キーワード平家物語 を含む動画: 374件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-02-05 18:55:44投稿
- 133,681
- 6,5974.9%
- 310.0%
- 1,8361.4%
1.花の生涯 2.赤穂浪士 3.太閤記 4.源義経 5.三姉妹 6.竜馬が行く 7.天と地と 8.樅の木は残った 9.春の坂道 10.新・平家物語 11.国盗り物語 12.勝海舟 13.元禄太平記 14.風と雲と虹と 15.花神 16.黄金の日日 17.草燃える 18.獅子の時代 19.おんな太閤記 20.峠の群像 21.徳川家康 22.山河燃ゆ 23.春の波濤 24.いのち 25.独眼竜政宗 26.武田信玄 大河ドラマ好きな人にどうぞ平成編もそのうち作ります
今宵はここまでにいたしとうございます ホルンww ここの金管が素晴らしい!! 盛り上がる ここから ここからよ 今宵はここまでにいたしとうございます 池辺晋一郎 ダンダン ダンダン 素晴らしいーー こ こ か ら さて むしろ今再ドラマすべきでは 湯...
3位
2011-11-16 16:31:50投稿
- 86,119
- 3010.3%
- 740.1%
- 4620.5%
とりあえず聞ければいい人向け
他の曲はこちら→mylist/28493762ここからがいいんよ さいこう 平家物語ROCKかっこいい 紫龍 髪 単衣赤 狩衣黒 袴 10月 彼岸花細赤 昌泰 紫龍 髪 単衣赤 狩衣黒 袴 10月 彼岸花赤細 昌泰 紫龍 髪 単衣 赤 狩衣黒 袴 10月 彼岸花赤 昌泰 紫龍 髪 単衣 赤 ...
4位
2008-05-16 00:44:37投稿
- 61,474
- 1,5902.6%
- 550.1%
- 1,2372.0%
今回はラベル付き。 美少女シリーズ→sm3211700
「光る君へ」放送記念書き物 日本の夜明けぜよ GUMI 沖田総司 土方歳三 二・二六事件 近藤勇 ピアノ 藤原いくろう ピアノ伴奏 二・二六事件 松の廊下 吉良上野介 内山田洋とクール・ファイブ楽曲使用 私のカレは仮免です 山本正之版嘉門達夫風 壮大...
5位
2017-02-13 23:14:51投稿
- 48,789
- 9712.0%
- 990.2%
- 1520.3%
ずいぶん時間が掛かりましたが、何とか動画ができました。早く新しいPCにも慣れたいものです。その他の使用素材については、コンテツリー参照です。sm30400677←前 次→sm30809304、mylist/53325505
とーなり通し、あーなーたーとアータシ ナポレオンの古参兵もそうだったみたいだしあ 仏陀の哲学とは何の関係もないけど、救いを求める人を確かに救っているのが仏教 よく会えたな 鬼武者さんとかもいるし よく共食いする 草 だから軍紀や思想で縛るのか 義経「...
6位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 33,356
- 2,3387.0%
- 4331.3%
- 4091.2%
平安末期の京都。平家一門は、権力・武力・財力、あらゆる面で栄華を極めようとしていた。天皇をもしのぐ勢いで野心を募らせる父・平清盛を危うく感じる長男の重盛はある夜、邸内で琵琶法師の少女・びわと出会い、平家の滅亡を予言される。重盛とびわには、ともに見えないものが見える「目」を持つという共通点があった。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
次話→so39917046生殺与奪の権を 良く分からんけど面白かった きたああああああああああああああああああ 助かる 神OP こそ〜已然形 長命種アニキがいますね 最終回のストーリーはもう決まってるんだなぁ きゅっぷい。 紅衛兵 OP歌詞いいな 人形劇のデキが良すぎてアニメ...
7位
2018-04-02 17:05:00投稿
- 30,905
- 8392.7%
- 330.1%
- 790.3%
スカラー版序盤から敵鬼配置すぎて楽しい
前→sm32984038 次→sm32994385
デモンズソウル→sm32167775 ダークソウル→sm32530924
【ダークソウル2マイリスト】mylist/42911687
【その他投稿作品】mylist/34427287 【コミュ】co2035980 【Twitter】@ainosensi2
【チャンネル】ch.nicovideo.jp/ainosensi
【サブアカウント】user/52667187弓矢内とすでにここでキツイんだよね アイムガヴァラン ドア破るとか相手にドア開けさせるとか結構面白いよね ダガーだからじゃないですかね… ドラングレイグの虚ろ騎士の部屋ガチで13Vs1くらいになるからな なんやねんwww 小生やだって言え サンス...
8位
2010-11-10 23:16:49投稿
- 28,084
- 2971.1%
- 130.0%
- 2791.0%
吉川英治先生は偉大だと感じる作品だと思います 次sm12708507 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
先代の鳥居だな 平 家貞/木工助 家定 (演:高桐 真) 平太=少年時代の清盛 (演:内田喜郎) 平 忠盛 (演:十七代目 中村勘三郎) 祗園女御/泰子→澪之禅尼 (演:新珠 三千代) 平 清盛 (演:仲代達矢) 郷ひろみかわいいね。 郷ひろみのデビ...
