キーワード岡哲也 を含む動画: 76件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-12-13 00:01:30投稿
- 61,680
- 7361.2%
- 140.0%
- 1000.2%
シンクロ率100%を目指す字幕プレイ動画。シークエンス2開始。キューバ、ハバナへ到着。
前:sm22434569 次:sm22452704 まとめ:mylist/39125956
検索用:assassin creed Ⅳ black flag訓練しなくてもほぼ出来てしまうアサシン史上最高の天才だからねエドワードは。 うまいなあ アウトロー感 カメラ目線 海賊の日常 3からガラッと印象変わった サーベル類はすぐに刃こぼれするし、血糊で刃がなまるからな・・・予備を持つのが海賊流なのでは? 血...
3位
2023-07-05 22:00:00投稿
- 31,580
- 3,0529.7%
- 3911.2%
- 3981.3%
交通事故にあった俺は、目が覚めると湖のほとりに立っていた。身動きも取れず、声も出せず、どうやら自動販売機に生まれ変わってしまったらしい!?戸惑う間にも魔物に襲われ、危機的な状況に。困り果てていると、目の前にハンターの少女・ラッミスが現れた。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
次話→so42469781えーでちゃんほど普通っぽい女の子の声上手い人いないかもw お前それで良いっ…ぽいなwww こいつら金なくなるだろw カイジばっかで草 メイプルっぽい声がすごい 水は主にハンター達に売れてる。 パンは多分機能追加しないと無理なんかもしれん。 ここで得る...
4位
2023-07-12 22:00:00投稿
- 27,283
- 2,0337.5%
- 2801.0%
- 380.1%
熊会長からの依頼を受け、ハッコンとラッミスは蛙人魔の討伐へ同行することに。ハンター達への食糧提供を任されたハッコンは大活躍。護衛として参加する「愚者の奇行団」の面々との交流も深める中、絶え間ない蛙人魔の発生に異変を感じ…?
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42439233←前話|次話→so42480919 第一話→so42439233ワッカで草 消えるかw 何でワッカが異世界転生してんだよ、教えはどうなってんだ教えは! なんてことを… 真正面だと深夜ラーメン客が カップ麺はおにぎり2個分ぐらいのカロリーあるぞ ワッカはディーダのTNPでもしゃぶってろ 理解る後輩ちゃん 謎の肉ww...
5位
2011-03-18 03:30:00投稿
- 24,797
- 6,93328.0%
- 00.0%
- 750.3%
第一話無料、第二話以降は公開から1週間無料配信!
「自分に近づく者は、不幸になる――」
幼いころ、不知火一樹は両親を見送る時に奇妙な不安を感じたが、その意味は分からなかった。
そして、一樹の両親は事故に巻き込まれ、亡くなってしまう。
両親の死を止めることが出来なかった自分の力を、一樹は憎むようになり――。
「Starry☆Sky」エンドカードイラストコンテスト開催中!!
あなたのイラストが「Starry☆Sky」のエンディングを飾ります!
エンドカードイラストの応募およびコンテストの詳細は コチラ から
第7話のエンドカードは「ハルキ」さんの作品です!(作品名:冬組おこた)im980500
動画一覧は「Starry☆Skyチャンネル」で! ch331
第6話 watch/1299656326
第8話 watch/1300884877つらい 辛い こっぺぱん いいこえだ あ、 行き成りすぎるwww こいつのせいで月子は忘れやす...
6位
2023-07-19 22:00:00投稿
- 23,679
- 1,9388.2%
- 2711.1%
- 330.1%
ハッコン達が遠征に出ていた間、集落は魔物の襲撃を受けていた。住人達は無事だったものの、翌日から村の復興が始まる。ラッミスが持ち前の怪力で瓦礫撤去を手伝う一方で、ハッコンにもまた、自動販売機ならではの相談が各所から舞い込む。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42469781←前話|次話→so42527911 第一話→so42439233これの使い方をどう伝えたんだろう 草 MADで草 因みに朝爺さんが当たりを出そうとしてた理由 エロ本自販機?そんなもんになったらランミスに張り飛ばされるわ 関西弁は米国で英語翻訳する際、南部鈍りになるらしい なに自己紹介しとんねん 肩に小さい重機乗せ...
7位
2023-07-26 22:00:00投稿
- 22,393
- 1,5386.9%
- 2751.2%
- 300.1%
突如誘拐されてしまったハッコン。悪党に連れて来られたアジトには、ラッミスの幼馴染・ヒュールミもまた監禁されていた。魔道具技師である彼女は、持ち前の頭脳でハッコンの能力をすぐに理解する。様々な商品を駆使しながら助けを待つ2人だが…。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42480919←前話|次話→so42558004 第一話→so42439233ガチで実在してるのか・・・ 何で疑わないんだって言うが、疑う要素がねーんやから仕方ないやろ くさそう 草草の草 犯罪的だ!! ワッカワラワラで草 言葉を慎めよ! これちゅーじゃん(´ε` ) 無機物だから気付けない イルーゾォわきすぎ サイパン207...
8位
2023-08-09 22:00:00投稿
- 21,393
- 1,3306.2%
- 2331.1%
- 240.1%
凶暴な鰐人魔の調査のため、ハッコンとラッミスはふたたび愚者の奇行団と遠征へ。たこ焼きや焼きそばなどハッコンが提供する食べ物に団員達は大喜び。やがて鰐人魔の生息する沼地へ近づくと、ハッコンは立地を活かしたある作戦を思いつく。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42558004←前話|次話→so42624995 第一話→so42439233あ~壁~壁は要らんかね~ えぐすぎるw 任務完了 やめなされやめなされ・・・ 戦う交通安全?(激走戦隊カーレンジャー) これは…根じゃな… バッグ作りそう あくまで全周囲が見えるだけやからな。進む先に何があるかとか分かる訳じゃない 因みにこの魔物の襲...
9位
2023-08-02 22:00:00投稿
- 21,305
- 1,5777.4%
- 2341.1%
- 250.1%
無事に集落へ戻ったハッコンとヒュールミ。2人はスオリの頼みで魔道具のお披露目会へ参加することに。当日、会場にはスオリが目の敵にする令嬢のカナシの姿が。出場者の魔道具が次々披露される中、カナシの用意した魔道具にはある秘密があった。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42527911←前話|次話→so42594359 第一話→so42439233天災児で草 まぁ道具ではあるな それは変形じゃない せめてバックヤードに隠しとけw ネウロイのコアが入ってそう いやイオンやウォルマートのやり口見たから現地住民の貧困化が目的だから ゴム出すかとヒヤヒヤした 損切り早いのはナイス かわいい やり方よw...
10位
2011-03-25 03:30:00投稿
- 20,692
- 6,65332.2%
- 00.0%
- 700.3%
第一話無料、第二話以降は公開から1週間無料配信!
「そう、これが俺の守りたいものだ」
恩師・天羽英空のすすめに従い、星月学園に入学した一樹。
屋上庭園で星を眺めながら、英空の言葉で一樹はある決意をする。
それから、一樹は生徒会長に就任した。
自分の力で、学園の生徒を、大切な人達を守るために――。
「Starry☆Sky」エンドカードイラストコンテスト開催中!!
