キーワード工作機械 を含む動画: 121件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-03-12 23:46:41投稿
- 72,941
- 3100.4%
- 10.0%
- 1510.2%
https://www.youtube.com/watch?v=xfczxBWJuNg
気持えぇ~んじゃぁ~~^^ スッキリー♪ やば ライトセーバー分かる うちも鯖に見えたぞ 人に当てたらどうなるのとか言ってる奴らは死にたいのか?? でんぱが… あっ、私の自転車もお願いします。 この人「余裕の音ですよ これ10万ボルトとかだろ うおお...
3位
2007-03-17 23:19:39投稿
- 38,737
- 1,6794.3%
- 10.0%
- 4911.3%
Matsuura 5 axis MAM72-63V
若干エロい こわいこわい えろーい 3軸ですらドカンといきそうで怖い(2敗) エン生 見っているけど生技です。 シリンダーはスリーブ圧入それとも溶射? ファナックはマシニングセンタ大量生産してる 見入ってるけどファナックマンです なんか書け 落花生食...
4位
2016-08-27 18:53:50投稿
- 20,657
- 1110.5%
- 80.0%
- 180.1%
やる夫選手が大活躍する第十六話です
工作機械・スランボ・迫撃砲について
質問ご指摘等ありましたらコメントでお気軽に
sm29405362 ←第一話へ
sm29520075 ←第十五話へ
sm29538520 ←第十七話へ
mylist/56625487 ←マイリストプレイ成長せずエタってる件 ←船の周りに榴弾をばらまいておくんだ! 沢山の人間の敵がシールドつけてたら、はがして一掃した、、いけどうまくいかないw 工芸高い奴に名品とか作らせられれば作るのもいい まだ腕が一本ちぎれただけじゃねえか 全員で一清掃射した...
5位
2018-12-07 18:50:02投稿
- 18,467
- 5673.1%
- 90.0%
- 2021.1%
需要ありコメントがうれしくて第二回も作ってしまいました。
兵器生産に端を発する標準化の歴史です。
今回も前回に引き続きフランスの大砲のお話です。
18世紀、工作機械がフランスに当時最強の大砲をもたらしました(ダイナミックネタバレ)。
今回からでも理解できると思いますが、前回もみると分かりやすいかもしれません(広告)。
少しは需要に応えられていればいいのですが...
【前回】sm34222485
【次回】 いずれ
マイリストmylist/64020518
追記(2019/02/03)
ブログも作ってしまいました。https://heytea.hatenablog.com/
まだ一つもまともな記事ないですけど...。第三回はもう少しお待ちください。
追記(12/11)
youtubeアカウントとユーザー名を統一するため、ニコニコ動画のニックネームを円周率→HeyTeaに変更しました。
調子に乗ってtwitterアカウントも作ってしまいました。https://twitter.com/HeyTea4?lang=ja
追記
youtube版(調整版) https://youtu.be/liYutir4WaU
基本的に同じですが音量以外も極々少しだけ触ってます。間違えたなら御免!からの直せば良いのだ! 第三回は... 頭良すぎる 誰でも簡単に、ここ常備軍ポイント+1 国家が軍隊を持つが、プロイセンは軍隊が国家を持つだから… むしろ銃で高度な訓練いらなくなったのが常備軍のきっかけ 国家が常備する軍隊てのは維持...
6位
2009-02-11 12:25:16投稿
- 17,845
- 2091.2%
- 00.0%
- 100.1%
やばかったで・・・
回転数落として、切削油も付ければましになるかな 回転数が高いか、バイトの高すぎるか、そうでなきゃ摩耗 回転工具を使う際に手袋を着用してはいけません 髪ながいわ手袋するわさいあくやな もう旋盤使うなよこいつら 音がもうすでに駄目wwww 送りがはやすぎない?
7位
2013-08-06 17:26:39投稿
- 14,302
- 1010.7%
- 00.0%
- 200.1%
旋盤(せんばん、英: lathe)は被切削物を回転させ、固定されたバイトと呼ばれる工具で切削加工をする工作機械の一つである。 主に「外丸削り」、「中ぐり」、「穴あけ」、「ねじ切り」、「突切り」と呼ばれる各加工を行う。
被切削材料が回転するため、加工品は必ず回転軸に対して対称形になる(円筒や円錐、皿形など)
How to make perfect sphere on a lathe
http://www.youtube.com/watch?v=FA_YGGElwjMパチは浸炭で作る 手暑そう なるほどな こんなバイトあるの 音すごいな 量産すんなwwww こんなバイトあるのか・・・ 4尺の汎用旋盤やんけ! のほほん鉄工 親切だな。 ツールポストグラインダー シャコ万力のアレ YAMの5尺にツールポストグラインダ...