9位
2010-01-04 19:36:23投稿
- 27,034
- 7762.9%
- 30.0%
- 4091.5%
音質改善版 前回は両方の音源を使っていたので、この動画では本格的ガチムチ影絵の音源だけ使ってます。エコノミー回避
平家物語www おいWWWWwwww 完全に一致してるねwwwwww カオスwwwwwwwww !?ww ま WWWwWWWwwwwwWWW お前ら笑ったら負けな→で 普通 完全に一致wwww はらいてぇーーーーwwwwxwwwwwwwww ←悪魔の...
10位
2018-01-23 09:02:12投稿
- 25,850
- 3241.3%
- 150.1%
- 500.2%
【ファンタジー武器をゆっくり解説】雷上動&水破兵破
ファンタジー世界のアイテム達が幻想郷入り!
第九回は「雷上動&水破兵破」の解説です。
前回「降妖宝杖&釘鈀」sm32496680
次回「村正」
前編 sm32741240
後編 sm32795809
第一回から sm32118085クレヨンしんちゃんみたいな天女だなww 日本なのに西洋風w 黄金騎士になったり(字が違うが)ママになったりと忙しい源氏のすげー男 鬼切り夜鳥子(ぬえこ) またお前か 夜にこの「ヒヨー」だけを聞くと怖いかも 確か土蜘蛛退治で使われた刀が頼光四天王の一人...
11位
2008-02-26 19:27:10投稿
- 25,081
- 9553.8%
- 60.0%
- 3781.5%
世界各地の音楽をアップロード。今回は、日本の伝統芸能の薩摩琵琶です。曲が終わると次の動画に飛ぶようにしましたので作業用BGMとして聴きたい方でも大丈夫です。世界の音楽コレクション一覧はこちらから→mylist/3925706 ※画像はあくまで対象エリアのイメージであって必ずしも曲と関係あるわけではありません。
こんな正月やだよ 日本の音楽は終わった、伝承者が居ないんだから 敦盛! 日本国 敗けた平家の後を考えたら悲しい 敗けた平家の後を考えたら悲しい こわい 韓国人コメうざいな 忍者がコメしてるようなコメで草 こんな感じ何だぁ〜琵琶法師のうたう平家物語って...
12位
2016-09-30 11:05:16投稿
- 24,317
- 5062.1%
- 180.1%
- 990.4%
「怨霊」と呼ばれた人たちがどのようにして「怨霊」と言う存在になっていったのかを追っていこうというシリーズ第3弾
ニコ動の新仕様にソフトの設定弄ってたらエンコにどえらく時間がかかってしまいました・・・
前回動画で心配してくださるコメが少しあったので書いておきますが
前回動画をうpした後にちゃんとお参りに行ってきました。ご心配をおかけして申し訳ありません。
その1:sm29639108 その2:sm29683022
自作ゆっくり怪談まとめ:mylist/55369236
ゆっくり怪人物列伝まとめ:mylist/55369322
追記:宣伝ありがとうございます。アー!(BOMB!) 院政って世界的にみても珍しい気がする 叔父子はね… 身に覚えのある人を通じて祟りが広まるんだな 奇妙だがな 白河と後白河は別人だぞ?スーパー爺様は一緒だが 喰うかい?の時代ならもうあるじゃん 壮大な歴史の始まり事件だよなぁ たま...
13位
2021-09-09 13:28:02投稿
- 20,782
- 1070.5%
- 1140.5%
- 420.2%
平家物語 第1話「平家にあらざれば人にあらず」(dアニメストアニコニコ支店)→https://nico.ms/so39887737
琵琶法師により語り継がれ、後世の文学や演劇に大きな影響を与えた大古典『平家物語』。
圧倒的語り口による古川日出男訳を底本に、精鋭クリエイターによって初のTVアニメ化。
《監督》山田尚子×《脚本》吉田玲子×《キャラクター原案》高野文子×《音楽》牛尾憲輔!
一大叙事詩のマスターピースを、少女の目を通じて叙情的に描き出す。
【公式サイト】HEIKE-anime.asmik-ace.co.jp
【公式Twitter】https://twitter.com/heike_anime
【イントロダクション】
《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》
平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で栄華を極めようとしていた。
亡者が見える目を持つ男・平重盛は、未来(さき)が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。
貴族社会から武家社会へ―― 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。
【配信・放送情報】
フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年1月より放送開始
9月15日(水)24時よりFODにて先行独占配信
※放送、配信日時は都合により変更となる可能性があります。
【スタッフ】
原作:古川日出男訳 「平家物語」河出書房新社刊
監督:山田尚子
脚本:吉田玲子
キャラクター原案:高野文子
音楽:牛尾憲輔
アニメーション制作:サイエンスSARU
キャラクターデザイン:小島崇史
美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)
動画監督:今井翔太郎
色彩設計:橋本賢
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)
歴史監修:佐多芳彦
琵琶監修:後藤幸浩
【キャスト】
悠木碧
櫻井孝宏
早見沙織
玄田哲章
千葉繁
井上喜久子
入野自由
小林由美子
岡本信彦
花江夏樹
村瀬歩
西山宏太朗
檜山修之
木村昴
宮崎遊
水瀬いのり
杉田智和
梶裕貴
©「平家物語」製作委員会高畑勲が最後まで映像化したいと願っていた作品だ 神アニメ トクホ お dアニから無くなってるんだけど・・・ 平家物語の語りがプロの方かと思ったら悠木碧さんで悠木碧さんの才能に脱帽 そして犬王へ⋯ 2クールやってほしかった 未来の未来 アニメの平知盛=...