あなたのイラストが「Starry☆Sky」のエンディングを飾ります!
エンドカードイラストの応募およびコンテストの詳細は コチラ から
第8話のエンドカードは「マユ」さんの作品です!(作品名:Starry☆Sky不知火一樹のエンドカードイラスト)im1009384
動画一覧は「Starry☆Skyチャンネル」で! ch331
第7話 watch/1300187805
第9話 watch/1301558796Fin 痛い いいよ! ぱっぴぃ 誉先輩Swww とりおさえww かっこいいww いいかおだなーw なんでごー...
11位
2023-08-16 22:00:00投稿
- 18,104
- 1,0765.9%
- 2171.2%
- 190.1%
ハッコンが階層の割れ目から落ちた先は、巨大な迷路の中。誰も現れないまま数日を過ごしていると、豚の魔物に追われる4匹の袋熊猫人魔に遭遇!モフモフな彼らに癒されつつも、必死にコミュニケーションを試みるハッコン。果たしてラッミスの元へ帰れるのか!?
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42594359←前話|次話→so42657116 第一話→so42439233汚い花火になってたナ ですよね 確かにあったなぁ だぞー オマエヲコロス… チョロい ですよねー キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!! 畜生が世 ヌワアアアアアアアモウイッチャウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!...
12位
2023-08-23 22:00:00投稿
- 17,151
- 9995.8%
- 2141.2%
- 200.1%
ケリオイルから炎巨骨魔の討伐に誘われたハッコン達。どうやら愚者の奇行団は「どんな願いも叶う」という迷宮に伝わる伝説のために、階層主を倒してコインを集めているらしい。大食い団も仲間に加わり、一行は迷路階層の階層主である炎巨骨魔へ挑む。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42624995←前話|次話→so42687568 第一話→so42439233高圧洗浄機で草 戻る気なさそうで草 何で弱い者いじめって発想になるのか・・・ ステルスモード使った話でどうやって情報共有するつもりだったんだ? SM宮沢 投石をバカにするもんじゃねーぞ。 ポリゴンショックは元々早々起きるもんじゃ無いけどな。アレはポケ...
13位
2023-08-30 22:00:00投稿
- 16,887
- 1,0466.2%
- 2031.2%
- 190.1%
ハンター協会で金髪の美剣士・ミシュエルと出会う。イケメンに振る舞っているようで時折挙動不審になるミシュエルは、実は極度のコミュ障。ハッコンが陰ながら見守る中、ミシュエルはコミュ障を克服するため愚者の奇行団へ同行することに。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42657116←前話|次話→so42721551 第一話→so42439233思った以上にがんばってる作りやん 防振りかな いい努力では? ガソスタでもう一押ししようぜ それまでボッチ飯してたんか。。。 ダイブしたい せめてメーカー違いとかで選択肢を‥‥ だから熊会長もやんわり注意で済ませてるやん。<新聞 ある程度期間を置いて...
14位
2023-09-06 22:00:00投稿
- 15,980
- 1,1587.2%
- 1931.2%
- 190.1%
ムナミの提案で大食い大会が開催されることに。大会当日まで順調に参加者が集まっていたが、食いしん坊のシュイと大食い団の参戦により飲食店は一気に赤字のピンチに!店主達に泣きつかれたハッコンは、飲み物にある工夫を凝らした提案をする。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42687568←前話|次話→so42751204 第一話→so42439233ウッ ポテチコーラ食べたらもう戻れんぞ なんだ、見せつけるタイプのNTRか 装備が不穏w 誘拐した盗賊の肉やろ ほう炭酸抜きコーラですか…たいしたものですね ドーラママ… 府船のあるお風呂がある孤児院ってすごいな ゆりえ カービー そこは普通のフード...
15位
2023-09-13 22:00:00投稿
- 14,513
- 7535.2%
- 1831.3%
- 190.1%
愚者の奇行団の次の遠征先は、亡者の嘆き階層。死人魔や骨人魔が出るらしく、怖がりなラッミスは出発前からビビってばかり。集落に到着しても依然怯えるラッミスをハッコンは優しく見守る。そんなある晩、ハッコンは宿屋の前で子供の死人魔と出会う。
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42721551←前話|次話→so42781466 第一話→so42439233アホーバカードアホー ヤクルトはつま楊枝を使って承太郎飲みしたりする でも永遠と彷徨うよりは、な・・・ 容器はハッコンの意思で消すから意識しなけりゃ消えんよ あ・・・ がんばれラッミス!(のクーパー靭帯) 🚩 まるで将棋だな ぐへへ 🐔 キマリは通さ...
16位
2023-09-20 22:00:00投稿
- 13,319
- 9877.4%
- 1931.4%
- 400.3%
いよいよ死霊王との戦いが始まった。ハッコンによる作戦もあり、愚者の奇行団の総力を尽くして立ち向かう。これまでにない手強い敵に、ギリギリで応戦する団員達。果たして勝てるのか!?
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴/シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣/熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)/監督:秋田谷典昭/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクター原案:憂姫はぐれ/キャラクターデザイン:酒井孝裕/モンスターデザイン:あきづきりょう/副監督:高橋雅之/総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明/サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)/自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)/色彩設計:鈴木ようこ/美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)/撮影監督:魚山真志(チップチューン)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:浦木裕太、高橋慶多/オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」/エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」/プロデュース:スロウカーブ/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ/製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
©昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
so42751204←前話 第一話→so42439233パッドは再利用できないが、本体はバッテリーの低下がなければ何度も使える 何見せられてんだwwwww 問題は訴えられる なんで帰ったんだよ はようごけよ ワイトもそう思います まだ使える 拾った場所に捨てに来た 良質タックル このロリコンどもめ これで...
17位
2016-01-14 12:00:00投稿
- 12,245
- 3753.1%
- 750.6%
- 3943.2%
天真爛漫な少女、七転福音は、伯母にお世話になるべくリゾートアイランド『セナンクルアイランド』に向かう船中、ウザルと名乗る妖麗な女性と自らウザルの愛玩用ペットと言うネコ耳少女、クラリオンと出会う。無事セナンクルアイランドに着いた三人は、またの再開を願って別れる。ところが伯母の家に向かう福音の前で閃光がたなびき、いきなり爆破されるビル。辺りは一瞬にして火の海に!
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
次話→so31953160代理戦争のアメリカロシア中国がね マンガの終盤で明かされるこの世界の草薙素子の全身義体化の原因は飛行機事故じゃないので東のエデンやSACとは繋がっていない 当時ニコニコ生放送だけでやってた 草薙素子のいる世界だよ 漫画の最終巻で公安9課の草薙素子がチ...
