キーワード安藤裕章 を含む動画: 104件 ページ目を表示
2025年4月12日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-05-19 22:30:00投稿
- 165,141
- 30,77418.6%
- 00.0%
- 2020.1%
256機の衛人によって救出された長道と星白。シドニアへ戻ると、長道は英雄的な扱いを受けるまでに至り、長道を煙たがっていた訓練生たちからも一目置かれるようになっていた。
そんな中、先の戦いでの活躍が評価された長道、岐神、星白、仄焔が正規操縦士に任命される。
任命式後のパーティでは、過去のことは忘れようと岐神が長道に近づくが、長道は納得のいかない表情を見せる。
そんな2人の手を取ろうとしたのは、星白だった。
脚本:村井さだゆき ストーリーボード:安藤裕章 アニメーションディレクター:こうじ
動画一覧はこちら
第5話 watch/1399616671
第7話 watch/1400810938てれぐさ部のモブ姉妹を思い出したw これ壊滅するやつや・・・ やばそう のりおw 二週w イケメンムーブw そらすげえ なんか偉そうやな まあ英雄は英雄よ 新米w こんなんどうしろってんだよw よく訓練されてるな スパーン この乗り物がフラグ建設装置...
3位
2015-06-18 00:00:00投稿
- 141,368
- 13,8729.8%
- 00.0%
- 1150.1%
惑星ナインで奇居子(ガウナ)に遭遇したイザナたち偵察部隊。奇居子の反応が瞬く間に増えていき、イザナたちは次々と撃墜されてしまう。一方、偵察部隊からの通信が途絶えた司令部では、小林艦長が奇居子殲滅のための作戦立案を指示。すぐにでもイザナを救出したい長道とつむぎは、出撃許可を強く求めるが……。混乱する状況の中、イザナを失うことでつむぎが暴走すると考えた岐神が小林艦長にある提案をする。
脚本:山田 哲弥 ストーリーボード(コンテ):吉川 浩司/森田 宏幸/大串 映二 演出:安藤 裕章 アニメーションディレクター(作画監督):永園 玲仁
動画一覧はこちら
第9話 watch/1433751392
第11話 watch/1434942682モブに厳しい えぇ・・・ おいしいのかあれ ? 昔やらかしたからな ( ゜∀゜)o彡°( ゜∀゜)o彡°( ゜∀゜)o彡°( ゜∀゜)o彡゜ (´・ω・)また髪の話してる・・・ あれが新しい女ね 昔の女 なんでなんだろう、こんなシーンなのにつむぎちゃ...
4位
2015-10-29 01:52:53投稿
- 26,464
- 9193.5%
- 10.0%
- 3561.3%
2015/10/28 最初のカメラの準備してるところはカットしました
かっこいい きれいー マモの役者って感じのお辞儀の仕方好き 珍しく実写良かったよなアクションが特に そうだねww マイクの持ち方可愛い 宮野はちゃんと演技力で合わせてきてた 舞台挨拶の宮野はいつもこんな感じじゃ無い? かわいいすぎこんな女になりたかっ...
5位
2014-04-14 12:00:00投稿
- 23,948
- 8133.4%
- 1000.4%
- 7703.2%
謎の異生物・奇居子(ガウナ)によって太陽系を破壊され、わずかに生き残った人類は巨大な恒星間宇宙船シドニアでの旅を余儀なくされた。その出航から、約1000年――。シドニアの地下で祖父にひっそりと育てられた谷風長道(たにかぜ ながて)は、祖父の死後、食料が尽きたことで地上へ出ると、米泥棒の容疑で逮捕されてしまう。窮地を救ってくれたのはシドニアの艦長だった。彼女に保護され、人型巨大装甲・衛人(モリト)の操縦士訓練学校に入学することになった長道は、初めて見る祖父以外の人間たちと交流を深めていく。そして、かつての英雄が乗っていたという一七式衛人(モリト)白月改・継衛(ツグモリ)を与えられ、初任務に就くのだが……。100年ぶりに姿を現した奇居子に遭遇してしまう。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
次話→so32206828スパロボYに参戦するよね、ねっ! ウチクダケー ウチ・・ かわいいい こういうのはBSSっていうぞ てー シドニア人からすると古めかしいアイサツなのよね dアニでも見えねえぞ! にょ! 僕が先に乗りたかったのに ここ謎の彼女X 四畳半 いや~つライ...
6位
2015-04-14 12:00:00投稿
- 21,935
- 5402.5%
- 780.4%
- 4502.1%
太陽系を滅ぼした謎の生命体・奇居子(ガウナ)と交戦しながら新天地を目指す播種船シドニア。めざましい戦果を挙げる衛人(モリト)操縦士・谷風長道(たにかぜながて)は、操縦士訓練生の憧れとなっていった。しかし、本人が気にしているのは外生研から消えたエナ星白の行方ばかり。一方、衛人(モリト)操縦士を辞めた岐神海苔夫(くなとのりお)は、科学者落合の研究所を訪れていた。封印されたその場所で、岐神が見たものとは……。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
次話→so32212695裏切りそう 正論だけど殺す原因作ったのオメーだかんな ぱんちゅは無事回収されました 90年代のアニソンっぽさあるよね 中に唐揚げ入ってそう みんな目が死んでる エッッッ この時代だと糞尿も有機転換炉でリサイクルされてそう 個体として機能すればそれでい...
7位
2014-04-21 12:00:00投稿
- 18,108
- 7674.2%
- 570.3%
- 540.3%
資源の採掘任務を命じられ、小惑星へ出撃した訓練生たち。任務は簡単なものであるはずだったが……突如、採掘地点に奇居子(ガウナ)が出現し、訓練生たちへ攻撃を仕掛けてきた。奇居子の一撃によって長道は心肺停止状態となり、山野栄子は捕食されてしまう。奇居子を少しでも遠ざけようと、シドニアに搭載された重質量砲の発射を命令する艦長。同時に息を吹き返した長道が奇居子に応戦し始めるが、着弾までの猶予はない。着弾の寸前、手を差し伸べてくれたのは星白だった。彼女に救われ、無事シドニアに帰還した長道は、奇居子の脅威を実感し、決意を新たにするのだった。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206827←前話|次話→so32206829 第一話→so32206827のりおしけっちまうよ… へご 有機転換後は韓国のりやろなあ 重くてデカいものを速くぶつけるというシンプルに強い戦法 ぐへへ 手すりの強度は十分だな 知ってた ワインレッドの心 ブレサリアン ・・・ 草 ウチダザリガニ 分かりやすいなw 実際くさ...
8位
2015-06-30 12:00:00投稿
- 17,975
- 6263.5%
- 740.4%
- 590.3%
継衛(つぐもり)改二の機体内部にエナを侵入させる紅天蛾(ベニスズメ)。コクピット内部にまで侵入したエナは星白(ほしじろ)閑(しずか)の姿を再現し、なおも長道(ながて)を追い詰めていく。エナの侵入を食い止めるためには、継衛改二の頭部を切り離し、機体頸部の気密隔壁を閉じなければならない。イザナにそう助言される長道だが、胞手を巻き付けられ身動きが取れないままだった。その上、紅天蛾に継衛改二の電源を落とされてしまい・・・・・・。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32234762←前話 第一話→so32212694なつかしの 新しいエナホは出荷よ~ ←つまり隊長も含めるとハーレムだな! 合体中死角多すぎw また孕んじゃう! お前らまだそんなに居たのか 里…? 人型のでかぶつはソードでぶった切ったの覚えてないのか ここヒロキと同じだな お米券は遠野美凪だろ! 大...
