キーワード得田真裕 を含む動画: 89件 ページ目を表示
2025年4月29日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-07-19 00:30:00投稿
- 20,357
- 1,3046.4%
- 630.3%
- 690.3%
凄まじい力で《ガドル》たちを倒すカブラギと、生まれて初めて体験する戦場に放心状態のナツメ。その一方で、ナツメたち人類には隠された世界の正体が明らかになり……。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37157075←前話|次話→so37227074 第一話→so37157075システムが〇して、組長がチップ回収係か? ここスーパーカブ 正体あらわしたね。 ほんへ開始 マジでおもろくなってる 超おもろいやんw タンカーにもチップ入ってんのか あーナツメはガチ人間やからバグも糞もないってことか 最後はお前のチップ←これどゆこと...
3位
2020-07-26 00:30:00投稿
- 17,127
- 1,1436.7%
- 850.5%
- 490.3%
カブラギの指導により、《ガドル》との戦い方を学んでいくナツメ。かつて一流の戦士だったカブラギの厳しい特訓にもめげず、ナツメは短期間で飛躍的な成長を遂げていく。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37187142←前話|次話→so37259519 第一話→so37157075かわいい 世バ不 こういうオペレーティングやりたいプレイヤーなんじゃないの 実際これで死ぬやつ大勢いるんだろうな MMOの戦う味方NPCと同じでしょ ゲーム的にはエンカウントとかアクティブ化とかかね 人を襲わない時点でイレギュラーだよなパイプ お前の...
4位
2020-08-09 00:30:00投稿
- 15,561
- 1,0656.8%
- 790.5%
- 160.1%
必敗の戦いが幕を上げる。”かの力”の戦士らとともに出撃するナツメだが、チート級の《ガドル》の前に手も足も出ない。そんな絶体絶命のピンチを、カブラギが救う。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37259519←前話|次話→so37346728 第一話→so37157075高エネルギー反応キターーーーーー ここえっちすぎる 絶対怒られるやつだからなw 現実世界なんだから体力無限は無理でしょ 人間が作った存在でかつ保護対象の人間の扱いが悪いのか 地獄で草 うわぁ・・・ 草 オキソンはあいつらの血だから、血を直接吹き出して...
5位
2020-08-23 00:30:00投稿
- 15,513
- 1,2267.9%
- 840.5%
- 280.2%
ナツメに会うためにデカダンスへとログインするカブラギ。しかしそこは激しい戦場となり、ついにタンカーたちの居住区まで《ガドル》の侵入を許してしまう。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37346728←前話|次話→so37418131 第一話→so37157075牛乳ってそっち側なんだw コントやめえやw 確かにデカいな。。。 あばばばばば 好きな女が泣いてたら許しちゃおけねぇよなぁ! クソデカ感情……… デカダンスは銀河鉄道999と似てますか? ガドルを一匹残らず駆逐する(震え声) さすがにそのふたつと並べ...
6位
2020-09-27 00:30:00投稿
- 14,976
- 1,3559.0%
- 1541.0%
- 490.3%
デカダンスと超巨大《ガドル》との最終決戦が始まった。火力不足で劣勢に追い込まれるデカダンスの前に現れたのは、ドナテロらゲームプレイヤーたちだった。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37518182←前話 第一話→so37157075←鏡に映ってるんだぞ。 いくらなんでも言いすぎだろw ドナテロ嫌いじゃない。むしろ好き。大好き。 は? そう言えば素体でしたねアレ ミナトボディかわいいな 男ってだいたいこんな感じ 巨大アミューズメントパークになった感じやな まあ生ハムメロンみたいな...
7位
2020-08-30 00:30:00投稿
- 14,674
- 9366.4%
- 740.5%
- 170.1%
ドナテロたちの協力を取り付けたカブラギは、《ガドル》工場破壊のために再びデカダンスへとログインする。しかし警戒を強める《ゲーム警察》が立ちふさがって……。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37352360←前話|次話→so37451262 第一話→so37157075あばばばばばばっあ^〜 アッラー以外に神はなし そらデカダンス内ではガドルからオキソン採取してるしクソにも含まれててもおかしかないわな 永久機関w こいつか 逆につらいぞw 草 死んだwww こいつ素体のリミッター解放してるんじゃ・・・ デカダンス内...
8位
2020-08-02 00:30:00投稿
- 14,546
- 9206.3%
- 860.6%
- 170.1%
逃げ出したパイプを追って戦場へと飛び込んだナツメは、初めて《ガドル》と戦うことに。最初こそパニックに陥るナツメだったが、すぐにカブラギの教えを思い出し……。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37227074←前話|次話→so37297369 第一話→so37157075こまけぇこたぁいいんだよ!! ノータイムようこそで草 俺も入りたい 顔wwww 兄貴いいいいいい 死なないとはいえ、パンピーユーザーとしては噴飯モンだろ 両方現実だよ 俺なら絶対針の前後間違えてつける ランカーって事は知る人ぞ知るだろうしな 人間から...
9位
2020-08-16 00:30:00投稿
- 14,508
- 7174.9%
- 670.5%
- 170.1%
《ゲーム警察》に捕まったカブラギは、バグ認定されたサイボーグが収容されるバグ矯正施設へと送られる。そこで再会したのはバランサー時代の僚友、ドナテロとターキーだった。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37297369←前話|次話→so37352360 第一話→so37157075エッッッッッッッッッッッッ そうはならんやろ 現在進行形で蟲国がやってることだな 五毛さんwww ここ一瞬潰れた顔可愛い ここ不覚にも萌えてしまった ってことは下か 勝負師なんだな 良いシーンのはずなのにやってるのがクソ崩しで草 さっきのオキソンこ...
10位
2020-09-06 00:30:00投稿
- 14,073
- 6744.8%
- 770.5%
- 290.2%
シールドを突破し、《ガドル》工場への潜入に成功したカブラギとナツメ。ところがターキーの裏切りにより、そこには《ゲーム警察》のフギンとムニンが待ち構えていた。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37418131←前話|次話→so37481981 第一話→so37157075少なくともまだ電脳世界だと思ってる君よりかは理解できる見込みがあるぞ イザナミだ そいつァ重畳 ああランドールかww 良い悪役やな、こういうキャラマジで大事 かしこい これが今の俺らのメインテーマなんだが、野生忘れお猿以下の俺らに届くかねぇ 会社つか...