18位
2025-01-04 00:00:00投稿
- 9,353
- 1,18512.7%
- 1001.1%
- 1331.4%
高校生の北条才人は、同じクラスの桜森朱音と目を合わせれば罵り合う天敵同士。そんな二人が、お互いの祖父と祖母の企みで、若かりし頃のロマンスを孫で成就させたいという願いのため結婚させられる。それぞれ将来の夢を叶えるべく、打算で結婚を受け入れた才人と朱音は、あっという間に用意された新居へ連れて行かれる。いきなり一つ屋根の下、ベッドも一つという中で、嫌い合う二人の新婚生活が始まるが……
北条才人:坂田将吾/桜森朱音:矢野妃菜喜/石倉陽鞠:鈴代紗弓/北条糸青:稗田寧々/真帆:前田佳織里/北条天竜:大塚芳忠/桜森千代:平野 文/北条留衣:結川あさき
原作:天乃聖樹(MF文庫J「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:成海七海/キャラクター原案:成海七海、もすこんぶ/監督:大嶋博之/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:田津奈々子/サブキャラクターデザイン:小関 雅/総作画監督:田津奈々子、小関 雅、Song Hyeon-ju/メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)、坂井ユウスケ(デジタルノイズ)/料理作画監督:鈴木輪流郎/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:小保方良輔/色彩設計:鈴木ようこ/撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)/編集:武宮むつみ/音響監督:大寺文彦/音楽:桶狭間ありさ/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作プロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
©天乃聖樹・KADOKAWA/クラ婚製作委員会
次話→so445193091番可愛い 人生楽ありゃ苦もあるさ~♪ バクシンしてそうな若きおばあちゃん ←君は地獄行きやで 邪魔すんなら帰って~~ 15年前のラノベ感、おじさんの大好物です 小麦粉をじょ.. (;^ω^)ウザッ 5組で草 矢野さんで違和感ないやん 和解くんは帰...
19位
2020-10-12 00:00:00投稿
- 8,632
- 6747.8%
- 320.4%
- 800.9%
フリーの漫才コンビ「とこなつ」の北風ふぶきと凩まふゆがネタ合わせをしていると、まふゆの妹凩まなつから文化祭のステージに欠員が出てしまったから助けてくれと電話がかかってくる。ネタ披露のチャンスだと同じく漫才コンビの「R凸」の新谷りん、朝生祇なゆたにも声をかけ意気揚々と文化祭へ繰り出す4人だった。
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
次話→so37671736お前のほうが上手いw 名古屋辱は基本 小籠包ゼンザイ! いらん もうやめてw え !? 大宮の伯爵邸か 淑与野なら頭いいはず 淑徳与野は高偏差の進学校なんだけど すまんリタイアするわ スクールアイドルみたいに言うな 初見2022.8 噂は聞いていたん...
20位
2016-01-21 12:00:00投稿
- 6,458
- 2784.3%
- 340.5%
- 220.3%
暴走し出した巨大掘削マシーン「ブエル」を止めるべく動き出した福音とクラリオンそしてウザル。バニーたちの邪魔をかいくぐり、ブエルを止めるべくその巨体に取り付くクラリオンと援護する福音。ブエルを停止させる『キー』を使おうとしたその時、クラリオンの身に危機が迫る!
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953159←前話|次話→so31953161 第一話→so31953159タチコマ的なセグウェイ 顔かわいい かわいい そりゃそうだ えぇ・・・ AKIRAの炭団か? 溶けて、蒸発してしまったかと・・・! クソデカUI バトーさんが対戦車戦で使ってたやつみたいやな 対物ライフルやらオートマチックグレネードランチャーやらw ...
21位
2016-01-28 12:00:00投稿
- 5,617
- 2855.1%
- 260.5%
- 190.3%
七転福音とクラリオンは、福音の伯母である崑崙八仙拓美の自宅にやって来る。室内に通された二人の前に現れる拓美。挨拶する福音はそんな拓美に少し違和感を感じていた。実は、二人がいる場所は、拓美が作り出した電脳空間だったのだ。その後、買い物に出る三人だったが、クラリオンに興味を持った拓美は、嫌がるクラリオンの耳に触ろうと近づく。
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953160←前話|次話→so31953162 第一話→so31953159かわいい 電脳通話してる時の反響やな こいつら爆破で消されたのかと 声めが兄やなw あら、そう? サイバーパンク特有の中華圏 だれぇ・・・? AKIRAの封印装置 ウィザード級かこいつ これ電脳空間か? 電脳技術はもうあるのか 裏に闇市でもあるんかな...
22位
2016-02-04 12:00:00投稿
- 5,219
- 3176.1%
- 250.5%
- 200.4%
崑崙八仙拓美はブエルに興味津々。何とか手に入れようとするも、福音とクラリオンに妨害されてしまう。そんな中、福音が入学することになった学校から社会科見学の課題が出されることに。早速、福音とクラリオンに自分の会社を見学させることにした拓美は、二人が見学している間にその秘密を暴くべく、ブエルに迫る!
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953161←前話|次話→so31953163 第一話→so31953159連結棒です 🍅≡≡≡≡≡=====ーーーーー ←原作のセリフで草 クラリンの顔がもどってねぇ 銃器メーカーじゃねーか! 少佐の義体作ってたとこか オンライン面接やらが現実になるとはなぁ 突然のaphexみたいなBGMで草 ふわっとしてる(ブエルの被災...
23位
2016-02-11 12:00:00投稿
- 4,883
- 2364.8%
- 250.5%
- 150.3%
七転福音とクラリオンは、崑崙八仙拓美とたくさんのゲルコマたちに見送られて、近所の公園にやって来る。早速、パンドーラデバイスを使って大道芸を始める2人。大勢の見物客を楽しませた福音だったが、少し浮かない顔。不思議に思うクラリオンは、世界平和につながる一歩ではないのか?と問いかけるが…。
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953162←前話|次話→so31953164 第一話→so31953159←球体関節がいいんだよ この作品屈指の善人なのにww なぜ胸にライオン(?)の顔が!? 現実でもPAYPAYとかであるようになったな サマーウォーズみたいやな そいつ一番強いぞ・・・ 驚異?脅威では 怪しすぎて草 現実でもネット障害で大混乱おこってる...
24位
2025-01-11 00:00:00投稿
- 4,669
- 77316.6%
- 410.9%
- 120.3%
大嫌いな天敵同士で結婚した才人と朱音。そんな彼らの新婚生活はうまくいくはずもなく、いつも衝突してしまう。しかし、二人はどうしても夫婦を続けなければならない。才人はいつの間にか二人の結婚を嗅ぎつけていた従妹の糸青に、朱音は親友の陽鞠に結婚を隠して相談する。お互いに歩み寄って心地よい生活を送るため “話し合い”をする二人。こうして仕切り直した結婚生活の中で、少しずつ二人の距離は縮まってゆき……
北条才人:坂田将吾/桜森朱音:矢野妃菜喜/石倉陽鞠:鈴代紗弓/北条糸青:稗田寧々/真帆:前田佳織里/北条天竜:大塚芳忠/桜森千代:平野 文/北条留衣:結川あさき
原作:天乃聖樹(MF文庫J「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:成海七海/キャラクター原案:成海七海、もすこんぶ/監督:大嶋博之/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:田津奈々子/サブキャラクターデザイン:小関 雅/総作画監督:田津奈々子、小関 雅、Song Hyeon-ju/メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)、坂井ユウスケ(デジタルノイズ)/料理作画監督:鈴木輪流郎/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:小保方良輔/色彩設計:鈴木ようこ/撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)/編集:武宮むつみ/音響監督:大寺文彦/音楽:桶狭間ありさ/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作プロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
©天乃聖樹・KADOKAWA/クラ婚製作委員会
so44465607←前話|次話→so44548003 第一話→so44465607え、普通だろ でかすぎて草 でかわいい 自分の子供を恨むは草 wwwwwwww はよ結婚 おいしい はいかわいい 引くわー ホテルに は?? 手間より味だが 草 ほう 毎晩エッチ コンセントwwww デレ えっち? ”? するのか はい 2周目だ 左...
