キーワード太陽の牙ダグラム_dアニメストア を含む動画: 74件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 1,461
- 18412.6%
- 161.1%
- 20.1%
屋敷での晩餐をすっぽかし、ロッキーらデロイア人の少年たちと出会うクリン。もめごとに巻きこまれ、1人の男に助けられるのだが、その男こそクリンの父ドナンを狙う刺客だった。 1発の銃声が、デロイアの動乱を予告する。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36901978←前話|次話→so36901980 第一話→so36901978ドナンの前妻が母親としては微妙だったんだろうな チラチラ (地球人) 当時はいまいちしまらない歌だなあと思っていたけども今聞くと熱い歌唱だなあと思う 計画にはない?何か他の「計画」があったのか?? ロボットアニメなのに歩兵が勝つという渋い展開 おお、...
3位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 1,032
- 18117.5%
- 101.0%
- 50.5%
クリンの父、連邦評議会議長のドナンが、訪問中のデロイアで行方不明になった。軍任せの兄たちに業を煮やし、クリンは1人、デロイアに向かう。そこで見たものは……。 舞台はいよいよ動乱のデロイアに向かう。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36901979←前話|次話→so36901981 第一話→so36901978セブンイレブン? クリン貸し無 二次遭難するだけだが そういやXネブラで通信に支障があったんだったね 何がだよ よけたw 損傷なし? やるじゃねえか 君らも踏みつぶされるぞ! 今のは意図的に肩装甲で受けたのか?だとしたら上手い まさにミノフスキー粒子...
4位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 902
- 12814.2%
- 121.3%
- 30.3%
北極ポートからサンドリアに着いたものの、父ドナンのいるカーディナルは遠い。だが、そこにも反乱軍の襲撃が。クリンは、出撃準備中のソルティックに乗りこんだ。 思いがけない展開の中、初めての実戦に臨むクリン。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36901980←前話|次話→so36902003 第一話→so36901978義兄さんも複雑な気分だろうな なぜ爆発するのか 「こんな」 相手の目を見て言えw さっきみたいなことがあったばかりなんだよなあ・・・ クリンの前からな お世話に・・・ ファミコンのマザーを思い出す 毎回無事なの草 まぁ理不尽ではないな あの地球人のよ...
5位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 901
- 18320.3%
- 101.1%
- 30.3%
ドナン救出隊に参加を許されないクリンは、なんとソルティックを積んだトレーラーを奪い、カーディナルに向かった。そこには、反乱軍の攻撃を受ける救出隊が……。 父ドナンのいるカーディナルは、もうすぐそこに迫っている。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36901981←前話|次話→so36902004 第一話→so36901978カシム家の美談として利用できそうではある マスコミの真実はバイアスかかってることもあるから… タイトルの特例法って兵士の扱いの事が。なんか軍隊そのものに関することかと想像してた 戦力として認めたのか 腹の下が弱点か? 脚をジタバタさせてるのかわいいw...
6位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 892
- 18520.7%
- 131.5%
- 30.3%
クリンは、ドナンの秘書官ラコックの口利きもあり、ドナン救出作戦に加わる。暁のカーディナルに、4機のソルティックが音もなく降下した。だが、そこに見たものは……。 新たな展開を予感させる意外な真実が明らかになる。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902003←前話|次話→so36902005 第一話→so36901978やり方が強引なのは1話の時間が無いという独白に繋がるのよね チコ「クリンの飲む、カーディナルのコーヒーは、苦い…なんちゃってw」 でもずっと勾留してるんだよね。問題になるだろうに フォンシュタインってユダヤ系なのかしら 本来ならここで初登場だからねw...
7位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 838
- 12414.8%
- 131.6%
- 20.2%
秘密工場が急襲され、完成したばかりのダグラムが連邦軍の手に奪われた。責任を感じたクリンは、軍基地に潜入し、まんまとダグラムを起動させる。 だが、たった1人で? いや、そこには仲間がいた。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902006←前話|次話→so36902008 第一話→so36901978主人公以上に歴史への影響が大きそうだものな 16式だったりストライカーだったりLAVだったりチェンタウロだったり クリンへの信頼感たけえ デカいひと頼りになるね ムードメーカー 緊急時だから済まされたのか?w 人型の利点 ファイアフォックスとかもそう...
