キーワード大谷幸 を含む動画: 759件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-04-17 18:17:26投稿
- 251,346
- 9,6063.8%
- 150.0%
- 6,2032.5%
巨像の画像は拾い物で戦闘曲との一致はしてないです。何曲か入れ忘れてましたorz
音量上げろ!! すき ←6/8拍子は3連符2つだから2拍子だぞ。これは普通に3拍子 曲の良さだけじゃなくて、プレイした事への思い入れも強くて泣ける 「あれ?なんで今曲変わったんだろう…」 曲は14体目の方かな 「お前は一人ではない」めっちゃ良いよね ...
3位
2010-10-27 21:12:26投稿
- 187,015
- 7560.4%
- 2740.1%
- 1,3730.7%
【曲名:任務遂行/作曲:大谷 幸】
【新機動戦記ガンダムWより 「お前を殺す」のときに流れる曲】
【関連動画|sm6123829|sm10969166】富野由悠季曰く「これはSEXだ フルバージョンにここが入るのか…。。 何でそんな酷い事言うの? お嬢様の声はしんのすけ やさしい うえちあきさんが改名されたので やさしい ウケる アウトー モブ消えてね? モブ消えてね? 長いんだよ!w 何なの、この...
4位
2013-11-12 00:13:26投稿
- 183,006
- 2,6331.4%
- 480.0%
- 2,0641.1%
ビルドファイターズ見てたらテンション上がったのでガンダムBGM集の第三弾
アニメサントラから戦闘シーンで流れる曲を中心に30曲、作品ごとに最大2曲まで
長めの曲はイントロやループ部分をカットしてあります
mylist/30295871 第一弾→sm18169337 第二弾→sm19411848悪いが、みんなの命をくれ この後はニュースの森 完 しぃしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! ならば、流派!東方不敗は!王者の風よ! ホラホラ!下がるんだよ! スタイリッシュドム! ピリリリリリリリリ……ピコン!...
5位
2009-04-12 20:23:23投稿
- 150,379
- 4,9123.3%
- 190.0%
- 5,2323.5%
※ブラウザ上ではシークは5分刻みでのみ可能です。全42曲 HE-AAC 62.91kb/s
鳥はどこまでも飛んでいけるのに アグロの仇と挑んだら返り討ちにあった 2週目以降のデモで流れるよ 懐かしすぎ とんでもなく遠くに来てしまった感がすごい いけええええええワンダあああああ! 引きずられる時握力ゲージ出るの辛かった どうにかなるんじゃない...
6位
2011-10-04 01:17:20投稿
- 139,402
- 1550.1%
- 230.0%
- 1,7071.2%
死ぬほど痛いぞ
ループの繋ぎをガンダム無双で勉強してきました。かなり自然になったはず
リクエストはこちらに⇒sm15794385
EXVS用カスタムサントラ⇒【mylist/28029906】他の方の上げているカスタムサントラ⇒【mylist/27809823】
最後の部分だけ切れている事が発覚…。まぁカスタム用だしいいよね?w
全て上げ終って余裕あれば修正も考えますorz変形しました!! ゼロの予測では、お前たちに未来は無い 必ず阻止してみせる…!(復帰) 奴の反応速度を超えろ!(覚醒) ちっ、苦しいな… こちらウイングゼロ、援護を要請する 逃すか! お前と組む事になった…よろしく頼む」「お前、か…。随分な物言いじゃ...
7位
2008-07-31 22:12:23投稿
- 136,959
- 5,5074.0%
- 420.0%
- 1,6901.2%
予告編のBGMはやっぱこれでしょう! 「宇宙戦争」に差し替えになっちゃったけど、この曲でなきゃダメっ!
お前の誕生日、ジャングルの中の小屋で祝ってやるよ お前カヌーのへっちゃきにくくりつけるぞ じゃあなんでそんな黄色いんだよ 10月が終わったらこれ見してバキッと オーロラ風に仕上げます! 6なんて、書いたら出るんだよ! 大「トローリー!」他「オーー!!...
8位
2012-07-19 21:03:50投稿
- 134,107
- 3130.2%
- 410.0%
- 2,3031.7%
明日のナージャのOP曲「ナージャ!!」のニコカラです。
sm2175150様の動画に歌詞を付けさせて頂きました。
エンディング曲「けせら・せら」→sm18387664
私が作成したニコカラはこちらです。mylist/32969324ドカタから ローズマリーって、嘘泣きなど被害者ヅラした点が名探偵コナンの灰原哀やガンダムSEEDのフレイアルスターにそっくりで好きだった。 明日のナージャ 茅原万起 大谷幸 本田美奈子 アニソンfull 2003年 『遂に見つけたぞ!!この懐かしき、...
9位
2008-07-07 11:53:30投稿
- 101,112
- 4,3954.3%
- 310.0%
- 1,1791.2%
独断と偏見で選り抜き ガメラ1/sm3884598 ガメラ3/sm3884661 もっと細かくシークしたいひとはローカル保存推奨 ※【MAD】プロジェクトX・レギオン襲来/sm4201477
ガメラは地球の意思を尊重する レギオン vs ビオランテは良い勝負しそう ウィザードの内藤さん すべてが終わって日常が戻って来た感がいい 宇宙からの視点で日本にマナの光が集まっていくシーンが最高! 大角を力づくで破壊されそうになってレギオンも動揺する...
