キーワード弦楽五重奏 を含む動画: 156件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-07-19 15:12:03投稿
- 349,797
- 4,6771.3%
- 580.0%
- 7,7322.2%
(1)弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458《狩》より 第1楽章アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ(2)ヴァイオリン・ソナタ第32番ヘ長調 K.376より 第3楽章アレグレット・グラツィオーソ(3)弦楽五重奏曲第1番変ロ長調 K.174より 第1楽章アレグロ・モデラート(4)ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211より 第1楽章アレグロ・モデラート (5)ディヴェルティメント ニ長調 K.136より 第2楽章アンダンテ(6)ピアノ四重奏曲第1番ト短調 K.478より 第3楽章ロンド(アレグロ・モデラート) (7)ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調 K.526より 第1楽章モルト・アレグロ(8)弦楽四重奏曲第10番ハ長調 K.170より 第1楽章アンダンテ(9)弦楽四重奏曲第14番ト長調 K.387《春》より 第1楽章アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ mylist/13580399
祝・生誕267年(2023年) 卒研終わらせるぞー プログラミングがんばる 臨床心理士試験、受かるぞ! 20分やったし休憩しよ 今日は1ページやったしいっか・・・ モーツァルト? まぁおしまい 人間の集中力は30~45分くらいから効率が落ちると言われ...
3位
2008-07-04 07:13:33投稿
- 80,857
- 1,2591.6%
- 30.0%
- 1,8902.3%
今回は「みんなで演奏しましょう」と声をかけた結果
二つ返事でOKをいただけたので、5人で演奏しました。
ウサコさん(ヴァイオリン)mylist/4978449
おことの人さん(箏)mylist/3207602
otousan(ベース)user/266332
[TEST]さん(エレキ)mylist/2779693
町田直哉(アコギ・動画製作・MIX)mylist/2224829
mp3は町田直哉のブログで配布しております。マイリストからどうぞ。
(12/17追記)コラボ第2弾「クリスマスキャロルの頃には」sm5570519888888888888888888888888888888 エレキとヴァイオリンって合わんのな もう泣いた なんで顔だしてるだけで叩くんだ? 戦場のメリークリスマスだよなぁ 普通に泣いた てst 泣いた やべえええええええ!!!!!ギターやべえええ...
4位
2012-02-23 07:11:04投稿
- 46,595
- 3160.7%
- 890.2%
- 1,3422.9%
■オルゴール風に。作業用BGM、素材などにどうぞ。 ■もともと弦楽五重奏にと考えていたので、オルゴールとしてはちょっと魅力をいかしきれなかったかも。 mylist/30585203 ■7/20追記 うおお、マイリス数50越えとか初めて見ました。ありがとうございます!
■9/17追記 >いっそ弦楽でも~ とコメントくださった方、ありがとうございます。拙い作品ではありますが、sm18900881の8番目に用意させてもらいました。よかったら聞いてみてくださいませ。たくさんの再生、本当にありがとうございます!聴きたいときにニコニコがなくて danceから ししょーから 新隆から 恥ずかしながら曲名が読めません、メランコリーでしょうか? 師匠笑 なぞときみたい ここすこ ここすこ 確かに歯医者でかかってそうwww 88888888 いいねぇ 師匠多すぎ笑 ...
5位
2011-03-14 22:48:48投稿
- 13,449
- 960.7%
- 00.0%
- 2331.7%
●マミさんの戦闘テーマをフルで弦楽五重奏(Vn1,Vn2,Va,Vc,Cb)にアレンジしました●音源は楽譜作成ソフトFinaleのものを使っています●メロディはそのまま使っていますが、それ以外は必ずしも原曲に忠実ではありませんw●動画はsm13757861のものをそのまま使わせていただきましたm(_ _)m●今までにupしたもの→mylist/7685046
すげぇよ・・・ すごい 低音がやっばいね!! ここ好き!!! まじでいい !? おおお いえ、W.A.Mahozart...
6位
2009-07-18 10:11:03投稿
- 11,755
- 290.2%
- 30.0%
- 1931.6%
(1)弦楽五重奏曲第1番変ロ長調 K.174より 第2楽章アダージョ(2)クラリネット五重奏曲イ長調 K.581より 第2楽章ラルゲット(3)ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595より 第2楽章ラルゲット(4)弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465《不協和音》より 第2楽章アンダンテ・カンタービレ(5)セレナード第12番ハ短調 K.388(384a)《ナハトムジーク》より 第2楽章アンダンテ(6)クラリネット協奏曲イ長調 K.622より 第2楽章アダージョ(7)弦楽四重奏曲第23番ヘ長調 K.590より 第2楽章アンダンテ(8)ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調 K.378より 第2楽章アンダンティーノ・ソステヌート・エ・カンタービレ(9)歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527より セレナード(10)自動オルガンのためのアンダンテ ヘ長調 K.616 mylist/13580399
スヤリス姫 すやぁ…… 前と曲ちがう? いつもお世話になってます 顔が怖い w 最初の無音部分長い(汗) そういうものなの?? ここで泣いていたベビが陥落。モーツァルト先生、ありがとうございます。 !!!!!!!!!!!!!ーーーーーーInterru...
