮氏の動向と毛利氏」ごく近い一族すら速攻で裏切るあたり、通説のようなストーリーの無い離反に思えるんだよな 三村さん三好と関係深いんだよな 宇喜多結局裏切るけどな なんか急に湧いてくるもんなあ なんで大内すぐ滅んでしまうん こいつw 尼子最高! ネオ尼子軍 三村ァ! また...
- 22,169
- 2651.2
- 1640.7
- 240.1
2021-05-29 17:01:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part4「激突!謀聖vs西国覇者」【ゆっくり解説】謀聖 vs 西国覇者、開幕
前回「尼子経久part3」;sm38739865
次回「尼子経久part5」;sm38908075
初めまして、最近絵の練習を始めたしかかくです。
今回は大永3年の安芸国侵攻に始まる尼子経久と大内義興の全面戦争について解説いたします。この時の尼子経久がなぜ開戦へと踏み切ったかについては次回解説予定です。
意外と毛利元就よりも、毛利家の名宰相である志道広良が重要人物になります。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」そうだったのか 西国覇者の風格すこ 山名家ホント地獄で好き 銀山? やべぇーヤツなんだよなぁ… 一番右にいるのが ノルマ達成やぞ 海産物の存在感w 痛み分けの戦略的に負けたか? シロガネヤマでかなやま城って読むのか… どうなってるんだこれ 拠点にもな...
- 21,628
- 1780.8
- 2141.0
- 220.1
2021-05-01 16:25:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part2「尼子経久の生存戦略」【ゆっくり解説】京極材宗らは京極家を乱す若き卑の意思達だ
次回「尼子経久part1」;sm38597794
次回「尼子経久part3」;sm38739865
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、承久の乱展に行きたかったしかかくです。
part2では、足利義稙の周防下向と、出雲守護家京極政経・材宗の死、そして永正5年〜15年にかけて行われた尼子経久の政策について解説していきます。
ここから尼子経久は大々的に活動していくことになります。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「応仁・文明の乱と尼子氏 : 文書の声を聴く」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
羽田聡 「足利義材の西国廻りと吉見氏ー一通の連署状からー」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」哀れだ… やることが多い かわいそう 武田元信って政変時は割と中立じゃなかったっけ 大内おしおきよ! まさか…謀ったか? あくまで「荒れてしまった国の統治に力を注いでる」っていうスタンスなのね 婚姻関係広めて勢力拡大って有能な君主なら大体やってない?...
- 17,846
- 1440.8
- 1971.1
- 200.1
2020-10-17 16:57:02
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part4「決戦、船岡山の戦い~西国覇者の誕生~」【ゆっくり解説】大内義興解説はpart3, 4で終わると言ったな、あれはウソだ
Part3 ⇒ sm37580743 Part5 ⇒ sm37789629
こんばんわ、最近3時間半睡眠が増えてきたため、常に眠いしかかくです。
本パートは大内義興の最大の山場・船岡山合戦について解説します。
明応の政変後、ずっと続いた義稙(義尹)・義澄の将軍職を巡る争いも遂に決着します(義稙の流浪の旅が終わるとは言っていない)。
また、前半では一級史料である「実隆公記」(三条西実隆著)に出てくる大内家家臣達の行動についても紹介いたします。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「萩藩閥閲録」「三浦文書」「益田家文書」「高倉文書」「石見吉川家文書」「平賀文書」「小早川家文書」「天野毛利文書」「林愛吉氏所蔵文書」「毛利家文書」「大内氏実録」「瓦林政頼記」「後法成寺尚通公記」「実隆公記」「不問物語」「東寺過去帳」「蔭涼軒日録」「房頭覚書」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
藤井崇『室町期大名権力論』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
山田康弘『足利義稙:戦国に生きた不屈の大将軍』
米原正義『出雲尼子一族』
河合正治『安芸毛利一族』
浜口誠至『在京大名細川京兆家の政治史的研究』
今岡典和『足利義稙政権と大内義興』
田村哲夫『守護大名「大内家奉行衆」』
呉座勇一『一揆の原理』
山田貴司 「足利義材の流浪と西国の地域権力」
大内氏歴史文化研究会「大内氏の世界をさぐる」
馬部隆弘「細川澄元陣営の再編と上洛戦」
今谷明「大内義興の山城国支配」
岸田裕之「大名領国の構成的展開」流石にフラグ… は? 3人衆帰ったのここか うーんこの 勝った後に義稙を迎え入れるつもりだったんだろうか? 時代が令和じゃなかったら切腹もあり得る発言ぞ 陶さんなんでこんなに海産物推しなの… 迷惑之儀談之があまりにストレートな困惑で笑った 迷惑之儀w...
- 17,419
- 2321.3
- 1701.0
- 290.2
2021-07-03 16:46:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part6「尼子経久の逆襲と東方計略」【ゆっくり解説】山名・赤松・細川「尼子絶対許さん」
前回「尼子経久part5」;sm38908075
次回「尼子経久part7(最終回)」;sm39043431
初めまして、実は本業の方で本を出版したことがあるしかかくです。
今回は塩冶興久の乱を乗り越えた尼子経久の逆襲と、尼子家の上洛運動について解説いたします。
この頃から尼子経久は一戦を引き、孫の尼子晴久が当主として動き始めますが、幕府からの奉書には大体尼子経久の名前も一緒に書かれており、完全に隠居したわけではないことがわかります。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「中世川本・石見小笠原氏関連史料集」
米原正義 『大内義隆 : 名称が花開かせた山口文化』
木下昌規 『足利義晴と機内動乱:分裂した将軍家』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
原慶三 「尼子氏の石見進出をめぐって」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」v 戦国三大クソ怖じじい(経久、朝倉教景、 赤松くんはどの面下げて幕府に助けを求めてるんだよ… てんぶんなのかてんもんなのか 2カ国半領有は立派な大名だよなあ 政権奪取してるようにしか見えねえ カ-プ カープ カープ 広島 広島 カープ 尼子国久じゃ...
