キーワード大村憲司 を含む動画: 85件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-23 09:51:45投稿
- 42,173
- 3330.8%
- 170.0%
- 3880.9%
原曲とはかなりアレンジが異なります。
1971年2月5日リリース ちゃんと文化創造は起きていたのだね うん、大村ポンタさん、お亡くなりになった。角松敏生さんとも交流があったよね 当時のベトナム戦争を思わせるね。 ※原曲です 日常も忘れないでね! これが一番好き 70年代前半‥‥なつかしい...
3位
2012-08-10 19:00:00投稿
- 27,900
- 2200.8%
- 180.1%
- 9403.4%
どうやら3年10ヶ月ぶりのぼくのHMO動画らしい・・・久しぶりってレベルじゃねーぞww
もうね、調子に乗ってたらとんでもなく豪華になってしまったよ・・・。
ミックスに寺田康彦さん。マスタリングに小池光夫さん。
ギターに大村真司さん(オリジナルのギタリスト、故・大村憲司さんの息子さんですよなんてこった!
ニュース速報は藤田咲さん。
そしてクリプトンさんが「YOUこれ使っちゃいなヨ」とさりげなく引き合わせてくれた開発中の新しいミクさん!
─── HMOとかの中の人。(PAw Lab.)
※こちらの動画は音質改善版の再アップロード動画となります。
メインボカロ:HATSUNE MIKU β English ver.
ギター:大村真司(MIDNIGHTSUNS)
ミックス:寺田康彦(THINK SYNC INTEGRAL)
マスタリング:小池光夫(AST MASTERING STUDIOS)
声の出演:藤田咲
動画:y0c1e mylist/9899680
コーラスとか:結月ゆかり
音とか絵とか:PAwLaboratory. (HMOとかの中の人。/新涼れい)
mylist/2663842
http://hmo.client.jp/
http://www2.atword.jp/2525hmo/
NICE AGE
lyrics:CHRIS MOSDELL music:YUKIHIRO TAKAHASHI / RYUICHI SAKAMOTO時を超えてymoチルドレンが彼らの理想を完成させるとか胸アツ HMOとか中の人がご存命で嬉しい お年頃 聞き返すと、この時期のHMOの中では出色だなあ。 ありがと↓ これはいい英語ミク ギターかっこええ ヲマイらwwwコメント白くてみねーよwwww ...
4位
2009-12-04 16:20:27投稿
- 18,555
- 3111.7%
- 60.0%
- 3511.9%
数あるYMOのベスト盤に毎回入らない好きな曲を集めてみた。自己満の上に二番煎じ。しかも無駄に長くて申し訳ない。
ラップ現象をどうしても入れたいがために作った。反省はしているが後悔はしていない。
曲順は適当、選曲に偏りがある気がするけど気にしない。ベストに入ってる曲があったらすみません。
曲目→Bridge Over Troubled Music/ABSOLUTE EGO DANCE/Wild Ambitions/STAIRS/Chinese Whisper/Rap Phenomena/Happy End/Happy End -Winter Live ver.-/LIGHT IN DARKNESS/Multiplies/Limbo/Opened My Eyes/Music Plans/KEY/Focus/O.K./Waterford/CASTALIA/Loomこれすき ラップ現象 ユキヒロさんのリムショット最高! この水の音もシンセで作られているらしい この曲はかなりサイケデリックだよね この展開までモノラルに聴こえてた ビルネルソンのギターがいい味出している この曲はBGMの中で一番好き教授のロマンティ...
5位
2008-10-23 14:18:13投稿
- 15,142
- 2001.3%
- 40.0%
- 3692.4%
高野寛さんの ベステンダンク という曲です。 本当に本当に良い曲です。 うp主 bbmaru のマイリスト(うpリスト) mylist/8452255 mylist/8893659 mylist/9288227 bbmaru の 公開プロフィールです user/265992 user/869058 user/9894546 *手持ちの撮影画像に 曲の雰囲気にピッタリくる写真が無かったので 素敵な写真を1枚お借りしました。 心癒される素敵なサイト様です。 ★ フリー写真素材 - Futta.NET http://www.futta.net/ ★
バンドブームと渋谷系ブームに押し潰された。゚(゚´Д`゚)゚。 ベルリンの壁崩壊記念 1990年10月3日リリース 聴きたくなって探してた オリコン最高3位 1990年 ←「思い出は戻れないから、美しい」素晴らしいですね。 ここの歌詞でニヤッとする ...