9位
2014-06-30 12:00:00投稿
- 16,821
- 2061.2%
- 580.3%
- 440.3%
巨大奇居子の主本体への突破口を開くため、超高出力ヘイグス砲を放つシドニア。奇居子の内部構造が露わになると、開口部から衛人隊が突入を開始する。一方の長道は、サマリたちの背後に現れた紅天蛾の撃破を引き受ける。苦戦しながらも紅天蛾を追い詰める長道だが、地表からの攻撃に晒され、地面へ落下。激突しようとするその瞬間、継衛が1機の衛人に抱きかかえられる。長道を救ったのはイザナだった。ところが、イザナが紅天蛾の攻撃を受け、戦域から放り出されてしまう。意識を取り戻した長道はイザナを助けようとするが、再び紅天蛾が立ちはだかる。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206853←前話 第一話→so32206827🍄 追放不可避 おにぎりには海苔だなー 敵を前に舌なめずりは… あ 実年齢と精神年齢の若いのしかおらんのか おにぎりーー! 温度差ァ 今日のとこは譲ってあげても良いんじゃないか?w 生きるために死ぬ覚悟。観て良かった のりお救済ルート好き トゥンク…...
10位
2015-04-21 12:00:00投稿
- 16,630
- 6123.7%
- 570.3%
- 390.2%
シドニアの進路上に現れた新たな奇居子(ガウナ)ガ549に苦戦する長道(ながて)たち。するとそこへ白羽衣(しらうい)つむぎと名乗る新型奇居子が姿を現す。ガ549に攻撃を仕掛けるつむぎに言葉を失う衛人隊だったが、同士討ちをしている隙に両者の撃破を画策。しかし、長道はつむぎが敵ではないことを察知し、ガ549の撃破を手助けする。つむぎが発する声は、かつて仲間だった星白閑(ほしじろしずか)を思わせる声で……。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212694←前話|次話→so32212696 第一話→so32212694死体は有機転換炉に入れてみんなで食べるんやな・・・ 入ってどうぞ 共食いする生物も居るしねぇ 巨女属性ヒロインとはたまげたなぁ・・・ ホイミスライムみたいな触手しやがって ぐへへ このセリフ使える ここがあの女のハウスね ラブコメの波動(P波) ぐへ...
11位
2014-05-05 12:00:00投稿
- 16,173
- 5763.6%
- 500.3%
- 430.3%
赤井班に訪れた悲劇は船内に大きな衝撃をもたらした。小林艦長は再び重質量砲による奇居子の排擲を命令するが、奇居子は重質量砲を回避するだけでなく、シドニアに進路を向ける。小林艦長は奇居子との接触を阻止するため、シドニアの斜め加速による回避行動を選択。だが、緊急加速は船内の重力制御を奪い、居住区や訓練生たちに甚大な被害をもたらした。奇居子が再接近する中、長道たち4人の訓練生は漂流しているカビザシの回収に向かう。無事に回収が完了したかに思われた瞬間、奇居子は強力なヘイグス粒子砲を長道たちへ向けて発射する。長道たちの機体が大きく損傷し、絶体絶命の危機を迎えてしまう。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206829←前話|次話→so32206831 第一話→so32206827公安9課に欲しいな ウチクダケー 全然命令わ聞かない系主人公 ガウナが侵入したら被害数百人では済まない パイロット以外はトロイナガテ 重力祭りのお知らせ ドライアイスの塊なのかな? 作戦にカップル入れちゃダメだろ アカンはこれは 女は感情に走るから...
12位
2015-06-02 12:00:00投稿
- 15,891
- 8335.2%
- 570.4%
- 530.3%
後部外郭で発生した事故の復旧作業が始まると同時に、この事故によって供給制限がおこなわれ、まとまって暮らすことが呼びかけられる。長道(ながて)たちの家にも纈(ゆはた)が転がり込み、早速イザナの部屋を占拠するなど、生活がいっそう賑やかになっていった。そんな中、実験を終えたイザナが一旦実家へ帰宅すると、そこには怪我をしたユレがいた。ユレに一緒にお出かけをしようと誘われるイザナだが……。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212748←前話|次話→so32212750 第一話→so32212694ダンボールを使うんだスネーク キリイの声、櫻井孝宏氏やってんのな 嫁が三人いるようなもん 首が吹っ飛ぶw 能登怖いよ能登 佐々木さん良いけつ! 馬子にも衣装 ハヤクダケー 命がけのデートしてんだよこっちは ここ原文 ご宿泊 へぇ、デートかよ 唾つけ...
13位
2015-04-28 12:00:00投稿
- 15,870
- 5903.7%
- 500.3%
- 490.3%
不死の船員会を処分し、議会を停止した小林艦長は、独断でシドニアの進路をレム恒星系の第九惑星ナインに向ける。目的は、第七惑星セブンに侵攻する大シュガフ船の殲滅。惑星セブンの死角となる惑星ナインから総攻撃を仕掛けるという。避けることのできない奇居子(ガウナ)との全面戦争。そして、一部民衆に広がる融合個体つむぎへの反感。奇居子の駆逐を誓う長道(ながて)だったが、この状況に複雑な思いを抱いていた……。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212695←前話|次話→so32212697 第一話→so32212694女に撃破されるとかコイツらしいな 種付け側の肉体に侵食のリスク考えたら普通に人工授精だろうな 安心と信頼の東亜重工 船内の巨大空間でも寒暖差で大気流出来るから結構風が吹くはずだよね 触手、丸呑み…ニッチだなあ そっちは帰る方向だぞw おかずは用意して...
14位
2015-05-19 12:00:00投稿
- 15,542
- 6624.3%
- 530.3%
- 460.3%
寮を出ることになり、行くあてのない長道はイザナを頼ることに。イザナの家では不思議な音がするというが、その正体はつむぎだった。あと何回くらい長道たちに会えるのかと考えたつむぎは、切なさのあまりイザナの家に飛び込んできたという。長道はそんなつむぎを励まし、彼女のためにと新たな物件探しを始める。一方、大シュガフ船との戦いにむけて、小林艦長は着々と準備を進めていた。そして、新兵器の起動実験が始まる――。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212746←前話|次話→so32212748 第一話→so32212694←BLAME!のは出力調整出来たはず この女は落合TS版とでも言う存在なのか? ぷにゅ BGMさん!? ムクムクムクムク シロイルカの頭のメロンの音 ピロピロピロピロwwwwゴーウィwwゴーウィwwヒッカリヘwwwww この炊飯器マジで凄...
15位
2015-05-05 12:00:00投稿
- 15,426
- 3212.1%
- 490.3%
- 370.2%
無数の奇居子(ガウナ)本体を放出したガ550。先行したつむぎは袋状の構造体となった第1群に捕らえられるが、岐神は絶好の機会とばかりに、つむぎのツメに仕込んだ人工カビの力を試そうとしていた。一方、つむぎのあとを追う長道(ながて)たち衛人(もりと)隊は、放出された奇居子の第2群を迎撃することに。撃ち漏らしを避けるため、各小隊ともに二重の陣形で奇居子の侵攻を阻止するが……あることで状況が一変する。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212696←前話|次話→so32212746 第一話→so32212694海苔は海へ還って逝ったんか? パパんパージすれば軽くなるお^^ あなたの後ろから坂道かけてゆく♪ それでも半分かよ・・・ つむぎが暴走撤退したのが結果的に良かった事になったな ガウナの学習速度がやばい やねえ 久々にキレちまったよ… 寄居子を覗くとき...