7位
2009-07-19 17:10:51投稿
- 9,975
- 220.2%
- 60.1%
- 2012.0%
(1)弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458《狩》より 第3楽章アダージョ(2)交響曲第40番ト短調 K.550より 第2楽章アンダンテ(3)ピアノ協奏曲第15番変ロ長調 K.450より 第2楽章アンダンテ(4)ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 K.330より 第2楽章アンダンテ・カンタービレ(5)弦楽四重奏曲第12番変ロ長調 K.172より 第2楽章アダージョ(6)弦楽五重奏曲第6番変ホ長調 K.614より 第2楽章アンダンテ(7)交響曲第38番ニ長調 K.504《プラハ》より 第2楽章アンダンテ(8)交響曲第41番ハ長調 K.551《ジュピター》より 第2楽章アンダンテ・カンタービレ(9)セレナード第8番ニ長調 K.286《ノットゥルノ》より 第1楽章アンダンテ) mylist/13580399
主のタイトルのセンス好きだw やばい、もう眠くなってきた (9)セレナード第8番ニ長調K.286《...
8位
2009-07-18 11:05:25投稿
- 9,443
- 270.3%
- 10.0%
- 1381.5%
(1)ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407より 第2楽章アンダンテ(2)セレナード第7番ニ長調 K.250《ハフナー》より 第6楽章アンダンテ(3)交響曲第28番ハ長調 K.200より 第2楽章アンダンテ(4)クラリネット五重奏曲イ長調 K.581より 第3楽章メヌエット(5)フルート協奏曲第1番ト長調 K.313より 第2楽章アダージョ・マ・ノン・トロッポ(6)ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537《戴冠式》より 第2楽章ラルゲット(7)弦楽五重奏曲第5番ニ長調 K.593より 第3楽章メヌエット(8)ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調 K.452より 第2楽章ラルゲット(9)ピアノと管弦楽のためのロンド ニ長調 K.382 mylist/13580399
この曲中毒性あるな… 作業用BGMだから作業してるんだと思う 優雅・・・ ありがとナス! 天界...
9位
2007-12-28 08:24:59投稿
- 9,344
- 4334.6%
- 50.1%
- 1491.6%
どうも、相変わらずAckeyです。オープニングミュージックつけてみました。もともと、とあるボイスドラマに提供したものなのですが、気に入ってたので。シリーズ名は「初音の愛した数式」にしたいと思います。さて、今回の曲ですがオケをピアノ六重奏にしてみました。最初は弦楽五重奏にしてたのですが、パッとしなかったのでピアノ入れました。経験上、こういう曲調は賛否が分かれますが、どうでしょう? 初音の愛した数式→mylist/4196842 俺作品→mylist/4385047 Web: http://inter-arteq.com/
eやら、iやら、嫁多すぎw 愛 数学を得意にしたいから聞きにきた あるある 複素数平面は数Ⅲに復活しました 今年の入試から複素数平面復活たぜ! ここでも-1かよwww ←やっべi抜けてたwww e 俺はe^π+1=0って表記するのが好きだな。シンプル...
10位
2008-11-03 12:18:18投稿
- 8,793
- 560.6%
- 20.0%
- 1191.4%
ピアノ・ソナタ第13番第2楽章D. 664(アンドラーシュ・シフ) セレナーデ「白鳥の歌」より(ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ) アヴェ・マリア(ヤッシャ・ハイフェッツ) 即興曲第3番D.899(梯剛之) 弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956(エマーソン弦楽四重奏団/ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ) Adagio D.612(ウラディーミル・フェルツマン) 交響曲は入れなかった。シューベルトマンセー 他のmylist/4836114
気が休まるわ〜 ♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪ ♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ うれしい!これ一番好きなやつ これすき なんだこれ、ピチカートがやけにペチペチ言うな 盲目なんだよね 梯さんの澄んだ音大好き いい選曲...
11位
2012-01-11 23:04:23投稿
- 8,726
- 50.1%
- 20.0%
- 260.3%
サザンのTSUNAMIです。弦楽五重奏です。
これは結構すきかも 素晴らしい 結構簡単な楽譜でなおかつやって楽しい曲だからアンサンブ...
12位
2008-12-20 02:34:57投稿
- 7,399
- 680.9%
- 10.0%
- 721.0%
第1violin:工藤新一
第2violin:灰原哀
第2viola:円谷光彦
第2viola:吉田歩美
cello:小嶋元太
こんにちわ、ツン麻です
ロマサガ3より、ラストバトルの弦楽五重奏アレンジです
イトケンいいよね
昔コピったデータを色々いじってみました
気が向いたら他のバトル曲もアレンジしてみます(*^ー゚)
他の投稿動画もあるからね!
