キーワード寝台車 を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-01-05 00:00:00投稿
- 44,803
- 12,14627.1%
- 10.0%
- 610.1%
ミスター金有所有の黄金特急に潜入するジョーカーとハチ。それは、パリにある金有ミュージアムに先祖代々伝わる黄金の首飾りを運ぶノンストップの特別列車だ。ジョーカー達は、走る列車の屋根伝いに潜入、寝台車に変装して乗り込むが、鉄格子が仕掛けられた車両の中に捕まってしまう。ピンチを脱出したジョーカーは、列車の切り替えポイントを使って車両ごと盗もうとするが…。
動画一覧はこちら
第9話 watch/1419246280
第11話 watch/142077266688888888888888888 すこ・・・ 可愛いなあ 可愛いなおい おひさwwかわいいww 左右のおっさん可愛いなwwww 今回タグすげえなwwww 銅像の様に固まってピクリとも動かない。彼女は息もつけないみたいだ↑ メガネの秘書わりとすき 新...
3位
2009-01-05 03:23:50投稿
- 39,782
- 2,3085.8%
- 130.0%
- 2860.7%
まだJRが大赤字で「酷鉄(国鉄)」と呼ばれていた頃の風刺ネタです。
昭和62年に国鉄分割民営化するが、その5年前に分割民営化の骨子がまとまる cv.村山明 JAL使いましょう! ※あさかぜの車両は現在大宮の鉄道博物館に展示しております だいじょうぶだぁかよwwww 安眠妨害 塚本www 1982年…名古屋駅で飲酒運転...
4位
2012-09-06 23:25:46投稿
- 20,123
- 4842.4%
- 20.0%
- 1230.6%
『不思議な寝台車たち』 意外と知名度の低い、地味な列車のお話です。自分は何度もお世話になっていて、大変思い出深い列車なので題材にしてみました。(学園都市線ネタはまだしばらく様子を見ます。カオスです。それまでの繋ぎとして公開)迷北シリーズmylist/28072243 次回⇒nm19235567 [追記]コメントでも指摘されていますが、実は24系0番台も大窓でした。スッカリワスレテタ 色々と説明不足だった事をお詫びします
まるで意味がわからんぞ!? はまなすはもう少し残ってほしかった・・・ 北都交通 客車ァ 何のコントだよw 逆車 14系15形ならこの顔だが・・・15形は北海道おろか東日本に1両も継承していなんだよなぁ(西か九にしかいない) オハネフ24の改造車 古く...
5位
2010-03-21 16:14:13投稿
- 16,055
- 1,5289.5%
- 50.0%
- 1170.7%
※訂正!! 1・準急 第2はまな… ×全車寝台車 ○全車自由席・浜松から先は普通列車 2・後続の普通列車番号のタイプミスorz 時刻表シリーズ?mylist/18236405
1960年版 出来ました。【sm22106604】この下関行きって関釜連絡船の列車だったような 日光始発 王寺で寝台車1両を切り離して和歌山線の普通に繋いで和歌山線に入る SM分離前だぞ 朝行大垣 川崎はスカ色(同じ線路走ってる)が担当 東海道線東京駅の始発列車は代々運行距離が最長だよね,1960は...
6位
2012-11-10 08:05:57投稿
- 13,439
- 4203.1%
- 20.0%
- 740.6%
祝・迷列車で行こう惨周年 もとい 三周年おめでとうございます
客車列車全盛の時代、ボロくなった10系寝台車の代わりに投入された奴とは?帯の色も12系に合わせてあるよね まさに12系併結専用でした むしろ国鉄末期まで残ったな よく持った方だろ 末期色のサンパチもどきwwwww ←24系は12系、14系と同じ440v電源なのでおそらく未改造 ←ナハネ20-1000番台のみ変圧器が載って...
7位
2017-01-13 22:01:00投稿
- 10,869
- 900.8%
- 60.1%
- 1931.8%
今回は、高架化される前の札幌駅から・・。
昔、小樽から釧路まで、寝台車を連結した「からまつ」という普通列車がありました。
最初の場面は、とあるPVのオマージュ。;
テーマは、いつもの主役ですから。()
本選は、→ sm30604838
関連静画:im6408234 (夜行普通「からまつ」@札幌駅にて)
【theme:にく】
MMD杯公式サイト= http://mmdcup.org/
予選公式1=mylist/57170391 予選公式2=mylist/57170392
Angel-CUP= http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup18pre/
多くのコメント、マイリスト、広告、ツイートでの紹介など、ありがとうございました。うぽつ 大空じゃないのかw いつの時代頃の札幌駅なんだ・・・ みかどから見下ろす改札口、忘れられない… カラ松(ドヤ顔)? 知らない子ですね 小物が一々良いよねえw 一番手前に千歳線のディーゼルが良く停まってたな ニクさんハザかw 通だなw 豊幌通過...
8位
2013-11-10 12:11:42投稿
- 10,284
- 2522.5%
- 60.1%
- 430.4%
祝!迷列車で行こう四周年
20系客車の座席車は寝台車化される中、明暗を分ける結果となりました。
20系座席車の寝台化魔改造の歴史
sm21541622(ナハフ20・21→ナハネフ20・21)曙も天に召されました… 私は水海道駅で見たぞwww 食パンになるものあれば、中間車になるものもあるのね 生き恥を晒すくらいなら貴族のままで死すのが本望 この曲面仕上げ手間が違いますよ 一般の人からみたら何も起きなかったようにしか思えない 魔改造車の無...
