キーワード奥出雲 を含む動画: 128件 ページ目を表示
2025年3月29日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-08-08 09:52:02投稿
- 7,573
- 3855.1%
- 200.3%
- 30.0%
別に打ち切っても誰も困らんやろ?
リスペクトせんでも続きは作れるやろ?
ネットイ〇メ辛いゾ...
続きは非公開で自分一人で楽しみます。BB劇場は気が向いたら作ります。
この動画の解説→https://www.pixiv.net/novel/series/1497799/glossary/95760
【追記】
この動画のIDを他の人の動画にタグ登録し、荒らし行為を行うことはやめてください。
オープニングテーマ Bursty Greedy Spider
歌 鈴木このみ
作詞・作曲 草野華余子
編曲 草野華余子 岸田(岸田教団&THE明星ロケッツ)
(KADOKAWA)
立志~邂逅編→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10113370
奥出雲編 →https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14628544
怪物編→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15857831
黄金錬成編 →https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14752730
リメイク前→sm31537067
初出→sm31221524まんこ あ あ じゃあ俺BB劇場が出来たら見るから…(棒読み) じゃあ俺BB劇場が出来たら見るから…(棒読み) じゃあ俺BB劇場が出来たら見るから…(棒読み) じゃあ俺BB劇場が出来たら見るから…(棒読み) じゃあ俺BB劇場が出来たら見るから…(棒読...
3位
2012-02-25 00:49:35投稿
- 6,327
- 871.4%
- 70.1%
- 691.1%
お宝が唸ってるわ おおー ほほう 撮影セットでそのまま使えるぞ いい感じの和洋折衷だ 屋敷の広さが1500坪なんだもんな敷地じゃなく屋敷で 今もこんな感じで残ってるんやろか行ってみたい すごすぎw 錠もすげ 金田一の世界みたい 村人が掃除すんのかすげ...
4位
2012-12-19 20:52:10投稿
- 5,793
- 1472.5%
- 00.0%
- 440.8%
中国山地を縦断!
その1→sm19512405 その2→sm19571422 最終回→sm19696531
ご一緒したばくさんの作品→mylist/26539297
島根のねぶくろさんの作品→mylist/31794140
ご意見箱【Twitter】gorori1000000【Mail】gorori@e-mail.jpアコギいいねー やっちまったなぁーw あれ?・・・福山きてたんだw ばあちゃんの地元だw 運命...
5位
2018-03-20 21:11:34投稿
- 5,026
- 1102.2%
- 50.1%
- 100.2%
800番台―それは、JR西日本が誇る魔改造の象徴―
中々表には出てこないが、その中身は非常に興味深いものがある、そんな車両のお話。
この動画を作った一番の収穫は、だいせん最後の担当車両だったアイツ(作中にちらっと出てきます)も、800番台の一員だったということに、完成してから気が付いたことでしょうか。やはり、迷番は受け継がれていく…。
【迷列車山陰編マイリスト→mylist/36636447】
【3/26追記:ばってん庄内川さん、LoFe(本垢)さん、51系客車さん、noaさん、メネシスさん、みゅーさん、Rainy Travelさん、三好長持 元カール・ハインリヒさん、OTZOrzさん、伯太番茶マン4号さん、明石入道さん、宣伝ありがとうございます!】
【奥出雲おろち号の乗車録についてはこちらから。写真や動画もほぼここからの使い回しです→sm31435613】←サロンエクスプレス東京(後のゆとり)を造った際の発生品だとか コンセプトは東の風っこと同じだろうね ←2023年に運行終了との発表がありました。 白帯がないとしまらんなぁ このクハ481-600の座席も14系座席車からの転用だったりする この仕組み...
6位
2007-09-09 01:04:12投稿
- 3,843
- 1012.6%
- 00.0%
- 110.3%
06年8月訪問。木次線の高低差の激しい区間にある駅です。スイッチバックという方法で山を越えて行きます。駅には「延命水」なる湧き水が出ていて列車以外でも車で汲みに来ている人もいました。おろち号というトロッコ列車で訪れました。デジカメでの撮影でしたので静止画も多いです・・。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(10)長門本山駅:sm1020139←|(11)|→(12)新改駅:sm1020420急峻な山を開いて線路を敷いた先人に感服 鉄ヲタwwww この列車しかないんだよな、姫路とか...
7位
2009-11-07 02:05:19投稿
- 3,712
- 1293.5%
- 00.0%
- 190.5%
sm8732507の続きです。
奥出雲おろちループに行ってきました。
手前の出雲坂根駅で奥出雲おろち号をみることができますた。
帰りにバイクにトラブル発生。
これ怖いんですよぇぇ。
かなりチェックしてくれたみたいですが、原因不明のままバイク帰って来ました。
しばらく様子見です。
もう勢いで謎カスタムしてやんよ!
以前撮影に失敗していたライトアップな瀬戸大橋も撮影できてよかったです。
車載動画:ザクティHD800 写真:フジF200EXR
手持ち動画&腕マウント:ケンコーDVS2500HD(一万円カメラ)
いままでのバイク車載動画mylist/5923894一緒にマスツーしようやw おつおつ ひいい ちょwww 大阪府民だが山陰は運転荒い・・・変に急...