6位
2008-02-07 02:12:14投稿
- 10,237
- 1261.2%
- 10.0%
- 640.6%
YouTubeより転載。TV-YMOの映像です。
矢野さんはこのとき産休 セガのゲーム思い出す つべによると 麻雀の千点棒らしい 2021年も聴いてまぬ テクノポリス2000+20まであと2年 南部音楽会、、、 うがー 当時は国内ツアー「テクノポリス2000-20」の真っ最中 司会者「これがムサビの...
7位
2009-07-08 02:39:31投稿
- 9,760
- 280.3%
- 20.0%
- 1551.6%
山下久美子 - 赤道小町ドキッ
レコードを買った なつい 土器w 布袋じゃねーよアホ、作曲は細野晴臣だ セルフカバーか? 象に乗って歌ってほしい クソ懐かしい 総立ちの久美子やぞ? いや 歌詞誰か・・・! 土器 土器 土器 なんかいいなぁ aikoww aiko アリだな hote...
8位
2011-08-03 13:12:12投稿
- 9,306
- 210.2%
- 00.0%
- 490.5%
youtubeより転載 40年近く前の映像です サッカー日本代表の応援歌でおなじみ
ライブか これぞ青春ソングだったな 若いw 校長先生が中二の時あこがれてたって今日私たちの音コンで言ってた 憲司のギターだけすぐわかる このヴァーションのCD音源ないの? デレク&ドミノスになってる~ ケンジwww . 大川茂大村憲司 平山泰代 山本...
9位
2009-06-21 20:10:46投稿
- 8,882
- 1231.4%
- 10.0%
- 1141.3%
'80/King 高橋幸宏の2ndアルバム、音楽殺人からの3曲。テクノポップ史上に燦然と輝く1枚。名盤中の名盤。
細野・坂本のYMOメンバーや故・大村憲司などのサポートミュージシャンも凄くいい仕事をしています。
MURDERED BY THE MUSIC~RADIOACTIVIST~BLUE COLOUR WORKER高橋幸宏 細野晴臣 坂本龍一 YMO 松武秀樹 大村憲司 鮎川誠 1980年 (^-^) さいこー ここいい prophet-05? いいね~ あのやきこ CDもってる 2019年12月 リズムがステき 1980年6月21日リリース 好き!!! 懐か...
10位
2013-05-10 19:49:28投稿
- 8,756
- 350.4%
- 50.1%
- 740.8%
1988年鈴木雅之に提供した曲の達郎セルフ・カバー・デモ。作曲:川´3`) 作詞:川´3`)嫁 デモとは言えなかなかのクオリティだったので動画を作ってみた。
最高にあやしい デ、デモ・・・? コンサートで歌ってたので視聴 夜の国道でこの曲を流しながら走ると最高。 オーパスオールタイムベスト1975-2012ボーナストラックに収録 レイディ 叶わぬ恋と知って レイディ 吐息が聞こえてきそうさ ひそかにまって...
11位
2019-09-11 14:44:04投稿
- 7,963
- 60.1%
- 90.1%
- 110.1%
1977年3月25日にシングルレコードとして発売された「恋は流星PartⅠ・Ⅱ」のB面に収められた物です。これら2曲は、アルバム「TWILIGHT ZONE」に納められた物とは別アレンジ・別テイクのものです。
今回音源にはCD「吉田美奈子RCA BEST COLLECTION」BVCK-37003を使いました。
また、恋は流星PartⅠはCD「GOLDEN☆BEST」BVCK-38085に納められています。
吉田美奈子( vo, key, perc )
村上秀一( ds )、松木恒秀( g )、高水健司( b )、大村憲司( g )、山下達郎( perc, vibe, Background Vocals )、岡崎広志 ( as )、中沢健次( tp, flh)、向井滋春( tb )、浜口茂外也( perc )、佐藤 博( key )、細野晴臣( g )、粉川忠範( tb )、中川昌三( fl )、砂原俊三 ( bs )………etc. personnelは、タワーレコードオンライン【12"シングルレコード】「TOWN / 恋は流星」から載せました。
https://bit.ly/2Cw7Fndベースの編曲がめっちゃいい!! いいなぁ キンと冷えた冬の晴れ間にピッタリ Mu mu mu shooting star of love
12位
2018-11-13 00:54:02投稿
- 7,931
- 50.1%
- 120.2%
- 320.4%
ゆーみん
ユーミンらしからぬ暗い曲調がクセになる 鬼才 荒井由美を懐わせる曲 由美×→由実と言うことで。彼女に関しては周知の事と思いきや、大変珍しいですね。 母ちゃんが好きだったなあ
13位
2010-07-16 19:45:56投稿
- 7,563
- 220.3%
- 60.1%
- 1261.7%
1982 作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣
オリコン最高2位 YMOサウンド デビュー曲だよね ドラム幸広なの? ドラムが良い 作曲は確か大村憲司とユキヒロも一枚噛んでる 時代を超越してる ドキドキ ギター 1982年 細野さんさすが 死語になってた「小町」という言葉を松本隆が蘇らせた、それを...
