キーワード平城宮 を含む動画: 58件 ページ目を表示
2025年4月27日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-05-20 00:28:07投稿
- 36,918
- 6111.7%
- 60.0%
- 4971.3%
自分も流行にのってみました。
ここのところかかりっきりだった動画が完成したので、息抜きに作ってみました。
他のMikuMikuDance作品 → mylist/9318699
追記
ご覧の様に「ボ っ 切 れ た」(sm10723580)のほうを参考にしています。サーセン。なんだサガットか タグ草 !? せ、せんとくんですかぁ… 奈良住んでるけどこれはキメェ 土方かと思った 萌えるぜ… 誰だ萌えタグつけたのwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww よくがんばって成...
3位
2012-01-15 09:53:17投稿
- 26,645
- 7963.0%
- 30.0%
- 1370.5%
長年利用してきた、大和西大寺駅がカオス駅と呼ばれていることを知りました。
さらにそこから迷列車シリーズというものを知り、面白くて自分でも作ってみたくなりました。
正直、鉄道は全く詳しくありません。また、web上で集められる資料だけで作ったのでいろいろと間違いも多いかと思いますが楽しんでいただければ幸いです。
もし、もっと上手く作っていただける方がおられましたら、ネタかぶりなんて全く気にしません。むしろ見たいです。
2作目出来ました→sm16724009
西大寺駅の配線図UPしました。ご自由にお使いください。→im1723801
補足・訂正
早くて→速くて・ご試聴→ご視聴
引用元に平城宮跡の公式サイトを入れ忘れてました。この曲卒業式で流れてたわ まだ名古屋よりはマシ 松阪始発の特急は京伊特急 いぃぃやあああああああああああああああああああああああああああああああ! それだけはやめて! やーめーろ! ほぼ田舎の駅なのに... 多すぎwwwwwwwww ああああああああ...
4位
2011-03-05 14:11:04投稿
- 6,791
- 1311.9%
- 80.1%
- 1131.7%
若干ニコニコに奈良成分が少なくなって来ましたので、うpしました。
JR東海の平城遷都1300年記念キャンペーンとして放送されているCMです。
正式名称は「うまし うるわし 奈良」と言うそうですが、一般的には「いま ふたたびの、奈良へ」の方が浸透しているようなので、タイトルも「いま ふたたびの、奈良へ」としました。2006年からの放映なので、京都ほどの本数はありませんが…
今までに他の方がうpされていた分に加えて、新たに「飛鳥」編、「平城宮」編、「唐招提寺」編、「新薬師寺」編も追加しました。中には微妙にバージョンが違うのも入ってます。気づいていただけると幸せです。
P.S. このCMは関西でも見られます(2009年以降は実際に視聴して確認済)。ここの曲の移り変わりが自然すぎてすごい 検索用掲載寺社米:東大寺 薬師寺 法隆寺 興福寺 西大寺 春日大社 室生寺 石舞台古墳 平城宮跡 唐招提寺 新薬師寺 いいね 美しい 1300年前と繋がってるって単純に感動する そうか、もうコレから7年もたつの...
5位
2023-02-18 20:30:00投稿
- 4,767
- 3447.2%
- 2976.2%
- 140.3%
平城宮跡は、かつての日本の都「平城京」の北端にある大内裏『平城宮』の跡地です。現在は平城宮跡歴史公園として整備されており、史跡の保存や展示、復元が進められています。奈良市なので京都市内からのアクセスも良いです。
平城宮跡歴史公園
https://www.heijo-park.jp/
奈良金魚ミュージアム(M!Nara)
https://mina-ra-fan.com/mk0001/
マイリスト mylist/72528456
Part.1>sm39890968
前のスポット>sm41746789
次のスポット>sm41987971
制作:逃げドラ
-------------------------------------------------------------
前回もたくさんのコメント、いいね、広告をありがとうございます。
紅葉シーズンは、ほぼ車を使わずに名所を歩き回っていたため、
動画の季節もいっきに冬まで進みます。
まだ雪道を走ることはできませんが、冬の動画も少しずつストックして行ってます。美術館より美しいな ←長屋王…ロマンがはかどるな この区間対面だからこわい 相変わらず野生のNHK♪ 逃げドラさん何の車乗ってるんだろう?ペーパー卒業記念に車買いたいので気になる 連休にニコ生で公式配信してたな ほう こんなスポットが おつおっつ う...
6位
2023-03-24 22:00:00投稿
- 3,230
- 49715.4%
- 46714.5%
- 230.7%
VOICEROIDを使用した旅行動画です
京都お花見編第一回(茶番のみ):sm38726550 実質第一回の高瀬川編:sm38806892
大分編:sm37804264 京都嵐山編: sm37566033
大阪天満宮編:sm41486546 天神橋筋商店街編:sm41501320
神戸南京町編:sm41636578 JK(?)旅番外編:sm41895494
ツイッター:https://twitter.com/mrt89244817
今回いいねを押すと大阪でオススメのラーメン屋さんを知る事が出来るぞ!大阪で美味しいラーメン屋さん教えてください!なんでもシマウマ!あなたも私もシマウマ!シマウマ!本当に柿の葉寿司くらいしかないんよな主食になるものが… カツラを作らなきゃ 向こうまでダッシュしたい すげぇ おお トイレかな? こわい 草 ひどくこざっぱりしてるー 羅生門の間違いでは(猜疑心的老婆心 うぽつです! 柿の葉寿司はいいぞ おーご立派 ...
