キーワード宇宙開発競争を含む動画:74件 ページ目を表示
2024年12月26日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2017-04-08 01:37:21
Engineering Connections 2「 航空母艦イラストリアス (Hms Illustrious) 」英国海軍の巨大な航空母艦イラストリアスのハイテク技術のルーツを、リチャード・ハモンドが探る。
この空母はパワフルな攻撃力を有し、世界中どこにでも移動することができる。
まさに海に浮く飛行場であり街であり戦艦だ。
ブーメラン、補聴器、19世紀の種粉砕器、タワーブリッジ、宇宙開発競争などが
イラストリアスのハイテクのヒントとなっている。GORE-TEX? 消児かぁ 別に同時に発砲してねぇだろガトリング砲 VTOL? そんなときは垂直離陸 なお実験艦とされているエルドリッヂはギリシャ海軍に売却されていた模様 へぇー、ロシア発なんだ ここに巡洋艦ベルファスト(記念館)映ってる ブーメラ...
- 26,333
- 1,1134.2
- 20.0
- 2551.0
2014-05-17 00:50:41
時系列順で観るメタルギアシリーズ Mission846年前、ハノイで逃亡中だったEVAと再開。その2年後には、同じ愛国者達に加わった。
EVAからのメッセージはザ・ボスの新たな真実を聞くことになる。
注意
★MGS5に向けて長めの構成になってます。
★ブリーフィングは退屈かと思いますが、ネタも入ってる場合があるので聴いてください。
Mission83→sm23561285 Mission85→sm23584217
Mylist→mylist/41479001ここからボスは地球を一つの国としてみたんだろうか..... 面子か もう、止まれない オセロットが最も強く長く報復を行い続けたな まるで全部を終わらせるように オセロットもどこかでこの情報をつかんだのだろうか…… CIAやNSAに愛国心がないわけでは...
- 22,791
- 3361.5
- 30.0
- 390.2
2013-01-14 12:23:46
宇宙へ ~冷戦と二人の天才~ 第1回「ロケット開発」ソ連とアメリカの宇宙開発競争はマスメディアを通して私たちが知っている美談とは
随分違った現実があるようです。
ソ連の宇宙飛行士ガガーリンが肉眼で見たことによって「地球は青かった」という言葉が
有名になっていますが、実際はガガーリンが見る前から青いことは知られていました。
このような世界に向けた発信力を日本も持ったらいいと思うのですが、
皆さんはどう思いますか?
第1回「ロケット開発」→sm19824888 第2回「衛星開発」→sm19825458
第3回「有人宇宙飛行」→sm19825925 第4回「月面着陸」→sm19826557FND! 原爆開発したのもほぼ移民だしドイツが特異点だよ・・・ 親でも殺されたんか 夜のイタ電。 ガワだけじゃどうにもならんからな チャコティ副長! アーチャー船長! dekai フォンブラウン博士がソ連に行っていたら,月に行ったのはソ連だったかも...
- 21,664
- 3961.8
- 170.1
- 5152.4
2014-05-21 18:58:41
時系列順で観るメタルギアシリーズ Mission88ストレンジラブ博士がザ・ボスの過去を語る。
注意
★MGS5に向けて長めの構成になってます。
★ブリーフィングは退屈かと思いますが、ネタも入ってる場合があるので聴いてください。
Mission87→sm23597006 Mission89→sm23610452
Mylist→mylist/41479001発狂してたがな ストレンジラブなんだかんだ好き そりゃぁこの当時にようやく宇宙に行けたんよ、それこそこれより前はドイツのV2ロケットが宇宙に行ったくらいのレベルだった 女の子とパンパンしたいお 違うな、ミッシングリンクだから過去作をやってると楽しめる...
- 19,389
- 570.3
- 30.0
- 320.2
2021-05-06 23:00:00
【ゆっくり解説】落ちてくるぞー! 中国のロケットが地球に落下する事故解説#スカイ三平 #その他の宇宙解説
今回は、2021年4月29日に打ち上げた長征5号Bが落ちてくるという解説をします
中国はアメリカと宇宙覇権争いのステージに昇るため、国家を挙げて開発に取り組み、過去の米ソ宇宙開発競争でアメリカが歩んできた道を必死でなぞっています
そんな中国は、宇宙ステーションを建設を始めて「天和」というコアモジュールを軌道に乗せました
しかし、打ち上げたロケットのコアステージは無制御で落ちてくるため、世界が騒然としているところです
この解説では、なぜ落ちてくるのかをお話ししながら、場所や時間がなかなか特定できない理由についても解説します
(最近、中国公式で「天宮」を聞いた覚えがなく、中国宇宙ステーションと言ってるような気がするので、作中では「天宮」とは言わないようにしてます
多分、わたしの勘違いかもしれませんが。
※急ごしらえで製作したので、雑なところもありますがご容赦ください
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
●マイリスト集はこちら
https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiあったねぇ 無責任な 本土落下してくれるなら隠ぺいできるからラッキーまである 中国本土避けてるんじゃなくて、低軌道だからこうなってるだけだぞ 言うて燃料使い切った後だから不可能というほどじゃないんだけどね それな この件でDD論は流石に無理があるぞ五...
- 18,094
- 8594.7
- 4762.6
- 290.2
2010-05-01 09:56:37
【プラネテス】アリゾナの老人、広大な宇宙を散歩する(字幕版)野口聡一さん・山崎直子さんの活躍に刺激を受けたので、誤訳をおそれず字幕版を作ってみました。
You copy?
【元動画】Grumpy Jii-san wanders wide open spaces 2010年01月17日
http://www.youtube.com/watch?v=vTrUULwDIdE
《訳注》
スプートニク~ 1950~60年代の宇宙開発競争に登場する人名や人工衛星名。詳しくはWikipediaの「宇宙開発競争」を参照。
『ロボテック』(Robotech) 1985年米国で放送されたSFロボットアニメ。『超時空要塞マクロス』『超時空騎団サザンクロス』『機甲創世記モスピーダ』の3作品を連続するストーリーとして再編集したもの。
私訳アリゾナ老人シリーズhttp://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/12417292ほえ~ うん、すげぇダレた だよねぇ、だから高評価なのが不思議 それが理由で俺は視聴をやめた ニンジャの人生は哀愁あって好きだけどな NHKじゃないけど、宇宙兄弟も良いよ! ニンジャの話は身につまされた プラネテスは素晴らしい作品です イタリア版の声...
- 16,882
- 6643.9
- 40.0
- 960.6
2021-07-17 22:00:00
【ゆっくり解説】サンドイッチを勝手に持ち込んで怒られた宇宙飛行士 アメリカの宇宙開発の歴史その15今回は、アメリカの有人宇宙計画であるジェミニ計画を解説していきます
アメリカは、ソ連と宇宙開発競争を繰り広げている最中で、周回遅れとなっている現状を打破するために、月面有人着陸を目指すことになりました
しかし、技術的に足りないものが非常に多いため、ジェミニ計画でその技術開発をしてアポロ計画へ移行することになりました
ジェミニ計画初の有人飛行である3号機では、サンドイッチ事件が起きNASAを非常に怒りました
莫大な国費を投入しているものが、サンドイッチひとつで人命と費用・手間を台無しにすることになるのです
そんなサンドイッチ事件とはなにか、他のと合わせて解説します
【おすすめJAXA認定宇宙食】
・アマゾン総合リンク(アマゾンでなにか買う時にクリックしてもらえば幸いです)
https://amzn.to/2S8xjpH
・やきとりたれ味(他の味もあります)
https://amzn.to/3esE7Gx
・イベリコ豚とマッシュルームのカレー
https://amzn.to/3ijbM6N
・さんま蒲焼
https://amzn.to/3wG1m6o
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei”デッドマンメニュー”だし、良い物食わせないとね。 当時のアメリカに黄色人種飛ばす度胸はないだろな 待ちわびてたぞぉ!!! 飯がまずいのが悪い アメリカ人の中に現代日本人男性のサイズは小さいな そういう動機なら自分の身長基準にしたのもわざとかも知れん...