10位
2010-08-25 22:04:27投稿
- 99,776
- 3,1473.2%
- 140.0%
- 2,1142.1%
以前うpしたステレオ版、改めて聴くとサントラ未収録曲だけやたらと低音が強く出てノイズも酷い;
音量とかなるべく均等に、ノイズも消去したはず;
さすがに何度目?という声が聞こえてきそうなので、殆どの楽曲を詰め込みました。
テーマソング、ステージ曲、地方武将のテーマソング等々
約2時間くらいあるので作業用としては問題ないかと。例によって無限ループ設定です。
Part2→sm11881408
※うpしていた画像がとっくにロダから消えてるので再アップしました。需要ある方はどぞ(″ロ゛)
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/173793
パスは直江兼続の名台詞「俺は○○!」の○○部分を漢字二文字でさっさと孫一と結婚しねぇかな(ボソッ これからバントしそうなバットの構え方ですね wwwwwwwwwwwwwwwwww ご先祖様! 私苗字佐竹なんだが 個人的にナリ様の壁サンドが一番強いかと 4皇の本多忠勝はマジで硬い 雷めちゃ当たるんだよなあw ...
11位
2007-08-17 02:59:02投稿
- 89,125
- 7,8678.8%
- 50.0%
- 1,3931.6%
スーパーセルとは積乱雲の一種で、1つの雨雲が恐ろしく巨大化したものです。
高さは約10km、直径は10~40kmほどもあり、1度発生すると数時間にわたり数万発もの雷を落とし、巨大な雹を降らせ、竜巻をも発生させます。
以前HDDが飛んだときに元データも消失してしまいましたので、
zipの再うpはできません。ごめんなさいm(_ _)m
これは怖い
http://www.youtube.com/watch?v=HFW7PABbJYQ
画像元1:http://australiasevereweather.com/photography/index.html
画像元2:http://www.extremeinstability.com/index.htm
画像元3:http://www.floridalightning.com/怖すぎw スーパーセール 学校休めるから最高 ちょっと畑の様子見てくる ラビッツ!! 厨二病 この画像カッコいい!! くちばしみたいなところ、カッコいい!! 異常気象 出落ちwww いきなりすげぇなww 真ん中滝やん ,,,,,,,手.届くやん,,,...
12位
2008-07-07 11:57:10投稿
- 88,933
- 4,6145.2%
- 240.0%
- 1,1101.2%
独断と偏見で選り抜き ガメラ1/sm3884598 ガメラ2/sm3884641 もっと細かくシークしたいひとはローカル保存推奨 ※「もういちど…」full高音質/sm3478313 らきすた/sm1706531
←デスノートがあるぞ 最後に助けてくれるのが宿敵という これ強制融合したせいでイリスが完全体になるまでクールダウンが必要になってしまったって演出が上手いわ 自分にも血が流れていると人と怪獣の境界が分からなくなっている綾奈の目が覚めるって説得力のある描...
13位
2008-07-07 11:49:02投稿
- 83,588
- 3,6044.3%
- 330.0%
- 1,1341.4%
独断と偏見で選り抜き ガメラ2/sm3884641 ガメラ3/sm3884661 もっと細かくシークしたいひとはローカル保存推奨 ※爆ロP様ボカロ版「神話」>ミク/nm3306405リン/nm3705700 ※いやあG2予告って最高ですよね/sm3840682/sm1433471/sm6762457
お前本当に大学出たのか? 帰してくれんかぁ… 俺ってあまりすごくないなぁ… おっ藤村くん バカじゃないのか 新しい方の特命リサーチとかでもたまに流れるよね おっ藤村くん馬鹿じゃないのか ギャオスの弁当箱 撃ち方、止め ここすき ガメラならUFOと戦え...
14位
2008-09-10 00:52:29投稿
- 81,007
- 4,9046.1%
- 90.0%
- 1,5301.9%
どうも、デカゴジです。選曲は平成シリーズ(1984~2003)で神曲だなぁと思った曲を独断で決めました。曲順ですが、基本適当に並べましたが最後の辺は少し考えて並べました。
あと、このセレクションにはGFWの曲は入ってません。曲自体は嫌いじゃないんですが、ゴジラ音楽にはオーケストラが一番だと思ってるんで…
今までうpした動画マイリストmylist/7271068
【追記】GMKの時の音楽は平成ガメラシリーズの音楽を担当した大谷幸さんが担当しているので、似た感じがするんだと思います。
【追記②】メカゴジラのテーマ(伊福部昭氏作曲)を編集してた時に手違いで除外してしまいました。すいません…ゴジラ-1.0、ついに公開! 2023年になってもこれを聴くと心が震える ヨウ化銀散布役でF-15がゴジラ映画初出演 地上波放送で毎回カットされる ミレニアムシリーズを認められないおじいちゃんたち・・・ DTが落ちとる 来年度どころか令和が来ましたよ...