7位
2010-06-26 18:34:20投稿
- 2,157
- 522.4%
- 10.0%
- 190.9%
音声のみ、黒門町(先代文楽)で尿瓶(しびん)です。//「これは尿瓶です」と売っててもこういう事がある以上、ラベルのついてない発掘されたものだとこんな可能性まででてくるようです→「酒器?えっ、尿瓶? - 平城宮跡の「平瓶」 見れば見るほど…」http://www.nara-np.co.jp/20091222110752.html//検索用ワード:尿瓶の花活け// //全集ですが八代目桂文楽落語全集完全版CD付きの方には7巻に収録されています。他はCDだとないかな?昔テープとLPで出てたような記憶もありますが、手元にないので記憶違いかもしれません。// //えーっ世の中にはグシャというものがおりまして……//コメ番48さんみたいな人がいてこそ成立するのが落語の世界でもあります。
それと同じだぁ。 金額が高けりゃいい・・・ 大変ですよねぇ。グシャ相手も・・・ね。 あ...
8位
2009-04-15 14:02:33投稿
- 1,986
- 713.6%
- 00.0%
- 130.7%
09/04/05 mixiコミュ 奈良★アニカラ部 花見@平城宮跡
「チルノフのパーフェクトゆっ⑨り教室」を踊っtいや踊ってないなこれは。
今日も奈良は平和です。ゆっくり虐待 . むむ 馬ww www 覚醒wwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwww いきなりwwwww www wwwwwww wwwwwwww wwwwwwwwwww カオスwwwwwwwwww wwwww 参加したいww 右奥w...
9位
2016-12-04 19:50:32投稿
- 1,624
- 1106.8%
- 10.1%
- 40.2%
撮影方法変更のテスト動画となっています。
また、今回はバイクで目的地にたどりつくことができず、自転車動画ともなっています。
mylist/57587050
次:sm30204049
前:sm30127671
音楽:
MusMus http://musmus.main.jp/
SE:
Music is VFR http://musicisvfr.com/朱雀門を再建した人は30年後にうp主がドールと一緒に撮るだろうと予測していたのだよ・・・ 衣装可愛い! こんなハラハラするバイク動画初めて見たわwww かぶってても自転車用メットは半ヘルだからなw 白い塊の方が目立つww 床の間の増える物体の意味は?...
10位
2009-04-15 13:46:08投稿
- 1,446
- 825.7%
- 00.0%
- 161.1%
09/04/05 mixiコミュ 奈良★アニカラ部 花見@平城宮跡
「チルノのパーフェクトさんすう教室」を踊ってみた
彼らは非常に厄介に見えますが、見た目どおりに厄介です。前の右から2番目www 電車の乗客「・・・・・」 こんな人がいるのによく踊れるなw 近鉄から丸...
11位
2022-03-21 06:00:00投稿
- 1,182
- 988.3%
- 917.7%
- 50.4%
たまにはこんな息抜き動画でもいいよね?…いや、場つなぎ動画ごめんなさい。
第二回目で行ってきた平城宮跡を再走してきました。
前回は時間がなかったのですが、今回はしっかり歴史館とか見回ることができたので満足です!!
sm39947291←前回 mylist/66350346 次回→sm40345729
生存確認先:https://twitter.com/karassss_abc819
つゆねぶり 様、usagian 様、りおん 様、壁∥∇ ̄)ノ花和尚。 様、ねこまる 様、ねこまる 様、ねこまる 様、ねこまる 様、緑茶 様、アイス 様、凹 様、田中 健 様、カシム 様、らんぽす 様、らんぽす 様、安芸乃紅葉 様、シャンクス 様、GAEA00 様、くすがわなるお 様、ぅな~ 様、コーラさん 様、ぶいとら丸 様、しげ 様、ななさとはるか 様、彷徨う旅人 様、幹久 様、南わらび 様、とりけん 様、しぼす 様、うまい棒めんたい 様、E/Gストール 様、炭黒 様、シノン(旧名ぴんふ) 様広告ありがとうございます!←写ルンです勧めたヤツとは旅行したいわw おつおつ よく作ったなー ひろーい おつ~ サンライズ告知動画からはじめまして! うぽつです おつ! うぽつ! 写真は編集でカバーする(できるとは言ってない) 写ルンです バルカンS乗りだけど左右の距離違うの...
12位
2010-04-25 21:14:57投稿
- 1,123
- 433.8%
- 00.0%
- 30.3%
平城遷都1300年祭のメイン会場である平城宮跡を横断する近鉄奈良線。利用者の便宜を図るために、「朱雀門踏切」という新しい踏切が設置されました。しかし会場の南北を結ぶ道はこの踏切しかありませんので、踏切が少し閉まるだけで大行列ができます。本数の少ない時間帯でも、タイミングが悪いと5分近く待たされます。私の実際の体験では、まず奈良方面行きが通過→西大寺方面行きが通過→また奈良方面行きが通過と3本通過の後踏切が開いた瞬間にまたカンカン鳴り出し、周りからは「ええ~」「うそ~」というどよめきの声。さらに奈良・西大寺方面行きが2本通過しようやく開通、ということがありました。
この辺で人身事故起こりそうになったこと覚えてる 平城宮跡のど真ん中だし掘れと言われても ポック×4 ああこれかなり迷惑だったボランティアで行ったが あずにゃんおった 桜校の修学旅行生かな えんどれすけいおん! お参り なにこの開かずの踏切www ここ...
13位
2018-09-08 09:00:00投稿
- 1,091
- 232.1%
- 00.0%
- 161.5%
宣伝ありがとうございます!
