キーワード岡野貞一 を含む動画: 164件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-09-16 01:21:26投稿
- 20,446
- 2431.2%
- 100.0%
- 6643.2%
●童謡「もみじ」のミクカバーです。すでにカバーあげてる人&名曲汚しスマン。●前2作でアニメーターPという名前をいただきました。ありがとう。例によってアニメーションも作りました。なんと・・今回、ついに・・ミクが・・歩いた!●作詞:高野辰之氏、作曲:岡野貞一氏(ただし作曲者については諸説あるようです〔wikipedia より〕)フォント:えるまー氏。○魚肉ソーセージは袋に入ったリコーダーだw○mp3>マッハで公開しますさ。お手数ですが当マイリストまでお願いします。●mylist/7733512
初音ミクブームも過去のことなんやなって 秋がどんどん好きに この歌なんか悲しいんだよね…… 歩いてるww いいなぁコレいいなぁ・・・ 音楽が心地いい いつ聴いてもいい 「ミク、お前靴紐ほどけてるぞ」って言いたいランドセル 肌寒い空気にふと思い出してや...
3位
2011-05-03 10:18:38投稿
- 13,934
- 780.6%
- 120.1%
- 2471.8%
2010年キングズ・シンガーズの東京公演より、高野辰之(1876~1947)作詞、岡野貞一(1878〜1941)作曲の唱歌「故郷」の演奏です。(youtubeより)
日本ご 令和になったお祝いでまた歌ってくれたのがYouTubeにあるよ! 俺このカウンターテナー1歌ったんだけど、この音域になると日本語の母音じゃほんと響かせられない、音合っててもただの金切り声になる この曲聴くと眠くなる…ガクッ…(寝落ち 故郷が一...
4位
2008-01-17 23:04:26投稿
- 8,151
- 841.0%
- 40.0%
- 1662.0%
sm1528447に影響を受けて、久しぶりに聴いてみた中井 智弥 「花は心」収録
涙出てくる これはマイリス確定 唯々美しい・・・ 嗚呼・・・美しき日本の原風景よ・・・ 素晴らしい 歳のせいか唱歌や童謡が好きでたまらなくなった ここからほんとすき おぼろ月夜聴いたらいつも泣きそうになる 日本人の自然に対する心の素晴らしさが伝わる ...
5位
2010-06-15 20:55:24投稿
- 6,478
- 1442.2%
- 00.0%
- 1412.2%
一所懸命頑張っている日本人となかなか頑張れない日本人のために。演奏はフランスの人たち。 ①00:00 赤とんぼ(山田耕筰)②03:23 夕やけ小やけ(草川信)③06:36 七つの子(本居長世)④10:17 おぼろ月夜(岡野貞一)⑤13:30 荒城の月(滝廉太郎)⑥17:13 浜辺の歌(成田為三)⑦21:51 この道(山田耕筰)⑧25:36 椰子の実(大中寅二)
■作業用BGM→mylist/18630288 ■法律もの→mylist/19615238 ■歴史もの→mylist/19616287なんで生きてんのか、何のために生きるのかもう分かんない。 生きるのが辛くなった。けど、死にたくない。 出る 涙が ノスタルジック... け なみだがでる ありがとう 亡くなったおばあちゃんを思い出す...会いたいなあ... 見渡す山のは 入り日薄れ ...
6位
2010-11-30 08:51:28投稿
- 4,757
- 250.5%
- 00.0%
- 771.6%
(作詞)高野辰之 (作曲)岡野貞一 (ソプラノ)正木裕子 (フルート)マルク・グローウェルス - Marc Grauwels (ハープ)イングリッド・プロキュルール - Ingrid Procureur
2番の歌詞、いいな~ 漢文の教養がある人の書いた歌詞はかっこいいな 自然と涙が出る 美し...
7位
2007-10-23 22:33:49投稿
- 4,203
- 2275.4%
- 00.0%
- 571.4%
森の中で「ふるさと [作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一]」を歌う低解像度初音ミクと悪意無く邪魔する奴ら。激しい蛇足感をご堪能ください。
■投稿リスト mylist/2854308/2800373
■倉庫 http://pocketp.blog123.fc2.com/ワロタ wwwwwwwwwwwwwww わうわううあうあわうわう ちょwwww !?!? !? wwwwwwwww 歌詞師あざす かわいいwwwwwwww 88888888 もやしもんwwww なんか綺麗だなこれ! wwwww 誰のふるさとですか w...