8位
2010-11-25 21:09:49投稿
- 14,252
- 1601.1%
- 00.0%
- 1090.8%
そんな動き方で大丈夫か?
・・・ようつべより。
120kgのアルミブロックからモトクロス用のヘルメットモデルを削りだす、
驚異のマシニングセンタデモンストレーションビデオ。
工作機械もプログラム作った中の人もレベル高すぎ!
※:BGMはニコニコ向きに差し替えてみました。
転載元:5Axis Machining cnc [www.disn.co.jp] 5Achs DMG/HyperMILL
・・・しかし、仕上がり重量3.6kgって、切削量ぱねぇ。何千万?何億? 図面って・・え?こっちで作れってこと?w エロいな ツンツン あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああ 動きがヌルヌルしてるw チタンは固すぎて加工に耐えられる工具が必要なのと時間がかか...
9位
2013-05-07 10:20:07投稿
- 13,527
- 670.5%
- 00.0%
- 1020.8%
Amazonで買ったボール盤を徐々にグレードアップしていく動画。
第一弾はZ軸微細送り機構を作りました。
これでエンドミルを使って色々なモノが加工できるようになるハズ。
説明漏れていましたが、すでにクロスバイス(X軸、Z軸に微細送りできる万力)は既に装着済。こちらもAmazonで8千円くらいでした。
mylist/37036599
関連記事:http://activek2.blog91.fc2.com/blog-entry-181.html微送りよりストッパー付けてほしかった フュージョンが合うな・・・ シンプルだけどスゲェなw サスだと硬いからだろ fmfm www なるほど タック代わりww リニアではなさそう。でもいいよ なぜアルミ? 青ニス買えよw そんな値段で買えるのかー ク...
10位
2012-12-30 22:52:08投稿
- 12,055
- 2522.1%
- 40.0%
- 2011.7%
鉄道(sm18761682)があるのなら工作機械もあっていいんじゃないかと思った。
製造業や!! ところどころわかるな・・ 阿知賀編再開記念 謎の感動w クッソw !? www ここドリルがリズムに乗ってるwwwww きれい 神官かー きれい これは政治 政治経済 機械に指を絡めてはいけない 製造業 製造業や!! トキ=機械 製造業...
11位
2012-03-11 02:10:10投稿
- 11,734
- 1331.1%
- 00.0%
- 470.4%
やっちまったな転載元http://www.youtube.com/watch?v=tb1kUCb9avw
どきどき はい主軸交換 DMG森精機のマシニング? はや C軸かA軸の角度割り出しミスったんだろうな 切り込み量が多いとガギッっていって動かなくなりそう 送りはええwwww アカン デモ加工で速度アピールならこれくらいの速度は普通にあるな この速度の...
12位
2021-08-25 20:15:00投稿
- 11,015
- 8567.8%
- 1771.6%
- 160.1%
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #フライス盤
今回紹介するのは、以前から多数のリクエストを頂いておりました『フライス盤巻き込まれ』です。
埼玉県某所にあったこの工場では、様々な工業製品のパーツの加工、組み立てが行われていました。この工場に勤務する、ベテラン旋盤工のAさんは、この日もフライス盤を使い、鉄のパーツを加工していました。
もう少しで次の工程に移ろうかといったところで、Aさんはフライス盤の上にたまっていた、削りカスを手で払ってキレイにしていました。
しかし、まだフライス盤に装着された刃物は、回転を続けており、Aさんは右手につけていた軍手の先から、その刃物に巻き込まれていってしまったのです。
引用:出典:参考
Wikipedia
ishort.ink/JXn4
ishort.ink/CmCa
ishort.ink/XT7L
労働技能講習協会
ishort.ink/Y1aZ
モノタロウ
ishort.ink/HLAL
はじめての工作機械
ishort.ink/Me4o
イプロス
ishort.ink/Te6e
若井製作所
ishort.ink/HUiq
BGM
フリーBGM『海底の神殿』 by MAKOOTO
https://dova-s.jp/bgm/play7690.html工作機械相手に軍手って…何がベテランやねん そんなの挿れたらズタズタになっちゃうじゃん うぽつ これは本人の不注意もあるからなぁ 本日のいやあああのコーナー やっぱりきのこ派は卑猥だな! 頭でっかちの大卒にこんな職人芸できるわけねーだろw ブラックリ...
