キーワード岩船 を含む動画: 63件 ページ目を表示
2025年4月18日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-05-07 09:00:00投稿
- 87,941
- 2,2292.5%
- 1,7212.0%
- 980.1%
第23回です。PC変えたりしてたら遅くなりました。ゆるして。
今回も「巨石」をテーマにオーパーツを解説します。
いいね!して頂くと魔理沙の噂話がご覧になれます。
sm39633583⇐前回│マイリストmylist/32486349│次回⇒sm40989592
おしながき
1.カラフンジ
2.アル・ナスラ
3.益田岩船石が置かれた年代と穴を開けた年代が一緒とは限らんだろうに 三つ目がとおるはいいぞ DICカラー? 石の模様からして、もとが一つの岩だったとは思えないんだよなあ 指遺跡じゃん スネ夫が見破りそう マザーにいそう オイィィィィス、どーもー!シャミルでーす...
3位
2021-08-27 17:30:00投稿
- 7,911
- 1,74322.0%
- 981.2%
- 110.1%
テトムが誘拐され、ツエツエが死んだ。想像以上にずる賢いデュークオルグ・ドロドロ。ガオレンジャーたちも全く太刀打ち出来ない。そしてマトリックスに連れて行かれたテトムは、ラセツの狙いが信じられないものだと知る。一方、ヤバイバは大切な相棒ツエツエを亡くした事にショックを受けていた……。
前回:Quest42「鬼(オルグ)忍者侵略!」本来メインボディであるライオンを巨大化させて下半身にするって発想がすげえな ガオタイ...
4位
2021-07-16 19:52:02投稿
- 6,065
- 3365.5%
- 2213.6%
- 120.2%
今回は京都の岩船寺と正寿院に行きました。
今シリーズあかりさんのきまぐれ放浪記→mylist/70539619
別シリーズあかりさんのきまぐれ釣行記→mylist/67141862
あまりつぶやかないTwitter→https://twitter.com/toriken79カチューシャ場? どやさぁ タイトな関係だ さばさば系あかりちゃんよき うぽつデース(๑•̀ㅂ•́)ノシ☆ まだ何もなかった頃来たことあるなあ今はこうなってんのか おつ かわいい うぽつ あかりちゃん・・・マスターをいたわってあげようや・・・そこは ...
5位
2010-01-15 18:48:55投稿
- 5,393
- 1072.0%
- 40.1%
- 190.4%
邦題は「もうひとつの地球」。ロケ地:地球(1960年代・岩船山採石場跡)。ウソです。後半sm9394190
とりあえず転送しちゃえよ 総督の声は田中信夫さんか水鳥鐵夫さんかな? まーた始まったww 後の回で出てくるナチスネタも、この回のアレンジっぽいな 艦隊の誓い、結構破ってるけどねww wkwk 異次元なのかもよ つまり21世紀の日本 スタトレ伝統の数字...
6位
2022-12-24 22:09:02投稿
- 5,273
- 30.1%
- 70.1%
- 10.0%
特撮の名所"岩船山"で爆破撮影会したよ(?)
アプガちゃんのフォロワーだ
7位
2013-11-13 01:59:29投稿
- 4,647
- 230.5%
- 00.0%
- 350.8%
受注クエスト:【下位★3緊急】高難度:砂を渡るは錆びた岩船
対象:ダレン・モーラン
野良でちゃんと動けるよう動きを覚える練習をしてました。
どうせならということで、これから上位へあがるであろう狩人様向けに、
本動画では下位装備での縛りを設けさせていただいております。
<マイリスト>
【野良で行ってみよう!】⇒ mylist/39204002
【ソロで行ってみよう!】⇒ mylist/39304197←me too 口の中剥げないのか 普通に殴りに行って転げまわってた俺 背中の壊す場所が増えた...
8位
2008-02-28 20:19:39投稿
- 4,640
- 4409.5%
- 10.0%
- 761.6%
祝!新村上市!!!前作「組曲『新潟動画(sm1730810)』」の岩船地域合併バージョンです。 一部市町村の歌詞位置・内容・画像が変わっております。また、右上の地図も合併後の物に差し替えております。 [08/02/29:追記・11/12/13URL変更]これの良画質版動画(WMV形式)を用意しましたのでどうぞ⇒http://rinne-tensho.sakura.ne.jp/misc/niigata-doga-kai.zip [08/03/10:追記]またもや歌ってくれた方が…本当にありがとうございます。⇒sm2578997 各市町村に使っているネタについての解説:http://rinnetensho.blog.shinobi.jp/Entry/10/ [09/05/02:追記]新潟動画流星群、完成いたしました!⇒sm6925200 [10/05/02:追記]三十色の新潟動画、完成いたしました!⇒sm10582464 今まで上げた動画→mylist/3460791
燕最強燕最強 胎内最強!胎内最強! 燕最強!燕最強! ころんくんがまさか糸魚川を読めたとわ… 何で新潟市民は小学校の修学旅行は佐渡なんだ!? きたー かんずり食べたことない… 長岡しか勝たん!by新潟県民 秋葉区民が通りまーす うpお疲れさまです! ...