16位
2015-05-26 12:00:00投稿
- 15,163
- 5983.9%
- 550.4%
- 400.3%
重力子放射線射出装置が浮遊小惑星を穿つ。奇居子(ガウナ)に対抗する新兵器の実験に成功したかと思われたその時、ヘイグス粒子供給源との接続が解除できないという事態が発生。暴走した射出装置のエナは激しい衝撃とともに拡大の一途を辿り、後部外郭に浸食を始めていた。一方、後部外郭の情報が遮断されている司令部では、纈(ゆはた)が衛人(もりと)隊の出撃を命じる。後部外郭にたどり着いた衛人隊が見たものとは……。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212747←前話|次話→so32212749 第一話→so32212694撃墜王は他人の好きな女だろうがお構いなし 重力下区画で培養してるから細胞がしっかりしてる、とか(大嘘 もう最上位船員って艦長だけじゃないっけ ガウナ風とはいったい 武器捨てても、ヘイグス粒子の通信機器使ってる時点で 戦闘能力じゃ谷風はトップだけど部隊...
17位
2014-04-28 12:00:00投稿
- 15,101
- 6254.1%
- 410.3%
- 430.3%
シドニアのお祭り、重力祭りが佳境を迎える。赤井班のメンバーと岐神は衛人の模擬戦「重力杯」を勝ち抜き、長道と星白は縁日を楽しんでいた。それぞれが重力祭りを過ごす中、長道の存在が衛人操縦士たちに大きな影響を及ぼしはじめる。シドニア最強の赤井は長道の戦い方を参考にし、岐神は継衛を与えられた長道に嫉妬、イザナと纈はそんな長道に惹かれていった。一方、先に排擲した奇居子に対し、2日後、赤井班が出撃するという。長道は赤井たちから海水層へ誘われ、出撃前のひとときを過ごす。そして翌日、ついに奇居子との交戦が始まって……。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206828←前話|次話→so32206830 第一話→so32206827TE勢だ!殺せ! だから女は戦闘に向かない デートですね 割り箸刺さったら悲鳴上がるよ のりおこ のりおの故郷 何するんだ!のりお! もっと曇れ~~ あちゃー 資源が乏しい現状で重質量砲は確かにしんどい手段 ガウナ「お腹の中で一緒になればええよ」 フ...
18位
2015-06-23 12:00:00投稿
- 15,094
- 3362.2%
- 410.3%
- 400.3%
長道(ながて)とつむぎの前に現れた奇居子(ガウナ)は、かつて死闘の末に長道が撃墜したはずの紅天蛾(ベニスズメ)だった。つむぎは長道にイザナの捜索を任せ、紅天蛾との一騎打ちを繰り広げる。つむぎのほうが性能は上だという海蘊(もずく)だが……。一方、イザナは惑星ナインの地形を把握したいという隊長に従い、衛人(もりと)を破棄してナインの探索を開始する。その先で二人が遭遇したのは、地表を徘徊する奇居子だった。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32234763←前話|次話→so32234761 第一話→so32212694ここしぐれうい 座頭市はじまった なんでびくともしてないんだ えっちだ… 射撃戦がメインになった後に格闘戦か。そりゃ祭り上げられるわ 抜きつつ胴切りか 🐙 ((〇))<💀 えっちだ....w これ横や後ろからくる場合対得王できないんじゃ 三寸斬り込め...
19位
2015-05-12 12:00:00投稿
- 15,064
- 5984.0%
- 550.4%
- 390.3%
奇居子(ガウナ)の攻撃から身を呈してシドニアを守ったつむぎ。しかし、体組織の約90%を失い、集中治療を受けなければならない状態だった。長道と纈は、つむぎと同じく致命的な傷を負ったイザナの病室を訪れ、そこである光景を目の当たりにする。イザナの容態に胸をなで下ろす長道だったが、治療が続くつむぎに心を痛めたままだった。そんな中、海蘊(もずく)からつむぎのエナが回復し、一般槽へ移ったとの報を聞く。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212697←前話|次話→so32212747 第一話→so32212694ヒロキと同じで人外に惹かれるんだな 地下生活してたからその辺の事が頭から抜けやすいのかと 草 破魔矢じゃなくてカビ刺しなのかw ギャグ補正つおい… 天ってなんだ ムーミンとニョロニョロの合いの子みたい 高所恐怖症という言葉を思い浮かべこう唱えるんだ「...
20位
2014-06-23 12:00:00投稿
- 14,843
- 4242.9%
- 470.3%
- 400.3%
シドニアの進路上に胞衣で小惑星を丸ごと飲み込んだ巨大奇居子が出現する。シドニアは斜め加速で衝突軌道を外れるが、奇居子も進路を転換。再び衝突軌道へ入る。衝突までの猶予がない中、纈は対惑星誘導飛翔体による小惑星の破壊を命令。しかし周囲の奇居子による直前回避や迎撃が予測されるため、衛人隊には飛翔体着弾までに周囲の奇居子を殲滅する任務が与えられた。長道は「シドニアの騎士」としての決意を新たにし、量産された超高速弾体加速装置と奇居子本体貫通弾を装備した衛人隊の一員として出撃する。しかし、圧倒的な奇居子本体の数と新兵器の訓練不足によって衛人隊は苦戦を強いられ、さらにそこへ紅天蛾が現れる。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206852←前話|次話→so32206854 第一話→so32206827惑星型基地といえば内部侵入からの爆破脱出 赤い彗星が来る… (´∀`(⊃*⊂) パカッ ここの電力は別系統なのか?逃げ出したらアウトだぞ 土壇場でうだうだと言うな ふいたw これが愛国心よ 宅さん頑張れ 質量弾を真似してるのか? 侵略できないでゲソ...
21位
2014-05-12 12:00:00投稿
- 14,693
- 6154.2%
- 550.4%
- 460.3%
奇居子の攻撃によって星白機が大破。星白は辛くも脱出するが、宇宙を漂流することになってしまう。星白を救いたい長道は司令部の命令に背き、一人星白の捜索に向かった。しばらくして星白の脱出ポッドを発見する長道だが、継衛のヘイグス粒子が尽き、2人はともに漂流生活を送ることに。閉ざされた空間の中で祖父・斎藤ヒロキの思い出を語る長道。2人の距離は少しずつ縮まっていくが、ついに水が底を突いてしまい……。一方、シドニアでも小林とヒ山ララァが、かつてヒロキとともに奇居子の討伐をした600年前のことを思い出していた。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206830←前話|次話→so32206848 第一話→so32206827星白のは濾過不要飲みたい よく密室で裸の女と一緒で手を出さないでいれるよな イザナ~?息してるか~? 宇宙空間で爆発とかするのか? ヒロキ この前建物めっちゃ無くなって土地空いてるしな 産地直送天然水 要するに界面活性剤? 原作絵見ると結構寄せてモデ...
22位
2015-06-16 12:00:00投稿
- 14,253
- 2671.9%
- 450.3%
- 360.3%
惑星ナインで奇居子(ガウナ)に遭遇したイザナたち偵察部隊。奇居子の反応が瞬く間に増えていき、イザナたちは次々と撃墜されてしまう。一方、偵察部隊からの通信が途絶えた司令部では、小林艦長が奇居子殲滅のための作戦立案を指示。すぐにでもイザナを救出したい長道とつむぎは、出撃許可を強く求めるが……。混乱する状況の中、イザナを失うことでつむぎが暴走すると考えた岐神が小林艦長にある提案をする。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212750←前話|次話→so32234762 第一話→so32212694ハヤカゼ名前の通り短命だなw ハヤカゼ設計からして移動以外使えない件 大気と同じくらい軽いから浮いている島だったら墜落した時点で落下しそうだが スパロボなら精神コマンド要因か、もずく この世界って無人機ないの? 違いますわ 中間管理職落合 AC3じゃ...