- 15,282
- 1531.0
- 2111.4
- 240.2
2020-09-26 17:47:03
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part3「義興、上洛する」【ゆっくり解説】まさかの永正五年でpart1つ分
Part2 ⇒ sm37435308 Part4 ⇒ sm37682249
こんばんわ、アイコンを四季映姫・ヤマザナドゥに決定したしかかくです。
本パートは永正の錯乱から永正五年末までの間のゆっくり解説になります。
細川政元の暗殺による細川家の内乱もあり、大内義興は大きな障害もなく京都に上洛し、足利義稙(当時は義尹)を将軍職に復帰させることができました。
しかし、京都についた義興を待っていたのは血みどろの闘争ではなく、有職故実というマナー問題と、KYな寺社勢力であった・・・。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「毛利家文書」「吉川家文書」「益田家文書」「大内氏実録」「実隆公記」「大乗院寺社雑事記」「相良文書」「後慈眼院殿御記」「多聞院日記」「蔭涼軒日録」「長興宿祢記」「大内義隆記」「晴富宿袮記」「不問物語」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
藤井崇『室町期大名権力論』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
米原正義『出雲尼子一族』
河合正治『安芸毛利一族』
今谷明『戦国三好一族 天下に号令した戦国大名』
浜口誠至『在京大名細川京兆家の政治史的研究』
今岡典和『足利義稙政権と大内義興』
田村哲夫『守護大名「大内家奉行衆」』
山田貴司 「足利義材の流浪と西国の地域権力」
大内氏歴史文化研究会「大内氏の世界をさぐる」
馬部隆弘「細川澄元陣営の再編と上洛戦」
今谷明「大内義興の山城国支配」海産物の人ここで初登場?w つうか幕府からやれって言われたら断れない状態だったからなぁ 8888 情報量が多すぎるw 東大寺えらく強硬だな 自分の領国と揉めるのかよ(ノ∀`)アチャー 釣りバカみたいな芸術娯楽での交渉ルートだな 三条西って春日局と関係...
- 15,157
- 2411.6
- 1441.0
- 240.2
2020-08-29 18:04:03
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part2「北九州争乱と将軍下向」【ゆっくり解説】上洛できなかったよ、ゴメンね
Part1 ⇒ sm37319746 Part3 ⇒ sm37580743
こんばんわ、現在アイコンを絵師さんに依頼しようと思っているしかかくです。
本パートは大内義興が家督を継承してから、義稙を連れて上洛するまでにおきた、北九州の争乱についてまとめました。
明応の政変後、京都も色々争乱がありましたが、実は西国の方でも、少弐家の滅亡や、大友家との戦争、安芸国での戦略戦があったことは意外と知られていません。
少弐家や渋川家、菊池家等、室町時代の九州を知っている方であれば懐かしい名前が登場します。
追記
実は当ゆっくり解説のBGMは全て東方projectのアレンジ曲を採用しております
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「毛利家文書」「吉川家文書」「益田家文書」「鰐淵寺文書」「白井文書」「実隆公記」「大乗院寺社雑事記」「相良文書」「早雲寺文書」「蔭涼軒日録」「正任記」「大内義隆記」「晴富宿袮記」
藤井崇『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
藤井崇『大内政弘の権力構造と周防・長門支配』
藤井崇『室町期大名権力論』
河村昭一『安芸武田氏』
福尾猛市郎『大内義隆』
米原正義『出雲尼子一族』
河合正治『安芸毛利一族』
浜口誠至『在京大名細川京兆家の政治史的研究』
今岡典和『足利義稙政権と大内義興』
鹿毛敏夫『大内と大友 : 中世西日本の二大大名』
野田泰三「東山殿足利義政の政治的位置付けをめぐって」
田村哲夫『守護大名「大内家奉行衆」』
河村昭一「明応期の武田氏と大内氏」
松岡久人「大内氏の研究」大体ホイホイ改元するのがいかんのだ どんまい そういう細かい年月はややこしいな 今更だけど藤の字って諱に使えるんだな 情報の早さって大事やねえ 毛利アル中、小早川心労、他にも出てきそう(合掌 まだ天皇の発言権残ってたんか ←なつかしいな大河 小領主グ...
- 15,086
- 2381.6
- 1631.1
- 270.2
2023-01-07 17:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第七話・謀神 VS 謀聖 備後細沢山合戦アマゴ死す
アマゴツネヒサは出雲国司、命の限界を超え二大謀将が激突する!
第六話:sm41485593
第八話:sm41747234
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は大永7年に毛利元就と尼子経久が初めて激突した備後細沢山合戦について解説いたします。あまり知名度が高い戦いとはいえませんが、中国地方戦国史において重要な一戦であることを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
毛利博物館『毛利 元就』
鳥取県編 『尼子氏と戦国時代の鳥取』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
柴原直樹 「守護山名氏の備後国支配」と国人領主連合」
木下和司 「山名理興出自について」
木下和司 「三人の山内豊通」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
夜の腐踏会 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn←ほほう、君たち仲良いね 勝てる準備が済むまで動かないからだぞ? 大友氏の援軍、わざわざ安芸まで来たのに一城落としただけで帰国する羽目になった上にその城がすぐ奪回されるの不憫だなあw スニーカー文庫 アンチ尼子の熱が高い時期だろうしなおのことね 桂川...
- 14,102
- 2211.6
- 2872.0
- 250.2
2021-06-19 16:39:02
【武将解説】謀聖 尼子経久 part5「塩冶興久の乱」【ゆっくり解説】敵の名は、尼子経久と申す
前回「尼子経久part4」;sm38807836
次回「尼子経久part6」;sm38975905
初めまして、7月は多忙を極めることがほぼ確定しているしかかくです。
今回は大内義興の死により九死に一生を得た尼子経久の反撃と謀略、そして出雲国を二分する大乱となった塩冶興久の乱について解説いたします。塩冶興久の乱の原因については現状でも原因についてはよくわかっておりませんが、現状考えられる可能性についても議論しています。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「中世川本・石見小笠原氏関連史料集」
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
米原正義 『大内義隆 : 名称が花開かせた山口文化』
木下昌規 『足利義晴と機内動乱:分裂した将軍家』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」
鳥取県編 「尼子氏と戦国時代の鳥取」大内や毛利みたいに策謀も使うけど最低限度の義理は外さず王道を歩く人のがやっぱ気持ちいいよな… 義隆も悪くなかったんだよなあ特に前半生 三男だからこそ反乱を起こしたんじゃねえの? これが戦国大名だ! そこからかよ 山名家意外と勢力あるのね 成りあがりも...
- 13,428
- 1961.5
- 2081.5
- 260.2
2024-09-28 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十四話・厳島の戦い後編、決戦厳島弘中隆兼「おこう...あとは頼みます」
第二十三話:sm44045647
第二十五話:10月26日公開予定
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利元就の名を天下に知らしめた厳島の戦いについて解説します。軍記物のような奇策抜きに、大国である大内家に対し毛利元就がいかに戦ったのかについて知っていただけると幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
平井上総編『戦国武将列伝10 四国編』
新名一仁編『戦国武将列伝11 九州編』
河合正治 『安芸毛利一族』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
池 享 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
小川 雄 『水軍と海賊の戦国史』
大上幹広 「天文年間の能島村上氏の内訌と大内氏」
原 慶三 「益田氏系図の研究」
秋山伸隆 「厳島合戦の実像」
秋山伸隆 「陶晴賢と厳島の戦い」
秋山伸隆 「厳島合戦再考」
浅野友輔 「安芸吉川氏と石見福屋氏」
和田秀作 「陶氏の奉書署判者について」
和田秀作 「戦国時代の江良氏について」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
ひび割れた金魚鉢
夢の後
夜の腐踏会
不咲蕾未咲蕾
太子の里~たちばな香る飛鳥
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn鎌倉殿の13人からメジャーになったアイテム首桶 若いっすねぇ 篳篥って何だろと思ったら笛のようなものなのか 窮鼠猫を噛む 駒ヶ林、弥山頂上の隣でよく登ってる(自語) ワロタw 元就が宮島獲られたら困るなーって嘘の情報流したんじゃなかった? 宮島街道は...
