キーワード大柿隆 を含む動画: 113件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-05-05 21:34:16投稿
- 4,545
- 571.3%
- 50.1%
- 220.5%
60年代アニメ主題歌集:mylist/55138681
ストーリー
幽霊族の末裔で、正義の心と高い妖力を持つ少年・ゲゲゲの鬼太郎(CV:野沢雅子)。彼は人間を襲う妖怪を倒し、一方で悪い人間もこらしめる。そんな彼の脇でこっそり金儲けを企むのは、妖怪と人間の混血児・お調子者のねずみ男(CV:大塚周夫)だ。日本の凶悪な妖怪たちと連戦を重ねる鬼太郎だが、やがてバックベアード(CV:富田耕生)率いる外国の妖怪軍団が日本に来襲した。日本の妖怪を連れて戦いに臨む鬼太郎の運命は?
OP「ゲゲゲの鬼太郎」熊倉一雄
ED1「カランコロンの歌」加藤みどり、みすず児童合唱団
ED2「鬼太郎ナイナイ音頭」熊倉一雄、ひばり児童合唱団
ED3「鬼太郎オリンピック」熊倉一雄サザエさんの声の人! くどい これ知らんわーはー 瀬田貞二再話 梶山俊夫画 おんちょろちょろ 日本民話 普及版こどものとも1月号 歌:熊倉一雄 編曲:大柿隆 作曲:いずみたく 作詞:水木しげる ゲゲゲの鬼太郎 OP「ゲゲゲの鬼太郎」熊倉一雄 日本の凶...
3位
2018-06-11 20:59:07投稿
- 3,349
- 722.1%
- 50.1%
- 270.8%
1968年、1971年 『ゲゲゲの鬼太郎』 第1・第2シリーズOP
作詞 - 水木しげる / 作曲 - いずみたく / 編曲 - 大柿隆
model:音街ウナ(公式モデル)ハロウィン_Ver1.2、猫娘 ver.0.90(まめる氏)、犬山まな ver.0.5(まめる氏)
シェーダー:N3+CShader(ぐるみぃ氏)
光源エフェクト:PointLight(極北P氏、ビームマンP氏)、DiscoLightEx.fx v0.0.3(舞力介入P氏、針金P氏)
ボケエフェクト:ikBokeh ver0.18(ikeno氏)
background&Stage:稲荷神社(にくきゅー氏)
Motion:2分ループステップ、あざとかわいいターン、キライ・キライ・ジガヒダイ!(製作者様)
ポーズ:女の子の撮影ポーズ集(KEITEL氏)
その他Effect:LipFaceMaker(touzoku_tsubaki氏)、鬼灯の冷徹 鬼火アクセサリver1.2(Hongmei氏)
DAW:Studio One 3 Professional
主な使用音源:MTPower Drum Kit
4K60fpsバージョン
【音街ウナ】ゲゲゲの鬼太郎 YouTube REMIX
https://youtu.be/wfuVveSWIdo
マイリスト
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/62135750
https://twitter.com/DTM_VOCALOIDもうかわいい スピーカー! アニメーション 888888888888888888 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 すき うま ねこ...
4位
2012-02-18 10:12:09投稿
- 1,909
- 80.4%
- 20.1%
- 261.4%
1970 作詞:山上路夫 作曲:いずみたく 編曲:大柿隆
アレンジ版葵ひろ子 いいねえ 昨日の盆踊りでも流れた 殆ど全てが悪い方向に向かってるのが悲しい 未来があるな ↑21世紀用に改変した歌詞の音源も出てて、うちの近所ではそれでやってますよ(^O^) もう21世紀だから近所の祭りでこれ聞こえなくって少し悲...