9位
2022-03-04 11:09:02投稿
- 2,386
- 200.8%
- 512.1%
- 150.6%
上田宗箇=戦国から江戸初期の武将で浅野藩の家老 上田宗箇(そうこ)ゆかりの場所。
廿日市市の史跡。宗箇はここ廿日市市北部の浅原で草庵を結び数年間 茶事三昧に生きた。
藩内の揉め事が原因らしい。その後、藩主に呼び戻された。
佐伯郡(大竹や大野、廿日市あたり〜旧佐伯町)辺りは上田家の一万二千石の領地であった。住民にも慕われたらしい。
宗箇は毎日ここへ清水を汲みに来ては、民家でやすんで庵へもどったという。
水は今も守られ茶に合う名水として親しまれている。
東屋に囲炉裏があり休息できるようになっている。水量は絶えないが余り多くはない感じです。
上田重安(浅野へ仕えた時に剃髪して宗箇と号した)従五位下主水正。
尾張星崎村出身で元小笠原氏を称し、重安の時代に上田と改めたらしい。
祖父の時代から丹羽長秀の家臣であった。武勇にも優れていたようです。長秀なき後、秀吉直参で1万石の大名となった(豊臣姓と官位を授かる)関ヶ原で西軍に与し改易。
蜂須賀家の客将〜さらに浅野家(妻が秀吉の正室 高台院の従兄弟の娘で浅野との関係も深かったらしい)に乞われ1万石で家老となり浅野とともに芸州へ移った。
茶道(利休〜古田織部に師事)作庭に優れた文化人でもあった。和歌山城西の丸、粉河寺庭園、名古屋城二の丸庭園、広島の縮景園(初期の作庭は宗箇で後に改修)など作庭がいまものこる。
死後今の廿日市の串山で荼毘にふされ遺灰は砕かれ大野瀬戸(宮島の海峡狭隘部)に流された。墓には遺髪と一本松が植えられているそうです。wiki記事参照した。
関連=浅原 亀山神社 sm39289520
iPhone写真にて作成。音楽は自動的に入るのでそのままです。自動でついてくる音楽は削除できないそうでアップロード等は問題ないとアップルサポートで確認済みそのまま上げる。のどかだねぇ うぽつ 雰囲気いいね 良いねえ
10位
2019-10-01 11:00:00投稿
- 1,690
- 482.8%
- 20.1%
- 90.5%
新作完成しました!
今回は、趣向を変えて短編動画を作ってみました。
イタコさんが、一人でツーリングした時のものになります。
ルートは、道の駅 関川→桃川峠(国道290号)→県道3号→岩船港 となります。
少しでも楽しんで頂ければ、幸いです。
◦出演
・東北イタコ
◦使用ソフト
・aviutl
◦お借りした立ち絵
・トウセン様 → im8675514
・たしかなまんぞく様 → im8872670
◦Special Thanks
・tak様:【AviUtl】今日から始めるボイスロイド動画【VOICEROID】→ sm34392710
・フリー素材あそび様:吹き出しテロップ白
・ご覧いただいてる皆様
sm35705504 ←Part5 Part6 → sm36017307
マイリスト → mylist/65116782ほむ うぽつ うぽつ うぽつです うp主さんはいいねっか村上には行ったのかな? 同じ県内でも粟島汽船は見たことなかった 車いないなぁ 乙 うpっぽ うぽつ のりこめ うぽ おつっす 自然を感じるだろ… こんな船だったのか うぽつ 桂の関温泉ゆーむ う...
11位
2011-09-25 09:11:14投稿
- 1,680
- 945.6%
- 00.0%
- 181.1%
いつもは東北本線経由で運転されている寝台特急カシオペアが、大雨の影響で23日上野発下りと、24日札幌発上りが日本海側を迂回して運転されると聞いて、初めて撮影してみました。
下りを撮影したのは羽越本線平林駅(新潟県村上市)、上りを撮影したのは羽越本線村上駅~岩船町駅間です。下りは普通列車とすぐに入れ替えだったので、そのまま撮影しています。
撮影ポイントも解らず、不慣れな三脚での撮影で拙い動画ですがご覧頂ければ幸いです。
その他の作成動画等はこちらmylist/4252277
世界の新着動画で紹介され、尚且つ完走して沢山の皆様に再生して頂き誠に有難う御座います!!。Xwwww お化けかーーーーーーーーーーーーーーーーーー! ありがとうカシオペア 乗客は「あれ?」と思ったに違いない 重いよなこの扉 X そう 『ドアを直接お引きください。ドアが開きます』 ザンジバルかよ !! きたおぉ このガラガラ具合最高 キタ━...
