キーワード峠越え を含む動画: 390件 ページ目を表示
2025年3月30日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-11-24 00:03:20投稿
- 55,814
- 2,6144.7%
- 110.0%
- 1190.2%
大阪府と奈良県の府県境にある暗がり峠に登って来ました。すごい坂でした。
楽しそうで何より オシャレして行く場所じゃないわな パンツマンどうでしょう チャリンコの変態(褒め言葉)いるやん イチャイチャすんなやwww こんなとこ走ったら燃費ヤバいわ キツそうだけど行ってみたい こんくらいなら大したことないな(無知) ゴハン...
3位
2008-01-02 19:17:27投稿
- 51,427
- 4,4528.7%
- 150.0%
- 7291.4%
列○通○から。その② 横川~軽井沢間。いよいよ碓氷峠越え。
その③ 軽井沢~小諸間⇒sm2090313
その他まとめ⇒mylist/4112434
走行シーン2点⇒sm2207008 ⇒sm2229020
5/5 画質向上版アップしました
①高崎~横川⇒sm10601442
②横川~軽井沢⇒sm10620893
③軽井沢~小諸⇒sm10621199
④小諸~戸倉⇒sm10621577
⑤戸倉~長野⇒sm10621817鉄道 前面展望 鉄道歴史シリーズ こんなところによく線路引けたな、すこ 出口? ここって積雪するのか 股尾に運転してもらいたい 窓ガタガタいってそう 115見たい よいそうだで 撮り鉄大量発生しそう これ実際座ってたらわかるけど結構傾いてるゾ だって...
4位
2007-09-26 20:31:32投稿
- 49,222
- 3,7947.7%
- 30.0%
- 1960.4%
岐阜県加茂郡八百津町丸山ダム西側~岐阜県本巣市根尾能郷
R418最終回です。毎度酔っていただきありがとうございます。
温見峠手前で時間切れ\(^o^)/なのでこの先は他の方の動画でご覧頂くとよいかも。
また機会があったら行ってみますね。
というわけで本気区間一切抜きのR418不完全版でした。
その3:sm1133677 / 次回(R362):sm1236553
酷道リスト:/mylist/99108/2332855
■関連動画(他の方です)
この先温見峠(R157)→sm1062564
峠越えた先の大野市発(R476)→sm1109123
R418と交差する酷道(R256)→sm1151961
酷道動画が増えてきて嬉しい限りです。
※酷道走行は十分な経験と準備の上自己責任でね★ガス代最早激安なんだよなぁ... 今日もいいペンキ☆ ウホッ♂ 職人w 今は酷道指定外れてるっぽい?(2021/8) うぽつ 眠いwwwwwwwwwwwwww 曲がふるすぎるwwwwwwww 知らんわこの曲wwwwwwwwwwwwww うさうさうさう...
5位
2009-07-23 20:45:08投稿
- 41,778
- 2,4805.9%
- 20.0%
- 560.1%
屈指の難関・紀州峠越えに挑戦。
■御視聴ありがとうございます。がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネスの2回目です。
■誰かあの般若が使ったマジックのタネを暴いてください。
■からくりワールド編は、あるとしたら後日。ないかもしれません(-ω-)
【part1】→sm7711991 【part3】→sm7730499 【マッギネスマイリスト】→mylist/13681427 【うp動画総合リスト】→mylist/13917628 sm7907395グラディウス3(アーケード版)やったことある? かっこいいぞ!!がんばるんだあああい あんたの実況だいすきだあああああああい 大阪から和歌山に向かうのってこんなに険しい道なのか こなみまちが篠山できしゅうとうげが大阪の位置にあるように見える 位置的に...
6位
2008-02-13 15:59:42投稿
- 25,024
- 1,4465.8%
- 20.0%
- 2250.9%
7位
2011-01-28 22:01:34投稿
- 24,702
- 8323.4%
- 10.0%
- 660.3%
府道・県道をできるだけ使って紀伊半島を縦断します。
その6は和歌山県道19号線の峠越えです。
sm13384428←前 | 次→sm13488303
その1→sm13080700 他のコース→mylist/8665373
※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurally今日もいいペンキ☆ key半島 ハハハハハハハア!?(°Д°) リン道 蟻型やー ありがたや~ 険道w 機械に還るところなんて… ユーロR壊れちゃいそう ずっと運転しっぱなの? この動画を見始めてから、彼女が出来ました(二次元) ↑駐車場じゃねーぞw...
8位
2017-07-14 05:00:00投稿
- 21,648
- 4362.0%
- 230.1%
- 300.1%
本日は知床峠越え。
結局のところ熊には会いませんでした。ホッとした反面残念感も…
本日のルートです → https://drive.google.com/open?id=1qqQVfPY3usNbnsJF1hjQE2uE74U&usp=sharing
北海道一周ルート記載のブロマガ記事→ ar1268274
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm31572043
前 → sm31560290
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travelぼーちゃん居て草 なんでや!阪神関係ないやろ! 何で読み方変わってるんですかねぇ・・・(憤怒) トホホ... 乙です いい管理人さんやな ミミズみたいな色のホースやな 演歌歌手かな? 熊の手も犬の肉球と同じく熱いアスファルトは駄目なのかな うはぁ と...