9位
2009-08-09 07:26:54投稿
- 10,005
- 2412.4%
- 80.1%
- 1201.2%
客車列車時代の、急行「天北」の天北線内での映像です。
寝台車を含む14系客車による編成は、廃止対象ローカル線とは思えない風格でした。
敏音知駅での、タブレット(通票)通過授受の場面もあります。
* 少し昔の北海道の鉄道:mylist/13972232
* ホームページ:http://www.yos.ne.jp/tempoku/train.html跡地のサイクリングロードも熊出没で実質廃止状態なのが寂しい… プラレールみたいな勾配になってる… もしかしてここMMDの場所か ヒルネ 広告がJR東ので草 どこの駅も似た感じだけど特に曲渕が泣ける C軸の音が 合理化もあるだろうけど技術進歩の影響も大...
10位
2014-07-18 22:01:00投稿
- 9,655
- 820.8%
- 30.0%
- 2252.3%
今回は網走駅から。
かつて、B寝台車を連結した夜行急行列車「大雪」が、網走から札幌まで運転されていました。
閑寂枯淡な、昭和の田舎の夜の列車の光景をお楽しみください。
テーマ変更しました。
(予告編)
本選は、→ sm24233206
【theme:WABISABI】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
公式1=mylist/43699669 公式2=mylist/43699670
今までのMMD作品と配布物はこちら → mylist/363750808888888888888 DD51ちっちゃいww 大雪復活ってマジ? 遠軽駅 自収録のストック多そうだな DE10が引き上げてるのが芸が細かい 自ら収録した音源…そりゃそうだよな 昔の客室は蒸気暖房だったんだな… 実家が見えない wwwwwwww ...
11位
2010-07-13 23:19:04投稿
- 7,168
- 1792.5%
- 20.0%
- 791.1%
※連絡※ 7分9秒からエコノミー症候群により、画面が真っ暗になります。エコノミー回避版→sm11482344(情報提供:なわなささん・e236さん&視聴者の皆様) 大変な途中下車シリーズ、3周年おめでとうございます!これを記念し、今年3月で姿を消した「489系 急行 能登」・「14系寝台車 寝台特急 北陸」の2つの列車で合作音MADを作成いたしました。それぞれ、能登上り・下り・北陸(上りのみ)として、それぞれ1つの曲を分割するという形をとりました。原案者は201-nishiさん、開催はでぃーさんじょーが行いました。【合作参加者まとめ→】mylist/20055818
大聖寺行きwww 3dsはセーフ ここすき 浦和「」 乙!!! 萌え 食パン!!! 川越線沿線 かわええ ~~~~~~~~~~~~~ 3dsではないゾ 「ブルートレイン」「夜行急行」に乗れたのは奇跡なのかな……… 急に動画が厳つくなるあたり www ...
12位
2020-11-15 13:13:03投稿
- 5,555
- 821.5%
- 541.0%
- 470.8%
_:( _ ́ω`):_ 癒し
港近くに廃棄されていた寝台車両を改修・再利用して寮としています
手付かずのドラマ用の内容を持ってきました_(:3」∠)_
5000再生になりました!皆様ありがとうございます!
-----------------------------------------
投稿した物
mylist/63786090
-----------------------------------------
作詞作曲:Kanaria
sm37287661
歌:青妃らめ
sm37303980
振付:ぽるし
sm37373662
モーション:粉ふきスティック
sm37440123
カメラ:PureArrow(Cocoon)
sm37463048
-----------------------------------------
広告、コメントありがとうございます
aguさん、noelevo8さん、Sylphideさん、SSRさん、サンドマンさん、じぇらんさん、しょう提督さん、GINさん、鉄雄の部屋さん、おかじ~さん、IMA@ながもん提督さん、綺羅大和さん、ハクさんさん、rimさん、銅鐸さん、高町レンカさん、defcon5さん、manyukiさん、Aceさん、たけさん、かーこんパンチさん、ヨッシーさん、kanonmisioさん、国鉄広報さん、Inoさん、夜伊さん、hidekiさん、大黒屋さん、ヌバタマさん、rougeさん、けいす系さん、Kindle5さん、ことちーさん、マッチョカーニバルさん、りゅーせいさん、
お借りしたものはコンテンツツリーへ登録いたします、しばらくお待ちください可愛い ここの眼ゾワゾワ来る…いい… 視線ヤバい いいですね〜 差し込む光がいい感じ パーティクル綺麗 凝ってますね〜 Zz... 888888888888888888 乙です~ うぽつ~ お前の嫁最高かよ うぽつです!待ちくたびれた。控訴 うぽつで...
13位
2012-08-01 22:11:26投稿
- 5,549
- 240.4%
- 50.1%
- 751.4%
原題:Some Like It Hot
1959年 アメリカ映画
監督:ビリー・ワイルダー
脚本:ビリー・ワイルダー、I・A・L・ダイアモンド
出演:トニー・カーティス、ジャック・レモン、マリリン・モンロー、ジョージ・ラフト
音楽:アドルフ・ドイッチェ
撮影:チャールズ・ラング
アカデミー賞受賞:衣装デザイン賞(白黒部門)
禁酒法時代真っ只中のシカゴ。
ギャングの抗争に巻き込まれ、聖ヴァレンタインの大虐殺を目撃した二人のバンドマン、ジョーとジェリーは、ギャングの追っ手をかわすため女ばかりの楽団に紛れ込む。
女装した二人はそこで歌手のシュガーと知り合い、ジョーは彼女に熱を上げるが女装のままではどうしようもなく、楽団を乗せた寝台車は一路マイアミへ……。男の人に惚れられてて草 女装してる方のお顔がツボwww マリリン様の衣装がツボ なんつう衣装やww これこれ。 草 作り笑い草 なんかごついと思ったら女装やったんか ビーチク プレミアムモルツ 変態画質 ¨いいクルマ基準¨発表します。TOYOTA プ...