12位
2014-10-20 06:00:00投稿
- 1,493
- 322.1%
- 00.0%
- 60.4%
A型B型O型AB型の四人でモンハンをやっていきます
今回のクエスト 砂を渡るは錆びた岩船
A型 ヨシキ ('A`)
B型 カズキ ( ^ω^)
O型 わかもち ( ・∀・)
AB型 はしもと (´・ω・`)
【MH4 マイリス】mylist/44850320
【前回】sm24676934【次回】sm24776121
【Part1】sm17094167
【実況パート1集】 mylist/34133909 【イラスト集】clip/549151
【コミュニティ】co1953304 【ツイッター】http://twitter.com/aboab4ヨシキさんの勇姿 かっこいいww www wwwww wwwwww うぽつ おつ うぽつ ケロロwww 大地の龍玉×3・・...
13位
2023-02-18 19:00:00投稿
- 1,116
- 15914.2%
- 13412.0%
- 30.3%
今回行った場所と話題にした事
前回の動画 山形からの往復決定ヒルクライムと秋田側への絶景ダウンヒル
ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41751853
youtube
https://youtu.be/ZEWiOmgczio
滝と風車を見た待避所
https://goo.gl/maps/adzqA96UM3Tf9axh8
鳥海山 鉾立登山口駐車場
https://goo.gl/maps/dcZA7z22TmtSLr1o9
ウキウキで高速降りたとこ 三瀬IC
https://goo.gl/maps/7mghaz3jv9wnyDHw7
米子 バス乗り場
https://goo.gl/maps/F7qLSvDs9fbEMb5P7
神林岩船港インターチェンジ
https://goo.gl/maps/SKEgzGdJXoeYTNQn6
自転車で1日350km走ったガーミンのログ
https://connect.garmin.com/modern/activity/19478347
自転車にヤエーもらった動画
ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41720339
youtube
https://youtu.be/Uir3wr75V8c
栄PA (上り)
https://goo.gl/maps/for915Y3gMRmwZVBA
ホテルルートイン糸魚川
https://goo.gl/maps/xcvLc2fqBXkxZ9FT6
-----------------------------------------------------------
ニコニコ動画マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/62445035
YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYgwNjplLrvcEtbCuSWhfMgサムネ見てこの排気量ならではの要素が沢山あるのかなと思って再生したけどそうでも無くてがっかりした 素晴らしい うぽつ この虫野郎! おっすおっす おつでした いいね うぽつです 体力低下は思った以上に来ますからね… 素敵 おつでした。 ひぇっ 良き良...
14位
2009-06-01 22:38:19投稿
- 1,070
- 343.2%
- 00.0%
- 50.5%
先日、佐渡島(sm6852255参照)に続き粟島(新潟県粟島浦村)にも所要で出かける機会があったのと、原則島内への一般車両の乗入が出来ない所、車両で行く機会
に恵まれたので折角なので車載シーンも含めて撮影してみました。
流れは、車両の積込み→岩船港出向→粟島に到着し車両にて下船と言った感じです。
岩船港出航シーンの後半部のみ2倍で他は等速です。出航時警笛がなるのですが、物凄くうるさいのでその部分は若干ボリュームを落としています。
何気に、船体が映っていないのと、風景も殆ど映っていないので雰囲気だけでも感じ取って頂ければ幸いです。
他の作成動画等mylist/42522772019引退 バックで乗船となっております。 ドラレコだろ。 粟島村だ! うみは広ーい 美佐島通過 高速進行 離島の旅へフェリーでGO バックで 何気に画質凄いですね 麗しの岩船 何もない島 べたなぎですね なんか仕事してる記になってきた 防波堤長い...
15位
2010-01-11 18:41:00投稿
- 780
- 709.0%
- 00.0%
- 40.5%
そうだ。旅に出よう。
休日は家でごろごろが日課の私ですが、何を思ったのか突然遠くへ行きたくなりました。知っている人は知っている。両毛線岩舟駅。
初動画作成、初投稿、そして初ぶらり旅です。
天気のいい一日でした。なぜか小山だけ両毛線のラインカラーが紫 あ、岩舟駅って不良のたまり場です。ご利用の際...