8位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 811
- 15619.2%
- 91.1%
- 30.4%
1度は破れたガルシアだが、簡単に引き下がるはずもなかった。再びデザートガンナーでダグラムを苦しめる。だが、バイク乗りフェスタが、敵の弱点を狙って果敢な攻撃を仕掛けた。 ラストには衝撃の結末が……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902047←前話|次話→so36902049 第一話→so36901978至近距離の直撃にもってるのが異常だけどな スコタコのアームパンチやレイズナーのナックルみたいなのがあればな クリンはまだ見逃される可能性あるからな… ここで高橋監督が「フェスタを✖しよう」と考え後に後悔したシーン だがおかげで太陽の牙が勝利で浮き足立...
9位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 798
- 15919.9%
- 111.4%
- 20.3%
デロイア州が発足し、動乱は終息したかに見えた。だが、町ではゲリラ狩りが横行している。そんな連邦軍のやり方が許せないクリンの前にあらわれたのは、ゲリラ指導者サマリン博士だった。そして、クリンの前に、ダグラムの姿が……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902004←前話|次話→so36902006 第一話→so36901978とっとと地球に屈してくれみたいな人もいるだろうな デロイアのためを思ってやってるんだよ このラコックの仕草大好き イキスギィ! 地球の1州になる前より状況が悪化しとる 千葉さんと島田さん率高いなw 病人にしか見えないな 地元でヤンチャしてたから有名...
10位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 768
- 18824.5%
- 121.6%
- 20.3%
ダグラム追討のために、荒くれ者の傭兵部隊ガルシア隊が送りこまれた。一方地球では、デイジーがクリンを追って家出する。そんなことも知らず、ダグラムとロッキーたちとともに逃避行を続けるクリン。君は、このまま、ゲリラとなるのか……?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902007←前話|次話→so36902009 第一話→so36901978もうほぼゲリラよ 見逃すシーンかと思いきや はだしのゲンで見た顔 鉄壁かけたマジンガーZかw 犬まで人相悪いニャン これだからワン〇スは 完全に大人向けだろこの台詞回し 言いやがったw やったか!? ダークさん生きてて良かった。前回撃たれた機体に乗っ...
11位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 761
- 18624.4%
- 111.4%
- 20.3%
正義はどこにあるのか? 連邦軍のやり方が許せないクリンは、父ドナンに会いにゆく。だが、父はゲリラ狩りを正当化する。納得できないクリンは、サマリン博士に会いにゆくのだが……。目的のためには、息子まで利用するのか?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902005←前話|次話→so36902007 第一話→so36901978えぐいな 兄さんもう覚悟決まっちゃってたから… ダグラムにはダグラムの他作品には他作品の良さがある リアリティが全てでは無い クリンは無茶苦茶で考え無しだけどこの純粋さは嫌いになれない 当時のちびっ子はこれ観てたのか? まだ半分だったか 五分だけ我儘...
12位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 753
- 10413.8%
- 111.5%
- 20.3%
補給のために捕虜にした補給兵ハックルの処置に困るクリンやロッキーたち。ガルシア隊は、そんなクリンたちを砂漠に誘い込む。昼夜を問わぬ攻撃に疲労がつのるクリンたち。 やっかいな捕虜は、役に立つのか?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902044←前話|次話→so36902046 第一話→so36901978えっ、そんな太いモノで…❤️ むくけき男達のファンシーコールサイン 流石に自業自得だ 砂漠で水の独り占めは死に値するぞ デザート砂漠なのに砂に弱いとは 歌は良いね 置き去り 疲労困憊 行動力ありすぎ 磔 新兵 残酷 強盗だ こわいこわいこわい ぐるぐ...
13位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 725
- 19727.2%
- 152.1%
- 20.3%
クリンはロッキーたちとともにゲリラの拠点ボナールに向かっていた。だが、自分の気持ちをもう1度確かめたい。バイクを飛ばし、父ドナンに会いに行くのだが……。 ここを突破したら、もう引き返すことはできない……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902008←前話|次話→so36902043 第一話→so36901978フォンシュタインのラコックへの対応とかドナン以外にはひどいからな おネエ感 できるわけねえw なんでこけたん? また回ってるw このクラブガンナーの重量感あるSEが好き 3回転w 👆そもそも令和時代の視聴者は求めておらず必要なのは「味わい深い脚本」で...
14位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 717
- 11816.5%
- 121.7%
- 20.3%
ゲリラのアジトにたどり着いたものの、そこも安息の地ではなかった。襲いかかるのはガルシア隊ではなく、クリンもよく知るソルティック乗り・ダークだった。 君は、トリガーを引くことができるのか?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902009←前話|次話→so36902044 第一話→so36901978この頃から高橋監督の次回予告のポエム、味わい深くて大好きだ ここのクリンの心理描写が高橋作品たる所以 👆オープン回線開いてない(ガンダム世界じゃありません!) 足だけ撃っても爆発するしなぁ ぜーんぶ自分の身勝手な行動で招いた結果がこれ ガンダムと対に...