東京の旅、前編です。
next--下町旅情後編(sm33932682)
prev--平城宮跡歴史公園(sm33668943)
旅の記憶(mylist/45603812)
SONY FS5 II
Fujinon MK18-55mm T2.9
GoPro Hero6 Karma Grip
RODE Videmic X
Berlebach Mini Tripod編集も映像もとても綺麗 芝公園も雰囲気いいよね!後編も待ってます。 このタイトルの表現いいね 心洗われる動画でした! おつでした! うぽうぽ おつですー まじでか 楽しみです へえー 綺麗いいいい うぽつ 乙でした。 うぽつ うぽつ 相変わらずいい雰...
14位
2014-02-14 21:22:41投稿
- 1,084
- 151.4%
- 00.0%
- 90.8%
2014年2月14日午前中、24年ぶりだという大雪警報のさなか、近鉄奈良線の新大宮から大和西大寺間の車窓です。
北側を写しています。本来なら途中の平城宮跡で復原された大極殿が見えるのですが、吹雪いているせいで視界が悪く、ほとんど見えません。ただの雪原です。(変換前の動画ではまだ見えやすいのですが…)
iPhone 5s・スローモーションにて撮影したものを加工(通常撮影すると、動体が平行四辺形に写ってしまうため。60fpsはついで。)
マイリスト mylist/30363152近鉄奈良線 ↓佐保川 ↓芝辻町4丁目緑地 ↓奈良文化財研究所 ↓この辺り一帯、平城宮跡 ↑国道24号奈良バイパスの陸橋 ↓奈良市水道局 ↓奈良ロイヤルホテル かすかに見えるな、大極殿 雪国 カービーですか… 北海道かな?(すっとぼけ) 夢の泉じゃねえ...
15位
2008-05-31 19:23:14投稿
- 944
- 232.4%
- 00.0%
- 50.5%
膝の痛みがひかなかった為、観光予定地全てを観て回ることが出来ませんでした・・・。又、東院庭園に水が引かれて無かったのも残念でした。法隆寺は、時間が押していたので内部を拝観してはいません。 BGM : 一曲目 「悠久」、二曲目 冨田勲 「新日本紀行」 マイリストmylist/6626820 無双mylist/7791004
朱雀大路か 奈良と京都好きだ アスカボウルのピンw この曲法隆寺には合わない GWに行きましたー しかし、平城宮跡は市民公園的な使われ方してるのな。犬散歩したりフリスビーしたり 1300年くらいか・・・ 新日本紀行だっけ?・・・アルバムあるぞお 現存...
16位
2018-08-11 09:00:00投稿
- 874
- 455.1%
- 20.2%
- 50.6%
宣伝有難うございます!!
お久しぶりでございます。
しばらく新カメラの調整などをしておりました。
next--東京編(9/8up)
prev--當麻寺(sm33265673)
旅の記憶(mylist/45603812)
SONY FS5 II
Fujinon MK18-55mm T2.9
GoPro Hero6 Karma Grip
RODE Videmic X
Berlebach Mini Tripodおつです おつ! 毎回素敵な動画、ありがとうございます 丁寧な編集 天気良いなぁ うぽつ はぇ~… わーい!待ってた 意外と小さな都だったんだなあ うぽつ まじかよ おつー 今の今まで「せいだいじ」かと思ってたわ うぽつー 山焼きを見るならここが一番いいよ
17位
2018-05-26 09:00:00投稿
- 859
- 637.3%
- 30.3%
- 70.8%
宣伝ありがとうございます!!
next--平城宮跡歴史公園(8/11up)
prev--白髭神社(sm32917288)
旅の記憶(mylist/45603812)
Blackmagic Micro Cinema Camera , Video Assist
GoPro Hero6 Karma Grip
Angenieux 17-68mm f2.2
RODE Videmic X
Berlebach Mini Tripod
VisionColor Impulz曼荼羅の紹介がなかったのが残念 この動画は2018年。2020年に工事は完了 由緒とか歴史の重みだけは一級品よ(地元民) じゃけん相撲関係のイベントがちょいちょいある 編集がいいわ それって割とすごくね? やべぇw お腹のお伴、陀羅尼錠・・・! なぜ...
18位
2008-05-07 00:58:13投稿
- 690
- 7811.3%
- 00.0%
- 30.4%
5/10(土)法隆寺-唐招提寺-平城宮跡 関西のベッドタウン、奈良近郊の人は抗議に参加するべし!
チベット人もほとんど来てなかった 笑止 支援!! みんな行くぞ!! 笑止千万!! 日本人を...
19位
2013-11-10 02:08:42投稿
- 668
- 131.9%
- 00.0%
- 30.4%
みなさま、こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
平城宮跡到着~若草山山頂編です。
BGMなんか入れてみましたが、センスがないので難しいですねorz
とりあえず、好きなゲームのサントラから入れてみました。
Part1 sm22212976
Part2 今ここ
Part3 sm22235664ヴァルキリープロファイル好きか?w おおお カットしてもいいぞw 立派な門ですな サイドスタ...