16位
2011-12-03 22:18:34投稿
- 701
- 202.9%
- 00.0%
- 50.7%
昨日、健康診断の結果が返ってきた。中性脂肪が270mg/dlだったorz
Vegas Movie Studio HD Platinum11を購入したので、
練習も兼ねて新潟県岩船郡関川村へ行ったときの映像を編集しました。
動画はContureHDとXactiCA-100で撮っています。
ソフトを変えたら車載の音声がそのまま入るようになりました!!
(前作までに使っていたソフトはContureHDの音声を認識しなかったのです)
しかし各素材の音量をバランス良く調整するのは骨が折れるので、
ツーリング中の即日編集&うpだとBGMのみが妥当ですね。先に尺を決めておいてそれに詰め込む方が、編集も楽なので…
その他うpした動画はコチラ⇒mylist/18157566
ブログ⇒http://currytaberuyo.blog9.fc2.com/
ツイッター⇒http://twitter.com/cubmaster110カブ110いいなあ! 編集はうまいよなぁ さむそう うまそ おーー魚だ 音声入らない時は拡張子...
17位
2012-05-14 18:03:59投稿
- 693
- 50.7%
- 00.0%
- 00.0%
エアーズロック 第六話「合宿 ~前編~」あらすじ。
合宿のために秘密の特訓場を訪れる赤井と桃花(モモカ)。
いつまでも訓練が始まらないことに疑問を持ちはじめるモモカだったが、赤井は全く気にとめる様子もなく夕食の準備を始める。
やがてモモカも食事にまざり、ほのぼのとしたひと時を過ごす二人だったが・・・。
(前)第五話あらすじ→watch/1336383281
(次)第七話あらすじ→watch/1337578712
「エアーズロック」拡大放送決定!
☆BSS 山陰放送 2012年8月4日(土)スタート
毎週土曜日 26:20~26:35(全13話)
☆ニコニコ生放送 2012年8月1日(水)スタート
毎週水曜日 23:00~23:30
本編各1話(全13話)+椎名琴音&ゲストによるトークを合体生配信
主演
山本浩司(映画「童貞放浪記」主演他)
椎名琴音(山下監督が自らが発掘した大型新人女優!)
スタッフ
[監督] 山下敦弘 (映画「リンダリンダリンダ」、「マイバックページ」)
[脚本] 山下敦弘/今泉力哉 (映画「たまの映画」)/大橋裕之 (漫画「音楽と漫画」、「シティライツ」(モーニング・ツー連載中)
[企画] 山賀博之/アサオヨシノリ
[プロデューサー] 武田康廣/アサオヨシノリ
[音楽監督] 池永正二 (「あらかじめ決められた恋人たちへ」主宰)
[タイトルデザイン] 小田島等 (「サニーディ・サービス」「MOONRIDERS」ジャケットデザイン)
[主題歌] 神聖かまってちゃん「ドレミファだいじょーぶ」/Gero「感覚戦士ゴカンファイブ」とすときときを過ごす二人であったが、てんてんてん トックン•ジョー がっしく とっくん...
18位
2013-10-28 00:50:07投稿
- 673
- 10.1%
- 00.0%
- 20.3%
実況ゲーム投稿者のKazukiです。
本日は集会所緊急クエストのダレン・モーランに挑んできました。
オンラインで勢いに乗っての録画だったので、事前準備をしておりません。
序盤で色々とミスに気づいたのですが、ぶっつけ本番だったのでそのまま録画しました。
いよいよ上位の入り口が…。覚えてないとか猫飯食ってないとかそういう保険いらんから
19位
2015-05-06 22:07:19投稿
- 654
- 142.1%
- 00.0%
- 40.6%
どーも!どーも!どーも!!
カスなリケジョの研究室、略してカス研!!
今日はGW最終日ということで二つ目の動画うpです!!
やっときた!下位最後!ダレン・モーラン!!
ここまでなんて、お遊びだぜ…!
●研究員紹介●
あお(視点主):かぜぎみ
のっち:この前ハーフマラソン走った
なっちゃん:なっちゃんオレンジ
りばんちょ:たまにまともなこと言い出す
前回→sm26195679 次回→sm26220081
マイリスト→mylist/49314974おつー おめでとう うぽつー おつ あぶねえな。下位だから本気出し過ぎたんだな 音がちょっ...
20位
2011-04-13 00:19:59投稿
- 649
- 203.1%
- 10.2%
- 40.6%
結構前に撮った画像です。地元なんですが素晴らしさを伝えきれなかったです。また撮ってもっといい動画を作ってうpしてみたいと思うのでよろしくお願いします。
なんか地元に帰りたくなってきた… おおw これが普通とは羨ましい いいなぁ お 普通じゃねぇか ^^; odaだお(^ω^) おっぱいぼいーんだな 最高だな 春編も見たい! 新潟市民が通ります 1 乙。続編希望 おれ、神林だけど、こうみるとすげえいい...