11位
2020-09-20 00:30:00投稿
- 13,712
- 9386.8%
- 780.6%
- 240.2%
《ゲーム警察》に襲われ、間一髪のところでカブラギに救われたナツメ。しかし新たに出現した《ガドル》とデカダンスの激しい戦闘が始まり、再び総力戦へと突入することに。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37481981←前話|次話→so37574052 第一話→so37157075いや...そうか? 1話のbgmだこれ好き あら^〜 こいつwwww 音ww 音楽ワロタw 負けヒロインすぎる そうだねw ありがとうございます!!!!!! 総辞職ビームくるか...??? 人類終わらせてええんか あれ卵かよ いってぇwww 素体でな...
12位
2020-09-13 00:30:00投稿
- 13,345
- 8136.1%
- 720.5%
- 220.2%
すべての《ガドル》が死んでいくなか、デカダンスの正体を知ったナツメは大きなショックを受ける。カブラギはさらに《システム》自体のシャットダウンを試みるが……。
カブラギ: 小西克幸/ナツメ :楠木ともり/ミナト:鳥海浩輔/クレナイ:喜多村英梨/フェイ:柴田芽衣/リンメイ:青山吉能/フェンネル:竹内栄治/パイプ:???
原作:DECA-DENCE PROJECT/監督:立川 譲/構成・脚本:瀬古浩司/キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一/キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa/サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)/デカダンスデザイン:シュウ浩嵩/ガドルデザイン:松浦 聖/サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟/プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)/ビジュアルコンセプト:村上 泉、増田哲弥/美術監督:市倉 敬/色彩設計:中村千穂/撮影監督:魚山真志/3DCGIディレクター:高橋将人/編集:神宮司由美/音楽:得田真裕/音響監督:郷 文裕貴/アニメーション制作:NUT/製作:DECA-DENCE PROJECT
©DECA-DENCE PROJECT
so37451262←前話|次話→so37518182 第一話→so37157075楽しそうw ホームアローン感わかるwwww wwwwwwwwww むしろこんな大規模なバグ出たらワクワクしない? 草 いたw うわあ・・・ じゃあうちにこい この2人の百合みたい 偉い哲学者は何時だって余裕のある時代に生まれる つまり小難しい事は3...
13位
2022-06-16 19:09:02投稿
- 11,589
- 2972.6%
- 440.4%
- 130.1%
最新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』は、新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」の決してあきらめない戦いと、希望の未来を切り開くためひたすら前向きに突き進むエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の若き隊員たちが織りなす青春群像劇を描く物語。
昨年「令和版ティガ」として人気を博したTVシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の数年後、人類の未知なる世界への探求心「ネオフロンティアスピリッツ」が宇宙へと拡大した時代が舞台です!
【あらすじ】
かつての怪獣災害もなくなり、平和を取り戻したかのような地球。
人類の目はさらなる宇宙進出へと向けられ、怪獣災害への対策規模は縮小傾向にあった。
そんな中、突如飛来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」による地球への襲撃が始まり、人類は宇宙との交信を経たれ“孤島の惑星”となってしまう。
主人公「アスミ カナタ」の日常にもその魔の手が迫る。目の前で繰り広げられる破壊、ついに姿を現す巨大な怪獣。危険を顧みず、今そこにいる敵に飛び込んだその時、カナタは「ウルトラマンデッカー」へと変身を遂げる。
「今、やるしかねぇんだ!」
デッカーの“光”を手にしたカナタは、日常を守るため戦うことを決意し、対スフィア部隊として再編成された新しいエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の新人隊員として、若さあふれる仲間たちと共に巨大な敵に立ち向かっていく!
----------------------------------------------------------------------
『ウルトラマンデッカー』 作品概要
《放送開始日》2022年7月9日(土)
《放送時間》毎週土曜日 午前9:00~9:30
《放送局》テレビ東京系6局ネット 他
《製作》円谷プロダクション・テレビ東京・電通
《出演》松本大輝・村山優香・大地伸永・宮澤佐江・小柳友・黄川田雅哉 ほか
《声の出演》土田大 ほか
《メイン監督》武居正能/シリーズ構成:根元歳三・足木淳一郎
《監督》辻本貴則・坂本浩一・越知靖・内田直之・中川和博・田口清隆
《脚本》中野貴雄・継田淳・ハヤシナオキ・皐月彩・鶴田幸伸
《音楽》末廣健一郎・得田真裕
《オープニング主題歌》SCREEN mode/エンディングテーマ:影山ヒロノブ序盤だけの凡作 ダーゴンさん!! この声は!!! ←よし!それならみんなの前で私は乾杯しません(みんなからそう見えてたなんて恥ずかしい…) THE FIRSTとTHE NEXTの本郷猛、力の1号 ウルトラマンゼロと一体化していたな 完全にダイナのパロ...
14位
2024-10-06 02:35:02投稿
- 5,184
- 10.0%
- 140.3%
- 90.2%
♢原作♢ しょたん「君は冥土様。」(小学館『サンデーうぇぶり』連載中) ♢スタッフ♢ 監督:渡辺歩 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:倉嶋丈康 メインアニメーター:荻原みちる 色彩設計:田中千春 美術監督・美術設定:西山正紀 撮影監督:山本雄介 CGディレクター:鈴木雅臣 編集:廣瀬清志 音楽:得田真裕 音響監督:渡辺歩 音響効果:奥田維城 アニメーション制作:FelixFilm ♢キャスト♢ 横谷人好: #熊谷俊輝 雪 / シュエ:#上田麗奈 あげもち太郎:#松井恵理子 横谷李恋: #飯田ヒカル グレイス: #Lynn 日陰ナカ: #稲垣好 ♢OP / ED♢ OPテーマ: #tricot 「おとずれ」 https://www.tricot-official.jp/ EDテーマ: #DUSTCELL 「表情差分」 https://linktr.ee/dustcell
エンディング
15位
2023-01-21 10:11:02投稿
- 3,830
- 431.1%
- 220.6%
- 40.1%
TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』の完結後の世界を描く、『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』が2023年2月23日(木・祝)公開決定!ウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」にてオンライン独占配信、さらに全国劇場でも同時公開!
『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』では、テレビシリーズ完結後の世界でまたしても訪れる脅威に立ち向かうエキスパートチームGUTS-SELECTの決死の戦いを描きます。
「最終章」を彩る謎の女性・ディナスの輝き、そして光の巨人・ウルトラマンデッカーの勇ましい有終の美にどうぞご期待ください!