23位
2014-05-19 12:00:00投稿
- 14,041
- 4163.0%
- 420.3%
- 330.2%
256機の衛人によって救出された長道と星白。シドニアへ戻ると、長道は英雄的な扱いを受けるまでに至り、岐神、星白、仄焔とともに正規操縦士に任命される。先の戦いでの活躍が大きく評価されたのだ。任命式では岐神と和解。4人は新たな仲間として掌位を組むのだった。一方、長道は自身の境遇に疑問を持ち始め、小林艦長に疑問をぶつけるが、艦長は「シドニアの騎士になってくれ」とだけ伝え、就任式の場から去っていくのだった。艦長のもとを去った長道は星白と海中浮遊槽を楽しみ、お互いの距離を縮めていくのだが……。シドニアの航路に新たな奇居子が出現し、出撃を余儀なくされてしまう。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206831←前話|次話→so32206849 第一話→so32206827木の葉かな? ■戦死: キュッキュー ご両親頑張ったなあ…… 米と海苔はうまいもんな 脚気になるぞw 言わなきゃばれないのに シドニアの騎士はラブコメだぞ! 計画通り ピロシキとかボルシチ薦めろ むしろ長道がピンピンしてることを暗に示してる的な キリ...
24位
2015-06-09 12:00:00投稿
- 13,974
- 5524.0%
- 510.4%
- 440.3%
シドニア随一の景勝地、千秋郷(せんしゅうきょう)にやってきた長道とイザナ。満開の桜に包まれた二人はその距離を縮めていくが、長道はあくまでも調査だと言い切って任務を着々とこなしていった。一方、置いてきぼりを食らった纈(ゆはた)とつむぎは、二人の関係を邪魔しようと千秋郷への潜入を敢行する。満点の夜空を眺める長道とイザナ、そんな二人の様子を覗く纈とつむぎ。しかし、纈とつむぎはそこである光景を目にする。
谷風長道:逢坂良太/白羽衣つむぎ:洲崎綾/科戸瀬イザナ:豊崎愛生/緑川纈:金元寿子/岐神海苔夫:櫻井孝宏/岐神海蘊:佐倉綾音/仄姉妹:喜多村英梨/小林艦長:大原さやか/勢威一郎:坪井智浩/落合:子安武人/ヒ山ララァ:新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/丹波新輔:阪脩
原作:弐瓶勉(講談社『アフタヌーン』連載)/監督:瀬下寛之/副監督:安藤裕章、吉平直弘/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/キャラクターデザイナー:森山佑樹/CGスーパーバイザー:上本雅之、菅井進/バトルアニマティクス:大串映二/ストーリーボード:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音響制作:STUDIO MAUSU/音楽:朝倉紀行/音楽制作:スターチャイルドレコード/特別協力:静野孔文/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32212749←前話|次話→so32234763 第一話→so32212694ハヤカゼ使えねぇなw ハヤカゼ捨てて逃げるんだよぉ! これが今流行りの悪役令嬢ですね カマトトぶっちゃってぇwww 不死身の強化人間専用軌道なんだわ・・・ 女の子がなんて顔してやがるwww 納豆菌がカビに悪影響を・・ ばばあのすけべ ふ~~~~~~~...
25位
2014-06-02 12:00:00投稿
- 13,951
- 2151.5%
- 440.3%
- 380.3%
対惑星誘導飛翔体によって奇居子潜伏の可能性があった惑星を破壊すると、星白機を模した奇居子3体が現れる。衛人操縦士たちは3班に分かれ、それぞれ1体ずつ奇居子と戦うことになった。奇居子が星白機の回線を使い星白の声で言葉を発することに戸惑いながらも、長道たち岐神班は星白を模した胞衣をぶら下げた1体を撃破。長道はその星白を模した胞衣の回収に向かう。一方、サマリ班も対峙した奇居子を撃破するが、中園班は全滅してしまう。中園班を全滅させた奇居子は他の2体よりも明らかに強力で、操縦士全員でかかっても追い詰めることができず、仄烽も犠牲となってしまう。だが、この戦いは奇居子の突然の逃走により終了した……。ララァは長道が毎回出撃させられることを不服に思い、小林艦長を問い詰める。そこには長道の出生にも関わる重大な秘密があった。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206849←前話|次話→so32206851 第一話→so32206827後の三毛別事件である 補助脳ネタはボトムズでもあった補助脳ネタはボトムズでもあった補助脳ネタはボトムズでもあった 補助脳ネタはボトムズでもあった イカちゃん乙! ノリオ失禁 闇落ちヒロイン ノリオは死刑 自分のせいかもって気持ちが相まってパニックにな...
26位
2014-06-16 12:00:00投稿
- 13,918
- 3202.3%
- 430.3%
- 350.3%
長道、イザナ、纈が基底湖へ観光に訪れる。纈の真の目的は、第四次奇居子防衛戦ののちに処刑された科学者・落合が残した研究施設の探検だった。しかし、意図せず最厳重警備隔離施設に近づいてしまったため、3人は警備員に眠らされてしまう。長道が目覚めると、待っていたのはユレ博士と小林艦長だった。長道は、ここで胞衣(エナ)と人間の融合個体が作られていたこと、融合個体の本体から人工カビの製造に成功したこと、そして人工カビを用いた新兵器が開発されていることを明かされる。後日、シドニアを出発した非武装主義者の先発隊に新たな奇居子が進路を向ける。長道は新兵器を身につけた継衛で救出に向かうのだった。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206851←前話|次話→so32206853 第一話→so32206827女将の小林でございます キリッ 彼らもシドニアの一部なんだよ エバーじゃないか なぐら 対巨人兵器に雷槍が加わったくらいエポックだ SEXY 戦闘シーン短いのに見ごたえが凄い まだ2射目なのに姿勢安定までが速すぎる ボーボボなら天の助だけ犠牲になる ...
27位
2014-06-09 12:00:00投稿
- 13,365
- 2401.8%
- 420.3%
- 420.3%
エナ星白を保存する外宇宙生命体研究所、通称「外生研」。エナ星白の知性を確認するため、研究者・田寛ヌミが長道への反応を見る実験を行う。最初は胞手を伸ばすという反応を見せたエナ星白だが、実験を重ねるごとに長道の言葉に応答するような様子を見せはじめる。心を引かれた長道は、武功を立てる一方で出撃の合間に外生研へ通うことが日課になっていた。ヌミの実験が始まった頃と時期を同じくして、小林艦長は落合の本来の人格を覚醒させ、補助脳と呼ばれる記憶装置へアクセスする「降ろしの儀」を行っていた。それは、移住を希望する非武装主義者たちに与える惑星地球化技術を取り出すためだが、艦長には別の目的もあるようだった。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206850←前話|次話→so32206852 第一話→so32206827採尿させてくれ 本妻に会いに行く 子安タイム終了 馴染むー馴染むぞー アニメ制作という激務の中でついにスタッフが壊れだした… 上がるのはね、下がるためなんですよ… ご褒美ですよ 一日だけ・・・ブラックすぎない? 伊藤かな恵以外のレールガンメインキャス...
28位
2014-05-26 12:00:00投稿
- 12,964
- 5023.9%
- 420.3%
- 320.2%
報道で星白の戦死を知った長道は、連結型奇居子との戦闘記録を閲覧しに行く……。長道、星白、岐神、仄焔の4名に与えられた任務は、12本の爆破杭を一斉に起爆し尾部を切断すること。ところが、岐神の謀略によって長道だけが先行して起爆し、尾部切断は失敗してしまう。戸惑う長道に、奇居子の胞手が襲いかかる。そんな彼を命と引き替えに救ったのは星白だったのだ……。すべてを思い出した長道は自室にこもってしまうが、ララァとイザナのはからいもあり、少しずつ覇気を取り戻していく。一方、司令部では司令補となった纈が最初の作戦を遂行しようとしていた。その作戦は、先の連結型奇居子との戦いで逃した本体が潜んでいると思われる惑星の破壊だった。
谷風 長道:逢坂良太/星白 閑 :洲崎 綾/科戸瀬 イザナ:豊崎愛生/岐神 海苔夫:櫻井孝宏/緑川 纈:金元寿子/仄 姉妹:喜多村英梨/小林艦長 :大原さやか/勢威 一郎 :坪井智浩/落合 :子安武人/ヒ山 ララァ :新井里美/サマリ・イッタン:田中敦子/山野 栄子:森なな子/佐々木:本田貴子/弦打:鳥海浩輔/岐神海蘊 :佐倉綾音/丹波新輔 :阪 脩
原作:弐瓶 勉 講談社「アフタヌーン」連載/監督:静野 孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成・脚本:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイン:森山佑樹/作品演出:安藤裕章/絵コンテ制作:森田宏幸/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:東亜重工動画制作局
so32206848←前話|次話→so32206850 第一話→so32206827よっしゃ、武装蜂起するぞぉ! は? これは正義の味方の後継者ですわ そっちの腕で殴るのか… 谷風もまずったが海苔男だけは言う権利無いだろうが ガス惑星にも核やマントルがあるよ ら警 掃除牛・・🐻 マスターキー ファージストレガ おっ開いてんじゃ~ん ...