- 15,437
- 3582.3
- 5303.4
- 190.1
2013-01-14 16:14:50
宇宙へ ~冷戦と二人の天才~ 第4回「月面着陸」ソ連とアメリカの宇宙開発競争はマスメディアを通して私たちが知っている美談とは
随分違った現実があるようです。
ソ連の宇宙飛行士ガガーリンが肉眼で見たことによって「地球は青かった」という言葉が
有名になっていますが、実際はガガーリンが見る前から青いことは知られていました。
このような世界に向けた発信力を日本も持ったらいいと思うのですが、
皆さんはどう思いますか?
第1回「ロケット開発」→sm19824888 第2回「衛星開発」→sm19825458
第3回「有人宇宙飛行」→sm19825925 第4回「月面着陸」→sm19826557もう助からないぞ♡ この2人ハリソンフォードの映画K-19に出てたよね 軌道に乗ると本気出し始める NK-15も当時としては最高クラスのエンジンなんだけどね…、この目的にはサイズが足りないのが あっ 司令爆破しなくてよかったなぁwwww バカな独裁者...
- 14,011
- 4693.3
- 70.0
- 1180.8
2013-01-14 13:51:22
宇宙へ ~冷戦と二人の天才~ 第2回「衛星開発」ソ連とアメリカの宇宙開発競争はマスメディアを通して私たちが知っている美談とは
随分違った現実があるようです。
ソ連の宇宙飛行士ガガーリンが肉眼で見たことによって「地球は青かった」という言葉が
有名になっていますが、実際はガガーリンが見る前から青いことは知られていました。
このような世界に向けた発信力を日本も持ったらいいと思うのですが、
皆さんはどう思いますか?
第1回「ロケット開発」→sm19824888 第2回「衛星開発」→sm19825458
第3回「有人宇宙飛行」→sm19825925 第4回「月面着陸」→sm19826557正直マジでオーパーツよなこれ。いくら「枯れた技術」とはいえまだソユーズに使ってんだから チュルパンすこ 例えビーコンしか載ってなかったとしても初の衛星であることに変わりはないからな この後N-1断念まで付き纏い続ける厄介な問題よな さすが日本人を丸焼...
- 12,396
- 4543.7
- 60.0
- 950.8
2021-02-17 23:00:00
【ゆっくり解説】ソ連の核はキレイな核?原子力エンジンの歴史 後編セミファイナル各話はシリーズにまとめました
さて、前回に引き続き、宇宙用原子力のソ連編です
今回は、地上用の原子力発電と宇宙用原子力発電の違いを簡単に解説するのと、宇宙用原子力発電システムBES-5を搭載したコスモス衛星をなぜそんなに頻繁に打ち上げたのかの解説です
やっぱり冷戦アンド宇宙開発競争もあって、コスト度外視な計画が多かったですね
米ソとも、お互いのメンツ、資本と共産のぶつかり合いでしたしね
どこかの運動会で、赤組の入場曲だけソ連国歌だったのが面白かったですけど、冗談の通じない保護者とかがギャオオオオンとならなかったのかなと心配でした
まあ、ずいぶんと昔のことなので、まだよかったのかもしれませんね
それはそうと、今回もちょっと話がそれてしまってます
国際宇宙ステーションのお話ですね
まあ人類史上初めての大型国際ミッションだったわけですし、米ソ宇宙開発競争以来の大型案件ですからしょうがないということでお許しを
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
●マイリスト集はこちら
https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiついでに核融合も湯沸かし シンプルに海汚してるのワラエナイヨ! この辺の無理通り道理引く思想が共産国らしい 目がカッと覚めそう Topazにダイハツのエンジンを連想した エレクチオン? F1のエンジンで52%行くんだってな ココム事件はその後スクリュ...
- 11,704
- 4103.5
- 2352.0
- 150.1
2013-01-14 15:03:55
宇宙へ ~冷戦と二人の天才~ 第3回「有人宇宙飛行」ソ連とアメリカの宇宙開発競争はマスメディアを通して私たちが知っている美談とは
随分違った現実があるようです。
ソ連の宇宙飛行士ガガーリンが肉眼で見たことによって「地球は青かった」という言葉が
有名になっていますが、実際はガガーリンが見る前から青いことは知られていました。
このような世界に向けた発信力を日本も持ったらいいと思うのですが、
皆さんはどう思いますか?
第1回「ロケット開発」→sm19824888 第2回「衛星開発」→sm19825458
第3回「有人宇宙飛行」→sm19825925 第4回「月面着陸」→sm19826557なおロケットも打ち上げられてソーセージも作れる国が勝つ模様 その分だけ部品も少ないし安い この時笑顔が役に立つんです ソビエト国旗は鍬とハンマー、つまり大工と農夫の国だということね 地球よ、よく来たわね 宇宙旅行、日本からは出来ないな。 スマホもない...
- 11,548
- 5835.0
- 70.1
- 940.8
2013-06-10 22:00:14
東方心綺楼(1.02) こころ 宇宙へ昨日は河童を旅立たせたが、今日は面霊気ちゃんに宇宙まで行ってもらった。
ここまで簡単に宇宙に行けるなんて幻想郷は重力が弱いのかもしれない
東方心綺楼(1.02) にとり 宇宙へsm21081356
追記:致命的な欠陥を見つけました。画面外に行くとこころちゃんが見えなくなって可愛さを堪能できません。
追記2:ver1.03bが出ました。画面外にいると人気が下がるようになり、他キャラの宇宙旅行が修正される中、こころちゃんの宇宙旅行だけは修正されず!現状宇宙へ旅立てる唯一のキャラに。一人で宇宙に漂うこころちゃんかわいい宇宙キター! 石山みてるか? 空になりたい~じ~ゆ~う~な~空へ~ ああ妖怪宇宙旅行ってそ...
- 11,542
- 390.3
- 10.0
- 60.1
2021-08-15 22:00:00
【ゆっくり解説】ソ連の革命的発射施設! 世界の射場から ソ連バイコヌール宇宙基地 中編ニェジェーリンの大爆発 sm36265852
今回は、世界の射場からソ連バイコヌールの前編をお送りします
ソ連は、アメリカと宇宙開発競争を繰り広げ、人類初の偉業を成し遂げました
バイコヌール宇宙基地は、冷戦相手である西側諸国の目を欺くために、本来のバイコヌールから離れた場所に建設されましたが、早々に正確な場所がバレてしまいました
なぜ、西側諸国はその場所を突き詰めたんでしょうか?