----------------------------------------------------------------------
【 配信・劇場公開日 】
2023年2月23日(木・祝)
【 あらすじ 】
空に響きわたる奇々怪々な音。さらされた人々は昏倒し、ついに姿を消してしまう。調査に向かうエキスパートチーム「GUTS-SELECT」を待ち受けていたのは、次々に襲い来る異星人軍団と、漆黒の要塞艇「ゾルガウス」を駆り地球の宙を歪める支配者「プロフェッサー・ギベルス」。苦戦するカナタたちの前に突如、ギベルスを知る謎の女性が舞い降りる。不思議な力を持つ彼女の名は、ディナス。GUTS-SELECTと力を合わせ「守る使命」を胸に凶悪な企てに立ち向かうが、ついにその頭上に銀河をも歪める「皇獣」の凶暴な姿が影を落とす。地球そして宇宙の存亡をかけ、カナタ、ディナス、そしてGUTS-SELECTの命がけの総力戦が、いま始まる!
【 出演 】
松本大輝 村山優香 大地伸永 宮澤佐江 黄川田雅哉 / 中村加弥乃
【 声の出演 】
土田 大 関 智一 / 中尾隆聖
【 スタッフ 】
監修:塚越隆行 監督:武居正能 脚本:根元歳三 チーフプロデューサー:北浦嗣巳 プロデューサー:岡本有将
撮影:村川 聡 照明:小笠原篤志 録音:星 一郎 美術:木場太郎 編集:矢船陽介 キャスティング:島田和正
アクションコーディネート:寺井大介 VFX:三輪智章 音楽:末廣健一郎・得田真裕 主題歌:影山ヒロノブ
製作:ウルトラマンデッカー特別編製作委員会 配信:TSUBURAYA IMAGINATION
劇場配給:バンダイナムコフィルムワークス・円谷プロダクション
【 主題歌情報 】
『ソラノカナタへ』
アーティスト:影山ヒロノブ
作詞:影山ヒロノブ 作曲:影山ヒロノブ 編曲:NANA KAGEYAMA
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー特別編製作委員会子孫や煎餅屋の事もあるからダイナみたいなことにはならんと思うが カナタと融合してデッカーに繋がるんだろうけど、ディナスさん「光」になってしまいそうで心配・・・ 一瞬ぼっちの機械音みたいな声聞こえたような…気のせいか キングジョー! 悟空「フリーザ…オ...
16位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 3,786
- 1975.2%
- 511.3%
- 1123.0%
ナガン迷宮都市の探索士候補生・遠い鉤爪のユノは、友人のリュセルスと探索士を目指して勉強に励んでいた。ある日、都市に数多の機魔(ゴーレム)が現れ、二人の穏やかな日常は一変する。眼前には機魔に解体されるリュセルス、蹂躙されるナガン。ユノが死を覚悟したそのとき、彼女の前になまくら刀を握った男が現れる。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
次話→so44162166すげえ動きだ めっちゃ見てる 2期どこにもねぇなって探したらディズニーかよ 梶裕貴が自由を語ると色々と業深く感じる 全て失ったから色々自棄になったか 魔王はこういうのの中でもとびっきりなだけで、わりとゴロゴロいる世界 世界からはじき出されるほど逸脱し...
17位
2014-09-07 23:25:56投稿
- 3,189
- 100.3%
- 00.0%
- 230.7%
今回の元就はかっこいいです。出番も多めで今日はソーラ・レイがでましたね^^ゲームでは結構苦しめられたものです^^
ここいいなぁ judgeendだー CD買います 素晴らしい・・・・ 忠誠と天下をかけた戦いの火蓋と北...
18位
2019-07-05 12:35:03投稿
- 2,940
- 170.6%
- 00.0%
- 50.2%
――本物の冒険《刺激》が、ここにある。
【INTRODUCTION】
TV アニメーション、劇場版と大ヒットを記録した「幼女戦記」を制作した新進気鋭の実力派スタジオ《NUT》が満を持して放つ完全新作オリジナルTVアニメーションがついに動き出す!国内外の興行収入で100億円を超える大ヒットを記録した「劇場版名探偵コナン ゼロの執行人」や自身の原作である「デス・パレード」などで監督を務め、国内のみならず世界からも注目されるアニメーション演出家 《立川譲》と、「BANANA FISH」「ヴィンランド・サガ」など、大型の話題作を次々と手掛ける若手No.1脚本家 《瀬古浩司》のゴールデンコンビが、人気TVアニメーション「モブサイコ 100」に続き、再びタッグを組む!有名クリエイターたちも数多く参加し、豪華絢爛なスタッフたちによって、圧倒的なスケールで描かれる衝撃SFアクション巨編が今、幕を開ける !
【STAFF】
監督:立川 譲
脚本:瀬古浩司
キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa
キャラクターデザイン:栗田新一
音楽:得田真裕
アニメーション制作:NUT
©DECA-DENCE PROJECTガチで面白い2話現在 ここらへんにモンハンXXのアトラルカ↓ 主人公の色気の無さ、だがそれが良い 岩削用の義手とか? 見ろよあのプレートの鉄骨、たまんねーな… スチームパンクな世界観が最高だ 義手でパイルバンカーとかロマンの塊やな 空艇ドラゴンズここ...
19位
2014-09-04 21:39:09投稿
- 2,483
- 190.8%
- 00.0%
- 150.6%
ちょっとゲームの幸村のテーマが出張してきたかのようなギターの効いた曲ですね。JEは西軍優遇っぽいので彼もいい役回りですよね。源二郎でした(;・∀・)スミマセン
←真田信幸 ←マジで? ラジオww JEの曲、よく競馬で使われてる これも嫌いじゃないんだけど...
20位
2021-09-05 21:04:03投稿
- 2,422
- 401.7%
- 70.3%
- 00.0%
<With 10 languages subtitles>
TVアニメ「プラチナエンド」2021年10月7日(木)深夜1:28からTBS・BS11ほかにて放送!
https://anime-platinumend.com/
原作:大場つぐみ 漫画:小畑健 『DEATH NOTE』『バクマン。』タッグが描く、生と死の物語。
■放送情報■
2021年10月から TBS・BS11ほかにて放送開始
TBS 10月7日から毎週木深夜1:28~
BS11 10月8日から毎週金夜11:30~
※放送日時は変更になる場合がございます
※全24話を連続2クールにて放送
■イントロダクション■
「私が“生きる希望”をあげる」
架橋明日(かけはしミライ)は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。
全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。
しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?