作業用BGM(菅野よう子、坂本真綾、伊藤賢治、Infected mushroomなど)とオリジナル曲がメインだよ!
http://www.nicovideo.jp/user/730104好き 意外にも内容は本格的だったwww =。= バーローのドヤ顔www 何かかっこいい バーローするもの 奇麗でいいね Baloって書くとHalo思い出すな 哀ちゃんの表情たまらん 哀たそ色っぽい 哀ちゃんかわええ こんなに器用さが高いパーティだとは・・・
13位
2008-05-14 18:35:32投稿
- 7,395
- 1602.2%
- 00.0%
- 961.3%
アルバム 新世紀エヴァンゲリオン エヴァンゲリオン交響楽からパッヘルベル 三声のカノンとジーグ ニ長調 弦楽五重奏&RAPです少し画像編集したら変ナンになってしいました
エヴァンゲリオン交響楽 CDで聞いてたけど、コメが見たくて検索した この曲最高だよね! これは かっこよす これ探してた! tyo ◆ おおこれ探してた ポンポンポン♪ これのビデオうちにあるけど、ここは笑ったなw おい!!!! ツンデレかつヤンデレ...
14位
2009-07-19 14:11:13投稿
- 4,908
- 320.7%
- 00.0%
- 962.0%
(1)ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261(2)ディヴェルティメント第7番ニ長調 K.205より 第3楽章アダージョ(3)ディヴェルティメント第2番ニ長調 K.131より 第2楽章アダージョ(4)ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287より 第4楽章アダージョ(5)ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219より 第2楽章アダージョ(6)ディヴェルティメント第10番ヘ長調 K.247より 第4楽章アダージョ(7)弦楽五重奏曲第3番ハ長調 K.515より 第2楽章アンダンテ(8)弦楽四重奏曲第21番ニ長調 K.575《プロシャ王第1番》より 第2楽章アンダンテ(9)弦楽四重奏曲第22番変ロ長調 K.589《プロシャ王第2番》より 第2楽章ラルゲット mylist/13580399
(9)弦楽四重奏曲第22番変ロ長調K.589《プロシャ王第2番》より第2楽章 (8)弦楽四重奏曲...
15位
2008-10-19 21:12:26投稿
- 4,893
- 220.4%
- 00.0%
- 982.0%
ブラームスが「ドヴォルザークがゴミ箱に捨てたメロディで一曲書ける」と言ったほどのメロディー・メーカー、ドヴォルザーク。彼の室内楽曲のメドレーです。1曲目はピアノ三重奏曲第2番。2曲目のピアノ五重奏曲は結構有名な曲ですね。中間部のまったりした旋律がいいです。4曲目は弦楽五重奏曲です。もの悲しい中間部の旋律がなんともいいです。最後はピアノ三重奏曲の一番有名な第4番、「ドゥムキー」という副題が付いています。目次付き、投稿者コメントで頭出しできます。12弾はこちらsm4696971。14弾はこちらsm5175961。mylist/3503033
ピアノ三重奏曲 第2番 第1楽章
ピアノ五重奏曲 第2番 第3楽章
ピアノ四重奏曲 第2番 第3楽章
弦楽五重奏曲 第3番 第2楽章
ピアノ三重奏曲 第4番 「ドゥムキー」 第6楽章似てるw かっっこいいなぁ こういうの大好きです もっとよろしく 乙 宗教曲・オペラもいい...
16位
2012-04-08 02:23:51投稿
- 4,275
- 160.4%
- 00.0%
- 1012.4%
“神に愛された” 男 - ヴォルフガング “アマデウス” モーツァルト
その若い晩年,最後の4か年(1788~1791)に作曲した緩徐楽章から
よく言われるところの「晩年特有の透明感」が感じられるものを選曲。
#00:00 ピアノソナタK.570
#05:09 ピアノ協奏曲 第26番『戴冠式』
#11:17 ディヴェルティメント変ホ長調
#19:32 ピアノソナタK.576
#24:46 クラリネット五重奏曲
#31:16 弦楽四重奏曲 第21番『プロシャ王第1番』
#35:38 弦楽四重奏曲 第22番『プロシャ王第2番』
#41:49 弦楽四重奏曲 第23番『プロシャ王第3番』
#54:32 弦楽五重奏曲 第5番
#61:37 ピアノ協奏曲第27番
#68:40 『アヴェ・ヴェルム・コルプス』
#72:30 クラリネット協奏曲
#79:05 ピアノソナタK.545
■作業用BGM→mylist/18630288曲名ありがとう いい動画だ きれい おてぃてゅく 落ち着いて作業できてありがたい~そして癒されるw これはいい・・・・・・毎朝聴かせてもらっています きれい 落ち着いて作業が出来ます、ありがとうございます こういう作業BGMを探してた この曲すき う...