15位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 694
- 13519.5%
- 131.9%
- 30.4%
ボナールへの道は遠く、ダグラムの燃料も、食料さえ尽きようとしていた。そこで、ガルシア隊後方の補給隊を襲うクリンたち。ダグラムらしい痛快な戦術ものだが、そこには思わぬピンチが……。新キャラも登場。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902043←前話|次話→so36902045 第一話→so36901978コンビ結成の瞬間 下がりおろう! 敵味方よりもメカマンとしての意地が出るタイプ? ←ラーメン橋ってゲームの主人公の演技もすげえぞ ←シンプソンズおススメ、他にも飛田さんや島田さんやらが色んな演技を披露してくれてる アンドリュー・フォーク「こいつ有能だ...
16位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 680
- 15522.8%
- 111.6%
- 20.3%
砂漠での機動力に優れるクラブガンナーがダグラムに襲いかかる。だが、ガルシアは1気に倒すことをしなかった。砂漠の断崖に追いつめ、ダグラムを渡せと要求する。 裏ではデイジーとラルターフも登場。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902045←前話|次話→so36902047 第一話→so36901978口で毒吸い出すと口から毒回っちゃうから良くない 蜘蛛みたいな動き キリン柄のテントかわいい ちんこって言ったらアウトやったね キターー なにわろてんねん 本当にぐへへだったw だったら補充兵呼ぶなよ ワンコ強すぎないか サバイバルスキルどこで身に付け...
17位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 676
- 15022.2%
- 121.8%
- 20.3%
フォンシュタインが呼び出したのは、もっとも頼れる男ザルツェフだった。装甲を外した軽量化ソルティックとダグラムとの壮絶な戦いが繰り広げられる。 新たな敵、そして新たな味方。新展開への序章なのか。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902052←前話|次話→so36902054 第一話→so36901978岸田みたいな奴だな 本当に徳がない 葉巻を揉み消す=相当怒っている ダグラムの装甲も貫ける威力ですけどね 名乗らせてあげてよ・・・ 岸田みたいな白々しさ ホント、早まる必要なかったのに… 今回のモブはかわいいな どうせ一撃で爆発するし 斎藤・J・ロッ...
18位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 673
- 15823.5%
- 111.6%
- 20.3%
ハックルの操縦するダグラムとともに、ついにガルシア隊に投降するクリン。だが、ガルシアが、約束どおりロッキーたちを逃がすはずもなかった。汚いやり口に怒ったのはクリン1人ではなかった。誰が、ダグラムを救うのか……?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902046←前話|次話→so36902048 第一話→so36901978ある程度知能が高くなきゃ傭兵団のリーダーやれんだろうし ワンコは…? ああっ!!!? 洋画から影響を受けた高橋監督達と当時思春期だった視聴者だから成り立つよねえ。 クリンの生け捕りも報酬の条件に入ってるから ハックルMVPだわ このデコすけ野郎、格好...
19位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 669
- 17926.8%
- 111.6%
- 20.3%
ようやくゲリラの拠点の街ボナールに到着する。だが、事態は思わぬ変化を見せていた。再会したゲリラのリーダー・デスタンは連邦軍に内通する裏切り者だった。 追い詰められたクリンとダグラムは……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902048←前話|次話→so36902050 第一話→so36901978ここでミサイルランチャーについても言及してたのね ハックルさんだって気を紛らわしたいだろう 何気に整備しつつリバースエンジニアリングした? ジパングの柳みたいだ…というかその手のキャラのはしりか 日本サンライズマークの飛行船 かっこいい 懐柔策がうま...
20位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 649
- 11517.7%
- 111.7%
- 20.3%
独立派の新たな出発[ゲリラ会議]に向かうクリンたちは、途中、燃料奪取のために連邦軍基地を襲う。だが、[ゲリラ会議]の場所を探る裏切り者デスタンは……。 新聞記者ラルターフによりクリンたちは[太陽の牙]と呼ばれるようになる。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902053←前話|次話→so36902055 第一話→so36901978それが態度に出ちゃうのがラコックの若さってことなんだろうねえ もしかして広瀬さんって、ラルみたいな役の方が珍しい? モブは二又さんかな? それなりにゲリラ側の知識あるのが厄介 全力のゴマスリ 未成年を戦闘地域に一人行かせる大人 自然におかえり おてす...