ソ連の発射台のうち、チューリップと呼ばれる発射台があります
花が咲くように開くわけなんですが、なぜわざわざ手間をかけて難しい方式にしてるんでしょうか?
その他、コロリョフとグルシュコの対立、ヤンゲリの野望などにも簡単に触れていき、歴史の流れと共に解説します
【いちおし宇宙アイテム】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・ソユーズロケット+搬送列車 1/150スケール
https://amzn.to/3g3Rv54
・宇宙プロジェクト開発史大全
https://amzn.to/3AOYA22
スプートニク1号から網羅した宇宙開発歴史本
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiコメートはエタノール+液体酸素 宇宙とは未だ混沌であり目指すは同化。今はバランスが大事であり資本共産などと言う極化は望ましくない状態にある。(が、多様性の模索で許されている タバコに限らず休憩は大事やから・・・ ソビエトロシアのポスターのカッコよさは...
- 9,698
- 3133.2
- 2692.8
- 170.2
2021-07-22 22:00:00
【ゆっくり解説】なぜ宇宙で職務放棄!? ストライキを起こした宇宙生物の末路1960年代、米ソ宇宙開発競争で人類は宇宙飛行をするようになりました
当初は数時間の宇宙滞在だったものが、技術開発が進み徐々に滞在時間が長くなり、人間が長期間にわたって宇宙に滞在した場合、人体にどのような変化があるのか、まだ詳しく把握していませんでした
科学的実験として、植物や細胞、小動物を打ち上げましたが工学的に失敗
大きなコストをかけた割には、生物科学的な収穫が少なく、リベンジしようにもさらにコストをかけて同じことをすることになるため、予定通りにカニクイザルの打ち上げを実施することになりました
地上でしっかりと訓練したのにも関わらず、カニクイザルは予定の作業をしないばかりか、餌や水も摂らないハンガーストライキ状態になってしまいました
今回は、そんな解説です
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・ファイナル・フロンティア 有人宇宙開拓全史
https://amzn.to/36Xhaag
有人宇宙開発の歴史について解説してる本です
・宙へ、月へ: 写真で見るアメリカ有人宇宙開発の歩み
https://amzn.to/3rpDsv1
アメリカの有人開発について解説してる本です
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiわーわー 地上で過酷な振動や騒音を与える訓練はしてないのだろうか 宇宙生物・・・Goo™かな? あー あっ ふむ 実に分かりやすい そのせいかよ wwww わーわー メーデー民って何? なんてことだ、もう助からないぞ♥ 猿ゥ! とてもわかりやすい 草...
- 9,452
- 2472.6
- 2722.9
- 90.1
2021-08-13 22:00:00
【ゆっくり解説】なぜソ連はバイコヌールを作った? 世界の射場から ソ連バイコヌール宇宙基地 前編今回は、世界の射場からソ連バイコヌールの前編をお送りします
ソ連は、アメリカと宇宙開発競争を繰り広げ、人類初の偉業を成し遂げました
そんなソ連がロケットを開発していく歴史の中で、最大の発射場がバイコヌール宇宙基地であり、いまでも現役です
なぜソ連は、そんな発射基地をその場所に作ったのでしょうか?
歴史の流れと共に解説します
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動
https://amzn.to/3yJi7z1
言わずと知れた、宇宙開発のアンチョコ
・宇宙プロジェクト開発史大全
https://amzn.to/3AOYA22
スプートニク1号から網羅した宇宙開発歴史本
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei赤味が足りないから粛清だねw コロリョフの脚を引っ張り続けた同志ヒドラジンェ… 草 機材搬入がクソ大変そう バイコヌールにデコイとか置かないのな グルちゃんは人間のクズw すみぺのラジオ番組で散々聞いた名前だー コリマ鉱山で働こう レールがグニャグニ...
- 8,784
- 3073.5
- 2813.2
- 170.2
2018-11-09 09:10:02
【日本語字幕】宇宙開発史 1/4 ロケット開発・スプートニク第2回 ボストーク・ボスホート sm34247921
第1回は宇宙開発史について、1865年のジュール・ヴェルヌから1958年のスプートニク1号までを解説します。また、のちのソユーズ宇宙ロケットに続く、ロケット開発についても説明がなされます。
宇宙開発史でも目覚ましい出来事の数々が解説されていきます。ツィオルコフスキーやフォン・ブラウンをはじめとする科学者は自然に潜む法則を見つけ、地球の大気を越えて宇宙を飛行する可能性を見出し、実現に向けて様々な実験を行い、ついに実現させました。現在の視点から宇宙開発史を見つめ直すと共に、20世紀のロケット技術開発者が直面した数々の難題を分析していきます。ソ連、ドイツ、アメリカ合衆国の間で繰り広げられた「宇宙開発競争」についても明らかにしていきます。
なお、動画内では日本の高校3年生が学ぶ数学・物理を前提にした解説が一部含まれます。分からなくても宇宙開発史の流れを理解するには問題ありませんので、そのまま気にせずご覧ください。学生で、まだ高校3年の学習に到達していないけれども気になるみなさんは、この動画を見てから、どのように高校数学・物理で説明できるかを勉強していけば、また違う角度からこの動画を理解することが出来るでしょう。
ロシア語の原文を書き起こしてから日本語に翻訳していますが、まだロシア語は修行中なので翻訳ミスがありましたらご容赦ください。翻訳文中の()は補足として付け足した情報で原文にはないものです、こちらもご了承ください。←急にどうした? このせいでコロリョフは早死にして、ソ連はアメリカより遅れる えぇ・・・ 優秀な技術を認めたのは優秀な将軍だった。しかしその将軍は… あっ 笑顔が素敵な犬であること 「うっそぉ~ん」 NKVD「だれの責任だぁ?」 ロケットではないかね...
- 5,965
- 1502.5
- 30.1
- 1172.0
2007-08-11 21:20:45
【映画】ライトスタッフ予告編【宇宙開発競争】Xナンバーから始まった宇宙開発競争の草明期を描いた映画。マーキュリー計画に選ばれた7人の宇宙飛行士の葛藤が良く描写されている。何げにアポロ13にも出演したエド・ハリスが居るので、何処に出てるかよく観察する事。
この映画のアラン・シェパードは排泄ネタ多い 映画のアポロ13でも火災事故のシーンがある ガス・グリソム氏はアポロ宇宙船の火災事故で殉職 イェーガーの奥さん役の人がまた良いんだよなぁ ジュラシックパークの俳優もいる 音楽はビル・コンティ(ロッキーの人)...
- 5,535
- 1092.0
- 00.0
- 170.3
2009-09-03 07:13:30
【アドベンチャーロード】最後の惑星(1-5)1990.1/24~2/2 全10回 米ソの宇宙開発競争の時代、アメリカの有人火星探査に参加することになったドイツ人科学者とその家族を描く。出演: 安原義人,松下一矢,青木 愛,宮内順子 ほか 1-5回(sm8120360)、6-10回(sm8126534)
BGM劇パトの未使用曲だコレw おおw これ原作超好きだったんだけど入手困難なんだよなぁ うぉ~!ありがとうございます!何年音源さがした事やら... うわ~、懐かしいです!聴きたかった!! なんか、この家族は社会から孤立している感じだ。 有難う御座い...