■キャスト■
架橋明日:入野自由
ナッセ:小倉唯
花籠 咲:M・A・O
ルベル:花江夏樹
六階堂七斗:森川智之
バレ:茅野愛衣
生流奏:石川界人
メイザ:井上喜久子
底谷一: 前野智昭
バルタ:緑川光
山田美々々:前田佳織里
南河水清:千葉翔也
■スタッフ■
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社ジャンプ コミックス刊)
1stシリーズディレクター:髙橋秀弥
2ndシリーズディレクター:黄瀬和哉
キャラクターデザイン:大舘康二
シリーズ構成:猪爪慎一
背景美術:草薙(KUSANAGI)
美術設定:成田偉保(草薙)
色彩設定:池田歩美
CGIディレクター:池田正憲(デジタル・フロンティア)
音響監督:濱野高年
音響制作:マジックカプセル
編集:上野勇輔(IMAGICAエンタテインメントメディアサービス)
音楽:得田真裕
オープニングテーマ:BAND-MAID「Sense」
エンディングテーマ:宮下遊「降伏論」
アニメーション制作:シグナル・エムディ神になるのではなく、白の天使の矢を使って地球上の全ての人間を殺すことを目論む悪役がいてほしかった 時がきた ちゃん唯 あげるでしゅ エルシャダイかな 神アニメ。 このアニメめっちゃおもしろい。 ナッセ 二葉さな 花籠咲 (転スラ)シオン ルベル ...
21位
2024-10-06 02:32:03投稿
- 2,334
- 50.2%
- 80.3%
- 70.3%
♢原作♢ しょたん「君は冥土様。」(小学館『サンデーうぇぶり』連載中) ♢スタッフ♢ 監督:渡辺歩 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:倉嶋丈康 メインアニメーター:荻原みちる 色彩設計:田中千春 美術監督・美術設定:西山正紀 撮影監督:山本雄介 CGディレクター:鈴木雅臣 編集:廣瀬清志 音楽:得田真裕 音響監督:渡辺歩 音響効果:奥田維城 アニメーション制作:FelixFilm ♢キャスト♢ 横谷人好: #熊谷俊輝 雪 / シュエ:#上田麗奈 あげもち太郎:#松井恵理子 横谷李恋: #飯田ヒカル グレイス: #Lynn 日陰ナカ: #稲垣好 ♢OP / ED♢ OPテーマ: #tricot 「おとずれ」 https://www.tricot-official.jp/ EDテーマ: #DUSTCELL 「表情差分」 https://linktr.ee/dustcell
何故ニコニコ動画で配信されないんだ!?って思うくらい面白いアニメです! やっぱりtricotは…最高やな! めちゃくちゃコマンドーMADが合う作品だよな(なかったらさっさと投稿しろマヌケー!) 明日逢うやキャンバス2の倉嶋知ってる奴俺以外どのくらいい...
22位
2014-09-04 21:10:40投稿
- 2,266
- 150.7%
- 00.0%
- 160.7%
皆さんJudgeEnd楽しんでますか?賛否両論ありますがお祭り気分で応援していきたいと思っています。サントラ買ったんでオススメの曲を出します。リクエストあったらよろしくです。
凄く三成らしい曲だと思う。 この曲大好き/// OPのナレーションの所の曲お願いします(。・ω・。) 迷いの中要求している 新人作曲家の人なのに凄いなー 家康と三成の共闘シーンか ここ大好き うpありがとうございます(≧Д≦) 戦の緊迫シーンでよく使...
23位
2022-11-26 11:36:02投稿
- 2,242
- 190.8%
- 110.5%
- 20.1%
TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』の完結後の世界を描く、『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』が2023年2月23日(木・祝)公開決定!ウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」にてオンライン独占配信、さらに全国劇場でも同時公開!
『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』では、テレビシリーズ完結後の世界でまたしても訪れる脅威に立ち向かうエキスパートチームGUTS-SELECTの決死の戦いを描きます。
「最終章」を彩る謎の女性・ディナスの輝き、そして光の巨人・ウルトラマンデッカーの勇ましい有終の美にどうぞご期待ください!
----------------------------------------------------------------------
【 配信・劇場公開日 】
2023年2月23日(木・祝)
【 あらすじ 】
空に響きわたる奇々怪々な音。さらされた人々は昏倒し、ついに姿を消してしまう。調査に向かうエキスパートチーム「GUTS-SELECT」を待ち受けていたのは、次々に襲い来る異星人軍団と、漆黒の要塞艇「ゾルガウス」を駆り地球の宙を歪める支配者「プロフェッサー・ギベルス」。苦戦するカナタたちの前に突如、ギベルスを知る謎の女性が舞い降りる。不思議な力を持つ彼女の名は、ディナス。GUTS-SELECTと力を合わせ「守る使命」を胸に凶悪な企てに立ち向かうが、ついにその頭上に銀河をも歪める「皇獣」の凶暴な姿が影を落とす。地球そして宇宙の存亡をかけ、カナタ、ディナス、そしてGUTS-SELECTの命がけの総力戦が、いま始まる!
【 出演 】
松本大輝 村山優香 大地伸永 宮澤佐江 黄川田雅哉 / 中村加弥乃
【 声の出演 】
土田 大 関 智一 / 中尾隆聖
【 スタッフ 】
監修:塚越隆行 監督:武居正能 脚本:根元歳三 チーフプロデューサー:北浦嗣巳 プロデューサー:岡本有将
撮影:村川 聡 照明:小笠原篤志 録音:星 一郎 美術:木場太郎 編集:矢船陽介 キャスティング:島田和正
アクションコーディネート:寺井大介 VFX:三輪智章 音楽:末廣健一郎・得田真裕 主題歌:影山ヒロノブ
製作:ウルトラマンデッカー特別編製作委員会 配信:TSUBURAYA IMAGINATION
劇場配給:バンダイナムコフィルムワークス・円谷プロダクション
【 主題歌情報 】
『ソラノカナタへ』
アーティスト:影山ヒロノブ
作詞:影山ヒロノブ 作曲:影山ヒロノブ 編曲:NANA KAGEYAMA
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー特別編製作委員会うぽつ ダイナ出ないって事は本編で出るのか? 旅立ちのカナタへ、か 明るめの紫っぽいな、ティガやトリガースカイタイプの色を明るめにした感じ? 女性デッカーか イカルス星人 キングジョー ウルトラマンディナスっていうらしいよ テラフェイザー味方に戻るの...