25位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 4,628
- 2204.8%
- 270.6%
- 841.8%
同じクラスの美少女・夏川愛華に恋焦がれる高校生・佐城渉は、今日も愛華につきまとい、熱烈なアプローチを続けていた。しかし、ある出来事をきっかけに愛華とは釣り合わないという“現実”を見た渉は我に返り、距離を取ろうとする。突然の変化に戸惑う愛華。さらに、そんな渉のもとに可愛くてちょっとチャラそうな女の子・藍沢レナがやってきた! それを見た愛華は、まさかの行動に――?!
佐城渉:宮瀬尚也/夏川愛華:涼本あきほ/芦田圭:花守ゆみり/佐城楓:小松未可子/四ノ宮凛:石原夏織/一ノ瀬深那:佐伯伊織 /笹木風香:栗坂南美
原作:おけまる『夢見る男子は現実主義者』(HJ 文庫/ホビージャパン)/キャラクター原案:さばみぞれ/監督:古賀一臣/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:小関 雅/メインプロップデザイン:灯夢(デジタルノイズ)、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)/色彩設計:店橋真弓(J.C.STAFF)/特殊効果:福田直征/撮影監督:山本 聖(チップチューン)/編集:武宮むつみ/音響監督:髙桑 一/音響制作:ダックスプロダクション/音楽:佐高陵平/音楽制作:ポニーキャニオン/プロデュース:MAGNET/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組 ✕ AXsiZ
©おけまる・ホビージャパン/『夢見る男子は現実主義者』製作委員会
次話→so43585922アニメ放送後、原作の音沙汰がない、、、 これ原作は面白いんですかね・・・? よう足した? こうなる前はすごかったん? ハルヒでもやった王道演出! 何言ってんだこいつ ハーレムものか 当たらないのかよ 友達居なかった… そりゃ好きでしょ 声色で弟が諦め...
26位
2016-02-18 12:00:00投稿
- 4,444
- 2235.0%
- 220.5%
- 170.4%
七転福音とクラリオンは義体のメンテナンスのため、トト医師の元へやってくる。診察を受ける最中、通信障害が発生。一方、セナンクル島の公園跡地のキャンプ施設で生活している義足の少女、エイミーもトト医師の元へ向かうが、子猫のリーンが付いて来てしまう。病院内で行方不明になってしまったリーンを探して回るエイミーは、偶然にもブエルと出会う。
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953163←前話|次話→so31953165 第一話→so31953159もちろんさー 多分12話より後の福音なら一瞬でできる そのプログラム誤作動やばそう と思ったら護衛付きか なんでひとりで歩いてんだ 監視カメラにアクセスとかしたんかな? 超高性能センサーなのか みんなまだ手動入力なんやな 悪魔の封印を・・・ きいたこ...
27位
2025-01-18 00:00:00投稿
- 4,337
- 84019.4%
- 561.3%
- 60.1%
ようやく距離が縮んできた才人と朱音の結婚生活は、それぞれの趣味であるゲームとかわいい猫ビデオにつき合うまでになっていた。しかし、彼らの結婚は周囲に隠し通さなければならない。初めて一緒に買い物に出かける途中、陽鞠と出くわしてバレそうになったり、いつもギリギリの綱渡り。そんな中、テスト勉強で夜なべする朱音のため、毎晩夜食をこしらえる才人。だが、朱音が風邪を引いてしまい……
北条才人:坂田将吾/桜森朱音:矢野妃菜喜/石倉陽鞠:鈴代紗弓/北条糸青:稗田寧々/真帆:前田佳織里/北条天竜:大塚芳忠/桜森千代:平野 文/北条留衣:結川あさき
原作:天乃聖樹(MF文庫J「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:成海七海/キャラクター原案:成海七海、もすこんぶ/監督:大嶋博之/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:田津奈々子/サブキャラクターデザイン:小関 雅/総作画監督:田津奈々子、小関 雅、Song Hyeon-ju/メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)、坂井ユウスケ(デジタルノイズ)/料理作画監督:鈴木輪流郎/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:小保方良輔/色彩設計:鈴木ようこ/撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)/編集:武宮むつみ/音響監督:大寺文彦/音楽:桶狭間ありさ/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作プロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
©天乃聖樹・KADOKAWA/クラ婚製作委員会
so44519309←前話|次話→so44572671 第一話→so44465607ふと閃いた!この経験はキタサンブラックとのトレーニングに活かせるかもしれない!! Animal Video お前もか たまらん 不幸だー いやタクシーだろ ええ・・・ じゃあ夜間池 死ぬだろwwwwwwww 良いツンデレちゃんだ 自分の体調管理もでき...
28位
2016-03-10 12:00:00投稿
- 4,243
- 1613.8%
- 210.5%
- 170.4%
巨大ブエルの堅固な防御壁突破を試みるも、ブエルの強い抵抗により、なかなか事が進まないクルツ。そんな中、ハーミーズ大火災事件で負傷した七転福音とクラリオンは、トト医師により診察、メンテナンスを受けて回復、すっかり元気になっていた。
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953166←前話|次話→so31953194 第一話→so31953159ターミネーター2かな? めんどいで済むのか・・・ ギャグじゃなかったら衝撃で全員バラバラやな・・・ 別れの予感 それでかよw 助かったぜ・・・ いい目 ビーム集束の為の回転(ライフリング) 原作漫画読んだ時アニメ化したら雪野五月だろうなと思ってたら元...
29位
2016-02-25 12:00:00投稿
- 4,243
- 1413.3%
- 250.6%
- 170.4%
パンドーラデバイスで変身することについてクラリオンから説明を受ける七転福音。その説明を横から聞いてしまう崑崙八仙拓美は驚きを隠せない。そんな中、セナンクル島の公園跡地のキャンプ施設で生活している義足の少女、エイミーのところにやって来る福音とクラリオン。しかし、突然、得体の知らない何者かに襲われてしまう!!
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953164←前話|次話→so31953166 第一話→so31953159そういえば通信障害の発生を知ってたのはまだ... 戦争でも起こす気かw ぶりぶりざえもんか 核攻撃後の話なのか あっ 気絶してる間にそんなことやってたのか 2501 人形使いは二期が有れば出ます。 こんなためこんで捌けんの?w ワザと言ってるだろw ...