14位
2009-12-25 02:12:51投稿
- 19,815
- 6683.4%
- 30.0%
- 1931.0%
というわけで、何の企画もなしに始めてしまいました、
平家物語の動画配信シリーズになります
毎回1~2時間のぶん回し結果を1本の動画にまとめていきます。
ところで、うp主は、「メーカー大戦」に参加します。
メーカー大戦2010!!!
詳しくはこちらのコミュニティで→co202178
応援、よろしくおねがいいたします。
次回更新:完了~sm9363447。暫定マイリスト:mylist/16700123
普段の配信動画~CR戦国乙女シリーズ:mylist/12001579P平家物語リローデッド出たから打ってあげてね ノーマルリーチからの再変動はたまらん! だが単発である レバ確がないんだよなあこの台 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 何年ぶりのリメイクなんだ・・・ リメイクおめでとう!!! 鳥取☆砂丘 キ...
15位
2021-09-04 18:15:02投稿
- 19,690
- 4802.4%
- 2171.1%
- 100.1%
ひぃふっとぞ無言投稿したる。<br>
おいやめろやめろ!!(声だけ迫真) 別の二軍の体を乗っ取るな 鯉すか? カイロスじゃねーか おもんな 機械生命体並のガバガバ計算好き 存在自体が悪いので徹底的にやれグラ かわいい お万光^〜(気さくな挨拶) オルガおるがw かたやぶり+いちげきひっさ...
16位
2007-11-30 03:15:22投稿
- 19,072
- 7243.8%
- 10.0%
- 3211.7%
■和風ってこんなんでいいですか?わかりませんでござる><.■曲(?)は宮尾本「平家物語 冬の巻」から「祇園精舎」.語り 田原順子です.■元動画はstage6よりお借りしております.この場を借りてお礼申し上げます.■過去の動画はココからご覧下さい/mylist/328403/2496104■週刊アイドルマスターランキング12月第1週(sm1737797)にランクインしていたようです.ご愛顧ありがとうございます.埋もれ上手ですがw今後ともよろしくお願いいたします.
なつい おお 此一門にあらざらむ人は皆人非人なるべし 源平大戦絵巻から来ました 懐かしい...
17位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 18,078
- 1,2406.9%
- 1821.0%
- 230.1%
資盛が天皇の摂政に無礼を働いて制裁を受け、それに清盛が報復したことで、平家に対する批判が噴出する。重盛は資盛を伊勢に謹慎させ、自身も職を辞することで少しでも批判を治めようとするが、それがおもしろくない清盛。そんな中、徳子が後白河法皇の息子・高倉天皇に入内することが決まる。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so39887737←前話|次話→so39948011 第一話→so39887737今の床が軋む音か、ドラムかと思った パプワ「いつかっていうのは、いつだ?」 ようするにロリコン事案未遂 (おれ、うまいこと言ったww) 高級コールガール このOPで泣ける 息子と親父の尻拭い 安徳天皇の母なのか キシャー きてますきてます 末法の手先...
18位
2017-02-20 21:45:22投稿
- 16,895
- 880.5%
- 130.1%
- 4162.5%
ようやっと我が本丸に源氏兄弟が揃ったぞーーーーー!
というテンションとパッションで作りました
源氏兄弟はいいぞ。二振一具は尊いぞ
注意
・元動画トレス+自分絵
・原作にない衣装のシーンがあります
・平家物語剣巻をベースに作ってますが、歌詞との兼ね合いで話が前後していたり、うp主個人の解釈で話を盛ってたりします
・腐向けではないので、そのようなコメントはお控えください
・本家動画様で「とうらぶから~」等のコメントはお控えください
・若干の替え歌部分があります
くだぎつね様、totoroto様、msmt様、相模国審神者様、蝦夷審神者様、ひだか様、ooo様、蒼葉様 広告ありがとうございます!8888888888888888888888 すげぇ 手描きの範疇を越えてる… 源氏兄弟愛をこれでもかと感じる おつでした~クオリティすごい・・・ 素敵 腰がエロい 兄者好き… シラノ刀は腰に目がいってしまう なぜ伸びない ←でも源氏香って源氏物語が...