13位
2012-03-17 22:41:08投稿
- 10,261
- 1211.2%
- 10.0%
- 750.7%
キサゲって大和言葉かな。精密機械の心臓部のレール作ってるのは日本人なのかな?
これは本当に難しい うちは荒取りならハイスのキサゲ使うな ワークが鉄っぽいし全力で削いでも数μmしか削れんよ当たってない所を執拗に削らない限りは 超硬のキサゲは、あんまり落ちないんだよな これだけ長物だと平面出すのはかかりそうだなw この大きさなら1...
14位
2011-01-23 00:56:52投稿
- 9,823
- 2032.1%
- 20.0%
- 1571.6%
CNCフライスで作れるのはアクリルの飾りだけではない!? CNCフライスによる削り出しでエッチング要らずのプリント基板作成。その手順。
捨て板敷いてる? テレビにもあった なるほど イラレは単精度だからなあ エッチングしなければ90°でも問題なくない? ふーってしたい ゆっくりだな 良いな~CNC欲しいわ 良いね 集塵機はないのか? なるほど 欲しいわ NCVCならオフセットを自動で...
15位
2009-10-01 07:05:22投稿
- 9,709
- 330.3%
- 00.0%
- 270.3%
■多機能CNCを定額給付金以内でつくります。2万円の私は勝ち組(^^)v ■今回はGUIの導入を自己の課題としていますので、フレームバッファは加工機の操作画面として使います。 ■前作:sm7687446【完成】全力でレポートを自動で書くロボットをつくってみた&松岡修造 ■マイリス:mylist/5808406 ■動画詳細:http://blogs.yahoo.co.jp/d061333
なぜこの曲 マジもんのトラウマやんw やめてくれ… 笑 BGNあれやん ステッブ ちょwBGMwトラウマw ステップのやつ怖いらしいね ステップのやつやw なつみSTEP うわ・・・ 2万円だと・・・? 定額給付金て…サーボやエンドミルだけでとぶよう...
16位
2013-08-05 10:40:12投稿
- 9,565
- 600.6%
- 00.0%
- 120.1%
ネオジウム磁石はネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする希土類磁石(レアアース磁石)の一つ。日本の日立金属が1984年に発明された最強の永久磁石で、数センチの厚みで数十キロの力があり、中国がほぼ独占しているレアアースの1つ。モーターやスピーカーをはじめ、小型製品にはほぼ全て使われている磁石である。
Neodymium magnet clears metalworking shop
http://www.youtube.com/watch?v=788tcJKsZYc
★投稿動画殿堂入り→mylist/36197542
面白い系→mylist/36020165
動物系→mylist/36020170
ドッキリカメラ→mylist/36020179
航空機系→mylist/36021146
フラッシュモブ系→mylist/36061496
自動車系→mylist/36061949
衝撃映像→mylist/36061991
科学系→mylist/36084353
スポーツ系→mylist/36104508
その他→mylist/36104526アメリカ語www アメリカ語な パチンコ屋で見た ルンバもびっくり これをもう一回溶融するんですよね こっちは綺麗さっぱり取れるし、コッチのほうがいいんじゃね やっちゃいましたなぁ ぶちまけたなぁ 砂鉄しか拾えんがなw 鉄粉多すぎぃ! 楽しそう 磁石...
17位
2021-10-08 22:14:03投稿
- 9,282
- 4715.1%
- 1521.6%
- 130.1%
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #プレス機械
今回紹介するのは、リクエストがありました「200tプレス機破片飛来」です。
この工場で働いていた作業員「Aさん」は、200tプレス機械で、ステンレスパーツを製造していました。
この作業は、金型の上にステンレス材料を起き、プレス機械を作動させ、それを曲げるといった内容でした。
しかし、このプレスしたあとの材料は、金型にぴったりとハマっており、取り外すのは工具を使っても一苦労で
した。
そこで、Aさんは簡単に金型から材料を取り出す方法を思いつきますが...
引用:出展:参考
Wikipedia
ishort.ink/FWnv
工作機械のイロハ
ishort.ink/Vz74
コマツ産機
ishort.ink/M8zn
アイアール技術者
教育研究所
ishort.ink/TPBt
三星工業㈱
ishort.ink/zkYqちな、このいらすとやの機械は曲板機 ゆとり発想 8:2ぐらいかな 80年代だからね。1から10まで言わなきゃできないのか奴は無能扱いだろう 教育、マニュアル作っとけばいいって思考停止の人も多いし。特に上には 知ってる いってぇ うわぁ あらら あーあ...