20位
2011-11-18 11:21:59投稿
- 656
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
工房の跡が見つかったのは、奈良市にある平城宮跡のすぐ近くで、奈良文化財研究所が発掘調査をしたところ、複数の建物の跡が確認されました。このうち3か所からは、鉄を溶かしたとみられる炉や、たたいて伸ばす「金床」、それに不要な物を捨てた穴の跡が見つかり、くぎなどを作っていた工房とみられています。最も広い建物は117平方メートルあり、この中からは、直径30センチから40センチ、深さが20センチほどとみられる炉の跡が45個、確認されました。建物の周りでは排水溝とみられる溝も見つかり、中からは捨てられたとみられる木炭や鉄のくずなどが出土しました。これほど大きな規模の鉄の工房の跡が平城宮跡の周辺で見つかったのは初めてです。・・・
かなり大規模な設備だ
21位
2009-05-29 23:52:29投稿
- 613
- 162.6%
- 00.0%
- 30.5%
近鉄奈良線を走る車両の通過動画です、某奈良県某奈良市の某世界遺産国営平城宮跡で撮影、世界遺産の皇位のど真ん中をぶち抜く怖い物知らずの近鉄奈良線、中心を犯され処女消失してしまった平城京を撮影しました、一部過去に撮影した物もあります。近鉄・阪神・京都市営
あ 天気が悪い あ 8600系だろ アス比間違ってね? 犬の散歩乙。 さっきのが戻ってきたね おっ...
22位
2023-11-07 01:40:25投稿
- 596
- 71.2%
- 264.4%
- 10.2%
毎週1回アップロードする「安倍晋三元首相暗殺の真相究明」は、ニコ生会員の皆様の利便を考えて今後は日付の後ろに「IEAA」のイニシャルを付けます。(IEAA=Intelligence Eye Abe Assassination)
今回は「心肺停止の安倍さんを、なぜ最も近い奈良県総合医療センターに運ばなかったのか?」
安倍元首相は銃撃で心肺停止となった後、奈良県立医大付属病院に到着するのに50分かかった。銃撃現場の近鉄大和西大寺駅北口から最も近い高度(三次)救急医療センターは、現場から車で6分の奈良県総合医療センターだった。ところが安倍氏は現場からいったん平城宮跡公園に運ばれた後、ドクターヘリに移されて奈良県立医科大学附属病院に50分かけて運ばれた。
「安倍氏の命を救う」という意思があれば、安倍氏は奈良県総合医療センターに運ばれたはずだ。
銃撃現場には、奈良市長仲川げん(本名:仲川元庸:なかがわもとのぶ)がいた。奈良市消防本部の最高責任者でもある仲川げんは、奈良市内にある奈良県総合医療センターが現場から最も近い事を知りながら、なぜ「安倍氏の命を救う」ための指示を出さなかったのか?
これは救急救命の失敗ではない。救えたかもしれない命を見殺しにした、「第二の殺人」とも言える。CPAならば即、心臓マッサージだよね 暗殺グループのDSが元々計画してたんだろうね。 即死状態なので完全に殺すために何もしなかったのだろうね 救命支持の責任は誰にあるのか?国民にこのような救命になった理由を説明してほしい 酷い!人間のやることでは無い!
23位
2009-04-15 14:14:58投稿
- 578
- 30.5%
- 00.0%
- 10.2%
09/04/05 mixiコミュ 奈良★アニカラ部 花見@平城宮跡
「GO MY WAY!!」を踊ってみた
永遠のランク外アイドル左の人の動きがなんかかわいいww 人見てるwww 関係ないけど、ぬーぬー誕生日おめでと...
24位
2010-05-02 00:12:16投稿
- 492
- 489.8%
- 00.0%
- 10.2%
HALO1を地球軍の武器のみで全ステージクリアを目指します。
難易度:レジェンド
ルール:使用武器は地球軍の銃、フラググレネードのみ。乗り物はワートホグのみ戦闘可、他は移動のみ。
オーブは使用可。敵は無限湧き以外はなるべくスルーしない。
詳細はPart.01(sm10173569)の動画中で述べています。
ふと思いたって奈良に行ってきました。平城遷都1300年祭というのをやっているので、平城宮跡会場を見てきました。ついでに奈良公園周辺の寺社仏閣めぐりなんぞを(修学旅行?w)してきました。奈良は初めてだったので楽しかったです。
次→sm10597395 mylist/18281856慣れるとレジェンド乗り物なしで行けるようになる 1ではファントム。2からレイスになった ...
25位
2010-05-03 20:32:47投稿
- 441
- 7116.1%
- 00.0%
- 00.0%
平城宮跡会場の様子です。
キスしてるw 88888888888888888 平城京って姿は完全に想像で位置しか確かじゃない 乙 家の窓から...
26位
2018-06-08 22:37:04投稿
- 429
- 61.4%
- 00.0%
- 10.2%
どうもtakoevaです、ピアニカ2本同時吹きで風の憧憬に続き、時の回廊も撮ってみました。左手のアルペジオなかなか苦戦しましたw 1300年前の都 平城宮より愛を込めて
888888888888888888888888888888 頑張れ呼吸 良いぞー うぽつ 呼吸が来い 斬新
27位
2018-06-08 14:10:03投稿
- 425
- 40.9%
- 00.0%
- 30.7%
どうもtakoevaです、風と自然を感じながら演奏したかったので平城宮跡でピアニカ2本同時吹きでクロノトリガーの風の憧憬を演奏してみました。あいにくの曇り空ですが鳥達のさえずりや近鉄電車の音など情緒あふれる環境音と共にお楽しみください。
息がんば 息 w 息が難しそうすげえ
28位
2010-10-09 23:18:15投稿
- 362
- 339.1%
- 00.0%
- 51.4%
元気いっぱいの生せんとくんのダンス♪見れば見るほどハマる♡とてもキモかわ♡
wwwww かわいいじゃないかw それにしてもこの鹿童子、ノリノリである 見慣れるとか...