15位
2011-03-26 13:11:57投稿
- 71,307
- 1530.2%
- 420.1%
- 1,1201.6%
【2月13日】 品質テストも兼ねてこの動画の調整版sm16962355を投稿しました。内容はほぼ同じものなので、お好みで視聴して頂ければ幸いです~。あったかいモモ缶どうぞ( ・ω・)っ白
「ワイルドアームズ Advanced 3rd」のOP曲fullです。映像はゲームOPアニメを編集で繋げてみました。
「Advanced Wind」 作詞・作曲:なるけみちこ/編曲:大谷幸/唄:麻生かほ里 アニメーション制作:BeeTrain・越中動画本舗
シーンの繰り返しを減らしたショートVer.も投稿してみました。よかったらどうぞ~sm13985243
2nd OP(GAME size) sm13959829 / 3rd OP sm13966143 sm16962355 / AF ED sm14733930
「Windward Birds」 sm14734167 / 4th OP sm14800173 ED sm14127566 / MAD 「鳥の歌」 sm14772843ヴァー様の三つ編み媒体によって長さ可変しない? クソデカ紫文字が「寝てないでさっさとハロワに行け!」って親に怒鳴られたニートだって事は察したゾ… 20230302 両様~しっかり歌えましたわ♪ 一番ワイルドアームズらしいゲームって3だよな ヴァージニ...
16位
2007-10-25 23:09:32投稿
- 69,882
- 7121.0%
- 140.0%
- 2,0673.0%
とりあえず視聴用としてビットレート下げてあります。気に入ったらCDなり買ってみて下さい。
この曲最高! この曲サイコー これいいよね この曲いいな ←お前ら好き ケルティックだな 幸せになんてならなくてもいいんだよ 普通で十人並みでそこからまた始まるんだよ くう これ人類は衰退しましたのEDと同じ人? ラッカがヒロインのレキを救ったやん...
17位
2008-03-12 23:50:03投稿
- 67,360
- 6330.9%
- 480.1%
- 1,8802.8%
検索してもなかったのでうp。訂正⇒ピエトロの旅立ちでした。冒険って・・・ご指摘ありがとうございました。
ポポロクロイス物語 鮎沢すみ絵 佐橋佳幸 大谷幸 折笠愛 キャラソン 国王さまー!! そうなんか!? 1999年2月20日発売の「ポポロクロイス物語 ヴォーカル・コレクション」より 96年発売のゲーム「ポポロクロイス物語」ED「ピエトロの旅立ち」(ジ...
18位
2007-03-08 00:41:05投稿
- 66,110
- 1,3302.0%
- 20.0%
- 7861.2%
youtubeからの動画です。生で聴きたい。
おおおおおおおお 鳥肌 生オケいいだろうなあ 原曲はあれ何音源なんだ?シンセでもなさそうだし ちょっと走ってるな 私チューバだけど吹いてみたい ピンシャンしてていいですね 音がバラバラで酔う 低音が足りない 巨像 心で登りながら演奏してんだよ ろばの骨だな
19位
2008-09-07 08:12:56投稿
- 62,806
- 8211.3%
- 200.0%
- 1,2221.9%
新起動戦記ガンダムWのメインキャラ5人専用のBGMです。初投稿ですので、画質や音質とかは大目に見てやって下さい。これを聞いてくれた人には感謝します!
シェンロンガンダム 神 ポンコツだ〜 サントラの先頭5曲なんだから個別専用曲なんじゃろうよ ポンコツだあああああああ GジェネFで個別にBGM付いてるの好きだったな ※注 このBGMは劇中では使われてない l 最初にデュオがしゃべるシーンでばっかかか...
20位
2009-07-12 00:46:28投稿
- 60,271
- 5510.9%
- 120.0%
- 7571.3%
ガメラ大怪獣空中決戦の「ギャオス逃げ去る」から水曜どうでしょうの予告編で使用されている部分だけに編集しました。
サイコロ5 ~キング・オブ・深夜バス~ 話が違うぞぉ!? 消滅するのは人類か、レギオンか あれが・・・ガメラ・・・ ブンブンの刑 有田焼は燃やしますか 藤村がバカだー もう帰ろうよ・・・寒いんだよ どこへいこうと ウソだろ!? ウソだろ!? 腹を、割...
21位
2008-08-06 21:00:51投稿
- 55,426
- 2920.5%
- 60.0%
- 1,2992.3%
映画、ドラマ、アニメのサントラなどから、個人的に好きなピアノ独奏曲集です。基本アルペジオ好き、音数少ないシンプルな曲多め。■吉田潔/未来の記憶(時をかける少女)■久石譲/失われた楽園(天空の城ラピュタ)■菅野よう子/たまご(NappleTale妖精図鑑)■大谷幸/Ripples by the drop(灰羽連盟)■鷺巣詩郎/ジャンとナディア(不思議の海のナディア)■鷺巣詩郎/Rei-Opus IV(EMA13_B)(エヴァ)■すぎやまこういち/おおぞらをとぶ(ドラクエ)■すぎやまこういち/広野を行く(ドラクエ)■Philip Glass/Truman Sleeps■Craig Armstrong/1st Waltz■池頼広/真実は心の中に(相棒)■Ennio Morricone/ある夕食のテーブル■菅野よう子/Diamond(地球少女アルジュナ)■坂本龍一/put your hands up(piano version)■ クラシックその他動画 user/1478972
これは泣く メラガイヤー!! 悲しいな 34:01 スポットライトが少し明るくなる 32:53 スポットライトが明るくなる 32:12 スポットライトが少し明るくなる put your hands up/ピアノ:岩本千波 夏休みもうすぐ終わる…宿題が...