- 12,770
- 4113.2
- 2922.3
- 170.1
2021-11-27 17:08:02
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン3「三村家親の暗殺と妙善寺合戦」【ゆっくり解説】三村元親「お前だけは絶対に許さん」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part2」; sm39586950
「宇喜多直家Part4」; sm39746241
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利・浦上戦争勃発から宇喜多直家が急拡大するまでの間の備前騒乱について解説いたします。
近年まで、「明善寺合戦」は父家親を殺された三村元親の復讐戦を宇喜多直家が正攻法で打ち勝った戦いとして描かれています。
この話は「備前軍記」等の後世の軍記物の記述ですが、実際には「妙善寺の城」にて戦があったことが馬場家職の奉公書で確認できる以外は不明の戦であり、「備前軍記」より前に成立した「備前記」などには全く異なる「妙善寺合戦」が記述されています。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
光成準治 『毛利輝元』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」男も城も攻めるのが得意です キリッ 正攻法でやってるのが逆に不気味 まーた暗殺だよ お前ら暗殺し過ぎだ 収拾憑かねーよ ほもかま? 城攻め(隠語) 石川さんよく死ぬ 備中勢2万を5000で打ち破ったというあの…! 使者を浦上じゃなく宇喜多に派遣するの...
- 12,748
- 2121.7
- 2401.9
- 160.1
2023-02-04 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第八話・出雲の逆襲~石見高橋撃滅作戦~今回は後半が本編です
第七話:sm41607614
第九話:sm41880801
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利家が安芸国人領主達の盟主となった事件である石見高橋家滅亡と塩冶興久の乱について解説いたします。動画の最後では今現在毛利氏研究において議論を呼んでいる説についても解説しておりますのでその点をご注意願います。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
「中世川本・石見小笠原氏関連史料集」
安芸高田市歴史民俗博物館『芸石国人高橋一族の興亡』
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
秋山伸隆 「高橋氏の滅亡時期をめぐって」
岸田裕之 「大内義興の死と備芸石の動乱」
長谷川博史「毛利元就の山陰支配 ー生田就光と福井景吉ー」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢
夢の後
不咲蕾未咲蕾
夜の腐踏会
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn乱後に大内氏から生田氏など転向国人への問い質しなどに時間がかかっていないみたいなので先に話が付いていたっぽい 松尾辺関連の文書の後生田氏などの協力を得られて動向を掴みやすくなった旨残っていないけど連絡していたのかもね 松尾辺は城を含めた周辺地や高橋氏...
- 12,715
- 3002.4
- 3072.4
- 250.2
2022-08-05 19:58:02
【応仁の乱から本能寺の変まで】戦国大名の勢力図変遷 中国地方編 【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺02】応仁の乱(1467年)から本能寺の変(1582年)までの中国地方の勢力図変遷と主要合戦についてリアルタイムでまとめてみました。
毛利元就解説(進行中):sm40641823
大内義興解説:sm37319746
尼子経久解説:sm38497945
宇喜多直家解説:sm39256726
・使用楽曲:針の音楽
https://www.nicovideo.jp/user/8184234
『音降る神霊廟』より
「神霊廟秋祭りっ!」
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
sm37399085
・地図:国土地理院
・参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
鳥取県編 『尼子氏の戦国時代と鳥取』
鳥取県編 『織田vs毛利ー鳥取城をめぐる攻防ー』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならんー』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だー』
光成準治 『毛利輝元ー西国の儀任せ置かるの由候ー』
光成準治 『小早川隆景・秀秋ー消え候わんとて、光増すと申すー』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載るー』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
河村昭一 『安芸武田氏』
渡邊大門 『備前浦上氏』
小和田哲男『黒田如水ー臣下百姓の罰恐るべしー』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
市川裕士編『山陰山名氏』
大薮海 『応仁・文明の乱と明応の政変』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
小川雄 『水軍と海賊の戦国史』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
大西泰正 『宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性』
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn天下分け目 お疲れ様主人公 でっか! 名前だけのアイコン面白いな! 尼子さんの侵出カッコいいw 三村氏因縁の宇喜多と毛利の元であっても共に立てず 家親さん鉄砲で暗殺される おや?毛利氏の様子が・・・ そりゃ尼子は元々守護代だし 確かにコロコロ変わる勢...
- 11,964
- 2552.1
- 3663.1
- 530.4
2024-03-16 18:00:00
大寧寺の変 諸説検証~通説から最新説まで【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺05】初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は、天文20年(1551)に起こった陶隆房(陶晴賢)による大内義隆弑逆事件・大寧寺の変の諸説について検証します。
・参考文 (一部省略)
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
藤井 崇 『大内義隆 類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
藤井 崇 『大内義興』
岸田 裕之『毛利元就 武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
鹿毛 敏夫『アジアのなかの戦国大名』
黒嶋 敏編『戦国合戦〈大敗〉の歴史学』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
高木 久史『撰銭とビタ一文の戦国史』
大内氏歴史文化研究会『室町戦国日本の覇者 大内氏の世界をさぐる』
川岡 勉 「石見における守護支配の展開と益田氏」
川岡 勉 「大内氏の石見支配と吉見氏」
和田 秀作「吉田兼右「防州下向記」に見える大内氏関係記事」
和田 秀作「大内氏の領国支配組織と人材登用」
魚屋 翔平「陶晴賢の改名時期について」
中司 健一「大内氏当主側近層の形成と展開」
中原 健 「陶隆房と大寧寺の変について」
トーマス・コンラン「大内義隆の遷都計画」
萩原 大輔「戦国期大内氏分国下向公家と「陶隆房の乱」」
萩原 大輔「陶晴賢の乱と大内氏」
乃至 政彦「ザビエルが非難したキリシタン大名・大内義隆の「男色」の真相」
・使用楽曲
針の音楽(白鷺ゆっきー) 様
https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『やまとごはん』より
・鳥居と三輪山のある景色
・石舞台の石室に眠る神秘
・秘められし多武峰の幻影
・太子の里~たちばな香る飛鳥
『音降る神霊廟』より
・素敵な墓場でおどりましょ
・不咲蕾未咲蕾
・消残る怨恨
・夜の腐踏会
・ひび割れた金魚鉢
『音降る幻想郷』より
・夢の後
騒音の無い音楽 様
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn義隆や文治派に近い奴は殺すけどそれ以外は恨みがあるわけでもないのでという感じかな 陶家の財政とかどうなってたんだろう?悪ければ要因になりそうだけど ショタもロリも食い放題なイメージしかないw 後ろの道雪の目が怖いw 祖父と父は上洛したから自分もと使命...