8位
2009-02-12 20:03:57投稿
- 3,419
- 1303.8%
- 10.0%
- 351.0%
木次線・出雲坂根駅のスイッチバックです。駅に周辺の前・後面展望、県境越えの(奥出雲おろちループ橋周辺)を前面(6:12)・側面(7:58)からご覧いただきます。木次線の生命線を奪いかねないこのループ橋ですが、皮肉にも乗客(十数人)は「これか~!」言いながらいっせいに右側に張り付き、写真撮りまくってました。
前:八川ー出雲坂根→sm5712961 後:出雲坂根ー三井野原→sm6335944 「備後落合駅うろつきレポ→sm6428554
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) )中国地方別館→mylist/9304819 一覧→user/5903512バンジージャンプできそうw なんだここ? 長いな 雪が残ってるな 信号が青に! けどここ転落事故あったんだよね 橋の下の地面との標高差100m以上! ↓↓出雲坂根ー三井野原 駅間↓↓ 三井野大橋が見えとる うpおつ おろちループを車で通って木次線の汽...
9位
2012-02-25 00:27:52投稿
- 3,001
- 913.0%
- 40.1%
- 80.3%
sm17068377←1 3→sm17068619
地産地消の精神 NHK「あの、僕らの分も・・・」 まさに生き字引 素朴な暮らし ちょっと参加してみたくなってきたw 楽しそう なんかこういう地方の実力者ってカッコいいよね 凄すぎワロタ ほえ〜 重役さんが泊まってて草 食いてえ 凄すぎて見入ってしまう...
10位
2012-02-25 01:04:34投稿
- 2,896
- 852.9%
- 30.1%
- 90.3%
昔ながらの暮らしに感銘を受けたわ、投稿感謝 山仕事も重労働だろうな やっぱり有能の子孫は有能なんだな 吉田村の映像と比べて近代的すぎる そりゃ林業は厳しいわな 楽しそうで何より お疲れさんw まあこれも時代だな すごいなあ めちゃくちゃよかった 正月...
11位
2023-11-23 23:09:03投稿
- 2,805
- 812.9%
- 1134.0%
- 411.5%
銀河鉄道、奥出雲の山々に消ゆ
やがて春が来て―
接続列車で宍道より東京方面へはサンライズ号で。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34231344
[special thanks]
あまがさ
あおね
ニコニ広告・いいね・マイリストありがとうございます。逃げのonVocal 最高でした! おー もっと伸びるべき ここの警笛で涙出てきた アスノヨゾラ出雲思い出す なんで土日祝だけ1往復しか走んない列車の素材がこんなにあるの… ここから音合わせほんとすき 備後落合から60.8キロの道程を 備後落合だと思...
12位
2009-11-09 09:46:15投稿
- 2,670
- 32412.1%
- 00.0%
- 150.6%
国道314号線は、広島県福山市から庄原市の東城、島根県奥出雲町の奥出雲おろちループを経由して、雲南市三刀屋へ至る国道です。
福山から東城までは、国道182号線との重複区間です。
今シリーズでは、単独区間に該当する区間を北(島根県雲南市)側から走っており、全4回となります
しかし途中で日が暮れるため、シリーズ最後の東城に着く頃には暗くなってしまいますのであらかじめご了解ください。
●その2(出雲坂根駅前まで):sm8761923
●その3(備後落合駅入口まで):sm8775337
●その4(友末交差点(ゴール)まで):sm8780187
●撮影日:2009/10/ 4
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その4:mylist/13240610/その5:mylist/15287128/車載動画以外:mylist/6507378斐伊川長いね ←出雲市 早送りか ww 清嵐荘かなつかしいなー ←今は道の駅 ここからユキの量...
13位
2008-08-16 23:48:16投稿
- 2,419
- 271.1%
- 00.0%
- 331.4%
楽しいクラシックをうpしています。今回はマルティノン御大の「寄港地」で。 ちなみに主は、お盆休み中に旅行にいってました。(奥出雲のそばはうまかった~!)で、汽車で深い山をずんずん進みながらiPodでこれ聴くと、ハマるんですよ。このカオス感がニンともかんとも。私だけなんですかね。 というわけで演奏は、ジャン・マルティノン指揮・フランス国立放送局管弦楽団です。デュトワ/モントリオールも大好きですが、またの機会に。うpリス→mylist/6430088 次回は、「さまよえるオランダ人」sm4384645
意味がわからないのですが いいねいいね 吹奏楽は大体ここからか3楽章のみなんだよな これ...
14位
2017-06-21 22:04:18投稿
- 2,392
- 662.8%
- 10.0%
- 40.2%
先日、奥出雲おろち号に乗車し景色、グルメと内装を満喫してきたのでそれの紹介になります。このシリーズはあまり鉄道に突っ込んだ話はしないつもりですので、おろち号の紹介動画のような形になりますが、いずれこの車両の突っ込んだ話もどこかできればいいなと思います。
【たいしゃごーの旅日記マイリスト→mylist/55183892】
【6/24追記:阪神延岡若虎会さん、宣伝ありがとうございます!】
【迷列車山陰編サイドの紹介動画はこちらから→sm32917046】意外とお手頃。 八岐大蛇…要は斐伊川が氾濫してる音なわけで… 呑み鉄したい おつー 秘境駅堪能のための停車w 三井野原って駅から数分でスキー場があるんでしょ? 砂の器で有名な亀嵩 飲み鉄もよし いいねー ズームカー「おれでも無理・・・」 車掌、聞いた...