14位
2011-05-07 18:23:34投稿
- 7,435
- 1612.2%
- 100.1%
- 1071.4%
日本武道館ライブ80'より。この時の矢野顕子神がかってます。必見です!
あっこちゃん楽しそうほんと 脳みそふわふわしてくる つんぼバージョン聞きたい どこにある? 日本を代表する人 大村さーんしぶい かっこおおいいい 覚醒中00000000000 ぬくなww 元祖不思議ちゃん あっこちゃんあんま変わらない ユキヒロさんの...
15位
2010-11-13 21:53:54投稿
- 7,394
- 490.7%
- 50.1%
- 490.7%
つべ転 1982 作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 編曲:大村憲司
グ、グムー グムー 糞ゆとりのチビっ子には理解出来ない歌詞ですのでどうぞお帰りを 映像はアホだが曲は最強なんだよなぁ 日本は自由だなぁw 日本は 赤道小町ドキッ なんぞこれ どうやって搬入したんだ・・・ この頃の声いいな 覚えてるわw 本物の象だと思...
16位
2010-10-24 01:45:58投稿
- 7,251
- 460.6%
- 50.1%
- 1341.8%
youtubeより
高野寛 トッド・ラングレン PV 1990年 多岐川裕美に似てる オリコン最高3位 1990年 みんなのうたw 高野君はちょいちょい哲学的な歌詞があるね PVみた友達がふかわりょうっぽいと言ってたww やばいマツコとはできないってうけるww 高野君か...
17位
2009-07-18 03:22:51投稿
- 6,938
- 450.6%
- 20.0%
- 791.1%
アルバム「AWAKENING」より。他の方もうpされていますがご勘弁を… mylist/13204393 <移動します>二人の→国境の→夜の海を→IS THAT LOVE?→ある日→7つ目の→虹の→やがて→9の時代→October→世界は→Proteus March~目覚めの→エーテル→Our Voices→べステン→こだま→幻の→thanks→二十歳→人形峠で→紳士→Dr.Floppy→かならず→ホロ→2000→てに→黄色い→愛の→波紋→冬物語→ドゥリフター→新しい→黒焦げ
歌詞と曲が持つ力強さが職人の演出のプリズムを通って増してた 何気なく懐かしさで聴きたくなり辿り着いた動画の職人の演出が素晴らしくて感激 コメせずにいられない 万感を込めて 職人ありがとう 職人すごすぎる!!ありがとう!! 職人さん、「まことにありがと...