- 11,750
- 7696.5
- 3673.1
- 310.3
2017-03-30 20:23:23
【アイマス】バンドもノリノリなシーン集【ライブ】販促ですよ、販促!
ギター大内氏とベース高橋氏はほぼずっとノリノリなので見てて楽しかったです
最後のいっぱいいっぱいは煽りが神過ぎて切るのがもったいなかったので最後まで入れました
お借りした動画→バンドでREADY!!sm16891763
こっちも販促ですよ、販促!→【アイマス】バンドも楽しそうなシーン集【ライブ】sm31058727若林さん盛り上げ上手いなぁ wwwwwwwww Pも耐久度問われるなw 疲れても走る これ最高だな!! これなんぞ? せ これは神だわ それでも走る 神の煽り本当に好き さすかみ ぬーぬーかわいいな あれ、ほんと慶くんじゃん! LIVE楽しんでるなぁ...
- 11,158
- 780.7
- 50.0
- 510.5
2022-11-05 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第五話・「謀聖」尼子経久と鏡山城の戦い尼子経久「戦など誰がしたいと思うか!」(頭場を築きつつ)
第四話:sm41197711
第六話:sm41485593
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は尼子経久が安芸国に侵攻した「鏡山城の戦い」について解説します。
謀聖・尼子経久の冷酷さと毛利元就の知略が光る戦いとして語られることが多いですが、意外にもその詳細については謎が多い戦いです。今回は通説と一次史料との大きな違いを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
安芸高田市歴史民俗博物館『毛利興元』
東広島市教育委員会「国指定史跡 鏡山城跡」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.nicovideo.jp/user/8184234
『音降る神霊廟』『やまとごはん』より(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
不咲蕾未咲蕾
ひび割れた金魚鉢
素敵な墓場でおどりましょ
夜の腐踏会
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHornやっぱ地元の上根峠で起こった根之坂上合戦(1522)って資料とか無いのかな 大河だと亀井秀綱じゃなくて宇山久兼でしたね ここは元の木阿弥かなぁ 元鞘は普通男女関係に使う のちに大内が奪還に来ることが確実の状況で目立ち過ぎるのも危険だったのかもね 尼子...
- 10,747
- 3132.9
- 3112.9
- 180.2
2023-03-04 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第九話・熊谷氏と宍戸氏武田光和「覚えてろ毛利・・・」
第八話:sm41747234
第十話:sm42021453
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は天文元年の中国地方の混迷と、後に毛利家にとって重要人物となる熊谷氏と宍戸氏と毛利氏の関係について解説します。
右京太夫政元様の動画
sm39353031
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
毛利博物館『毛利 元就』
安芸高田市歴史民俗博物館『安芸宍戸氏~毛利一族、四本目の矢~』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
村井良介編『戦国大名と国衆17 安芸毛利氏』
河野恵一 「戦国大名毛利氏の喧嘩処理に関する一考察」
松浦義則 「戦国期毛利氏「家中」の成立」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
素敵な墓場でおどりましょ 「音降る神霊廟」より
太子の里 「やまとごはん」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn関係が分かりません うわあ 光永元隆は坂一族だから分類としては毛利庶家では? 政治厨は他所でやりなさいよ 同輩中の首席ってやつですね 停戦しているから平和的に調略しているんだよきっと ( ゚д゚) 卑怯な手でうたれたわけでもないし 権限ないくせに責任...
- 10,344
- 3453.3
- 2852.8
- 190.2
2022-12-10 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第六話・毛利元就の家督相続毛利元就「尼子経久、この恨み覚えておけ!」
第五話:sm41330823
第七話:sm41607614
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は大永3年(1523)に毛利元就が毛利家の家督を相続したことと、それによっておこった「相合殿事件」について解説します。
元就が唯一異母兄弟を殺めた事件が何故おこったのかを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
安芸高田市歴史民俗博物館『毛利興元』
安芸高田市歴史民俗博物館『毛利元就 名将の横顔』
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
夢の後 「音降る幻想郷」より
石舞台の石室に眠る神秘 「やまとごはん」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn雅な立ち絵だな 一部姿が黒いのが居るなw これはもう志道さんが有能すぎるのが悪いのでは…? 相合さんの諱って不確定なんだ…知りませんでした 紛らわしいなww 主流派から外れた人たちが巻き返しを図って本命以外の人を擁立するのあるあるですよね… 酷いは草...
- 9,969
- 3483.5
- 3033.0
- 220.2
2024-05-25 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十一話・尼子晴久の逆襲陶晴賢「は?お前らで何とかしろよ」
第二十話:sm43682965
第二十二話:sm44015574
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は大寧寺の変直後に起こった尼子晴久の八ヶ国守護補任と、それに伴う備後における尼子vsに大内・毛利の戦いについて解説いたします。どうぞご覧ください。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」「久世町史」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
河合正治 『安芸毛利一族』
岸田裕之 『毛利元就』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池 享 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
畑 和良 「猿懸城合戦と毛利氏の備中国経路」
原 慶三 「尼子氏の石見国進出をめぐって」
佐伯 徳哉「尼子氏興亡・毛利氏勃興をめぐる領域的支配と地域出雲西部・石見地域を中心に」
川岡 勉 「戦国期の権力秩序と出雲尼子氏」
川岡 勉 「中世後期備後における守護支配と国衆」
浅野 友輔「毛利氏の石見進出と江良房栄、備後三吉隆亮の動向」
柴原 直樹「守護山名氏の備後国支配と国人領主連合」
倉恒 康一「戦国期因幡武田氏の権力形成過程と家臣団構造」
和田 秀作「萩藩士宇野家と陶氏の系譜ー「宇野与一右衛門家文書」の再検討ー」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢
夢の後
不咲蕾未咲蕾
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn内藤家も陶側と良くて冷戦中って感じだよねぇ よく来たなぁ 青景さんもだが椙森さんも災難だよなって神辺城って備後だよね? 本拠の方に居たのかな? おっとここで防長経略で関わってくる椙森さんか 実際はどういう感じで抑えられるかな? 旧大内家臣から朝廷経由...