22位
2008-06-08 09:48:00投稿
- 54,237
- 1,1362.1%
- 130.0%
- 1,0371.9%
23位
2008-08-21 02:10:32投稿
- 51,530
- 3,4426.7%
- 70.0%
- 4951.0%
新世紀シリーズのゴジラのモチーフ曲を集めてみた。 それぞれ違うゴジラの印象を受けますね。 キースエマーソンのでいい感じのってなry ミレニアムってたまに見たくならないかい? 大島三部作の曲違いを区別できるようになってください>< ゴジラ系動画リスト1→mylist/1897025 その2→mylist/9300077
どうせならNISSANとコラボせい... チタノ「解せぬ」メカゴジラ「なんのためのキングシーサー だし」メガロ「なぜ相方を出して俺を出さないんだ」ジラ「解せぬ」 ←デストロイア無双するぞ 三分間で灰にする(一分間で灰にされる) 団長...なにやってん...
24位
2013-05-06 23:30:00投稿
- 51,014
- 1140.2%
- 370.1%
- 8891.7%
「傾物語MAD」に使用したBGM「金色のガッシュベル」より『優しい風』です。意外にも音源がネット上に無かったので「作業用」っぽく音声抜きで上げてみました。この曲が一番好きな自分にとっては、一部でも聞くだけで涙が・・・。『優しい王様』がテーマとなっているにも関わらず、アニメ本編では名作コルル回やヨポポ回では無く、ティオの後編(丁度サムネの部分)で初めて使用されたと思います。他にはキッド、ウォンレイ、レイン、ビョンコ、テッド(おおっ!クリア篇最後に助けに来た連中ばっかりだ^^)等、誰かを守る為に消えて行った魔物が魔界に帰る時に使われていた「優しさ」いっぱいの曲です。アニメが原作通りに進んでいたら、きっとティオやウマゴンが帰る回でも使われたんだろうなぁ・・・(涙)
ヌ、ヌぅ、、、泣 ほんと泣ける ガッシュ2おめでとう ( ; ; ) ウマゴン可愛よい ナイス編集 良い 最高すぎる! ティオ大好き! 泣ける マルスの声がテッドと同じという事実 マルスゥゥゥゥゥウェエェェェ!!! ティオの声優は釘宮さんだったんだ...
25位
2011-10-25 20:41:33投稿
- 49,184
- 490.1%
- 80.0%
- 5181.1%
このデザインは卑怯だろカトキ氏よ・・・
新機動戦記ガンダムW Endless Waltzより「final attack」です
この曲要望多かったですね。お待たせしました!
リクエストはこちらに⇒sm15794385
EXVS用カスタムサントラ⇒【mylist/28029906】他の方の上げているカスタムサントラ⇒【mylist/27809823】これどこで流れたっけ? 特別版のX-18999コロニーでの戦闘と、MO-2でのトールギスの活躍がこれだったっけ d eh 俺を導けええええぇぇぇぇ それくらいやれるようになろうよ 戦闘レベル、ターゲット確認排除開始 違うわニワカw あぁ!Gジェネで形...
26位
2008-10-21 18:29:30投稿
- 48,368
- 1,2662.6%
- 130.0%
- 8341.7%
画質upと地味な修正をしました。 Gガンダム→sm4094561 mylist/10025537
これすき タイトルズギャーンすき 馬鹿は来る…! いつも聞いてるが 全く懐かしくないんだが 強いられているんだ! クソダサい生物っぽい翼じゃないアニメ版は別に問題ない シュールな笑いからガチな熱さまで一通りそろってていい作品よ やさしい これも好き ...
27位
2007-10-16 06:47:54投稿
- 45,004
- 1,3973.1%
- 80.0%
- 1,2182.7%
画像は拾い物。 今までにうpした曲→mylist/1396486/3062330 BD化かあ、生きててよかった・・・
曲も大分面白さに貢献してんだな オチw これ記憶に残ってるわ いきなり最終回かと思ったけど普通に1話目でもかかってたな これ泣けてくる ノコギリ男のテーマ 大尉とサンダースの脱走カッコよかったな 象さんとフューラーのテーマ 見方まで攻撃するなんて信じ...