18位
2011-08-04 14:43:32投稿
- 5,147
- 350.7%
- 10.0%
- 771.5%
YMOのアルバムと、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、松武秀樹、大村憲司、彼らのソロアルバムの中から選曲しパソコン上でミックスしました。曲自体のeditやミックスを少々複雑にした箇所も有ります。なるべく違和感無いよう、オリジナルをぶち壊さないように作成したつもりです。今回は後期の曲ならびに幸宏ヴォーカル曲多いです。mixの60分辺りのソリッドステートサヴァイヴァーとテクノポリスは少し変ったヴァージョンに仕上げてみました。収録曲一覧はこちらをご参照くださいませ。 http://editmix.blog101.fc2.com/blog-entry-243.html
"Disposable love" ここオネアミス おつとしか言いようがない 『コーラスのパイヤッピヤッパッパ~が笑っちゃいますね』が85年当時、ラジオ番組での教授のコメント。アレンジ、アナタでしょ!ww 名盤! 一生懸命つくりました一生懸命聴いてください
19位
2009-05-09 17:06:29投稿
- 5,097
- 460.9%
- 00.0%
- 841.6%
すばらしい歌をありがとう
ソニーか ムラサキの どんとの声ってこういういけいけな曲に合ってるな さいこうw 凄るぎる × 雨上がり ○雨あがり どんとが自由すぎるw 泉谷はアーティスト、残りは音楽屋 CHAKA も上手い~♪ これはやばい・・・w 木村ってw そのとおり いい...
20位
2010-10-14 00:47:27投稿
- 4,396
- 932.1%
- 10.0%
- 300.7%
ようつべより。ハマースミスオデオンでの音源です。希望のコメントがあったのでうpしました。(武道館での演奏はこちら→sm12414425)教授が焦ったらしく、大村憲司さんのギターソロが非常に短くなっていますwmylist/21635693
こういうのを『偶然性の音楽』というのです。 おお、 坂本龍一高橋幸宏細野晴臣松武秀樹矢野顕子大村憲治 この次のファイヤークラッカーで再び盛り上げるからすごい NHK-FMで放送されたときは曲ごとカットされてたのか… はまーすみす ヤケ気味に終わらせてるなw
21位
2008-04-27 18:12:12投稿
- 4,197
- 641.5%
- 00.0%
- 671.6%
1994年神戸チキンジョージでの、今は亡き大村憲司さんのデビュー25周年記念ライブより。曲目は「ジョージア・オン・マイ・マインド」
上手いのに終始裏方に徹した人だった… 上手いのに終始裏方に徹していたなあ 大村!何故逝ったああああぁぁぁぁ! こんな動画あったんか 笑えるくらい上手いなw 香津美もうまいけど憲司のおかげという感じがした 2人揃って最近のYMOのフェスに参加して欲しか...
22位
2010-04-27 16:31:27投稿
- 3,718
- 361.0%
- 00.0%
- 501.3%
高野 寛 - Besten Dank(ю:】
高野寛 トッド・ラングレン PV 1990年 88888 虹の都のアンサーソングなのかな いい声だ 今だと、グリーンダカラちゃんのCM曲が割と有名か 当時、ビデオ持ってたわ こんな女性と知り合いたいと思ったもんだw シルエットの女性が素敵だ このシル...
23位
2007-12-21 02:46:56投稿
- 3,701
- 361.0%
- 10.0%
- 581.6%
wowwowでやってた音楽番組から
しげるさんは長生きしてね 酔っぱらってるのこれ 音楽やらんでわからん だが最高だな まあコレが最高なわけだ。ロック者なら落涙必須 どんとの声は出ない。 このバージョン最高過ぎて涙出る 涙出るよね 三上寛が聴きたくなるな どんと! どんとーーーーーーー...
24位
2008-09-18 13:36:24投稿
- 3,522
- 230.7%
- 00.0%
- 661.9%
Key 井上鑑 Gt 大村憲司 Ba 高水健司 Key 中西康晴 Dr 村上ポンタ秀一
このメンバーで悪くなるわけがない 夜中の道路を走るのに聞きたい 大仏さーん 大仏健司さんだ!! かっけええ フォームが素晴らしすぎる 多分どっかで耳にしてるでしょ Pontaの演奏初めて聴いた。すげぇな。 いい音だー! 最高 他の映像もあればあげてく...
25位
2009-02-23 12:37:46投稿
- 3,377
- 441.3%
- 10.0%
- 391.2%
オフコース 1974.5.5 ( 小田和正 Lead Vocal, Chorus, Acoustic Piano 鈴木康博 Vocal, Chorus 大村憲司 Electric Guitar 高水健司 Electric Bass 村上秀一 Drums ) mylist/16470129
余韻が残る 小田ヤスのハモやっぱ最高 歌詞は結構残酷・・・でも声がメロウで心地よい 些細なことは気にするな むしろ4人は惰性w 5人になってからも名曲ぞろいだよ あぁ・・・もう泣く 隠れた名曲 凄い転調素晴らしい‼️ 今ならこのへんも地声でシャウトし...