18位
2007-12-28 23:44:59投稿
- 8,174
- 3354.1%
- 00.0%
- 540.7%
Youtubeから転載。旋盤は円筒形を加工する。そんな風に思っていた時期が私にもありました。(080613:投※で和訳もとい意訳をつけてみました)
逃げ作成 !? 1? スゲー ぬひゃ~、すげえこれ アマダワシノのNC旋盤もいいよ うそだろこれ! 俺...
19位
2008-09-28 22:52:34投稿
- 6,966
- 620.9%
- 10.0%
- 150.2%
C-Spaceに基づいた5軸制御加工における工具姿勢の決定法,-工具形状を考慮し たC-Spaceの生成と安全第一加工戦略-,精密工学会誌,第66巻,第7号,pp .1140-1144 (2000.7).で作成した動画.
主すごい えっすごい そんな深くまではいらないよぉ/// こええ・・・恐ろしいな・・・ 干渉こえええ 普通に抜ける プログラム読ませて貰いたい ギリwwww うはぁすっげ タグのフェチってなんだよwww これはドライ加工でいいのか? おいおい、どこま...
20位
2012-10-01 01:11:27投稿
- 6,866
- 360.5%
- 00.0%
- 360.5%
どうも 好きな工作機械は旋盤 十六夜散夜です 私は擬人化を希望する
旋盤を擬人化するなら 帽子もしくわ髪がチャック 手には各種バイトを持って 服装は基本緑 玉尻尾の先にセンタとドリルで 二股尻尾(メタル)誰か描かないかなー
今回は処理層の解説です
あと、半分以上コメ返です 今回のコメ返は割とまじめなものもあります
使用ソフト 元動画参照
本編 補足動画 mylist/33377350
最密充填構造 稠密六方格子im2453608のえーーー ポピー浮いてるw アッー♂ おおおおおおおお おい あっわからん へぇ~ ほぉ~ 口はええよ もうええはじめろ! wwwww TNTwwwww 爆☆発 ええええええええええええええ wwww 首w きもいな確かにw ww zzz zzz ...
21位
2010-06-29 18:59:36投稿
- 6,863
- 400.6%
- 00.0%
- 60.1%
早ッ!!
てか、CAM使った方が早いw まあ普通です(´・ω・`) PCでちまちま作って転送してすみませんw うーんこのコメ数 このレベルで打てないと技能検定うからないよ す、すげえぇ合ってるの? たいしたプログラムいれてねーw この動画初めて見た時は早く見え...
22位
2016-12-21 23:01:08投稿
- 6,795
- 640.9%
- 00.0%
- 220.3%
ハイスピ:9.6判定調整:±0
フルコン時安堵してため息をついてしまったので、そこだけ音をカットしています。
運指の参考にしていただければ幸いです。
他のプレー動画→mylist/57816837
【追記】(´・ω・;)様、橘有子様宣伝ありがとうございます!
【追記その2】APできたら動画上げようと思ったのですが、250回近くやってグレ1フルコンが最高だったので断念します。申し訳ないです。代わりにRLRのフルコン動画上げました→sm30307522え!? ええ え !? ヒゲドライバーなんか どうなってんだ(ブーメラン) スコアにマジレスは草 指多く使えば楽ってわけでもないしな あたまおかしなるで こ↑こ↓あほくさ こ↑ フリックあるから複数指半固定より完全二本指の北斗を極めた方が高難度対応し...
23位
2008-06-18 22:30:37投稿
- 5,964
- 641.1%
- 00.0%
- 130.2%
ベルメックスX-1を改造した自作CNCフライスです。X-Y軸ボールネジリード20を使用。
いい速さだ マジンガー 俺には材料が見えない 制御系のプログラムとかも自分で? 解説なしで...
24位
2013-05-12 15:52:27投稿
- 5,964
- 160.3%
- 00.0%
- 220.4%
Amazonで買ったボール盤を徐々にグレードアップしていく動画。
第二弾はクロスバイト設置により圧迫されたワークエリアを拡大します。
これで大口径ドリルや大物も加工できるようになるハズ。
mylist/37036599
関連記事:http://activek2.blog91.fc2.com/blog-entry-183.html土台赤かっけーな 卓上ボールバン あるある エンドミルくわえたチャックごと落下したこと...
25位
2010-07-19 08:55:59投稿
- 5,626
- 801.4%
- 00.0%
- 230.4%
世界一多機能なCNC工作機械の製作の動画再生機能編です。
BGMは当てぶりです。マイコンさんは優しく扱ってあげましょう(^ω^)
FATファイルシステムに対応してます。それでもって無圧縮BPMとか読み込んだらマイコンさんが可愛そうなので、自作コーデックです^^
他に作ったもの達:mylist/5808406
2011/2/25追記:そろそろカラーバージョンつくろうかなwもこう ?!←→↑↓§§¶¶\/‡◇○○◆□▽▽★★eeeeeeeeeeぇええええええええ!! 神曲 3 こんなん俺にはつくれんわwwww お なめらか what is this?だろ 来たぁぁっっ! bad apple!! すげえ おお おおお ぬ...