28位
2008-05-15 04:01:00投稿
- 44,202
- 1,3043.0%
- 110.0%
- 9562.2%
新世紀GPXサイバーフォーミュラ TV~SINのBGM集です。できるだけ偏らないように印象深い曲を選んだつもりです。作業用にどうぞ。 D_HはNewVerにしてしまいすいません…散々迷ったんですよ。 ノーマルD_Hなど入りきらなかったものをまとめて上げました→sm4594916 mylist/6548018
そもそも、SAGAで男性ファンを増やして成功してる両澤千晶さんはすごいよ。 月光だよね 名曲しかない しんでこい、グーデリアン! しんでこいグーデリアン! この曲探してたわ! バーンに似てるわwwwディープパープル サイバーマシンのフロントスクリーン...
29位
2019-04-11 00:00:00投稿
- 43,744
- 2,0064.6%
- 420.1%
- 4701.1%
事故で死んだはずのサラリーマンは、なんと赤ん坊として異世界へと転生する。そこで賢者・マーリンに拾われ、「シン」と名付けられる。賢者たちに育てられ、規格外の魔法を操れるようになったものの、なんと常識を教えられていなかった!森を出て買い物すらしたことのない15歳。そんな世間知らずのシンは、友人を得るため、そして常識を身につけるため高等魔法学院に入学することになる。
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
次話→so34954674いやぁんじゃねーよ笑 ほー もどせ ジムニーwww モビルスーツかよww もう100年飛ばしてしのう すごいね 草 は? 不適合者 世紀末ニワトリ 月詠さまの力 カイオウ「………。」 悪来典韋「呼んだ?」 かぐや様!? 南斗聖拳を学びたいwww ←お...
30位
2009-04-05 00:53:15投稿
- 41,719
- 1380.3%
- 190.0%
- 5481.3%
4月4日の放送で、こむちゃを卒業する、アミスケの曲です。番組内でも流れていましたね!という事で、何となく上げてみました!そんなに古くはありませんが、懐ソンでうpします。「明日のナージャ」ED曲です。やや動シリーズ ランキング: mylist/9146651 趣味: mylist/10120137 懐ソン紹介: mylist/11175659 やや動ブログ:http://5016190.cocolog-nifty.com/blog ※動画内の「やや」は、まあマスコットみたいなもんです(笑)
20周年おめでとう/2023年3月5日 うえのけいこ 小杉保夫 大谷幸 アニソンfull 2003年 流子と同じ人とは思えないわ スペードの女王…カテゴリーQ、つまり矢沢(カプリコーンアンデッド)か EDの部分だけ書いたので後よろしくお願いしますw ...
31位
2007-04-15 16:35:28投稿
- 41,642
- 1,2663.0%
- 60.0%
- 1,2152.9%
灰羽連盟より癒し系の曲を7曲セレクト。初のムービーメーカー。使いながら操作覚えましたので余り編集とかできてません。なごんでもらえたらさいわいです。ひっそり10周年。暖かいコメントばかりの宝物みたいな動画です(2017/9/1)
レキが好きでイムコライターでロングピースを吸っている 確かにZOEのEDっぽい 癒される この曲大好きだ ノ 歌詞が良い! 歌詞がいいなぁ 聴く曲全てに心うたれる 朝聴くと良い気分になれる 黄昏る ここの歌詞ラッカのレキに対する想いでは!? 最高 サ...
32位
2009-03-25 01:41:41投稿
- 40,348
- 1,3383.3%
- 30.0%
- 5951.5%
1.クロノクロス 2.マナケミア 3.ロマンシングサガ3 4.ゼノギアス 5.バテンカイトスⅡ 6.ワイルドアームズ2 7.ワンダと巨像 8.ゴッドオブウォーⅡ 9.大神 10.九龍妖魔學園紀 11.ドラゴンクエストⅣ 12.ファイナルファンタジーⅦ 13.エースコンバットゼロ 14.メタルギアソリッド2 15.ワイルドアームズ 16.ファイナルファンタジーⅫ 17.トラスティベル 18.聖剣伝説LOM 19.ワイルドアームズ5 20.ファイナルファンタジーⅧ 21.ラストレムナント 22.ドラゴンクエストⅢ 23.ロストオデッセイ 24.ファイナルファンタジーⅦ mylist/19867449
マザー 「まってrrrろよ」 懐かしい たしかN響はテンポが原曲に近い ロスオデスマホででないかなー 泣きそうになる ゼルがルビみたいになっててゼルエクストリーム いつみてもゼウスは変態の理想を全てぶちこんだ変態です 2のほうが好き ギュィイイイイイイイン
33位
2019-04-18 00:00:00投稿
- 38,828
- 1,7734.6%
- 240.1%
- 660.2%
いよいよ迎えた入学試験日。会場には、アールスハイド王国の王子・オーグやシシリー、マリアの姿もあった。実技試験では相変わらず、桁違いの力で周囲を驚かすシン。他の受験生は身振り手振りとともに呪文を唱えるが、シンは無詠唱で魔法を発動させ、さらには大爆発を起こす始末。圧倒的な力の差により、なんと入試首席で入学することとなった。さてこれから、楽しい学園生活が幕を開ける――と思いきや、いきなり問題発生!?