26位
2009-12-20 02:15:20投稿
- 3,353
- 130.4%
- 20.1%
- 310.9%
渡辺香津美 & 大村憲司 & Lee Ritenourのアランフェス協奏曲です!その他の動画→mylist/13444223
高校生の時にLPを買って、よく聴いてました。 ここリトナーかな リトナーかな? 隠れた名演 ...
27位
2007-11-08 03:34:49投稿
- 3,349
- 481.4%
- 00.0%
- 491.5%
今は亡き大村さんがサポートしたLive小阪忠さんの名曲をカバーしています
ニコニコに置くな。恥を知れ 面白いなぁ 憲司は赤い鳥時代は浮いてたwww この曲、細野さんも幸宏さんもカバーしてたね それに手まで縛られても あえて手元を映さないのがシブくてイイ 憲司は唄うねやっぱ凄いよ 矢野バージョンもすばらしい 11/18憲司の命日。
28位
2011-04-25 17:39:48投稿
- 3,315
- 210.6%
- 10.0%
- 662.0%
YMOのアルバムと、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、松武秀樹、大村憲司、彼らのソロアルバムの中から選曲しパソコン上でミックスしました。曲自体のeditやミックスを少々複雑にした箇所も有ります。なるべく違和感無いよう、オリジナルをぶち壊さないように作成したつもりです。収録曲一覧はこちらをご参照くださいませ。http://editmix.blog101.fc2.com/blog-entry-228.html
この流れサイコー! o.o.o.o.o.o.o~ o.o.o.o.o.o.~ やっと気づいてくれた!12インチヴァージョンです...
29位
2013-07-04 22:56:22投稿
- 3,304
- 702.1%
- 10.0%
- 310.9%
1979-06-01 六本木ピットイン mylist/25433934
かっけー 荒っぽい演奏 司会屋が肥ったのは89年90年あたりのゴタゴタのストレスのせいやろ ここの佐々木さんホント楽しそう えw?一人多い…w ここの佐々木さんすき !? この頃ヤマハの楽器使ってるのは野呂さんだけ ソリッドSGサウンド!!! これベ...
30位
2009-12-06 16:50:21投稿
- 3,291
- 150.5%
- 30.1%
- 401.2%
大村憲司さん、村上秀一さんが脱退し、代わりに渡辺俊幸さんが加わって6人になった時のものです。
左から風が吹いてるんだね 鳥肌 音いいな これがオリジナルなの? ツインボーカル!? 子門...
31位
2012-02-13 02:08:36投稿
- 3,161
- 160.5%
- 20.1%
- 381.2%
1983年 坂本龍一プロデュース YAMAHA DX-7を全面的に使用 全曲作詞/作曲:飯島真理 編曲:坂本龍一 1.ひみつの扉 2.Shine Love 3.ガラスのこびん 4.My Best Friend 5.ひまわり http://reryo.blog98.fc2.com/blog-entry-324.html Musicians:大村憲司(Eg)吉川忠英(Ag)後藤次利(Ba)林立夫/山木秀夫(Dr)坂本龍一(Key)浜口茂外也(Per)数原晋/中沢健二(Trumpet)向井滋春(Trombone)沢村満/清水靖晃(Sax)多グループ/加藤グループ(Strings)EVE/SAIL AWAY/杉真理(Chorus)
この辺のバッキング教授っぽいね 教授、金積まれてプロデュースしてる感 BPM遅いなぁ 坂本龍一プロデュースだよね これのLPとCD持ってる! 俺もLP持ってた。懐かしい・・・ LP持ってなァ。。。 懐かしい涙出るで。 まさか異郷の地でこれを聞くことに...
32位
2010-08-11 14:22:18投稿
- 3,061
- 80.3%
- 10.0%
- 632.1%
1981年。つべから
1981年 シンセが合ってるー 素晴らしすぎる これって神曲だよな この歌探してた うp感謝 10年位早かったな、90年代に出ていれば、もっとヒットしたと思う なっかしい中学の頃聞いてた かっこいいわーーーーー!!!!!!!!!!