26位
2010-08-05 20:10:37投稿
- 5,549
- 1332.4%
- 00.0%
- 280.5%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI 1968年に旋盤の第一号機を発売以来、 森精機は100機種以上のCNC旋盤を世に送り出してきました。そして次世代の主力機を開発するにあたって、 最大の課題となったのがミーリング能力です。こうした背景から刃物台の設計を大幅に見直し、 熱と振動の問題に徹底して向き合って生まれたのが、森精機の独自技術BMT(ビルトインモータ・タレット)です。この革命的刃物台を搭載したNLシリーズは、おかげさまで2004年の発売以来、 3年半で累積出荷台数7,300台を超えるベストセラーシリーズとなりました。旋盤の常識を作り変えた高剛性・高精度CNC旋盤NLシリーズ、 世界指標となり続ける工作機械が、ここにあります。
マップストゥーすき 伝達効率を上げるためにモーターを切削側に近づけて冷却タンクを離し熱伝導での温度上昇を抑えるのか これほしいw 個人で買うやついるのかなぁ? どこのCB750だよw 切り込みパネェww思わずウホゥって声出た ほんとかすごいな なんい...
27位
2018-07-21 20:41:08投稿
- 5,398
- 1041.9%
- 20.0%
- 190.4%
やべぇよ…やべぇよ
ZとXY同時に動かすの怖い…怖くない? ←職場がそうだわ…言っとくわ ゾウだよ 草 パンッ(無慈悲) 溝が深くないか? ひえええ 軸も逝ってそう 草 入社十数日でバイスにZ早送りで突っ込んだの思い出してもう辛い この動画みてると2000万の機械ぶっ...
28位
2008-08-13 13:31:53投稿
- 5,341
- 621.2%
- 00.0%
- 110.2%
ようつべより、森精機NMV5000 DCG
ケミカルウッドってことは切削抵抗ほぼ0じゃん 頭なでなで DMGはすごいぞ は?ケミカルウッド...
29位
2010-05-18 18:21:40投稿
- 4,917
- 370.8%
- 10.0%
- 130.3%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI NL2500の旋削加工を高速度カメラ映像でご覧いただけます。 関連動画:mylist/19109166
この刃は俺の爪 5ミリは切り込んでそうだな、 凄い切削量だな すごい!旋盤ほしい! えらい一気に削るんだな 高速度カメラってすごくお高いんでしょ? チップブレイカーのいい勉強素材になりそうやね チップブレイカーが仕事してるわ 見たことあるチップだな京...
30位
2023-04-06 21:55:00投稿
- 4,896
- 2665.4%
- 1543.1%
- 90.2%
#00:00 冒頭挨拶
#1:02 視聴上の注意
#1:43 本編開始
#2:39 旋盤による切削加工
#3:32 新人に教育していたAさんだったが
#5:03 直接的原因
#5:43 その他の要因と背景
#7:48 必要だった対策
今回紹介するのは、以前リクエストがありました、プラスチック製造業での事例です。
東北地方某所にあった、小さな町工場ではこの日、作業員男性「Aさん」によって、プラスチックパーツの切削加工が行われていました。
これは自動制御で半自動的に加工が行える特殊な旋盤を用い、樹脂製パーツを設定どおりに削るというもので、Aさんはこの日、新人作業員の「Bさん」に、この機械の使用方法を指導していました。
しかし、その最中に加工した製品が床に落ちてしまったため、Aさんはとっさに手を伸ばし、それを取ろうとしたところ、まだ稼働中だった自動制御中の旋盤回転部分に、作業着の袖を巻き込まれ、被災してしまいました。
Bさんはこれを目の前で見ていましたが、まだ自動制御の解除方法や、危機の停止方法を習っていなかったため、どうすることもできませんでした。
引用・出展・参考文献
太陽パーツ㈱
https://ishort.ink/voRp
工作機械のイロハ 旋盤の切削条件|誰でもわかる!工作機械を徹底解説
https://ishort.ink/2iFY
SAKUSAKU 切削道具専門サイト
CNC旋盤とは
https://ishort.ink/wjg6
厚生労働省 職場のあんぜんサイト
https://ishort.ink/ErXb
https://ishort.ink/GQnH
日刊工業新聞 旋盤加工の安全作業ポイント
https://ishort.ink/tf9M
㈱KDA プラスチックの歴史(基礎知識)
https://ishort.ink/7xdJ
その他視聴者提供資料などエスカレータとかそこら辺考えられてるのかな、事故起きたらすぐ押せる 電話帳みたいなマニュアル 職業訓練で習った 教える側がなんでしらんのだ 俺の指示を守れ日本人 プラスチックは本当に悪ですか? メーカーがインターロックを付けてもユーザーが勝手に外す事...
