キーワード奥利根 を含む動画: 63件 ページ目を表示
2025年4月17日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2025-04-12 20:00:00投稿
- 16,555
- 2,36614.3%
- 1,73310.5%
- 420.3%
▽ Switchで発売された『ポケットモンスタースカーレット ゼロの秘宝』の実況プレイです
行くのかなぁとは思ってたんですが、やっぱり行くんですね
※すいません、体調崩してしまって…次回投稿まで少し空きそうです
| series/473179 |
▽ 高画質版〈Youtube〉
https://youtu.be/59hKdHMmwdg
▽ X
http://twitter.com/fuhikyま、主人公が捕まえるんですけどね 先生は今の所可愛いしか無いけど株が下がるとかあるんかこれで 部下の伸びしろまで見越してちょっと難しい仕事を振ってくるから付いて行く側は大変だろうけどね。アオキとか 帰れると、いいね… 深界六層 じゃあ…挿入れるね… ...
3位
2011-02-23 18:56:12投稿
- 15,273
- 2851.9%
- 30.0%
- 260.2%
蒸気機関車:(かわね路号、あそBOY、パレオエクスプレス、奥利根号、あだたら号、ウエスタン村のワイパウ号・7036号) 路面電車:(土佐電鉄、熊本市交通局) ローカル列車:(天竜浜名湖鉄道、松浦鉄道、鹿島臨海鉄道、わたらせ渓谷鐵道、阿武隈急行、会津鉄道、野岩鉄道) その1←sm10895441 【懐かしのVHS鉄道シリーズ】mylist/17692555
キター!!ガルパン列車! スカイツリートレイン !? ??? きたー 電鈴式踏切だー 2020年7月の豪雨により、家山~千頭間が不通になりました。 2024年をもって運行終了予定 2014年から「きかんしゃトーマス号」運行 ガールズアンドパンツァーの...
4位
2010-01-05 05:52:39投稿
- 12,020
- 4723.9%
- 20.0%
- 1531.3%
昭和63年、奇跡の復活を遂げた D51 498 号機。
オリエント急行の牽引を務め、その後はSL奥利根号・各地でのイベント列車で活躍。
平成2年に高崎~水上で運転された記録映像。 (60fps)
【 D51 498(1/2) →sm9287251 】
※ 動画がカクつく方は 「 Safari 」 「 Firefox 」 等の、高速ブラウザーから再生する事をオススメいたします。
( ↑ カクカクが軽減され、スムーズな60フレーム動画を見る事ができる …かも )重量貨物も牽引できるからな お疲れ様でした。(。・ω・。ノシ 凄い仕事量だなw 1000馬力もあるのか!? カッコいいなぁ~♪ D51 498オリエント急行SL奥利根号 次の停車駅はどこ? あぁこの感じだわ この汽車は、水上行き『SL奥利根』号です、...
5位
2012-09-24 23:08:51投稿
- 9,051
- 2983.3%
- 40.0%
- 240.3%
前回の続きです。
主な登場車両 キハ58系(リゾートサルーン・フェスタ) 近鉄20000系(楽) 485系(リゾートエクスプレスゆう) キハ80系(フラノエクスプレス) D51-498(奥利根号) C58-363(パレオエクスプレス) C62-3(ニセコ号) C57-1(SLやまぐち号) その他通勤・近郊電車
sm18966873←前
その他子供用乗り物ビデオ→mylist/33835927バケモン起動車 現在はE235系で運行 近江鉄道 103系「だから水色じゃない!スカイブルー(空色)だ!」 103系「209系「水色じゃない!スカイブルー(空色)だ!」」 209系「水色じゃないわよ!スカイブルー(空色)よ!」 当時の撮り鉄が子供向け...
6位
2009-03-12 01:16:09投稿
- 8,391
- 4875.8%
- 00.0%
- 590.7%
主な収録車種。EF81+24系(北斗星)/E26系(カシオペア)、DD51、EH500、ED75、455系、C57(ばんえつ物語号旧塗色)、D51+12系
HOゲージ音がいいね。 オヌヌメ ↑炭水車 HOってNゲージが発車した時の勢いが無くていいなぁ… 一連最低15万円コースだからな。Nの10倍する。 うひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ...