15位
2016-11-24 16:44:17投稿
- 1,769
- 171.0%
- 00.0%
- 20.1%
毎月第2、第4火曜日19:30より配信しております、隔週ボードゲーム通信のアーカイブ動画です。
第77回目の放送では『たたらばと森』をお送りします。
「たたらばと森」は、奥出雲のたたら製鉄と森の共存をテーマにしたボードゲームです。
プレイヤーはたたら製鉄を営む一族の頭領となり、自分の「たたら」を「永代たたら」へ改築することを目的とします。
ボード上の木が成長する「森の成長と遷移」を予測しつつ、「植林」と「伐採」のバランスを調整する計画性が試される、繰り返し遊びたくなるボードゲームです。
『たたらばと森』日本語版ページ
http://hobbyjapan.co.jp/gamelist/tataraba_to_mori/林業者「切る奴いねーんだよ!やっすいんだぞ!」 mtg 77回てことはもう3年以上になるのか バニー部じゃねぇか!!! カールw 1
16位
2016-06-20 14:36:44投稿
- 1,614
- 291.8%
- 00.0%
- 50.3%
島根県の奥出雲にある扇屋という蕎麦屋にいってきました。
ライダーの間では有名?なのかな。
とりあえず、
蕎麦うめぇええええええええええええ⊂⌒~⊃。Д。)⊃駐車場と駐輪場の区別のつかないキチども こういう馬鹿なバイク乗りって割と事故らないよね・・・いっぺん事故って痛い目に合って欲しいもんだ 3桁出てるなw けっこうなスピードで走っててそれをさらにけっこうなスピードで追い越されることほど怖いことはない は...
17位
2009-04-16 23:45:41投稿
- 1,599
- 704.4%
- 00.0%
- 70.4%
「そうだ!Zガンダムを見に行こう!」(sm6757213)の続きです。2日目は、「大山~蒜山」、そして「奥出雲おろちループ」周辺をちょろっと走ってみたよ(・∀・)
まじめか! いいねぇ・・ www 俺も最初来た時は九重を思い出した 俺も55555で写メ...
18位
2020-03-22 08:26:02投稿
- 1,566
- 986.3%
- 151.0%
- 40.3%
ご無沙汰しております。
今回は島根県との県境、奥出雲へ行きます。
メンバーは自称おにいさん1人と美女1人です。
久しぶりに早朝に出発したからか、夜明け間際の澄んだ空気の冷たさを覚えています。
比婆山って意外と面白いと感じた回でした。
注意:カメラのマウントが十分に締まっておらず、しばしば傾きが生じます。
マウントの接着もチェックしなければ......
相棒:124spider
撮影:OSMO ACTION
お借りした立ち絵
物見戸様→im9041634
#01→sm36359945
休日に稀に使うツイッターです。
@3268spdrおまいうw 豆腐ってチーズの一種みたいなもんだからね へー すごいなぁ 風がなくてきれいに映ってるね いいなぁ こええな ヒバゴンかぁ、田舎によくいたなぁ ムルティプラwwww デカくて太い うぽつ (普通じゃ)ないです ホンマや、ムルティプラ 今、...
19位
2023-10-15 20:06:02投稿
- 1,416
- 22816.1%
- 1379.7%
- 60.4%
前シリーズ:series/158258
登山動画 :series/254835
【ロングポタ】
ロングライドをグルメ観光寄り道して
楽しむ長距離ポタリング(200km~)
投稿者が勝手に言っているだけ
2023年10月8日に撮影
出雲そば再走と前から行きたかったたたら場を巡ります。
ついでに神社と灯台へ
走行ルート(GPSファイルDL可)
https://ridewithgps.com/routes/44549733
立ち寄った場所
・志津見ダム
・久村海岸公園
・出雲 風のブランコ
・出雲大社
・日御碕神社
・出雲日御碕灯台 (¥300)
・たまき 出雲店
・菅谷たたら山内 (¥310)
・鉄の歴史博物館 (¥320)
・たたら角炉伝承館
・奥出雲たたらと刀剣館(¥530)
ついった:https://twitter.com/KeiSudou
干芋:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XDXPJN4GEAEZ?ref_=wl_share
まえ:sm42878999
つぎ:片田舎の和食レストランなのに30年以上前からずっと人気なのすごい やたら種類の多いアイスってもうなかったのかな たまき行くときはうどんしか頼まん おつ ポタとは一体… 1日で389キロは走りすぎw へー は? 担ぐのか うぽつ 調味料の入れ物で大きさ...
20位
2015-05-10 19:07:08投稿
- 1,319
- 352.7%
- 10.1%
- 30.2%
その名の通り、中国5県の道の駅を巡ります。
第13回目は、島根県の道の駅「ロード銀山」他多数だよ。
観光地の店仕舞は早い!
第12回「湖畔の里福富」・・・sm26081567
第14回「奥出雲おろちループ」・・・sm26276879
走破済の道の駅⇒ mylist/42954361
過去作↓「中国地方の海に架かる橋を端から端まで走りたい。」
mylist/37130332
ご意見、ご感想、ツーリングのお誘い等々は、こちらまで!
Eメール ⇒ hogeiing009@gmail.com
ツイッター ⇒ @hogeiing009再挑戦www 出雲大社前⇒ご縁広場方面(南行き) 日御碕⇒出雲大社方面帰り ww 日御碕灯台中は、入って登れますw 涙…拭けよ… ご縁が無かったようだね・・・ 負けんな! 切ねぇw ええ動画や。他も見るわ 風情あんなぁ やべーな おおおおw 良い ど...