9位
2009-02-27 21:04:11投稿
- 21,444
- 6803.2%
- 10.0%
- 1000.5%
オマケ扱いでごめんなさい。R360も立派な酷道です!!
R471楢峠を越えてボーナスステージの国道360号線天生峠越えです。
その1は東側から天生峠へ上ります。
前(R471その9)→sm6213880 次(R360その2)→sm6325348 うp一覧など→user/2806438
関連動画は R360 などのタグで検索してください。
※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurally今日もいいペンキ☆ 標高1200mwwwwwww ず っ と 一 速 地元民の私が言うのもなんだけど、標高すごいな ぶっちゃけ対向車よか猿やクマが怖いよ 申し訳程度のガードレールw ここに民家があるという衝撃 立派な酷道 #とは ワイパー用の軸受的に...
10位
2017-07-06 07:06:41投稿
- 20,575
- 1580.8%
- 200.1%
- 270.1%
動画投稿遅れてすいません!
明日から美幌峠越えしていきます。
本日のルートです →https://drive.google.com/open?id=1DR58k7GAr-AIBtaBaF5j4L4gi1k&usp=sharing
北海道一周ルート記載のブロマガ記事→ ar1268274
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm31525277
前 → sm31515070
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travel缶詰多くて重かったんやな一気に消費してる 乙です セット料金になってるのか もうお昼やん ↓所沢 この先もまだまだ旅続くんだから出来る限り節約するもんでしょ ほう 美幌 津軽海峡は北緯41度くらい 怒り新党で新3大豚まんとして紹介された店がある うぽ...
11位
2016-01-27 20:30:00投稿
- 18,408
- 3491.9%
- 40.0%
- 370.2%
高知・愛媛の酷道・険道を巡るコース
r2の峠越え。高知県に戻ります。
sm28025618 ← 前 | 次 → sm28140518
その1→sm27653319
※走行スピードはフィクションですが、酷道・険道の恐怖感や孤独感は実在のものです
他のコース→mylist/8665373 その他のネタ→mylist/8665376,mylist/41288845
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTube版:http://jp.youtube.com/user/kokurally電話線は申込みがあれば赤字の山中でも提供する事が義務付けられている・・・ 世の中注意書きが多いのって説明しないとわからないこういう面倒な奴がいるからなんだろうな あなどるな ここカルストいくとき通るから道は広めなんだな ソフトオンデマンドタクシー 落...
12位
2010-07-18 10:02:46投稿
- 17,345
- 7684.4%
- 20.0%
- 550.3%
香川・徳島を縦断する国道193号線。徳島県内の酷道区間を走ります。
その4はやっと最初の峠越えが終わります。
sm11349231←前 | 次→sm11512203 うp一覧など→user/2806438
※走行スピードやジャンプはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
今回から新プレイヤー用に640x360でうpしてます。
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurallyたぶん地すべり防止区域なんやろな 徳島は多いよ ここ川と同じくらいの高さになるから雰囲気良かった ぽっぴんじゃんぷ! アクティ おかえり 16禁 *おっと! 久々のセンターライン コーンは犠牲になったのだ・・・ あるあるw 苔むすセンター ツンデレニ...
13位
2016-03-25 22:00:00投稿
- 16,722
- 5683.4%
- 20.0%
- 390.2%
高知・愛媛の酷道・険道を巡るコース
今回はR439で峠越えです。
sm28387596 ← 前 | 次 → sm28562898
その1→sm27653319
※走行スピードはフィクションですが、酷道・険道の恐怖感や孤独感は実在のものです
他のコース→mylist/8665373 その他のネタ→mylist/8665376,mylist/41288845
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTube版:http://jp.youtube.com/user/kokurallyものすごく一瞬だけある登坂車線はいったい・・・ ブホォッ 結構初見さんも多いのね キャーオレサギサーン タグ理解 旧道と新道が入り乱れる道ってワクワクする…ワクワクしない? オラオラぁ! バックでも余裕で追いつけんぞぉ!! このr18がまた鬼畜な...
14位
2010-12-11 07:33:33投稿
- 16,161
- 7834.8%
- 10.0%
- 830.5%
次回予告は容量オーバーで省略しましたorz CMは制作時間約1時間の超やっつけです、ていうかなんで音がハウリングしてるのww イカ動画説明文:今回は愛媛から高知へ移動&高知観光日! 高知への移動は過酷な道のりで、いくつもの峠越えが待ち受けている。中でも常盤台のエースは、超難関。果たして無事に高知へ辿り着くことができるのか!? 前の動画>>sm12933527 次の動画>>sm13067796 >>mylist/17959735 ブログ⇒ http://neetjohn.blog41.fc2.com/
俺のお家のすぐそこやん! ばあちゃんちのようなお城だ カツオのたたき食べよう トンネル怖いお(´;ω;`) たるとちゃん! お魚だ ちょっと水浴び きれいだね 山甘く見ると死んじゃうよ気を付けてよ かっけえ・・・ ああああああ がんばれー 市内電車か...