14位
2009-12-16 21:34:56投稿
- 5,455
- 4418.1%
- 30.1%
- 521.0%
15位
2008-07-15 18:40:46投稿
- 4,852
- 2154.4%
- 00.0%
- 240.5%
トワイライトエクスプレスのスイートに乗りました。札幌→大阪です。スイートといっても2号車の中間スイートです。トワイライトエクスプレスの走行シーン動画はあるようですが、車内の動画はあまりなかったので作ってみました。ただ、家族が映りこんでいない部分を出来るだけ使ったので、思いのほか車内の画像が残りませんでした。また、カメラの画角が非常に狭くて、部屋を撮るのが難しく、シャワールームなども撮っていたのですが、見るに耐えないのでカットしました。ワイコンの購入を強く決意しました。sm2486094は偶然にも同じ列車のようです。
え?ラストランでスイート? かわよ え?そなんだ 赤ちゃんの夜鳴きもあるだろうし個室はいい判断だね GJ 着いたか・・・ また乗りたいね! いい日旅立ち うおおおおおおおおおおお 食堂車いいなー カワユス へー いいなー 宮原へこのまま連れて行ってw...
16位
2011-05-09 05:38:58投稿
- 3,808
- 2035.3%
- 00.0%
- 280.7%
今からおよそ70年前の広島駅時刻表です。
この頃はまだ本格的な戦時体制には入っておらず、特急や急行・寝台車や食堂車も健在でした。
【用語解説】和食堂→和食堂車、洋食堂→洋食堂車、展望→展望車、柳井経由→柳井支線経由、麻里布→現在の岩国、備後十日市→現在の三次
今までに作ったものはこちら(^^)mylist/8351399まあ新幹線が無く飛行機も無いに等しいとなるとなあ リアル國鐵時代の廣島驛時刻表昭和15年10月号版 まさかの野洲行きwww 関門トンネルは既にあったぞ 呉線普通大阪とか誰得w 野洲wwww 食堂寝台普通とかただのカオス列車じゃねえかw ←たぶん2度寝...
17位
2022-07-17 18:01:02投稿
- 3,472
- 190.5%
- 1103.2%
- 290.8%
日本にはそれはそれは数々の名峰があります。富士山、八ヶ岳。
283プロにもその名峰に引けを取らず和泉山、恋鐘山、八宮岳等々。
福丸 小糸パンダ合作(sm40525573)にて私は、かのよくわらん音を鳴らす握ったろうパンダを求め何処に向かうか途方に暮れてたとき、パンダの故郷である中国に向かおうと決心したのです。幾度の山、麓を駆け抜けて東京からサンライズに乗りかたきのびのび座席(共用寝台車両)に乗りながら目が覚めるとそこは米子という小さな街でした。私は日を求めて海岸の山々を抜けてました。足が棒になるほど精をつくした私の前に現れたのはそれはそれは立派な鳥取砂丘をお持ちの杜野凛世という少女なのでした。
次回 鳥取大砂丘編(制作未定)
エイプリルフールリスペクトです。智頭急行おって草 滑走路ならタッチアンドゴーしても怒られないな すき 離発着してえなあ俺もなあ チチヲモレー キアラの宝具 盛→れ↑〜→ 凛世には関係ないでしょ これほんとすき おい GB助かる 語呂が良すぎる まこと…ブチぎれそうでございます… 鳥...
18位
2008-07-12 13:41:11投稿
- 3,108
- 2036.5%
- 20.1%
- 230.7%
「イノセント・ブルートレイン」・・・アニメSchool Days OP「イノセント・ブルー」聴いていて、ふとそう思ったんです。いや、ブルーしかつながりがありませんが....
それ以外には、踏切警報機の音をゆっくり再生するとBGM「波紋」に近いのではないかともふと思いました。(冒頭)
それにしても、廃止報道が出る前の閑散期の平日に富士・はやぶさに乗ったら、誰一人乗客のいないB寝台車もありまして、全く以て「中に誰もいませんよ」でした。廃止一週間前はそんな事がなかったのに....(その次)
一部のあさかぜ 富士 はやぶさ 日本海 以外、拾った写真と動画、Vicomです。
イノセント・ブルートレイン-富士・はやぶさ編-→sm6510174
製作物全部→mylist/5398807盛大に串ってる アンビリバボー! ガッ 鷲別 では 出雲さん~ カヤ wwwwwww 怖いwwwwwwwwww BGMwwwww 串パン それwwwwwwwwwww 懐かしい・・・ 玄関前かw E~ね E BGMwww おいw確かに鉄道アニメだが 北...
19位
2010-03-04 16:50:11投稿
- 2,914
- 572.0%
- 10.0%
- 140.5%
YouTubeから転載。 これが実現したらえらいこっちゃ。 元動画様http://www.youtube.com/watch?v=e2i0ZTshxL4
日本にクルーズトレインという新たな文化を生んだ列車の始まり ななつ星は神神でもって神 これが伝説の始まりか これが後のななつ星である 実現したなぁ… ロマンで飯食える鉄道会社なんて最高だよ~♪ そしてそれが今日10月15日実現しました。 トワイライト...
20位
2015-08-15 09:22:31投稿
- 2,898
- 100.3%
- 20.1%
- 20.1%
志村けん寝台車に潜んでいる女王様から相席と述べられながら女王様とお呼びと鞭を受けられるシーンです。SNEPは制帽着用した女王様の様な人で運転免許証更新できればありがたく、そして優良運転者目指すのと、豊かな結婚生活送れれば幸いです。
女王様とお呼び 実娘の玲那を裏切らない。 更新手数料考慮して行動できなくては先ございません。 違反歴無ければゆたかな生活送れます。 志村けんの実娘玲那西暦1991年みずがめ座生まれです。 志村けん探検バクモンナレーション担当しております。 斉藤晴之大...