30位
2016-03-31 12:00:00投稿
- 4,038
- 1984.9%
- 320.8%
- 240.6%
フィアーとの戦いで片腕を負傷したクラリオンだが、助けに来た七転福音と一緒なら大丈夫と意気込む。福音のパンドーラデバイスの力を得て、再度、フィアーとの戦いに挑むクラリオン。防戦一方のフィアーだったが、クルツの命で、リミッターが解除される。バーサーカー状態となったフィアー。そんな中、崑崙八仙拓美の介入もあって、クルツたちにより防壁を突破される寸前の巨大ブエル。最終防壁突破!ほどなくして巨大ブエルのメインフレームは完全に制圧された!?
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953195←前話 第一話→so31953159←2024年遂に完結 原作を踏まえるとこれで定格出力 分かるぞ…フォボス声付きで動いているところ見たい (´;ω;`) 恰好はそのままで草 ジオングで草 アレをつかうんですか!? 実はあと4つくらいありそう いままで米帝はお宝フォルダをハッキングして...
31位
2016-03-03 12:00:00投稿
- 4,037
- 2005.0%
- 200.5%
- 150.4%
七転福音とクラリオンは、崑崙八仙拓美の許可を得て、百貨店ハーミーズに買い物にやって来る。時を同じくしてハーミーズで来場者を前に演説するノース議長。福音とクラリオンは買い物のために乗り込んだエレベーターで演説を終えたそのノース議長と秘書に出くわす。そんな中突然また起きる通信障害。さらに近くで火災が発生して大事件に!一方エレベーターの中でも大事件が起きようとしていた!
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953165←前話|次話→so31953167 第一話→so31953159あぁ~!酸素の音ォ〜!! ゲーム機をインプットに使ってるのか ふざけとる場合かw 手に熱感知センサーはないのか 準備がいいな 大変だ・・・! あっ・・・ 会場追い出されただけで済んだのか 対戦車ライフルレベルやん ある程度権威はないとね 手を振り払う...
32位
2025-01-25 00:00:00投稿
- 3,983
- 54713.7%
- 541.4%
- 90.2%
毎日文句を言い合いながらも、順調に結婚生活になじみつつある才人と朱音。だがある夜、家にお化けが出没(?)して朱音は大騒ぎ。才人はオカルトを信じないが、怖がりの朱音は生活を脅かすお化けにすっかり憔悴してしまい、才人の従妹の糸青にお祓いを頼むことに。糸青が家に一晩泊まることになり、朱音は才人と糸青の、親戚にしても近すぎる距離感に胸がもやもやするのだった……
北条才人:坂田将吾/桜森朱音:矢野妃菜喜/石倉陽鞠:鈴代紗弓/北条糸青:稗田寧々/真帆:前田佳織里/北条天竜:大塚芳忠/桜森千代:平野 文/北条留衣:結川あさき
原作:天乃聖樹(MF文庫J「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:成海七海/キャラクター原案:成海七海、もすこんぶ/監督:大嶋博之/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:田津奈々子/サブキャラクターデザイン:小関 雅/総作画監督:田津奈々子、小関 雅、Song Hyeon-ju/メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)、坂井ユウスケ(デジタルノイズ)/料理作画監督:鈴木輪流郎/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:小保方良輔/色彩設計:鈴木ようこ/撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)/編集:武宮むつみ/音響監督:大寺文彦/音楽:桶狭間ありさ/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作プロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
©天乃聖樹・KADOKAWA/クラ婚製作委員会
so44548003←前話|次話→so44590776 第一話→so44465607つまり発電室やな もうめんどくさい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル グキィ コーラスもそれぞれにあるのかぁ 大嫌いなら小言めいたこと言われる距離にいねーよw 顔も見たくねぇし おっとシセのソロか? 伽椰子並みの潜り込みスキルw 鬼た...
33位
2016-03-17 12:00:00投稿
- 3,930
- 822.1%
- 210.5%
- 150.4%
フィアーと対峙するクラリオン。一方そんなことになっているとはつゆ知らず、七転福音は、幸せそうな夢の中。翌日、クラリオンが残した書き置きを見る福音。「かかわるな」 いまいち状況を飲み込めない福音は、クラリオンを探して自宅中を探し回るが…。
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953167←前話|次話→so31953195 第一話→so31953159🐾 はったおすぞ いっちゃった デザイン:士郎正宗 お前もな… クルツ!?! まるっきりフルメタのクルツだなw(中の人繋がり あーあ 今週の鰤子 クラリオン(威圧) あっ… 趣味良いですよねぇ 京レの隠れ蓑だろ うーんこの 頭皮以外全部 毛根を犠牲...
34位
2016-03-24 12:00:00投稿
- 3,925
- 1543.9%
- 180.5%
- 150.4%
七転福音はクラリオンを助けるため、巨大ブエルのいる地下施設へ向かう。ところが、クルツ達に見つかってしまい、廃棄処分場に入れられてしまう。そこには見知った人物、バニーがいた!七転福音が全身義体の少女で、電脳化していることを知ったバニーは、福音の機能を使って、処分場からの脱出を試みる!!
七転福音:福沙奈恵/クラリオン:沼倉愛美/ウザル・デリラ:田中敦子/ブエル:森田順平/ブリーーーー:松田颯水/バニー:村川梨衣/崑崙八仙拓美:三宅麻理恵/ロバート・アルトマン:稲田徹/イアン・クルツ:諏訪部順一/エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)/原案:士郎正宗/漫画:六道神士/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・井上俊次・武智恒雄・土橋哲也・柴田知典・篠崎文彦・鶴岡陽太・松原健浩/脚本:髙橋龍也/キャラクターデザイン:谷 拓也/総作画監督:谷 拓也/キーアニメーター:武本大介/プロップデザイン:神宮司訓之・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) /美術監督:松本浩樹/色彩設計:店橋真弓/撮影監督:浅黄康裕/3Dディレクター:高橋将人/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:杉山好美/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽プロデューサー:斎藤滋・保坂拓也・石原尚亮/企画協力:ニコニコエース編集部・石脇剛・落合弘一郎/アソシエイトプロデューサー:福田順・藤田敏・尾形光広/宣伝:千葉淳・西山洋介・暮地圭佑/企画プロデューサー:伊藤敦/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/監督:名和宗則/音響制作:楽音舎/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ/製作:紅殻のパンドラ製作委員会
so31953194←前話|次話→so31953196 第一話→so31953159次回毛根失って終了か 多分聞いてないぞ エクセルサーガやないか! それぞれの思惑が マジンガーで草 アイスか! この場所スターウォーズでみたな・・・ シロッコかな? 目の前におるw ツボの中に地図があるぞ ゆりかごから墓場まで バイオで草 自動翻訳な...