15位
2008-09-15 23:28:40投稿
- 15,943
- 4983.1%
- 10.0%
- 810.5%
曇りの映像は苦手だ。編集意欲が上がらないし明るいBGMも似合わない。
ここぞとばかりにおとなしめの曲ばかり入れたらあまりにもおとなしい仕上がりに。
そんな3日目。
OFF会の安房峠越え動画……おお……僕のフィットがちらりと写って……。
次章:sm4677318 前章:sm4423029 第1章:sm3476017 リスト:user/330924クオーレが道の駅になったのは2012年9月だそうだ 現在令和3年・・・もう13年経ったのか。このシリーズは自分のドライブ好きのルーツだ。 今のNBロードスターだな てまひまの店のライスバーガーうまかったな 昨日ここで買った日本酒飲みながら見てる ここ...
16位
2017-09-20 05:00:00投稿
- 15,870
- 2071.3%
- 160.1%
- 300.2%
本日は休足日にしました
峠越えは明後日になりそうです
本日のルートです →https://drive.google.com/open?id=1DAMvDDqQyykSOlz87odp2wVV1Ic&usp=sharing
新潟市街地までのルート記載のブロマガ記事→ ar1318592
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm31961122
前 → sm31950553
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travel刺し入れもモノによっては郵送してんのかな。 中山 ここか 大量に貰って更に自分でも買うwww 相当疲労がたまってる感じなのね b きをつけてね きをつけて b えっろ ままどおる美味い ww お前ら、やるのも止めるのも、いっつもやり過ぎるからなw せ...
17位
2010-08-31 23:04:20投稿
- 15,692
- 6414.1%
- 10.0%
- 520.3%
香川・徳島を縦断する国道193号線。徳島県内の酷道区間を走ります。
その9は最後の峠越え、ゴールはもうすぐですね。
sm11845736←前 | 次→sm12068488 うp一覧など→user/2806438
R438/R439へのお乗換えはこちらでございます→sm1936174 (R439その3)
※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurallyうぽつー こ↑こ↓ エルグランド 右は車じゃ突破できなさそうだ まあ、ほぼ自家用車だしな。本数少ない⇒車に乗るしかない⇒さらにバス乗らず減便⇒車(ry の繰り返し。 ペリカンの一般家庭向け小口配送部門はゆうぱっくと統合して、いまはやってない。 実際、...
18位
2009-03-03 21:11:23投稿
- 15,442
- 5983.9%
- 20.0%
- 410.3%
オマケ扱いでごめんなさい。R360も立派な酷道です!!
R471楢峠を越えてボーナスステージの国道360号線天生峠越えです。
その2は天生峠から白川郷への下りです。
前(R360その1)→sm6283031 次(R471その1)→sm5934034 うp一覧など→user/2806438
関連動画は R360 などのタグで検索してください。
※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurally今日もいいペンキ☆ 上から見るとすんげえ図www 車酔いひどい人には地獄のコースwww 確かに胃から腸みたいなコースだ なんだこのうねうね!!?? 熊はマジでヤバイ えらい豪快な誤字だなww スーパー林道もまた景色がいい道だぞ 高速コーナーからのテク...
19位
2010-02-06 17:04:20投稿
- 14,499
- 7215.0%
- 30.0%
- 450.3%
群馬・長野・新潟を走る国道405号線。
その6は十日町市から津南町にかけての峠越えです。
sm9572082←前 | 次→sm9708706
スタート(その1)はこちらから→sm9141245 うp一覧など→user/2806438
※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurallyなぜこっちに来たww 森林セラピー基地の近くに無印良品のキャンプ場もある この辺って鍋立山に近いからな・・・。 ここ撮影スポット ガードレール無い道が続く 景色が綺麗 ここを逆向きに走ってて一宮ナンバーのワンボックス相手に退行させられたわ・・・ 樽田...
20位
2010-11-08 23:13:39投稿
- 12,232
- 4153.4%
- 00.0%
- 660.5%
北海道編第七弾!
オンネトー出発して美幌峠越えて
川湯温泉にGO!
サービスシーンもあるよ!
2010バイクで北海道ツーリングシリーズ
予告01 sm11027539 予告02 sm11600161
序章00 sm11770743 本編01 sm11811255 本編02←sm11867358 本編03←sm12026756
本編04←sm12229567 本編05←sm12285724 本編06←sm12369812 本編07←いまここ~
マイリストmylist/8323555俺は旅館でヘルメット取られた。 人生の墓場のしるし それで指輪はずしたかw 命名蛇家虎男 混浴とな 最初に渡してたじゃん 温泉成分で変色するから指輪等貴金属を外すのは当たり前。 届くわけないじゃんw手渡しでしょ 別に太ってたっていいじゃんw色んな体型...