29位
2023-01-07 20:11:02投稿
- 11,464
- 140.1%
- 270.2%
- 240.2%
【STAFF】
原作:弐瓶勉
監督:安藤裕章
シリーズ構成:村井さだゆき
脚本:村井さだゆき・山田哲弥
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子
ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬
CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹
美術監督:久保季美子
3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
色彩設計:野地弘納
チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
音響監督:土屋雅紀
オープ二ングテーマ:ヨルシカ「テレパス」
エンディングテーマ:GReeeeN「ジュブナイル」
メインテーマ:澤野弘之
音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
【CAST】
カイナ:細谷佳正
リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬 歩
アメロテ:坂本真綾
オリノガ:小西克幸
ンガポージ:杉田智和
ハンダーギル:檜山修之
ハレソラ:堀内賢雄
【WEB】
公式サイト:ooyukiumi.net
公式Twitter @ooyukiumi_kaina
Ⓒ弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会軌道樹、トビケラ、何処となくポンプに繋がる…? トルノデスおばさんに……似てない?……似てないか…… 溢れた塩の瓶みたいで」 「そう言えばいいんだろうか 「寂しさ?それを言いたかったのね」 そう白く降ってるんだ」 例えば雪化粧みたいな 「どう言えば...
30位
2018-04-19 19:39:11投稿
- 8,058
- 1812.2%
- 10.0%
- 90.1%
人類最後の希望<メカゴジラ>が、起動する。歴代最大ゴジラ<ゴジラ・アース>と新たな姿で描かれる<メカゴジラ>が二万年後の富士山を舞台に、再び会敵する。アニメーション映画『GODZILLA』第二章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』5/18(金)全国公開。<CAST>ハルオ・サカキ:宮野真守メトフィエス:櫻井孝宏ユウコ・タニ:花澤香菜マーティン・ラッザリ:杉田智和アダム・ビンデバルト:梶 裕貴ムルエル・ガルグ:諏訪部順一ベルべ:三宅健太モーリ:堀内賢雄ドルド:中井和哉エンダルフ:山路和弘マイナ:上田麗奈ミアナ:小澤亜李<STAFF>■監督/静野孔文・瀬下寛之 ■ストーリー原案/虚淵玄(ニトロプラス)■脚本/村井さだゆき・山田哲弥・虚淵玄(ニトロプラス) ■キャラクターデザイン原案/コザキユースケ■音楽/服部隆之■副監督/安藤裕章・吉平”Tady”直弘 ■プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli ■CGキャラクターデザイン/森山佑樹■造形監督/片塰満則 ■美術監督/渋谷幸弘 ■色彩設計/野地弘納 ■音響監督/本山 哲■製作/東宝 ■制作/ポリゴン・ピクチュアズ■主題歌/「THE SKY FALLS」XAI(TOHO animation RECORDS)■配給/東宝映像事業部<映画公式サイト>http://godzilla-anime.com/<映画公式twitter>@GODZILLA_ANIME
アニゴジきたー しんゴジゴジラじゃない マシンセルとかと同じものを感じる べ様 メカゴジラ詐欺 永井圭と高橋鉄男 熱線のEMPで動画が乱れてしまったのだ! ガイガン食ってたよねナノメタル··· プロジェクトメカゴジラはやばいぞ!!絶対映画前に読むんだゾ!!
31位
2018-11-15 22:15:02投稿
- 6,706
- 751.1%
- 10.0%
- 160.2%
船のシーン良かった
------------------
アニメーション映画『GODZILLA』、堂々完結。
【最終章】『GODZILLA 星を喰う者』絶賛公開中。
【第一章】『GODZILLA 怪獣惑星』
【第二章】『GODZILLA 決戦機動増殖都市』
↓ NETFLIXにて無料(1ヵ月無料体験期間中)でご覧頂けます。
https://www.netflix.com/jp/
<STAFF>
■監督/静野孔文・瀬下寛之
■ストーリー原案・脚本/虚淵玄(ニトロプラス)
■キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
■副監督/吉平”Tady”直弘・安藤裕章
■プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
■CGキャラクターデザイン/森山佑樹
■造形監督/片塰満則
■美術監督/渋谷幸弘
■色彩設計/野地弘納
■音響監督/本山 哲
■製作/東宝
■制作/ポリゴン・ピクチュアズ
■配給/東宝映像事業部
<映画公式サイト>http://godzilla-anime.com/
<映画公式twitter>@GODZILLA_ANIME神の力でナノメタルから助かったのは本当なんだよな(モスラ由来だけど) 殺人ドラマがあることをいうことであることをいうことであることをいうことであることをいうことであることをいうことであることを明らかにした方がいい感じての 何で絶版おじさんおるねん。 ...
32位
2023-09-13 00:00:00投稿
- 6,527
- 2443.7%
- 701.1%
- 1522.3%
雪海が広がる世界にそびえ立つ軌道樹。その上の天膜にある小さな村で、少年・カイナは暮らしていた。一方、軌道樹の麓の小国アトランドの王女・リリハは、天膜にいるという賢者を求め、決死の覚悟で浮遊虫に乗ろうとするのだが......。
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和 /ハンダーギル:檜山修之 /ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶 勉(東亜重工)/監督:安藤裕章/脚本:村井さだゆき・山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子/ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則/プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬/CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹/美術監督:久保季美子/3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝/色彩設計:野地弘納/チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝/音響監督:土屋雅紀/オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」/エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」/メインテーマ:澤野弘之/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/制作:大雪海のカイナ製作委員会
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
次話→so42747206宇宙のデブリになる浮遊虫さん BGMもラピュタっぽい 木を登ろうとするやつはいないかな 実際漢字は実用の前に儀礼の為に発達した 血小板ちゃんか これが1/3万に圧縮された木星か 河野太郎監修 谷の人が喜ぶわ 黒ガウナで草 投石のやばさは進撃の巨人をみ...
33位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 4,474
- 2816.3%
- 521.2%
- 1593.6%
亜人――それは、決して死なない存在。17年前のアフリカで発見され、以降、全世界で46体、日本国内では2体が確認されている。永井圭は、医学部受験を控えた高校生だ。彼がめざしているのは、立派な人間。そのために、規律正しい生活と周囲から浮かない程度にまじめな授業態度、クラスメイトとの適度な交友を心がけている。学校で、“亜人”に関する授業が行われたその日、圭は友人たちが携帯電話で見ていた亜人の実験映像に興味を持つ。そこには、自分が幼少期に見た、黒い霧のような物体が映っていた……。
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
次話→so43189328BGMかっこいいな やったか! やっちゃった これは主人公が亜人だったという流れやんwww 粉バナナ! うざ 良い声の先生だな アニメだけみるとただの毒親 腹筋つよつよ 運ちゃん無罪か カイまじで聖人。 神op かっけぇ 学力上げすぎたらイベント発生...