8位
2012-06-10 10:06:11投稿
- 3,242
- 220.7%
- 10.0%
- 541.7%
作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一
二番の韻踏みがほんとに美しい 風格のある(おそらく)オスネコ 日本に生まれて良かった。 文語が美しいんだよ 八六調です 早春賦と双璧をなす名曲 ちゃんとお辞儀してる 春の匂いって、独特だよね 日本語って美しいよな やっぱり七五調の歌詞は格調高くていい...
9位
2011-12-18 11:02:13投稿
- 3,239
- 852.6%
- 10.0%
- 280.9%
俺の嫁♪が55人の仲間と宗教曲じゃないのを歌ってみたwww 「無伴奏混声合唱のための日本名歌集ノスタルジア」から 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:信長貴富 ◇画像:月周回衛星「かぐや」のハイビジョンカメラにより撮影された地球の出・地球の入(JAXA/NHK)と「はやぶさ」が最後に見た地球(JAXA) ◆JASRAC管理楽曲◆ ■他には→mylist/4578152
懐かしい コメすごっ はやぶさ最後の写真だな コメントスゲェ・・・・・ 故郷 故郷 故郷 故郷 たき が れ 忘 故郷 き 清 は 水 故郷 き 青 は 山 s ˊ帰らんˊs s s s ˊいつの日にかˊs s s ˊ果たしてˊ...
10位
2018-07-19 19:50:04投稿
- 3,057
- 60.2%
- 80.3%
- 130.4%
うちの姪孫(GUMIさん)に歌って貰っておるこのGenç Osman(ゲンチ・オスマン・若きオスマン)は Osman Şevki Uludağ という人が近代になって編纂したメフテル(トルコ軍楽曲)で、1624年にサファヴィー朝の(現イラク)アッバース1世によって占領されたバグダードの街を、1638年にオスマン帝国のスルタン ムラト四世(IV. Murad)が奪還するという作戦が背景にある曲ですねん。
そしてこの歌の主役は、この戦いにおいて戦死した勇敢な若き兵士「Osman(オスマン、個人名)」どぇす。
なお、この動画で採用したトルコ語の原詞は近代バージョンで、トルコ語のwikiや歴史サイトによると古い4番まで歌詞があるバージョンも存在し、こちらにはSultan Murat(スルタン・ムラト)の名前が歌詞に出てきたりしておま。(Sultan Murat derki, gelsin göreyim. ←歌詞の一部を抜粋「スルタン・ムラトよ、私を御覧下さい!」)
また、このバージョンの原詞に出てくる kelle koltuğunda(頭を脇の下へ)という表現は、「ほぼ死ぬような状態」という慣用句らしいぞな。(あと今回、ちょびっと旋律をいじってたりしております。)
えー、お知らせどす。
前に「橘中佐」を上・下の32番verにて作成すると息巻いていたじじいですが、よくリクエストコメント読んだら、これ「唱歌 橘中佐」作曲:岡野貞一さんで、3番までのやつやったんね。
(まーたじじいの勘違い炸裂じゃけん、ほんとすまんね。)
次弾装填:橘中佐(唱歌)
★本日のうちのMMD的家系図
ままま式 GUMI Carol--chan型
広告に関する謝辞:waklov様、レゴ様、ベルカ公国国家宣伝省様、このようなメフテル動画に広告ありがとうございました。カワイイ これ現地で歌ったら何故か市場で安く物を買えたんですが日本人が歌うのが珍し買ったんでしょうか? 毎度丁寧な仕事に頭が下がりますわ うぽつ うぽつ
11位
2010-05-23 16:21:49投稿
- 2,169
- 462.1%
- 00.0%
- 643.0%
オリジナル初投稿のExtasyBoxです。
この曲は著名な作曲家の方々の月のメロディーをMIXし、オリジナル作品に仕上げてみました。
ベートヴェン「月光」/滝廉太郎「荒城の月」
岡野貞一「朧月夜」/ドビュッシー「月の光」
どこがどの曲か分かったらコメントしてくれたらミク嬉しいぃ>x<
3人でアンサンブルがしたかったので、私の声は小ちゃいけど、楽しんで聴いていってね!
イラストはお粥くんに描いて頂きました。ありがとうございます!
■illust : お粥 → http://www.pixiv.net/member.php?id=1628278(PIXIV)
■ExtasyBox are
flute&movie : Ayumi
piano&compose : Fumi
■vocal : MIku Hatsune
ExtasyBoxオリジナル作品 → [mylist/19193982]
Ayumiが吹いてみたシリーズ → [mylist/18997546]ミクきえたWW レモンWW あれ?月がWW 歌わないんかいWW 文化祭で聞いたことがWW キタキターー ...
12位
2025-02-21 19:00:00投稿
- 1,627
- 1589.7%
- 23814.6%
- 764.7%
初投稿です.