21位
2012-03-04 07:48:44投稿
- 12,199
- 3613.0%
- 50.0%
- 3262.7%
どれくらいのペースになるか分かりませんが、シリーズ化したいなぁ、と。
主の好きな駅弁を、容器を再活用して家で再現してみようというものです。(全国中ほっつき歩いてるもんでw)
今回は信越本線・横川駅の「峠の釜めし」。釜めし容器を使った炊飯講座もありますよ。
次:奥羽本線・大館駅「鶏めし弁当」→sm17272528 横川駅から碓氷峠越え→sm17135408 おせち→sm16905339
車載動画・旅行記・料理→mylist/18096776 鉄道前面展望・最新→mylist/10006385 総合駅→user/5903512
北海道~九州・普通列車の旅・展開中!→sm17047310(稚内)から大阪で小田急のBGMとはこれいかに 115系w 115か 88888888888 888888888888 プリンめっちゃ美味しそう‼︎ 食べたーい おいしそうだ〜 これでもっと耐久性があればなぁ… 遠足でおぎのや本店行って食べてきた 横川駅で買って...
22位
2013-12-19 21:41:43投稿
- 11,141
- 4093.7%
- 10.0%
- 600.5%
古い動画ですが、ほっこりできると思うので、
頑張るミゼットとコロナに負けずに頑張りましょう!!
2020/4/4
フリーランモード(リプレイ視点)
コース アイガー北壁 Kトレイル
使用車種 ダイハツ ミゼットⅡ Dタイプ'98
コーナーを曲がったら絶望しかなかったorz
GT6マイリス mylist/39605423
うp主実況プレイ動画 mylist/36048599
コミュ→ co2893824おおおおおおおお wwwwwwww www 88888888888 wwwwww ↑吹いたwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お 押した方...
23位
2009-11-01 22:20:35投稿
- 8,323
- 5116.1%
- 00.0%
- 470.6%
競艇界ではレジャチャンの「24場制覇企画」や、重野選手の24場マラソンなどがありましたが、今度は競輪界で過酷なプロジェクトが実行中。弥彦競輪のガールズユニット「すぴRits」を9月に卒業した成田栞が、弥彦→前橋→新橋→静岡→岸和田→玉野→防府→小倉の1500kmをロードバイクで走破し、小倉競輪場のGI競輪祭初日にゴールするという過酷なツーリング企画。ようつべから編集し、番宣と第1~第3話をまとめて転載しています。弥彦競輪場所長とのぬる~い会話に始まって、お色気シーン、地獄の三国峠越え、女の子のケツで競り合う稲村成浩と木暮安由など、いろいろお楽しみ下さい。後編(第4~第6話)→sm8926193、ゴールインのようす→sm8926905。
後ろに白ライト、前に赤ライトは極めて危険 おいおい荷物無しじゃねーかw サポートカーはなぁ そりゃつくんじゃね ロングライドやるのならあたりまえじゃね あたりまえじゃね これスタッフまともならもっといい企画にできただろ むふっじゃねぇよw やらされて...
24位
2009-04-15 07:51:46投稿
- 7,728
- 3804.9%
- 00.0%
- 330.4%
智頭急行と分岐する上郡を越え、峠越え区間に突入します。前区間と撮影日が違いますのでご了承を。後ろが男子高校生たちでやかましいかも。
前:智頭急行→sm6096619から 相生ー上郡→sm6687441 後:吉永ー万富→sm6786690
東海道本線・山陽本線→mylist/9722427 中国JRリス(因美・可部・芸備線等)→mylist/9304819 岡電・井原・水島→mylist/10367690 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)一覧→user/5903512関西地方→中国地方 アニソンユニットangelaの出身地岡山県に入りました →旧線トンネル ホーム長い また!? 兵庫県→岡山県 県境 ←鉄路のみ ちなみに兵庫西端の県境は全てトンネル うpおつ ミスターシービー 土日祝の早朝にここから近江塩津行きの...
25位
2011-06-09 22:58:24投稿
- 7,586
- 1732.3%
- 10.0%
- 140.2%
汽車でGO!での信越線横川~軽井沢間(碓氷線)のプレイ動画(C57のダイヤグラム)です。 冒頭にはEF63電気機関車との連結ボーナスゲーム、最後には「碓氷峠ムービー」も加えて収録しました^^ 蒸気機関車と電気機関車の協調運転・・・、現実でも実現して欲しかったなぁ~・・・。 ちなみにデジカメ撮りでの動画なので、画質・音質の方はちょっと悪いです・・・(>_;)
協調できないだろwwww SL快速碓氷号 おー 頑張って 頑張ってSL へいこうかんりょう お見事! うわ…前が見えんな 無茶すぎるww 煙ww 横軽って吐血したやつ 横軽はD51じゃね? アプト式⤴️ 登れる? ←自動車で言うところのトランスミッシ...