34位
2022-04-29 10:00:00投稿
- 3,982
- 491.2%
- 180.5%
- 641.6%
スクラップの山に取り囲まれたリバチェスタの街で、ゴミ漁りをしながら暮らす少年・エコヲ。ある日、彼が掘り出したのは、腰にジャック穴のついた正体不明の少女だった。記憶がないという彼女を、家に連れて帰るエコヲ。しかしそんな彼の行動が、街を揺るがす騒動に広がっていってしまう。
エコヲ・レック:村瀬 歩/ミュウ:高橋李依/ニル:釘宮理恵/ロズ:花澤香菜/殿下:諏訪部順一/リッチー:上村祐翔/ライド:八代 拓/ジャニス:上田麗奈/ロバート:銀河万丈/ホール:下野 紘/キム:田中敦子/ウェンディ:本名陽子/リサ:ゆかな/レオ・マーシャル:千葉 繁/アイン・ノイバウテン:大原さやか/シュテュル・ノイバウテン:日笠陽子/ツェンデ・ノイバウテン:黒沢ともよ/スエル・レック:佐藤利奈/マッギィ:チョー/サリー・シンプソン:島袋美由利/トミー・ウォーカー:中村悠一/エース元帥:大塚芳忠/ビリン・ヴァレンタイン:水樹奈々/ケヴィン・ヴァレンタイン:山寺宏一/ジミ・ストーンフリー:福山 潤
原作:1st PLACE・スロウカーブ・Story Riders/企画・プロデュース:スロウカーブ/監督:安藤裕章/ストーリー原案:じん、佐藤大、橋本太知/シリーズ構成:佐藤大/キャラクターデザイン:pomodorosa/アニメーションキャラクターデザイン:鎌田晋平/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小泉初栄、高原修司/メカニックデザイン:寺尾洋之/色彩設計:末永絢子/美術監督:谷岡善王/撮影監督:柳田貴志/CGI監修:川原智弘/CGIディレクター:後藤泰輔/3DCG:しいたけデジタル/編集:武宮むつみ/音響監督:小泉紀介/音響効果:西村睦弘/音響制作:dugout/楽曲プロデュース:じん/音楽:L!th!um/音楽制作:DMM music、清水聖太郎(EDWORD RECORDS)/アニメーション制作:MAPPA
©1st PLACE・スロウカーブ・Story Riders/LISTENERS製作委員会
次話→so40343994一気見してきたけどエウレカにローリングガールズのノリを加えたような作品だったわ あーキャラデザ、デカダンスと同じ人かー ??????? エウレカセブンっぽさもある ガリィですか? メガロボクスっぽい世界観? ^U^なぁカイジくーん そうはならんやろw...
35位
2024-10-13 00:00:00投稿
- 2,833
- 40914.4%
- 551.9%
- 863.0%
文明が衰退し雪海(ゆきうみ)に沈んだ惑星。人類は巨木「軌道樹」から広がる世界でかろうじて暮らしていた。文字が読める少年・カイナと雪海の王女・リリハは、水源となる「大軌道樹」へと向かうが、そこにあったのはビョウザン率いる独裁国家・プラナトだった。「建設者」と呼ばれる兵器を自在に操り、人類のためとして大軌道樹の破壊をもくろむビョウザン。そして、失われた「文字」を読み解き、滅びゆく世界の謎に迫るカイナとリリハ。終末世界を舞台に展開するポスト・アポカリプスファンタジー超大作!
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和/ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶勉/監督:安藤裕章/製作会社:ポリゴン・ピクチュアズ/脚本:村井さだゆき,山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO,馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/メインテーマ:澤野弘之
©弐瓶勉/東亜重工開拓局核動力でも入ってんのかよ 個人的にはラストの軌道樹浮上ですべてが答え合わせされた感じがしてスッキリした やはり弐瓶勉ってSF描きなんだな 長い年月をかけてテラフォーミングする話が、住んでる当事者目線で語られるとものすごいミステリーがうまれるのおもろい...
36位
2018-05-07 20:17:19投稿
- 2,044
- 221.1%
- 00.0%
- 20.1%
人類最後の希望<メカゴジラ>が、起動する。
歴代最大ゴジラ<ゴジラ・アース>と
新たな姿で描かれる<メカゴジラ>が
二万年後の富士山を舞台に、再び会敵する。
アニメーション映画『GODZILLA』第二章
『GODZILLA 決戦機動増殖都市』5/18(金)全国公開。
前作『GODZILLA 怪獣惑星』を全編ご覧になりたい方は、
Netflixにて無料(1ヵ月無料体験期間中)でご覧頂けます。
『GODZILLA 怪獣惑星』無料視聴はコチラから→https://www.netflix.com/jp/
<CAST>
ハルオ・サカキ:宮野真守
メトフィエス:櫻井孝宏
ユウコ・タニ:花澤香菜
マーティン・ラッザリ:杉田智和
アダム・ビンデバルト:梶 裕貴
ムルエル・ガルグ:諏訪部順一
ベルべ:三宅健太
モーリ:堀内賢雄
ドルド:中井和哉
エンダルフ:山路和弘
マイナ:上田麗奈
ミアナ:小澤亜李
<STAFF>
■監督/静野孔文・瀬下寛之
■ストーリー原案/虚淵玄(ニトロプラス)
■脚本/村井さだゆき・山田哲弥・虚淵玄(ニトロプラス)
■キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
■音楽/服部隆之
■副監督/安藤裕章・吉平”Tady”直弘
■プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
■CGキャラクターデザイン/森山佑樹
■造形監督/片塰満則
■美術監督/渋谷幸弘
■色彩設計/野地弘納
■音響監督/本山 哲
■製作/東宝残念ながらパシリムとゴジラは繋がらない模様第2弾がユニバーサルになっちゃったので ナノメタルを失ったガルグはシンビオートを手に入れてヴェノムとして蘇る 2018年11月7日Blu-ray&DVD発売 究極の選択でゴジラ倒すのを諦めた 発熱化したゴジラ...
37位
2023-10-06 12:11:02投稿
- 2,024
- 00.0%
- 30.1%
- 40.2%
【スタッフ】
原作:弐瓶勉(東亜重工)
監督:安藤裕章
シリーズ構成:村井さだゆき 脚本:村井さだゆき・山田哲弥
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子
ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則 プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬
CGスーパーバイザー:石橋拓馬 美術監督:久保季美子 3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
色彩設計:野地弘納 チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
音響監督:土屋雅紀
主題歌:ヨルシカ「月光浴」
メインテーマ:澤野弘之
音楽:馬瀬みさき・KOHTA YAMAMOTO
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
【キャスト】
カイナ:細谷佳正 リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬 歩 オリノガ:小西克幸 アメロテ:坂本真綾 ンガポージ:杉田智和
ハレソラ:堀内賢雄 ムルノタ:大原さやか ノゼ:熊谷健太郎 チル:諸星すみれ
ビョウザン:花江夏樹
#大雪海のカイナ #ヨルシカ38位
2018-11-15 22:25:02投稿
- 1,993
- 201.0%
- 00.0%
- 20.1%
どう終わるんだろう
-------------------------
この宇宙には、より絶対的な破壊の力が潜んでいる。
伏して拝むがいい、黄金の終焉を。
アニメーション映画『GODZILLA』、堂々完結。
【最終章】『GODZILLA 星を喰う者』絶賛公開中。
【第一章】『GODZILLA 怪獣惑星』
【第二章】『GODZILLA 決戦機動増殖都市』
↓ NETFLIXにて無料(1ヵ月無料体験期間中)でご覧頂けます。
https://www.netflix.com/jp/
<STAFF>
■監督/静野孔文・瀬下寛之
■ストーリー原案・脚本/虚淵玄(ニトロプラス)
■キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
■副監督/吉平”Tady”直弘・安藤裕章
■プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
■CGキャラクターデザイン/森山佑樹
■造形監督/片塰満則
■美術監督/渋谷幸弘
■色彩設計/野地弘納
■音響監督/本山 哲
■製作/東宝
■制作/ポリゴン・ピクチュアズ
■配給/東宝映像事業部
<映画公式サイト>http://godzilla-anime.com/
<映画公式twitter>@GODZILLA_ANIMEこちらに干渉すれば倒すのは大した事ではない。 ゴジラとハルオがどちらか欠けても勝てなかった マイナがヒロイン ゴジラのあらゆる攻撃は通用しない 概念ギドラ エクシズは文明の発展した結果が滅びかよ 最後は憎しみを捨てきれないハルオと異端全て持って特攻す...