原曲:高野辰之作詞・岡野貞一作曲
作曲:ときば=ユウゲツ
Sop.:星界
Alt.:星界
Ten,:星界
Bas.:星界
『歌ってみた』各パートそれぞれの抜粋と解説、OFF Vocalを追加いたしました
下記動画をご参照ください
ソプラノ sm44685780
アルト sm44685708
テノール sm44685653
バス sm44685748
Off Vocal → sm44685979確かに美しい 888888888✴︎ 凄いな、 歌みた誰かせんかな 音楽の専門家による作品✴︎ うぽつ✴︎ 888888888 うぽつです! すっごい! 8888888888 うぽつです‼️ うぽつです! 888888888 おでが罪を犯した時はここ...
13位
2021-05-13 19:52:02投稿
- 1,421
- 90.6%
- 261.8%
- 80.6%
「春が来た」高野辰之作詞 岡野貞一作曲 より
みんなも動画を作ろう!ということで
かんたんなたべるんごのつくりかた講座に見せかけたネタ動画です。
鼻歌で歌ってたらこうなっちゃったんだよ・・・。
第10回シンデレラガール総選挙では辻野あかりをよろしくお願いします!
(この動画は果たしてあかりの応援になるのか・・?)
元祖 sm36210300
先人たちのたべるんご講座
みおはすさん ⇒sm37440520 人力ボカロ
シンシアさん ⇒sm37443669 なめうぇーぶを用いた人力ボカロ
やちももさん ⇒sm37377764 AviUtlでの動画作成小技集
巫鳥さん ⇒sm37429774 NEUTRINO
繰り上げPさん ⇒https://note.com/masteralice3104/n/n2dd8b3060677 音MAD
私が動画制作を始めたときに参考にした動画
動画編集 ⇒sm35255936 AviUtlの導入と使い方
NEUTRINO ⇒sm36428960
あとボイスアイドルオーディションでは浅利七海をよろしくね!
自作応援動画 ⇒浅利七海に「カーニヴァル・ジャパネスク」歌ってもらった sm38632773
この曲はもう著作権切れてるから消されないと思いますノルマ達成 うぽつ 果汁が噴きそう 5文字ばっかじゃねーかwww 草 いる?(クリストファー・コロンブス) メルト兄貴オッツオッツ ※たべられません
14位
2011-06-07 00:47:03投稿
- 1,397
- 211.5%
- 10.1%
- 332.4%
kenkenpahです。
ご覧頂く作品は先日教育実習先で生徒のために編曲を書き下ろした、女声三声のための「ふるさと」です。難しいと生徒に怒られましたがNHKコンクールの課題曲を考えるとこの程度は…というのは言い訳でしょうか。
和音の変化による色彩の変化を重視しました。
演奏してくれる方及び団体募集中です。楽譜お渡しできます。
イラスト:y0dap0n様(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18621087)
作曲:岡野貞一氏?
歌詞:高野辰之氏
編曲:kenkenpah
自作曲リスト:mylist/24934777
コミュ:co1496701
Twitter:http://twitter.com/kkp_composer
制作音源:重音テト連続音源(Sop)桃音モモ連続音源(Mezzo)唱音ウタ(Alto)おおおおおお このデフォ子可愛い いいなあ…! おおお 歌とイラストからものすごくあってて物語を感じる 素敵だ 今更初見。発掘してくれた人に感謝。…で、授業より部活とかのレベルかと思いました アカペラじゃん>、 きつい。 GJ いいね いいね こうい...
15位
2016-04-09 19:00:00投稿
- 1,261
- 131.0%
- 10.1%
- 171.3%
日本の合唱曲を、Oliver&レンくんで歌いました。
“さながら霞める朧月夜”
作詞:高野 辰之
作曲:岡野 貞一
編曲:横山 潤子
絵:まつんこ様
音楽:あお(mylist/37164676)
うた:Oliver ( Sop. )・鏡音レン( M.Sop - V4X Cold/Serious , Alt - V4X Serious/Cold )さながら掠める 蛙のなくねもかねの音も 森の色も 里和の火影も 好きな曲なので嬉しい GJ 888...
16位
2012-03-27 07:18:09投稿
- 1,077
- 242.2%
- 10.1%
- 201.9%
ピアニストYuriによるピアノ演奏です。(演奏日:2012年3月17日) 曲:故郷(ふるさと) 作詞 高野辰之 / 作曲 岡野貞一 ◆1914(大正3)年に『尋常小学唱歌 第六学年用』として採用された曲だそうです ロシア帰り(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のピアニストYuriのニコ生コミュニティー co587905 ※ピアニストYuriさんを含む演奏の公開マイリストはこちら http://www.nicovideo.jp/mylist/24165260
思い出ずるふるさと 雨に風につけても 恙( つつが) 無しや友垣( ともがき) 如何( いか) にいま...