26位
2024-08-23 07:00:00投稿
- 6,474
- 3655.6%
- 6259.7%
- 300.5%
車載動画って何を喋らせばいいんですか?
シンプル車載動画投稿祭の告知動画はこちら
sm43673994
【出演】
双葉湊音
BASE101%
〒707-0504 岡山県西粟倉村長尾461-1
https://maps.app.goo.gl/a51YU6CnF6JG6oDN6
mylist/73023999
twitter:https://twitter.com/voiceroid_koto
進捗などつぶやいてますそこだけ伐採ってなると臨時予算になるし、毎年となると他と合わせて管理の入札出してってなる、予算的に大変なんよ おつ うぽつ 大中小 あれ?おかしいな どんな削り方したらこんなきれいになるんだ ああああああああ! 待避所? えぇ・・・ 整備されてるか見...
27位
2007-10-01 19:13:04投稿
- 6,468
- 1742.7%
- 00.0%
- 180.3%
峠越え酷道の中でも伝説の車幅2.0m物理バリアを張る、R421石榑峠の例の区間をうpしてみますた。雨が降ってかなり寒々しい風景です。石榑峠トンネルの工事もかなり進んでいるので数年後には廃道になるでしょう。ワンカット等速で参ります。
雨の日 なんかみんな無茶苦茶言ってない?w さすがヤビツよりきついな 今じゃ伝説 チャリでは最高wwwwww 早くこいこい対向車 はええ 在所の山道かwww よくこんな早く運転出来るな ゴールデンウイークと紅葉時にいくとやばすぎる はやいな 夜にバッ...
28位
2011-08-05 02:34:00投稿
- 6,149
- 921.5%
- 10.0%
- 120.2%
産業始めました。峠越え萌え。
#0:00 OP #0:35 挨拶&今回の開発
#3:28 海上油田→宇野貨物→水島製油所
#4:38 水島製油所→宇野貨物→新安曇野貨物
#7:55 製紙工場→印刷工場→新安曇野
前:sm15141646|次:sm15223235
○ニコ鉄wiki :http://nicotetsu.wikiwiki.jp
○Simutrans公式(日本) :http://japanese.simutrans.com/
○うpしたsimutrans動画 :mylist/4788840
○うp主的ブログ :http://simutrans128.blog26.fc2.com/なにげにドイツ語ww(km/h以外 でか過ぎww ええええええええええ tabいじんなw あほww がす★すた wwww ww ガリンソwww 薄い本www wwww 書店? がすすたwww wwww wwwwwwwwwww wwwwwww おい !...
29位
2014-10-21 20:56:06投稿
- 5,422
- 3095.7%
- 30.1%
- 110.2%
ふらふら回って感じですかね。峠越えたらいけるところ広がってどこに行こうか迷っちゃう
前⇒sm24720226 次⇒sm24755990 テイルズオブシンフォニア マイリスト⇒mylist/13619375
コミュニティ⇒co1159266 ←ニコ生で雑談したりゲームしてます。
ツイッター⇒http://twitter.com/zonobor ←更新情報や日常をつぶやいてます。わかる。昆布巻きが苦手 一時期ハマってたけど最近たべてないなあ昆布 見せしめには最高権力者がうってつけだからねえ 要の紋についても詳しかったしねえ 初めに熱心な信者って名乗ってるからねえ ごめん何故か群馬って単語で笑っちゃった。失礼した ロマンチック...
30位
2008-08-24 16:33:34投稿
- 5,374
- 3065.7%
- 00.0%
- 380.7%
北海道清水町から札幌市まで、国道274号線を走りました。
札幌と道東を結ぶ大動脈です。
その1は日勝峠越えです。
全線約3.5倍速です。
その2→sm4416489
R274清水~上士幌→sm7632701
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397日勝峠だ ※現在シェルターありません 乃木坂46×日勝峠 国道274号線 国道274号線 萌夏ちゃん樹海ロード 北海道沙流郡日高町 日勝峠最高峰覆道 日勝シェルター 北海道沙流郡日高町 萌夏ちゃん樹海ロード 日勝峠 日勝トンネル 熊見トンネル 石山ト...
31位
2017-09-25 11:00:00投稿
- 5,161
- 370.7%
- 330.6%
- 110.2%
スプラトゥーン2のボイロ実況動画です
前回の失態を4日引きずったけれど、私は元気です
きりたんは添えるだけ
前:sm31907624 次:未定
https://twitter.com/Yasuteru_NicoDo語弊力笑った それは語弊力がありますね たまに笑えないぐらいのスピードで終わることがある 御幣力 語弊力 どろー! 語弊力 御弊力 うぽつ 転がっておる かわいい 語弊力 まひゅかわいい おい、デュエルしろよ 先生の立ち絵めっちゃこのみ デュアル、だ...