21位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 628
- 13321.2%
- 132.1%
- 30.5%
デロイア人に人気のあるボナールのグランプリ・レースをラコックとフォンシュタインは政治的に利用しようとしていた。だが、そんな勝手なことをさせるものか……。 クリンの無茶を救ったのは、サングラスの謎の男だった。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902050←前話|次話→so36902053 第一話→so36901978炎上の作画気合い入ってんなぁ このポーズに限る ダグラムHP 999/1000 お膳立てしたラコックまでは良かったのに wwwww ( ゚д゚) シーン…(* ̄- ̄)( ´_ゝ`) この3人も良いチームだなぁ うぽつ 鉄仮面だって! これ真似して歯折...
22位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 617
- 18930.6%
- 111.8%
- 20.3%
エネルギー基地に逃げ込んだものの、連邦軍に包囲されてしまうクリンたち。脱出するには、ダグラムを解体するしかない……。裏では、市長の自殺、式典にデイジーを利用しようとするラコックなど、怪しい政治の動きも展開する。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902049←前話|次話→so36902052 第一話→so36901978デスたんなんかに付いて行ったばかりに… デイジーの家に付け入ろうとするな 後方保護者面 ちょっと粉をかけにきた 設定が活きた 供養=観光 ガッツリ聞いてたw 「合法的に」認められたんだ 「新」市長として なんでや坂井氏とちがってガッツポーズしなかった...
23位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 608
- 11418.8%
- 101.6%
- 20.3%
ゲリラ会議の場所は連邦軍に漏れていた。新型コンバット・アーマー・ブロックヘッドまで待機させ、ゲリラの掃討を狙うザルツェフ。海岸に逃れたクリンにダグラムのコクピットは遠い。誰か、ダグラムを運んでくれ!
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902054←前話|次話→so36902079 第一話→so369019785.6倍には勝てなったよ… 毛沢東かホーチミンかポルポトか これは小物だわ Xネブラ対応型が緑になる 理不尽 ゲリラ カシャ ブーメラン クールダウン バラバラ 過激派 8888888 パワハラ上司 補給 活気ある ナナシ、ゲバラを読む 毛沢東かな ...
24位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 606
- 8614.2%
- 122.0%
- 30.5%
サマリン博士とともにランベル市に向かっていたクリンたちの元に、ラルターフがデイジーをともなってあらわれる。デイジーの目に映るクリンの姿は……。 山岳専用軽量コンバット・アーマー・ブッシュマンの戦いが見所。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902081←前話|次話→so36902083 第一話→so36901978本当に美味そうだなw さすがだ 高橋監督「せや、作画が大変やからジャンプして負担減らそう!」 しまじろう?! 撤退の判断が早い! 作戦が一枚上手だな ATなら爆散する高さw どんだけ好きなんだよ… 作戦続行が不可能になったらすぐ撤退 ブッシュマンかっ...
25位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 584
- 7312.5%
- 111.9%
- 20.3%
サマリン博士は、海の向こうのパルミナに渡ろうとしていた。いつ、どこから? そんな中、ラコックが動いた。恩を売り、貸しを作るラコックの策謀とは。 そして、稀代の戦術家ザルツェフは……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902083←前話|次話→so36902085 第一話→so36901978ジパングみたいな見破り方だな。あっちはロープワークしてない手だったからだけど ハーツアンドマインズ、宣撫工作は大事 人間離れしてる 秘書が勝手に! 🦀 もう帰れよ 避難させて正解やんw 暴力じゃない悪役好きすぎるw ナナシすげーな 最大の敵は上司な...
26位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 583
- 7613.0%
- 132.2%
- 20.3%
チコは刑務所内に取り残されたままだ。サマリン博士とともに仲間を救出しなければならない。正面から攻撃を開始するクリンとダグラム。それは囮なのか。ザルツェフとの知恵比べに、太陽の牙とJロックが挑む。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902079←前話|次話→so36902081 第一話→so36901978毒ガスというか催涙ガスみたいな特性だな ヘリ操縦士「なんだって!?」 そりゃスッパイするわな ここで互いに殺ってたらデロイアの未来もちょっと変わってたかもしれんな 有能 大惨事w 無理ゲーすぎるw これは有能 すぐに挫折しそうで草 ワカッタス!(`・...