7位
2012-10-26 20:13:45投稿
- 4,599
- 871.9%
- 20.0%
- 340.7%
「婆さんや、オススメドライブコース2012の締切はいつじゃったかのぅ?」
「確か31日って聞きましたよ」
群馬県利根郡みなかみ町の群馬県道63号水上片品線、通称、奥利根ゆけむり街道を
照葉峡から奥利根水源の森を経て、坤六峠まで走ります
【走ったコース】 http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm19208226
この動画はオススメドライブコース2012(co1239237)への参加動画です
【カメラ】 CASIO EXLIM ZOOM EX-Z450 (1280x720, 23.976fps)
【撮影日】 2012年10月22日(月)
【手ぶれ補正】 VirtualDub+Deshaker
【編集】 Aviutl+拡張編集プラグイン
【地図】 OpenStreetMap
【BGM】 sm16360850
【エンコード】 Aviutl+拡張 x264 出力(GUI)Ex MP4(854x480, 23.976fps, H.264 2.2Mbps/ AAC-LC 96kbps)
マイリスト → mylist/4279147BGMが不安すぎるw リズムのズレが気持ち悪い 映像キレイだな 車種はなんだろ? 車いっぱいだ...
8位
2013-02-15 03:20:41投稿
- 2,360
- 241.0%
- 00.0%
- 140.6%
パレオエクスプレスとSL奥利根(現:SLみなかみ)、この作品はこれで最後です。
D51498紹介後となる後半、超必見です。
1/3 sm20090920 → 2/3 sm20091861 → 3/3 ここ
【トミックストレインビデオライブラリー】
mylist/35888777昭和63年11月 復活時の汽笛(D51-647)を流用した D51-498 C58-363 SL奥利根 D51-498 最後の重連での雪中走行、調べると平成6年2月に行われた試運転だったらしいです 映像残ってるのが凄い D51とC58の重連ですか。 ...
9位
2007-08-26 14:19:54投稿
- 2,321
- 1687.2%
- 00.0%
- 70.3%
SL奥利根号、昼メシ前に帰りに備える。微妙な運転が大変そう。
D51は76tくらいじゃなかった? ←俺も好きだぜ D51やっぱかっこいいわ かっけえ 速い おおおお...
10位
2008-07-07 22:58:08投稿
- 2,245
- 773.4%
- 00.0%
- 301.3%
おもに関東圏を走り回るドライブ動画シリーズ。 今回はGWの尾瀬とその周辺を走る。スタート地点は群馬県水上温泉から。
次(Part2)→sm4409340
ダムの大群が生息する深い山奥 その先になにがあるのか知りたい人向け 今回はちょっと地理情報も入れてみた。走る場所がどんなどころなのか、知っておいたほうが楽しいはずなので 夜中にいきなりPC起動しなくなって、あせった。難しいオペは成功したが、朝になった。CPUオーバーヒートが原因w AVCHDカメラは編集重すぎるよぉ
リストmylist/5188382ニコ民のアニメスキ率は異常w うみー いい道だなー いいね!心が躍るw 青函トンネルは1988年に...
11位
2008-10-25 19:17:14投稿
- 2,156
- 1125.2%
- 00.0%
- 110.5%
皆様、お久しぶりです。前回の「北海道へ帰省しようsm4334153」は、なかなか反響があって嬉しかったです(^^) 今回は日帰り旅行ということで、目的をSL乗車に絞って行ってきました。後編⇒sm5080691 うp主の旅⇒mylist/5650406
プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプル もうすでに十分レト...
12位
2008-12-08 22:25:12投稿
- 1,829
- 29916.3%
- 00.0%
- 40.2%
大宮で撮影。鉄道警察、ロープ登場でした。声上げるやつは数人?でもフラッシュ、走るやつ多すぎ。動画には入ってませんがフラッシュは営業妨害@駅員だそうです。
被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被れ被...
13位
2009-01-18 23:14:42投稿
- 1,702
- 633.7%
- 00.0%
- 40.2%
ムーミンこと、EF55形電気機関車の最終営業運転列車「さよならEF55横川号」の高崎駅発車シーンです。罵声が多いので、気分を害された場合すぐに視聴を中止して下さい。また、1分25秒過ぎにSLの汽笛が鳴りますので音量にご注意下さい。12/6のEL奥利根号の動画はこちら→sm5469232 1/17のさよならEF55碓氷号の動画はこちら→sm5866588 mylist/5218847
C58-363 ゴハチ!!! ゴハチ!!! 警備員かわいそ てめーら大好きな高崎で罵声上げるな いいねw きめええええええええw キメェェェェェェェッェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こいつらみんなきめぇぇぇぇぇ...