- 5,156
- 130.3
- 20.0
- 410.8
2012-06-26 15:25:41
【エリア88】アリゾナの老人、戦争物語を対比する(字幕版)またアニメ熱が戻ってきたので、誤訳をおそれず字幕版を作ってみました。
老師の初期投稿故か所々に見られる引用画像の誤りが微笑ましい。
【元動画】Grumpy Jii-san Compares War Stories Retold 2008/02/04
http://www.youtube.com/watch?v=3cCOYAErLrk
《補注》
クラバット 男性が首の周りに装飾として巻く布。ネクタイ。
Tom Wolfe(1931 - ) 米国の小説家・ジャーナリスト。ソ連との宇宙開発競争下の米国で選抜された「ライトスタッフ(任務遂行の為の正しい資質)」を持つ7人の操縦士達を描いたドキュメンタリー小説『The Right Stuff』を1979年に出版。
私訳アリゾナ老人シリーズhttp://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/12417292幼すぎィ!! 安田さん超有能 OVAが至高 OVA3巻はとんでもなく良い出来だった バカなヤンキー二人組がF14乗ってバカをやる青春映画とは違うってww アフリカの内戦とかね アスラン国のセラでしょ 真の仔犬だろ? グエン・バン・チョムな グエン・・...
- 4,540
- 1132.5
- 10.0
- 180.4
2018-11-30 09:28:02
【日本語字幕】宇宙開発史 2/4 ボストーク・ボスホート第1回 スプートニク sm34145884 第3回 アポロ・ソユーズ sm34349766
第2回は宇宙開発史について、1960年のスプートニク4号から1965年のヴァスホート2号までを解説します。のちのソユーズ宇宙ロケットに続く、ボストークロケットの打ち上げ風景のフルCG再現映像や、ガガーリンやレオーノフをはじめとする、さまざまな宇宙飛行士の実際の動画や無線の録音が数多く用いられています。
宇宙開発史でも目覚ましい出来事の数々が解説されていきます。科学者は自然に潜む法則を見つけ、地球の大気を超えて飛行する可能性を見出し、実現に向けて様々な実験を行い、ついに実現させました。現在の視点から宇宙開発史を見つめ直すと共に、20世紀のロケット技術開発者が直面した数々の難題を分析していきます。ソ連とアメリカ合衆国の間で繰り広げられた「宇宙開発競争」についても明らかにしていきます。
動画内の日付時刻はモスクワ時間となっています。西欧よりも日付が前になることがありますのでご承知おきください。また、ロシア語の原文を書き起こしてから日本語に翻訳していますが、まだロシア語は修行中なので翻訳ミスがありましたらご容赦ください。翻訳文中の()は補足として付け足した情報で原文にはないものです、こちらもご了承ください。こんなん当時見せられたら共産主義の勝利を信じるのも不思議じゃないわな 戦闘機パイロットも頭部と心臓が近いので、小柄なほうが失神しにくい ちなみにこの件のあとサバイバル訓練が追加された模様 金さえあれば一応は宇宙にいけるようになったんだから、すげえ時代...
- 3,908
- 922.4
- 30.1
- 310.8
2010-10-13 07:41:43
【Civ4mod】風見幽香の向日葵経済 第八回【東方叙事詩】東方叙事詩Ver1.122・難易度蓬莱人・攻撃的AI。1.5倍速 宇宙開発競争、 前回→sm12395471 次回→sm12457380 マイリスト→mylist/21304595
koregaarukara 燃える(自都市が) すいませんこれ「死の商人」経済でしたっけ? ぶろーかりんか… ...
- 3,869
- 832.1
- 10.0
- 70.2
2018-04-07 23:44:33
【BASPM】SPACE RACE 結月ゆかりのアポロ計画 #01宇宙開発競争を体験できる シミュレーションゲーム
Buzz Aldrin's Space Program Manager(略してBASPM) を
結月ゆかりが実況・解説します。
興味を持ってくれた人に言いたいアドバイスはひとつ、
「定価で買うな。セールを待て」です。
定価3000円ってのはちょっと、ねえ。
Steamのページ:http://store.steampowered.com/app/308270/Buzz_Aldrins_Space_Program_Manager/
マイリスト:mylist/61573714
初回(#01):これ
次回(#02):まだ(1ヶ月以内には)←リアルでも完全に完成したとしても完璧にとぶわけじゃないやろ? エンジニアには黒人いなかったのに、宇宙飛行士に黒人がいるのはある意味「リアル」 面白そうだ N1ロケットは打上げ成功できるのか? 8割でいいのかよw 確かにチープww wktk すべて国...
- 3,367
- 822.4
- 30.1
- 280.8
2008-05-23 00:42:44
【phun】惑星探査機作ってみた【イトカワお持ち帰りの巻】超強力反発物質エンジンにて宇宙開発競争に新規参入してみました。
追加説明
2往復+持ち帰り無補給で飛んでます、超低燃費!
バグか仕様のせいか分からないのですが、排気ガス0です。
音速の一歩手前まで出せますが、音速を超えるとphun神の怒りに触れるようです(私だけ?)
Phuファイルうpたよhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/upload.cgi
探査機本体No.263 エンジン単体No.264
なんか日本語おかしいorzマイリスmylist/6867112!? やめれー あああああああああ 原子 ああああああ ちょ 欲張りww イトカワお持ち帰り 手動...
- 3,109
- 1565.0
- 00.0
- 30.1
2009-09-04 04:31:44
【アドベンチャーロード】最後の惑星(6-10)1990.1/24~2/2 全10回 米ソの宇宙開発競争の時代、アメリカの有人火星探査に参加することになったドイツ人科学者とその家族を描く。出演: 安原義人,松下一矢,青木 愛,宮内順子 ほか 1-5回(sm8120360)、6-10回(sm8126534)
光を屈折しないから影が真っ暗←一瞬考えちゃった、なるほどねぇ お、海苔巻煎餅 面白かっ...
- 3,034
- 90.3
- 00.0
- 120.4
2018-12-21 11:03:01
【日本語字幕】宇宙開発史 3/4 アポロ・ソユーズ第2回 ボストーク・ボスホート sm34247921 第4回 国際宇宙ステーション・火星探査 sm34387444
第3回はソ連・アメリカの宇宙開発史について、1959年のルナ計画とアポロ計画から、1975年のアポロ・ソユーズテスト計画までを解説します。
宇宙開発史でも目覚ましい出来事の数々が解説されていきます。全ての無線音声は実録です。今回は、ルナ宇宙計画とNASAのアポロ宇宙計画について詳細な解説があります。また、プロトンロケット、サターンVロケット、ルナ2・3・9~16号、ソユーズ1・4・5・19号、ゾンド5・6号、アポロ1・8・11・18号、ルナホート(ルノホート)1・2号のフルCGが動画内で取り上げられています。科学者は自然に潜む法則を見つけ、地球の大気を超えて飛行する可能性を見出し、実現に向けて様々な実験を行い、ついに実現させました。現在の視点から宇宙開発史を見つめ直すと共に、20世紀のロケット技術開発者が直面した数々の難題を分析していきます。ソ連とアメリカ合衆国の間で繰り広げられ、アポロ・ソユーズテスト計画により集結した「宇宙開発競争」と、それに関わるソ連月有人飛行計画中止についても明らかにしていきます。
動画内の日付時刻はモスクワ時間となっています。西欧よりも日付が前になることがありますのでご承知おきください。また、ロシア語の原文を書き起こしてから日本語に翻訳していますが、まだロシア語は修行中なので翻訳ミスがありましたらご容赦ください。翻訳文中の()は補足として付け足した情報で原文にはないものです、こちらもご了承ください。なんか金星にもラジコン送ってたなソ連。 こんな輝ける頭脳がファシストとのパルチザン戦で消えたのか・・・ ソラでソユーズを操作するために飛行士たちがロシア語勉強するくらいやしな。 ジーン・クランツ似のロシア人役者を確保できなかった? 科学者への敬意は海...