39位
2013-03-04 00:34:05投稿
- 1,812
- 251.4%
- 00.0%
- 150.8%
予告映像
超面白かった! もうCGを馬鹿にできねぇなって思ったわ もう明日公開だよ(2013・7・19視聴) 田...
40位
2023-09-13 00:00:00投稿
- 1,648
- 18311.1%
- 201.2%
- 10.1%
カイナは気を失った少女を見つけ、村に連れて帰る。目を覚ました王女・リリハは、「雪海には人々が住んでおり、水を巡る争いが起きている」と語り、「賢者に助けてほしい」と懇願するが……。
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和 /ハンダーギル:檜山修之 /ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶 勉(東亜重工)/監督:安藤裕章/脚本:村井さだゆき・山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子/ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則/プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬/CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹/美術監督:久保季美子/3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝/色彩設計:野地弘納/チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝/音響監督:土屋雅紀/オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」/エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」/メインテーマ:澤野弘之/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/制作:大雪海のカイナ製作委員会
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
so42747205←前話|次話→so42747207 第一話→so42747205こういう時の田舎の爺婆はターボエンジン積んだみたいに早いからな 争いが無さすぎて武器の概念が無くなってるのか…… こんな超高高度で、内外圧差どうしてんだろうな? エイリアン はぐれ浮遊虫 上の奴らの糞尿が混ざってるでしょ 冒険の代名詞をジブリと勘違い...
41位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,472
- 16110.9%
- 171.2%
- 40.3%
夜の闇に紛れ、逃げ続ける圭。山合の車道にはほとんど車も通らず、彼らは順調に逃げ続ける。圭の脳裏には、携帯電話で見た映像――どこかの研究所で亜人らしき人物が拷問を受け、殺される光景が甦っていた。「もし捕まったら、きっと本当に不死身かどうか確かめられる。何度も何度も殺される。それだけは嫌だ!」圭の家の前では警察が立ち入り禁止線を張り、捜査本部を立ち上げていた。そこへ一台の車が止まり、中から一組の男女が降りてくる。男の名は戸崎。厚生労働省から派遣された、亜人関連部門の実質的トップだった。
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189329←前話|次話→so43189327 第一話→so43189329いいやつやん 直ちに健康に影響はありません 時間停止モノの1割? そうだよ 草 食べすぎるとお腹ゆるくなるよ モエー TAMIYAだったか… そこですればいいよ ←なぜそこで愛!? やったぜ おにいさんゆるして こわい ゆるして なにしとるん 何がと...
42位
2023-09-13 00:00:00投稿
- 1,386
- 23817.2%
- 141.0%
- 20.1%
ハンダーギルと強大な建設者。軌道樹の民に伝わる「オオノボリ」を前にしても止まらない、人々が畏怖する狂気の姿。アトランド、そしてカイナとリリハの運命は?
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和 /ハンダーギル:檜山修之 /ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶 勉(東亜重工)/監督:安藤裕章/脚本:村井さだゆき・山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子/ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則/プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬/CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹/美術監督:久保季美子/3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝/色彩設計:野地弘納/チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝/音響監督:土屋雅紀/オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」/エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」/メインテーマ:澤野弘之/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/制作:大雪海のカイナ製作委員会
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
so42747253←前話 第一話→so42747205んにゃぴよくわからなかったです… エピローグでイチャイチャするやつ フェイズガンだこれー! このアニメ知らなかったから劇場版から観ちゃった。いやぁ面白かった。もう一回劇場版観てくる! dアニにも劇場版来たぞ どっかで聞いたSEだよw 精神汚染きてるか...
43位
2023-09-13 00:00:00投稿
- 1,359
- 15511.4%
- 201.5%
- 20.1%
看板じいから受け取った道具と村の人たちが編んだロープを頼りに、軌道樹を下りていくカイナとリリハ。2人はお互いのことを語り合いながら、雪海を目指す。しかし時を同じくして、雪海ではアトランドとバルギアの両国がリリハのことを捜索していた。
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和 /ハンダーギル:檜山修之 /ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶 勉(東亜重工)/監督:安藤裕章/脚本:村井さだゆき・山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子/ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則/プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬/CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹/美術監督:久保季美子/3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝/色彩設計:野地弘納/チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝/音響監督:土屋雅紀/オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」/エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」/メインテーマ:澤野弘之/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/制作:大雪海のカイナ製作委員会
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
so42747206←前話|次話→so42747208 第一話→so42747205浮遊袋の中身はウマの浮遊棒かな 浮遊棒・・この海の生き物が持つ浮袋みたいな器官かな パージ! ……ここにも地味に伏線張ってたのか……。 下の人がにわか雨に喜びそう トゥース ( ◜◡^)っ✂╰⋃╯ 金色の野に降り立つべし 猫耳侍 見返すと伏線だらけだ...
44位
2023-09-13 00:00:00投稿
- 1,301
- 594.5%
- 151.2%
- 00.0%
雪海に飛び込んでバルギア軍の追手から逃げるカイナとリリハ。アトランドの親衛隊長であるオリノガは、王女を救うため、敵艦へ乗り込み、アメロテに一騎打ちを仕掛ける。
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和 /ハンダーギル:檜山修之 /ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶 勉(東亜重工)/監督:安藤裕章/脚本:村井さだゆき・山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子/ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則/プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬/CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹/美術監督:久保季美子/3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝/色彩設計:野地弘納/チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝/音響監督:土屋雅紀/オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」/エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」/メインテーマ:澤野弘之/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/制作:大雪海のカイナ製作委員会
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
so42747207←前話|次話→so42747209 第一話→so42747205この斧・・何かの動物の顎の骨? 地元名産のくさやです OPが良すぎる 王はリリハ居なくてもこいつに王位継承権移るからそんなに心配してないのか 強化外骨格だな そういえばOPがまだだった 口伝で勉強させ輝ってことは, 識字能力がないのか カイナ・・・さ...
45位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,255
- 1028.1%
- 191.5%
- 20.2%
県警本部の荒木は携帯の発信源を元に、圭が潜伏していると思われる場所を特定。多数の警官隊を率い、現場に駆けつける。彼らの手には戸崎の指示で支給された、対亜人用の武器があった。警官たちは使い慣れぬその武器を構えながら、圭に気づかれぬよう現場を包囲する……。数時間後、撃たれた圭はようやく目を覚ます。その視界に映ったものとは……。佐藤に“不合格”と言われた圭。彼が口にした“教育”という言葉の意味が明かされる。
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189326←前話|次話→so43189192 第一話→so43189329佐藤「(堕ちたな)」 一回死ねば状態異常もキャンセルか 最初からあったな 嫌な修行だな ピースボートとかのことか かわいそう ガン飛ばしてて草 この時声帯潰されてたらしいね… 丁重とは。 しょんなあ 結構冷静 仕上がってるよ! えらそう たばこおじさ...