24位
2022-06-16 19:07:02投稿
- 2,218
- 1235.5%
- 140.6%
- 90.4%
《番組公式サイト》https://ani.tv/ultraman_decker/
《作品公式サイト》https://m-78.jp/decker/
《作品公式Twitter》https://twitter.com/ultraman_series/
最新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』は、新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」の決してあきらめない戦いと、希望の未来を切り開くためひたすら前向きに突き進むエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の若き隊員たちが織りなす青春群像劇を描く物語。
昨年「令和版ティガ」として人気を博したTVシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の数年後、人類の未知なる世界への探求心「ネオフロンティアスピリッツ」が宇宙へと拡大した時代が舞台です!
【あらすじ】
かつての怪獣災害もなくなり、平和を取り戻したかのような地球。
人類の目はさらなる宇宙進出へと向けられ、怪獣災害への対策規模は縮小傾向にあった。
そんな中、突如飛来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」による地球への襲撃が始まり、人類は宇宙との交信を経たれ“孤島の惑星”となってしまう。
主人公「アスミ カナタ」の日常にもその魔の手が迫る。目の前で繰り広げられる破壊、ついに姿を現す巨大な怪獣。危険を顧みず、今そこにいる敵に飛び込んだその時、カナタは「ウルトラマンデッカー」へと変身を遂げる。
「今、やるしかねぇんだ!」
デッカーの“光”を手にしたカナタは、日常を守るため戦うことを決意し、対スフィア部隊として再編成された新しいエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の新人隊員として、若さあふれる仲間たちと共に巨大な敵に立ち向かっていく!
----------------------------------------------------------------------
『ウルトラマンデッカー』 作品概要
《放送開始日》2022年7月9日(土)
《放送時間》毎週土曜日 午前9:00~9:30
《放送局》テレビ東京系6局ネット 他
《製作》円谷プロダクション・テレビ東京・電通
《出演》松本大輝・村山優香・大地伸永・宮澤佐江・小柳友・黄川田雅哉 ほか
《声の出演》土田大 ほか
《メイン監督》武居正能/シリーズ構成:根元歳三・足木淳一郎
《監督》辻本貴則・坂本浩一・越知靖・内田直之・中川和博・田口清隆
《脚本》中野貴雄・継田淳・ハヤシナオキ・皐月彩・鶴田幸伸
《音楽》末廣健一郎・得田真裕
《オープニング主題歌》SCREEN mode/エンディングテーマ:影山ヒロノブこの武器、トリガーが持ってくるらしい ダイナのダランビアのリメイクか 10年後の2031年が舞台らしい バトルナイザー 警視庁 保葉一朗 ホッパー! 持ち手にグリッターキー刺さってますねぇ 勇敢さを認められ一般人から隊員ってすごい王道の流れだ すぐ...
25位
2022-07-02 10:22:02投稿
- 2,135
- 30.1%
- 60.3%
- 10.0%
最新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』は、新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」の決してあきらめない戦いと、希望の未来を切り開くためひたすら前向きに突き進むエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の若き隊員たちが織りなす青春群像劇を描く物語。
昨年「令和版ティガ」として人気を博したTVシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の数年後、人類の未知なる世界への探求心「ネオフロンティアスピリッツ」が宇宙へと拡大した時代が舞台です!
【あらすじ】
かつての怪獣災害もなくなり、平和を取り戻したかのような地球。
人類の目はさらなる宇宙進出へと向けられ、怪獣災害への対策規模は縮小傾向にあった。
そんな中、突如飛来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」による地球への襲撃が始まり、人類は宇宙との交信を経たれ“孤島の惑星”となってしまう。
主人公「アスミ カナタ」の日常にもその魔の手が迫る。目の前で繰り広げられる破壊、ついに姿を現す巨大な怪獣。危険を顧みず、今そこにいる敵に飛び込んだその時、カナタは「ウルトラマンデッカー」へと変身を遂げる。
「今、やるしかねぇんだ!」
デッカーの“光”を手にしたカナタは、日常を守るため戦うことを決意し、対スフィア部隊として再編成された新しいエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の新人隊員として、若さあふれる仲間たちと共に巨大な敵に立ち向かっていく!
----------------------------------------------------------------------
『ウルトラマンデッカー』 作品概要
《放送開始日》2022年7月9日(土)
《放送時間》毎週土曜日 午前9:00~9:30
《放送局》テレビ東京系6局ネット 他
《製作》円谷プロダクション・テレビ東京・電通
《出演》松本大輝・村山優香・大地伸永・宮澤佐江・小柳友・黄川田雅哉 ほか
《声の出演》土田大 ほか
《メイン監督》武居正能/シリーズ構成:根元歳三・足木淳一郎
《監督》辻本貴則・坂本浩一・越知靖・内田直之・中川和博・田口清隆
《脚本》中野貴雄・継田淳・ハヤシナオキ・皐月彩・鶴田幸伸
《音楽》末廣健一郎・得田真裕
《オープニング主題歌》SCREEN mode/エンディングテーマ:影山ヒロノブダイナ1話「新たなる光」は参考にしないのか「新たなる輝き」とか
26位
2014-09-05 00:56:05投稿
- 2,124
- 130.6%
- 00.0%
- 80.4%
伊達さんこれからの活躍に期待。
この曲で、戦国BASARA4皇石田三成アニメルートで流したら…熱かった BGMだけは優秀なアニメ かっけー 清々しい伊達BGM かっけええええええええええええええええええええええ!!! 真田との戦闘にあったよ 最高だ。 本当、どこで使われてたんだこの...
27位
2014-09-13 21:13:05投稿
- 2,025
- 40.2%
- 10.0%
- 180.9%
リクエストありがとうございます。最初に流れる曲。このJEのテーマといってもいい曲かも知れないですね。基本曲の印象の少ないこのアニメの中で一番たくさん聴く曲でしょ。斎賀さんのナレーションでお馴染みですね。
キターw コーラス入ってたんですね…素敵だな この曲めっちゃ好き! まってたぜー。1
28位
2014-09-13 21:57:07投稿
- 1,784
- 70.4%
- 00.0%
- 140.8%
3がベースの為元親は騙された元親になってましたね。個人的には官兵衛が絡まなかったことは良かったと思ってます。あれも赤ルート同様後味悪いので。
吹奏楽でやりたいなぁ♪ ←同じく JE本編見てるときもこれは結構印象に残ったなー よく気づ...