31位
2010-05-18 17:47:31投稿
- 4,762
- 461.0%
- 00.0%
- 300.6%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI インペラ:Impeller 関連動画:mylist/19109166
水車ジュラルミンとか腐食するわ 本当にこんな動きする必要があるのか気になるよねw 5軸の動きはわかんね 量産じゃあ25時間もかけて作れないよ試作でも怪しい 超々ジュラルミンじゃん エロいな(`・ω・´) ヘリカルなのはワラタw 逸品モノの削り出しだぜ...
32位
2010-01-24 00:08:53投稿
- 4,721
- 711.5%
- 00.0%
- 120.3%
回っただけなんだけどねぇ、一生懸命作ってみると感動するもんなんです。■ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/d061333■脱腸→脱調www注意力不足でしょうかwww
2019年初コメ カメラあげたい ああ あ え あ タケコプター作れるんじゃね? 速すぎて止まって見える マジック「解せぬ。」 液漏れする まじでこの頃からモーターでマッキー回してんのか••• 波動エンジン始動! ペンが飛んできたら洒落にならねぇよな...
33位
2010-07-13 07:17:05投稿
- 4,692
- 370.8%
- 00.0%
- 170.4%
■世界一多機能なCNC工作機械の製作の液晶画面編の数字表示です。やっとここまでできましたw
■マイリス:mylist/5808406おおす イオンじゃね? あ サクっとね 買うのは自由だけど、0.5mピッチコネクタ用意して、ドライブ回路つくって、駆動のソフト書いて、軽く死ねるよw このフリーBGM昔使ったなw うp主)安い反面、入力を続けないと画面が消えてしまうので非常にCPUの...
34位
2011-11-28 17:22:26投稿
- 4,461
- 390.9%
- 00.0%
- 320.7%
ものづくりが好きで、今まで使っていた手動のフライス盤では限界を感じ、思い切ってCNCフライス盤を作りました。氷加工機械などを開発・製作したり、自社の機械の修理・メンテナンスをしているので、どうしてもステンレスを削る必要があり、剛性が高く、自分の部屋に設置できる最大サイズを考慮し、ベースマシンは寿貿易のM45Aを使用しました。XYZ軸にそれぞれ安川の400Wサーボモーターと黒田の精密ボールねじを使用。CNC基板は(株)オリジナルマインドのCNC-4AXISと自作NC回路、CNCソフトにArtSOFTのMachを使用。他にもいろいろ自作してますので、宜しければホームページご覧下さい。http://www.yauchi.co.jp/mech-labo ←こちらのHPの自作品集にいろいろ掲載しております。by MECH-LABO(メックラボ)
ギヤ駆動だからこんなもんか 氷加工屋さんだからプロでもないような 平面研削みたい !?!? 手動確認中 ww なんかワロタw X-3は170kg このフライスは350kgもある いやほんとなにこれ ? いい音だ 回転なんぼだw 早送りなの? こわい!...
35位
2008-06-21 13:26:37投稿
- 4,431
- 691.6%
- 00.0%
- 20.0%
前回と同じ形状の物を2個削る必要があるので削ってみた。今回は前回コメでの要望が多かった切削動画自体をメインにしてみた。ピンボケはご容赦下さい。前回 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3705617
刃が終わってる レンズか曇ってるのか? ビビってる 工具がかわいそう・・・ 切り込み減らして送りあげろ 切込み量多すぎない? 送りがあってない音 せめてエアーで切り粉飛ばせばいいのに 切粉かみかみ 切子噛みそうw これは酷いw 工具の悲鳴がw 20分...
36位
2008-09-27 22:09:43投稿
- 4,104
- 220.5%
- 00.0%
- 100.2%
C-Spaceを用いた5軸制御加工のための工具経路生成法,精密工学会誌,第62巻,第12号,pp.1783-1788 (1996.12).で作成した動画.
遅すぎるな。 森重先生ですか? 1996年かよ 量産は鋳造、試作は削りだしが普通です。 インペ...