46位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,210
- 19716.3%
- 171.4%
- 20.2%
圭が亜人であったという情報は、テレビやインターネットを通じ、世界中に広まっていた。圭が身元不明の協力者と逃げ続けていること、亜人を捕まえれば大金をもらえるらしいことも、同時に報道されていた。圭の自宅には、亜人管理委員会のトップである戸崎が、秘書の泉を伴って訪れていた。訪問の目的は、圭を捕らえるためのヒントを得ることだったが……。そのころ、圭はまだ山道を逃げ続けていた。だが、次第に空が白み始め、このままバイクで逃げ続けるには限界が近付いていた……!
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189328←前話|次話→so43189326 第一話→so43189329MOONを思い出すな 急にかわいくなるなwww オークの人間ってなんだよww 悪い声だwww 誰でもドン引くわw 母親が亜人じゃなかったとき国の責任ヤバすぎるからなぁ 小さな田舎の集落で余所者は目立つだろ セブデでよくやる 一回死ぬと直るやろ バイオ...
47位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,172
- 17214.7%
- 151.3%
- 30.3%
永井慧理子の病室に侵入した黒い幽霊は、部屋にいた人々を切り裂いた。その様を見た慧理子はショックのあまり気を失い、ベッドに倒れ込む。病院の中庭では、田中が高笑いしていた。病室に黒い幽霊を送り込んだのは田中だった。彼は佐藤からある指示を受けていた……。一方、圭もまた、黒い幽霊と向き合っていた。彼はそれが黒い幽霊、もしくは別種の力と呼ばれている物だとは知らなかったが、幻覚などではないことは分かっていた。だが、今の彼にはそれよりももっと重要な、解決するべき差し迫った問題があった……。
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189327←前話|次話→so43189325 第一話→so43189329声が怪しいんだよなぁ もう大丈夫ですよ(ぐへへ) 誘ってんのか? それ言うたら服に血の跡ついたままだし一部は欠損していることになるな まだ使えるだろ、いい加減にしろ! ほんとぉ? 兄さんのことはどうでもいいや ぐへへへへh ぐへへ お前もか、まあわか...
48位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,171
- 13811.8%
- 181.5%
- 20.2%
迎えに来た佐藤に、圭は泣きながら礼を述べた。周囲には無数の死体が転がっていたが、圭は特に動揺することなく無表情に佐藤の後を付いていく。佐藤は圭に、遺体が「気になるかい?」と問うが、彼の答えは「別に」というそっけないものだった。「ここを守るのがこの人たちの仕事でしょうし。もう死んじゃってますしね」その答えを聞いた佐藤は、圭の様子をもう少し観察してみようと思い直す。そのころ、別室ではオグラ・イクヤ博士が亜人に関する独自の見解を披露していた。
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189325←前話|次話→so43189181 第一話→so43189329妹の評価は正しかったwww いやだwww 母親似の性格 理由はわからんが雨だと使いたくないのね 端的に言うと人の心ないよね 原作では父親だったけど今の誰笑 見えてないから勘違いしてんのか 良くこんないい人に情湧かないなあ 流石に指は無理だったか あん...
49位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,168
- 796.8%
- 171.5%
- 40.3%
倒壊した建物の粉塵が舞う中で、両者は静かに対峙していた。片方は、ハンチング帽をかぶった中年の男。もう片方は、警視庁特殊急襲部隊――通称・SATの隊員、約50名。日本で唯一、実動経験を持つ、事実上の最強部隊だった。彼らは何班かに分かれて隊列を組み、瓦礫の陰から佐藤に狙いを付けていた。その装備は特殊繊維のボディアーマーにヘルメットという大げさなもので、軽装の佐藤とは対照的だった。それを見た佐藤は、少し困ったような表情になるが……?
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189185←前話|次話→so43189188 第一話→so43189329やったねキタさんwww あ キタさーーん!...(まあいいや...) ドラキュラみたいに心臓に杭さしとくのはあかんのか? アニメでも相方は人間なんだっけ 暗殺リストに載ってる時点で売るべき これだから素人が投資なんてやるべきじゃない なんで分散しなか...
50位
2023-09-13 00:00:00投稿
- 1,162
- 817.0%
- 131.1%
- 00.0%
カイナはバルギアの人質となってしまったリリハを助けるため、彼女の弟であるヤオナと共に雪海の中に伸びる軌道樹の根を歩いて交渉場所へと向かう。そのころ、アメロテと対峙したリリハは、何とか戦争をやめさせようと「カイナは賢者の弟子である」と嘘をつく。
カイナ:細谷佳正/リリハ:高橋李依/ヤオナ:村瀬 歩/アメロテ:坂本真綾/オリノガ:小西克幸/ンガポージ:杉田智和 /ハンダーギル:檜山修之 /ハレソラ:堀内賢雄
原作:弐瓶 勉(東亜重工)/監督:安藤裕章/脚本:村井さだゆき・山田哲弥/音楽:KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき/シリーズ構成:村井さだゆき/アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子/ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則/プロダクションデザイン:田中直哉・勅使河原一馬/CGスーパーバイザー:石橋拓馬・多家正樹/美術監督:久保季美子/3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝/色彩設計:野地弘納/チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝/音響監督:土屋雅紀/オープニング・テーマ:ヨルシカ「テレパス」/エンディング・テーマ:GReeeeN「ジュブナイル」/メインテーマ:澤野弘之/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/制作:大雪海のカイナ製作委員会
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
so42747208←前話|次話→so42747210 第一話→so42747205カイナかわいくて草 リリハの排尿しているところ。 イズナはどうした? ネタばれ匂わせコメントほんまおもんないからやめろ あっスーモ! こういうタイプは目で見たものしか信じない そこは映画でね 口減らしのための戦争、正義の欠片もない キューサイの青汁 ...
51位
2024-01-01 00:00:00投稿
- 1,114
- 413.7%
- 211.9%
- 10.1%
「佐藤さん、みんな…、あんたの遊びに付き合うのには…もううんざりしてるんですよ!」起爆装置を押す圭。佐藤と田中の周囲や頭上で、爆発が起こる。大量の瓦礫に押しつぶされる2人。が、次の瞬間、佐藤も起爆装置を作動。圭たちの足元が崩れ、佐藤もろとも巨大な地下壕へと落とされる。次に目を覚ましたとき、佐藤と同じ空間にいたのは泉と戸崎だった。圭たちは、2人の救出に向かうが……。またしても作戦の裏をかかれた圭。計画の失敗が招くものとは……。米軍による神経ガス散布が迫るなか、圭たちは佐藤に最後の戦いを挑む……!
永井圭:宮野真守/海斗:細谷佳正/中野攻:福山潤/佐藤:大塚芳忠/田中功次:平川大輔/戸崎:櫻井孝宏/下村泉:小松未可子/オグラ・イクヤ:木下浩之/曽我部:鈴村健一/アルメイダ:森川智之/マイヤーズ:坂本真綾/永井慧理子:洲崎綾/琴吹武:斉藤壮馬
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)/総監督:瀬下寛之/監督:安藤裕章/シリーズ構成:瀬古浩司/プロダクションデザイナー:田中直哉/キャラクターデザイナー:森山佑樹/造形監督:片塰満則/美術監督:滝口比呂志/色彩設計:野地弘納/演出:りょーちも、鹿住朗生、井手恵介/CGスーパーバイザー:岩田健志、菅井進、上本雅之、溝口結城/編集:渡邊潤/音響監督:岩浪美和/音楽:菅野祐悟/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ/製作:亜人管理委員会
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会
so43189297←前話 第一話→so43189329逃がしたのかよ ええ... !? かわいい 中野くん... あーフラッドかwww 中野が最後に†覚醒†して佐藤倒すかと思ってたのにw アニメ一通り見てから原作読もうと思ったので楽しみっす (ファミチキください) 原作と違うなら違うでしっかり完結させて...