29位
2020-09-05 21:16:03投稿
- 1,756
- 281.6%
- 30.2%
- 140.8%
★yuー★燈桜様♡広告ありがとうございます♡(*^-^*)
1本ずつ投稿していたものをまとめました。
0:14 ①メロンパンのうた(DTM)
1:05 ②伊吹藍
3:22 ③警視庁から各局
4:30 ④いたいたいたいた~
6:20 ⑤機捜っていいな
10:37 ⑥志摩一未
12:37 ⑦MIU404
16:12 ⑧帰ってこなかったらどうしよう
19:38 ⑨誰かが最悪の事態になる前に
23:37 ⑩警視庁から各局(リアレンジ)
27:51 ⑪MIU404
~当番勤務は24時間~
その他投稿動画一覧(Aimer・進撃等アニメヒーロー特撮も好きです♡)mylist/58084793
YouTubeチャンネル<harmony piano> ではTVドラマのサントラ・JPOPなども弾いています https://www.youtube.com/channel/UCEb39irixpBnQkxWMbClIQQ/ ♡採譜動画チュートリアル(楽譜が読めなくても弾ける動画)や楽譜も制作しています。聴きに来てね! twitter<harmony0e>♪メロンパンのうた(DTM) これから♪マークでタイミング合わせて曲名書いてくので、よかったら参考にしてください! ♪MIU404~当番勤務は24時間~ ♪警視庁から各局(リアアレンジ) ♪誰かが最悪の事態になる前に ♪帰ってこなかったらどうしよう ...
30位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,746
- 885.0%
- 261.5%
- 20.1%
リチア新公国の諜報兵・月嵐のラナは、新公国を治める警めのタレンの命により、音斬りシャルクと海たるヒグアレという傭兵を連れ帰ろうとしていた。その途中、ラナたちはワイバーンの群れに追われ、さらに野盗にまで囲まれてしまう。一方、黄都では武官の一人・静寂なるハルゲントが、部隊を組織して竜討伐に向かっていた。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162164←前話|次話→so44162167 第一話→so44162164やっぱ星馳好きだわ ストーリーがまったく分からん イケメンワイバーンw 生物としての格が違いすぎる 山寺、子安、杉田、このアニメ良作か www いろいろ豪華やなあ 言わんこっちゃねえ ワイバーン。来てんのに、こんな事してる暇あるんかよw ヒーローに守...
31位
2014-09-13 21:03:07投稿
- 1,703
- 90.5%
- 00.0%
- 70.4%
今回のJEの褒めるべきと事の一つ。女の子が色っぽくて可愛い。ってことです。孫市も鶴姫もかすがもまつ姉ちゃんも。そしてなによりお市が一番可愛いです。あそこにいたときはなんでなんだ(# ゚Д゚)と思いましたがあの時が一番穏やかだったんじゃないかな?と思ってます。
何このホラゲ感ww 私もJEのお市は可愛かったな。お市好きとしては凄く嬉しかった。…他はアレだけど キャラデザは良かったけど作画は良くなかったよね… IGは綺麗な時はかなりいい 画像1枚だけなの? 女性陣が可愛さだけはIGに勝ってると思う。そこだけは...
32位
2014-09-04 21:20:47投稿
- 1,651
- 120.7%
- 00.0%
- 171.0%
結構オーケストラ使っていたり壮大な曲が多いです。アニメでもっと使ってほしいな。と思いますね。
Judge End 本当にね・・・音楽はいい JEは本当に、脚本のせいで全部コケさせられた・・・ いいね いいね 一瞬流れた壮大な曲これだったのかw これは……確か第5話で政宗と家康が戦ってる時に流れたBGMだな 音楽はいいんだがな こんな曲あったん...
33位
2020-08-09 22:43:02投稿
- 1,572
- 774.9%
- 30.2%
- 80.5%
YouTubeチャンネル<harmony piano> ではTVドラマのサントラ・JPOPなども弾いています https://www.youtube.com/channel/UCEb39irixpBnQkxWMbClIQQ/ ♡採譜動画チュートリアル(楽譜が読めなくても弾ける動画)や楽譜も制作しています。聴きに来てね! twitter<harmony0e>
Sexy Zone「RUN」ゆっくり初級 休校中にマスター!未満警察 ミッドナイトランナー sm36740304
恋つづサントラメインテーマとヒゲダンI LOVE...弾いてみよう sm36764655
カラオケ練習用「Mazy Night」King & Princeドレミ歌詞付 弾いてみよう 未満警察 ミッドナイトランナー中島健人/平野紫耀W主演 sm36740445
スノーマン「Stories」弾いてみよう sm36667393
簡単初級&上級 星影のエールGReeeeN 弾いてみよう!ドレミと解説つき NHK連続テレビ小説『エール』sm36802636
その他投稿動画一覧(Aimer・進撃等アニメヒーロー特撮も好きです♡)mylist/58084793MIUいままで見てきたドラマの中で一番すき、、。 §全然ばれない。楽しくなってきた! §マネーロンダリングの流れ把握。やれそう 私だって、手取り14万で働いてんのに(草w) §起訴されないんだって。金持ちの世界どうなってんの? §現金もらった政治家も...
34位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,410
- 936.6%
- 231.6%
- 40.3%
崩壊したリチア新公国を見つめる警めのタレン。この戦いは何のために引き起こされたのか。タレンの暗殺を命じられた通り禍のクゼは、タレンに戦争を引き起こした本当の理由を問う。そして、リチアでの戦いを生き延びた“修羅”たちは、それぞれの思惑を胸に黄都を目指す。“本物の勇者”を決める、新たな戦いのために。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162175←前話 第一話→so44162164信頼できる大人がいればって自分で言ってたのにな 魔王の恐怖にやられているのか? 漂流者/剣聖 天使/告死 エルフ/全能 ワイバーン/盗掘者 〇〇? 射手 暗殺者 生術士/工術士 観測者 魔剣使い 弓兵 龍 騎士 司令官 冒険者 槍兵 魔術師 騎兵 盗...