21位
2012-02-10 02:08:37投稿
- 2,756
- 230.8%
- 10.0%
- 200.7%
キハ20 443 1962年(昭和37年)日本車輌製造製
一時はかなり痛みが見受けられた天竜二俣駅のキハ20 443ですか、有志の方々によって見違える程見事に復元されました。時折、隣の20系寝台車と一緒に一般公開され、今となっては貴重な縦型シリンダーのエンジンDMH17Cが動いています。そして、マイペースなリズムで動作するC-600空気圧縮機の音。一生を国鉄二俣線で過ごした同車は、とても幸せな余生をふるさとで過ごしていました。
エンジン諸元
形式 DMH17C 排気量 16,980cc ボア&ストローク(mm) 130x160
連続定格出力(PS)/回転速度(rpm) 180/1,500
8気筒 自然吸気今は亡き豊橋行き キュルキュル これぞ国鉄 ここまで持ってきたのかすごいな この音懐かしいぃ 音はこの音でも性能はきちんと出るエンジン創りたい・・・けど何もできません。 感覚的に心地いい音なんだろうね。 頼りなげなCPの音がいい イイ音 CP圧縮停止...
22位
2014-12-19 09:11:05投稿
- 2,487
- 943.8%
- 00.0%
- 10.0%
宗主国様は属国に負けじと機内で大暴れして熱湯浴びせて「アッツリターン」てやつですねw 寝台で寝ていて事故が起これば埋葬まで済まされそうなw 寝台高速鉄道開通の話題と併せてどうぞ。
パクリwww 走る棺桶 金が無いからLCCやろwww LCCな 中国「日本人はこのスピード真似出来ないだ...
23位
2022-12-09 07:45:02投稿
- 2,473
- 441.8%
- 110.4%
- 70.3%
小説『寝台車の悪魔』を思い出しました。
【アニメ+5】シリーズはこちらです⇒sm40714907
【「知」への旅。】シリーズはこちらです⇒sm41111218
【忘備録+2】シリーズはこちらです⇒sm40655035
【ミリタリー・オークション】シリーズはこちらです⇒sm40437438
【その時、歴史が止まった】シリーズはこちらです⇒sm40554269
【兵士たちの日常】シリーズはこちらです⇒sm40645420
前アカ投稿動画
【ミリタリー・モーターズ】シリーズはこちらです⇒sm38801953
【マネーのタイガー】シリーズはこちらです⇒sm38812244
【コーヒー片手に軍事関連】シリーズはこちらです⇒sm38877111
【ここを我が家とする】シリーズはこちらです⇒sm38843246
【アニメ+4】シリーズはこちらです⇒sm38803121
前々アカ投稿動画
【忘備録】シリーズはこちらです⇒sm37895880
【アニメ+3】シリーズはこちらです⇒sm38603811
【Weapon World】シリーズはこちらです⇒sm38597752
【アメリカ大統領選挙】シリーズはこちらです⇒sm38138487
【国境最前線】シリーズはこちらです⇒sm38196310
【アンティーク・ハンター】シリーズはこちらです⇒sm37849229
【ザ・令和の職人】シリーズはこちらです⇒sm3789229
前々々アカ投稿動画
【科学実験】シリーズはこちらです⇒sm37306698
【ザ・特殊部隊】シリーズはこちらです⇒sm37128984
【ローマ帝国】反逆のバーバリアンはこちらです⇒sm37092091
【ア ニ メ+2】シリーズはこちらです⇒sm37011829
【トリビアの苗】シリーズはこちらです⇒sm37040820
【単発企画】シリーズはこちらです⇒sm37328954
前々々々アカ投稿動画
【暗黒産業】シリーズはこちらです⇒sm36650254
【一攫千金】シリーズはこちらです⇒sm36690511
【軍 用 品】シリーズはこちらです⇒sm36234063
【ア ニ メ】シリーズはこちらです⇒sm32237687
【単発動画】シリーズはこちらです⇒sm36902698でも…、でも! 時が動き出した…! きぐるみの中にとんとことんの制服着てる御徒町さん ちゃんと謝れるいいこ! まさか35でメイドやるとは思わないわなw 店長やさしい 御徒町さんかわいいな この不条理感はパンダは許されたのに嵐子の男は許さないコトな雑魚...
24位
2012-07-14 14:44:28投稿
- 2,333
- 913.9%
- 00.0%
- 60.3%
併用軌道を次々と車両が走りぬけていきます。
随所にツッコミポイントがありますので、ツッコミよろしくお願いします。
1:08に登場する編成に混ざっている、変なの1輌についての問い合わせがあったので、説明を追加します。
混ざっている車輌は、オハネフ25の100番台をキハ8500用に幅狭化して更にカミンズエンジン2機を搭載した、魔改造気動車、キハネフ25です。この編成は某小説投降サイトで連載している小説に登場する夜行仕様キハ8500を再現した編成です。よくみると中間車が食堂車(キシニ8566)、最後尾の車輌が個室寝台車(キロネ8502)になっています。なっつ とーもももももももももももももももも よく見ると線路が路面電車用だww 夢のコラボww なぜミュースカイ キハ8000系! 999号のイメージ? アムトラックの機関車!? パノラマスーパーだ ヤフオクで大二枚叩いて買ったよ、でも台車が左右に可...
25位
2013-08-30 15:36:22投稿
- 2,287
- 2018.8%
- 00.0%
- 40.2%
Youtubeからの転載です
E233系と被っただけでこんな騒ぎですよ…
12月7~8日にかけて、24系寝台車7両を使用した「寝台列車で行く青森散歩の旅号」が甲府→青森間で運転されました。牽引機は、EF64-1030でした。動画は立川駅を発車するところなんですが、E233系と被り、罵声大会になってしまいました。主にJRに対する罵声が飛んでいます。JR「時刻通りですけど何かおかしいですか?」 オタク特有の 来ないで下さい JR「いつも通り運用をしていますが何か?」 ←確かにこの構図もすごく良いと思う 被ったほうが面白い 俺がJRの職員だったら口が聞けないほどフルボコにしやるよ は? ↓それな!...