27位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 577
- 8214.2%
- 122.1%
- 40.7%
バラフ軍刑務所に幽閉されたサマリン博士救出作戦に参加するクリンたち。刑務所内のゲリラと連絡をとるため、チコは刑務所に潜入する。作戦は成功するかに見えた時、ザルツェフの指揮するブロックヘッドがあらわれた。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902055←前話|次話→so36902080 第一話→so36901978即殲滅 それはそうだw 焼却が最強 この空き缶連絡、見逃したらヤバいな まさにステンチガンだな 虫 すり替え ぞろぞろと目立つ モールス だよなぁ wwwwwwww 毒ガス結構吸い込んでるけど大丈夫か? 毒ガス(致死性が高いとは言ってない) しかも二...
28位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 573
- 9015.7%
- 132.3%
- 20.3%
なんとしてもアンディの地へ入らねばならぬ。クリンは、3機のコンバット・アーマーを引きつける役を自ら引き受ける。だが、仲間をダグラムに殺されたソルティックのパイロットは……。山岳を舞台に、ダグラムが飛ぶ……!
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902136←前話|次話→so36902179 第一話→so36901978携行武器なのにダグラムの装甲も貫通できるらしいオーパーツだからな ナナシもどんなビックリ能力持ってても許される感がある 戦場で家族語りはアカン… さらってみたら優秀だった件 優秀な人材を現地採用したからな ヤマモトヨーコかな チコの対空射撃上手すぎる...
29位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 564
- 6010.6%
- 112.0%
- 30.5%
デロイア資本の企業に資金援助を求めるサマリン博士。だが、見返りの条件として新工場の破壊を依頼される。そして、そこにはザルツェフが待ちかまえていた。 ゆらめく炎の中、ダグラムが立ち上がる。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902082←前話|次話→so36902084 第一話→so36901978すげえ予告ナレだな… やっとジョルジュに Deathたそ ざまぁw 決裂、その時「歴史」は動いた ↑まるで洋画並みの「成熟した大人」しか出てこないからわかる 「経済の侵略」まるで中国を予見したセリフだな クリンと会えたんだから一回顔見せてあげなよ い...
30位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 561
- 366.4%
- 132.3%
- 20.4%
包囲網の中、Jロックとサマリン博士が抜け出ていった。逃げたのか。彼らまでが。だが、銃弾に襲われながらも、博士が重大な決断を下したことに、太陽の牙たちは気づいていなかった。大団円を前に、大いなる人が、最後の言葉を語る。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902280←前話|次話→so36902282 第一話→so36901978腹が据わったか ロッキーが泣くなんて この辺も鉄の竜騎兵オマージュなのかな? 「ニュータイプ」に希望を見出すのと同じ ここガンダムの 若者に希望を指し示す良い大人だな 情報開示しすぎィ! おいおいw get truth Jロック一人の戦力くらい置いて...
31位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 554
- 539.6%
- 132.3%
- 20.4%
新たな力を得たサマリンたちは、ドガ市を目指す。だが、連邦軍も手をこまねいているわけではなかった。新たな行政官はゲリラを蝿と呼び、精鋭部隊とともにあらわれた。 青いコンバット・アーマーはダグラムを蹴散らすのか?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902192←前話|次話→so36902227 第一話→so36901978ダグラム無双! CAの重厚感ある駆動SE、ダグラムならではで好きだ ダグラム単機でも十分 某「黒くて三連流れ星」と違い渋くて理知的なリーダーだな 専用機ってのが好待遇でイイ 見たことあるようなモブがちらほら 明日会社なのに面白くなって視聴が止まらない...
32位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 545
- 9517.4%
- 101.8%
- 20.4%
ゲリラが、地球から武器を買う。クリンはこだわり、レークは怒った。飛び来るコンバット・アーマーに武器の行方は? 熱き革命の地パルミラに降り立ったデイジーはそこになにを見るのか? さまざまな思いが錯綜する。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902088←前話|次話→so36902133 第一話→so36901978今は反芻している サービスシーン TOWだからね 本当、正義なんて無いな たかがメインカメラとコックピットをやられただけだ! 毎回ハックル有能すぎるw 農地改革じゃー! サリーちゃんの足 ぐうの音もでないな 太陽の牙はエゥーゴだった…? そこから先を...
33位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 544
- 468.5%
- 101.8%
- 30.6%
ゲリラたちはパルミナの中心地ドガ市の攻略を目論んでいた。ドガ市には行政官レークがいる。ゲリラの攻撃を知ったレークは、ダグラムとの交戦を選ぶのか……。 サマリン博士の反対を退けたゲリラたちの戦いの行方は。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902086←前話|次話→so36902088 第一話→so36901978インド人を左に 頭痛にサマリン こういう所が素人の集まりなんだよなぁ フロッグヘッドは対人用だよなー 敵に有能な人材けっこういるな 爆発寸前 頭痛い ぞろぞろ 隣のコンビニに車で行くような 相変わらずクリンがクッソ強い ムラムラ 圧勝じゃん SEその...