21位
2013-12-29 15:42:06投稿
- 1,306
- 20.2%
- 00.0%
- 00.0%
ただひたすらハエ叩きです。
奥出雲のたたら場、神ランクだと4匹まで湧きます。
このゲームは勾玉を集めることがエンドコンテンツとなっています。
ここでも優秀な勾玉が多数確認されていますので皆さん潜りにいきましょう。
定点4匹狩り→sm22558550ソロで4匹回すとこうなのか・・・忙しそうだな up 画質悪いな・・
22位
2010-04-24 00:45:54投稿
- 1,298
- 524.0%
- 10.1%
- 110.8%
そろばんの大敵は水だ mylist/14438878
そろばんマイリス・・mylist/20042728
この動画さん(sm11355998)に取り上げられました。相変わらずトニー谷タグ カシャカシャww これはwww そろばんw そろばんの町小野から パチパチ...
23位
2022-08-18 10:47:02投稿
- 1,284
- 715.5%
- 10.1%
- 00.0%
待たせたな。
『ヤンクミ…!』
(音楽)
お前ら笑うなっ!
こいつは
誰も知らねぇとこで、
毎日ブルーアーカイブで
過酷なオ〇ニー
してんだよっ!
お前らは毎日
ブルーアーカイブで
オ〇ニーして、
静止出してんのか?
出してねぇやつは笑うなっ!(ヤンクミ)
俺の作品パクってねんだろ?
じゃあ続き作れるよな?ほら、がんばれ♡がんばれ♡
俺は戦い続けます。たとえ世界が敵に回ったとしても、命に代えて勝ちに行きます
Q.ホラー淫夢じゃねえだろ
A.こんな糖質がいること自体がホラーでしょ
これがホラーじゃないならホラー淫ク☆リレーなのに急にバトルが始まるのもホラーじゃなくない?
あと追記ですけど俺の作品名を動画説明文に必ず書かなくてもいいです。OPEDで表示してもいいしTwitterで言及してもいい。「俺の作品を参考にしたことを第三者が分かればいい」です。
立志~邂逅編→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10113370
奥出雲編 →https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14628544
怪物編→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15857831
黄金錬成編→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14752730くさい 過酷なオナニーってなんだよ(哲学) HATENA汚すな どうしたって生きてかないで こどおじ同士の喧嘩 油利容疑者みたいだなお前な 脳 死 盗 作 パ ク リ ギ ア 脳 死 盗 作 パ ク リ ギ ア 脳 死 盗 作 パ ク リ ギ ア 脳...
24位
2022-11-19 06:00:00投稿
- 1,278
- 15612.2%
- 16613.0%
- 100.8%
あかりちゃんと買い出しツーリング♪
今回は鳥取県の境港へ海鮮丼の食材を買いに行くツーリングになります。
帰りには少し寄り道したりして…そんな自由な小旅行をお送り致します。
お借りした素材は、動画内及びコンテンツツリーにて紹介させて頂きます。
素敵な素材を提供して頂きありがとうございました!
<sm41193453>←前回 次回 → <がんばる>
ゆかりさん車載シリーズ<mylist/58231509>
あかりちゃん車載シリーズ<mylist/62481703>
時々浮上するtwitter ―> @keshi_tkうぽつです~ うぽつです! おつでした‼️ うぽつです‼️ 朝…? おつでした。 素晴らしいビジュアル いいなぁ走るの楽しそう ほほう 豪華 わかる うぽつです。 おつおつ 美味しそうだ 中国地方内だからセーフ! うぽつ うぽつー おつ~ あーなんか...
25位
2014-01-11 00:10:17投稿
- 1,242
- 60.5%
- 00.0%
- 10.1%
長杖がハエを狩るとこうなります。mylist/40513001
武器変更ボタン(Fキー)をマウスのサイドボタンに割り当てると片手で出来て楽。
公式SNSの[長杖使いの為のコミュニティ]に育成方法を執筆したので参考にどうぞ。
http://onigiri.cyberstep.jp/commu/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=222
『浅井茶々』襲名と貫文の勾玉×3でハエ一匹当たりの金が3,810、
ホーリーライト・壱は消費耐久が3なので杖4本で約1,333体狩れます。
ニコ動見たり休憩入れたりすると大体いつも2時間ぐらいかかるので、
3,810(金/匹)×1,333(匹)÷2(時)=2,539,365(金/時)≒約2.5M(金/時)
という時給になります。40.50台なら3くらいありゃ一撃じゃないかな? 武器を入れ替える意味が増えていいと思うけど>...
26位
2015-05-17 16:32:27投稿
- 1,187
- 191.6%
- 10.1%
- 50.4%
その名の通り、中国5県の道の駅を巡ります。
第14回目は、13回の続き、島根県の道の駅「おろちループ」他多数だよ。
カモメ~が飛ん~だぁ~
第13回「ロード銀山」・・・sm26226667
第15回「一本松展望園」・・・sm26328105
走破済の道の駅⇒ mylist/42954361
過去作↓「中国地方の海に架かる橋を端から端まで走りたい。」
mylist/37130332
ご意見、ご感想、ツーリングのお誘い等々は、こちらまで!
Eメール ⇒ hogeiing009@gmail.com
ツイッター ⇒ @hogeiing009おろちループのちょい下出雲坂根駅で売ってる焼き鳥が旨いんすよもちろんおろちループの物産もいいけど 定休日とか臨時休館が無いといいね 微かに口笛が聞こえる? 古いなw イメージですwww イカ食ったかー? スイッチバックと延命の水で有名な出雲坂根駅もすぐ近く
27位
2015-05-24 13:31:32投稿
- 1,174
- 121.0%
- 10.1%
- 60.5%
その名の通り、中国5県の道の駅を巡ります。
第15回目は岡山完結編。旅の初日と最終日だよ。
待ってる~だけの昨日に~アディオス!!