- 9,788
- 4344.4
- 2933.0
- 150.2
2024-12-14 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十六話・防長経略後編、大内家滅亡堀立直正「多分私がMVPですよね?」
第二十五話:sm44318855
第二十七話:2025年1月公開予定
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は厳島の戦い直後から始まった毛利元就による大内家滅亡戦・防長経略の後編について解説いたします。大内家の滅亡と、その後の毛利家の統治について知っていただけると幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
新名一仁編『戦国武将列伝11 九州編』
河合 正治『安芸毛利一族』
岸田 裕之『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
池 享 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
和田 秀作「毛利氏の領国支配機構と大内氏旧臣大庭賢兼」
和田 秀作「周防右田氏の相伝文書について」
和田 秀作「萩藩士宇野家と陶氏の系譜ー「宇野与一右衛門家文書」の再検討ー」
柴原 直樹「毛利元就と防府」
加藤 益幹「戦国大名毛利氏の奉行人制について」
松浦 義則「戦国大名毛利氏の領国支配機構の進展」
岸田 裕之「大内氏滅亡後の防長旧臣層と毛利氏」
木村 信幸「吉川興経の引退と毛利元春の家督相続」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢
不咲蕾未咲蕾
消残る怨恨
藤の花香る京
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn鶴千代丸(6歳?) おつ ほほう おつ 四面楚歌 ホタテをなめるなよ ひえ 船岡山合戦(1511) サッル「ガチの素人でやらされたのが、ワシ。しかも毛利との外交の窓口とか横山城防衛の兼任で」 というか陶は大口叩いて謀反した割には統治がまったくできてな...
- 9,672
- 3213.3
- 2472.6
- 220.2
2023-12-16 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十八話・備後神辺城の死闘動画内容は忘れても山名理興のことは忘れないでください
第十七話:sm42885583
第十九話:sm43340434
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は月山富田城の戦い後におこった備後国を巡る大内vs尼子の重要な戦い・神辺城の戦いについて解説します。内容は忘れても大内の大軍に数年間耐え続けた山名理興については忘れないでください。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『小早川隆景・秀秋 消え候わんとて、光増すと申す』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
川岡勉 『戦国期守護権力の研究』
木下和司 「山名理興出自について(理興は石見守護家「彦次郎」か?)」
畑和良 「細川通董の野州家相続とその背景」
柴原直樹 「備後国衆宮氏の動向と毛利氏」
川岡勉 「毛利氏の覇権確立と家格上昇」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
夏に競う茶抗争
不咲蕾未咲蕾
素敵な墓場でおどりましょ
夜の腐踏会
ひび割れた金魚鉢
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn草 熱いな 背景は重要だからね いとおかし ご先祖さまだわ 信頼というか裏切りにくくしたんだろうね つまり隆元は夫婦でいるときは「あやや」と呼んでいた? これが大内の後釜として後年振舞える要因なのかも 小笠原さんが流石すぎるww いいお兄ちゃんだなあ...
- 9,310
- 3563.8
- 2983.2
- 140.2
2024-02-03 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十九話・井上衆誅殺事件元就「ハイクを詠むがいい・・・モトカネ=サン!!」
第十八話:sm43124311
第二十話:未定(2/2は特別企画動画を公開予定)
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利家中でおこった井上元兼ら井上一族の誅殺事件について解説します。井上一族とはどのような一族なのか、何故誅殺されたのか、当時の毛利家の状況を踏まえて解説いたします。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」「陰徳太平記」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『小早川隆景・秀秋 消え候わんとて、光増すと申す』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
川岡勉 『戦国期守護権力の研究』
竹田直 「安芸毛利氏奉行人の蓮著順に関する考察」
川岡勉 「毛利氏の覇権確立と家格上昇」
西原寛太「戦国期毛利氏「家中」の形成」
河野恵一「戦国大名毛利氏の喧嘩処理に関する一考察」
木村信幸「吉川興経の引退と吉川元春の家督相続」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
夏に競う茶抗争
消残る怨恨
夢の後
夜の腐踏会
ひび割れた金魚鉢
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHornまあミスったら終わりだが 戦となると大事な戦力でもあるしな やばこれはやってる これは陶が新たな覇者に成り上がったんやろなあ 内藤と杉は何で反乱に同調したんだろうな? 今の日本のようだ、外国人は不起訴w その予感正しいです こんなんで毛利が中国の覇者...
- 9,073
- 3674.0
- 2973.3
- 160.2
2023-06-03 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十二話・吉田郡山城の戦い・後編尼子詮久「何で毛利にここまで苦戦するんじゃ!!」
第十一話:sm42184950
第十三話:sm42425558
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利元就の戦いとして有名な吉田郡山城の戦い、その戦いの経緯について解説します。この戦いは実際には大内vs尼子であることを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
「中世川本・石見小笠原氏関連史料集」
大内家歴史文化研究会編「大内氏の世界をさぐる」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
河村昭一 『安芸武田氏』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『小早川隆景・秀秋ー消え候わんとて、光増すと申す』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
原慶三 「尼子氏の石見国進出をめぐって」
秋本哲治 「尼子晴久と安芸郡山合戦」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
夜の腐踏会 「音降る神霊廟」より
再臨の儀 「音降る神霊廟」より
素敵な墓場でおどりましょ 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn特急券w ただ気が付いても上手く治せるかと言うとかなり難しそうではある 父の時代からの宿題だからなぁ 大内とは違う意味で国人の統制が効きにくい状況だったのが痛いよねぇ 可能性で語るなら大内本軍を待たずに城落とせていればだが そもそも勝ち続けないと保て...
- 8,816
- 3494.0
- 2863.2
- 210.2
2024-04-20 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十話・大寧寺の変「末世の道者」遂に死す
第十九話:sm43340434
第二十一話:2024年5月18日予定
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は中国地方戦国史最大のターニングポイント、大寧寺の変について解説いたします。大寧寺の変の原因については補遺動画(sm43518757)にて解説していますのでどうぞご覧ください。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」「大内義隆記」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
新名一仁編『戦国武将列伝11 九州編』
河合 正治『安芸毛利一族』
藤井 崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田 裕之『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
魚屋 翔平「陶晴賢の改名時期について」
和田 秀作「陶氏の奉書署判者について」
西田 智洋「大内義隆の官位に関する一考察」
萩原 大輔「戦国期大内氏分国下向公家と「陶隆房の乱」」
中原 健 「陶隆房と大寧寺の変について」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢
夢の後
不咲蕾未咲蕾
ひび割れた金魚鉢
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn位置が位置だから兎さんの話に出てくる鰐ってのは鬼同様強いイメージがあるんだろうね おつ 天まで敵になってしまったか 道雪様顔怖すぎw 各個撃破の提案か BIG screw Hoi動画? ここ訂正入ってた箇所かな? ここまで徹底的にヤっちゃってるって、...