17位
2009-08-19 20:46:19投稿
- 1,064
- 161.5%
- 00.0%
- 20.2%
できる、と過去に買ったミク解説本を読みながら、楽譜からもみじを打ち込んでみました、伴奏はできる指定のsequel-2トライアルで行いました、なんか原曲とオケのギャップが・・・【作詞】高野辰之【作曲】岡野貞一【画像】ゲームポッド スカっとゴルフ パンヤより,投稿動画 mylist/11114916
椛 ミクさんかわいい ロケ地 Sepia Wind オススメ動画すげ~~ クー、タグww タグ&商品の追加、乙です~~ りょうかいしました~ これも再生できるよ~。 みどりちゃん まだ~? ちょぉぉ美声じゃぁん(`∀´ヽ) パンヤ(*´∀`) 気に入...
18位
2019-04-10 23:39:02投稿
- 1,025
- 121.2%
- 50.5%
- 121.2%
作詞高野辰之
作曲岡野貞一
1914年(大正3年)
『尋常小学唱歌 第六学年用』に初出。
1948年(昭和23年)からは
小学校6年生の音楽教科書に採用され、
平成以降も取り上げられています。
香澄さんとONEちゃんの
うちのCeVIO童謡唱歌デュオで
久々に拵えました・・季節の=にほんのうた=
ようやくパソコンメイン機復活したので
今年度のテーマは日本のうた百選完全カバーかな。
もう20曲ぐらいは拵えちゃってるし~。
※ま○たそ さん MOTO さん
ezoronin さん (スナック初音・さいはて店)
ジョニー さん 2525 さん ゆずごしょう さん
牛山千里 さん 広告誠に有難う御座います。
※マイリスト・・mylist/59021058 色鉛筆Pの童謡・唱歌888888888888 888888888888888888 ハモりが良いんですよねぇ うぽつ 最後までご覧戴き有難うございます うぽつ 888888888888888888888888888888888888 888888888888888888...
19位
2009-08-22 16:30:32投稿
- 979
- 30.3%
- 10.1%
- 30.3%
Hi, My name is Kit.This is Japanese old beautiful song "My HomeTown" with lyrics.I translated it into English.Megurine Luka sings the song.Let's enjoy it.Thank you.
hi!!! from 2022 にほんじんです。ありがとー。 外国の方?調教うまいね
20位
2016-07-31 22:25:47投稿
- 972
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
歌:森 麻季
「朧月夜」 作曲:岡野貞一、作詞:高野辰之
「からたちの花」 作詞:北原白秋、作曲:山田耕筰
別映像に音源をMIXし編集しました。からたちの花の場面で出てくる花はアジサイです染みるいい曲だ・・・
21位
2010-12-16 21:20:06投稿
- 949
- 181.9%
- 00.0%
- 131.4%
第一回ボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門参加作品 佐藤眞・作編曲 「児童合唱、混声合唱とピアノのための合唱幻想曲『ふるさと』」です。
テーマは「誕」。日本の文化で育った人なら誰でも「誕」生後すぐから慣れ親しんだ名曲の数々が、繊細な編曲で合唱曲として歌われているものです。(う~ん、苦しい…)
鳥取での国民文化祭に合わせて作られた組曲のため、同県出身の作曲家、岡野貞一・田村虎蔵の作品から多く採られています。
11分半と長い曲ですが、しばし童心に返り、あるいは郷愁に浸りつつお楽しみいただければ幸いです。
よろしかったら、私のほかの作品も聴いてみてください→mylist/4783635久々に聞けてよかったです 成長した o? かわいいなぁw 自分持っている楽譜とちょっと違う・...
22位
2012-01-18 05:09:51投稿
- 781
- 70.9%
- 00.0%
- 101.3%
2012年1月12日放送分より。特別ゲスト:入江要介(尺八奏者) 曲:故郷(ふるさと) 作詞 高野辰之 / 作曲 岡野貞一 ◆1914(大正3)年に『尋常小学唱歌 第六学年用』として採用された曲だそうです▲▽▲国境を超えて活躍する尺八チャー(=尺八奏者)、入江要介さんがニコ生コミュ作りましたYO! コミュ名:【尺八演奏家】入江要介の音楽 co1477531 ▼△▼ ロシア帰り(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のピアニスト、Yuriさんのニコ生コミュニティー:co587905 ※ピアニストYuriさんを含む演奏の公開マイリストはこちら http://www.nicovideo.jp/mylist/24165260 ※Yuriさんのジブリ音楽演奏のみをピックアップしたマイリストを作ってみました。宜しければご利用ください。 mylist/25661583
いいなあ やっぱ日本っていいな~と思います(*^^*) ピアノの勢いが、有るのね。 いいじゃな...