第14回「奥出雲おろちループ」・・sm26276879
番外編3「現存城巡りの旅」・・sm26478423
第16回「サンエイト美都」・・sm26642945
走破済の道の駅⇒ mylist/42954361
過去作↓「中国地方の海に架かる橋を端から端まで走りたい。」
mylist/37130332
ご意見、ご感想、ツーリングのお誘い等々は、こちらまで!
Eメール⇒hogeiing009@gmail.com
ツイッター⇒@hogeiing009おつ 布袋か HIDEだー! かもがわ円城からくめなんへの近道r372が酷い道だった 明らかに番外がメインw おう うぽつです うぽつです! うわー一気にとおく うぽつ。このシリーズとカルスト全部の動画みてやっとおいついた! Rocket Dive ...
28位
2024-02-09 23:14:02投稿
- 1,098
- 777.0%
- 867.8%
- 50.5%
こんにちは。ねこさんです。
前回の下見でデートプランを練ったきりたんは、いよいよウナさんと
一緒にドライブに出かけます。
デートということと、恋心を隠しながら。
そして帰り道、走り続けたおろちを見つけることになります。
今回はシンプル車載動画投稿祭で始めた「落花流水の如く。」シリーズからになります。
メインの「ONEとあかりのみち、さんぽ。」シリーズと大きくUIなどで差別化はしなくて、
きりたんとウナの二人の物語にスポットを当てるということで
作成させていただこうかと思います。
このシリーズもみちさんぽシリーズも、ゆっくり続けていきますので
よろしければご視聴のほどよろしくお願いいたします。
(2/10 0:20 追記)
以下の通り動画の修正を行いました。
1.立ち絵作者様の名前を間違えていたのを修正
大変御無礼をいたしました。申し訳ございません。
前回 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42464536
次回 作成中です
シリーズ「落花流水の如く。」
https://www.nicovideo.jp/series/417702
メインのシリーズはこちらになります。
シリーズ「ONEとあかりのみち、さんぽ。」
https://www.nicovideo.jp/series/310914
Twitter(X)はこちらを使用しています。
現在事情により鍵垢となっていますがフォローリクエストは
業者スパム垢以外は基本通します。
@nekosannanoうわー、それはきつそう うぽつです 壮観だなぁ これはつらいなぁ 米子道に松江道まで出来ちゃえば鉄路はねぇ... デカすぎてトンネルも多すぎるからループ感は微妙なんだよなw うっぽゆ 次が楽しみ! あらあら あてもなく今、夜におびえているんやな おー...
29位
2022-10-07 18:00:00投稿
- 1,087
- 19017.5%
- 16014.7%
- 50.5%
日帰り旅行祭のお時間です(*'▽')
この動画は、茜ちゃんと葵ちゃんとセイカさん、3人のうちの誰かが山陰を中心にぶらりとツーリングをする動画です。
今回は奥出雲町に日帰り旅行に行ったときの様子を茜ちゃんが紹介してくれます。
いいね!を押すと…は動画内で確認してね!
【投稿者からのお知らせ】
前回動画にたくさんのコメント、いいね!、広告等ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------
乗り換えのご案内です(*'▽')
【リトルカブお散歩手帖 series/298965】
【琴葉+セイカと行くゆる~いバイク旅(完結) series/46233】
【迷列車山陰編(不定期更新) series/37269】
【はじめての一畑電車講座(超不定期更新) series/264186】
-------------------------------------------------------雲南って名前は大合併でできた名前だし思い入れはない 雲南市出身だけど知らんかった… これ見せながら閉めるの心憎いわ 展示物増えてる! 2両編成なのに後1両は客扱いしない1449Dくんチスチッス 美味そう うどん過激派ってなんだ? そゆことか (電)車...
30位
2013-12-29 18:12:50投稿
- 993
- 80.8%
- 00.0%
- 10.1%
チャージショットの20m射程を利用して定点からムスカ4匹回します…が、SPが持たないので普通に2匹2セットがいいと思います定点狩りなので移動のミスがないのが利点でしょうか
ここで切り替え反復作業とかやってられんわ 強すぎだろwww 同じスキルってどーやってつける...
31位
2022-01-10 20:57:02投稿
- 957
- 30.3%
- 20.2%
- 00.0%
11月の中旬に5連休を取った時に広島の山の中で肉を焼いた模様の続きの動画です。
晩秋の中国山地は河口湖のキャンプ場ぐらい寒いです。
ついでに余命宣告された窓の無い汽車にも乗ります。
前夜に地元産比婆牛を焼いた動画→sm39754564
次→独りでクリスマスマーケットで飲んでクルシミマス動画/sm39824746うぽつ
32位
2009-11-11 12:00:04投稿
- 877
- 384.3%
- 00.0%
- 70.8%
その1はsm8754910です。
今シリーズでは、島根県の三刀屋から広島県の東城まで、国道314号線の単独区間を走っています。
その3は、奥出雲おろちループを上って、国道183号線と合流する備後落合駅(芸備線・木次線)の近くまでを走ります。
●その2(奥出雲町三成から):sm8761923
●その4(友末交差点(ゴール)まで):sm8780187
■関連動画(その3の直後に立ち寄った駅への県道):【けんけん動画】広島県道234号線《備後落合停車場》(sm8461536)
●撮影日:2009/10/ 4
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その4:mylist/13240610/その5:mylist/15287128/車載動画以外:mylist/6507378ここから東西に分かれていくのか水のゆくえが おろちループ周辺もそうだけどビニコンない...