- 8,547
- 4184.9
- 3133.7
- 190.2
2023-07-01 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十三話・大合戦のあとしまつ~吉田郡山城合戦後日譚~友田興藤「大内の命運は尽きた!ワシは尼子と戦う!」
第十二話:sm42282142
第十四話:sm42536114
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利元就の戦いとして有名な吉田郡山城の戦い、その後日譚として安芸武田家・厳島神主家の滅亡について解説します。また、毛利元就が細川晴元へ戦勝報告をした際の苦労についても解説するので、興味を持っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
毛利博物館『毛利 元就』
安芸高田市歴史民俗博物館『安芸宍戸氏~毛利一族、四本目の矢~』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
小川雄 『水軍と海賊の戦国史』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
村井良介編『戦国大名と国衆17 安芸毛利氏』
馬部隆弘「細川晴元に対する交渉と取次」
木下和司「三人の山内豊通(豊成・直通・豊通の実名比定を考える)」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
素敵な墓場でおどりましょ 「音降る神霊廟」より
秘められし多武峰の幻影 「やまとごはん」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn書状が偽の可能性を考えれば手紙の運び手も含めて信頼できる知り合いでないといかんのよね 大友も来たのか なんてこったw この辺見ると吉川氏にも次は無いぞって言外に含めている感じだね さっきから気になっていたが一番左の女性は誰? 留守になっていた武田さん...
- 8,509
- 3303.9
- 2653.1
- 210.2
2023-04-01 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十話・毛利元就、九州へ旅行する井上元兼「何か知らんが命の危機だった気がする・・・」
第九話:sm41880801
第十一話:sm42184950
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は天文前年頃の毛利元就の動きについて解説します。実はこの頃、毛利元就は北九州に滞在した形跡があり、大内家の動きと照らし合わせると意外な事実が浮かび上がります。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
大内家歴史文化研究会編「大内氏の世界をさぐる」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
萩原大輔 「大内氏が経費を半分負担した毛利元就の任右馬頭・叙従五位下」
原慶三 「尼子氏の石見国進出をめぐって」
柴原直樹 「備後国衆宮氏の動向と毛利氏」
他多数
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
夏に競う茶抗争~著しくどうでもいい
夢の後
不咲蕾未咲蕾
素敵な墓場でおどりましょ
消残る怨恨
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHornカッコいい字だ すごい肩書だ 草 なるほど すげぇ とはいえ日本語のかなは長音に無頓着だからなあ 信長パッパ 毛利勝永(森勝永) というか大内氏は武士じゃなく朝廷役人の一族。将軍より天皇重視するのは当然 他の例見てもモリなのは確実なんだがいつからモウ...
- 8,498
- 3944.6
- 2723.2
- 150.2
2023-11-18 18:00:00
【独占取材 in USA】大寧寺の変の新説を語るートーマス・コンラン教授今回は特別企画としてアメリカ・ニュージャージー州に飛び、プリンストン大学教授トーマス・D・コンラン先生に独占取材を行いました。
2020年に発表された大寧寺の変の新説「山口遷都説」はどうやって生まれたのか、様々なことについて伺います。
プリンストン大学駿河伊達コレクション:
https://komonjo.princeton.edu/suruga-date/index.html
参考文献:
トーマス・コンラン「大内義隆の遷都計画」
和田秀作「吉田兼右「防州下向記」に見える大内氏関係記事」
魚屋翔平「陶晴賢の改名時期について」
中原 健「陶隆房と大寧寺の変について」
馬部隆弘「信長上洛前夜の機内情勢―九条稙通と三好一族の関係を中心に」
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
BGM:針の音楽 様
夢の後(「音降る幻想郷」より)
BGM:騒音のない音楽 様
平成生まれ
きらめくウィークエンド
裸の王様
スモーキー・タウン
電脳都市にて
それゆけワンダーランド
波紋に揺れる
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHornでもそこが分からん 誤った記述から年代を推定するのか 遷都はさておき、朝廷権力の変化は注目すべきか これもそうだな この視点は重要やな 七頭よりも下だしなぁ 地元研究ガチ勢な社会科教師たちの賜物やな 天皇・上皇は寺社との関係があるので京から離れられな...
- 8,292
- 6397.7
- 3674.4
- 430.5
2023-05-06 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十一話・吉田郡山城の戦い・前編尼子詮久「今こそ大内と雌雄を決する時!!」
第十話:sm42021453
第十二話:sm42282142
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利元就の戦いとして有名な吉田郡山城の戦い、その前日譚としていかにしてこの戦いが起こったかについて解説します。この戦いは大内・尼子・大友、そして足利幕府を巻き込んだ大規模な動きの果てに起こった戦であることを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
大内家歴史文化研究会編「大内氏の世界をさぐる」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
河村昭一 『安芸武田氏』
村井良介編『戦国大名と国衆17 安芸毛利氏』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
原慶三 「尼子氏の石見国進出をめぐって」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
聖徳探偵の華麗なる事件簿 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHornめちゃくちゃ真面目w 義晴「えっ、尼子来るんか!?」 jk爺さんが共通言語と化しているの笑うぞwww いい人すぎて笑う ←何人も居るのは庄元資。(そして為資養父の伊豆守元資は死去、三村家親の子元祐も未だ養子に入っていないので不在の時期) 混沌としてい...
- 8,223
- 2803.4
- 2903.5
- 220.3
2024-11-16 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十五話・防長経略前編、崩壊する大内領国杉重輔「陶くたばれぇぇぇぇぇぇ!」
第二十四話:sm44111495
第二十六話:12月14日公開予定
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は厳島の戦い直後から始まった毛利元就による大内家滅亡戦・防長経略について解説いたします。毛利家がいかにして大内家を攻めたのかについて知っていただけると幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
大内氏歴史文化研究会『大内氏の世界をさぐる』
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
新名一仁編『戦国武将列伝11 九州編』
河合 正治『安芸毛利一族』
岸田 裕之『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
池 享 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
布引 敏雄「戦国大名毛利氏と地下人一揆」
和田 秀作「周防右田氏の相伝文書について」
和田 秀作「「譜録」小方三郎左衛門忠次の翻刻と紹介」
原 慶三「尼子氏の石見国進出をめぐってー石見銀山、吉川・小笠原氏との関係を中心にー」
佐伯 徳哉「尼子氏興亡・毛利氏勃興をめぐる領域的支配と地域出雲西部・石見地域を中心に」
石畑 匡基「戦国期における毛利氏の出雲支配と毛利元康」
堀本 一繁「一五五〇年代における大友氏の北部九州支配の進展」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢
不咲蕾未咲蕾
夜の腐踏会
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn陶家断絶RTA 目の上のタンコブが消えて大内家中で事後承認、毛利も推奨ならやらんわけないよな オッキーオッキー! 兄弟は他人の始まりよ 謀略!BOURYAKU! ぱぁぁぁっ ピャア!裏切りだあ! 面の皮あつすぎる 交渉も大変だな 山岳ゲリラとの戦いは...