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
so34932402←前話|次話→so34983153 第一話→so34932402こわ もう学校いかず家庭教師つけろ 都合の良い異世界 学生のくせに胸元開くなよ 金髪のほうが内面もイケメン どこのドイツだ! 都合よく前世の記憶があるなぁ なぜ異世界人は受け身を習わないのか... 世間知らず(元社会人) 流石元社会人!アホだ! ZZ...
34位
2012-01-10 13:54:56投稿
- 34,980
- 570.2%
- 170.0%
- 3331.0%
デデン!テロリンテロリン・・・ ヒイロが「お前を殺す」と言う時や、デスサイズ諸共ウィングを破壊しようとするときに流れている曲です。流れているシーン⇒(sm10969166)様。
曲はいいのに…ww ワザップ サムネホイホイ 任務遂行 土左衛門から来ました 聞こえる聞こえる… シンセパートって警告音ぽいからなあ シンセパート?の音色が時代を感じる 草 曲名を言わなくてもわかるというw すき つづく この曲戦闘シーンだとカッコい...
35位
2009-02-17 22:46:43投稿
- 34,924
- 4791.4%
- 10.0%
- 1820.5%
倍速編集有り、ひたすら弱点狙い■面倒臭い蟹臭い■今回はちゃんと某動画の検索にかかってくれることを祈ります■次回は激昂ラージャン、ナルガ訓練は心が折れたのでやめておきます■途中のBGMはこちらから拝借nm2652807 追記:問題の答えはこちら→sm3997809 両作品とも大谷幸さんという結構有名な方の作曲です。かなり曲調が似ているので2つのサントラを聞き比べると非常にワロスです■マイリスmylist/6921420
なついい 10年前の動画だから画質荒いな 10年前の動画 出ゲロw 装備何? ドンドルマ懐かしい ←確率0.いくつだよそれww 悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔 かた...
36位
2019-04-25 00:00:00投稿
- 33,867
- 1,2143.6%
- 200.1%
- 560.2%
護衛のため、シシリー、マリアと一緒に登校するシン。授業初日は、先生の案内のもとSクラスの皆で校内を見学することに。するとオーグから、研究会を立ち上げてはどうかと、提案を受ける。急な事態に戸惑うシンだが、そんなシンを差し置いて盛り上がるSクラス一同により、「究極魔法研究会」を作ることになった。一方、最近様子がおかしいカートは、中等生のころ怪しい先生の研究室に通っていたとか…。
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
so34954674←前話|次話→so35017446 第一話→so34932402スターウォーズ見に来てないんだが もとに戻すだけ無駄無駄ぁ 主人公だけ死んでHAPPY END!!!!!! イケメンに早変わり ぼっきぃ 主人公だけ死ねぇ! そのまましねぇ! 一生軟禁しとけ まず常識教えろ! アホを見に来た 自爆は悪のロマン 安いな...
37位
2009-01-05 01:40:53投稿
- 33,408
- 810.2%
- 70.0%
- 4481.3%
wipe.です。新機動戦記 ガンダムW OPERATION 1よりヒイロのテーマです。画像は一枚絵で変化しません、ご了承下さい。ガンダム+ギター音楽=これになりました、もうかなり昔の曲の域になってしまいましたが。ブラスは打ち込みで再現するのが難しいです。では、新年明けまして、はりきってどうぞ。追記…弾いてみましたsm8238608
お知らせsm9104143
ガンダムW関連作品…デュオsm5996134/トロワsm6427013/カトルsm8532302原曲コピーmylist/9599714アレンジ作品mylist/12066072リクはこちらへsm6913569カテゴリ紹介sm7938183ありがとうございます!! 任務完了する!! 是非とも携帯の着メロにしてほしい!! ヒイロ様ああああっ!!お帰りなさい!! まてwなんかいたぞw (°乙⊂) 須磨過ぎわろた (つ烈⊂) 耳コピなんだこr・・・なんだこれすげぇ 給食時間にながれたらやべえ...
38位
2019-05-02 00:00:00投稿
- 31,642
- 8042.5%
- 210.1%
- 560.2%
数十年ぶりに現れた魔人を撃退したシンを新英雄と讃え、歓喜に満ち溢れる民衆たち。しかし、直接魔人と戦ったシンは違和感を抱いていた。まさか“人為的”に魔人化が行われているのではないか…。一方、学院では「究極魔法研究会」への入会希望者が押し寄せていた。そして、新たにマークとオリビアが仲間に加わることとなった。シンは武器の新調のため「ビーン工房」へと向かうが、その途中で眼帯の男と遭遇する…。
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
so34983153←前話|次話→so35017447 第一話→so34932402お前半魔神って言ってたよな バレないのは草 ソルかよ 周りが主人公アゲの舞台装置でしかないのがキツイww 魚類‼ この間はギャグだろw もっとクラスメイト殺したことへの苦悩とかないんか メギド チャラ男の上司か だけです。って腹立つな 序盤から黒幕突...