33位
2011-05-13 23:54:56投稿
- 2,853
- 200.7%
- 10.0%
- 441.5%
つべより転載 どうやらすでに出ているようですが せっかくなんで
一子さんやっぱり美人だな あ さすがYMO、、、 坂本さんナイス うっ、、、 きた~ 幸宏ほんとすごいなー 鬼才坂本 クオリティ高すぎ マネキンだよ。 一子ちゃん!? 画面中央左の人は休憩しとるのかい? 画質いいな 夜のヒットで観てたよ おつ 目が!...
34位
2010-11-20 13:06:03投稿
- 2,780
- 371.3%
- 00.0%
- 180.6%
YMOが好きな方には、結構記憶に残っているのではないでしょうか?衛星中継の途中から入ったやつですよ!!w
教授の大腸癌からの早期回復をお祈りします。 ほとんど使わなかったのになぜかpolymoogは2台ある 動画編集ソフトのテンプレートか マディソンスクエア nanndakore 超マニアック弾幕ww これセルフサービスのCDですか?? コードひけねぇ ...
35位
2010-06-14 18:22:05投稿
- 2,679
- 100.4%
- 00.0%
- 361.3%
今回は、日本のギタリスト特集です!Vol.3→sm11347022
バブルといえばフュージョンってイメージ 倍速// 高校生の時に買ったアルバムだ! 教習ビデ...
36位
2013-05-13 00:39:22投稿
- 2,662
- 240.9%
- 10.0%
- 170.6%
たのしいです
mylist/35406095YMOの曲がないんだが......... 日本と違ってノリが良い ジョークがおうまいザ・テレビ司会者 RYUICHI(世界の) ユキ(ヒロ)←アコっぽくしたかった ケンジ アッコ 【ホソノ(低)】 草 はい ふつふっふ 大ウケのymo すげぇーな 大...
37位
2008-05-06 20:03:01投稿
- 2,624
- 110.4%
- 00.0%
- 361.4%
大村憲司さんのデビュー25周年記念ライブより。曲目は「Tokyo Rose」
すげぇぇぇぇぇlさすが!感謝 このGは日本の至宝だよ T▽T 名器KX88! 綺麗な音だな、、、この人...
38位
2012-04-04 19:51:00投稿
- 2,426
- 552.3%
- 00.0%
- 150.6%
故大村 憲司氏の名曲です。
よろノ
□LINK
■co524363
■mylist/21650937
■Twitter http://twitter.com/#!/x_xhisokax_x
■Blog http://xxxxhisokaxxxx.blog95.fc2.com/本家みたいに太い良い音が出てるかっこいい かっけぇええええええええええええええええええええええ 本家の方がいいでも本家に凄く近く素晴らしい 大村憲司から いい音 さわやかな曲でんな~! 太った? なんかネックふといね 良曲ですな~ 息子さんパートは弾...
39位
2008-05-13 22:39:37投稿
- 1,897
- 120.6%
- 00.0%
- 281.5%
大村憲司さんのデビュー25周年記念ライブより。曲目は「Road Song」
憲司さんの機材がきになる フェイザーか まさに「ギター侍」 楽しそうに演奏してるなぁ な...
40位
2011-11-07 03:20:47投稿
- 1,752
- 20.1%
- 00.0%
- 261.5%
1980年10月1日発売 基本メンバーは 高橋幸宏:drums 細野晴臣: bass 大村憲司: guitar 矢野顕子: piano 坂本龍一: synthesizer と、YMOまんま 1.ひとつだけ 2.ぼんぼんぼん(LES PETIT BONBON) 3.また会おね 4.ごはんができたよ
いい曲ぞわってキタ。 1
41位
2016-01-31 23:52:47投稿
- 1,669
- 50.3%
- 10.1%
- 120.7%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回はニッポンの名ギタリスト篇です。1970年代の名ギタリスト達、大村憲司、松木恒秀、チャー、和田アキラ、森園勝敏、高中正義、鈴木茂、山岸潤二、塩次伸二の名演をつないでみました。ニッポンの誇る大ギタリスト大村憲司は五輪真弓やオフコースのライブ、そしてファーストソロアルバム、さらにはギターワークショップから、名セッションギタリスト松木恒秀は吉田美奈子フラッパーから、山岸潤二は山下達郎との競演から、塩次伸二はショウボートライブから、和田アキラはプリズムファースト、森園はプリズムと四人囃子の超名曲、といったセレクトです。どうぞ昭和の名ギタリスト達の名演奏をぜひお楽しみ下さい。公開マイリストは→mylist/32335879
バンドワゴン死ぬほど聴いたよ かっこええなあ イイ感じやな ドラムは林立夫か おお、いきなり五輪真弓のライブ盤か!