14位
2008-11-21 07:11:00投稿
- 1,675
- 1066.3%
- 00.0%
- 100.6%
■音源が作れない僕でも、何か動画を作りたいと思っていたら、偶然sm5289033を見て触発されたので作った。反省はしていない。■EL&SL奥利根号の、倒せないシリーズです。群馬県民ということで。■コメントへの返事●{11/21 19:36の方へ}一応理解しているつもりです。ただ、「SL運転」のみを目的とした、鉄道ファンや子供達の需要が目立ち、一般の「群馬・水上の観光」を目的としたお客様に、もっと来てほしいという思いで作りました。●{11/22 7:36の方へ}1001はゴロが合わなかったので・・・すいません。■追記補足:"倒せない"というのは、速度的な意味合いではなく乗車率的な意味です。誤解を招いたのであれば申し訳ありません。■mylist/30109281■楽しんでいただければ幸いです。
これうまいよね 千葉から K47wwwwww がんばれ!!!SL!!! えええwww 普通電車に負けるとは重症な・・・
15位
2008-10-29 00:49:54投稿
- 1,575
- 664.2%
- 00.0%
- 70.4%
後編はエンディングの方が長くなってしまった・・・なんだこの編集はw 生活の乱れが作品に表れてますな(爆)。前編⇒sm5044999 後編⇒(今ここ) うp主の旅⇒mylist/5650406
このスチームって元はドレン抜き目的? やっぱデゴイチでっかいなぁ ホントSLは生き物みたい...
16位
2010-10-21 13:33:31投稿
- 1,394
- 90.6%
- 00.0%
- 60.4%
高崎駅でのEF60と12系の連結作業の様子です
電車でGOだと連結失敗?
撮影2008年夏
追記
寸止めのタグをつけていただいた方
タイトルが微妙で悩んでいたのでこれだということで
組み込ませていただきました
投稿したもの→mylist/31853875EF60 /あれ?\ かちゃん ぴっ ぴっぴっ wwwwwwwwwww へぇ~、自動式と密自連は普通に連結可能なんだ。 ww wwwww
17位
2008-08-10 17:46:08投稿
- 1,261
- 352.8%
- 00.0%
- 100.8%
マイりスト:/mylist/372843/7934444 第2回→sm4259251 2007年の9月に、やっとこ取れた夏休みを利用して、1週間でどれだけ東北地方をバイクで回れるかな、と思い立って行ったキャンプツーリングの模様です。バイクは変態suzukiのDJEBEL250xc 。カメラは、ヘルメットにくっつけたXactiC6にHD用のワイコンをつけたもの。ソロ・キャンプ・ツーリング好きな方は是非どうぞ(・ω・)ノ高画質な奴とか他の動画はこちらです。http://www.gonesfactory.com/07tohoku/
荷物wwww nice 新潟は東北じゃねええええええええええええええええええええええええええ 音楽...
18位
2013-10-29 20:07:58投稿
- 1,019
- 434.2%
- 00.0%
- 131.3%
10月28日 グンマー県民の日に、みなかみ町へ紅葉と
奈良俣ダムを見に行きました。
マイリスト mylist/32353540
youtube版 http://www.youtube.com/watch?v=u-qCfPm2fA8&hd=1
Twitter @fban12503回目きちゃいましたw@ぐっち いい動画です!@もんきゅっきゅ いいつど おつでしたニャン@越...
19位
2015-03-08 18:01:38投稿
- 854
- 161.9%
- 00.0%
- 20.2%
祖父が当時VHS-Cで撮影したものからのダビング映像です。
D51-498とC58-363+12系客車8両です。
古い映像のため、かなり映像が乱れることをお許しください。
#0:00~水上駅、#3:09~渋川駅、#4:08付近で汽笛が鳴ります。
mylist/36007031D51-498+C58-363 渋川 高崎行き:SL奥利根号 回送電車 水上駅周辺 高崎地区の115系 C58-363 D51-498 冬の水上駅 回送電車 機関車の重連運転する 今でも変わらない録り鉄の図 雪いいね 上越線て感じで 雪!? 冷たそう...
20位
2012-09-01 17:27:51投稿
- 618
- 284.5%
- 00.0%
- 30.5%
久しぶりな気がする mylist/32240118
試験場 変だ変だー www 結構人がいる とても綺麗なのに・・・ 下気にしてると頭ぶつけるね ...