19位
2022-01-22 18:00:00投稿
- 16,653
- 3432.1%
- 2691.6%
- 50.0%
平家物語おもしろい
前回 sm39899359 次回 sm39993388
不定期更新 大体※曜くらい
兎に角シリーズ mylist/64383457
投稿主の私生活 https://twitter.com/lekaito2260ボロタイ、情報共有どちらも実装されました2023/07/01 かけてる 作者的に絶対ハッピーで終わるぞこれ 反ワク湧いてて草 スティンブ ロケラン一発だけ使えてレベル下がるとかあってほしい わざとゾンビに殴られて負傷ブースト拾った説 安直隠密しても一...
20位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 16,200
- 1,3668.4%
- 1751.1%
- 270.2%
維盛・資盛・清経らとともに、厳島神社に赴くびわ。入内して6年になるが子を授かる気配のない徳子のために、一行は厳島神社に祈願の舞と祈祷を捧げる。一方、重盛は藤原氏と延暦寺のいさかい、これをもてあます後白河法皇に頭を悩ませていた。さらにその裏では、源氏の力を借りて平家を討つ密議が交わされようとしていた。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so39917046←前話|次話→so39980975 第一話→so39887737マキシマムVS老バーン様 ←重盛の子は七男までいるぞ カラミティエンド ←ただ基盛、1162年にすでに亡くなってるから、事実上宗盛が次男扱いなんだよな しかし、なんで肉親が平家に嫁いでる人がいるのに、こんな話題をしたんだろう この時代怖すぎない…? ...
21位
2022-05-26 18:42:02投稿
- 15,625
- 350.2%
- 630.4%
- 640.4%
削除されてしまったので再度投下
ほんと映像も曲も素晴しい ♪咲いたのは 訂正:君のまま光ってゆけよ 君のまま光ってゆけよ 今だけはここにあるよ としても はじめから決まっていた 最終回のストーリーは 最終回のストーリーが ♪からだよ ♪君がそれをあきらめない 訂正:世界は美しいよ ...
22位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 14,550
- 1,3429.2%
- 1621.1%
- 180.1%
待望の御子を授かったにもかかわらず、病床に臥せってしまった徳子。見舞いにきた重盛が片目で周囲を見ると、密議の陰謀で処分された者たちの怨霊が蠢いていた。恩赦によって流罪になった者たちが解放され、徳子の息子が無事産まれるが、平家の立場はいっそう難しいものとなっていた。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so39948011←前話|次話→so40014224 第一話→so39887737小さいよね 逆なんだよな こんなのってないよ・・・ひどすぎるよ・・・ さわやかなのになきたくなるんやよなこのOP ジャイアンリサイタル・・・ 言い出しっぺじゃね? ?? つれなー あ それは あるいはエディプス王のように自ら潰すのか… 素潜りやもしれ...
23位
2009-12-03 21:35:41投稿
- 14,399
- 1320.9%
- 150.1%
- 2681.9%
以前アルバムバージョンを投稿したのですが、シングルバージョンの要望が多かったのでシングルバージョンを投稿します。
8月に再放送決定おめでとう!! 勘違いってどんな?w 亜美ちゃんは他にも2~3曲、他のアーティストに提供した曲をアカペラでセルフカヴァーしてるからファンには通常運転な感じw 当時はレコード会社によってはシングルを売るためにアルバムには別アレンジでいれ...
24位
2009-10-24 00:09:41投稿
- 14,385
- 2862.0%
- 30.0%
- 790.5%
※まらすじ
自らのBOY♂NEXT♂DOOR実現のために、新日暮里の政権を握った清盛(TDNコスギ)率いる平家♂BOYたち。しかし、頼朝(兄貴)率いるゲイ氏の歪みねえ攻勢によって、衰退し(主に男性機能が)、男ノ裏(スジ)で滅亡することになる。仕方ないね。
※中世新日暮里の古典『平家♂BOY物語』を、乳首コリーナが独自に解釈し小説化した『新・平家♂BOY物語』が原作。
特に、ダーク♂独りぼっちになりながらも、それでもDEEP♂DARK♂FANTASYを夢見る清盛(TDNコスギ)の最期は、大河ドマラ史上でも屈指の名シーンとして有名。
VAN様誕生記念。
[追記]音が小さい&悪いのは仕様です。40年近く前の作品だからね。大河ドマラシリーズmylist/9263896源為義 氷崎健人 平忠正 秋吉亮 崇徳天皇 野獣先輩 源為朝 三浦智将 源義平 遠野 源義朝 野獣先輩 朱鼻の伴ト 野獣先輩 侍臣 ぼっさん 僧 サイックロプス先輩 定成 谷岡俊一 藤原実定 秋吉亮 藤原経房 ネクタイデカスギ謙信 藤原実家 木村直樹...
25位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 14,311
- 1,4199.9%
- 1361.0%
- 180.1%
京を捨てて西に逃れる平家一門。入れ替わりで源氏の白旗がはためく京に戻ってきたびわは、静御前らとともに丹後をめざす。後白河法皇が後鳥羽天皇を擁し、かつて重盛に仕えていた者たちも次々と源氏側に寝返っていく。福原を落ち、大宰府からも拒否され、疲弊しながら歩き続ける一門は、とうとう海まで追いやられる。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so40117346←前話|次話→so40182348 第一話→so39887737無かった、重盛しか持って無かった。 日食の時間を計算していたからな、平家は 泥まみれの足は、数回前の泥の中でもの発言から繋がる伏線 鳥居の暗喩の構図、上手いな だよね 直実「息子の敵討ちじゃ!!」(まだ死んでません) ここ、後白河法皇と木曽義仲の上手...