42位
2012-11-03 19:34:29投稿
- 1,662
- 171.0%
- 00.0%
- 161.0%
1994年11月10日 武道館Live 作詞作曲:遊佐未森アルバム「アルヒハレノヒ」 1994年9月21日 エピック・ソニー
よくこれだけエキストラ雇ったもんだ いい時代 ゲ! なんか涙がでてくる(´;ω;`) 気づかれた 夏の終わりを告げる名曲 この遊佐さんの仕草好き 上手いな…… いい声 アルヒハレノヒは名盤だよな~ 宇都宮のオリオン通りとはえらい違いだなw そうだよ ...
43位
2008-05-06 20:41:56投稿
- 1,648
- 40.2%
- 00.0%
- 181.1%
大村憲司さんのデビュー25周年記念ライブより。曲目は「Ain`t Got Nothing」
最高!憲司ぃ。ご冥福を祈ります。 Gサムライだね!憲司ありがとう。 渋いなぁ~ いいなぁ~
44位
2011-05-12 04:54:58投稿
- 1,571
- 271.7%
- 30.2%
- 130.8%
♡1986/9/21発売 密輸ものよん♡
目が寂しそうなのがたまらん ハンサム なんて素敵なの! 素敵すぎる 目が離せなくて~ 唄もすっかり上手くなって この辺りの曲好きなんだよね 可愛いしカッコいい かっこよすぎ!~ ヤバいカッコいい~ そうすけ ↓このタイトルクレジットのフォント、何の番...
45位
2012-07-31 18:39:12投稿
- 1,560
- 342.2%
- 10.1%
- 100.6%
教授のProphet-5のチューンがおかしくなる演奏です。
メロディーが音痴にw 24日のアドリブ良いよなぁ 教授、おつかれの様ですw あっこちゃん! 教授:T.E…(あっ…) 松茸さんのはこのままでもいい気もする… 武道館初日 真ん中の下の写真教授がドラム叩いてるの? この音が戻ってくるところが格好いい 松...
46位
2008-05-14 22:05:06投稿
- 1,460
- 80.5%
- 00.0%
- 181.2%
大村憲司さんのデビュー25周年記念ライブより。曲目は「The Lady In Green」
憲司さんが生きてたら、弟子にしてもらいたい。雑用でいいから 憲司さんの機材がきになる ...
47位
2010-06-24 03:33:58投稿
- 1,334
- 120.9%
- 00.0%
- 110.8%
嫁のリクに応えます.....そう、MAPS ^^
nice タケカワユキヒデかと思った マニアックな夫婦 いつもGJです!! これは大いに期待!! ...
48位
2009-06-06 03:33:25投稿
- 1,291
- 30.2%
- 00.0%
- 40.3%
坂本龍一 FM サウンドストリート - 1983年11月29日 リスト1 mylist/12949534 リスト2 mylist/12950236
しこりww 大村さん、安らかにお休み下さい
49位
2014-02-01 08:06:22投稿
- 1,276
- 30.2%
- 20.2%
- 40.3%
1986年 作詞:阿久悠/作曲:宇崎竜童/編曲:大村憲司 mylist/40777253
ザ・ベストテン('86.7.10 O.A.) この曲は先週('86.7.3)4位に初登場→今週8位の計2週でベストテン外となりました 若い。かっこいーい
50位
2013-10-06 14:34:06投稿
- 1,266
- 60.5%
- 10.1%
- 141.1%
第四章「RYDEEN・MAPS」
教授の大腸癌からの早期回復をお祈りします。 名曲 大村さん… おお うぽつ いい!!
51位
2010-09-04 00:27:24投稿
- 1,266
- 20.2%
- 20.2%
- 120.9%
大村憲司のWhen A Man Loves A Womanです!その他の動画→mylist/13444223
すばらしすぎる日本人の宝だよ おお!俺は大村の音源の中でこれが一番の名演だと思ってる...