33位
2023-07-09 23:30:00投稿
- 837
- 9611.5%
- 11313.5%
- 40.5%
こんにちは、ねこさんです。
今回は「シンプル車載動画投稿祭」への参加になります。
今回は社会人の東北きりたんが、何やらデートと言って予定箇所を下見に来ているという
設定になっています。
そして、国道314号付近をドライブルートに定め、下調べしています。
…さて、気になるデートの相手とは…
今回の裏話です。
シンプル車載動画投稿祭に参加するにあたって一番考慮しなければならなかったのが
「キャラが一人以内」というところでした。
メインシリーズである「ONEとあかりのみち、さんぽ。」シリーズでは
どちらかが単独で動く、と言うことがあり得ないため、始めは参加不能と思っていました。
今回、所用でボイスピきりたんをお迎えしたことにより、参加可能となりました。
そして今回から「落花流水の如く。」という名で隠しシリーズとして展開することにしようと思います。
今回はメインシリーズと雰囲気を近づけていますが、何か差別化出来ないかなと思っています。
言うまでもないことですが、このシリーズももちろん百合です。
(2023/7/10 18:30追記)
この動画に下記修正を行いました。
ご覧頂いた方にはご不便をおかけ致します。
・1曲目の音量を少し下げました。
・酔い止めきりたんの大きさと透明度を修正しました。
・サブタイトルを変更しました。「下見と下心」→「下見心と下心」
前回 この回が最初です。
次回 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43373722
シリーズ「落花流水の如く。」
https://www.nicovideo.jp/series/417702
Twitterはこちらを使用しています。
現在事情により鍵垢となっていますがフォローリクエストは
業者スパム垢以外は基本通します。
@nekosannanoこういうのがいいんだよ どっちも和風だしだから合うか あらぁ~ 気になる おつー うぽっつ 山の存在感に圧倒される おつ わかる おーつー ウナきりスコ 美味しそう うぽつです うぽっつ あ!これかあ! おつです〜 ウナちゃん? 良きV字谷 おっつん...
34位
2013-06-30 22:36:56投稿
- 757
- 162.1%
- 00.0%
- 20.3%
いよいよ島根県に突入!
GWに帰省してきました。
今回は福山~奥出雲おろちループ~出雲大社の模様をお送りします。
子供の頃に家族で旅行した思い出の地を巡ります。
← 島根帰省【第1回】:sm21046656
島根帰省【第3回】(最終回):sm21402866→
▼マイリスト【ブルバード400】 : mylist/24642707
NCISギター弾いてみたマイリス : mylist/19045943
twitter:akirashin
撮影機材:contour+2Gか毛虫 乙 巫女さん目的か! 毛虫かwGW何匹か潰したわwww めっちゃ長いなwww バンジーwww うぽつ...
35位
2014-10-25 02:32:12投稿
- 745
- 223.0%
- 00.0%
- 50.7%
汚名挽回しました!!
駄作ながら完結編作りました。
GWの無念と編集での迷子が解消された気分であります。
ガンダムで一番好きなジェリド中尉のなりきり動画です。
前篇→sm24741954
後編→sm24761031
マイリストmylist/39396127販売台数自体が少ないのかな gsr400ほしいいい 汚名挽回ww ウニモグ初めて見たわw GSR400イイよ!...
36位
2019-09-23 23:48:01投稿
- 731
- 253.4%
- 71.0%
- 30.4%
初めての方は、はじめまして
前回も観て頂いた方はお久しぶりです
三次-奥出雲に行ってきました
蕎麦ツーリングです
今回はCeVIOのみ登場
スライドショー多め
カメラのマウント微妙ですが
何卒、ご容赦ください...
素材は
立ち絵 96きつね様
BGM CeVIO Creative Studio 音源素材集より
編集ソフト
AviUtl、PSD ToolKit
前回 sm35681745
過去にあげた動画
mylist/66485121良い風景だな はえ^~ すげえ おつです ほー おおお うぽつです ちょっとささらさんの声が小さい? 圭の助やゆかり庵は行かないんだ? うぽつ うぽつ うぽつ 乾麺なの? うぽつです おつ へえ! でけえ 乙 俺もそば好きなんだけど、近くにいい店無い...
37位
2012-09-02 22:55:41投稿
- 730
- 50.7%
- 00.0%
- 20.3%
出雲横田駅は、島根県奥出雲町にあるJR木次線の駅です。出雲大社を彷彿させる1934築の神社様式の駅舎が特徴です。そんな出雲横田駅で、駅周辺や構内、列車の発車風景を撮影してみました。
BGM : takai様制作 "日常の物語" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
Map : Google マップ (http://maps.google.co.jp/)
Reference : Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=pCRi1E5s33A
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第39駅(JR芸備線 備後落合駅)sm18714922←【当駅】→第41駅(JR仙崎支線 仙崎駅)sm18844328
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911丁寧な解説ありがたい キャロットハウスの奥出雲バーガー美味しかった トップナンバー! い...