26位
2007-05-19 20:27:00投稿
- 13,696
- 4513.3%
- 60.0%
- 1120.8%
低画質ですいません(;´Д`)なんか、ニコニコのシャナ関連動画にうるさいうるさいうるさいを集めたやつがなかった(気がする)ので、勢いと根性と周りからの冷笑のみで作ってみました。実は、ちょいと昔、ようつべのほうで似たようなやつうpさせていただいたのですが、なんやよう分からんノリで不人気でして、げんなりしていたところでして・・・・色々な都合で"純"うるさいうるさいうるさい100%とはいきませんが、笑ってやってくだせぇ。
とうっ!!! とうっ! かわ くぎううう BAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKABAKA 剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて剥げて...
27位
2010-11-11 12:23:29投稿
- 13,565
- 1731.3%
- 30.0%
- 440.3%
前sm12714425 次sm12714481 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
源 為義 (演:佐々木孝丸) 源 義朝 (演:木村 功) 崇徳院/崇徳天皇 (演:田村 正和) 美福門院 (演:小山明子) 藤原頼長/悪左府 (演:成田 三樹夫) 52話を無理矢理前篇後篇に纏めたから説明で補い過ぎ 小沢栄太郎と東野英治郎がごっちゃに...
28位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 13,368
- 1,33410.0%
- 1421.1%
- 140.1%
重盛の死を受け、「未来が見えても変えることはできない」と嘆くびわ。その左目は、いつの間にか重盛の目と同じ色になっていた。重盛に代わり弟の宗盛が平家の頭領になるが、後白河法皇は平家の勢力を削ごうと動き始める。これに反発した清盛は、三種の神器とともに幼い安徳天皇の即位を急ぐ。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so39980975←前話|次話→so40049853 第一話→so39887737あなたは特に錨がないと浮いてきちゃう 仕方がなかったってやつだ 水属性が多い平家の中で貴重な炎属性の重衡 あぁホント、御目出度いことだな清盛の頭は これはまずい 元気だなねー ←キサマ塗りたいのか ああキュアブラックさんか ツッコミ不足か… 何が起こ...
29位
2011-01-12 02:38:36投稿
- 12,846
- 1531.2%
- 50.0%
- 620.5%
平家一門と後白河法皇率いる院の勢力は徐々に険悪になっていく 再うp 前sm12714779 次sm13285115 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
高倉院(高倉天皇) (演:片岡孝夫=十五代目 片岡仁左衛門) 平 徳子(のち建礼門院徳子) (演:佐久間良子) このテーマ大好き 後醍醐帝か 八条院領の八条院か たいらのしょうこく、だと思ってた 帝が徳子を見初めたって演出なのかな。史実の高倉帝は数え...
30位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 12,591
- 1,35010.7%
- 1331.1%
- 180.1%
平家への風当たりが強まるなか、京からの遷都が決まり、慌ただしく引っ越しの準備をする資盛・清経・びわ。たどり着いた福原の海岸で、兄弟たちはいとこ違いの敦盛と出会う。月を見ながら笛を吹き、束の間の交流を楽しむびわたちだったが、清盛の邸では物の怪による変事が相次いでいた。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so40014224←前話|次話→so40078857 第一話→so39887737その鎧ぶち抜く武者が居る20万にこれから7万で戦おうって…? 爺さんアンタどっちの味方だよw士気が崩壊するわww やっぱ鎌倉武士って蛮族だわww 行動の限界点的には合ってる、くたくたの兵と腹を泡拭いた馬じゃ戦えない 敦盛は潔すぎなんだよ…… ああああ...
31位
2010-11-11 12:29:55投稿
- 12,172
- 2452.0%
- 50.0%
- 380.3%
前sm12714452 次sm12714509 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
常盤御前 (演:若尾文子) 源 為朝/鎮西八郎 (演:伊吹吾郎) 正しいけど切ない 原作そのままだ、すごい 獣は隠れていても臭うのう 烏丸少将、戦えよ 御前の読みが「ごぜ」なのが時代を感じる ショック死 この人ほんと変わらんなあ・・・ある意味バケモン...
32位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 11,554
- 1,17910.2%
- 1921.7%
- 250.2%
年が明けて季節は冬から春へ。決戦は屋島の戦いから壇ノ浦へと向かう。追ってきたのは源氏の若き総大将・義経。激しいうず潮に源平の舟が入り乱れるなか、イルカの大群が押し寄せ、遂に風向きが変わる。平氏の敗北と滅亡が垣間見えるなか、みなを勇気づけ闘う宗盛と知盛。三種の神器とともに帝の手を取る時子。びわはそのすべてを目に焼き付けようとしていた。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so40182348←前話 第一話→so39887737おしゃれスマホポーチ 盲に うまいこと言おうとしてカラ滑り うーんセリフが死んでる コメントメモしながら観てたわ皆博識過ぎて草 うそ すごくいいアニメだった 888888888888888888888888 凄いというか素晴らしいモノを見せてもらった...