35位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,312
- 171.3%
- 161.2%
- 20.2%
黄都との全面戦争に備えるリチア新公国の警めのタレンは、ナガン迷宮都市から帰還した鵲のダカイから強大な力を宿す魔具“冷たい星”を受け取る。リチアに出入りする隊商が相次いで襲撃を受けている事件の裏には、情報を秘密裏に外に流している者がいると睨むタレンは、ダカイへの新たな任務として内通者の捜索を命じる。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162166←前話|次話→so44162168 第一話→so44162164ああ竜であることを知られたくないのか… カッコいい カーテが襲われる可能性があるから、ガチギレしてる レグネジィが極めて人間的なだけで、ワイバーンどもの習性的に仕方ないんだろうなぁ とにかく多くて名前覚えきれんのが異修羅 ガス灯? オバショタ・・・ ...
36位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,249
- 786.2%
- 171.4%
- 30.2%
リチア新公国に落日の刻が迫る。鵲のダカイに釈放された遠い鉤爪のユノ。復讐の機会を手に入れた彼女は、怯えながらも正面から立ち向かおうとする。そして、重傷を負った夕暉の翼レグネジィは晴天のカーテが住む尖塔にうずくまっていた。大切なカーテを逃がそうとするが、静寂なるハルゲントがたった一人で踏み込んでくる。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162174←前話|次話→so44162176 第一話→so44162164優しい 何してんだ無能 気に入ってはいるのか アルスに人を頃して欲しく無かったんだな 化け物には化け物をぶつけんだよ 結局強者に頼るしかないのか この子だけずっと蚊帳の外だな お前かい 手は触れなかったが血で触れ合ってる ミニアの誰よりも…か やさし...
37位
2019-04-09 17:00:00投稿
- 1,248
- 70.6%
- 00.0%
- 80.6%
JASRAC(日本音楽著作権協会)会員の作詞家、作曲家によるトーク番組「THE JASRAC SHOW!」。
毎月1回JASRAC本部ビル横の特設スタジオから生放送を実施中です!
JASRACの職員が著作権制度やJASRACの業務について解説をするほか、毎回ゲスト作家を招いて創作活動に関するエピソードなどを語っていただきます。
--------------------------------------------------
「THE JASRAC SHOW!」vol.77
2019年3月26日(火)18時~
<出演者>
【案内役】
大森俊之(作曲家)、木本慶子(作詞家)
【ゲスト】
加藤達也(作・編曲家)
--------------------------------------------------
■前回vol.76(ゲスト:作・編曲家 得田真裕)を視聴する→watch/1552547942
■次回vol.78(ゲスト:作詞・作曲家/歌手/音楽プロデューサー 近藤薫)を視聴する→watch/1559896084
■これまでに放送した番組のすべてのアーカイブ動画はコチラで視聴できます→mylist/38816146
■その他の動画はコチラから視聴できます→JASRACちゃんねる
■twitterで最新情報を取得できます
@nico_jasracshowをフォローしていただくことで、番組制作の様子や次回の放送日程など、番組に関する最新情報を取得できます。あああああああああああああ 赤ちゃんは?絶対嘘だ ないさ ああああああ フリー おお
38位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,231
- 514.1%
- 221.8%
- 50.4%
リチア新公国との国境付近で、黄都兵とともに哨戒任務にあたる遠い鉤爪のユノと柳の剣のソウジロウ。黄都とリチアの思惑が複雑に絡み合っていることから、本格的な戦闘はまだ先になると思われた矢先、リチアからの刺客として、音斬りシャルクと海たるヒグアレが姿を現す。シャルクの人智を超えた絶速の槍術が襲いかかる。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162170←前話|次話→so44162172 第一話→so44162164仕事休めないときの俺やんw 今の抜いて無かったのか 1番アカンのきたが いい足 しれっと盾にしてて草 操縦する感じなんだ 馬もモブよ こええなぁ えぐい能力だ シャルクとソウジロウがほぼ互角だからヒグアレがフリーになっちゃう 一目でヤバイ奴らだと察し...
39位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,186
- 988.3%
- 121.0%
- 30.3%
炎に飲まれていくメイジ市で月嵐のラナを探す赤い紙箋のエレアと世界詞のキア。メイジ市兵にリチアの人間ではないかと疑われ包囲される彼女たちの前に音斬りシャルクが現れる。一方、鵲のダカイは市街を蹂躙する埋葬のヘルネテンを迎え撃つ。早々にその“中身”の存在に気づくが、強固な装甲に苦戦を強いられる。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162173←前話|次話→so44162175 第一話→so44162164こっわ こいつが1番怖いというw ソウジロウさえいなければ無敵だったのに やっぱアルスがせこすぎる アルスいなきゃもう少しワイバーンで押せたやろ そうだね、まだ使えるね 恐怖の時代は終わってない ラナを呼べばそれで終わりなのでは? 母性出てる? すげ...
40位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,177
- 453.8%
- 181.5%
- 30.3%
リチア新公国の防衛線に辿り着いた柳の剣のソウジロウは、防衛陣地に激突してきた濫回凌轢ニヒロと対峙する。二ヒロから味方であることを告げられるが、二ヒロの強さを見たソウジロウは、俺とも戦えと剣を向ける。星馳せアルスもまたリチア新公国に到着するが、夕暉の翼レグネジィが率いるワイバーン兵に包囲されてしまう。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162172←前話|次話→so44162174 第一話→so44162164レグネジィ普通に強い オーガの斧そんな格高いのか ロボは強い、でもロボに人間は耐えられない、でも屍人は耐えられる 昔あった蘊蓄の解決法 地走り一滴で仕事しすぎだろ えぇ… やってることは戦車みたいなもんか 作戦行動なんか取れるわけなかった やっぱワイ...
41位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,134
- 544.8%
- 111.0%
- 40.4%
リチア新公国に潜入させた諜報部隊が全滅したとの報告を受けた黄都二十九官の鎹のヒドウは、かつて黄都を脅かした最悪の存在・濫回凌轢ニヒロを釈放し、利用しようとする。同じく二十九官の一人・赤い紙箋のエレアは、黄都から離れたエルフの村に潜入していた。教師になりすました彼女は、ついに目的の存在を発見する。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162167←前話|次話→so44162169 第一話→so44162164コイツだけおかしい えぇ… 自然言語処理できんのかw キアは優しいだろうからこの力を人に向け切ることができるかというと 諜報員か そんな種子をそこまで変幻自在に そうだねそれが通ると良いね こいつにレバレッジ200でゼンツ‼︎ 万能かよw ちいせえw...