- 8,195
- 2352.9
- 2473.0
- 180.2
2023-10-21 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十七話・毛利元就の英才教育吉川元春「ワンワン!!」
第十六話:sm42796857
第十八話:12/16公開
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利隆元の家督相続とその時から始まった毛利元就・志道広良の隆元教育、そして吉川元春の吉川家継承について解説いたします。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」「陰徳太平記」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『小早川隆景・秀秋 消え候わんとて、光増すと申す』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
村井良介編『戦国大名と国衆17 安芸毛利氏』
原慶三 「尼子氏の石見国進出をめぐって」
山本洋 「『陰徳太平記』の成立事情と吉川家の家格宣伝活動」
西原寛太 「戦国期毛利氏「家中」の形成」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
夏に競う茶抗争 「音降る幻想郷」より
かぐや姫の里 「やまとごはん」より
夜の腐踏会 「音降る神霊廟」より
夢の後 「音降る幻想郷」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn赤川www わかりやすい 一気に二人はきついな 領主に限らず人の上に立つ仕事は大変だよなあ 大内家ではなく閻魔様に引き渡したのでセーフ (こいつらまた寝返りかよ…) 陶「家臣の分際で当主の首をすげ替えるとは不忠の者よな」 志道の爺さんも大変だ 多くの...
- 8,191
- 4645.7
- 2983.6
- 160.2
2024-09-07 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十三話・厳島の戦い前編、折敷畑の戦い大内義長「は?私が乱の首謀者?」
第二十二話:sm44015574
第二十四話:sm44111495
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利元就の名を天下に知らしめた厳島の戦いの前哨戦、折敷畑(明石口)の戦いについて解説します。軍記物のような奇策抜きに、大国である大内家に対し毛利元就がいかに戦ったのかについて知っていただけると幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
平井上総編『戦国武将列伝10 四国編』
新名一仁編『戦国武将列伝11 九州編』
河合正治『安芸毛利一族』
河村昭一『安芸武田氏』
岸田裕之『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
池享『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
小川雄『水軍と海賊の戦国史』
山内治朋「河野左京大夫通宣の花押小考」
大上幹広「天文年間の能島村上氏の内訌と大内氏」
秋山伸隆「天文二十三年安芸折敷畑合戦と感状」
布引敏雄「戦国大名毛利氏と地下人一揆」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
神霊廟秋祭りっ!
石舞台の石室に眠る神秘
不咲蕾未咲蕾
ひび割れた金魚鉢
夜の腐踏会
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn地名が先にあったんじゃね 徳山辺り ? おまゆう 謀神ですなあ 己斐って地名にもなってるよね さすが元就ですわ 電撃戦ですね 電光石火すぎる 外交と調略の才覚がおかしいw おまいう 目的と合理的な手段を追求した結果奇策になっただけだよ 元就の異常な強...
- 7,878
- 2933.7
- 2833.6
- 140.2
2023-09-23 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十六話・大合戦のあとしまつ~月山富田城合戦後日譚~毛利元就「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」
第十五話:sm42674279
第十七話:sm42885583
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は月山富田城の戦い、その後日談について解説します。通常、この戦いにより大内義隆は気力を失い公家趣味に耽るようになったとされていますが、実際にはかなり早期に立ち直っています。その時の活動や小早川隆景の竹原小早川家養子入りなどについて興味を持っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
光成準治 『小早川隆景・秀秋 消え候わんとて、光増すと申す』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
村井良介編『戦国大名と国衆17 安芸毛利氏』
原慶三 「尼子氏の石見国進出をめぐって」
今岡典和 「戦国期の守護権力:出雲尼子氏を素材として」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
「音降る神霊廟」「やまとごはん」「音降る幻想郷」より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真
斑鳩の伽藍
ひび割れた金魚鉢
夏に競う茶抗争
不咲蕾未咲蕾
素敵な墓場でおどりましょ
藤の花香る京
大和に散らばる不思議な森
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn現在の月山富田城の跡地見たら気持ちがいいくらいの山城でそりゃ干上がらせるしかないかって気分になるw 吉川の位置的に間の国人勢はこうするしか生き残れんから大内も許せんのだろうな それぞれの本拠の位置的に吉川が尼子に付くと小笠原も尼子に付かんと自領危ない...
- 7,247
- 3294.5
- 2653.7
- 200.3
2023-08-26 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十五話・月山富田城の戦い後編多賀隆長「お前らふざけんなあぁぁぁぁ!」
第十四話:sm42536114
第十六話:sm42796857
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は吉田郡山城の戦い後に起こった有名な戦い、月山富田城の戦いの後半について解説します。圧倒的優勢であった大内家が何故敗北したのか、毛利家関連の逸話は本当か、などについて興味を持っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
大内家歴史文化研究会編「大内氏の世界をさぐる」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
川岡勉 『戦国期守護権力の研究』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
山田貴司 『大内義隆の「雲州敗軍」とその影響』
川岡勉 「「赤穴郡連置文」に見える国人と守護被官人」
藤岡大拙 「忌部神社蔵古記録について」
長谷川博史「遠用物所収「覚書」にみる史料の可能性」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
夢の後 「音降る幻想郷」より
消残る怨恨 「音降る神霊廟」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn何より元は尼子を倒した後に京都に行こうとしていた訳でここで勝ててもその後が続かんか それが顕現するならこの後だよね 出雲の有力国人が寝返った時点からが危うい 同じ裏切りでも家中の犠牲はともかく他家へ実害を与えないタイミングで裏切ると比較的嫌われにくい...
- 7,165
- 3544.9
- 3084.3
- 190.3
2023-03-18 18:00:00
足利義晴と大内義隆~「武家の王」と「武家公卿」【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺04】初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は、大内家最後の当主・大内義隆と、第12代将軍・足利義晴の知られざる関係について解説いたします。
このコーナーは、現在進行中の「豪族達と往く毛利元就の軌跡」では詳しく語らない、元就に関する様々に事象について単発で解説するコーナーです。
・参考文献
木下昌規 『足利義晴と機内動乱ー分裂した将軍家』
藤井崇 『大内義隆 類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
山田康弘 『足利義稙 戦国に生きた不屈の将軍』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生
川岡勉 「大内氏と室町幕府」
山田貴司 「大内氏と朝廷」
木下聡 「室町幕府の官位叙任」
山田貴司 「大内政弘による亡父教弘への従三位贈位運動」
山田貴司 「室町・戦国期の地域権力と武家官位ー大内氏の場合ー」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.nicovideo.jp/user/8184234
聖徳探偵の華麗なる事件簿 (『音降る神霊廟』より)
素敵な墓場でおどりましょ (『音降る神霊廟』より)
騒音の無い音楽
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn義稙になっとる あーもう名前が似てるんじゃあ! 良い像だ ほんまこいつ 一色さんなんて松の廊下にいたぐらいしか知らん フライデーとかに載ってそう これ大友の大内包囲網絡みなので義晴が原因ぞ 大寧寺の変の黒幕が・・・1年前に死んだ義晴の可能性だな 元々...