33位
2016-01-10 19:43:00投稿
- 11,302
- 1010.9%
- 20.0%
- 970.9%
boniと申します。9作目です。
歌詞が全く浮かばなかったので・・>_<
平家物語は琵琶で、ベンベン♪ 祇園精舎のぉ~♪
というイメージがあったんですが、
ボカロが唄うとどうなるのかな?
・・てな訳で平家物語の祇園精舎を曲に乗っけてみました。^^;
国語全般苦手デス。
勉強って、自然と楽しく覚えれることができれば、いいのになぁ・・・><。
良い点、悪い点ビシバシコメお願いいたしますm(_ _)m。
他作品はこちらから mylist/55031155
追記 ×奢る ○驕るです・・・。 orz。皆さんテストで間違わない様に願います。バットエンドルートのED感すごい 切ない ←それな 正»サビとかないやろ ←すまんミスww サビとかないまろ 最初の部分でいい ここいらんくね? アップテンポにしてほしい wwwwwwwwwwwwwwwwww 歌詞にしても名歌詞なる所がよいw 770...
34位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 11,253
- 1,27311.3%
- 1301.2%
- 160.1%
伊豆に流罪になっていた源頼朝が、遂に後白河法皇の院宣を受けて挙兵した。総大将に任命された維盛率いる平家の兵は富士川の戦いであえなく敗走し、いよいよ没落の色を濃くするのだった。年が明け、高倉上皇が危篤状態に陥る。清盛は徳子に今後の身の振り方を提案するが……。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so40049853←前話|次話→so40117346 第一話→so39887737にげろー 何回でも遊べるどん! そうだね は? あ あ ベイブレード あのさあ… あ 20以上年上の恋敵逝ったのか? なんやこれ、すげぇ… 知らんがな 福原で物の怪騒動気にしてなかった人から出る祟りかぁ… 地獄からの使者 ←目の検査やめいw これはメ...
35位
2009-02-27 20:01:39投稿
- 11,252
- 1,0269.1%
- 130.1%
- 1511.3%
。
ドルチェノフドコー??? デュラハン うーん、やっぱり霊夢ちゃんは、格好良く、可愛くセクシーだった 霊夢の年齢は、18では無く、20歳始めて知りました 犬か くね いやー いいなー 無能 なに? 名物ミサイルがー 死亡 定番のボケではあるがここでぶっ...
36位
2012-05-29 22:04:16投稿
- 11,231
- 930.8%
- 30.0%
- 350.3%
今年はこれをどう見せるかが見物です! 11/24:黄色文字で解説字幕入れました。 清盛入道、逝く→sm17978935 平氏マイリスト →mylist/32375383
ストレスかぁ 胃潰瘍 この後の「鬼となり申す」がめちゃくちゃ記憶に残ってる 勝村政信かっこいい 死因:枕があってなかったから 平家物語の成親殿は配流先で惨殺されてる 重盛ぐったりしとる…… 殿下乗合事件のこと? 平氏じゃなくて平家だから、頼政も平家で...
37位
2010-11-10 23:40:25投稿
- 11,059
- 1611.5%
- 60.1%
- 420.4%
前sm12708057 次sm12708742 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
おかんがヤリマンだと病むよね ※少年期の平時忠 (演:中村まなぶ /現:中村梅雀) ※少年期の平教盛 (演:五藤義秀) ※幼少期の平頼盛 (演:岡浩也) ※遠藤盛遠(のち文覚) (演:近藤洋介) 少年...
38位
2010-11-10 23:57:25投稿
- 10,780
- 2512.3%
- 30.0%
- 450.4%
前sm12708507 次sm12714425 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
滅ぼした方がいいだろこの寺www 平 時子/二位尼時子 (演:中村玉緒) 平 清盛 (演:仲代達矢) マツケンのがいい?w笑わせるなよ仲代達矢のがいいわ 信長が滅ぼしたのも納得 セガールより強い無敵 わてが時子どす ポポンS 先先代の中村勘三郎だ 渋...
39位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 10,594
- 9148.6%
- 1091.0%
- 140.1%
清盛の死を受けて動揺する一門を離れ、母探しの旅に出たびわは、各地で平家と源氏の戦の状況を耳にする。奮闘する知盛や重衡らを尻目に、頭領の宗盛は京で宴三昧の日々を送っていた。源氏側につく者が増えるなか、維盛は木曽義仲に大敗を喫し、引き返せないほど精神的に追い詰められていく。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so40078857←前話|次話→so40150408 第一話→so39887737ふんどしかと 2回目 退魔忍? 止めてオールマイト! 政子にゃんキタ━(゚∀゚)━! ああ… うつくしいなあ かわええ ( ; ; ) 青木さん 京阪だって トランスフォーマーみたく場面展開してほしいわw 「当機はエアフォースワンになった」的な? ...