35位
2025-02-01 00:00:00投稿
- 3,461
- 59017.0%
- 511.5%
- 120.3%
陽鞠から「才人くんのことが好き」と相談を受け、協力を頼まれた朱音は、才人をつぶさに観察し始める。ストーカーのような挙動を怪しまれながら、才人の好きな料理や趣味を聞き出し、陽鞠に教える朱音。ただ、それは陽鞠と才人の距離を縮めることになり、朱音は微妙な気持ちに。そんな折、朱音の家に遊びにくると言い出す陽鞠。朱音が応対する間、家の中で必死で隠れる才人。陽鞠は、才人をデートに誘うと朱音に告げるが……
北条才人:坂田将吾/桜森朱音:矢野妃菜喜/石倉陽鞠:鈴代紗弓/北条糸青:稗田寧々/真帆:前田佳織里/北条天竜:大塚芳忠/桜森千代:平野 文/北条留衣:結川あさき
原作:天乃聖樹(MF文庫J「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:成海七海/キャラクター原案:成海七海、もすこんぶ/監督:大嶋博之/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:田津奈々子/サブキャラクターデザイン:小関 雅/総作画監督:田津奈々子、小関 雅、Song Hyeon-ju/メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)、坂井ユウスケ(デジタルノイズ)/料理作画監督:鈴木輪流郎/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:小保方良輔/色彩設計:鈴木ようこ/撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)/編集:武宮むつみ/音響監督:大寺文彦/音楽:桶狭間ありさ/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作プロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
©天乃聖樹・KADOKAWA/クラ婚製作委員会
so44572671←前話|次話→so44615182 第一話→so44465607振って一秒で合体 ww 宝島 最近、道内であるウチの地元もいくら獲れなくなったな〜 マジで虹夏ちゃんにしか見えないんだが? プーーーーーーピーーーーー(豆腐屋) 生焼け・・・ www 負けてるヒロイン タッパとケツと乳がデカイ女がタイプです(目の...
36位
2020-10-19 00:00:00投稿
- 2,809
- 2579.1%
- 140.5%
- 30.1%
りんとなゆたの二人は「ふりいくっ」がお笑い新人王選手権に出るという話を聞く。自分たちも出場すると言うりんとそれにノっかるまふゆだが、なゆたとふぶきは自分たちの実力では通用しないのではないかと乗り気ではない。それならと4人は経験を積むためにライブの開催を決める。ライブの会場を探していると…
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37638613←前話|次話→so37704912 第一話→so37638613てさぐれ部活もの感もある 悪くない 大喜利の時間です まだあんのかよw ふかく、ふふ どんな気持ちで見ればいいの 風呂 アイドルじゃなかったんかい 20年でもお得 刑務所行き このネタ面白い 横腹が見たい人は 横腹 このネタ面白い サイリウム振りたい...
37位
2025-02-08 00:00:00投稿
- 2,773
- 46416.7%
- 451.6%
- 140.5%
いちど才人にデートを断られても、めげずにアタックする陽鞠の提案で、才人、朱音、陽鞠、糸青の四人で勉強会をすることに。才人と朱音は一緒に住んでいることを隠してなんとか勉強会を切り抜けようと奔走する。その後、才人は少し元気のない朱音を見て、二人で遊びに出かけようと誘う。夫婦になって初めてのデート。いつもの調子で言いあいながらなんだかんだ楽しんだ二人は、最後にジュエリーショップできれいな指輪を見つけるが……
北条才人:坂田将吾/桜森朱音:矢野妃菜喜/石倉陽鞠:鈴代紗弓/北条糸青:稗田寧々/真帆:前田佳織里/北条天竜:大塚芳忠/桜森千代:平野 文/北条留衣:結川あさき
原作:天乃聖樹(MF文庫J「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:成海七海/キャラクター原案:成海七海、もすこんぶ/監督:大嶋博之/シリーズ構成:髙橋龍也/キャラクターデザイン:田津奈々子/サブキャラクターデザイン:小関 雅/総作画監督:田津奈々子、小関 雅、Song Hyeon-ju/メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)、坂井ユウスケ(デジタルノイズ)/料理作画監督:鈴木輪流郎/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:小保方良輔/色彩設計:鈴木ようこ/撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)/編集:武宮むつみ/音響監督:大寺文彦/音楽:桶狭間ありさ/プロデュース:EGG FIRM/アニメーション制作プロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
©天乃聖樹・KADOKAWA/クラ婚製作委員会
so44590776←前話 第一話→so44465607こげるこげる EDけっこうすき らきすたww確かに 殺す気かw 首輪もつけろ なんかEDスピード速くね? 今回は夫婦デュエットがいいんじゃない?w ウルトラマンA&ウルトラマンレオ&仮面ライダーウィザード「指輪はいいぞ!シャバドゥビタッチヘンシ...
38位
2023-07-06 19:01:03投稿
- 2,264
- 281.2%
- 150.7%
- 80.4%
【スタッフ】
原作:おけまる『夢見る男子は現実主義者』(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:さばみぞれ
監督:古賀一臣
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督:小関雅
メインプロップデザイン:灯夢(デジタルノイズ)・コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)
美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:店橋真弓(J.C.STAFF)
特殊効果:福田直征
撮影監督:山本聖(チップチューン)
編集:武宮むつみ
音響監督:髙桑一
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:佐高陵平
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:MAGNET
アニメーションプロデューサー:富岡哲也
アニメーション制作:Studio五組 × AXsiZ
【キャスト】
佐城渉:宮瀬尚也
夏川愛華:涼本あきほ
芦田圭:花守ゆみり
佐城楓:小松未可子
四ノ宮凛:石原夏織
一ノ瀬深那:佐伯伊織
笹木風香:栗坂南美このニヤニヤの女の子好き ジェネリック俺ガイルは草 ブレザーにベストにネクタイの制服も可愛い 珍しく奇乳の子がいないから、安心して見られる。 この部分俺ガイルのOPと似てね? そんなストーリーかも? しかしサジョッチは気づかない(無自覚) これ周りの...
39位
2020-04-15 19:19:02投稿
- 2,143
- 120.6%
- 10.0%
- 60.3%
乳首モロ感真面目部長要素はありません
なんだこりゃ 中だし 焼けたかな 楽しそう これホモビ? ?? マン特有のポエム なんかゲイ術的・・・
40位
2020-10-26 00:00:00投稿
- 1,972
- 1909.6%
- 90.5%
- 20.1%
男爵亭で開催したライブの反省会をしていた「とこなつ」と「R凸」の4人。ライブの反省を生かしてそれぞれ新しいネタを作るために街を散策することにする。そのころ「ふりいくっ」はヨシモトの劇場でのライブチケットを手売りしていたが、まったく売れていなかった。
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37671736←前話|次話→so37743907 第一話→so37638613あら、円楽の息子さんもいるわね 普通におもろい漫才できるやん ←アニメだからヲタにウケるネタ、振ったんだろ。 俺はこのコンビ、そんなに嫌いでも無い。 それはストリップ。 キャラデザ考えると、らきすただろ。 ←お姉ちゃん大好きだから、では? 一つ一つの...
41位
2020-01-07 22:45:02投稿
- 1,931
- 221.1%
- 00.0%
- 90.5%
美水かがみ劇場新たに開幕!