26位
2014-03-29 01:11:18投稿
- 1,842
- 221.2%
- 00.0%
- 20.1%
どうも、露目山ロメロです★
寝台車で死んだ医者(←笑いと恐怖の融合ギャグ)
■制作:くらやみ横町様 ウミユリクラゲ様
http://kurayamiyokocyo.lolipop.jp/gamemugen_index.html
■第1夜→→sm23191742
■第2夜→→sm23195646■第4夜→→sm23207047
■マイリスト→→mylist/42589446
★☆コミュ☆★→→co277839
★☆ツイッター☆★→→@romeroniconico
普段は怪談を作ったり語ったりしてます♪
■創作怪談→→mylist/19021373
■怪談の日企画→→ mylist/33289571
■実話怪談→→ mylist/37580485
■洒落怖語り風朗読→→mylist/28238306夜行列車だからか いまだに持ってる 懐かしいw なつかしい ねずみ色≠灰色。昔から普通にあ...
27位
2013-01-18 22:49:10投稿
- 1,833
- 995.4%
- 00.0%
- 181.0%
お正月に東京から山口まで白蛇様に会いに行ってきました。
第1話は、寝台列車サンライズに乗って岡山に到着するまで。
初の旅行動画な上に電車知識ゼロなので大目に見てください(・ω<)
へび出没注意!な予告風動画→sm19544414
第1話→ココ 第2話→sm20009438
岩国旅行マイリス→mylist/35515963
うp主の飼ってる白へび動画マイリス→mylist/28459164
関係あることないこと呟くTwitter→@snake_zoo_aquaおやすみ ノシ 寝台列車いいなー おおー わかる旅行とか寝つけない コナンのアポトキシン… 本社爆発しろ! まさに、サンライズ・ヘビ! 氷ww 寝台列車乗ってみたい。 なげえ なげ おおさかやね。 おしゃれ! ソロだと結構安いんだよな 向こうに末期色...
28位
2008-09-21 18:40:14投稿
- 1,606
- 181.1%
- 00.0%
- 140.9%
14系ハネの2段寝台改造のため寝台車が不足し、14系ハザが組み込まれていた頃の「さくら」です。【お知らせ】 過日、ニコニコ動画で公開している動画をYoutubeに無断転載されました。直ぐに削除依頼したのですが、ふと考えました。偉そうに著作権の侵害を申し立てできるのか、自分も著作権侵害をしているのではないかと… そこで誠に勝手ではありますが「【CHiPs】白バイ野郎パンチ&ボビー」と「 筑波鉄道【新日本紀行OP風】」の2本を削除させて戴くことにしました。
ハザwwwwwwww PF牽引時代が最高だな ハザキタ-ーー! これは貴重 二段寝台改造の為とはいえ中間...
29位
2018-04-17 00:07:28投稿
- 1,510
- 00.0%
- 00.0%
- 100.7%
≪岩見沢sm33050904 次の区間はsm33064199青森≫
≪手稲sm33017711
最後の夜行客車だった急行はまなすの走行音です。
様々な座席の車両を連結した賑やかな車両でしたが、昔ながらのブルートレイン式の寝台車も連結されていました。
今回はその寝台車での録音です。
客車ということで特にモーター音はしません。
この為、新札幌駅出発時から暫くの間のみ機関車のすぐ後ろで録音しています。
…が、14系側の発電用エンジンの音にかき消されて殆どDLのエンジンの音は聞こえませんね。
他の区間はひたすら走る客車の音をお楽しみください。
なお、今回に限り5時間近くの長編走行音としています。
(途中で写真も切り替わります)
[種別]急行はまなす
[車輌]DD51形+14系500番台(寝台車)
[質]A(STEREO)
各駅到着時刻は5秒付近をご参照ください
その他の走行音は↓をご参照ください
道南mylist/61086709
北海道mylist/61086719
JR全国mylist/3337850130位
2010-07-11 21:16:03投稿
- 1,298
- 302.3%
- 00.0%
- 40.3%
中央・総武緩行線 代々木駅~市谷駅日曜日の昼下がり、寝台車のひととき
土曜の朝なんかいつもこんなもんだろ 徹夜明け? このまんまポイント通過しねえかな…分岐側 www C寝台wwwwwwwwww 231か.... 外国だったらこのカバンとられるぞw 盗撮だろこれ wwwwwwwwwww koreha せめて靴は脱ぐべき...
31位
2011-01-03 10:54:14投稿
- 1,290
- 241.9%
- 00.0%
- 141.1%
1996年頃に撮影したと思われる映像です。朝、門司から山陰線に直通する気動車列車内より門司~下関の間を映しています。
下関の車両基地には、キハ58系、JTの旅路、あさかぜの24系寝台車やEF66などすでに下関に存在していない車両の姿も...
國鐵廣島とも表現される広島支社ですが、当時と今とを比べ「何が変わって、何が変わっていないのか?」ご覧ください。
門司発の列車ですので門司駅の映像も冒頭に入れています。こちらも今と比べて変わってしまった点を探してみてください。
なお、関門トンネル部はカットしています。下関側は彦島から渡る際の橋梁からスタートです。
走行音mylist/24688646 音鉄・車外編mylist/24688697 映像/スライドショーmylist/24688795 車内放送mylist/24689294小郡行きって懐かしいな 座席車は12系?14系? このへんの建物いくつか無くなってるのある 彦...