40位
2007-07-08 19:03:38投稿
- 10,156
- 6086.0%
- 30.0%
- 1581.6%
フィルターはじめました。2:40ころから少しコメが変わってますが、いかがでしょうか。…作者的には十分評価された「エアーマンが倒せない」の替え歌です。音源はsm453253様から。元ネタは平家物語。 これよりもっと出来のいい源平替え歌がいくつかあるので「替え歌歴史シリーズ」のタグから探してみるといいと思う。■一応、作者の他の歴史系動画:mylist/1091923/1564357
↓それ3Cだぞwww 大仏[あーちゅいーあーちゅいー] 俺の先祖は平家の落武者 重衡「あれは事故だ。」 坂東武者は平氏です インフレで滅亡したんだっけ? 平家好きがこんなにいることに感動した これよすぎ wwwwwwww のりつね!!!!!!!!!!...
41位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 9,912
- 7747.8%
- 1181.2%
- 140.1%
旅のすえに母と再会したびわは、改めて自分も平家の行く末を見守り、祈り続けることを決意し一門に戻る。しかし、清経の入水に続き敦盛が一ノ谷の戦いで戦死、捕らえられた重衡は鎌倉に送られ、平家はひとりまたひとりと欠けてゆくのだった。苦しみに耐えかねた維盛は出家を決意し、最後にびわと短い会話をかわす。
出演:悠木碧、櫻井孝宏、早見沙織、玄田哲章、千葉繁、井上喜久子、入野自由、小林由美子、岡本信彦、花江夏樹、村瀬歩、西山宏太朗、檜山修之、木村昴、宮崎遊、水瀬いのり、杉田智和、梶裕貴
監督:山田尚子/脚本:吉田玲子/キャラクター原案:高野文子/音楽:牛尾憲輔/アニメーション制作:サイエンスSARU/キャラクターデザイン:小島崇史/美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/動画監督:今井翔太郎/色彩設計:橋本賢/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)/歴史監修:佐多芳彦/琵琶監修:後藤幸浩/オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」/エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」
©「平家物語」製作委員会
so40150408←前話|次話→so40214752 第一話→so39887737大盛も 特盛も ぷよぷよするな ここ、手が震えている つよい ゲンジバンザイ! 君のママ光って湯気よ 名言のオンパレード 静御前? かこいい 壇ノ浦レポート(伴奏付き) アッシマーや 鶴に身をかれ ほととぎす【宇宙】 アッシマーや ああアッシ...
42位
2012-11-20 05:01:20投稿
- 9,852
- 3934.0%
- 30.0%
- 690.7%
「平清盛」関連投稿動画→mylist/33031411なんとなく思いだす程度にご覧下さい。最後に忠正おじさんのセリフ集。
宗盛は無能じゃなかったけど荷が重過ぎた 中川大志は真田丸でも鎌倉殿でも素晴らしかった 中川大志は名優になるよ 北条氏は遠藤憲一(時政)→小栗旬(義時)→(中略)→和泉元彌(時宗)→(中略)→片岡鶴太郎(高時)と続く そして崇徳天皇は、勝負事の神・四国...
43位
2012-05-26 19:48:01投稿
- 9,781
- 2822.9%
- 30.0%
- 460.5%
これと初代ナナシーとパンプキングは
当時羽根物しか打たない(打てない)
うp主でもよくお世話になったものです。(´-ω-`)
豊丸には平家物語とかこの頃の機種を
冗談抜きで演出そのままでいいからリメイクして欲しいものです。
・とんちゃん系(料理)SU
S1 コショー(特殊SEのハイパーコショーなら激熱)
S2 強火
S3 火柱
S4 スーパートンヤ人(スーパー確定、熱い)
・トントン拍子役物系SU
S1 左2匹(左の1匹が高速振動するハイパートントンなら激熱)
S2 右2匹、液晶上部中華鍋振動
S3 中華鍋から豚鼻(SEあり)+提灯振動(スーパー確定)
S4 液晶、龍玉落下(熱い)
【次回:(sm19005568)】
【他のパチンコ実機動画:(mylist/14682579)】顔おもろい 理不尽 平家物語リメイクされてよかったなあ めっちゃ楽しそう これこれw おおww ww 昔の機種はゲージとヘソ賞球のおかげで表面スペック以上に獲得が多かったしな 豊丸パチンコ作る美的感覚があるよね これぐらいの演出なら2014現在だって...
44位
2009-10-04 06:55:55投稿
- 9,713
- 1421.5%
- 30.0%
- 160.2%
前sm8415166 次sm8415213
第1回mylist/15157648 第2回mylist/15158173 第3回mylist/15158231 第4回mylist/15158256 第5回mylist/15158267水夫も命懸けだね 蒲殿(範頼)が必死に捜索したけれど結局見つからなかった 元寇の時にはウ○コを貯めておいた壺を元軍の船に投げ込んだりしたからなw 実際には乱戦状態で漕ぎ手だけ狙わないなんてのは不可能 碇知盛 この戦法が本当に有ったかは分からんが、ど...