- 2,993
- 592.0
- 00.0
- 180.6
2012-03-23 01:58:27
Stan VanDerBeek - Science Friction ( 実験映画 1959)1927年生まれ、アメリカの実験映像作家Stan Vanderbeek(スタン・ヴァンダービーク)が米ソ間の宇宙開発競争を皮肉ってみせた実験アニメーション作品「サイエンス・フリクション」。
この作品でも見られるような写真コラージュを用いた彼のアニメーションは後の映像作家にも強く影響を与えたました。
テリー・ギリアムが手がけた「モンティ・パイソン」のアニメはその代表例です。→sm7986341
転載元 Stan Vanderbeek-science friction (1959) http://www.youtube.com/watch?v=rvmXDeNGy3sなんだこれは ええねぇ… 社会風刺なかんじがいいね なんだよこれw ワリオのゲームみたい ギリアムのアニメにも出て来るね、カナヅチ 地球滅亡 アヴァンギャルドだな 曲かっこいいけどクラシックかな? すばらしいこういうのが見たかった 1
- 2,434
- 110.5
- 20.1
- 682.8
2011-02-12 20:47:24
無線を楽しむMGS3 Part 015≪■一覧⇒mylist/21575780 ┃ ■Part 000⇒sm12366835≫
≪■前⇒sm13309948 ┃ ■次⇒sm13657750≫
≪■Part 1集⇒mylist/24183455≫
無線回です。
トム少佐の小話です。
トム少佐の名前の由来や宇宙開発競争、ザ・ボスの功績等、ミッションの背景について色々聞くことができます。
次回はやっとエリア移動です。
更新遅くてすみません。もう少しペース上がるように頑張りたいと思います。記録に無いって便利 閉鎖都市とかもそういうあれかな? ピースウォーカーwww oi ※自動追尾式...
- 2,376
- 271.1
- 00.0
- 60.3
2021-08-19 12:08:02
TVアニメ「月とライカと吸血姫」本PV宇宙(そら)を目指す全力な君が、未来をくれたから——―
宇宙開発競争が繰り広げられる世界で、吸血鬼の少女と人間の青年が種族の壁を越え、共に宇宙を目指す物語。
宇宙飛行の実験体となる主人公の吸血鬼の少女、イリナ・ルミネスク役に林原めぐみ、その彼女を訓練する宇宙飛行士候補生の青年、レフ・レプス役に内山昂輝!
イリナとレフが宇宙への純粋な想いを共有しながら歩む感動のストーリーと、二人を取り巻く人間ドラマにご期待ください!
【スタッフ】
原作:牧野圭祐(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案:かれい
監督:横山彰利
シリーズ構成:牧野圭祐
キャラクターデザイン:加藤裕美
助監督:川口太詩
美術監督:金子雄司
美術デザイン:平澤晃弘
プロップデザイン:岩畑剛一・鈴木典孝・ARVO-DESIGN
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
編集:廣瀬清志
音響監督:濱野高年
音楽:光田康典
オープニング主題歌:「緋ノ月」ALI PROJECT
エンディング主題歌:「ありふれたいつか」Chima
アニメーション制作:アルボアニメーション
【キャスト】
イリナ・ルミネスク:林原めぐみ
レフ・レプス:内山昂輝
アーニャ・シモニャン:木野日菜
ミハイル・ヤシン:日野聡
ローザ・プレヴィツカヤ:小松未可子
スラヴァ・コローヴィン:土師孝也
ヴィクトール中将:てらそままさき
ナタリア:井上喜久子
フョードル・ゲルギエフ:緒方賢一
リュドミラ・ハルロヴァ:M・A・O
ナレーション:東地宏樹
【あらすじ】
人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――
世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――
東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。
そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。
『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画――その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。
レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体――種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。
© 牧野圭祐・小学館/「月とライカと吸血姫」製作委員会史上初の有緑宇宙飛行だ! 一方ソ連は吸血鬼を使った いいね!観るよ!ご期待してます! かわいい 緑くんです 王立宇宙軍かな? この二人様々な事情があって中々くっつかないからな 兜剣造博士!? 緑くん!? 光田さんの音楽ほんと良いな ←アニメ見て良かっ...
- 2,189
- 211.0
- 120.5
- 70.3
2013-06-12 03:35:07
【東方心綺楼】スウィープアサイドの使い方 宇宙編暇だったのとks動画上げたい欲に抗えなかった
レシピは(ダッシュ>8B>X>アサイド)×n次回作は宇宙かー(棒) 左下のランプがピコピコするゲーム 宇宙行くと人気下がるように修正...
- 2,110
- 150.7
- 00.0
- 50.2
2020-04-22 12:55:02
カーバル~宇宙への道~ 第9話(1/2)【KSP】(2/2)→sm36727336
9話(1~8話?何の話ですか?10話以降→10話だけ出来ましたsm37109606)
構想だけして半年くらい放置していたが、コロナで大学が休みになったおかげで無事完成。
それにしてもソ連(に相当する機関)びいきすぎである笑
コメントで頂いたご質問について
Q.あのスポって抜けるフェアリングはDLCですか?
A.DLCの「構造チューブ」とバニラのフェアリングを組み合わせて作っています。
フェアリングの上端を閉じず、円形パーツにくっつける形で作成終了した物は
中のパーツが分離すると接続部がモゲる場合があります。それを利用して
実機の緊急脱出に(比較的)近づけました。
モゲずにフェアリングの接続力だけでくっついてしまうケースもあり、基準は
解明できていません。たぶん双方の重量とかが関係するのではないかと?アッ… ソ連宇宙開発の基本方針は「堅実」「自動化」「バックアップ」。事故ったときは大抵党本部のゴリ押しのせいだったってパターン ツィオルコフスキーの弟子か ある意味完全一発勝負のアポロが異常なんよな。それを何回も帰還させるんだから大したもんだが フル...