23位
2018-02-04 20:10:07投稿
- 778
- 334.2%
- 20.3%
- 81.0%
(03/29追記)再生回数200回ありがとうございます。
(03/19追記)コメありがとうございます。
(02/07追記)マイリスト登録、タグ追加ありがとうございます。
立春ということで、CeVIO さとうささらさんに歌っていただきました。
文部省唱歌の「朧月夜」です。
やまとことばの美しさを再発見していただけたら幸いです。
楽曲で使用しているシンセサイザー IZANAI を無料配布しています。
http://ymmtymd.blogspot.jp/2018/02/izanai-ver031002bug-fix.html
作詞 (Lyrics) : 高野辰之 (Tatsuyuki Takano)
作曲 (Music) : 岡野貞一 (Teiichi Okano)
編曲 (Arranged): ymmtymd
歌 (Vocal) : さとうささら (Sasara Satoh)
Vocal : CeVIO Creative Studio 6 Version 6.0.28.3
Synthesizer : IZANAI ver0.31.01 (on REAKTOR 6.2.1)
http://ymmtymd.blogspot.jp/2018/02/blog-post.html大好きぃぃぃ!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★★ {♠}ですありがとうございました 蛙:カエル {♠}おぼろづきよ {♠}さながらかすめる {♠}かねのおとも {♠}かわずのなくねも {♠}たどるひとも {♠}たなかのこみちを {♠}も...
24位
2010-10-26 19:22:23投稿
- 743
- 60.8%
- 10.1%
- 141.9%
下痢Pです。歌詞は旧版(戦前版)ですよ 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一
他の曲は、オリジナル曲-下痢系 mylist/15026856 非下痢系 mylist/15026861 カバー曲 mylist/15026885 またはタグ「下痢P」で検索してね!アップありがとうこれききたかた~ 歌詞が昭和以降のものではなく、原曲ですね。 上手すぎ...
25位
2014-11-24 22:04:25投稿
- 668
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
ふるさと《童謡》ーヘヴィー・メタル・バージョン (リミックス)作詞:髙野 達之作曲:岡野 貞一メタル編曲:宮野 徹
サイケwwww
26位
2011-04-01 23:55:20投稿
- 653
- 101.5%
- 00.0%
- 101.5%
初音ミクの歌う「春が来た」です。
良い声じゃないですか。 ポップス的なアレンジいい感じです~GJ♪ いえにさく 1 iine GJ gj 春...
27位
2015-10-31 12:00:00投稿
- 637
- 20.3%
- 40.6%
- 121.9%
「もみじ」は高野辰之作詞、岡野貞一作曲の唱歌です。1911年(明治44年)『尋常小学唱歌(二)』にて発表されました。
前半はカノン風の追走が、後半は3度のハーモニーが魅力の、素朴ながらも味わい深い曲です。
今回は2時間の製作時間で、ビブラート、ピッチベンド(しゃくいやフォール)、ベロシティなどの技術向上を目指しました。うまくできているでしょうか?
動画にする際、茶子sakoさんの素敵な絵をお借りしました。ありがとうございます。
mylist/53637011素敵ですささらさん きれい
28位
2022-04-03 17:45:02投稿
- 619
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
【童謡】春が来た を弾いてみた【ピアノ】
岡野 貞一 作曲、石川 芳 編曲
OKANO Teiichi, arr. : ISHIKAWA Kaoru
《春が来た》
《Haru ga kita (Spring has come)》
使用楽譜: ぷりんと楽譜 「春が来た(岡野 貞一) /ピアノ(ソロ) 上級」
https://www.print-gakufu.com/score/detail/48273/
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516529位
2010-03-21 22:49:06投稿
- 540
- 91.7%
- 00.0%
- 61.1%
故郷
高野辰之 作詞
岡野貞一 作曲いいなぁ ある意味一番正しい使い方かも ユキの声好きw しみじみと良かったです good。やっ...