45位
2009-05-09 18:48:41投稿
- 9,610
- 1591.7%
- 50.1%
- 1291.3%
曲名は説明不要の平家物語。平家物語の中から壇の浦の段のそのまたダイジェスト。演奏者などは分かりません。平曲ってこんな激しいものだったんですね。この動画はyoutubeから転載したもので、RoninDaveという方が作成したものです。外国人にもこういうのが好きな人がいるんですね。もっと琵琶を聞きたい方は→mylist/12401854へ。
平家の御霊が御降臨されてない?(雷 個人的には平家に詳しくなさすぎる 建春門院とか「息子を支配する母親」の典型イメージなのかなとかふいに イメージ的には一見優雅に感じられるのにね 本編→47秒 天も泣いておるわ・・・ 鶴田か かっこよすぎて草 嵐を呼...
46位
2011-01-12 10:56:29投稿
- 9,560
- 1261.3%
- 20.0%
- 360.4%
木曽義仲死す 源義経による一ノ谷の戦い そして、熊谷直実と平敦盛の有名な逸話 前sm13286578 次sm13286903 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
熊谷次郎直実 (演:岡田英次) 平 敦盛 (演:中村勘九郎=十八代目 中村勘三郎) 武蔵坊弁慶 (演:佐藤充) 惚れちゃったね直実 いい顔同志だなあ 岡田英次 勘九郎、顔きれい 文学座と俳優座カップル すげえカップルだ なかった(かすかに覚えてる)>...
47位
2010-11-11 12:47:17投稿
- 9,432
- 2252.4%
- 50.1%
- 320.3%
前sm12714532 次sm12714583 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
※伊藤景綱(演:石森武雄) 平 経盛 (演:古谷一行) | 平 教盛 (演:柴田侊彦) 平 重盛 (演:原田大二郎) 平 忠度 (演:中尾彬) 平 頼盛 (演:山本學) 少年時代の源頼朝 (演:岡村清太郎) 平 時忠 (演:山﨑 努) 藤原経宗 (演...
48位
2010-11-11 12:35:22投稿
- 9,077
- 1451.6%
- 60.1%
- 320.4%
前sm12714481 次sm12714532 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
緒形 拳 里見鷹男 金子高利 藤枝梅安 新宮寺京介 宇佐美定満 大石内蔵助 阿部麻鳥 藤原純友 豊臣秀吉 足利貞氏 尼子経久 武蔵坊弁慶 阿部 麻鳥 (演:緒形 拳) ※後の木下藤吉郎 池禅尼/有子 (演:初代・水谷八重子) 太閤記は西田、緒方は黄金...
49位
2011-01-12 11:56:48投稿
- 8,966
- 1061.2%
- 20.0%
- 330.4%
平家、壇ノ浦の戦いに散る 前sm13286652 次sm13286926 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
草薙の剣 大原行幸 寂光院 平家は 悉く海へ沈んだ― 寿永4年(1185)3月— 安徳帝(安徳天皇) (演:山崎有右) 勝新太郎の息子だっけ?>教経 栗原さんきれい 夫が築いた平家の後始末を付ける妻か 南無南無 かわいいけどさw 八艘飛びきた! 与一...
50位
2010-04-24 07:00:20投稿
- 8,706
- 1381.6%
- 40.0%
- 1131.3%
懐かしい台が色々とアップされているので、SANKYOと豊丸のサウンドメドレーを作ってみました。
サウンドの印象的な台を独断と偏見で選んでます。
カメラで撮影した動画の音を含んでいますので聴きづらい部分もありますが、雰囲気は伝わると思います。
歌じゃなく音だけでもいいものはありますよね。
画像も入れていますが、目をつぶって頭の中に実機を浮かべて頂けると嬉しいですね。
【SANKYO】
フィーバークイーン→フィーバーネプチューン
【豊丸産業】
平家物語→冥土inじゃぱん→パンプキング→竜凰伝説
パチンコ音楽集:mylist/12035729
この音楽を含む台の動画リンク(他のうp主さま) sm6371086 sm9188112 sm10398439そりゃあえてスーパーリーチの種類を絞り込んだ台だったから これって面白かった!! 254/1の奇跡!! 17年目の復活おめでとう! ここで上がってる6機種のうち、3機種は実機持ってた… レディー・ガガとか作ってる場合ちゃうぞ デラマイッタ1.5 ←は...
51位
2010-11-11 12:17:50投稿
- 8,640
- 710.8%
- 30.0%
- 310.4%
前sm12708742 次sm12714452 前篇mylist/22097276 後篇mylist/22097303
関白忠通=藤原忠通 (演:原 保美) 鳥羽法皇/鳥羽院 (演:四世 野村万之丞=野村 萬) 藤原忠実 (演:森 雅之) 平 経盛 (演:古谷一行) 最後の最後にいいお母さんに改心されたようで…よかった… 常盛って古谷一行? いかにも愛がなさそうww ...