29位
2012-04-08 22:06:18投稿
- 356
- 30.8%
- 00.0%
- 20.6%
桜を楽しみに行ったのですが、一部咲いている場所はあったものの、大半は3~4分咲き…。10日以降の方がおすすめでしょう。
新潟もこないだまで雪だった。もっかい京都奈良行きたいなぁ・・・ きれい 山形は昨日雪だ...
30位
2020-11-13 22:35:02投稿
- 302
- 41.3%
- 31.0%
- 31.0%
今回は、平城宮の朱雀門と、すぐ近くを横切る近鉄奈良線を撮影し、これらについて説明する動画です。
BGM: MusMus
YouTubeでもご覧になれます。: https://youtu.be/Si5_EtaIgFw位置動かす時に別の遺跡見つかりそう 市民の憩いの場が再建工事と観光地化で無くなることになる 気合いの入ってるバス停だなぁ JRと連絡良くなると良いなと旅行行って思った
31位
2014-02-14 17:34:04投稿
- 299
- 10.3%
- 10.3%
- 10.3%
近畿地方は大雪で、平城宮跡のある奈良では24年ぶりの大雪警報が出たとか。
そんな「あをによし」の雪化粧を写真に収めてみました。
投稿作品mylist/15886367
twitter(現:X) https://x.com/St_coon_Scarletいいね
32位
2010-04-24 02:49:16投稿
- 294
- 103.4%
- 00.0%
- 31.0%
BGMは車内の喧騒です。複雑な分岐を経て、平城宮跡を突っ切ります。まだイベント開催前だったのにこの人混み。 鉄道ネタマイリストmylist/17891227
おおおお 平城遷都1300年祭? 世界遺産を横切る電車 なんか連合艦隊とか言ってたぞw 聞けや...
33位
2020-11-21 06:59:03投稿
- 286
- 62.1%
- 51.7%
- 10.3%
「鬼滅の刃」は、週刊少年ジャンプで連載された漫画で、今年の新語・流行語大賞にノミネートされるなど社会現象にもなるほどの人気を博し、現在、劇場では映画『無限列車編』も公開、大ヒットとなっています。
作中序盤で、炭治郎が錆兎との戦いを通して見事に大きな岩を斬り、鬼殺隊の最終選別へと向かう場面があり、この時の岩こそが、一刀石がモデルになっているとされます。
錆兎との印象深い戦いは、戦国時代の剣豪・柳生宗厳(石舟斎)の「一刀石の伝説」からヒントを得ていると思われます。
一刀石の前でその場面を再現できることから、ファンたちにとって「聖地」となり、今では多くの方々が訪れています。
柳生街道とは、後醍醐天皇皇居「笠置」と奈良を結ぶ古道。
また、奈良の平城宮の造営に大いに貢献した人物こそが、楠氏始祖である橘諸兄であり、謂わば、平城宮は楠氏のルーツたる大切な地なのです。
現在、平城宮跡の「うまし館」内『カフェ・トキジクキッチン』では、一刀石をアイスとして忠実に再現し、とても人気を博しています。
そして、今般、新たに奈良平城宮に於いて、楠公のみならず真の日本精神の中興を目指した一大事業が始まります。
かくして、大楠公の御魂はこれからもここ平城宮跡にて連綿と継承されていくこととなります。地元 へぇ家の近く来てたんだ! 無関係なタグをロック
34位
2023-11-07 02:04:50投稿
- 281
- 10.4%
- 176.0%
- 00.0%
毎週1回アップロードする「安倍晋三元首相暗殺の真相究明」は、ニコ生会員の皆様の利便を考えて今後は日付の後ろに「IEAA」のイニシャルを付けます。(IEAA=Intelligence Eye Abe Assassination)
今回は「心肺停止の安倍さんを、なぜ最も近い奈良県総合医療センターに運ばなかったのか?」
安倍元首相は銃撃で心肺停止となった後、奈良県立医大付属病院に到着するのに50分かかった。銃撃現場の近鉄大和西大寺駅北口から最も近い高度(三次)救急医療センターは、現場から車で6分の奈良県総合医療センターだった。ところが安倍氏は現場からいったん平城宮跡公園に運ばれた後、ドクターヘリに移されて奈良県立医科大学附属病院に50分かけて運ばれた。
「安倍氏の命を救う」という意思があれば、安倍氏は奈良県総合医療センターに運ばれたはずだ。
銃撃現場には、奈良市長仲川げん(本名:仲川元庸:なかがわもとのぶ)がいた。奈良市消防本部の最高責任者でもある仲川げんは、奈良市内にある奈良県総合医療センターが現場から最も近い事を知りながら、なぜ「安倍氏の命を救う」ための指示を出さなかったのか?
これは救急救命の失敗ではない。救えたかもしれない命を見殺しにした、「第二の殺人」とも言える。35位
2011-06-04 20:38:04投稿
- 214
- 62.8%
- 00.0%
- 10.5%
怪我無く無事にゴールできました。全行程の平均速度はメーター読みで18km/hでした。
1日目のワープはともかく、3日目はいろいろと準備不足だったことを痛感しました。
(諏訪湖ゴール後にもやりましたが、然るべきときに聴く涙腺崩壊曲の破壊力は半端じゃないですねw)
ただひとつ心残りが。
大阪府に入り損ねたよ...