- 7,004
- 3855.5
- 2804.0
- 310.4
2023-07-29 18:00:00
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十四話・月山富田城の戦い前編足利義晴「尼子の命運は尽きた!ワシは大内と戦う!」
第十三話:sm42425558
第十五話:sm42674279
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は吉田郡山城の戦い後に起こった有名な戦い、月山富田城の戦いについて解説します。大内家がいかにして「出雲遠征」をすすめていったのか、興味を持っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
大内家歴史文化研究会編「大内氏の世界をさぐる」
毛利博物館『毛利 元就』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義隆ー類葉武徳の家を称し、大名の器に載る』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
川岡勉 『戦国期守護権力の研究』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
山田貴司 『大内義隆の「雲州敗軍」とその影響』
川岡勉 「「赤穴郡連置文」に見える国人と守護被官人」
藤岡大拙 「忌部神社蔵古記録について」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
素敵な墓場でおどりましょ 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn草 大友もいるのね しかも尼子退治の後に上京まで計画されているからなぁ 兵に無理させるとか 歴史は詳しくないけど月山富田城の響きは好き 戦争と軍政の分離なんてない時代 いつの時代もVやねん!はフラグでしかないのか ←完全催眠で出オチくらいそう 信繁「...
- 6,345
- 3195.0
- 3004.7
- 270.4
2014-07-07 20:54:23
【戦国大戦】気まぐれにデッキ変えつつ戦国【第318回:我射流弩亜狼】狩ぁぁりの時間だ!くらえオルァ!!
周防国戦国大名、大内氏第30代当主:大内義興(おおうち/よしおき)。
大内家を継いだ後は大勢力故に義興の器量を疑われ、内紛の鎮圧に奔走。時の将軍を擁立して畿内へ進出後に、応仁の乱により荒廃していた幕府の政治を担った。
その後、本国にて尼子経久(→sm23931281)が台頭。これを抑える為に義興は帰国してその防衛に当たる。
謀聖:尼子経久を相手にして互角以上に戦い、尼子軍を押し返すほどの卓越した手腕を見せるが陣中にて急病を患い、帰国後に死去した。
文化人としても有名だが、何故か戦国大戦だとチンピラキャラにされている。
長兄の戦国大戦:mylist/33256677まきびし祭り! まあ高スペ弓はドーザーするもんだから でもチンピラの中になんか良識が見...
- 5,428
- 1422.6
- 00.0
- 40.1
2024-10-19 19:00:00
厳島の戦い 通説・俗説を斬る! 【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺06】初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は、天文24年(1555)に起こった有名な合戦である厳島の戦いの通説や俗説について検証します。日本三大奇襲戦と呼ばれる厳島の戦いの通説がいかに形成されていったのかについて知っていただけたら幸いです。。
・参考文 (一部省略)
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」「安西軍策」「陰徳太平記」「二宮佐渡覚書」「森脇覚書」「桂岌円覚書」「老翁物語」「名将言行禄」「毛利秀元記」「安西軍策」「吉田物語」「万代記(厳島合戦日記)」「後太平記」
光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』
河合正治 『安芸毛利一族』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
小川 雄 『水軍と海賊の戦国史』
大上幹広 「天文年間の能島村上氏の内訌と大内氏」
山内治朋 「河野左京大夫通宣の花押小考」
秋山伸隆 「厳島合戦の実像」
秋山伸隆 「陶晴賢と厳島の戦い」
秋山伸隆 「厳島合戦と宇賀嶋」
秋山伸隆 「厳島合戦再考」
和田秀作 「陶氏の奉書署判者について」
和田秀作 「戦国時代の江良氏について」
布引敏雄 「毛利関係戦国軍記の成立事情」
長谷川泰志「厳島と軍記物語ー毛利氏関連軍記を中心にー」
・使用楽曲
針の音楽(白鷺ゆっきー) 様
https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『やまとごはん』より
・石舞台の石室に眠る神秘
・かぐや姫の里
・大和に散らばる不思議な森
・太子の里~たちばな香る飛鳥
『音降る神霊廟』より
・素敵な墓場でおどりましょ
・消残る怨恨
・夜の腐踏会
・ひび割れた金魚鉢
『音降る幻想郷』より
・夢の後
・使用サムネイル
『豪族達の神楽祭』(絵:友部キヌコ 様)
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn書状自体も少し後の話なのな 小早川や来島水軍の遅着を考えると1日程度前に天候が荒れていた可能性はあるかもね 大内氏の水軍で名前の出てた冷泉氏も大寧寺後は平賀さんのところに居るしなぁ 元大内氏家臣毛利(もり)与三の名も書状に出ていたね そっちは心掛けが...
- 5,376
- 4358.1
- 2444.5
- 170.3
2021-05-08 16:42:03
【武将解説】謀聖 尼子経久 外伝「義興の帰還/経久の逆襲」【ゆっくり茶番】※この動画は2週間限定公開の茶番劇です
(5/29公開予定の「尼子経久part4」の冒頭部分の茶番劇になります)
前回「尼子経久part2」;sm38667152
次回「尼子経久part3」;5/15(土)
初めまして、東方虹龍洞は初日にやったしかかくです。
今回の動画は永正15年(1518)〜大永3年(1523)までの大内家の動きを茶番劇にしたものを、試験的にアップロードしたものです。
part3公開前にpart4冒頭を公開するという常軌を逸した行動の理由としては、
・次回(part3)は尼子経久や山名家関連の解説はするが、大内家の状況についてはあまり解説しないため
・私が前に投稿した大内義興解説を見ていないとわかりずらい所もあったため
・一度東方要素ましましの茶番劇を作ってみて、視聴者の皆様の反応を見たいため
です。
感想や改善点、やっぱ普通の解説の方がいい等の意見がありましたら、コメントの方よろしくお願い致します。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」高性能ジジイ 安芸打通作戦 ゆっくりは漢字が苦手 外国の港町蛮族の内輪もめで血の池地獄 経久「いや京極家のつもりです」 文化事業は後年活きるからね 豊受大神「先陣を切ります」天照大御神「後から行くわね」 クジラ肉贈ってないよね? ここ山口に楽土を築く...
- 5,066
- 1342.6
- 1372.7
- 100.2