39位
2019-05-09 00:00:00投稿
- 29,770
- 8983.0%
- 190.1%
- 530.2%
新しい武器を開発するため、ビーン工房へ向かうシンたち。しかし、どこか浮かない表情のシンは、先日のシュトロームとの戦いで起こった謎の爆発について考えていた。シンの魔法では爆発が起こるはずがなく、あれはシュトロームが目をくらますために行ったもの。つまり彼がまだ生きていることを意味していた。シンは再び事件が起こる前に、皆のレベルアップを図り、戦いに備えることにした。
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
so35017446←前話|次話→so35097974 第一話→so34932402立場わきまえろ 既存の剣を軽く加工したほうが絶対にいいのでは 馬鹿なん 立体機動装置はえらい発明品だな おっも 感性ぶっ壊れてる 天才が七光りを追い抜くのみたい 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 人形かお前はw 伊藤誠「まったくとんだクズだね君は」 き...
40位
2014-01-16 23:48:00投稿
- 28,715
- 1220.4%
- 250.1%
- 1810.6%
翌年の「ガメラ2 レギオン襲来」の予告編に使用され、
某番組でもおなじみの、あの曲です☆この辺から別の記憶が混ざり始めるw このあたりで藤村君の笑い声が聞こえる 巨大レギオン!最終防衛ライン、突破します!! G2 親の子守唄より聴いたあの歌 そりゃすずむし・ミスター・onちゃんはガメラ2にも出てるし多少はね?(すずむしはエンドクレジット...
41位
2019-05-16 00:00:00投稿
- 28,136
- 1,2904.6%
- 160.1%
- 520.2%
アールスハイド王国との国境付近まで進軍したブルースフィア帝国軍。そこには、いるはずのない王国軍が待ち構えていた。部下から聞いていた情報と違い、怒り心頭に発するヘラルド皇帝。すると、帝都に大量の魔物が出現したとの一報が入り、急いで引き返す帝国軍。しかし、すでに街は変わり果てていた。獅子やオラウータンといった災害級の魔物に襲われ、あたりには血まみれの死体が散乱し、まさに地獄と化していた。
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
so35017447←前話|次話→so35097975 第一話→so34932402実践以外も未熟者しかいねぇな学校で何教えてんだ きっつwww 作者コンプレックスとか言ってるの笑える。どっちかっていうと売れ筋の話を書いた感じするけどね。 ハイパーデスラー砲発射 かぐや様の罵倒はご褒美 ????? すっきりしたー・・・じゃねーよw ...
42位
2009-07-16 03:21:21投稿
- 28,094
- 2,3888.5%
- 110.0%
- 8313.0%
久しぶりにデータいじって修正版作ってみました。音楽の差し替えと、ツッコミの多かった爆発炎上シーンのせめてもの合成。それでも全体の継ぎ接ぎ具合はMADなんでお許しを。チャンピオンまつり期のライブフィルム多様作品のような気持ちで。ちなみに、基本的に制作コンセプトは「もし平成期に戦っていたら」だけど、モブ以外の本編部分は個人的に大好きな『キンゴジ』の外国人俳優人陣に、せっかくなので全て担っていただきました。
レギオン戦なだよな、て事は地球のマナがピンチ展開か ←都庁がある時期にボフォース搭載してる艦隊の護衛艦なぞ存在してないのに? おいおいやめろ! ゴジラは悪くない!悪いのは核をもてあそんだ人類が悪い。 天の声「ゴジラとガメラは互いに地球を愛する心を感じ...
43位
2011-05-08 11:37:59投稿
- 28,092
- 550.2%
- 20.0%
- 4831.7%
新機動戦記ガンダムWより、単品では上がっていなかったと思うので。 mylist/6522249 投稿動画→mylist/11661301
ゲームでこっちいつか使ってほしい この辺りの音すき このアレンジ好き 編曲: 大谷幸 50 いいね むしろサイバーっぽさがある 痺れましたーーーーーっ!!あんがとーっ! つづく 年代的に、使ってる楽器が似てるのかねえ>コナン 使ってる楽器がコナンのと...
44位
2008-06-25 20:12:43投稿
- 27,005
- 950.4%
- 20.0%
- 4711.7%
歌詞というよりもメロディーを聴いてほしい
声似てるがレキの声優は野田順子な グリの世界観をよく表している歌詞だねぇ 上野さんはライブで聴くとすげぇ上手いよ。最近は普通の歌ものは殆どやらんみたいだが… この歌歌詞あったのか SMAPww 歌詞あったんだ。。。 なつかしいな 衰退のedと同じ人 ...
45位
2007-08-04 23:40:11投稿
- 26,937
- 3,41312.7%
- 60.0%
- 3571.3%
今までのデーターを元に色々な追加シーンと変更点を増やしてみました。さらに機動戦士率を高めてみたので、どうぞお楽しみくださいw。
化け物VS化け物 ! あ? お そうなの? A:お前やっぱすげぇよ A:お前やっぱらすげぇよ Q:なぜ壊してしまったのですか。 ろ~~ Iフィールド! かっこいい いろいろ散布されてるやんwwwwwww 殺しちゃダメだろwwwwwww 残ってるエネル...