5日目走行ルート>http://yj.pn/GIcpj0
4日目>sm14639778 おまけ>編集中
マイリスト>mylist/1283170ひじりーん うぽつ おつです うぽつ うぽつ うp
36位
2020-09-11 18:00:00投稿
- 175
- 74.0%
- 95.1%
- 10.6%
☆奈良の皆様!そして楠公ゆかりの地の皆様へ‼︎ ☆
楠公精神復活一大プロジェクト開催決定告知‼︎
楠公顕彰活動の一環である正しい楠公の事蹟顕彰当日の舞踊とは、楠公父子の桜井の訣別を題材とした長唄「楠公」であります。
そして、その演目を、大楠公は西川流西川長秀先生、小楠公は不肖私が演じさせて頂く事となりました。
を目指す一大プロジェクトが正式決定致しました‼︎
会場は、本朝開闢の地を有する奈良県下に遺る平城宮跡歴史公園朱雀門ひろば内みはらし館のVRシアターにて、来年5月末、大楠公殉節日の前後で開催。
通常は貸し切られる事の出来ぬVRシアターですが、今般、「大和の里」理事にして楠公研究会相談役でいらっしゃる中西様のお繋ぎにより、格別なるご高配わ賜わりまして、なんと貸切にて講演と舞踊の為に使わせて頂ける事となりました。
当日の舞踊とは、楠公父子の桜井の訣別を題材とした長唄「楠公」であります。
そして、その演目を、大楠公は西川流西川長秀先生、小楠公は不肖私が演じさせて頂く事となりました。
また、会議後は、落語会で押しも押されもせぬ大大ベテランでいらっしゃる三代目桂春団治師匠がお越しになられ、共に楽しい会食の時を持たせて頂きました。
「トキジク・キッチン」のシェフの腕前は超一流であり、いずれのお料理に改めて感動!
しかも、今回は、現在進行中の古代奈良の貴人らが食していたであろう食材を使用してフレンチにアレンジされた古代食の試食も兼ねた食事会であり、まるで古え人に回帰したような夢心地でした。
また、特別に、天平装束もお借りさせていただき、千数百年前の方々との語らいを感じました。
今後は、中西様と連携をさせていただきつつ、更なる活発な顕彰活動へ邁進して参りたく存じます。
また、平城宮跡の詳しい現地取材&スタジオ収録のニコ動を本日午後6時から放送させていただきますので、お手隙の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご覧くださいませ。
最後になりしまたが、この度、多大なるご尽力を賜わりました中西様、ご縁を頂きました三代目桂春団治師匠、うまし館の池田様、平城宮跡指定管理担当者・粟坂様、その他のスタッフの皆様に篤く深く御礼申し上げます。朱雀門! 桓武 いいねーー www テンション高くてめっちゃ嬉しそうw
37位
2013-05-22 14:06:25投稿
- 166
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
奈良県世界遺産を走る近鉄奈良線3220系、6両編成を撮影しました。
1
38位
2019-09-04 12:17:02投稿
- 157
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新感覚 和ROCK あの頃の甘い恋をイメージして書き下ろしました。今まで聴いた事のない日本的で爽快なROCKをお楽しみください
39位
2020-11-25 20:00:00投稿
- 146
- 64.1%
- 21.4%
- 10.7%
一般社団法人楠公研究者相談役で、『大和の里』理事でいらっしゃる中西様に、奈良市随一の観光地『平城宮跡』『奈良県庁屋上』『ならまち』『若草山』をご案内頂きました。
実は私、奈良県庁の屋上は初めてでした。屋上に登ると、興福寺や東大寺、若草山等名だたる名所が一望できる事を初めて知り、感激と驚きの思いでした。
続いて、古い町家の残る『ならまち』へ。ひと言に『ならまち』といっても、実はかなり広い範囲に及び、徒歩で廻るならば1日では到底足りません。今回は、中西様のお車でご案内頂いたお陰で、ほぼ全ての『ならまち』を観る事ができました。日が暮れてからは、『奈良奥山ドライブウェイ』から若草山山頂へお連れ頂き、まるで宝石箱のように美しい夜景を堪能、余りの美しさに心が洗われる思いでした。
更に感動だったのは、若草山山頂が古墳であり御陵であった事。山頂に築かれた広大な前方後円墳『鶯陵』の被葬者は、仁徳天皇皇后として民間初の皇后として葛城氏から皇室へ入内された磐之媛命。彼女の御陵は一般的には、『ヒシアゲ古墳』に比定されていますが、実は古来から磐之媛命御陵と伝えられてきたのは、こちらの若草山山頂の『鶯陵(鶯塚古墳)』の方。
前方には、饒速日命が降臨した生駒山と春日大神の巡幸ルートたる『中津道』、左方には三輪山、吉野、そして磐之媛命の出身地である葛城山、右方には、奈良に比べればまだまだ新しい都である京都、更に後醍醐天皇が初めて挙兵をされ皇居を置かれた笠置をも見渡せます。天下を全て見下ろすべきこの地に鎮まられた磐之媛命は、なんと凄い女性だったのだろうと、若草山山頂にて、改めて彼女の偉大さに思いを馳せました。民間初の皇后として皇室に入内されたものの、間もなく離縁、再び、民間に降られた磐之媛命は、どのような思いで、離縁後の日々を送られたのでしょう。
一方で、仁徳天皇様の方もまた、離縁後であっても尚、名門・葛城氏の息女である磐之媛命に敬意を評したからこそ、大和国最大最強の聖地たる若草山山頂に彼女を葬る事を許されたのでしょう。初めて登拝させて頂いた若草山山頂に立った時、山頂部から何とも言えぬ畏怖の念を抱く大きな力が湧き上がってきているのを強く感じました。奈良を知っているようでまだまだ私の知らぬ素敵な奈良の魅力が沢山ある事を知りました。