37位
2013-03-06 17:30:51投稿
- 3,987
- 1213.0%
- 00.0%
- 822.1%
.
フラットドリル チップはともかく無垢ドリルとかだとあまりに高いし…特殊条件でもなければ普通にハイス使うよ 高いんだよなぁ でも現実的には繋がりまくってると絡むし切子処理が大変だしで、どっかで分断しないといけない 二枚刃の場合はね どぼじてぞんなごどす...
38位
2008-01-13 21:26:22投稿
- 3,638
- 591.6%
- 00.0%
- 180.5%
精密産業を支える高精度機械、それらを生産するにはそれ以上の高精度な工作機械が必要となります。
技術屋ここにあり 最高の精度を作るためには最高のマザーマシンが必要で、そのためには最高の精度の検査器が必要で、その検査器のために… 手作りじゃ数はこなせない。大量生産したかったら機械化するしかない ナノ加工とかだとレーザー?で測って計測のソフトはつく...
39位
2010-04-29 17:17:30投稿
- 3,320
- 120.4%
- 00.0%
- 70.2%
世界一多機能なCNC工作機械計画 。液晶表示できました。マイリス:mylist/5808406
2021ねんから来てます。 11コメと~り~! 10コメゲット 2019年初コメ 未来人 2017年に観てますwww うぽつ 壊れてるやつや いい 先は長いが…全体構想ぶち上げ…マイリスにあった(汗 2 1
40位
2012-07-26 22:25:20投稿
- 3,308
- 2076.3%
- 00.0%
- 70.2%
誰もが今までに一度は乗った事のあるはずのキックスクーターを改造して、電動化しました。 ※注 テラ適当です。工作機械は持っていないため、とにかく単純に、そして動けばいいだけなので、こまけぇこたぁいいんだよ!
いや、ねぇーよ!?ボケ!?キックスクーターの技もしらねぇーやつがいってんじゃねぇーよお!?ボケ!? www ブレーキ~ーー wお おおお トルク足りるか? www でしょうねえ 速くね?むしろ速すぎね? (ヾノ・∀・`)ムリムリ でしょうねえ 売れも...
41位
2009-05-21 23:11:05投稿
- 3,303
- 812.5%
- 00.0%
- 50.2%
旋盤使いの夢をかなえてみました.普通の旋盤はちょっと使えなかったので・・・ミニ旋盤を使って擬似的に再現いつかは普通の旋盤を使ってまわしてみます!目指せ大根の桂向き!続き↓sm7124965
これは難しい… おおー w 靱性が高い 遠心脱水機かな? フレが多いですね オイコラw 絶対食えよ 吹っ飛びそうw 自動送りw バイトをキュウリ用に研がないとw センター押しw あほやw くそw wwww 栃木のかんぴょう農家を見習えw 切削油に味噌...
42位
2010-05-18 18:18:26投稿
- 3,270
- 190.6%
- 00.0%
- 50.2%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI NV7000のミーリング加工を高速度カメラ映像でご覧いただけます。 関連動画:mylist/19109166
「W」り なにこのカッター コンタでやるわ(笑) チップ交換が億劫になるなw ごっそりwwwwwww すごい チップ換えるのめんどくせえ これはもうすごいとしかいえないwww え?wwww 取り代何ミリだよw 試し切りする時は大抵S50CかSS・・・...
43位
2010-11-18 19:11:51投稿
- 3,267
- 1243.8%
- 00.0%
- 100.3%
コメ見ましたありがとうございます。「カンカン音」はシリンダーのフィラーチューブが小さいのがなく、棒材が遠心力で当たっている音です。
2010/12/21 リース代払えなくて この機械が引き上げになる事になってしまいました
2010/12/27 各軸固定ロック予定です。→電源外し、軸ロック、各接続部外されました。
2011/01/12 機械引き取りが未だ来ず、連絡も無し、昨年は「今日明日にでも持っていく」のリース会社の話だったが、、
2011/01/23 3時間で持っていかれました。中古のマザック製2軸旋盤が手に入る話が出てきました。ありがたい事です。
使用機械 MAZAK INTEGREXⅡSY
デジカメの動画機能で撮りました。1250mmの材料が尽きるまでリピート加工を行います。水溶性はコスパいいよ 音が嫌い 干渉するかせんかは制御装置次第で所 振れてないか 真鍮な...
44位
2008-11-23 14:41:21投稿
- 2,972
- 381.3%
- 00.0%
- 80.3%
三菱マテリアル(sm3841763)の新製品「AXD7000」です。アルミニウム合金の大量切削向けのようです。マシニングセンタの動きも見物です。
わろた 銅もいけるのか APX3000最強 すげぇ これは萌える ヤマザキか 身内の重工への売り込みですね。分かります。 BXDのほうが汎用性があるよ マザックいいね マサアキ なんだかんだ まさか 誰 マサアキカンダ 誰 マサアキカンダ 複合機の意...