21位
2016-05-10 21:38:04投稿
- 565
- 30.5%
- 00.0%
- 20.4%
2016,GWに水上・水源地区へドライブへ行った時の道中をまとめました。
[使用素材]
・甘茶の音楽工房
♫ キャラメル工房
♫ まったり気分キャンプ要素が少なすぎワロタw kyannpu 9割車載だったw
22位
2009-01-17 14:55:10投稿
- 537
- 203.7%
- 00.0%
- 10.2%
さよならEF55碓氷号の上野駅発車シーンです。12月に運転された、「EL奥利根号」の時よりも人出が多かった気がしました。また、20秒頃に汽笛が鳴りますので音量にはご注意下さい。EL奥利根号の動画はこちらです→sm5469232 mylist/5218847
いい音 罵声なしkあ EF55の汽笛って単調でいいな・・・ 罵声言う奴は鉄道好きじゃない なんでだろ 乗ったもん勝ち サボ買いますた ばいばい ピーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上野はスゴイね 罵声がないのが唯一の救い こりゃすげぇ・・・ ガガ...
23位
2011-06-19 06:21:26投稿
- 514
- 51.0%
- 00.0%
- 51.0%
これまでに集めた車内放送を、動画形式にして見ました。なお、画像はありませんので、ご理解ください。1、寝台特急北斗星2号(札幌発車直後)2、寝台特急北斗星2号6時間5分遅れ(上野到着前)3、快速EL&SL奥利根号約10分遅れ(EF58-61牽引)4、EF55-170周年記念号5、DL横川号6、快速ムーンライトえちご号(新宿発車直後)7、ムーンライト信州81号(E257系、新宿発車直後)8、快速ベイドリーム横濱号(東神奈川発車直後)9、ベイドリーム横濱号(八王子発車直後)
...!? 鉄道唱歌くるか...? たまらねえええええw tkc うp確認&この時点では、6時間も遅...
24位
2015-11-08 19:19:01投稿
- 510
- 51.0%
- 00.0%
- 00.0%
奥利根を中心にまったり撮影したツーリング動画です。
今年も紅葉を満喫してきました。
動画にはありませんが、
標高の高い山は白く覆われ始め、
冬の到来を感じさせていました。
秋の奥利根の美しさをお伝え出来れば幸いです。
動画 : FDR-X1000V
写真 : iPhone5S
音楽 : sm7704433
YouTube高画質版 : https://youtu.be/PldHzbe4bc8関越か S2000 素晴らしい! 先週走ったのと同じルートだわww 細い・・・
25位
2025-01-30 19:00:00投稿
- 504
- 5510.9%
- 10120.0%
- 30.6%
公共交通機関で行けるスキー場を結月ゆかりと東北ずん子が紹介するシリーズです。
第43回は、水上エリアの中上級者向けゲレンデ、奥利根スノーパーク。
深雪、ポールバーン、パーク、ツリーランと脱・圧雪オンリーを目指す人に最適です。
■ご案内
Twitter:@ayatoronet去年は積雪足りなくて熊落としコース開かなかったとか やはり筋肉…💪 ナイターで行ってきましたー!関東民が練習で行くには丁度良いんじゃないのかなと おつおつー うぽつですー じゃあ あのΩはちょうどよかったという事か おつ おつ うぽつ ボーダーにはき...
26位
2008-12-06 22:26:34投稿
- 463
- 316.7%
- 00.0%
- 10.2%
12/6に上野~水上間で運転された「EL奥利根号」の上野駅発車シーンです。とにかく、人が多すぎてこれが精一杯でした。また、45秒頃に汽笛が鳴るので音量にご注意下さい。mylist/5218847
ほんと運転士に同情するわ てめえのフラッシュなんぞ役に立たぬわって感じ ほんとフラッシ...