- 1,617
- 855.3
- 20.1
- 90.6
2017-06-14 13:00:00
【予告編】コロリョフVSフォン・ブラウン ~伝説の米ソ ロケット開発戦争~遠く離れた地にありながら、同じように月を目指して夢を追った二人の科学者と、
資本主義と社会主義の壮絶な対立から始まった宇宙開発競争の12年間。
【ナビゲーター】水道橋博士
-----------------------------------------------------------------------------
■第11回放送 6月21日(水)22時 「コロリョフVSフォン・ブラウン ~伝説の米ソ ロケット開発戦争~」
■今後の放送予定⇒ニコニコドキュメンタリーシリーズ「ザ・ライバル」特設ページこれHBOのドラマも面白かったんだよな БТだ! この手のものは何度見ても飽きない V2ミサイル おおおおおおおおおおおおお おおおおおおお wwww ww
- 1,291
- 80.6
- 00.0
- 80.6
2020-06-29 11:03:02
カーバル~宇宙への道~ 第10話(1/3)【KSP】9話→sm36722363
2/3→sm37111924
1時間超えたので3分割投稿します。
1/3 長期滞在試験
2/3 有人軌道実験室
3/3 ジェミニ27号
9話の最後の予告編、嘘のつもりだったけどなんかストーリーできたから作っちゃった。
時系列的に、9話のメインストーリーよりも前になります。ややこしくてごめんなさい。
いやあしかし、相変わらず史実との乖離がすごいっすね。
タイタンロケットのエンジンについて
コメントでご指摘されたとおり、動画中の「実質一機」というのは不適切で、
ほぼ内部機構は独立した2機と言う方が正しそうです。
作中では「KSPで1パーツだからこの動画世界ではひとつのエンジン」として若干開き直って言及しました。
KSPのボブキャットエンジンのモデル、タイタンIIのLR-87エンジンは、英語版Wikipediaに
「燃焼室とターボポンプの独立したふたつのエンジンから構成されますが、ひとつのユニットとして認識されています。」
と記載されており、結局1機なのか2機なのかはっきりしませんでした。
最終的に、「KSPで1パーツだからこの動画世界ではひとつのエンジン」として若干開き直って言及しました。ASTPで検索してみよう 同志チーフデザイナー君が発狂するヒドラジンエンジンやんけ() 今後の課題ってのはどれも地球軌道ランデブー前提の頃の話か TV KERBINA KRASNAYA ZVEZDA 宇宙冷戦 でもレッドスター社はソ連が元だから。 ブ...
- 1,159
- 857.3
- 40.3
- 50.4
2021-10-18 19:00:06
【UG #250】アニメ『月とライカと吸血姫』開始記念 米ソロケット開発史”白い悪魔“フォン・ブラウン 対 ”赤い彗星“セルゲイ・コロリョフ 2018/9/30今期2021年秋アニメとして『月とライカと吸血姫』が放送されています。
当ゼミで数回取り上げてきた冷戦期の米ソ宇宙開発競争がモデルということで、注目しているこの作品。開始応援記念として2018年9月30日配信回をアップグレードします。
宇宙開発競争を牽引してきた二人の天才フォン・ブラウンとセルゲイ・コロリョフ誕生前夜、宇宙開発に至る男たちの荒唐無稽なロマンの物語の数々を紐解いていきます。
▶番組後半はこちら
限定(2022年10月末日まで) https://nico.ms/so39499315?from=2426
プレミアム(無期限) https://nico.ms/so39499314?from=2426
▶元動画
#250 岡田斗司夫ゼミ『白い悪魔”フォンブラウン” 対 赤い彗星”コロリョフ” 未来をかけた宇宙開発戦争の裏側』
so36005483
2018/9/30 収録
▶お便りフォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6マッドな割りには手段が素朴な感じがソ連風味
- 1,071
- 20.2
- 70.7
- 40.4
2020-04-23 09:23:02
カーバル~宇宙への道~ 第9話(2/2)【KSP】sm36722363←(1/2)
嘘予告の10話ですが、構想ができたので作っちゃいました。
10話→sm37109606
前半の伸びが結構よかった(当社比)のが嬉しくて急いで編集しました。
これから忙しくなることを考えると、このクオリティ(高いとは言ってない)の動画はもう作れない気がする・・・
ちなみに私の脳内設定では、カーバルの平均寿命は約1万5000カービン年(地球換算で4400年くらい)ほど。
更に外傷等にもめっぽう強く、発達した医学により、生きた体組織がひとかけら見つかれば寿命は1000年ほど縮むものの元通り再生できるというチート生物。
この培養に50カービン年ほどかかる。
ただし寿命と、全身の細胞にダメージを与える疾患はまだ克服できておらず、その一つにセルゲイ・カーマンが闘病中の青紫病がある。
セルゲイ技師長の写真が白黒なのは皮膚の変色を隠すため(カラー写真の技術はとっくにある)。かっこええ… ヴァシーリー(・ミーシン)も肩の荷が下りるな 素晴らしかった。ちょっと泣いた どこでもあり得るだろ ここのカメラワークが好き wwww 全部ジェミニ いきなり 史実と創作の絶妙なミックスでトリップ出来る。 すげー。 ハンダ付けのミス…他...
- 1,008
- 525.2
- 40.4
- 10.1
2019-11-20 19:00:00
[再]宇宙船かロケットか!?X-15開発と加速する宇宙開発競争を後押しした日本の驚異の技術力宇宙といえばロケット開発と思われがちですが、実は、高高度爆撃機開発から端を発した宇宙船とも言えるスペースプレーンの開発が主流だった時代があったのはご存知位でしょうか?今日は2018年12月16日の放送から、飛行機を作りたいが故に軍に入隊したニール・アームストロングと戦闘機X-15、宇宙をめぐる数奇な物語をお届けします。お楽しみ下さい。
岡田斗司夫ゼミ#261【アポロ月着陸50周年記念】ロケット開発の歴史は、堀越二郎のゼロ戦から始まった!(2018年12月16日収録)
▼関連ページ▼
LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40otaking
Kindle https://amzn.to/2JHVLaq
note https://note.mu/otaking
Blog http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/
番組へのお便り(要 ハンドルネーム 住所 氏名)
岡田斗司夫 E-mail:gfg04070@nifty.com
2019年11月14日放送- 852
- 00.0
- 10.1
- 91.1
2019-07-12 10:00:00
鉄人28号 第9話 宇宙ロケット殺人事件敷島に呼ばれ、敷島重工を訪れた正太郎と大塚の前に見慣れぬ巨大ロボットが現れた。そして、敷島からドラグネット博士とその助手のジョンソンを紹介された正太郎は、ドラグネットが金田博士の研究ライバルで、ロボット“ギルバート”を作成し宇宙開発競争という名の戦争で宇宙征服を目論んでいることを知るが…。
金田正太郎:くまいもとこ/大塚署長:稲葉実/敷島博士:牛山茂/村雨健児:幹本雄之/高見沢秘書:石塚理恵/ナレーション:鈴木弘子
原作:横山光輝/監督:今川泰宏/シリーズ構成:今川泰宏/脚本:今川泰宏、山口亮太、北嶋博明、荒木憲一、面出明美/キャラクターデザイン:なかむらたかし/音楽:千住 明/主題歌:「鉄人28号」「進め正太郎」/歌:六本木男声合唱団/制作:GENCO、ガンジス/アニメーション制作:パルムスタジオ
©光プロダクション/敷島重工
so35384523←前話|次話→so35384525 第一話→so35384478あれ?髪の色… 草加 それはそう 本当に外部から? いいふともも めっちゃ喋るやん シズマ博士やん でかい うちう がおー あんなでかブツ見失うのかよ ホントにぃ~ 色々抱えすぎだろ 何を「やる」のか分かる鉄人 あ、ダメだぁこの人はぁ スーパー頭突き...