5位
2018-09-08 15:39:02投稿
- 913
- 20.2%
- 10.1%
- 10.1%
青春貴族は、1974年7月1日に発売された中村雅俊の楽曲で、デビューシングル「ふれあい」のB面
日本テレビ系ドラマ『われら青春!』の挿入歌(劇中歌)です。
コーラスとして我が母校、“太陽学園高校有志”が参加している。
作詞:山川啓介 作曲:いずみたく 編曲:大柿隆
スナック初音・さいはて店、5000回、おめでとうございます
とはいえ、10000回までは、まだ半分ですよ~
投稿作品 mylist/56526603
ジョニー様、ezoronin様、のすじい様、さざまめ様、ろくさん、広告ありがとうございます!888888888888888888888888888888888888888888888 よろしくお願いします
6位
2011-02-05 22:05:15投稿
- 809
- 10.1%
- 00.0%
- 30.4%
1970 作詩曲:杉原淳 編曲:大柿隆一 コーラス:大橋巨泉とザ・サラブレッズ B面曲はこちら nm13012297
木元泉
7位
2012-03-16 03:41:03投稿
- 269
- 31.1%
- 10.4%
- 31.1%
1960年代・1970年代・1980年代・1990年代・2000年代・2010年代と、各年代ごとに6つのシリーズ作品が製作されフジテレビ系列で放送された、東映アニメーション(旧・東映動画)が製作「ゲゲゲの鬼太郎」のオープニングテーマを歌いました。
『ゲゲゲの鬼太郎』
作詞:水木しげる
作曲:いずみたく
編曲:大柿隆
歌:滝口順平
本来、鬼太郎の主題歌は少年マガジンの企画で作られた曲だが、現在まで多くの作品で用いられ、様々な歌手や編曲家にアレンジされている。一部のシリーズでは鬼太郎たちが実際に歌っている回がある。
『あっくん』こと、『東郷淳』が歌いまくる!!熊倉一雄じゃなくて、滝口順平で歌ってるのが謎だ あー! ん?
8位
2014-02-15 23:08:38投稿
- 242
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
死神
マーベラス!!!
9位
2011-02-05 21:52:42投稿
- 193
- 10.5%
- 00.0%
- 21.0%
1971 作詩:山川啓介 作編曲:大柿隆
きもといづみ
10位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 148
- 21.4%
- 10.7%
- 53.4%
ミツバチのマーヤは、好奇心旺盛でおしゃまな女の子。生まれてすぐに先生を質問攻めにしてしまいます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
次話→so36685329やっぱチータのイメージが強い 新マーヤの方はOPチータじゃなかった
11位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 73
- 34.1%
- 00.0%
- 22.7%
3か月ぶりの冬眠から覚めたみつばちのマーヤ。そんな彼女を待っていたのは、旧友のバッタのフィリップが冬の間に火事にあって行方不明だという知らせだった。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
次話→so36685536アリの隊長さん役でかの郷田ほづみさんも出ていると聞いて 懐かしい! マーヤ!
12位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 43
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アリのアンソニーは隊からはずれていたずらばかりしていました。よそのアリの巣にまで侵入してメチャメチャにする始末で、今にも戦争が始まりそうです。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685530←前話|次話→so36685533 第一話→so3668532713位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
知りたがり屋のマーヤは何にでも首をつっこみ一人で行動してしまうので、先生はいつもハラハラしています。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685327←前話|次話→so36685330 第一話→so3668532714位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
スズメバチ急襲の知らせを持ってマーヤは自分の城に戻り、女王様にすべてを告げます。マーヤは皆とともにスズメバチの大群を迎え撃ちます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685533←前話 第一話→so3668532715位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 30
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
蜜(みつ)を集めるのが自分の仕事だと聞いたマーヤは、蜜を集めすぎてお城まで運べなくなってしまいます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685329←前話|次話→so36685331 第一話→so3668532716位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 24
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年一回の牧場の花祭りのために、みんなで花馬車を作るマーヤ達牧場の一同。当日その花馬車に乗れるのはみんなからスターと認められたものだけ。そんなときマーヤ宛にお城から至急帰るようにという知らせがが届いた。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685794←前話 第一話→so3668553517位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 24
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
スズメバチに捕らえられたマーヤは、スズメバチたちが翌日マーヤたちの国を襲う計画をしているのを知ります。仲間に知らせなくては!