46位
2007-07-15 20:52:12投稿
- 26,264
- 8703.3%
- 00.0%
- 4291.6%
youtubeからの転載です。ハリウッドで映画化されるそうです。
ブラボー!おおブラボー!!!! 生で聞きたいなあ・・ コーラスしゅごい・・ ちょっとサントラ買いに言ってくる N響で取り上げてくれねえかな・・・ うるせえ議論はどっかでやれ動画みろよクソ野郎ども ゼルダもいいところあるけど、ワンダとは根本が違う すご...
47位
2012-02-13 21:52:05投稿
- 26,152
- 530.2%
- 160.1%
- 4671.8%
前に投稿したものとほぼ同じ内容なので恐縮ですが、品質などのテストも兼ねて解像度と音質を調整したVer.になっています。
「ワイルドアームズ Advanced 3rd」のOP曲fullです。映像はゲームOPアニメを編集で繋げてみました。
「Advanced Wind」 作詞・作曲:なるけみちこ/編曲:大谷幸/唄:麻生かほ里 アニメーション制作:BeeTrain・越中動画本舗
2nd OP(GAME size) sm13959829 / 3rd OP sm13966143 sm16962355 / AF ED sm14733930
「Windward Birds」 sm14734167 / 4th OP sm14800173 ED sm14127566 / MAD 「鳥の歌」 sm14772843太古の世界に飛ばされても生還できるナイスガイ アースガルズが半端じゃなく男らしい作品 荒野をしっかり意識したヴァーの衣装と比較して5のアレはコレで荒野行くの?って言いたくなったなぁ ファイネストアーツワロタ この絵ほんと好き ここから好き 昔これファ...
48位
2009-05-09 11:57:29投稿
- 26,091
- 1350.5%
- 20.0%
- 3291.3%
GジェネではおなじみのガンダムWのデュオのテーマ曲です。 その他の作業用BGM→mylist/12381448
専用BGMが作中一度も使われず、OZに見せしめに公開爆破されたデスサイズ サロンド・プロ! 作業しながらだから余裕だぜー なげぇよwww おわったああああああああああああああああ 本気でBGMにしたらここまで来たけど見事に誰もおらへん… TV未使用な...
49位
2019-05-23 00:00:00投稿
- 25,526
- 8343.3%
- 190.1%
- 420.2%
森の最深部で合同訓練を行うシン達の班は、騎士学院生と協力し熊の魔物討伐に成功。ようやく剣と魔法の連携の重要性が分かってきたようである。ある日、オーグから魔人の新しい情報を聴く。現在、魔人たちはブルースフィア帝国領内の町や村を襲撃し、さらには人々を魔人に変えているという。勢力を拡大し続けているシュトロームに対抗するため、究極魔法研究会のメンバーは強化合宿を行う。
シン=ウォルフォード:小林裕介/アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平/シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈/マリア=フォン=メッシーナ:若井友希/マーリン=ウォルフォード:屋良有作/メリダ=ボーウェン:高島雅羅/オリバー=シュトローム:森川智之/アリス=コーナー:久保田未夢/トール=フォン=フレーゲル:志田有彩/リン=ヒューズ:山口 愛/ユーリ=カールトン:長妻樹里/トニー=フレイド:小林 千晃/ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑/マーク=ビーン:葉山翔太/オリビア=ストーン:佐藤沙耶/ミランダ=ウォーレス:吉七味。/メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)/キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔/監督:田村正文/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:澤入祐樹/美術監督:三宅昌和/色彩設計:重冨英里/撮影監督:佐藤 敦/編集:瀧川三智/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グロービジョン/音楽:大谷 幸/音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:賢孫製作委員会/オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)/エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会
so35097974←前話|次話→so35149882 第一話→so34932402魔法だけやってろ 魔力を上昇させると全盛期の姿になるぞ。多分おそらくめいびーしらんけど スケコマシくん!? 俺はもう一周回って好きだよ 対馬のクロード 纏と練そのくりかえしだ NTRじゃねーか まぁ中や露みたいなのが力持ったらロクな事にならない ばぁ...
50位
2009-05-08 19:46:25投稿
- 25,346
- 1110.4%
- 30.0%
- 3331.3%
GジェネではおなじみのガンダムWの五飛のテーマ曲です。 その他の作業用BGM→mylist/12381448
カッコいいよウーフェイ おっ 作中で語られないが過去がクッソ重たい人 すき! ウーフェイが乗る機体は全部ナタクや お陰で捗った! やたら延びるドラゴンハング でもこれがかかるとき暴れてんのはデュオという・・・w 中国的に言えば五男坊ってことかw 昨日...
51位
2009-05-08 05:59:15投稿
- 25,159
- 780.3%
- 70.0%
- 3051.2%
GジェネではおなじみのガンダムWのトロワのテーマ曲です。 その他の作業用BGM→mylist/12381448
ポンコツだー!! きれいなスネ夫 RGトールギス作りの作業用にちょうどよいw カコ(・∀・)イイ!! 何故か知らんが流し始めてから笑いが止まらん 笑ってしまう タレント名鑑かな? 途中で爆死か この曲が一番好き 前髪がおとなしいぞ バカキタ━━━━━...