38位
2009-11-09 23:19:16投稿
- 714
- 172.4%
- 00.0%
- 50.7%
その1はsm8754910です。
広島県福山市と島根県雲南市三刀屋を結ぶ国道の、庄原市東城以北の単独区間を北側から走行する車載動画です。
その2は、奥出雲町の三成から出雲坂根駅の近くまでです。
●その3(備後落合駅入口まで):sm8775337
●その4(友末交差点(ゴール)まで):sm8780187
■関連動画(途中立ち寄った駅への県道):【けんけん動画】島根県道218号線《八川停車場》(sm8533290)
●撮影日:2009/10/ 4
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その4:mylist/13240610/その5:mylist/15287128/車載動画以外:mylist/6507378石ケンんち→ 横田か ←ここのパチンコのネオン、昔一文字電球が切れてたんだ……あとは…...
39位
2021-04-22 23:53:02投稿
- 703
- 8612.2%
- 284.0%
- 30.4%
バイカーもどきです。
Honda GO RIDEをインスコしました。ツーリングログを作りたいです。
sm38446683←前回 次回→sm39071306
お借りした素材
nc90653 nc215904 nc154529 nc97759 nc20349
立ち絵
im6806066温泉なら斐乃上温泉もね斐乃上温泉斐乃上荘は日帰り入浴OKだし食堂のメニューも最高天ぷらと蕎麦の定食とか あとはこの辺なら斐乃上温泉に入るのがいいね~仁多米はマジでうまいしこの辺のそばは流石の出来 このもうちょっと先にきのこセンター(直売所)あるのよね...
40位
2010-06-10 20:47:06投稿
- 671
- 284.2%
- 00.0%
- 20.3%
出雲と奥出雲へ蕎麦を食べに行ってきました。雨万歳。
ここループが大規模すぎて写真一枚に収まらないのよね 出落ちすぎるwww wwwうp主ど...
41位
2022-11-22 15:00:00投稿
- 649
- 12519.3%
- 9815.1%
- 10.2%
前回の続きです。すごく薄味な内容ですが、実際薄いから仕方ないね(諦め)
これから忙しくなるので次回は未定です。
前回≫sm41375570 次回≫sm41501457
今回訪れた場所
・道の駅 奥出雲おろちループ
・大山
・蒜山高原サービスエリア
声の出演
・VOICEVOX nc256993
・VOICEVOX:春日部つむぎ
立ち絵
・立ち春日部つむぎ素材 / akihiyo 様 im11010935
BGM
・ensolarad / しゃぁ 様 nc86543
・【ループBGM】朝茶 / SHIKO 様 nc117675
・夜想ラヂオ / まんぼう二等兵 様 nc270446
関連動画
・【VOICEVOX】埼玉ギャル春日部つむぎリリース!【コンテンツツリー登録先】 sm39656626
Twitter
https://twitter.com/Uru_Viaちょっと寄るってほど近くはないな… ぜひまた来てね きめんだいとか読まんぞ... ブナの森いいよね 結構距離あるぞw 悲しいね… 負けても取れ高では ドライブなんてそんなもんよ 晴れてる大山とかまあ見ない 読めんw 登山!? 紅葉に気分が高揚するわね...
42位
2008-05-19 16:53:08投稿
- 637
- 121.9%
- 00.0%
- 00.0%
43位
2024-09-09 02:00:00投稿
- 629
- 6710.7%
- 9314.8%
- 71.1%
こんにちは、ねこさんです。
会社の先輩におろちループでのデートを誇らしげに語るきりたん。
そして、それを聞いた先輩が同じ場所に行ってみるものの…
今回は、「同じ箇所流石に擦りすぎかな」と思ってお蔵入りにしていた動画を出してみました。
そして、9月9日に花梨先輩の誕生日ということで、
登場予定だしせっかくだから出してみようと思い、花梨先輩の話にしてみた所です。
(シリーズ内の設定語りの部分が大きな回なので、生誕祭のタグは付けていません)
外伝も含め、こういった軽めの動画も積極的に出せていければな、と思っています。
シリーズ「ONEとあかりのみち、さんぽ。」
https://www.nicovideo.jp/series/310914
こちらは別シリーズになります。
シリーズ「落花流水の如く。」
https://www.nicovideo.jp/series/417702
X(Twitter)はこちらを使用しています。
現在事情により鍵垢となっていますがフォローリクエストは
業者スパム垢以外は基本通します。
@nekosannano雪景色からしか得られない栄養がある おつ うぽつ ガタッ うぽっつ おつです うぽつです おつでした マイタケの天ぷらが美味しそう 庄原は雪が多いですよね うぽつ おつです 百合っていいよね www うぽつでーす おつです〜 俺をお探し? あー一面の...
44位
2009-11-12 02:04:46投稿
- 600
- 142.3%
- 00.0%
- 61.0%
その1はsm8754910です。
島根県の三刀屋から広島県の東城までのR314単独区間を走った動画の最終回です。
その4は、備後落合から東城までの区間です。日が沈んで、ラスト近くでは急速に暗くなっていきます。
●その2(奥出雲町三成から):sm8761923
●その3(出雲坂根から):sm8775337
■関連動画(その4の直前に立ち寄った駅への県道):【けんけん動画】広島県道234号線《備後落合停車場》(sm8461536)
●撮影日:2009/10/ 4
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その4:mylist/13240610/その5:mylist/15287128/車載動画以外:mylist/6507378このあたり走るの気持ちいいよね、とくに夏 大都会 乙津 うい~ 東城トンネル 東城第二大橋...