30位
2018-09-30 16:39:02投稿
- 519
- 81.5%
- 10.2%
- 10.2%
ふるさと(岡野貞一)<br>
ななは ピアノ&編曲<br>
軽井沢にて 2018年8月収録31位
2011-05-17 17:34:06投稿
- 514
- 61.2%
- 10.2%
- 122.3%
前作「踊ろう楽しいポーレチケ sm14478789 」に引き続き、
合唱シリーズで文部省唱歌の「ふるさと」です。
作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一
編曲:横山潤子
Sop:鏡音レン
Mez:初音ミク
Alt:鏡音リン
ア・カペラで歌わせた為、粗が出まくってます(^^;
なお、楽譜より1音上げて歌わせています。
素材は、ピアプロより
「しーずー様 http://piapro.jp/pazu1225 」
「歩(ayumu9905)様 http://piapro.jp/ayumu9905 」
「きざ様 http://piapro.jp/kezlah 」
「めぐみこ様 http://piapro.jp/megumiko 」
それぞれ使用させていただきました。有難うございます。
ボカロ作品… mylist/23233355 それ以外… mylist/25090255良かったよ 乙 素晴らしい調教ありがとう おっ 良い感じ うぽつ
32位
2016-07-30 18:17:01投稿
- 502
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
兎追いかけてるあの曲です。
チェロパート紹介の曲として、チェロ四重奏で作成しました。
この曲を聴くと、しみじみと感じるものがありますよね。大好きです。
兎追いかけたことも小鮒を釣ったこともないんですけどね。
【楽譜DL】http://www.mediafire.com/download/1mj46z7kf4hvx9h/Furusato%28My+old+country+home%29.zip
その他投稿楽譜【mylist/7779197】33位
2014-03-20 17:38:56投稿
- 480
- 30.6%
- 00.0%
- 30.6%
こんにちは。まひごんです。
卒業式シーズンですね
私の中学校もこの間卒業式しました。自分は卒業してませんw
それで、全校合唱でこれ歌ったんですよ。結構先生が楽譜アレンジしちゃってたんで、真面目に楽譜通りこれうたったらどうなるかなっておもったわけです。
そしてこのありさまww2番の途中不協和音ありますww
楽譜は音楽の教科書に載ってたものです。
中学生の人はもしかしたらもってるかもねw
お借りした楽譜 ふるさと
高野辰之 作詞
岡野貞一 作曲
黒部美樹 編曲
訂正
名前を間違えている音源ありました。誠にすいません。
中野グランパ→中宮グランパ
雪歌フユ→雪歌ユフすげー 中宮グランパでは いい感じww
34位
2024-05-11 21:50:05投稿
- 474
- 00.0%
- 71.5%
- 20.4%
出演:片山杜秀
「琵琶協奏曲「草原の小姉妹」から フィナーレ」
呉祖強/王燕樵/劉徳海:作曲
(琵琶)劉徳海、(管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)小澤征爾
(3分48秒)
「戦友」
真下飛泉:作詞
三善和気:作曲
(歌)ボニージャックス、(歌)春日八郎
(1分48秒)
「水師営の会見」
佐々木信綱:作詞
岡野貞一:作曲
(歌)平山美代子
(2分12秒)
「ペィチカ」
北原白秋:作詞
山田耕筰:作曲
(歌)藤原義江
(1分15秒)
「ハンガリー舞曲第5番」
ブラームス:作曲
(管弦楽)ハルビン交響楽団、(指揮)セルゲイ・シュワイコフスキー
(3分12秒)
「「故都素描」から「牧童と垂柳」「故都の城門」」
江文也:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)陳秋盛
(6分25秒)
「「孔子廟の音楽」から 第6楽章「送神」」
江文也:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)陳秋盛
(8分50秒)
「交響曲第2番 ニ長調」
ブラームス:作曲
(管弦楽)中央楽団、(指揮)小澤征爾
(37分26秒)35位
2016-07-26 01:55:11投稿
- 460
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一
歌:幸田浩子ルチアポップの声に似て、柔らかくて良いね
36位
2009-08-18 00:25:32投稿
- 448
- 92.0%
- 00.0%
- 10.2%
できる、で課題のしゃぼん玉を、何とか作れた?(sm7942400)ので、できる、を参考にしながら買ってきた(既にミクと一緒に買ってあった)楽譜から打ち込んでみました、伴奏はできる指定のsequel-2トライアルで行いました、【作詞】高野辰之【作曲】岡野貞一【画像】ゲームポッド、スカッとゴルフ パンヤ より mylist/11114916
ロケ地PinkWind 聴いていただいて、ありがとです~~ 画質イイしファイル大きいいのかな・・...