27位
2024-11-17 23:55:03投稿
- 451
- 12928.6%
- 6113.5%
- 20.4%
風土様(user/32366120)主催の【群馬旅行祭2024】に参加させていただきます。
7月下旬に新しく納車されたロードバイク(2台目)で、群馬県の最奥部にある矢木沢ダムへ行きます。
奥利根湖の紅葉は勿論、道中の風景も変化に富んでいて見ごたえがありました。
なお、急ピッチで作ったので、会話が滅茶苦茶な部分があるかもです
【訪れた場所】
・谷川岳PA
・矢木沢ダム(奥利根湖)
【出演】
・柏葉 葵(CV:夏色花梨 - CeVIO AI)
・立山みくり(CV:ディアちゃん - COEIROINK)ちょいこわい なに? 出発地点おかしくないっすか おつ フレームのフォルムもええなぁ うぽつ やっぱりカメラ位置が高いと取れ高たかいねぇ カメラマウントしゅごい ふふふDi2の世界へようこそ 良いアングル! たまたまひゅんひゅん 話聞いてなかったのか...
28位
2009-01-12 22:53:27投稿
- 448
- 61.3%
- 00.0%
- 00.0%
週末の天候が雪だってことで、もっさり新雪を味わいにナイターに行ってきました新年早々は風邪でいけなかったので初滑りとなりそうですスノーモトはA28ですくわしくはSAIさんのサイトをごらんください
180ですか うまいなぁ360からフェイキーも さすが! 滑落部部長!w 綺麗に180回すな いたそ~ て
29位
2008-07-20 00:36:12投稿
- 423
- 215.0%
- 00.0%
- 51.2%
2008/7/19撮影
ん~…ジィ~ンとくる汽笛やね♪ つか、12系塗装し直してない?…何かキレイだけど?…。 ヘ...
30位
2008-10-26 21:37:08投稿
- 391
- 71.8%
- 10.3%
- 10.3%
EF55-EF60-EF65で盛り上がっている奥利根号を川口駅で撮影する方へ。駅の赤羽よりで撮影。通過時刻多分8:13。被りギリギリでした。構図とスピードとかの確認用にどうぞ。
a b a b a 2 1
31位
2008-07-20 22:57:27投稿
- 368
- 133.5%
- 00.0%
- 30.8%
2008年7月20日 群馬県 水上駅にSLを見に行ってきました。
空焚きで、穴開いちゃった・・・(泣 日曜日はよく写真とっている人がいる 俺散歩してて線...
32位
2008-09-29 20:45:51投稿
- 362
- 71.9%
- 00.0%
- 61.7%
今度はさだまさし・・・・・
乙 ←ツアー客か ←被っとるwww ←頭入ってる 見えんwww 風強かったなw 1
33位
2008-09-11 06:19:20投稿
- 314
- 82.5%
- 00.0%
- 10.3%
カメラ野郎が何人かいたので全然それと知らなかったがたまたま撮影。 2008/09/07 高崎線井野駅 *マイリスト(mylist/8365324)
見慣れた景色だ… 行っちゃった 以外に排気少ないな すはふ 何このザーって音 この時連絡橋にいたら迷惑だなw 2げと 1げと
34位
2008-08-09 13:53:18投稿
- 308
- 51.6%
- 00.0%
- 10.3%
快速「EL&SL奥利根号」の推進回送入線シーンです。mylist/5218847
12系の時はカンテラなし? 八甲田青森行 EF60? いい感じ 上野駅13番線
35位
2008-08-03 12:54:43投稿
- 305
- 62.0%
- 00.0%
- 10.3%
EL&SL奥利根号上野~高崎間の牽引機EF6019号機の切り離しシーンです。mylist/5218847
身障「お~~~発狂~」 何この邪道・・・・・ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
36位
2008-11-29 20:01:36投稿
- 291
- 113.8%
- 00.0%
- 00.0%
11月29日に、奥利根スジで走ったEF55+旧客の試運転です。恐らく、EF55が来年1月に引退になるので旧客とのペアは、今回が最後でした
ムーミン ははははははははh 何でわかったの はあはあ・・・・ 新前橋www はあはあ言うなwww 後ろの211の方が気になってしまった・・・ ハァハァ 暗い EF551キター
37位
2008-08-06 13:13:11投稿
- 260
- 31.2%
- 00.0%
- 00.0%
2008/08/02撮影D51-498 SL&EL奥利根号下り大正橋です
来た来た いいな、青い12系 1GET
38位
2008-02-26 22:56:53投稿
- 254
- 83.1%
- 00.0%
- 31.2%
1月27日のゆとり奥利根号です。水上駅から数分歩いたところから撮影しました。他の鉄道動画 mylist/5309934
yutorisaiko-u ニート乙 ゆとり乙 キター 漏れも撮ったけど寒かったな・・・ カメラ逝かなかっ...