17位
2011-01-16 23:49:12投稿
- 4,027
- 210.5%
- 00.0%
- 601.5%
シンフォニアのop曲starry heavensをオーケストラ(弦楽五重奏+木管3管と打楽器少々)でアレンジしてみました。あとなぜか動画画面が小さくなってしまいましたwww
次作:nm14027549 前作:sm12595849
> mylist/20932963FULL欲しい大好きだったこれ。聞きたい ゼロスさまぁぁ~!! いいねー! フルでお願いします FUL...
18位
2017-08-25 21:37:22投稿
- 3,926
- 170.4%
- 00.0%
- 230.6%
どーも、マフルチェです!
東方好きの皆さん、東方天空璋は買えましたか?私はコミケに行けなかったのでそのうち入手します(;´∀`)
さてさて今回は、東方紺珠伝よりドレミー・スイートのテーマ「永遠の春夢」です。
ドレミーさん3面なのに強すぎませんかね??初見時は何時間も抜けられなかった記憶があります(´・ω・`)
悪夢にうなされそうな音楽と弾幕を、弦楽器の音色でお楽しみ下さい♪
編曲・動画編集:マフルチェ 音源編集:???
宅庵HP→http://takuan-web.jimdo.com
Twitter→ @takuan0607
お品書きはこちら→mylist/45164145
宅庵の東方アレンジアルバムはこちら→https://takuan-web.jimdo.com/discography/2nd-cd-touhou-project/うぽつ 耳が気持ちいい 8888888888888888888888888888888 編曲者凄いな wwwwwwwwww 乙 8888888888888888888888888 綺麗だなぁ 最高!! うぽつ うぽつ 東戸塚は大都会 素晴らしい! 体...
19位
2007-06-02 22:38:48投稿
- 3,884
- 601.5%
- 00.0%
- 451.2%
FINAL FANTASY V 弦楽五重奏 FF5 ファイファンファイブ!その2→sm396800
どのソフト使ったの? 四重奏で弾いてみたいのだけど楽譜はないの? なんだこのエフェクト...
20位
2016-12-21 21:13:25投稿
- 3,730
- 521.4%
- 20.1%
- 511.4%
Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロ ED 弦楽アレンジ
弦楽アンサンブル( 弦楽五重奏)
どーも。youkan48です。
今回はリゼロの弦楽アレンジです。
よかったら聞いてください。練習の合間に録音したので、他の人の声などが入っています。申し訳ありません。
また、ぼかしも少し入れております。
Web :http://youkan48.mond.jp/music/music.html
Twitter : https://twitter.com/youkan_48いいなー楽しそう ぉ… いい いい いい いい いい いい いい いい いい いい いい 俺の耳が幸せって言ってる いい ここメインメロディもピチカートで聴いてみたいです! エミリアー!! ラム姉様もどうか……! 編集神かよ 歌詞消えてる笑笑 サビい...
21位
2009-07-18 14:25:15投稿
- 2,837
- 160.6%
- 20.1%
- 602.1%
(1)セレナード第6番ニ長調 K.239より 第1楽章(2)音楽の冗談ヘ長調 K.522より 第2楽章メヌエット(3)管楽器のための協奏曲変ホ長調 K.297bより 第3楽章(4)ヴァイオリン・ソナタ第25番ト長調 K.301より 第1楽章アレグロ・コン・スピーリト(5)弦楽五重奏曲第1番変ロ長調 K.174より 第3楽章メヌエット・マ・アレグレット(6)セレナード第13番ト長調 K.525より 第4楽章ロンド(7)弦楽四重奏曲第6番変ロ長調 K.159より 第1楽章(8)ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407より 第3楽章ロンドー(9)弦楽五重奏曲第6番変ホ長調 K.614より 第4楽章アレグロ(10)セレナード第13番ト長調 K.525より 第3楽章メヌエット(11)ピアノ協奏曲第12番イ長調 K.414より 第3楽章(12)ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495より 第3楽章ロンドmylist/13580399
(12)ホルン協奏曲第4番変ホ長調K.495より第3楽章ロンド (11)ピアノ協奏曲第12番イ長調K.414...
22位
2007-06-03 14:45:10投稿
- 2,577
- 351.4%
- 00.0%
- 220.9%
FINAL FANTASY V 弦楽五重奏 FF5 ファイファンファイブ!その2。その1→sm393408
昔はファイファンだったな。 この頃だな、FFって呼ぶ奴が出てきたのは 昔はファイファンっ...
23位
2012-12-10 20:26:27投稿
- 2,407
- 351.5%
- 00.0%
- 341.4%
初投稿です。
どう?デノン? 弦楽五重奏でヘ長調とはたまげたなぁ…… スークすき デノン( 音響) ピッチが...