37位
2010-09-04 23:01:34投稿
- 448
- 81.8%
- 00.0%
- 71.6%
作詞 高野辰之 作曲 岡野貞一
1911(明治44)年、『尋常小学校唱歌(ニ)』として発表され、1951年(昭和26年)から小学校の音楽の教科書に採用され幅広く歌われているます。
ということで、ユキに歌ってもらいました。久しぶりの童謡です。
MIDIはノクターン様(http://nocturne.vis.ne.jp/)のHPからのどなたでもDLできるのを使用してます。
改変してませんので特に間奏長いです。1番のみではありません。
ユキのトラックは1つだけです。
口パクは LipSync。
ユキのイラストは豆柴様の歌唱動画用素材を使用してます。
mylist/6576743 mylist/11652092 mylist/29617691 mylist/45669019にっこり いい声だね 子供声が合う歌ですねぇ いいわ 渋い声なのか、童謡は良いますね ユキ...
38位
2017-04-19 02:00:00投稿
- 426
- 92.1%
- 00.0%
- 81.9%
ギター伴奏で「朧月夜」を弾いてみました。作詩 高野辰之/作曲 岡野貞一 大正3年
888888888888888 夏は来ぬも聴いてみたいなぁ 888888888888888888 癒される うぽつーです いかった うぽつです 沁みるなあ・・ いいですね
39位
2019-11-30 00:00:00投稿
- 421
- 61.4%
- 10.2%
- 20.5%
病んでるほどにVOCALOID派生キャラの呪音キク(初音ミク亜種)を愛する、うp主です。
指定曲部門 : 朧月夜
・作詞 : 高野 辰之
・作曲 : 岡野 貞一
歌い手 : AHソフトウェアーズ
打ち込み、調声(?)、構成、編集、制作 : キク☆マス
●公式マイリスト ⇒ mylist/666358378888888888888888888 どういう訳か、どんな曲なのか忘れていた(;´∀`)> 思い出したw うぽつ(=゜ω゜)ノ 素晴らしかった!! GJ 素晴らしい唱歌ですよね芹洋子さんの作品を思い出しました うぽつ
40位
2014-10-26 13:37:06投稿
- 421
- 30.7%
- 00.0%
- 00.0%
1911年に発表された文部省唱歌ですが、いまでも小学校の音楽の授業で歌われているとか…。作詞 高野辰之、作曲 岡野貞一。ボーカルはデフォ子(UTAU)、アニメーション制作はBlenderを使用。
´∀` ´д` ´∀`
41位
2011-10-17 01:33:54投稿
- 411
- 41.0%
- 00.0%
- 71.7%
「おぼろ月夜」を弾いてみました。作曲 岡野貞一(大正3年)
ありがとうございます。前奏と終奏にメロディーがついたお気に入りです。 素敵ですね いい...
42位
2021-12-03 13:55:06投稿
- 408
- 133.2%
- 122.9%
- 30.7%
【第十二回ボカロクラシカ音楽祭】
10年以上前のHD初期の故郷の映像、
自撮りしたのを発掘し・・なんとなく拵えてみました。
のすじいのこころの歌だ、と思っています。
高野辰之作詞・岡野貞一作曲・・歌唱 緑咲香澄
日本人の何処かに確実に響く永遠の唱歌。
香澄さんが唄うために在るような曲か、とも。
此の香澄さんの歌と声が自分の中では王道だったりします
JEM777 さん ♪
オリオンP さん
半兵衛p さん
NME@実在ボイチェビ推進委員 さん
瀬瑠華 さん
ezoronin さん スナック初音・さいはて店
ジョニー さん
Rion さん
地味動画に広告、有難うございます。凄い高音だ この歌小学校6年生のときに歌った 忘れかけていた何かを思い出します… おつです オンラインで繋がれる現代では この辺ピンとこないけど 妙に郷愁を誘う 888888888888888888888 8888888888888888888888...
43位
2010-04-10 23:03:48投稿
- 404
- 112.7%
- 00.0%
- 00.0%
KAITOで練習2曲目。 ◇朧月夜 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一
シンガー:Slow legato Ver1.1 パラメータはすべて基本の64。
Vel Dyn Har Noi をちょこちょこいじっています。舌ったらずと言うか、眠そうというか・・
「ある春の日に、ひねもすのったり、まったりかな~」ってな感じですかねw
◇口パクソフト:LipSync KAITO=さなり様のモデルを使わせてもらいました。
◇背景:ピアプロの なまむしさん 菜の花畑3を使用。
◇元MIDI&オケ:うたのMIDI(世界の歌、日本の歌、童謡、民謡、わらべうた)
http://classic-midi.com/midi_player/uta/uta_oboro.htm
MIDIの使用、及びニコニコへの投稿許可をいただき、ありがとうございました。
前作:早春賦 sm9705315もしかしてLegatoにしてます?? ポルタメントちょっといじるだけでだいぶ良くなりそうだが ...