21位
2010-03-28 23:30:57投稿
- 612
- 376.0%
- 00.0%
- 20.3%
2010年3月28日 祝・神林岩船港IC延伸開業! と言うことで、日本海東北自動車道中条本線料金所→神林岩船港ICの間を走ってきました。2倍速です。天候があまり良くないですが、ご容赦下さい。 sm10326745(豊栄新潟東港IC→中条本線料金所)<|この動画|>sm13984711(神林岩船港IC→朝日まほろば温泉IC・別日程) マイリストを作ってみました。よろしかったら他の動画もご覧下さい。>mylist/13789182
みんな おつー ↑開通済み 開通したよ 道路予算が. (無料区間) ここから新直轄区間 ←出口↑...
22位
2011-03-28 02:23:11投稿
- 555
- 478.5%
- 00.0%
- 50.9%
2011年3月27日、日本海東北自動車道朝日まほろばIC延伸開業。と言うことで、新規開業区間の車載動画を撮影してみました。2倍速再生です。 sm10197537(中条本線料金所→神林岩船港IC・別日程)<|この動画| よろしかったら他の動画もご覧下さい。>mylist/13789182
この道は70㎞/h制限? おつ 鶴岡75km 8 村上瀬波温泉1.7km 9 村上山辺里5km 鶴岡88km うぽつ 無料かよ...
23位
2012-05-01 22:17:40投稿
- 498
- 81.6%
- 00.0%
- 91.8%
先日大阪~上野で運行されたブルートレイン「ニコニコ超会議号」が、都内から青森へ返却回送されると聞き撮影してきました。
最初は羽越本線の平林駅構内で、次は同じく羽越本線の岩船町駅~村上駅の間です。(平林駅通過後岩船町駅ですれ違いの為停車しましたので、その間に先回りしました)。
他の作成動画等はこちらmylist/4252277今やブルトレは全滅かあ・・・ 祭りの後って感じで、なんか寂しいなあ・・・ 鶴岡駅通って...
24位
2008-09-18 02:53:45投稿
- 407
- 163.9%
- 00.0%
- 10.2%
新潟県岩船郡粟島浦村の大自然のほんの一端です。さぁて、みんなで粟島へ行こう!!
桐村萌絵 彼氏の出身地 なんか泣きそう。早くまた行きたいなー 最高の島だったなあ 同じ新...
25位
2024-03-28 19:00:00投稿
- 401
- 5313.2%
- 399.7%
- 00.0%
茶番もあるけど車載動画だと思う(賢者)
(´๑•_•๑)瓶入り牛乳飲料は絶滅危惧種だもんね (|||´Д`)新潟は曇天の日が多いんでしたね (; ̄^ ̄)先輩・上司と行くならそちらに合わせるな (; ̄^ ̄)中の人がワンオペの場合は厳しいな (;一_一)あの区間、遅々として進まないよね おつ ...
26位
2019-10-10 17:32:02投稿
- 387
- 133.4%
- 00.0%
- 20.5%
の、のすじいの飯テロ・・だったりしてw
アメリカ民謡、適当にお米万歳、な歌詞付けました。
うん、今、新米喰ってるとこです、
岩船産のコシヒカリ。
知己の農家が拵えた半分天日干しの
新米で精米したて、地元の銘水で炊いて・・
塩鮭の腹身の塩吹いてるとこと、梅干し、
新潟名産のアカヒゲ塩辛、わさび昆布、オクラのお浸し
あと、生卵に納豆に・・実はトマトソースで喰っても旨いw
♪米という字を分析すればヨー
八十八度(はちじゅうやたび)の手がかかる
お米一粒 粗末にならぬ
米は我等の親じゃもの♪
=米節 宮城県民謡=
やっぱ、お米のくにのひとだから・・秋はご飯、いや、年中ご飯。
まあ、のすじいが今までの人生で
いちばん美味しかったご飯は
ちびデブの脳足らず娘が結構な力で握って
フライパンにバター、醤油で
両面きつね色に焼いた和洋折衷無国籍な
焼きおにぎりだったりするんですが(爆)
ま○たそ さん
Ek さん
アカツッキー さん
sasaralabさん
ま○たそ さん
ροкο さん
MOTO さん
鳥丸_torimaru_ さん (〃v〃) おいしそう!
オリオンP さん
#OneChicago さん
Mimi さん
ezoronin さん スナック初音・さいはて店
ジョニー さん
広告 有難うございます。
※マイリスト・・mylist/58774400 異邦的旋律の魅力うぽつ 88888888888888888888888888888888888 うぽつーです! 松茸・・・この部分が目に焼き付くw ・・済まぬ(作者) 牛丼「解せぬ」 88888888888888888888888 うぽつです! 8888888888...