32位
2008-08-14 03:05:58投稿
- 1,277
- 322.5%
- 00.0%
- 20.2%
明け方の列車内
前の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4282478
次の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283384
mylist→http://www.nicovideo.jp/mylist/8013063
ドコモダケ・日記・低画質・ニコニコ国内旅行・北海道・鉄道・寝台特急・ブルートレイン・北斗星・食堂車・グランシャリオ・ロビーカー華やかー 違うぞアホ6号車半室ロビー、一人用B個室ソロ、又ソフトドリンク自販機とシャワールーム いいねえ PUSH フォントww さあ次はなんだ~?? さてお次はなんだ~?? ここはツインデラックスだね 8号車ツインデラックス いいねー 寝台車面白か...
33位
2008-05-02 12:53:59投稿
- 1,198
- 423.5%
- 10.1%
- 141.2%
寝台特急『出雲』普段は9両編成(電源車込み)での運転ですが、多客期には12両での運転となります。B寝台車の9~11号車は、東京~米子間の区間運転となり、下り3レで後ろ3両を切り離し、上り4レの機関車交換の際に増結します。■思いでの寝台特急『出雲』【mylist/6475429】
着機は入区して、発機と増結車が一緒に出区して来ると思う。 →これ着機?? 連結上手し!! 今のJRの運転士はこういう連結作業出来ないかも・・・・・ やはり国鉄時代の運転士は優秀だな~ 18時50分台 いまや貴重な映像 松江駅、出雲市駅が13両+機関車...
34位
2008-04-23 02:47:08投稿
- 1,166
- 514.4%
- 00.0%
- 50.4%
タイの乗り物 その1 sm3069464 の続編 これまた勢いで作りました タイの寝台車のセッティングや食堂車あり パタヤのウォーキングストリートなどタイ好きの皆さんにアンケートsm3598246とsm4152655タイ関連動画マイリストmylist/6696690
なんか白人ばかりw 大丈夫じゃない 良いbgm ファラン沢山いるw ←自分も サタニーロットフ...
35位
2010-05-19 02:30:52投稿
- 1,156
- 70.6%
- 00.0%
- 20.2%
碓氷峠鉄道文化むらで10系寝台車に会って参りました。最近の寝台車だと幅が広く昼間座るのには不便という話もありましたが、10系は寝台幅52cmなので意外と座りやすいのです。 けど、中段の厚みが意外とあって、逆に前後は若干ですが狭かったかも。 上段はクーラーが邪魔だったというお話も…背ずりは中段のベッドと共用なのです。 寝台幅は20系と同じなのですが、20系は中段が上側に折りたたまれるのが10系との相違点です。
これでも出た頃の寝台車は贅沢な乗り物だった さわり方わろた 夏入ると暑い もっと落ち着いて見る側の事考えて撮れよ 3段寝台ww なぜか王子動物園を思い出したw お
36位
2022-04-02 22:26:02投稿
- 1,106
- 282.5%
- 232.1%
- 40.4%
交通シミュレーションゲームTransport Fever 2の実況動画です。
すすめ!ISR!第九話 混合でーす
なぜか雪だらけの地方で、交通網を整える戦いが、今、始まる……。
実況は、さとうささらとすずきつづみでお送りします
実況動画は初めてなのでやさしくしてね?
今回は誤植が多くあります。適宜読み替えてください、すみません。
(誤)JSR初の……→(正)ISR初の
(誤)寝台車様→(正)寝台社様
前の駅:sm39935060
次の駅:sm40468072
◆お借りしたもの
さとうささら立ち絵 : im10032393
すずきつづみ立ち絵 : im10554088
Tpf2-map生成アプリ tpf2-tpnetmap-toolkit
nosrith 氏謹製 GitHubより是非
https://github.com/nosrith/tpf2-tpnetmap-toolkit
ゲーム : Transport Fever 2
https://store.steampowered.com/app/1066780/Transport_Fever_2/ジェットコースターみたいな起伏だな すごーい うぽつ デース リットン調査団かな? 普通に路面ケーブルが要りそうな急勾配 横流しとかかな うぽっぽー 下限無いと停止処か下がっていくんだろうな 煙そうだなこの駅 工夫しててすごい 調査でもしとるんやろ...
37位
2008-08-23 03:04:20投稿
- 1,092
- 504.6%
- 00.0%
- 20.2%
2008年8月末日をもって北海道内で始発・完結する夜行寝台特急が廃止となる。このまりも号も同日をもって運転終了となる。しかし、B寝台車の減光が早すぎですよ。飯が食べれません。
キハネ182 506 択捉 国後 色丹 色丹 歯舞 快 速 く な し り こらwwwww 千歳空港!?wwwwwwwwwwwwwwwww 札幌-新札幌-南千歳-追分-新得-帯広-池田-浦幌-音別-白糠-釧路 暗いwwwwwwwwwwwwwwww こ...
38位
2023-11-11 00:00:00投稿
- 842
- 293.4%
- 293.4%
- 50.6%
祝!迷列車で行こうシリーズ十四周年!
14系客車には寝台車と座席車の2種類が存在する
本来交わることがない両車だがどちらも経験した14系がいたようだ…
ということで十四周年で14系です(安直)
今回は完成までギリギリになりましたがなんとか間に合いました。
いいねを押すと裏話が見れます。
追記→コメント、マイリス、宣伝ありがとうございます!2本の東持ちを合体させたら結果的に過去イチ豪華な編成になったってのも皮肉なもんだな おい怪しいオハネフがいるぞ よく見たらマニ24おるやんけ 電源車がマニ24じゃないかwww 修学旅行の貸切列車がこれだった うぽつなのさー 馬喰町に北斗星の設備を使っ...