32位
2017-12-22 23:33:22投稿
- 4,686
- 1413.0%
- 70.1%
- 110.2%
女子ふたり(オリキャラ)がトラックでヨーロッパの道を走る動画です。
走行区間:トリノ→マルメ(スウェーデン)
積荷:シアン化物(18t)
動画投稿が遅れまして申し訳ありません。難航した分、今回は前中後の3分割になっております。
前編の見どころはアルプス峠越え。突如ダウンヒルバトルが勃発します!
Vol.1:sm31636926 Vol.4(後編):sm31896196 Vol.5(中編):sm32461647
投稿動画リスト…本シリーズ:mylist/59609659
前作「Transport Fever」も良ければどうぞ:mylist/58363808
全部:mylist/24639074止まる選択肢がないのがこわいw 周りを見ない追い越しは害悪 先にやばいのが… あっ 排気ブレーキON これは楽しそう(白目) 自分もミスったから… さすがスイス さすが囲まれてる国 見どころさんがなかったんだね 危険物専門業者になりそう 乱気流といえ...
33位
2014-07-09 17:50:55投稿
- 4,480
- 1333.0%
- 00.0%
- 140.3%
前回→sm23797115
ついに東京脱出です。
件の踊ってみた→sm23558486
其の4→sm24127348あ 何が見えている? 甲州街道ってなに県なの? 落ち着くというか、なんかいい配信だなー 前回写真でなんかいろいろしてた。 おー とまと 名言w wwwww wwwwwwwww わけわからんw 私が造りました なんか怖いw うるせえw これは出る ww...
34位
2018-04-04 18:45:42投稿
- 4,309
- 771.8%
- 20.0%
- 80.2%
初登場の奈良県です!おけむです
初めての奈良険道は険しい峠越えの典型的な険道です(まぁならではマシな方だと思いますけど)
今回動画前半は普通の道なので少し退屈ですが
後半は舗装こそされているけど斜度のきつい狭い道が続き走りごたえある感じに
素掘りの隧道はコンクリ吹付前に見たかったなぁ・・・・
前回パート41[sm32959458]山形宮城r63
今回パート42
次回パート43[sm33081527]新潟r56
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
https://goo.gl/27zlg9天河村にバスで行った時に通った道なんだろうか 4℃ きんぷせんじざおうどう しもいち「ちょう」だな キロポストちゃんと立ってるのシュールすぎる 関西はほとんど「ちょう」読みやで この前間違って入ってえらい目にあったぞ... 立地の割にすごい賑わいある...
35位
2008-10-28 02:10:54投稿
- 4,290
- 771.8%
- 00.0%
- 240.6%
長野からの帰り、ダブルデッカー2階席最前列という好条件に恵まれたので急遽コンデジで動画撮影。大型トラックの運ちゃんよりも視点が高いぜ!
佐久ICから松井田妙義IC付近まで。約6倍速です。
BGM:Yack. - assemble (旋光の輪舞-Sound Tracks-より)
他の乗り物車載動画もどうぞmylist/21178188ここらの一車線怖いんだよね… 高速なのにぐねぐね… こっちが妙義やで あれまだ妙義ちゃんで GT-R 見晴らし良いなあ ユニバーサル観光のキングかよ あそこか~ 看板当たりそう ここの覆面は昔黒いR32だった ここの下り、オービスあるところだよね 車...
36位
2008-10-22 23:57:19投稿
- 3,958
- 1894.8%
- 10.0%
- 230.6%
2007年の11月上旬に金精峠を撮影してきました。
時期的にノーマルタイヤが多かったのか、集団立ち往生状態。
雪が降ったらノーマルタイヤで峠越えはだめですよ!mylist/8488348四駆じゃないとちときつそうだな 下り始めたら止まれんぞw 止まるはずないんだがなー スタッドレスなら戸松 あぶねw 超信地旋回w まだ行くのかw 事故 後退じゃなく滑り落ちてきてるのかwww トンネル抜けた日光側の所だね 気合い入れて時速10kmぐら...
37位
2008-03-16 00:25:26投稿
- 3,933
- 1834.7%
- 00.0%
- 120.3%
恐らく誰からも期待されて無いであろうシリーズsm1611473を見てティン!!ときたのでやってみた。音声の合成は自前でやってます。ホントは別の考えてたんで、ExじゃなくSP版ということでwwSP特集は全部で3つ(窓違い)を予定しています。今までの多重窓が聞きたい方は自作リストへ→mylist/5534114
BGM素材に良いなwww 耳がーーーーーーー じゃっかんきこえる! 微妙にしか聞こえないwwwwwwwwwwwww...
38位
2022-11-29 08:12:02投稿
- 3,691
- 381.0%
- 451.2%
- 80.2%
sm41434492
https://youtu.be/LLuxBRhN1iY
上記の3.5倍速版です。動画を短くし、疾走感をプラス。
ラリーっぽく見えないか&画質のテストです。
4K版→https://youtu.be/LAtjoos6Qzg基本狭いくらいで道自体はそこまで荒れてる感はない感じかな? ユニコーン 倍速だとWRCみたいになるな 倍速だとめちゃくちゃ怖いな めっちゃ怖えw はえー ♪( ◜ω◝و(و " おつ 結構バイカー通るんだな 改修しようがしまいがスズメバチの巣になるだ...