27位
2015-02-04 21:38:29投稿
- 322
- 30.9%
- 00.0%
- 20.6%
2015/2/1バタバタしてて更新が遅れました。秒速5センチメートルの聖地の1つ岩舟に行ってきました。その後ゴーカート観戦もしました!
この跨線橋、アニメに出なかったっけ? この道の駅から登る「みかも山」のてっぺんの景色も...
28位
2011-05-08 03:54:33投稿
- 307
- 41.3%
- 00.0%
- 31.0%
北関東自動車道は 2011年3月19日(土)12時に佐野田沼IC~太田桐生IC間が開通し、全線開通となりました。
この動画は、一つ前にうpしたもの(sm14047012)を逆方向から撮影したものです。
撮影日:2011年5月2日早朝
投稿範囲:北関東道・太田桐生IC~東北道・佐野SA辺りまで
お借りしたBGM:sm14373479(2011/05/05(木)木曜ニコラジから、小室哲哉氏の生演奏)
その他の車載動画→mylist/8442314この電光掲示板、たぶん使用開始当初から通行止の表示を出し続けているんじゃないかなぁ ...
29位
2010-02-10 18:47:18投稿
- 276
- 10.4%
- 00.0%
- 51.8%
海住山寺、岩船寺、浄瑠璃寺、薬師寺、唐招提寺の順に参りました。【若葉して 御目の雫 拭ぐはばや】「天平8年前後は鑑真にとっては最も苦しい時期であったその苦しい時期のことを思い出す度に必ず榮叡と祥彦の二人は鑑真の瞼の上に浮かんできたに違いないと思う そして その都度 鑑真の盲いた眼は 何ものでも拭うことができぬ涙であったことであろうと思う---芭蕉はその涙を若葉でぬぐって差し上げたいと思うたのである」(井上靖)次sm9666322 mylist/17668989
1
30位
2013-12-12 22:22:31投稿
- 271
- 00.0%
- 00.0%
- 31.1%
一回り上の自分にステップアップ
なるほど、クジラ狩りは儀式みたいなもんか
メンバー情報
・造物語…心臓が息の根を止めるまで獲物を求めてひた走れ
・戒斗…命、捨てます
・姫若子…お前のやったことはまるっとつるっとお見通しだ
前回→sm22110628 次回→sm22497600
MH4実況マイリスト→mylist/3901208631位
2010-04-08 23:10:35投稿
- 265
- 134.9%
- 00.0%
- 20.8%
開通記念に荒川胎内IC~神林岩船港ICを走行した際に撮影したものです。2倍速です。悪天候ですが、ご了承下さい。 sm10243916(新潟中央JCT→豊栄新潟東港IC)<|この動画|>sm10197537(中条本線料金所→神林岩船港IC) マイリストを作ってみました。よろしかったら他の動画もご覧下さい。>mylist/13789182
↓昔は「村上44km」と表記されていたらしいよ この先中央分離帯なし対面通行 この先2車線終...
32位
2014-08-01 13:00:00投稿
- 250
- 2911.6%
- 00.0%
- 10.4%
前回ヘビー級のビッチを打倒したDaM!!のボッチ4人。
今回は上位昇格クエストに挑む!!
砂を渡るは錆びた岩船編!!
まくら「最後に重要なお知らせがあります!!」
Masaru「ぜひ見てコメントお願いします!!」
IronDT「みんなの言葉が…ウボァァァー」
ZooZooSee「よそ見するから・・・」
前回→sm24081972 次回→sm24190476
MH4実況マイリスト→mylist/42228401
実況まとめ→mylist/45191900
DaM!!コミュニティ→co2066413乙 猫飯解禁 猫飯を初回から解禁 こっちには見えないよww 猛ダッシュ 遠いぞーw ぽっちゃり...
33位
2010-04-01 22:28:14投稿
- 237
- 2611.0%
- 00.0%
- 31.3%
3月28日に荒川胎内IC~神林岩船港ICを走行したついでに撮影してみました。2倍速です。天候がよくないですが、あしからず。 |この動画|>sm10326745(豊栄新潟東港IC→中条本線料金所) マイリストを作ってみました。よろしかったら他の動画もご覧下さい。>mylist/13789182
この区間70km規制速度見直しにより変わるかもしれない区間平成23年 この区間無料実験...
34位
2011-04-03 03:15:11投稿
- 223
- 52.2%
- 00.0%
- 41.8%
北関東自動車道は 2011年3月19日(土)12時に佐野田沼IC~太田桐生IC間が開通し、全線開通となりました。
本当は開通日に撮影したかったのですが…ようやく撮れました。
撮影日:2011年4月2日
投稿範囲:東北道・佐野SA辺り~北関東道・太田桐生ICまで
お借りしたBGM:sm4816154
画面中央にゴミっぽいものが盛大に映っちゃってますが…キニシナイ方向で(汗
その他の車載動画→mylist/8442314栃木県区間トンネル多い やはり、全通後は交通量が多い すげー勢いで飛ばしてく車多いなw ...