24位
2009-11-16 08:23:43投稿
- 2,401
- 39516.5%
- 00.0%
- 552.3%
普通のどこにでもいる大学生が思い出作りに演奏してみました。団体名隠れてないですが、この団にはこんな人しかいないってことはないのでかわいそうな人たちって思わないでくださいね。曲は【耳コピ】『七色のニコニコ動画』を無理やり楽譜化してみた【MIDI】 sm7254614の譜面をダウンロード後、ちょこちょこいじって編曲してみました。音大生ではないので音程等は勘弁してください。この動画作成に関わった人、作曲者、楽譜化した人、演奏者、やってもいいよと認めてくれる団に本当に感謝し、この動画が恩返しということで投稿させていただきます。㊟ ペルソナも弾いたんですけどカメラの都合で入ってません。妄想で補ってくださいよろしくお願いします。
ひとりひとりは上手いけど不協和音 不協和音 おと・・・ バスすげえ!! wwwwww ベースかこいい!...
25位
2011-10-30 19:18:52投稿
- 2,378
- 110.5%
- 00.0%
- 311.3%
ジュリアン・ラクリン、キム・カシュカシァン(va)、ゲイリー・ホフマン(vc) Brahms-String quintet No. 2 in G major, Op. 111 Verbier-Festival,July 29, 2011
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166ベル君はチャラいようで結構ちゃんとしてる 急病のArabella Steinbacherの代演だったというやつですよね ジョシュア・ベル良く動くなー あらら うまいねぇ~ ジョシュアベルはライブ映えするな チェロがいい音 w いいねぇ がんばりすぎは...
26位
2015-03-26 18:13:08投稿
- 2,268
- 231.0%
- 00.0%
- 331.5%
もうすぐ3DS版のゼノブレイドとゼノブレイドクロスが発売されますね!
ということでガウル平原を弦楽五重奏にしてみました。
ビオラを入れたかったので四重奏でなく五重奏です(*・ω・)ノ
楽しんでいただけたら幸いです!
mylist/42567884穏やかですね ダンバン! テレッテーテレー♪ 芸術だ……涙 オツオツだも! !? 夜バージョンっぽい すばらしい。 !? これでテンポ落としたら夜にならない? ボリューム足りないな フィーオルン・・ ゆったりかつ壮大な感じがして良いですね 穏やかじゃ...
27位
2013-02-04 14:38:19投稿
- 2,119
- 120.6%
- 00.0%
- 80.4%
遊戯王より【熱き決闘者たち】です。いい曲です。弦楽五重奏です。打楽器があるともっとかっこいいですね。
かっけぇ Yu☆Gi☆Oh! 色が魔王様よりのように感じるw 凄w (#^∀)=⊃)`д´)(`д´(⊂=(°д°#) へいへいほ~ HUOOOOOOOOOOOOOOテンションアゲアゲマックス!! Yes!!!! good!!!!!!! fooooo...
28位
2012-09-03 07:28:09投稿
- 2,111
- 10.0%
- 00.0%
- 20.1%
2012.09.01 茨城県古河Spiderでのライブ演奏の模様です。
和泉弦楽五重奏
Bass 坂本稔明
Guitar 社誠
http://yashiroweb.netこれは美しい。。和むっす。
29位
2013-05-05 11:15:41投稿
- 2,072
- 70.3%
- 10.0%
- 140.7%
EquilibriumのBlut Im Augeです。
友人が弾きたいと言っていたので弦楽五重奏に編曲してみました。知らない曲だったけどすぐ好きになって編曲が捗る捗る笑
2ndVnは完全に裏打ち要員で大変なことになってます。ドラムを弦楽器で再現しようとするとこうなりました。あと、弾きやすさを考えて原曲より半音高くしてあります
楽譜が小さいのは画像数が多くてめんどくさくなったからです。ご容赦ください。
ちなみにこれをさらにオーボエ四重奏(Ob,Vn,Vla,Vc)に編曲して実際に合わせてみたのですが、すごく疲れました。まる
他に作ったもの→mylist/36977882おおおお なんだこの譜面はwww Blut im auge!! びゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!! この辺いいなw めっちゃ不協和音だ...
30位
2009-12-13 19:49:46投稿
- 1,976
- 20.1%
- 00.0%
- 281.4%
ブラームスといえば交響曲が有名ですが、ピアノ曲も名作の宝庫
当初は弦楽五重奏として着想されましたが、試演の際に不評だったため破棄され、その後、2台ピアノのためのソナタ(Op.34b)として完成されました。
さらに周囲の助言を得てピアノ五重奏曲ヘ短調 Op.34として書き直され、これがシューマンの同曲に並ぶ名曲として定着します。
2台ピアノ版の初演はブラームス本人とカール・タウジヒ(!) なんか凄そうだ
その他のブラームスピアノ小品 mylist/16464634格好いいなー アルゲリッチとラビノヴィチ?