2020年TVアニメ化決定!
<STAFF>
原作:むげんだい∞
原作イラスト:美水かがみ
監督:信田ユウ
シリーズ構成:待田堂子
脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤
キャラクターデザイン:平田雄三
音楽プロデューサー:斎藤滋
アニメーションプロデューサー:富岡哲也
企画プロデューサー:伊藤敦・加藤剛
ネタ監修:天津向
ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大
企画協力:吉本興業
アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ
製作:ファームクラス
<CAST>
とこなつ
北風ふぶき:大西亜玖璃 凩まふゆ:大空直美
R凸
新谷りん:五十嵐裕美 朝生祇なゆた:中村桜
つんどら
凩まなつ:高田憂希 金成かなえ:古木のぞみ
JKクール
草葉える:相田あすか 藁猪野あらし:清水彩香
ふりいくっ!
富田純基:富田純基 うぶのハツナ:うぶのハツナ
BANBANBAN
山本正剛:山本正剛 鮫島一六三:鮫島一六三
中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子
男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗
男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎
男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
▼作品公式サイト
https://maesetsu.jp/
▼作品公式ツイッター
@maesetsu_anime
(C)2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラスじょしらくみたいなやつか? 二人で芸人を目指すアニメかな? !? 嫌じゃないけどやっぱ京アニにやってほしかったなぁ これも武本監督にやって欲しかった(涙) 前世は凸守 随分、絵変わったなw かわいい ここ凄くやすなw すこやで わああああああ ←その...
42位
2020-11-02 00:00:00投稿
- 1,668
- 30018.0%
- 100.6%
- 30.2%
山梨の温泉旅館に嫁いだなゆたの姉中間はじめから、週末に旅館での営業の依頼を受けた、「とこなつ」「R凸」「ふりいくっ」の6人。グルメや温泉を堪能し、いよいよ初めての地方営業の舞台に立った「とこなつ」と「R凸」だったのだが…
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37704912←前話|次話→so37773750 第一話→so37638613いや~きついけど完走してやる お笑いがテーマなのに重いんだよ! 新聞やめろよw 修行は草 俺も耐える訓練でこのアニメ見続ける 最初からだよ ネタが歩み寄ってるのがいい 突拍子もないこと言ってるから喋ってることイメージできない 男梅かな? ここから見る...
43位
2020-11-09 00:00:00投稿
- 1,644
- 21713.2%
- 80.5%
- 50.3%
初めての地方営業で見事にスベった「とこなつ」と「R凸」の4人。「ふりいくっ!」の富田は、そんな4人を元気づけるために外に連れ出す。富田に連れていかれた場所で4人はあるものを目にする。地方営業最終日、4人は笑ってもらうことができるのか。
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37743907←前話|次話→so37773751 第一話→so37638613金精軒の生信玄餅より桔梗屋の詰め放題のほうが倍率高いぞ 元ヤン女子キャラは、美人率高し! 失敗と経験が成功の元。 ★アニメ仕様 公の場でオリジナルと主張しなけりゃいいのよどっかのゲームみたいに 草 最初はそんなもん ←サンドウィッチマンw 唐突に面白...
44位
2020-11-23 00:00:00投稿
- 1,384
- 20214.6%
- 120.9%
- 80.6%
なんばグランド花月へ漫才を観に大阪へやってきた「とこなつ」と「R凸」の4人。せっかく大阪まで来たので、新喜劇が始まる時間まで、お腹いっぱい大阪ソウルフードを堪能する。そんな4人の背後にはいかがわしい二人が…
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37773751←前話|次話→so37878351 第一話→so37638613観光アニメだからツッコミないんか 何この苦行 遊んでないで漫才やれよ すごく販促の香りがする 尺が思ったより余ったから埋めただけだぞ(適当) ??? こういうのでいいんだよ 旅行楽しい 浅草の野乃良かったゾ〜 これは「芸」や「ネタ」に応用出来ないか...
45位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 1,317
- 14210.8%
- 50.4%
- 10.1%
愛華の魅力を布教することにした渉。そんな時、どういうわけか風紀委員長・四ノ宮凛が自分を生徒指導室で待っていると言う。そこで小動物のように可愛らしい稲富ゆゆも交え、三人で話すことに。一方その頃、渉がつきまとわなくなった愛華の元にはクラスメイトたちが集まっていた。週末に愛華の家に遊びに行きたいと周囲が盛り上がるなか、愛華の胸には一つの思いが湧き起こって――
佐城渉:宮瀬尚也/夏川愛華:涼本あきほ/芦田圭:花守ゆみり/佐城楓:小松未可子/四ノ宮凛:石原夏織/一ノ瀬深那:佐伯伊織 /笹木風香:栗坂南美
原作:おけまる『夢見る男子は現実主義者』(HJ 文庫/ホビージャパン)/キャラクター原案:さばみぞれ/監督:古賀一臣/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:小関 雅/メインプロップデザイン:灯夢(デジタルノイズ)、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)/色彩設計:店橋真弓(J.C.STAFF)/特殊効果:福田直征/撮影監督:山本 聖(チップチューン)/編集:武宮むつみ/音響監督:髙桑 一/音響制作:ダックスプロダクション/音楽:佐高陵平/音楽制作:ポニーキャニオン/プロデュース:MAGNET/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組 ✕ AXsiZ
©おけまる・ホビージャパン/『夢見る男子は現実主義者』製作委員会
so43585921←前話|次話→so43585923 第一話→so43585921なんか不思議に面白いわ 急に乙女ゲーになったw 得意というより慣れるくらい押し付けられたか… 指導(意味深) 俺この子がいい 生徒指導室で男女が...... ファンクラブでも作るのか? 男子な小生意気 上の首は正直だな ピザまんかカレーまんか 主人公...
46位
2020-11-16 00:00:00投稿
- 1,246
- 20116.1%
- 70.6%
- 30.2%
漫才コンビ「つんどら」を結成した、凩まなつと金成かなえはハイスクール漫才に出場することを決める。二人が漫才コンビを組んだというのを冗談だと思っていたまふゆは、ハイスクールマンザイへ出場すると聞いて二人を心配する。そしていよいよ、ハイスクールマンザイの結果が発表される。
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37773750←前話|次話→so37839791 第一話→so37638613これ漫才アニメじゃ無きゃ名作なのでは 豆腐メンタルすぎる 芸人向きじゃないわ ここから始まるんよ まだおわれねんだわ!! 黒髪と緑髪おなじタイプ そろそろぶん殴るぞ 前に進もうとするものとの違い アイドルみたいでかわいい 朕らになにか? JKクールじ...