35位
2017-05-14 07:54:39投稿
- 211
- 20.9%
- 00.0%
- 10.5%
いつもご視聴にコメントありがとうございます!
お麩でフレンチトーストを作ってみました。
ちょっと浸みが足りなかったかな?美味しかったです。
もつ煮研究会⇒mylist/58380504
お菓子スイーツ動画⇒mylist/58484985
料理動画⇒mylist/58075650iine あっwww
36位
2010-01-11 08:51:13投稿
- 193
- 21.0%
- 00.0%
- 42.1%
R345、冬季閉鎖区間があるため全線撮影は出来なかったのですが、冬の日本海は撮影しておきたく出かけてきました。その移動最中の車載動画です。
全線はそのうち。
他の mylist/8357401漏れたのか・・・(´・ω・`) ジンジン人生
37位
2014-06-04 06:48:20投稿
- 189
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
色々な動画で取り上げられていた、超広角で小型のHDビデオカメラ「CanoniVISmini」を先日購入しました。
今回は広角性能を生かしてみたいと思い、車に取付して全面車窓を撮影してみました。
走行区間は日本海東北自動車道の村上瀬波温泉IC→神林岩船港IC→(Uターン)→村上瀬波温泉IC(通過)→村上山辺里ICまでの動画です(山辺里で「さべり」と読みます)。
録画モード・フルHD標準モード(17Mbps)
撮影モード・AUTO
オーディオシーン・スタンダード
徒歩と電車編・sm23696604
新幹線車窓編その1・sm23703141
新幹線車窓編その2・sm23706351
新潟駅発車編・sm23729783
その他作成動画・mylist/425227738位
2013-07-19 23:41:29投稿
- 160
- 159.4%
- 00.0%
- 21.3%
夏の夜明けの「日本海」です。ほんとはもっと手前から撮るはずだったんだけど、前の寝台のおっさんに無理から呑まされて、寝坊した・・・・
前:sm17257250 後:sm21374050 羽越本線→sm15867578 寝台列車・ブルートレイン別館→mylist/30549645
前面展望→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512キハ40型 115系 115系朝の初電車 青森まで391㎞ まじま Majima 間島 ↑デッドセクション(交直セクション)↑ 青森まで398.1㎞ むらかみ Murakami 村上 (運転停車) 青森まで402.3㎞ JR東日本羽越本線・JR東...
39位
2012-12-20 21:41:48投稿
- 160
- 85.0%
- 00.0%
- 10.6%
岩船取得まで。探索の甘さが命取りに。
[前回:sm19619896][次回:sm19635165][マイリスト:mylist/35002330]
[実況Part01リスト:mylist/37512931]キクゴロヒドイ うぽつ 奥義は技食わないし術とは使い分けていったらいいよ www 鈴鹿峠でも...
40位
2018-11-08 18:11:02投稿
- 157
- 00.0%
- 00.0%
- 21.3%
2015年11月13日撮影。
2015年11月16日 16:35 1回目投稿 跡地→sm2760186441位
2013-12-09 20:21:06投稿
- 144
- 21.4%
- 00.0%
- 32.1%
昨日京都で撮影した紅葉です。取り急ぎアップしてみました。下鴨神社、京都御苑以外はほぼ散っていましたね。今年の京都の紅葉撮影はこれで終わりです。
京都関連動画→mylist/15106515 他HD動画→mylist/15759523
アップ一覧(その1)→mylist/15106514 (その2)→mylist/33326050うぽつです 1
42位
2024-10-18 19:00:00投稿
- 125
- 1713.6%
- 1411.2%
- 21.6%
(他参加者様の追走をしたのは)初投稿です。
本動画は、先人たちによる新潟県の粟島浦村旅行を追走した時の様子を動画化したものです。
フミ様主催「日帰り旅行祭2024」(sm43858070)へ参加するための投稿動画になります。
【紹介した場所】
・粟島観光案内所
レンタサイクルを借りることができます。
新潟県岩船郡粟島浦村日ノ見山
https://maps.app.goo.gl/vQzPvUEcHd3ur7rK6
・かもめ食堂
お昼にカレーをいただきました。
新潟県岩船郡粟島浦村 JP 1099
https://maps.app.goo.gl/KdbotKxXbxu8WzPJ7
・粟島浦村 総合庁舎(村役場)
ここと、乗船所にざつ旅のポスターがあります。
新潟県岩船郡粟島浦村日ノ見山1513−11
https://maps.app.goo.gl/9qQ78fHDPeFVnHpr9
・粟島サイクルロード
特定のスポットではないのでGoogleマップには載りませんが、島を一周できるおススメの道です。
新潟県岩船郡粟島浦村
【注】
本動画のトークソフトには、自作合成音声を使用しています。
フォルマント合成によるもので、分類的にはUTAU界隈でいうところの無生物音源です。
配布場所:https://takimotoya.booth.pm/items/5647271
よろしくお願いします。
見てばかりのTwitter(現X):you_takimoto乙 民宿に泊まってタコ採りにいきたい ナルコユリ使っててもばれなさそう 粟島はいいとこよ タコカレーもそのうちできそう キャンプできるのはいいなぁ うぽつ すげー 平時のダイヤは変わらず、連休など時期を見ると滞在時間をのばせるものになります(投稿者)...