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685532←前話|次話→so36685534 第一話→so3668532718位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 23
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
退屈なマーヤとウィリーは飛行しながら競争して遊んでいた。二人の危ない飛行を見かねたマウシィはきちんとルールに乗っ取った飛行コンテストを行うべきだと提案する。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685669←前話|次話→so36685691 第一話→so3668553519位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 23
- 28.7%
- 14.3%
- 00.0%
アリ部隊を助けたマーヤは、飛ばないことを条件に一日隊長に任命されます。アリ地獄に落ちたずっこけアリを、皆は見殺しにすると言いますが…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685409←前話|次話→so36685411 第一話→so36685327所謂閲兵式か 楽しそう
20位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 22
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ミツバチのバートは自分が強いとうそをついていましたが、スズメバチのビッグ・フリーをやっつけるよう皆から頼まれ困ってしまいます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685529←前話|次話→so36685532 第一話→so3668532721位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ジュースのびんの中に入り込んだマーヤ、ウイリー、カワゲラは小川を流れながら水中見物としゃれこみます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685453←前話|次話→so36685484 第一話→so3668532722位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
フィリップの制止を振り切って飛び出したマーヤは、コマドリに追いかけられます。魚、カエルに続いて人間の子どもたちの手からも命からがら逃げ出します。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685421←前話|次話→so36685453 第一話→so3668532723位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ある日、小鳥ほどに大きくなったマーヤは怖いものなしで大得意。でも花粉取りのとき、自分の重みで花をつぶしてしまいます。アッと思ったらそれは…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685419←前話|次話→so36685421 第一話→so3668532724位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
マーヤとウイリーを震え上がらせたスズメバチは、実はトラカミキリでした。虫には身を守るために擬態をして相手の目をごまかすものがいるのです。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685416←前話|次話→so36685418 第一話→so3668532725位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
目を覚ました老人にハエたたきで追い回され、マーヤは人間が恐ろしい生き物であることを思い知るのでした。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685333←前話|次話→so36685335 第一話→so3668532726位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お城の近くの花の蜜を取りつくしてしまったので、よその世界がどうなっているのか、カッサンドラ先生が探しに行くことになりました。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685330←前話|次話→so36685332 第一話→so3668532727位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
マウシィの発明品で危ない目にあったフィリップはご機嫌ななめ。もっと牧場の人に役に立つような発明をしなさいとフィリップから助言されたマウシィは早速実行する。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685653←前話|次話→so36685655 第一話→so3668553528位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
みんなが寝静まる真夜中、マーヤは地響きのような足音に目が覚める。翌朝、牧場には大きな足跡があり、人間の子供の足跡ではないかと牧場は大騒ぎに。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685569←前話|次話→so36685615 第一話→so3668553529位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 15.3%
- 00.0%
マウシィが友達から大好物のチーズもらった。しかし1週間は熟成させると保管しておいたチーズが無くなってしまい・・・。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685538←前話|次話→so36685540 第一話→so3668553530位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
フィリップと弟のフラップはうり二つ。フィリップになりすました弟のフラップは次々にいたずらをします。誰もがフィリップの仕業と思ってカンカンになります。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685485←前話|次話→so36685520 第一話→so3668532731位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ハイキングに出掛けたマーヤとウイリーとフィリップ。自分のお弁当をカワゲラに食べられてぷんぷんしていたフィリップは、食虫植物ハエトリ草に捕まってしまいました。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685402←前話|次話→so36685404 第一話→so3668532732位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
記憶喪失になってしまったウイリーは自分をアリだと思い込み、マーヤのことも忘れてしまいました。トンネル工事や子どもの世話やら懸命に働くウイリー…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685373←前話|次話→so36685401 第一話→so3668532733位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
一度はマーヤを食べようとしたトンボのシュヌックとマーヤは友だちになります。シュヌックが男の子に羽をもがれそうになったとき、マーヤは…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685332←前話|次話→so36685334 第一話→so3668532734位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
憶病なクソコガネ夫婦に出会ったマーヤは、病気の奥さんのためにお医者様を探してあげようとします。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685331←前話|次話→so36685333 第一話→so3668532735位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