31位
2019-03-02 22:56:01投稿
- 1,741
- 120.7%
- 20.1%
- 150.9%
初投稿です
これスルメ曲 弦楽五重奏というところにこだわりを感じる すきだよ ええやん ワルツだって言われなきゃわからない 上品な曲+114514810点 三拍子いいゾ〜 流行らせコラ! うき もっと伸ばしてさしあげろ 大作だった ここすき
32位
2017-11-22 03:24:03投稿
- 1,698
- 40.2%
- 10.1%
- 90.5%
自分たちで演奏したいので打ち込みました。アレンジというよりは耳コピって言ったほうがほうが良いかも。長休符や臨時記号など一部汚いですがご愛嬌。何時かキレイにして整理しておきます。
うぽつ! おつでした! 終焉感が凄い・・・ 1
33位
2010-02-21 18:44:55投稿
- 1,636
- 70.4%
- 00.0%
- 191.2%
ルイジ・ボッケリーニ(Ridolfo Luigi Boccherini、1743年2月19日 - 1805年5月28日)は、イタリアのルッカ生まれの作曲家、チェロ奏者。同時代のハイドン、モーツァルトに比して現在では作曲家としては隠れた存在であるが、存命中はチェロ演奏家としても高名で、自身の演奏のためにチェロ協奏曲・チェロソナタ、弦楽四重奏曲にチェロを1本加えた弦楽五重奏曲を多く残した。その中でも弦楽五重奏曲ホ長調G275の第3楽章は「ボッケリーニのメヌエット」として有名である。 チェロ:アンナー・ビルスマ 演奏:ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ 指揮:ジーン・ラモン チェロ協奏曲第10番≫sm9791624 マイリスト≫mylist/17695801
これ持ってる これいい wikiからまんま転載かよ きれい マの演奏の方が勢いがあって好き。 ...
34位
2009-06-16 02:28:14投稿
- 1,480
- 100.7%
- 00.0%
- 40.3%
自分編曲のピアノと弦楽五重奏版「となりのトトロ」のピアノパートです。最後、あと数秒というところでデジカメの3分制限に引っかかって終わっていますwこうして客観的に聴くと、ほんとダメダメですね。厳しいコメントも覚悟。遠い未来にちゃんと弾けたら、譜面もうpしてコラボしていただけることを期待します。
オーケストラストーリーズとなりのトトロにあるよ フレーズの反復が多いから確認し易い(...
35位
2011-05-22 05:35:13投稿
- 1,385
- 382.7%
- 00.0%
- 211.5%
sm14401606のフル版。管弦楽の勉強用に作ってみました。イラストはにゃどさんにお借りしています。にゃどさんありがとうございます!___楽器はバイオリン×2、ヴィオラ、チェロ、コントラバスがそれぞれ1ずつ。全曲打ち込みによる製作ですが、一応演奏出来る事を目指して譜面作りをしています。(6/2追記:楽譜アップしました。http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/240519 pass:madomagi)
これめちゃくちゃテンポ速いなw よかったな・・・・さやか(泣) 사,사야쿄스? 和声は苦手分野...
36位
2018-05-05 15:12:38投稿
- 1,279
- 80.6%
- 10.1%
- 120.9%
カントリー・ガールズの「VIVA!!薔薇色の人生」を弦楽五重奏アレンジしてみました。元音源(というかLIVE映像)と一緒に再生しています。終盤のベースの耳コピが甘いなぁ(^^;)。わかっているのにごめんね:sm28843587 浮気なハニーパイ:sm29804654 カントリーガールズの皆さんに幸あれ。
こういうのできる人は絶対音感なの?? エレクトーンアンサンブルしたい! 見入っちゃうねw すごいなあ !? 最高です ちぃかわ おおおお
37位
2013-12-31 18:08:15投稿
- 1,259
- 50.4%
- 00.0%
- 252.0%
神のみぞ知るセカイ女神篇OPで、Oratorio The World God Only KnowsのGod only knows -Secrets of the Goddess-を弦楽五重奏に編曲してみました!