34位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 538
- 6912.8%
- 101.9%
- 20.4%
サマリン博士とクリンたちは、ついに新大陸パルミナに渡った。そこには革命の熱い風が渦巻いている。早速、要衝を固めた連邦軍の要塞に挑む太陽の牙とダグラム。 踊り子のリタが登場。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902085←前話|次話→so36902087 第一話→so36901978ボトムズもココナが一番かわいかったしな… 逆からいけよ ロンドン←→パリ 話し合いは? サンタナというのはどうかな? 負傷者助けろよ キャナリー、デイジーをさしおいて? えっ!?砲台1つ潰しただけで突撃しちゃうの?? ZZZZ どんだけ犠牲でたんだ ...
35位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 536
- 5610.4%
- 142.6%
- 20.4%
ザルツェフがラコックにより解任された。デイジーは地球へは戻らぬ決意をかため、ドナンは心臓の発作に見舞われる。さまざまな変化の予兆の中、太陽の牙とダグラムは、サマリン博士とともに新大陸へと旅立つ。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902084←前話|次話→so36902086 第一話→so36901978👆自分の信念で革命に賛同したクリンを見てお嬢様育ちだった自分にナニが出来るか?一歩を歩み始めたイイ女だよ。 特進前提かな? ゼンジーだよたぶん 「これは…昇進の前渡しで生きて帰るなということかな?」 谷口回か デイジーは何目指してるん? もっと良いベ...
36位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 529
- 6111.5%
- 122.3%
- 30.6%
平原にそびえ立つ台地。ここを確保しなくては、安全な進軍は出来ない。太陽の牙はレンジャー部隊とともに台地の確保に向かった。だが、その前にあらわれる精鋭24部隊。 片腕の自由を失ったダグラムは窮地を脱することができるのか。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902225←前話|次話→so36902228 第一話→so36901978作中唯一のギャグキャラ補正持ち 孤児院か 高地・山岳戦の怖さよ ダグラムが名作たる所以は洋画の1シーンをさり気なくアニメに取り入れているところだな ジェットストリームアタックより洗練されているな 狙って2発右肩(リニアガン装備)に命中させている。 リ...
37位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 521
- 7915.2%
- 91.7%
- 20.4%
新たな根拠地アンディ鉱山は目前に迫っていた。サマリン博士を鉱山に入れれば、力をつけ、戦火はさらに広がる……。戦いを避けようと、行政官レークは、単身、サマリンの元に向かう。果たして、戦いは避けられるのか……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902135←前話|次話→so36902137 第一話→so36901978敵対しても父親たるドナン、クリンがブレぬ様な伝言がいい 徳が高い うる星やつらの人かな? 誰かさんと違って ようやく折り返しかな? すれ違う車を飛び移るとか無鉄砲w ばればれw カムラン・ブルームじゃないかw せっかく腕壊れたのになかなか見せないとか...
38位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 519
- 5310.2%
- 132.5%
- 20.4%
ラコックとカルメルの間で、独立承認の仮調印が行われた。クリンたちの戦いは、ドナンの信念は、サマリンの意志は、全てが無になるのか。そんな中、重篤の父に会うために、クリンが北極ポートに降り立った。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902275←前話|次話→so36902277 第一話→so36901978最期の教訓話 妖怪零徳ナイフ 親父にもぶたれたことないのに! 昭和だねぇ 👆高橋監督始め脚本家の人達の教養と矜持が詰まった不朽の名作だよ 徳が無い ロッキー本当にいい奴 そんな時代もあったのよ バレテーラ 巨星、堕つ! 日本のマスコミも見習ってほし...
39位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 517
- 7514.5%
- 112.1%
- 20.4%
連邦軍は圧倒的に戦力で勝っている。だが、退けば志気に関わる。圧倒的な劣勢の中、参謀ザルツェフがとった策とは。未だ修理ならぬダグラムを捨て、アイアンフットで24部隊に挑むクリンの運命は……。激しい攻防戦の全て。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902227←前話|次話→so36902229 第一話→so36901978マノン中佐の最期からこの演出、もうアニメンタリー決断観てるような気分 ←声はサイコマンティス ここで数話前のアイアンフットの特性についての話が活きる? この曲歌詞なかったっけ? すぐ捕まる スネークかな!? 小豆バーは硬すぎて歯が欠けるレベル... ...