39位
2010-03-07 23:29:23投稿
- 779
- 81.0%
- 20.3%
- 20.3%
寝台特急「さくら」「はやぶさ」「富士」などで活躍した14系客車のうち、3両が熊本県多良木町で宿泊施設として第二の人生を歩 むことになり、2010年3月6日、熊本~人吉間で最後の旅路につきました。
ブルートレイン宿泊施設の詳細は多良木町の公式サイトでご覧ください。
http://www.town.taragi.lg.jp/ブルトレ多良木は何度か泊まりに行った、展示模型を寄贈した。まだあるかなぁ... BSデジタル号風 まっ多良木地元なんでw 映像が貴重すぎるwwww スハネフ14 3は14系試作車最後の生き残り 撮影してる人多いね これは人吉駅で見たw そっか車籍がな...
40位
2007-11-05 21:23:49投稿
- 733
- 152.0%
- 00.0%
- 00.0%
071105・1751・回9425列車です。2番ホームから撮影されている方のフレームに入るのを避けるため、先頭部からの撮影はしておりません。
長野行き寝台列車回送 昔の上野みたい もんくいうな しち! おおお おお! 中央線にも寝台列車...
41位
2011-01-13 11:39:03投稿
- 725
- 162.2%
- 00.0%
- 121.7%
ミクちゃんが大雪の中、石川さゆりさんの名曲「♪津軽海峡・冬景色」を歌いました。衣装は渋めの黒の和服を着ています。ロケーションは青森駅の青函連絡船乗り場付近、後ろにあるのは鉄道引き込み用のディーゼル機関車DD51、最初に出てくるブルートレインのような鉄道は「急行八甲田(寝台車ではありません)」艦船は今は廃止された国鉄「青函連絡船」。※元々のマスター映像ががHDサイズで作成しているため640x360ビットレート合計600kbps程度の軽量ファイルでもそこそこの画質と判断したため今後高速読み込みが可能なこの設定をスタンダードにします。
「私も」ひとりなのでは? DD51+12PCとなww よかった! ミクの横のカバンもいいねぇ 映像、...
42位
2019-04-21 00:45:03投稿
- 677
- 91.3%
- 00.0%
- 10.1%
いつもはyoutubeに投稿しています。
https://www.youtube.com/channel/UChOCIqvXxA6N34gUC2D5O9A
特定番号の車輌や編成でセット販売されているご時勢に、雰囲気で組成した列車を動画にしてアップするのに躊躇いがある小心者です。もらい物やアッセンブリーで組成した軽量客車と旧型客車を、中高学生の時に購入した電気機関車で牽引させて、上野駅から上越国境を越えて羽越方面へ抜ける寝台車付き急行列車を仕立ててみました。時代や編成構成は大雑把に雰囲気で捉えたものですのでご了承ください。
80年代生まれの当局には比較的新しい電気機関車であるEF64-1000と旧型客車の組み合わせは、一週回って新鮮に感じます。そりゃ、電気暖房用の装置を搭載していますから、なんら可笑しな事ではありませんが、EF58やEF57と比べると、やはりどこか不思議な気持ちになります。昭和58年頃までは見られた光景でしたっけ。荷物車が貨車然としたスニ44に変わっていたりして、旧型客車の編成もどこかしら古い時代と新しい時代とでぎっちょな雰囲気を漂わせていたようですね。
時代に合わせてウェザリングも煤汚れ偏重かサビ汚れ偏重か変わるところですが、蒸気機関車も持っている当局としては汎用性を持たせて煤汚れもまぁまぁ強いウェザリングとなってしまいます。特定番号特定編成であれば、そのセットの考証年次に合わせる事が出来て楽ではあるんですけどね。
アッセンブリーで入手したオハ47には種別サボや行き先サボが印刷されていて、とてもカッコイイですね。普通列車のために購入したので余計かなと思っていたのですが、とんでもなかったです。急行には必要でしたし、暗い青の車体色に赤と白のアクセントが編成中にとっても映えます。指定席の薄緑色もステキです。他の車輌にもキハ58「いいで・ざおう」セットの余ったシールを貼りたくなします。便所窓の白色も緻密感が出ていいですね。
動画は、上野を出発して高崎線を駆けるEF64-1000と、新津から羽越線を駆けるEF81を副題に据えました。新津で荷物車2両が減車されるそうで、動画でも減車しました。タイトルに入れませんでしたが一応、オロネの位置的に急行鳥海をイメージしています。スニ41じゃありませんが。というか編成の向き上野行きですね・・・。
KATO 旧型客車・軽量客車各種
KATO EF64-1000
TOMIX EF81
撮影場所:甲府ロイヤルモデル様
音楽素材:砂時計に飲まれゆく/ポケットサウンド様
ウェザリング塗装がまわってしまったEF64の窓を拭かないと・・・。ワイパーの吹き跡みたいにしましょうかwうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつ うぽつうぽつうぽつうぽつ うぽつうぽつうぽつ うぽつうぽつ うぽつ うぽつ 乙
43位
2011-03-03 20:17:14投稿
- 668
- 81.2%
- 00.0%
- 30.4%
良い! 私のSkyline GT-Rレビューの1番目が最終的にここにあります!
すべてを調べて、言及するよりむしろ、言及にはSkyline GT-R.が周囲にあります。
そうだ。 それの自己の方法でこの車は伝説です。 これは寝台車(私の好きな種類の車、btw)の王です。
それで、これは、AUTOart Modelsによって作られた1:18Scale Modelです。
それは2005年頃に元々、投げかけられました。 このモデルに関する詳細は絶対に空想的です。 まさしく、ペダルまで、すべてがぴったりです。このモデルがある私の唯一の苦情がそうです…良い無、本当に。曲なつい 32R乗ってたけどまんまそのままw 持ってるぞこれwwwwV 作り込み半端ねぇ・・・ STDだね
44位
2022-03-10 18:11:02投稿
- 661
- 243.6%
- 71.1%
- 10.2%
ロシア国防相によるYoutube投稿:
映像の順に……ベーカリー車、サウナ車、ビュッフェ車、食堂車、寝台車、ポンプ浄水車
そして最後に、燃料補給部隊。って書いたそばからZ書いてあって恥ずかしいw Zって書いてないし、いつの訓練映像なのやら 撮影時期は開戦前の演習中ぽいな 国内向けだよ、まともな食事も取れてないという噂を払拭するためにやってる こういう事ができるのは駐屯地作れてから わざわざこんな物...