45位
2009-02-13 02:22:14投稿
- 2,601
- 331.3%
- 10.0%
- 130.5%
GILDEMEISTER社は、切削工作機械メーカーのグローバルリーダーです。「旋削加工」、「切削加工」、「Ultrasonic超音波加工」そして「レーザ加工」の中核的専門能力を補足しているのが、工作機械のための自動化/ソフトウェアのソリューション、及びにソーラー・トラッカー・システムです。納品品目には、標準機械部門への格安な入門機としてのECOシリーズ機も、高度に複雑な生産課題のためのハイテク機械も含まれます。ユーザー重視の一連の技術革新によって、GILDEMEISTERコンツェルンは世界中で高まる市場の要求を受けて立ち、お客様に市場に適合したソリューションを提供します。
すぐエラー吐く工作機械メーカ ドイツ「日本人よ言葉はいらね見て感じろ」 プログラム凄そ...
46位
2010-06-29 14:50:44投稿
- 2,588
- 281.1%
- 00.0%
- 90.3%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI ミルターンライト デモ (スピニングツール・ホブ加工) 関連動画:mylist/19109166
ああああああああああ 切削油いるよ無いと刃持ち悪いし何より熱膨張で寸法出ない きりこw カム? www ホブ盤 工具が硬くても必要なものは必要なんだよなぁ・ なにこれ!!! なんだそのツール 2スピンか めっちゃ切粉からんどるやん カムか? これほしいなぁ
47位
2018-10-29 21:31:02投稿
- 2,565
- 702.7%
- 10.0%
- 522.0%
今回からゆっくり解説の動画シリーズを投稿していきます。
全ての工業高校生に送る
part1→ここ / part2→https://www.nicovideo.jp/watch/sm34803207
至らない点あると思いますが、ご指摘お願いします。
質問やリクエストがあれば、コメントお願いします。 フォローもお願いします。
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCAdseRJUvbx4T1wnEygcL4Q?view_as=subscriber
BGM:魔王魂
背景:http://commons.nicovideo.jp/material/nc73268
:https://commons.nicovideo.jp/material/nc82730あー5歳の誕生日に買ってもらったわー 森やん! ワイは研削盤の解説がほしいンゴ ←ねーよw ポリテクに有るのと同じだ♪ ノート取るといいよ うぽつです 対称的な形に削っていくのかな ねじ切り実習の時間違えて自動送りいれて刃物台をチャックにぶつけてバイ...
48位
2010-07-12 23:16:47投稿
- 2,503
- 150.6%
- 00.0%
- 60.2%
シチズンの自動旋盤を使ったポリゴン加工のデモ。
主軸とカッターを対向させて回転させるだけで6角形を削りだします。
ポイントは主軸とカッターの位相を同期させる事です。
ようつべから輸入。CITIZEN Cincom動画⇒mylist/20030121カッターの切れ味が恐ろしい そんなん同期とれるのかよ! 旋盤で六角を削ろうという発想 ?! ...
49位
2008-07-17 16:55:23投稿
- 2,398
- 311.3%
- 00.0%
- 20.1%
YouTubeから転載。フラットターニングマシン(sm1886849)と同じブランドの旋盤です。こちらはフラットターニングはできませんが、中空スピンドルで1チャックで両面加工を行います。スピンドルを2台使えばサムネのような長尺加工もできます。また、オプションのローダ/アンローダで自動的に部品の出し入れをするので、生産ラインに載せることもできるようです。あと、日本語訳は気が向いたら作りますのでしばしお待ちを。
こんなん欲しくないwww ドライ・・・ なんか色々と問題が有りそうなチャッキング 台湾...
50位
2010-05-28 14:26:34投稿
- 2,369
- 281.2%
- 00.0%
- 30.1%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI フロントグリル金型 Front grille-Die 関連動画:mylist/19109166
これ触るとくっついてやけどする スゲー 森精機だ! 切粉が青色になるくらいが丁度いい 断続...
51位
2010-06-04 18:18:46投稿
- 2,191
- 231.0%
- 00.0%
- 80.4%
youtubeより転載 http://www.youtube.com/user/MORISEIKI タイヤ金型 Tire mold 関連動画:mylist/19109166
精度いらないなら5軸のほうが効率的 アンダーがあるのか 送り一万ってマジかww 音は・・・...