47位
2020-12-14 00:00:00投稿
- 1,175
- 16213.8%
- 90.8%
- 60.5%
再び石和温泉で営業をすることになった「とこなつ」と「R凸」の4人。お笑い新人王決定戦も近づいてきてネタをかけられる場所に気合が入る。そんな中、まふゆとりんは別の思惑があった…。そのころ、まなつとかなえは「JKクール」の二人に新たな決意を伝える。
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37912425←前話|次話→so37980363 第一話→so37638613この曲いる? 意外と面白い また旅行かよ 割と良かったやん なぜ方向音痴にナビをさせるのか…… ここの天丼がいちばん笑える説 自分の道へ進んだか ここは甲州ぶどうジュース はじめ姉さん、普通二種(イザとなったらタクシーやれる)・大型(旅館のバス運転...
48位
2023-07-05 22:45:03投稿
- 1,158
- 30.3%
- 60.5%
- 131.1%
交通事故に巻き込まれた俺が転生したのは……なんと「自動販売機」だった!?
TVアニメ「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」
2023年7月5日(水)よりTOKYO MX、BS日テレほかにて放送開始
dアニメストアほかにて配信。
<STAFF>
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)
監督:秋田谷典昭
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクター原案:憂姫はぐれ
キャラクターデザイン:酒井孝裕
モンスターデザイン:あきづきりょう
副監督:高橋雅之
総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明
サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)
色彩設計:鈴木ようこ
美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
撮影監督:魚山真志(チップチューン)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:浦木裕太 高橋慶多
オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」
エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」
プロデュース:スロウカーブ
アニメーションプロデューサー:富岡哲也
アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ
製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
<CAST>
ハッコン:福山潤/ラッミス:本渡楓/ヒュールミ:青木志貴
シュイ:富田美憂/ケリオイル:中井和哉/フィルミナ:茅野愛衣
熊会長:宮内敦士/赤:山下大輝/白:榎木淳弥/ミシュエル:江口拓也まるで意味がわからんぞ! そういえば「アキカン」と言うアニメもあった記憶が? いいアニメだこれ
49位
2020-11-30 00:00:00投稿
- 1,142
- 12911.3%
- 70.6%
- 40.4%
大阪2日目。この日はクールジャパンパーク大阪へ舞台を観に行く「とこなつ」と「R凸」の4人。そこで、ひょんなことから4人は劇団員の松浦景子に声をかけられる。さらに、再び出会ったあのいかがわしいお笑い芸人「スパイク」の小川暖奈と松浦志穂にふぶきが声をかける。この出会いが少しの波乱を呼ぶ?
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37839791←前話|次話→so37912425 第一話→so37638613貴方よりつまらないものですが あざとい タコ焼き食ってるだけで闇落ちかよ 今度はリアル芸人紹介アニメかよ これ店から金貰ってるステマアニメだろ これ芸人本人をすこるアニメ? 吉本の利権アニメかよ 中の人的にはネイティブ 芸人の語りは要らないってば。 ...
50位
2020-12-28 00:00:00投稿
- 1,136
- 17915.8%
- 80.7%
- 50.4%
お笑い新人王決定戦一回戦を通過した「とこなつ」と「R凸」。たくさんの人に笑ってもらうため、少しづつ、時には立ち止まり、気づいたら後ろに進んでたりしながら、それでも一歩ずつ成長してきた「とこなつ」ふぶき、まふゆ、「R凸」りん、なゆた。今できる最高のネタを披露する。
<とこなつ>北風ふぶき:大西亜玖璃/凩まふゆ:大空直美/<R凸>新谷りん:五十嵐裕美/朝生祇なゆた:中村 桜/<つんどら>凩まなつ:高田憂希/金成かなえ:古木のぞみ/<JKクール>草葉える:相田あすか/藁猪野あらし:清水彩香/<ふりいくっ!>富田純基:富田純基/うぶのハツナ:うぶのハツナ/<BANBANBAN>山本正剛:山本正剛/鮫島一六三:鮫島一六三/中間はじめ(朝生祇なゆたの姉):村井理沙子/男爵邸店長(誠実な人):荻野晴朗/男爵邸カーロス・アリ(ダンディ):利根健太郎/男爵邸けいこおばちゃん(実はいい人):下田レイ 他
原作:むげんだい∞/原作イラスト:美水かがみ/監督:信田ユウ/シリーズ構成:待田堂子/脚本:待田堂子・梧桐翔大・ジョー伊藤/キャラクターデザイン:平田雄三/総作画監督:小関 雅・山内尚樹/衣装デザイン:早川加寿子/プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)・灯夢(デジタルノイズ)/色彩設計:松山愛子/美術監督:松本浩樹/背景:アトリエPlatz/撮影監督:林コージロー/撮影:グラフィニカ/編集:武宮むつみ/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前 暁・MONACA/音楽プロデューサー:斎藤 滋/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/企画プロデューサー:伊藤 敦・加藤 剛/ネタ監修:天津 向/ネタ制作:待田堂子・梧桐翔大/企画協力:吉本興業/アニメーション制作:Studio五組/AXsiZ/製作:ファームクラス
©2020美水かがみ・KADOKAWA・Studio五組/ファームクラス
so37980363←前話 第一話→so37638613アイドルアニメならヒットした気がする 勝手に終わるなコメが全く無い 最終話にしてようやく小鳥遊おとは似のツッコミあって草 アニメでお笑いを題材にするのは難しいと思った あら^~ 強引なセミの漫才以外つまらなかった ん? どこぞのはいふりで見た光景や ...
51位
2024-04-01 00:00:00投稿
- 1,078
- 282.6%
- 20.2%
- 30.3%
クラスの子と仲良くなってきていることを素直に嬉しく思う反面、胸の内ではモヤモヤを抱えていた愛華は、自分の感情もわからないまま、渉に不満をぶつけてしまう。突然のことに困惑する渉。そこに生徒会長・結城楓斗がやって来て、渉をある場所に連れ出す。そこで渉を待っていたのは――
佐城渉:宮瀬尚也/夏川愛華:涼本あきほ/芦田圭:花守ゆみり/佐城楓:小松未可子/四ノ宮凛:石原夏織/一ノ瀬深那:佐伯伊織 /笹木風香:栗坂南美
原作:おけまる『夢見る男子は現実主義者』(HJ 文庫/ホビージャパン)/キャラクター原案:さばみぞれ/監督:古賀一臣/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン:小関 雅/メインプロップデザイン:灯夢(デジタルノイズ)、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)/美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)/美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)/色彩設計:店橋真弓(J.C.STAFF)/特殊効果:福田直征/撮影監督:山本 聖(チップチューン)/編集:武宮むつみ/音響監督:髙桑 一/音響制作:ダックスプロダクション/音楽:佐高陵平/音楽制作:ポニーキャニオン/プロデュース:MAGNET/アニメーションプロデューサー:富岡哲也/アニメーション制作:Studio五組 ✕ AXsiZ
©おけまる・ホビージャパン/『夢見る男子は現実主義者』製作委員会
so43585922←前話|次話→so43585924 第一話→so43585921フリーズ うわあw おかずは卵焼きと野菜?だけ コメントないアニメは見る気しないんだけどなんか見てしまう面白さがある 弁当おかしいだろw 両想いっぽくて安心したか 諦めた子本人が来てお姉ちゃん困惑 ヤキモチ妬いて連れてったのバレてるだろw 食われる ...