42位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,128
- 645.7%
- 141.2%
- 50.4%
リチア新公国に傭兵として雇われた海たるヒグアレと音斬りシャルクは、警めのタレンに謁見する。十数年もの間、奴隷剣闘で無敗を誇っていたヒグアレの過去が語られる一方で、鎹のヒドウは通り禍のクゼと共に、山間の集落に立ち寄っていた。“教団”の始末屋だというクゼを見て、ヒドウはその強さに疑問を持つが……。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162168←前話|次話→so44162170 第一話→so44162164えぇ… 盾? 凄いネームドだったのかあのドラゴン。 クゼしか守らない クゼの危機に反応して相手を始末する加護みたいなもんか 戦うことが楽しくなったのね 異形が肉体の構造を活かした独自の理論で強者になるのが異修羅の面白いところ 2話のはなしか 毛根無い...
43位
2014-10-08 23:09:59投稿
- 1,119
- 40.4%
- 00.0%
- 70.6%
リクエストありがとうございます。遅くなってすみません。最終回は皆さんいかがでしたか?どっちも死なないとはわかっていてもちょっとハラハラしました。が毛利さん…サムネは天海様にしようかな?と思ったけどお市にしましたもうひとつのを天海様にするので許してww
ある意味原作超えた禍々しさ このお市ギズモみたい wwww www
44位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 1,083
- 797.3%
- 141.3%
- 30.3%
リチア新公国に捕らえられた遠い鉤爪のユノの前に、ナガン迷宮都市滅亡のきっかけを作った鵲のダカイが現れる。弱者を顧みようとしないダカイの言葉に、怒りを募らせていくユノ。一方、メイジ市兵を統率する静寂なるハルゲントは、ワイバーン兵の攻撃から市兵を守ろうとして危機に陥るが、星馳せアルスによって救われる。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162171←前話|次話→so44162173 第一話→so44162164まじで強すぎる ヒグアレ好きだったのに アルス強すぎる 冷たい星とかの遠距離にはどうなんだろう あんなの複数いてたまるか マジかよ こういうところが生き残れないとこだわ 優しいやん ヒグアレ好きだったんだけどなぁ お前1人でいけるだろ 「危ないものか...
45位
2014-09-04 22:14:43投稿
- 1,049
- 90.9%
- 00.0%
- 70.7%
不遇の伊達主従;;これじゃない感が半端ない。この曲には罪はありません!今回のサントラでお気に入りの一曲です。
JEは伊達主従の扱いひどくて途中で心折れたわ... まったく面白くなかったなぁ 作中でもよく...
46位
2014-09-18 23:07:18投稿
- 1,027
- 50.5%
- 00.0%
- 90.9%
1話の家康VS秀吉、政宗・小十郎VS三成で流れていた曲です。あそこのアクションはとても良かったです。アウチの場面はあえて外しました。
三成のテーマってエンカウントした戦闘曲っぽいの多いなw おつ このへんすき うpおつ(^_^)b ...
47位
2024-10-01 00:00:00投稿
- 991
- 212.1%
- 151.5%
- 30.3%
本格的な戦争になる前に決着をつけたい黄都。内通者をあぶり出したいリチア新公国。その両国が大きく動き出そうとしていた。黄都に辿り着いた柳の剣のソウジロウと遠い鉤爪のユノは、鎹のヒドウと面会。勇者候補としての実力が試される重大な命令を下される。リチア新公国では、鵲のダカイが内通者に迫ろうとしていた。
柳の剣のソウジロウ:梶裕貴/遠い鉤爪のユノ:上田麗奈/星馳せアルス:福山潤/静寂なるハルゲント:大塚明夫/警めのタレン:朴璐美/鵲のダカイ:保志総一朗/夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎/晴天のカーテ:雨宮天/世界詞のキア:悠木碧/赤い紙箋のエレア:能登麻美子/濫回凌轢ニヒロ:高橋李依/音斬りシャルク:山寺宏一/鎹のヒドウ:岡本信彦/速き墨ジェルキ:子安武人/海たるヒグアレ:杉田智和/月嵐のラナ:花守ゆみり/通り禍のクゼ:三木眞一郎/静かに歌うナスティーク:堀江由衣
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)/原作イラスト:クレタ/総監督:高橋丈夫/監督:小川優樹/助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜/シリーズ構成・脚本:猪原健太/キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂/モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也/メカデザイン:鈴木勘太/ワールドデザイン:福島達也/美術設定:須江信人、多田周平/背景美術:草薙/美術監督:小倉一男、畠山佑貴/色彩設計:歌川律子/撮影:サンジゲン/撮影監督:井上麻梨/編集:丹 彩子、新沼奈美/音楽:得田真裕/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:濱野高年/音響効果:中島勝大/音響制作:マジックカプセル/CGアニメーション制作:サンジゲン/アニメーション制作:パッショーネ/製作:異修羅製作委員会
©2023 珪素/KADOKAWA/異修羅製作委員会
so44162169←前話|次話→so44162171 第一話→so44162164盗賊が極まってるなぁ 単騎でダンジョン攻略出来るわけだ バレてら 諜報員だった あ… ダカイにはバレてるんじゃね 使いやすい 怖すぎw ある種の平和ボケか スパイだった? こいつ有能すぎる 群像劇だからみんなが主人公でモブだ 盗賊ってしゅごい 子供や...
48位
2014-09-07 23:32:09投稿
- 984
- 30.3%
- 00.0%
- 50.5%
孫市姉さんかっこいいですね(´・ω・`)ちょっと微笑んだり可愛いところもあります。
最初にアニメ見た時、絵柄変わり過ぎててBASARAだって気付かなかったんだよな… うpありがと シリアスでいい雰囲気の曲だね
49位
2014-09-07 23:39:07投稿
- 908
- 10.1%
- 00.0%
- 30.3%
カタパルトデッキから出撃されました。忠勝wwもっと戦って欲しいと思う^^
ホンダムwww
50位
2023-07-27 07:14:02投稿
- 868
- 00.0%
- 30.3%
- 40.5%
メモリアル版ディーフラッシャー、楽しみですね!!!
51位
2014-10-09 00:21:28投稿
- 853
- 70.8%
- 00.0%
- 30.4%
天海様相変わずでよかったです^^思ったより金吾さんも出番があったな
今回の天海様はかっこよかった 刺さってる?! BGM切羽詰まった感じだな・・・・・ 親子みたいww