40位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 516
- 509.7%
- 101.9%
- 20.4%
行く手に広がる地雷原。背後に迫る連邦軍のソルティック。早く地雷を除去しなければ、餌食にされてしまう……。 仲間のために、ただ1人立ち向かうクリンだが、そこにも地雷が……。クリンの窮地を救う奇策とはなにか?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902133←前話|次話→so36902135 第一話→so36901978そういや族のヘッドだったな あっぶw 余裕じゃないかなぁ ロッキーすげぇー 何だかんだでいつも危険な役回りだなw 和気あいあい なんちゅう脆い軍用車だ おまじないレベルでもやらないとな… ロッキー自ら・・・他のメンバーにはやれって言えないものな 大活...
41位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 513
- 8616.8%
- 101.9%
- 30.6%
ゲリラが地球製の武器を使っている? この事実に、レークは怒り、ドナンは使命を語り、一方、秘書官のラコックは密かに野望を燃やす。 さまざまな人間模様の中、クリンは村を襲う連邦軍に挑む。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902087←前話|次話→so36902089 第一話→so36901978地球も一枚岩じゃないのか… こういう所、丁寧だな コンバットアーマーは戦車運用だからな ラコックは乗せ方うまいな 最大の敵は無能な味方だな 敵側が正論すぎてゲリラが滑稽に映るな まともな政治家なんよなぁ 痛てえ! 焦るな つれぇわ… 一網打尽… デス...
42位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 509
- 5510.8%
- 102.0%
- 20.4%
カルメルは懸命にラコックと渡り合っていた。だが、ラコックは着々と自分のペースで物事を進めてゆく。独立はやはりまやかしだったのだ。ダグラムを奪い返し、サマリン博士を取り戻しても、もう全ては遅いのか……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902279←前話|次話→so36902281 第一話→so36901978西城さんの描くデイジーもいいよね 実際そうだろうね ちょ、待てよ ハックルは冷静な大人だな 西南戦争で若者の猛気を抑えられず戦死させた西郷隆盛に聞かせてあげたい ダグラムが評価されるのは子供が将来目標となる「知的で哲学を持つ成熟した大人」が登場するこ...
43位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 507
- 5711.2%
- 122.4%
- 20.4%
アンディ鉱山を脱出し、次なる根拠地へ向かうサマリン博士。だが、追っ手が進路を変えた。その先には、連邦軍の基地があるはずだ。なにが起こっているのか……? ついにブロックヘッドとアイアンフットが激突する。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902191←前話|次話→so36902225 第一話→so36901978もうBFの無誘導ランチャーで航空機撃破していくプレイ動画なんよ 千葉さん郷里さん島田さん大活躍 フォンシュタインがよく解ってるだろうしな やったか? 胸熱 ∠(`・ω・´) やりやがった… 寿命で前倒したぶんの方頃日だよね この基地を拠点にできるな ...
44位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 503
- 6011.9%
- 102.0%
- 20.4%
周囲には険しい山岳地帯。行く手には深い渓谷。これを渡らねば、先には進めない。橋は、2つ。上流の小さな橋には、敵兵の姿は少ないように見える。罠か、それとも……。 サマリン博士の下す決断は……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902134←前話|次話→so36902136 第一話→so36901978今更だけどこれ本当に子供向けに作られたアニメ? さすチコ 降りて歩け 怖い 花だろ エンディング交代しろ 物騒な女だな すごいムキムキになっとるw 前世の仕返しのような1シーン 無事でよかった ハラハラする 増援 ひぇ 嵐の前の ダイナマイト 凸凹コ...
45位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 497
- 316.2%
- 102.0%
- 30.6%
1発の銃声から6ヶ月。クリンとダグラムとの運命的な出会いを描く総集編。 父ドナン行方不明の知らせに1人デロイアに向かったクリンは意外な真相を知る。やがて、サマリン博士の導きで、ダグラムと出会う日がやってくる。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902080←前話|次話→so36902082 第一話→so36901978ここから第1話の続きにつながるのか つかこんな総集編で次回から初見の人ついて来れるの・・・? 完全論破 ちゃんと向き合って説得してくれる真面目な父 ラウンドフェイサーの足から湧いて出てくるゲリラ達 ただのクラブガンナーでしょ あごパンチカット リアル...