39位
2008-03-13 22:06:27投稿
- 3,184
- 1625.1%
- 00.0%
- 100.3%
この時期に走れる近場の酷道ということで、国道480号線を走ってきました。撮影時期は2008/3/1です。Part2では鍋谷峠越え~R24との交点までをお届けします。aviutlを使用して、ビットレート560kbps、2-pass、ほぼデフォ設定のH.264で作成しました。
Part1⇒sm2603186 Part3⇒sm2660813
マイリスト⇒mylist/4703042
うp主のブログ→http://jyakou.blog61.fc2.com/和歌山県の片思い この前夜中にこの道迷い込んで泣きながら走った 和泉市からかつらぎ町に抜けられれば橋本方面に行きやすくなるね トンネルはここにつながるんだっけ シマノの自転車チームの練習コースらしい 岩出行くなら泉南経由のほうが楽 よく、廃エースで通ります
40位
2013-03-05 21:54:52投稿
- 3,141
- 682.2%
- 00.0%
- 401.3%
六十里越走って来ました!
ええ、夏に…
nonネタで、走りたくなる道を紹介します。
今回は、六十里越とは福島県と新潟県にまたがる峠越えルートの1つです。
走りたくなった方は、開通情報を確認の上、福島県南会津郡只見町または、新潟県魚沼市かられっつアプローチ!
再開通情報はコチラが正しいかと:㈳魚沼市観光協会
http://www.city.uonuma.niigata.jp/kankou/infomation/trafficinfo.html#01
カメラ:DSC-HX30V(ガムテープメットマウント)
編集:FCPX
投コメで返答します!ご気軽にコメください!
シリーズもの Part.03:sm19782107
Mylist俺 Ver.2.0st:mylist/31564956
MyList過去の俺:mylist/23426989
Twitter:@maru_square4
最近、みんカラはじめました!六十里越は9月中旬頃にロードスターでオープンで走って最高に気持ちよかった! おつおつ 途...
41位
2024-02-24 01:00:00投稿
- 2,858
- 90.3%
- 50.2%
- 00.0%
道央地域と帯広、釧路などを結ぶ道東の大動脈根室本線。帯広を出ると、幕別、池田、豊頃、浦幌の町を経て上厚内の峠越えにかかります。
そして、常豊、上厚内の二つの信号場を通り過ぎて峠を下ると見えてくるのが浦幌町東部・厚内の市街地です。
そんな厚内に残る「厚内駅」に行ってみました。おつ うぽつです 駅前に建物のたくさんあっても乗降客は居ないなのですね 3人以下… 3番線側はホームとは思えない状況 未舗装の駅多いですね きれいですね おつでした。 旅客扱いしない信号場に格下げでしょうなぁ。
42位
2008-05-24 23:55:32投稿
- 2,796
- 281.0%
- 00.0%
- 50.2%
43位
2017-05-09 23:00:00投稿
- 2,739
- 802.9%
- 20.1%
- 120.4%
友人宅でのんびりできました
明日も峠越えになりそう…とにかく進むのみ
part5のリンクの件は申し訳ありませんでしたすぐに修正します
前⇒sm31176145
次⇒sm31191092
マイリス⇒mylist/58966530集中砲火でお礼した? それもまたよし そろそろ富士山か ここは空きが最高 小野田! いい動画や、これは ここ地味に長いんだよね 自衛隊! おお エヴァローソン? ああよい景色 リアルフレンズ まじでか 毎度のコミュ力 うぽつ 仙石原 良い笑顔の人たち...
44位
2017-05-01 03:04:09投稿
- 2,555
- 311.2%
- 10.0%
- 80.3%
東京日本橋から、京都三条大橋まで、JR以外で旅します。
修善寺を出発して西伊豆の海辺へ!
伊豆の峠越え、そして、西伊豆のビーチをぷち散歩。
part25 sm31086411 / いまここ / part27 sm31176120
マイリスト:
【ゆっくり】JRを使わない >> mylist/57697454
【ゆっくり】ちゃり遍路 >>> mylist/55360812
屋久島リベンジ、、、の旅 >> mylist/54474912
無抵抗の絶縁体さん、いつも広告ありがとうございます!乙です タモリ倶楽部で船の接岸マニアの特集やってたことあったなぁ 手湯、そういうのもあるのか! 分かる 確かに山のイメージはあんまりないかも 結構南下しますね 西伊豆BPね 入港マニア歓喜 土肥からフェリーで清水か 応援してます!! 正しくは、かわね...