45位
2022-11-11 12:32:02投稿
- 578
- 172.9%
- 132.2%
- 00.0%
タイトルはちょっと誇張気味ですが、2020年代に入ると多くの観光列車が廃止、もしくは代替わりとなり、いままでの形態から大幅に変化することが予想されています。どうしてこうなったのか、今後どうすべきなのか、素人なりに考察してみたというのが本動画です。内容薄すぎで申し訳ない。
twitter: https://twitter.com/bishuro_shuyu
立ち絵:ふにちか様
編集ソフト:YMM4、ペイント、PowerPoint
BGM: ニコニコモンズ様
甘茶の音楽工房様
Classical Music Sound Library様副燃焼室はガソリンでもCvccとかあったから少なくとも間違いてばない 新車を作るなら相応の走行距離が求められるから仕方ない(1日600km以上) 最近だとキハ185とか 旧型客車や旧型国電はもっと恐ろしい沼なので、これでも大分わかりやすくなった方とい...
46位
2022-11-15 12:00:00投稿
- 555
- 18833.9%
- 8515.3%
- 10.2%
今の季節だからこそ普段以上に楽しめるそんなスポットではないでしょうか?
久しぶりの動画編集だったので、ちょっと苦戦しました。
設定は変えてないけど、つむぎちゃんの声が気持ち大きめかな?
前回≫sm41295979 次回≫sm41406498
撮影日2022/11/11
今回訪れた場所
・備後落合駅
・奥出雲おろちループ
・出雲坂根駅
・おろちループ展望台
・道の駅 奥出雲おろちループ
声の出演
・VOICEVOX nc256993
・VOICEVOX:春日部つむぎ
立ち絵
・立ち春日部つむぎ素材 / akihiyo 様 im11010935
BGM
・ensolarad / しゃぁ 様 nc86543
・【BGM】ご機嫌ななめ【オーケストラ・不穏】 / Sakuttipanda 様 nc165844
・晴れたとしても、曇ったとしても / 天沼孝行 様 nc24134
・【ループBGM】朝茶 / SHIKO 様 nc117675
・夜想ラヂオ / まんぼう二等兵 様 nc270446
関連動画
・【VOICEVOX】埼玉ギャル春日部つむぎリリース!【コンテンツツリー登録先】 sm39656626
Twitter
https://twitter.com/Uru_Via絶対止まらないと走れない構造だからねw 水! トルクないバイクだと広島側からはかなりキツイと思う スイッチバックとかあるからね・・・ あっち方面、おろちループまで道が酷いんだよ・・・ 腐っても元急行停車駅だから・・・ 増えた?そんなわけないよね・・・...
47位
2015-04-20 00:50:49投稿
- 481
- 71.5%
- 00.0%
- 20.4%
どうも、とらいだ~です。リテイクです。つんでれんこ 素晴らしい!!
画質は修正しましたが、内容自体は全く変わりがないですよ~。
動画製作の先輩(/sec.PさんMADの人)から助言(某ツンデレシステムの紹介)を頂き、再エンコードしてみました!
Vol,2→sm26068376
今までに製作したもの→mylist/48144753
バイクの詳細はコチラ!
→http://imp.webike.net/commu/bike/0043420/確かバイキングがあったような…※営業時間に注意 このコーナーから抜けての開放感~良い...
48位
2010-09-19 17:09:34投稿
- 468
- 51.1%
- 00.0%
- 20.4%
島根県雲南市掛合(かけや)から仁多郡奥出雲町に至る、国道54号線と国道432号線とを結ぶ主要地方道の走行動画です。
この動画では、奥出雲町の上阿井から雲南市掛合方面へ走っています。
●撮影日:2010/ 7/19
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その6:mylist/18536475/車載動画以外:mylist/16971374ここらへん昔は田んぼだった 右手にAコープWWWWW ジンジン人生 おつ 面白いなこういうの
49位
2015-04-20 01:42:26投稿
- 461
- 102.2%
- 00.0%
- 20.4%
どうも、とらいだ~です。リテイクその2です。つんでれんこ 拝借!
島根のライダースポットでは、ここが一番好きですね!!
暇つぶしにでも見て頂ければ、と思います! Yaeh!(・∀・)v
ご指摘等ございましたら、どんどんコメントして下さいね~。
助言を頂きました/sec.PさんMADの人、だんだん!!
Vol,1→sm26067931 Vol,3→sm26123235
今までに製作したもの→mylist/48144753
バイクの詳細はコチラ!
→http://imp.webike.net/commu/bike/0043420/あ、期間限定のトロッコ列車もあるよね~ さすが地元県民お勧めのRですね~ え?経験者? そ...
50位
2018-03-28 13:31:09投稿
- 399
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
ローカル線は腐ってもローカル線ということです。
左 1947年 1985年 2016年 右
※2016年の木次線の便が途切れています。」正しくはこうです。
9:22 木次連絡宍道 1450D
普通
12:59 木次連絡松江 8422レ
普通 奥出雲おろち号
1940→sm33143066
1948→sm32956893 1961→sm32896893 1973→sm10171658
1946&2016→sm33170917
時刻表シリーズ→mylist/3249243851位
2011-05-28 17:42:29投稿
- 368
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
路線名:島根県道156号木次横田線
起点:島根県雲南市木次町里方(国道54号・島根県道197号木次直江停車場線交点)
終点:島根県仁多郡奥出雲町横田(国道314号・島根県道258号草野横田線交点)
総延長:27.8km(wikipediaより)
撮影日:2011/05/14
接続路線
国道54号線:sm15285627この木次線との並行区間が楽しい ナビに導かれるままにこの道路を通ったけど、結構きつか...