45位
2010-01-04 10:35:36投稿
- 620
- 121.9%
- 10.2%
- 30.5%
東海道本線大阪駅10番のりばに入線し発車する寝台特急「日本海」青森行。EF81形交直流機関車牽引、24系客車9両編成(うち1両電源荷物車)。大阪駅を発着するブルートレイン、および客車でオリジナルの開放式A寝台車(オロネ24)が連結されているのはこの列車のみ(電車では急行「きたぐに」のサロネ581があるが三段式B寝台車サハネ581からの改造のためオリジナルではない)。なお、大阪駅では2009年12月20日より特急・急行列車専用ホームの11番のりばを供用開始したが、寝台特急については従来通りとなり、この「日本海」も10番のりば発車となる(ただし、停車位置は以前の西寄りではなく東寄りに変更)。
乗りたいなぁ……金さえあればAに…… 画質が残念 優等列車の発車はこうでなくちゃ 函館...
46位
2012-06-23 17:04:23投稿
- 594
- 81.3%
- 00.0%
- 30.5%
JR西日本からタイ国鉄(SRT)へ譲渡された14系寝台車を
タイバンコク・フワランポーン駅で撮影したものです
撮影時はチェンマイ行きに充当されてましたなんでそこに一般車挟んだw Nゲージで自作したけど、正規の製品で出してほしいと思う編成。 この塗装かっこいいな 機関車が3軸だ 14系のクオリティは大したもん 日本の車両デカイ 1 1
47位
2011-12-21 00:15:36投稿
- 578
- 91.6%
- 00.0%
- 40.7%
来年3月のダイヤ改正で臨時運転のみになる急行きたぐにの車内を撮影してみました。1号車から4号車まで自由席5号車B寝台車6号車グリーン車(サロンタイプ)7号車A寝台車8号車から10号車までB寝台車。途中A寝台車下段とB寝台車上中下段そしてパンタ下上段を撮影
やっぱりこの時点でかなり古いな... 今はなき開放型寝台! グリーン車もこんな感じの座席なのか こんな感じになってたんだ... ゆかたなの? 顔隠してあげて・・・ この空席率いつまで続くかな ええな私も寝台列車のりたい うぽつー
48位
2024-01-23 19:38:02投稿
- 567
- 61.1%
- 142.5%
- 30.5%
トーントン寝台車火災事故
カリ爆発
リクエストがあれば、お気軽にコメしてもらえると幸いです。
世界で起きた事件をゆっくりさんに読んでもらいました。
Wikipediaコピペです
使用したBGM、SEはSenses Circuit→ttp://www.senses-circuit.com
sm43286736←前 次→sm43325620
世界事件簿マイリスト→mylist/67318770
MOTHER2マイリスト→mylist/67848052
ロックマンマイリスト→mylist/67848049
クトゥルフ神話マイリスト→mylist/67468035
日本事件簿マイリスト→mylist/59772553
SCPマイリスト→mylist/59576028
ゆっくり怪談マイリスト→mylist/59576030
不思議な病気マイリスト→mylist/63539460
PART1集→mylist/59576031
コミュ→co366306949位
2015-09-02 20:39:16投稿
- 543
- 20.4%
- 00.0%
- 61.1%
遂に運転を終了したブルートレイン。本日も寝台車の廃車回送がありました。もう走ることはないと思いますが、これまで楽しい思い出を、どうもありがとうございました。
キレイ
50位
2023-03-23 17:00:00投稿
- 515
- 387.4%
- 367.0%
- 40.8%
今回はめろうさんに歌っていただきました。
オランダの作曲家、ジョニー・ハイケンス(1884~1945年)が作曲された曲です。
作曲された年代は不詳です。
鉄道ファンの皆さまにおかれましては、
ブルートレインなどJRの客車列車の車内チャイムとして
お馴染みの曲だと思います。
◇お借りした作品
・めろうデフォルメ立ち絵:しまりす 様 / im10765081
・寝台車写真:雨合羽 様 / nc283858
うた:めろう(NEUTRINO)
前曲 sm41972047 | 次曲 sm41976614
他に歌っていただいた曲集 mylist/62951887 mylist/74426245これか うぽつ 8888888888888888 888888888888888 うぽつです! うぽつ めろうさん、歌声やさしい 映像のイメージGOODですね。 銀河とかきたぐにを、思い出すのう… うぽつです 8888888888888 おつおつ 8...
51位
2010-03-01 22:08:57投稿
- 468
- 81.7%
- 00.0%
- 61.3%
初めて北海道に渡ったのは、高校の卒業式の翌日でした。
旭川ステーションホテルとえりもYH以外は全て車中泊という強行軍で鉄道に乗りまくりました。
当時の急行「天北」は客車列車で、「利尻」の間合いだったため自由席扱いの寝台車が連結されていました。
このうたは、その寝台車に寝転がって車窓をぼんやり見ていたときに思いついた歌です。
僕の関わったうたをこちらにまとめました。
↓もしよろしければ、こちらもお聴きください。
mylist/11176699ガツンとは来ないが、客車急行のけだるさが感じられていいなあ。 車内チャイム 天北線です...