46位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 495
- 479.5%
- 112.2%
- 40.8%
ついにアンディ鉱山に入った。戦いの日々に明け暮れた戦士たちに一時の休息が訪れる。だが、ダグラムに仲間を殺された2人の兵士が、ソルティックとともに街を見下ろす高台にいた。彼らのスコープはなにを捕らえるのか。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902137←前話|次話→so36902180 第一話→so36901978一瞬、拳の色が 村の時間の時間 いっつも電話代わられてるな 草 命令違反 おいてきぼり ぐるぐる フラグ テーピングだ 自爆テロ起こしそう 無惨 その恰好目立つだろ 888888 ぎっしり 泥船になりそう 腹黒タヌキ ほんとかな サリマン博士 すっと...
47位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 493
- 7014.2%
- 112.2%
- 20.4%
デイジーは野戦病院で働き始めていた。そこに負傷者を運んでくるクリン。思いがけない再会が果たされる。懸命に働くデイジーの姿に、クリンはなにを思うのか。 そして、ラルターフの言葉がハートに語りかける。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902089←前話|次話→so36902134 第一話→so36901978ここクリンが「酸っぱい野イチゴ=清濁併せ飲む」場面 ぐへへ コンバットアーマー同士の殺陣はイカスw クリンを追い越して先に大人になった瞬間 👆産まれたばかりの新生児見たことないこどおじかい? 兵站や物資等物語でいうシーン無くなったなあ おい 凄いなこ...
48位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 489
- 9218.8%
- 132.7%
- 20.4%
解放軍は北極ポートに進軍を続けている。後方の誰もが、決断を迫られていた。野心に駆られたラコックは、追い詰められたフォンシュタインは、そして病に臥すドナンは……。 兵士たちの知らぬ場所で、なにかが次々と動く。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902273←前話|次話→so36902275 第一話→so369019782度踏みつけられた時点で衝撃でやばそうなのによく無事だったな ラコックへやり返す事しか考えてない 作画班は頬をコケさせなかったのはワザとだなw 二度もぶたれた!(安室と同じくw) ラコックの回だな そら殴られるわw 兄2人いないだけでこんなにも幸せに...
49位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 485
- 357.2%
- 132.7%
- 20.4%
私に与えられた役割は、道化なのか。武装解除の呼びかけを拒むサマリン博士。だが、狡猾なラコックは連邦軍に挑発行動を繰り返させる。撃ってはいけない。撃っては、敵の手に乗るだけだ。分かってはいても、戦士の心情は……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902276←前話|次話→so36902278 第一話→so36901978この笑顔が辛い… うわあ残酷 博士つらいだろうに かわいいな、こいつらw あと五話でおわるんか? ちゃんと道化の役目は果たしますと 博士は無力化で少佐も逮捕だしでボロ負けやね お花畑過ぎるんよなこの人達…私欲がない分タチ悪い これよな、自分等の地盤の...
50位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 477
- 469.6%
- 112.3%
- 20.4%
数の上で劣勢に立ったフォンシュタインは、ゲリラ戦術を実行に移す。かつての自分たちのような奇襲を受け、不安を抱くクリンたち。一方、ラコックはデスタンを使い、解放政府の切り崩しをはかる。解放軍は、窮地に立つのか?
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902269←前話|次話→so36902271 第一話→so36901978ナナシ縫い物もできるのか 子供の時このシーン何故か怖かったな ウホッ 補給弱そうだしなあ 現場猫かw これで児童ポルノ引っかかってしまうな ラコックの心配通り絶対負けるやつ 壊滅状態じゃねーか キラッ 微妙に違うな 最速フラグw あれっきり誰もきてね...
51位
2020-06-01 10:00:00投稿
- 473
- 5211.0%
- 112.3%
- 20.4%
勢いに乗る解放軍はついにドガ市に突入した。ダグラムを先頭に、市中心部へと進軍を続ける。ついにパルミナ大陸は解放軍の手に落ちた。高らかなサマリン博士の宣言の裏で、ドナンの体を異変が襲う。果たして動乱の行方は……。
クリン:井上和彦/ロッキー:田中亮一/キャナリー:山田栄子/チコ:田中崇(銀河万丈)/サマリン:宮内幸平/デイジー:高島雅羅/ドナン:山内雅人
原案:矢立肇/原作:高橋良輔、星山博之/監督:高橋良輔、神田武幸/キャラクターデザイン:吉川惣司/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:冬木透
©サンライズ
so36902228←前話|次話→so36902230 第一話→so36901978この2人も良いキャラだな 徹底抗戦の合図だ! ダイナミック持ち場離脱 大日本帝国上層部に居なかった人材とセリフだな オーバーキル... コンバットアーマーでの地ならし?! マッケレル‼︎ ヒャッハー 徳は無いけど優秀なんよ ガチでそうだからな 重いわ...