39位
2021-08-09 20:00:00投稿
- 250
- 4317.2%
- 187.2%
- 20.8%
水上駅から県道63号(奥利根ゆけむり街道)を走りました
藤原ダム・須田具ダム・矢木沢ダム・奈良俣ダムを巡り、照葉峡に沿って走り坤六峠の頂きを取りに行きました。
帰りは尾瀬から沼田へ降りて行き、武尊山を周るコースとなりました。
BGM:moderniz shade of Color 蝉時雨絶景としか言いようがない 貴重な20インチディスクブレーキの分解不要折り畳み自転車 中華...
40位
2011-01-31 14:19:01投稿
- 250
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ナイター奥利根 コブに挑戦
41位
2020-03-04 23:59:02投稿
- 225
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
42位
2014-12-06 13:21:10投稿
- 205
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
スノースクートは5回目!ボードクロス用の板でカっ飛んで行っちゃうボーダーの先輩とお互いに撮影し合いながら滑ってきました!!場所は奥利根スノーパークです。休日はAM06:00から滑れるので、午前中たっぷり滑ってPM13:30に現地発で、PM16:00には渋滞する前に帰れました。-使用機器-スノースクート・Jykk製2013モデルONE(ノースポイント製ストロングターンキット+ワイドデッキ)カメラ①(主に自走)・DRIFT HD GHOST(設定:1080p 30fps)カメラマウント・自作チェストマウント・付属ヘルメットマウントカメラ②(主に追走)Kodak Playsport
奥利根のシーパスを買ってスクートで毎週末滑りに行ってる俺参上
43位
2011-02-13 02:27:30投稿
- 199
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
SL奥利根号 出発シーン。汽笛が響き渡ります。その他の自作動画:mylist/4629445
1
44位
2007-06-23 11:31:17投稿
- 190
- 84.2%
- 00.0%
- 21.1%
EF5861
20D?? レアショット かっけーーーーーー この名コンビももう今じゃ思い出だな・・・・・ ...
45位
2021-05-10 16:32:02投稿
- 184
- 21.1%
- 31.6%
- 10.5%
レースゲーム・バトルギアシリーズの前身、サイドバイサイドシリーズから
PS版サイドバイサイド2の隠しコース「水無月」の聖地巡礼動画です
今回は少々マニアックかと
スタート地点は赤城山ですが、頭文字Dなどで知られるコースとは逆方向の県道251号線です
このゲームは結構制限時間が厳しくのんびり走る事が出来ないので、苦肉の策としてスロー再生で対応しています
撮影は2020年7月、ツーリングしてるバイクがそこそこいたのでその道では有名なのかと
車種は群馬が生んだ名車 BG型レガシィツーリングワゴンです!再現度高いな 裏赤城収録してるの多分タイトーくらいだろなぁ
46位
2010-01-21 20:56:33投稿
- 182
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
2008年10月11日に乗車した、SL&EL奥利根号新前橋に入線する模様です。ちなみに、これがSL初乗車なのは、ここだけの秘密。
1
47位
2010-05-17 00:00:19投稿
- 176
- 21.1%
- 00.0%
- 10.6%
2010年5月16日に矢木沢ダムの放流を見に行ってきました
見たよー、あたしも!
48位
2008-08-18 19:45:15投稿
- 174
- 21.1%
- 00.0%
- 10.6%
H.264エンコテストを兼ねて・・・。
弐 1
49位
2021-01-04 01:34:02投稿
- 161
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
撮影場所 狭山スキー場、たんばらスキーパーク、奥利根スノーパーク
youtubeチャンネル → https://www.youtube.com/channel/UC3CyyPDXAjZSB2mfvsFG35w50位
2008-05-06 22:48:44投稿
- 155
- 95.8%
- 00.0%
- 10.6%
ようつべ拾い物。
渋川 上越線 デゴイチの奥利根 水上キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー っちゃ この汽車はポッポや鉄道員って映画に出てた汽車だ、汽笛の音がいいね ちょ策券ガン無視www 他人の褌でスモウをとるうp主www 転載厨のテツ
51位
2008-12-09 17:49:49投稿
- 152
- 42.6%
- 00.0%
- 10.7%
さよならEF55シリーズ第三弾。最初の本運転,12/6運転の快速“EL奥利根”号です。吹上~行田にて。
地元民だが住宅建設ありそうだな… ここにそのうち住宅が建つそうです。 俺もいたわwww 1