44位
2019-11-14 20:33:02投稿
- 399
- 246.0%
- 00.0%
- 41.0%
秋の夕日に照る山もみじ
濃いも薄いも数ある中に
松をいろどる楓や蔦は
山のふもとの裾模樣
溪の流に散り浮くもみじ
波にゆられて はなれて寄って
赤や黄色の色さまざまに
水の上にも織る錦
作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一
歌:重音テト
編曲・絵:とるて
niconico→ https://www.nicovideo.jp/mylist/65785278
Twitter→ https://twitter.com/DtmUtau?s=09
YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCoNJrxXjbZQXaK0wKO_Vtuwテトに名前呼ばれたァァァァァァァァァァ 秋の景色が目に浮かぶようです。素敵な歌声をありがとうw GJ! 8888888888888888888888 88888888888 gj GJ とても素敵で いい感じ~ 歌うもギターも良いわー 素敵な調声でし...
45位
2010-08-15 21:37:19投稿
- 397
- 30.8%
- 00.0%
- 71.8%
郷愁に駆られるのは夏です。
春夏秋冬で夏です。
なぜかエンコができず2日かかってる・・・。画像・音(質・音程も)が悪いのは、気のせいです。
高野辰之作詞・岡野貞一作曲あぁ・・・夏が終わっていく・・・ なんかほっこりするー うpしました
46位
2012-12-18 21:13:45投稿
- 395
- 256.3%
- 00.0%
- 276.8%
岡山のダンスドリルチーム「遊劇旅団(ゆうげきりょだん)」といいます。
岡山県27市町村で27作品踊ったり遊んだりしていきます。
オススメの名所やお店があったら教えてください。
Facebookページもできたので、ぜひ「いいね!」をお願いしますm(_ _)m
使用楽曲
「GO!GO!MANIAC」 作曲:Tom-H@ (「anime that jazz 弐」内 収録)
「桃太郎」 作曲:岡野貞一88888888888888888888 何者なんだこの方々はw 新聞でも紹介されてたのか このひとたちすごいw かわ...
47位
2010-08-10 23:25:26投稿
- 366
- 82.2%
- 00.0%
- 102.7%
作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 文部省唱歌としても有名な「ふるさと」です。 素朴な作りにしてみました。 よろしければ感想お待ちしています。
GJ ミクの声もイイねー なつい いいね いやー、GJ! コメントありがとうございます しみじみ~
48位
2014-09-13 14:49:06投稿
- 360
- 61.7%
- 00.0%
- 10.3%
ピアニストYuriとヴァイオリン・デュオ 咲彩~sAAyaによる演奏です。今回Saeさん(右)が弾いてるのはヴィオラです。
枠タイ/放送日:☆ピアニストYuriのゲスト枠 vol.78 ヴァイオリン・デュオ「咲彩~sAAya」vol.2 (番組ID:lv192725659)/2014/09/09(火)
曲:故郷(ふるさと) 作詞 高野辰之 / 作曲 岡野貞一。文部省唱歌
ヴァイオリン・デュオ 咲彩~sAAyaのコミュ co2166687
ピアニストYuri(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のコミュ co587905
【マイリス】ピアニストYuriソロ演奏→mylist/32019568
【マイリス】ノイムジカ関連動画→mylist/35762737
【マイリス】ピアニストYuriさんを含む演奏→mylist/24165260
【マイリス】Chuly夏ライブ動画→mylist/45442090山は青き故郷水は清き故郷 志を果たしていつの日にか帰らん 雨に風につけても思ひ出づる故郷 いかにいます父母つつがなしや友がき 夢は今も巡りて忘れ難き故郷 兎追いしかの山小鮒釣りしかの川
49位
2017-03-12 09:46:11投稿
- 350
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
大正3年(1914年)の作品。この曲が作られた頃は花粉症はなかったのでしょうか? ヘックション! 歌手の方は花粉症になったらたいへんですね。結月ゆかりさんは絶対に花粉症にはなりませんが…
8888888 うぽつ うぽつです
50位
2018-10-27 22:16:02投稿
- 347
- 113.2%
- 00.0%
- 20.6%
作詞:高野辰之、作曲:岡野貞一 編曲:ボブ・チルコット
雪の降る前にうp!
広告をありがとうございましたm(_ _)m888888888888 88888888888888 GJ 秋専用歌 あぁ、この歌か 合唱とな うぽつ! 4 888888888888 癒されました 888888888888888888
51位
2014-03-30 11:11:53投稿
- 346
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
日本の名曲『紅葉』の混声四部合唱版です。
作詞:高野辰之、作曲:岡野貞一
Sop:初音ミク、Alto:巡音ルカ、Ten, Bass:KAITOGJ! 素敵 きれいーー