- 843
- 9210.9
- 60.7
- 20.2
2020-06-29 21:22:02
カーバル~宇宙への道~ 第10話(2/3)【KSP】1/3→sm37109606
3/3→sm37118356
カービンからも天秤座は見えるし占星術もあるんじゃい!
バーナード・カーマン将軍の元ネタは、空軍の弾道ミサイルや有人軌道実験室計画に携わった空軍システム軍団(軍事技術開発を行なう部署)の長、バーナード・アドルフ・シュリーヴァー大将です。
ただし軍人であることと名前を貰っただけで、ほぼ本人の経歴と作中の設定は無関係です。
戦時アドバイザーじゃなくて「戦時証人」とかのほうが良かったかな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Manned_Orbiting_Laboratory
https://en.wikipedia.org/wiki/Bernard_Schriever草 泣くわ 軍事ミッション うpぬしおつ。 こういう考えぬかないと思いつかない運用ネタ大好き。 wwwwwww なんだこのソ連感… いやだから、この形式だと史実と勘違いしちゃうでしょうに(褒めてる カーペンターが干されてた理由www 右の字幕演出…か...
- 838
- 566.7
- 20.2
- 40.5
2011-12-20 16:40:49
【RewriteOPパロ】宇宙開発競争RewriteのOPで何か作りたくなって、これが思いついた
作成時間2日のいつもながらのクオリティー
さて、早くRewriteを攻略しないと…
うpしたものmylist/13708749いちいち文章がwww RNⅡ 事故るなwwww www 攻略途中のくせにこのテーマで作ったのか。...
- 838
- 70.8
- 00.0
- 192.3
2020-11-17 19:00:01
【UG 】〈無料〉テレビ型大統領のビックマウスが人類を月に導いた~宇宙開発競争と4人の大統領 2018/11/25 #258元の動画↓
岡田斗司夫ゼミ#258【アポロ月着陸50周年記念】アポロ計画と四人の大統領
so36005289
▶お便りフォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
番組後半はこちら↓
・限定(2021/11/30まで) https://nico.ms/so37831580?from=4296
・プレミアム(無期限) https://nico.ms/so37831578?from=4296
*****************************
このゼミの続きを見たい方には、以下の2つの方法がおすすめです。
1.YouTube メンバーシップ https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】30日590円(税込)
2.ドワンゴ ブロマガ会員 https://ch.nicovideo.jp/ex
【ニコ生岡田斗司夫ゼミ】 月会費550円(税込)
*****************************
この動画が10週間以上前の場合や、他の動画も色々楽しみたい場合は、以下がお得です。
3.YouTube メンバーシップ https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
4.ドワンゴ ブロマガ会員 https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
5.オタキング アーカイブ会員 https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
6.Amazon Video
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
それぞれの詳細はこちら https://bit.ly/34Mtlaeキューバ革命の時点では、左翼政権は標榜してないよ 座りしままに...
- 810
- 20.2
- 10.1
- 20.2
2020-06-15 19:00:00
【UG】スペースX成功への長い道 ロケット開発にすべてを賭けた男たちの物語 2018/9/30 #250動画本編はこちら watch/1574743263
#250 岡田斗司夫ゼミ『白い悪魔”フォンブラウン” 対 赤い彗星”コロリョフ” 未来をかけた宇宙開発戦争の裏側』
20205月31日イーロン・マスク率いる宇宙開発企業スペースX社が、アメリカ合衆国では9年ぶりに有人宇宙飛行を成功させました。ロケット開発は、いつはじまったのか? 人類はSFとリアルを交錯させながら月へとたどり着いた。しかし、宇宙開発競争は表の顔、裏の顔には兵器開発としての側面もありました。こんなロケット開発黎明期を2018年9月30日の放送をアップグレードします。お楽しみ下さい。
▼番組へのお便り▼
おたより投稿フォーム https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
視聴トラブル・入退会についてはch運営では対応出来ないため、ニコニコヘルプ(https://qa.nicovideo.jp/?site_domain=default )にお問い合わせ下さい。ほー 寝癖www
- 776
- 20.3
- 30.4
- 70.9
2020-07-01 01:21:02
カーバル~宇宙への道~ 第10話(3/3)【KSP】2/3→sm37111924
次→制作予定なし
9話→sm36722363
ちょっと悪ふざけ&妄想が過ぎる感があるけど、許してね。
冒頭の打ち上げシーンが今回で一番お気に入り。
カーバルは滅多なことでは死なないから、安全意識が地球人より低いのだ。
名前のみ登場のホットドッグ・カーマン飛行士はマーキュリー・セブンのひとりで、ゴードン・クーパー飛行士がモデルです。映画「ライトスタッフ」でホットドッグと渾名されていたので。これ本当に作ったとしても火災のシーンってどうやって表現するんだ.....? にほんへんもつくて 素晴らしかった (´;ω;`)ブワッ 炎の1年(制作期間) 夏休みあるよね(ハァト 真面目に11話期待しています!!! 無理と言いながらすでに一部撮影が済...
- 773
- 8010.3
- 30.4
- 20.3
2022-07-06 19:00:01
【UG #136】遊んで学べる宇宙開拓史~徹底解説米ソ宇宙開発競争 2016/7/24▶番組後半はこちら
・限定(2023年7月末日まで)https://nico.ms/so40729103?from=4151
・プレミアム(無期限)https://nico.ms/so40729101?from4151
▶元動画
#136 岡田斗司夫ゼミ7月24日号「模型でまなぶ宇宙開拓史~最高の頭が良くなるおもちゃレビュー」
so36146623
2016年7月24日 収録
▶お便りフォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6- 624
- 50.8
- 40.6
- 00.0
2020-11-17 19:00:00
【UG】テレビ型大統領のビックマウスが人類を月に導いた~宇宙開発競争と4人の大統領 2018/11/25 #258今日は、宇宙開発の歴史、宇宙開発競争を語った2018年11月25日配信回をアップグレードします。人類初の月面着陸を果たしたのはアメリカでしたが、スペースレース初期にリードをしていたのはソ連でした。宇宙開発競争の優劣はミサイルギャップに繋がります。追い詰められたジョン・F・ケネディ第35代大統領は「人類を10年で月へ送る」と大号令をかけます。莫大な費用と人材が投入された闇と光が交錯するスペースレースを解説していきます。
元の動画↓
岡田斗司夫ゼミ#258【アポロ月着陸50周年記念】アポロ計画と四人の大統領+『2001年宇宙の旅』
so36005289
▶お便りフォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6実際一番人殺してるのオバマなのにねw 優しくしてあげてw ちっさ
- 601
- 30.5
- 71.2
- 61.0
2022-12-12 17:15:00
【世界史雑学】星条旗よ、永遠なれ【月面着陸】月面着陸はアポロ11号に続き12号、14号、15号、16号、17号と6回成功し
毎回アメリカ国旗が掲揚されました。
2009年に打ち上げられた無人月探査機(LRO)の調査により
6本中5本が今も月面に立っていることが確認されたそうです。
(柄は消えている可能性が高いそうです)
【効果音】PANICPUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【フォント】ベストテンFONT様
https://booth.pm/ja/items/2747965
【音楽】『星条旗よ永遠なれ』
音源:Magical 8 bit plug2
https://ymck.net/app/magical-8bit-plug
【参考文献】
ピーター・スノウ
『〔ヴィジュアル版〕歴史を動かした重要文書ハムラビ法典から宇宙の地図まで』原書房,2022僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう 手を振らなくていいから立ってなさい おつー もうちょっと離して立てるべきだったな あー あらぶりすぎww 某奇書動画のこの辺の回とても好き うぽつ 持ち込んだ工具では、ポールを深く打ち込む事が出来なかったんで...