MarsからMercurius辺りが特に好きです。
長かったけどなんとか年内にアップできた笑
楽譜→http://www1.axfc.net/u/3162663.zip(pass:goddess)
他に作ったもの→mylist/36977882キタコレ!他にも作って欲しいっす いいな、 低音ww この曲凄い良いよね fullで歓喜
38位
2013-05-10 21:11:32投稿
- 1,225
- 20.2%
- 00.0%
- 90.7%
新パソコンのエンコード設定やら動画録画やら編集やらのテストで作りました。
はっきり言って、やっつけです。
しかたないね。
が、やっつけとは言え、一応演奏可能な編曲です。
編成は一般的な弦楽四重奏+コントラバスです。
5弦ベース推奨。
拙い編曲ですが、笑いながらご視聴いただけたら幸いです。
参考音源:ファミコン
その他投稿動画はこちら→mylist/25972119
追記:楽譜はこちらから
⇒http://ux.getuploader.com/sheets/download/3/mb_medley_quintet.zip
Passは「mrvideo」です。仲良く演奏してね!ああいいね upotu
39位
2012-01-13 20:40:18投稿
- 1,182
- 151.3%
- 00.0%
- 252.1%
初めて編曲してみました。難しいですね……。原曲重視です。コガネシティのBGM大好きです。 今まで作ったの→mylist/32525930
いいねぇ ここのピッツィカート好き このアレンジめっちゃ好き おおおおお すげぇ!! なめら...
40位
2008-12-01 19:06:06投稿
- 1,135
- 665.8%
- 00.0%
- 454.0%
とある文化祭での発表のために、かの名曲を弦楽合奏のために編曲してもらったら、いつのまにか五重奏になっていました。編成はVn2-Vla1-Vc2です。チェロの子ががんばって編曲してくれました。へたくそな演奏で恐縮ですが、ニコニコの皆様にお礼の意味合いを込めて、聴いていただきたいと思います。ちなみに私はセンターあたりでよく聴こえないヴィオラを弾いています。
いいね~~ いいねー 888888888888!!! あああああああああ・・・・・ 楽譜...
41位
2018-03-13 09:01:06投稿
- 1,122
- 30.3%
- 00.0%
- 20.2%
終わっちゃうのやだよね
ポプテピピック POP TEAM EPICを弦楽五重奏アレンジでカバーしました
世界をリメイク!
Instrumental-ver ▶ sm32876877
Vocal GUMI#IROHA#YUKI
music and videos:Fdur mylist/60167667うぽつ! ポプテ… いちこめ
42位
2010-02-21 20:25:51投稿
- 1,113
- 10.1%
- 00.0%
- 111.0%
ルイジ・ボッケリーニ(Ridolfo Luigi Boccherini、1743年2月19日 - 1805年5月28日)は、イタリアのルッカ生まれの作曲家、チェロ奏者。同時代のハイドン、モーツァルトに比して現在では作曲家としては隠れた存在であるが、存命中はチェロ演奏家としても高名で、自身の演奏のためにチェロ協奏曲・チェロソナタ、弦楽四重奏曲にチェロを1本加えた弦楽五重奏曲を多く残した。その中でも弦楽五重奏曲ホ長調G275の第3楽章は「ボッケリーニのメヌエット」として有名である。 チェロ:アンナー・ビルスマ 演奏:ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ 指揮:ジーン・ラモン チェロ協奏曲第7番≫sm9790442 マイリスト≫mylist/17695801
1
43位
2008-08-04 23:03:05投稿
- 1,018
- 111.1%
- 00.0%
- 70.7%
この曲はジャン・フランセと言う作曲家が書いた、ファゴットと弦楽五重奏、又はファゴットと弦楽オーケストラの為の嬉遊曲(で、合ってると思う。)と言う曲です。聞いて少しすると、奴が現れます。勿論この楽曲の方が先に作られているので、たぶん菊池さんもこの曲を知っていたんじゃないかと。 マイリストmylist/5203390 全部普通のピアニカで演奏していますが、オクターバーは大量に使用しています。 ●マイリスト→mylist/8114373
素敵です。 すごいねえ これは、ピアニカのアルト? ピアニカって意外と息もってかれるね...
44位
2010-11-27 23:30:59投稿
- 995
- 70.7%
- 00.0%
- 181.8%
ベートーヴェンの作品の中ではマイナーだがソコソコの名曲。チリンギリアン弦楽四重奏団に今井信子さんがヴィオラで加わっています。
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166今井信子さんと聞いて 聞きやすいし良かったよーありがとう こういう曲はYamahaYMF724の奥深さ...
45位
2010-05-08 15:29:43投稿
- 967
- 10.1%
- 10.1%
- 40.4%
フランシス・プランテ(Flancis Plante)が弾く、ルイジ・ボッケリーニ(Luigi Boccherini)作曲の『弦楽五重奏曲 G275 第3楽章 Minuetto』です。録音は1928年7月です。プランテがピアノ用に編曲しています。 いままでupしたクラシック mylist/14669870
いい編曲
46位
2017-12-23 12:34:21投稿
- 950
- 40.4%
- 00.0%
- 101.1%
ブラウザゲーにハマるのって何年ぶりだろう…エルミナ可愛い!