それらをも発信していけるよう、これからも歴史顕彰に努めて参ります。
いつも温かいお心遣いを賜ります中西様に篤く御礼申し上げます。
奈良市内観光地巡りの模様は以下のチャンネルでご紹介しておりますので、是非ご覧下さい↓
https://youtu.be/aNvuYMcXweIタグどうした? いいね コメントありがとうございます。 こんばんは。奈良は十年前行きましたが興福寺が工事中だったので東大寺、春日神社に行きました。懐かしいです。
40位
2020-11-13 15:32:02投稿
- 146
- 00.0%
- 32.1%
- 10.7%
一般社団法人楠公研究会の相談役をお務めくださっている『大和の里』理事の中西様にご招待を賜り、簡単体験BBQのできる古民家施設を一棟貸切くださり、奈良県下随一の腕前を誇るイタリアシェフに特別にケータリングを頂き、奈良県産の無農薬野菜たっぷりのとても美味しいお料理をご馳走頂きました。
古民家には食器やまな板、包丁などの調理道具が揃っており、併設されたお庭にはBBQ施設も整えられており、ほぼ手ぶらで手軽にBBQを楽しむ事ができます。
お庭のシンボルであるとても温かい薪ストーブがお出迎え。
奈良県福よせ雛実行委員会の立上げに向けての会合を無事に終え、その慰労として、中西様がご招待くださったのでした。
いつも温かいお心尽くしのおもてなしとご高配を賜ります中西様には、感謝の尽きぬ思いです。
誠に誠に、ありがとうございました。
これから、委員会の立上げである2月に向けて、私でもさせて頂ける事から、奈良の更なる発展の為に御協力をさせて頂く所存です。
奈良県始め全国の皆様、古いお雛様がおられましたら、是非、下記までご一報くださいませ。
『奈良県福よせ雛実行委員会』事務局
〒631-0021 奈良県奈良市中山町1129-1
□0742-53-4553 FAX 0742-53-455541位
2020-10-28 05:44:02投稿
- 126
- 00.0%
- 32.4%
- 21.6%
令和2年10月27日(火)、アパ&リゾート御堂筋本町駅タワー2階レストラン会場にて開催されました勝兵塾関西支部第94回月例会に於いて、講師を務めさせて頂いた折の記録動画です。
言霊を重んじた日本では、発する言葉にこそ魂が宿ると考えた為に、文字を必要とはせず、口伝をこそ重視してきました。
その為に、記録としては残っていないものの、考古学上に於いて、縄文時代から稲作が行われていた事や、世界最古の土器が発見されているのは日本である事等が立証されており、実は上古より、日本が文明、技術面にて世界を牽引するべき優れた国家であった事が明らかになっています。
今回の講演では、これらの史実をお伝えすると共に、奈良県の国史跡「平城宮趾」にて私もご協力をさせて頂いております復興プロジェクトの内容等もお話しさせて頂きました。42位
2020-10-17 15:04:02投稿
- 124
- 00.0%
- 43.2%
- 10.8%
来年5月28日(金)、奈良平城宮跡みはらし館VRシアターにて、日本舞踊『長唄楠公』の公演を開催致します。
【ニコ動】→https://nico.ms/sm37681863?cp_webto=share_others_iosapp
公演では、西川流舞踊師範・西川長秀先生が大楠公を、私が小楠公を演じさせて頂きます。
舞踊公演後には、私の講演会も同時開催します。
主催は、『平城京再生プロジェクト』、一般社団法人楠公研究会共催となります。
公演は無料。
是非、来年5月28日、日本のまほろばにして、楠木氏のルーツでもある平城宮へ、お越し下さい。
告知として、稽古模様を一部、ご紹介もさせていただきます。
この日は、西川先生のプロデュース等のお手伝いをさらていらっしゃるrurucaホールディングス代表取締役・山田ゆうかさんもお稽古の見学にお越しになられ、お稽古見学後は、楽しいお茶の時間とお食事をご一緒させて頂きました。
また、西川先生からは、私のお誕生日をお祝いくださり、更に感無量でした。
平城宮跡でのこの大プロジェクトにて、多大なるお力添えご尽力を賜わります(社)楠公研究会相談役で『大和の里』理事に中西様、そして、いつもお心尽くしのお稽古をつけてくださる西川先生に深謝申し上げます。
重ねて篤く御礼申し上げます。43位
2018-05-04 02:13:06投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
本日のホモケンは今話題の平城宮歴史公園からお送りします。今日のラインナップ平城宮歴史公園のパビリオンのホモケンいちおし見どころ解剖遷都1300年万博の足跡捜査収録日 2018/5/3
44位
2019-09-04 09:23:09投稿
- 89
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
超新感覚 和ROCK 今まで聴いた事のない構成の楽曲 何がすごいのか!?爽快なバラードROCKをお楽しみください
45位
2019-09-03 15:57:01投稿
- 85
- 11.2%
- 00.0%
- 00.0%
新感覚 和ROCK 今まで聴いた事のない日本的で爽快なROCKをお楽しみください
46位
2019-11-18 11:30:02投稿
- 83
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
『月華エピソード編』
この動画はLIVEにミュージカルの要素を盛り込んだものとなります。
本編映像は以下よりDVD受付中 本編映像約35分
https://nextheartjapan.wixsite.com/wa...