43位
2012-07-02 22:51:05投稿
- 113
- 54.4%
- 00.0%
- 21.8%
5月27日の続き。浄瑠璃寺から岩船寺へ。その後笠置山に向かいました。
sm18251154←前/次→ 京都関連動画→mylist/15106515
他HD動画→mylist/15759523 アップ一覧他→mylist/15106514 user/12128395寺や神社は周りに自然が多いね いつもすばらしい高画質 3 2 1
44位
2018-04-04 20:42:18投稿
- 103
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
先日撮影した京都の桜風景です。混雑を避け今日は井手町から木津川の京都府南部をめぐってみました。
HD動画→mylist/15759523 京都関連動画→mylist/15106515
アップ一覧その1→mylist/15106514 その2→mylist/3332605045位
2019-01-18 12:55:01投稿
- 89
- 00.0%
- 00.0%
- 11.1%
写真の通り柵の外から撮っていますが、作業中だったのかいい具合に何度も汽笛を鳴らしてゆっくり通過してくれました。
46位
2013-01-11 19:24:12投稿
- 77
- 11.3%
- 00.0%
- 22.6%
11月18日の続き。浄瑠璃寺から岩船寺へ。ここは紅葉には少し早かったです。
その後京田辺に向かい先月訪れたばかりの一休寺へ。1ヶ月で景色が激変していました。
sm19795745←前/次→sm19801960 京都関連動画→mylist/15106515
他HD動画→mylist/15759523 アップ一覧(その1)→mylist/15106514 (その2)→mylist/333260501
47位
2021-09-05 09:02:02投稿
- 68
- 00.0%
- 22.9%
- 00.0%
サムネ〜田園と鎮守の森遠景。廿日市市の北部旧佐伯町浅原 国道186号線と県道2号線(岩國佐伯線)が分岐するあたりにある。
浅野藩家老・上田重安こと宗箇が三年間隠棲した地でもある。今も史跡=岩船の水が残る。
田んぼと川の間にこんもりとした森があり神社がある。亀山神社でツガや杉などの大木がお多い。神殿は流造でなかなか綺麗だった。観た感じ鳥居脇のツガ、石段脇の杉が特に巨木であるようだ。
情報がないので、たまに拝見する、「はつかいちぶらり」(県西部地域の歴史などの情報満載)というブログを拝見しますと八幡宮、河内神社、鉾大明神の三つの祭神を祀るらしいですね。
ツガの巨樹はいくつかの巨樹、大木のサイトにも出ていました。でかいです。
今まで見過ごしていた(近くは何度も来てるんだが)初めて参拝。日常の周辺にも隠れたいい場所ってあるんですね。48位
2011-04-28 00:47:02投稿
- 67
- 11.5%
- 00.0%
- 11.5%
羽越本線岩船町~平林間を走行するEF81牽引上り貨物列車(高速A4060列車)です。編集用(素材用)として時間を長く取っていますので、お急ぎの方は0分55秒付近から御覧ください。2011年4月10日撮影。機材:SONY DSC-HX5V。
EF81-135(富山・更新色ヒサシ)
49位
2019-01-18 13:00:02投稿
- 65
- 00.0%
- 00.0%
- 11.5%
EF81牽引のコンテナ貨物列車の通過音です。
50位
2019-01-18 13:14:01投稿
- 60
- 00.0%
- 00.0%
- 11.7%
上り大阪行きの寝台特急日本海2号の通過音です。
51位
2012-09-05 12:13:56投稿
- 55
- 35.5%
- 00.0%
- 35.5%
2012年の京都動画の軽量版です。その34~36をまとめました。
前→sm18804157 次→sm18804261 京都関連動画→mylist/15106515
アップ一覧(その1)→mylist/15106514 (その2)→mylist/33326050軽量版たすかりますノ 京都いきた~い うぽつです