風がとても強い日。テントウムシの子供たちが昼寝をしていた葉っぱが飛ばされてしまう。牧場のみんなで子供たちを探すことになるが。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685657←前話|次話→so36685659 第一話→so3668553536位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ウイリーがウシアブの蜜を食べてしまったために、牧場にウシアブの大群がやってきた。そんな中マーヤは追われているウシアブの姫ケイティと出会う。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685656←前話|次話→so36685658 第一話→so3668553537位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お城の貯蔵庫からはちみつが盗まれる事件が起こる。今後貯蔵庫には見張り番を立てることになり、ウイリーは自ら見張り番をやることを女王様に訴えるが。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685646←前話|次話→so36685649 第一話→so3668553538位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
以前働きものだったてんとうむしのハーマンは薬品を使った大きな野菜を食べたことから体が大きくなりすっかり乱暴者に。ひょんなことからマーヤたちはハーマンと力くらべをすることになった。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:三宅直子、中原朗、雨宮雄児 他/音楽:大柿隆/場面設定:井上徹夫、西永一光/作画監督:斎藤起巳/美術監督:新井寅雄/プロデューサー:増子相二郎、田中栄子
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685535←前話|次話→so36685537 第一話→so3668553539位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
イエバエのメリーは卵を産むのに忙しくて2~3日前に産んだ卵がどこに行ったかわかりません。マーヤたちがやっと見つけた卵はハエトリグモのものでした。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685528←前話|次話→so36685530 第一話→so3668532740位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
空も飛べるし、水中も泳げるし、地面も早く走れるし、歌も歌えるというマーヤの理想にぴったりのオケラは皆から仲間はずれにされていました。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685527←前話|次話→so36685529 第一話→so3668532741位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
クロアナバチの巣のエサを横取りしようとするヤドリバエをやっつけるため、マーヤたちはミミズの協力を得てニセの穴をたくさん掘ります。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685524←前話|次話→so36685526 第一話→so3668532742位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
チョウになったばかりのリリーは、飛ぶことがうれしくて一人で遊んでいるうちに、クモの巣にかかってしまいました。危機一髪のところを助けてくれたガのジャックは夜の森を案内してくれるのでした。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685522←前話|次話→so36685524 第一話→so3668532743位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
初雪の降った朝、マーヤとウイリーはいつものとおり元気いっぱいですが、ほかの虫たちは思い思いの方法で冬ごもりをしています。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685520←前話|次話→so36685522 第一話→so3668532744位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
虫たちが冬ごもりの準備をするなか、ノミのキティは住み着く人間がいないので大弱り。ちょうどそのころ、テントウムシ2匹が葉っぱを取り合って争っていました。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685519←前話|次話→so36685521 第一話→so3668532745位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
カブトムシのウイラードは力がありすぎて失敗ばかり。ウイラードはみんなと仲よくしたい一心でやせる決心をします。見ごとにやせたウイラードでしたが…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685484←前話|次話→so36685519 第一話→so3668532746位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ミミズのウエルナーのかぼちゃ畑に出かけてマーヤとウイリーは久しぶりにごちそうをいっぱい食べます。ところが油断しているスキにスズメバチに狙われてしまいます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685420←前話|次話→so36685452 第一話→so3668532747位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アリの子ロクバンは規則がいやになり隊から脱走してしまいます。マーヤがロクバンの身代わりになり、ロクバンは一人でエサを見つけたり、敵から身を守ろうとします。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685412←前話|次話→so36685414 第一話→so3668532748位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
地上への出口をふさがれて困っているセミの幼虫に出会ったマーヤとウイリーはセミの幼虫を外に出すことに成功します。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685411←前話|次話→so36685413 第一話→so3668532749位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ウイリーがお化けと間違えたのは、ホタルのジミーでした。地底への穴を見つけたマーヤは、いつもの好奇心でウイリーをお供に、ジミーを明かりにさっそく探検に出かけます。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685407←前話|次話→so36685409 第一話→so3668532750位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
物事を決めるのにあれこれ考えすぎるムカデのヒエロニムスにマーヤはうんざり…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685403←前話|次話→so36685406 第一話→so3668532751位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
自分が何の虫か知らない迷子の青虫、ジェーンのママ探し。虫は親と子が似ていないことが多いのでマーヤたちのママ探しは行き詰まります。そして10日たったそのとき…。
原作者:ウァイデマル・ボンゼルス/原作:『みつばちマーヤの冒険』/脚本:高橋二三、金沢一、笹ひかる/音楽:大柿隆/キャラクターデザイン:野部駿夫、白梅 進/作画監督:野部駿夫、小川隆男/美術監督:井岡雅宏/プロデューサー:渡辺忠美、大場伊紘/監督(演出):斎藤博
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.
so36685372←前話|次話→so36685400 第一話→so36685327