- 570
- 264.6
- 335.8
- 00.0
2021-10-18 19:00:05
【UG #250】アニメ『月とライカと吸血姫』開始記念 米ソロケット開発史”白い悪魔“フォン・ブラウン 対 ”赤い彗星“セルゲイ・コロリョフ 2018/9/30今期2021年秋アニメとして『月とライカと吸血姫』が放送されています。
当ゼミで数回取り上げてきた冷戦期の米ソ宇宙開発競争がモデルということで、注目しているこの作品。開始応援記念として2018年9月30日配信回をアップグレードします。
宇宙開発競争を牽引してきた二人の天才フォン・ブラウンとセルゲイ・コロリョフ誕生前夜、宇宙開発に至る男たちの荒唐無稽なロマンの物語の数々を紐解いていきます。
▶元動画
#250 岡田斗司夫ゼミ『白い悪魔”フォンブラウン” 対 赤い彗星”コロリョフ” 未来をかけた宇宙開発戦争の裏側』
so36005483
2018/9/30 収録
▶お便りフォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6雑コラw
- 569
- 10.2
- 20.4
- 10.2
2022-07-01 20:11:30
【UG #291】人類は月に立った。あの夏を伝承していきたい。徹底解説米ソ宇宙開発競争最終章 2019/7/21この動画は2022年7月8日まで無料で公開します。
以降は会員限定動画になります。お早めにご視聴ください。
▶元動画
#291 岡田斗司夫ゼミ【月着陸50周年記念】岡田斗司夫が、宇宙開発とアポロ月着陸を語りつくすゼミ、いよいよ大詰め!
so35434393
2019年7月21日 収録
▶お便りフォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この動画は切り抜き対象ではありません。
切り抜きはコチラからお願いします。
岡田斗司夫ゼミ#291(2019.7)【月着陸50周年記念】岡田斗司夫が、宇宙開発とアポロ月着陸を語りつくすゼミ、いよいよ大詰め!
https://youtu.be/hj1np0Yxgck
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー- 563
- 00.0
- 20.4
- 20.4
2020-11-22 06:00:00
宇宙開発競争は核兵器の歴史でもある【動画で語る世界の歴史】【ゆっくり解説】[色即是空]今回は、宇宙開発競争と核兵器の関係についてです。 御存知の通り、人類初の人工衛星は、旧ソ連のスプートニクです。 今となっては、人類の輝かしい科学的進歩の歴史の一つですが、打ち上げ成功当初は、とある理由により、アメリカを始めとする西側諸国に恐るべき衝撃と恐怖を与えました。 その理由や宇宙開発競争にまつわる小ネタ等について、ご紹介いたします。 皆様の勉強の一助、あるいは雑談の種になれば幸いです。
ベロwww いやトルーマンは殆どの調査でアイゼンハワーより評価高い有能だよ おつ 右手で握手しながら左手で殴り合う V2やな ものすごく簡単に言えば、人工衛星積むか核弾頭積むかの違いだけだからなぁ 国威は発揚するもの うぽつ 現在の米中宇宙開発競争も...
- 516
- 173.3
- 71.4
- 20.4
2022-02-19 14:16:02
【KSP/RP-1】ヒューマンスペースプログラム【太陽系+リアルマシマシMOD解説+実況プレイ】「地球ではカービンで覚えてきたことを全部忘れろ」 ← 本当にWikiにこう書いてある
結月ゆかりさん+ゆかり(雫)ちゃんによる、KSP太陽系MOD用に再調整された大型MOD、RSS/RO/RP-1(リアルソーラーシステム/リアリズムオーバーホール/リアリスティックプログレッションワン)を解説しながらのプレイ動画です。
動画内容はロールプレイング多め。KSP未プレイ者さんにも楽しめるよう配慮したつもりですので、お楽しみいただければ幸いです。
PR-1は天体を地球および太陽系に置き換えるだけではなく、ロケットもほぼ完全に現実のものとなり1951年から冷戦期の宇宙開発競争を再現したキャリアモードが提供されます。つまり「カーバルスペースプログラム」が「ヒューマンスペースプログラム」となるわけです。
他にも低酸素症で死ぬ、二酸化炭素中毒で死ぬ、放射線障害で死ぬ、飢え死ぬ、乾き死ぬ、凍え死ぬ、焼け死ぬ、頭がおかしくなって死ぬ、加齢すると引退(実質死ぬのと変わらない)など、誇張抜きに完全に別ゲームとなり、「あの試行錯誤をもう一回遊べるドン」という超お得MODですので、ぜひ皆さんにも実プレイをオススメしたいです。
プレイ目標は「日本で米ソに先んじる」
とりあえずアームストロングを歴史から消すまでやりたいところですが、早ければガガーリンを泣かして終わり、気が向けば外惑星へ有人旅行と思います。
今のところ一度も軌道に載せたことがない(クソむずい)ので、最初の数回以降は完全に初見プレイとなります。違いは弾頭が載ってるかどうかだけだから… たしかに ゆかりさんのお胸のことだゾ なぜザ・パシフィックw ランオーバー? JebのTS版かな おぞんwww WAC Corporal って JPL が開発してたやつかな Kappa って固体じゃないのか...
- 515
- 173.3
- 285.4
- 20.4
2021-07-09 19:13:02
15分でわかる!「宇宙開発競争」とは!?【ゆっくり解説】お久しぶりぶりです(・ω・)ノ
あっという間に夏ですね!
夏祭りの人混みが恋しい
甘ったるい焼イカが食べたい850はやめて正解だわwwwww 社会主義とは 人間を宇宙に送ればアメリカが諦めるだろうってなってた 畳部屋でバーベキューすんなw ベトナム戦もやってたしね 今こんだけ使えたら、世の中どこまで変わったやろなぁ(´ー`) 金もあった時代だから、投入でき...
- 515
- 275.2
- 152.9
- 10.2
2020-08-17 18:59:59
【UG】ソ連の記録から消された宇宙飛行士 2019.7.28 #292今日のアップグレード動画は、反響を呼んだ宇宙開発都市伝説について語った2019年7月28日放送回をお届けします。人類が月面に立ってから半世紀が経ちましたが、米ソ宇宙開発競争には様々なエピソードが現在も語られています。しかし、その歴史で語られていないエピソードがあります。人類未踏の月面踏破の光の裏に落ちる影。かくも残酷な本当にあったかもしれない都市伝説。今日は暑気払いの宇宙式怖い話をお楽しみ下さい。
#292 岡田斗司夫ゼミ【月着陸50周年記念】ソ連宇宙飛行士の都市伝説と、アポロ月着陸船
watch/1564361823
▼番組へのお便り▼
おたより投稿フォーム https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
視聴トラブル・入退会についてはch運営では対応出来ないため、ニコニコヘルプ(https://qa.nicovideo.jp/?site_domain=default )にお問い合わせ下さい。え…
- 427
- 20.5
- 61.4
- 30.7