45位
2010-06-11 20:53:48投稿
- 2,521
- 1204.8%
- 10.0%
- 120.5%
峠越えが少し楽しくなってきた! 前:sm11027374 次:sm11027591 マイリスト:mylist/19502251
今は通行止め。 事実、この前通行止めになってた いいねー! この選曲は分かってるな 浅間神...
46位
2010-09-19 00:43:52投稿
- 2,472
- 2088.4%
- 20.1%
- 110.4%
帰り道Aルート。横浜経由の南回り、国道一号経由で静岡に向かいます。濃霧の中、夜中の箱根峠越え。
ドリフトっぽく見えるのは、視界を左右に振っているからです。
■走行区間 神奈川県小田原市 西湘PA→静岡県沼津市西沢田 ローソン
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517
■その1→sm12008908 その3B→sm12153498 その4A→sm12204880エコパーキングの出入口がよく分からなくなる…箱根峠あるある ↑それ自体は見たことない...
47位
2014-07-19 02:17:13投稿
- 2,457
- 10.0%
- 20.1%
- 140.6%
≪前の区間は 新潟sm24034453 次の区間はsm24035140新宿≫
≪新潟sm35290135 sm35326816上野≫
(長野原草津口)sm35341697上野≫
sm19926954小山≫
≪新潟sm40324189東京≫
上越の峠越えを挟む区間です。
途中越後湯沢、水上、新前橋に運転停車を行いますが、
人の動きのない静寂の中ひっそりと停止、発車をする夜行列車独特の雰囲気がいい味を出しています。
[種別]快速ムーンライトえちご
[車両]485系1000番台
[質]A(STEREO)
その他の走行音は↓、CM欄をご参照ください
他の走行音mylist/33378501うぽつー
48位
2023-01-27 18:00:00投稿
- 2,456
- 26710.9%
- 1686.8%
- 50.2%
旧大桐駅をあとにして、一行は旧北陸線(杉津線)跡県道の峠越え区間へ。
いまなお各地に残るかつての残照を訪ねながら、線内随一の名物駅跡へ向かいます。
ひた走ったこの道が、まさかその後豪雨で大損害を受けるとも知らず。
傷つく前のキミに会えてよかった…これって運命!?(トゥンク)
そして、行く先々でこの動画シリーズの懐かしい名前が次々再来。
ある程度意図してはいたけれど、ここまでとは思ってなかったので、あかりさんも吃驚。
今から一緒に これから一緒に 走りに行こうか!
※相変わらずのネーム過多。いつものように適時一時停止を推奨します。
峠を越えるため、人が産み出した『土木パワー』の痕跡をお楽しみくだせい。
前回:sm41541226 シリーズ:mylist/69584707 次回:sm41840327わかりやすい一本道 うぽつなのさー ヤツ…? いつもの www うぽつ ものすごい力技 なげぇ 我々は先に進んだ たすかる かわいい 一応本物w おっつー 景勝ぶち壊しNPO法人 燃やし尽くせ もしかして爆破準備したほうがいい? 初見殺しもいいところ...
49位
2009-01-30 03:59:40投稿
- 2,342
- 1355.8%
- 00.0%
- 120.5%
大阪周辺の国道では雪が積もるのは峠道でも珍しいことです。
なので、寒波の後の早朝を狙って国道310号線の千早峠に行ってまいりました。
車はシビックフェリオでスタッドレスを履いてます。一応、LSDは入っているんですけど・・・前に進みません。
車載動画マイリス→mylist/7539544
ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/akiolovesvtec挙動が完全に夏タイヤ いい音 雪の下りは怖いなぁ あぶねえwww 右での切遅れは対向車気にしてるからじゃ? ちひゃー 地元だぜ! すごいとこだね →行者湧水土日に売ってる1本100円の煮込みこんにゃくがうまい わだちをゆけ!! この雪は滑るよ・・・・...
50位
2015-08-05 18:07:10投稿
- 2,044
- 150.7%
- 00.0%
- 100.5%
特急すばるは峠を越える。
どうも。bananaこと名無しの厨房です。
前回の続きなので、3話(車窓だけ見たい人は6分23秒から)を見ていただくことをお勧めします。
マップデータ配布中…http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%B5%D7%C8%FE%CC%EE%C5%B4%C6%BB
sm26857632←前|今回:sm26863515|次→sm27249011
名無しの厨房作の動画→mylist/50635895地下になった? この辺も複線化だろうなぁ 山岳路線の作り方がまだまだだなぁ…勾配はでき...
51位
2011-01-31 01:45:45投稿
- 1,980
- 311.6%
- 00.0%
- 40.2%
別府市~大分市に抜ける峠道(通称:鳥越峠と銭亀峠)のツーリングの様子、完結編です。今回はちょっと脇道にそれて、オフロード要素を入れてみました。仕様機材:GOPRO ヘルメットマウント・ブラマウント併用仕様車:WR250XのR仕様撮人:のびのびノン(バイク初心者)http://kingxcat.jugem.jp/
BGMセンスいいわww吹いちまったwww 明け方通ると、景色がきれいなんだよな ここも通ったな・...