『月華』とは。1300年前に月に咲いたと言われる空想上の花。現代では月華という1人の女性を指します。月に咲いた花の記憶が現代に蘇り1人の女性である月華を蘇らせた可能性があります。
月に咲く花 月華ですが。これは1300年前に存在した女性の思いが花となり月に咲いたともいわれています。この月の花 月華には現代と過去を結び付ける不思議な力があると言われています。
1300年前、月の花 月華が散る時、その花の思いは人々の心を赤く染め空に一筋の光となり夜空を染めました。
登場人物『ヤマタカ』ヤマタカは1300年前の詩人。ヤマタカが作る歌、ある日奇跡が起こる。彼はある日月を見ながら琴を奏でていました。それを聴いた1人の女性がその曲に合わせ 歌を歌い始めました。その時です、琴の音と歌の波長が夜空に見果てぬ景色を映し出しました。それは、幾億の星が過去未来を行きかい無数に星が流れる不思議な光景でした。
月華との出会い ヤマタカは急いで外に出ました。そこには 月華と言う女性が空を見ていました。ヤマタカが彼女に声をかけました、その時大きな流星がまばゆい光をはなち空に流れました。
まばゆい流星の光の中ヤマタカは月華に話しかけました。君は? 私は月華 月の華と書いて月華。 その時ヤマタカは思い出しました。 月がてらしてる無限の月が照らす過ぎ行く昨日さえ瞬く時を超えて........。楽曲を聞いてください
ヤマタカ:そうか 君だったのか!! 幾千の月日がたち月に月華が咲いた。ヤマタカの音楽がながれた時、月華が歌うこの曲と時空を超え月の花が奇跡をおこした瞬間であった 二人のの出会いが運命であるかのように記憶の断片に月華がヤマタカを呼ぶ声が彼の夢の中にだけ聞こえ、そして月華にもヤマタカの声が彼女の夢の中にだけ微かな記憶として残るのでした。月の色。
1300年前 地球と月が今ほど遠くなく月には沢山の花が咲いていました。その花の色はブルーで月は青色をしていたと言われています。
ヤマタカはいつも青い月を見て月華のことを思うのでした。47位
2019-09-03 17:34:03投稿
- 76
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新感覚 和ROCK 都をイメージして書き下ろしました。今まで聴いた事のない日本的で爽快なROCKをお楽しみください
48位
2017-07-27 10:00:00投稿
- 67
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
和同三年(710年)に元明天皇によって造営された平城京。長い日本の歴史の中でも最も華やいだ天平時代の名残が、いまだに地中深く遺跡として残されています(≧▽≦)なんと(710)大きな平城京!と覚えましょう。嫌中、嫌韓と叫ぶ前に、日本のことをもっと知って欲しいです(^^ゞ
49位
2010-08-21 06:36:09投稿
- 59
- 915.3%
- 00.0%
- 11.7%
平城遷都1300年祭。奈良・平城宮跡のライトアップされた第一次大極殿と朱雀門、平城宮跡を照らす平成の光と灯りの作品群など光のアートが満載。第一次大極殿では花火が打ち上がりました。
きれいに撮れて纏まってますね 光と灯りフェアーは一週間くらいしかなかった 協賛金がもう...
50位
2023-09-20 20:00:00投稿
- 50
- 00.0%
- 12.0%
- 00.0%
この番組の後半 続きはコチラ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/so42787865
奈良のことを楽しくお伝えする
ただうち香織の「知りたい奈良」
今日のテーマは
『正倉院展』
これから始まる奈良時代の素晴らしい工芸品がめじろおしの正倉院展と
「地下の正倉院展」
のことをお話します。
地下の正倉院展とは…
毎年平城宮跡にて
地中から出てきた木簡を展示するもの
当時の様子が「木の板」に書かれた
「木簡」から見ることができるのです
正倉院展とは一味違った
地下の正倉院展
正倉院展とあわせて足を運ばれてはいかがでしょう(^o^)
正倉院展と、平城宮跡について語ります。
◆お申し込みはコチラから【PR】
10月1日(日)【東京】
正倉院の宝物講座 正倉院の宝物を見ないといけない5つの理由
https://tinyurl.com/ysb3zv5r
10月6日(金) 【オンライン】
うるわし奈良通信 拡大版 2023年正倉院展特集
https://tinyurl.com/yllh2yzb
11月23日(木)【自転車で平城京】
女帝の愛した平城宮を自転車でめぐる~平城宮跡に行ってみよう~
https://tinyurl.com/26gd84ay
-----------------------------------------
◆2023年9~12月 ツアー予定
https://uruwashinara.com/2023/07/1431/
-----------------------------------------
◆ニコニコチャンネル入会方法のご案内
https://uruwashinara.com/2023/04/1376/
・ニコニコアカウント(無料)が必要です
・プレミアム会員になる必要はありません
-----------------------------------------
ただうち香織の奈良ガイド
公式HP
https://uruwashinara.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963
2023年9月20日配信51位
2022-02-27 16:29:02投稿
- 39
- 25.1%
- 12.6%
- 00.0%
ニュースの探し方 sm37652408
NHK NEWS WEB
奈良市で平城宮跡などの発掘調査の成果紹介する企画展
読売新聞
90歳母親の頭を蹴り、玄関土間に転落させて死なす…男に懲役3年6月判決 富山地裁
西日本新聞
カネミ油症3者協議 「認定患者の食事代補助を」
時事通信
北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本海に、今年8回目
国際決済網からロシア排除 米欧、最大級の金融制裁―ウクライナ侵攻で圧力強化