原曲の雰囲気を活かしつつ、テーマ曲を弦楽五重奏(カルテット+コントラバス)でアレンジしてみました。
あいミスはこれまでのオーガスト作品では出てこない感じのキャラが多いのがいいですね。
ところでFA10周年のファンディスク出ないんですかねぇ…?(o・ω・o)
☆関連動画☆
【あいミス】豊穣カレーを作ってみた sm35364343
Wandering AUGUST(大図書館・あいミスバンドアレンジ) sm34359900
あいりすシンフォニア!(あいミスストリングスアレンジ) sm33633099
あいミス「みどりのこだま」をビッグバンドアレンジ sm34791211
「あいミス」の戦闘曲を運動会アレンジ sm33268052
えむてん!(オーガスト作品アレンジ総集編) sm31684434
弦奏海曲 sm30279562
大図書管ビッグバンド sm27867134
お~がすとらんつ! sm27382212
大図書DIVAs sm21496059
弦楽のユースティア(2011年版) sm15229800
■その他マイリス mylist/12526376
Twitter: https://twitter.com/mmgemi2
【booth】 https://mmandmoon.booth.pm/よいぞ よかった! おつです うぽつです
47位
2019-04-10 08:35:17投稿
- 946
- 70.7%
- 20.2%
- 60.6%
1.カッチーニ:アヴェ・マリア,2.モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り 第1曲 神よ、わが助けに-主よわれを助けに,3.クープラン:クラヴサン組曲 第2巻 《アルマンド》 ニ短調,4.コレッリ:クリスマス協奏曲 ト短調 Op.6-8 第3楽章,5.パーセル:エア ト長調 Z.641,6.スカルラッティ:ソナタ ホ長調 K.380, L.23,7.マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調 第2楽章 アダージョ -ヴェニスの愛-,8.テレマン:《無伴奏フルートのための12の幻想曲》から 第10番 嬰ヘ短調 TWV 40-11,9.ペルゴレージ:スターバト・マーテル - 悲しみの聖母,10.ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ホ長調 G.275 第3楽章 「メヌエット」,11.ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》から 「春」 第1楽章 Op.8-1,12.ヘンデル:《水上の音楽》 第2組曲から 「ホーンパイプ」,13.J.S.バッハ:《平均律クラヴィーア曲集》 第1巻 第1曲 プレリュード ハ長調 BWV.846
来た来た来た来た来た来た来た来た来た来たー来たー来たー来た!鉄砲 しるくよ 来た来た 来たー 1
48位
2019-05-12 20:48:04投稿
- 908
- 40.4%
- 20.2%
- 111.2%
編成に悩みました。Va2の弦楽五重奏にするか前みたいにクラやファゴット入れるとかHr入れるとか。
結局コンバス入れました。低音域が欲しかった。その分チェロがうわずって割りを食っていますが。
難しいですね。
反省は
元がシンプルでロボティックな感じなのに大きくしすぎた。
平行五度とか濁る音とか許されそうな曲なので使っていったけどやりすぎたかもしれない。
細かい所は弦楽器で弾きやすいようすこし変えたりしました。これもよくないかもしれない。
mylist/61026445なにこれきれい コンバス弾いてみたらここら辺楽しかったゾ 弦楽 ここチェロソロの入れ所さん
49位
2014-07-28 18:41:11投稿
- 884
- 40.5%
- 00.0%
- 80.9%
初投稿です。よろしくおねがいします。
今回のアレンジは弦楽五重奏です。Vn二本,Va,Vc,Cbという編成です。あまりなじみのない編成かもしれません。
ソロの繋ぎがかなり強引なので修正するかもしれません。
楽譜は要望が多ければアップロードするかもしれません。用意が出来次第アップロードします。
それでは、弦楽器特有の厚いアンサンブルをお楽しみください。
演奏難易度目安
1st Violin ☆☆☆☆☆[5/5]
2nd Violin ☆☆☆☆★[4/5]
Viola ☆☆☆☆★[4/5]
Cello ☆☆☆☆★[4/5]
Contra Bass ☆☆★★★[2/5]
原曲 千本桜(黒うさP) sm15630734
編曲 石像D各パート音源がtuttiなのだけ気になる いいやん スレマすっか。 1
50位
2020-08-18 12:00:00投稿
- 856
- 40.5%
- 60.7%
- 80.9%
星のカービィwiiより ステージ 5-1・5-3・5-4のBGM、『空のワルツ』を弦楽五重奏にアレンジしてみました
使用ソフト:Finale 2014すごく綺麗...! めっちゃいい
51位
2012-06-19 23:59:22投稿
- 850
- 30.4%
- 10.1%
- 111.3%
昨日に引き続き、勢いで今度はTSSCPでハデにやってみた「王宮のメヌエット」弦楽五重奏。
ディチューンユニゾンなどなどで、1パートに4op5ch重ねた結果、100opというひどい状態に。
で、これchiptuneコミュでいいのか・・・・?w
101chってなってるのは
t139;
って定義があるのでそうなっちゃってる。自分はオフィスをはずしたら偽TCP動いた 偽TCP動かないんだよなあ・・・ ch101…・