キーワード忍たま乱太郎_第30シリーズを含む動画:76件 ページ目を表示
2025年2月3日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第35話 思い出した手当ての段利吉(りきち)が、ケガをした突庵望太(とつあんぼうた)をつれて忍術学園へやってきた。手当てを受ける突庵を見た土井先生は、はじめて利吉や山田先生と会ったときのことを思い出す。そのとき、土井先生もケガをしていて、利吉の手当てを受けたのだ。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370197←前話|次話→so44370199 第一話→so44370370- 1,003
- 00.0
- 626.2
- 212.1
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第66話 利吉の教材攻撃の段忍術学園に来た利吉(りきち)さん。久々知兵助(くくちへいすけ)先輩が、タソガレドキ忍者の諸泉尊奈門(もろいずみそんなもん)に、豆腐(とうふ)の作り方を教えているのを見た。利吉さんは、尊奈門が土井先生のことをねらっているのではないかと考える。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370262←前話|次話→so44370264 第一話→so44370370- 806
- 00.0
- 374.6
- 151.9
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第31話 鍛練のはじまりの段いつも自分にきびしい潮江文次郎(しおえもんじろう)先輩。冬でも温かい食事をとらずに、冷やしてから食べている。だが、立花仙蔵(たちばなせんぞう)先輩は、そんな潮江先輩が実は一番他人に甘い(あまい)かもしれないと言い、乱太郎たちに一年生のときの訓練の話をする。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370257←前話|次話→so44370259 第一話→so44370370- 687
- 00.0
- 324.7
- 121.7
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第34話 同室の思い出の段ある日のこと、食満留三郎(けまとめさぶろう)先輩と善法寺伊作(ぜんぽうじいさく)先輩たちが傷(きず)の手当てをしていた。保健(ほけん)委員会の不運に、また巻きこまれた食満先輩。あやまる乱太郎たちに「これもオレの勝負の一つだ」と言い、伊作先輩が一年生だったころの話を始める。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370196←前話|次話→so44370198 第一話→so44370370- 633
- 00.0
- 203.2
- 101.6
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第65話 伊作の調合の段包帯(ほうたい)や薬をもって、合戦場(かっせんじょう)へ行ったときのこと。乱太郎と善法寺伊作(ぜんぽうじいさく)先輩は、タソガレドキ忍者の雑渡昆奈門(ざっとこんなもん)に会った。2人はたのまれて、虫さされの薬を分けてあげることにしたのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370261←前話|次話→so44370251 第一話→so44370370- 627
- 00.0
- 233.7
- 61.0
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第37話 タソガレドキの演習の段タソガレドキ忍者隊の訓練中に、諸泉尊奈門(もろいずみそんなもん)が負傷(ふしょう)してしまった。組頭の雑渡昆奈門(ざっとこんなもん)は、尊奈門に、近くにある忍術学園の医務室(いむしつ)へ行くように言うのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370199←前話|次話→so44370201 第一話→so44370370- 543
- 00.0
- 112.0
- 40.7
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第32話 籠城の記憶の段食満留三郎(けまとめさぶろう)先輩の様子を、こっそりうかがう浜守一郎(はましゅいちろう)先輩。だが、食満先輩に声をかけられると、にげだしてしまった。浜先輩にさけられているのではないかと思った食満先輩。何かきらわれるようなことをしたのかと考えるが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370258←前話|次話→so44370196 第一話→so44370370- 513
- 00.0
- 142.7
- 91.8
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第25話 六年生の畑仕事の段きり丸と潮江文次郎(しおえもんじろう)先輩、中在家長次(なかざいけちょうじ)先輩、七松小平太(ななまつこへいた)先輩は、畑をたがやすアルバイトをすることになった。ものすごく広い畑にビックリするきり丸だが、先輩たちは鍛練(たんれん)になるとやる気満々で……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370263←前話|次話→so44370253 第一話→so44370370- 456
- 00.0
- 122.6
- 40.9
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第54話 いつから知ってた?の段乱太郎、きり丸、しんべヱが歩いているのを見つけたドクタケ忍者。いつもドクタケのじゃまをする3人をつかまえてやろうと思いつく。変装(へんそう)して話しかけ、3人を連れて行こうとしていると。そこへ、五年生の尾浜勘右衛門(おはまかんえもん)先輩があらわれる。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370149←前話|次話→so44370147 第一話→so44370370- 449
- 00.0
- 153.3
- 81.8
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第33話 無口なわけの段忍術学園にカメ子がやってきた。しんべヱたちがいそがしいため、カメ子は中在家長次(なかざいけちょうじ)先輩といっしょに図書室の掃除(そうじ)をすることに。だがそこへ、かし出し期限(きげん)切れの本をかかえた七松小平太(ななまつこへいた)先輩がやってくる!
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370259←前話|次話→so44370197 第一話→so44370370- 445
- 00.0
- 184.0
- 51.1
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第4話 山奥の野営訓練の段一年は組が、野営訓練(やえいくんれん)をすることになった。乱太郎、きり丸、しんべヱは自信満々で出発するが、山田先生はちゃんと野営できるのか、不安でしかたがない。山田先生が乱太郎たちの様子を、こっそりうかがっていると……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370408←前話|次話→so44370374 第一話→so44370370- 408
- 00.0
- 51.2
- 10.2
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第68話 利吉とキャッチボールの段息子の利吉(りきち)さんが子どもだったころのことを、なつかしく思い返していた山田先生。ちょうどそこへ、利吉さんが忍術学園へやって来た。すっかりうれしくなった山田先生は、利吉さんにキャッチボールをしようとさそう。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370264←前話|次話→so44370305 第一話→so44370370- 403
- 00.0
- 102.5
- 51.2
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第11話 もらった整理券の段山田先生は、食堂(しょくどう)のおばちゃんから、巫女舞い(みこまい)を見るための整理券(せいりけん)をもらった。さっそく伝子(でんこ)さんに変装(へんそう)して見にいこうと考えた山田先生。いっしょに行こうと、土井先生をさそうことにする。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370369←前話|次話→so44370367 第一話→so44370370- 383
- 00.0
- 143.7
- 20.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第10話 落とし穴に落ちてやるの段ごきげんで落とし穴(おとしあな)をほる綾部喜八郎(あやべきはちろう)先輩。だが、その日にかぎって、だれも落とし穴に落ちない。綾部先輩のきげんが悪くなるのではとおそれた田村三木ヱ門(たむらみきえもん)先輩は、乱太郎たちに、わざと落とし穴に落ちるよう言うのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370360←前話|次話→so44370368 第一話→so44370370- 381
- 00.0
- 51.3
- 30.8
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第56話 利吉の休日の段フリーの忍者の利吉(りきち)さんが、休日をとることになった。町に行き、のんびりすごそうと思う利吉さん。だが町で小松田(こまつだ)さんに会い、忍者になるため、利吉さんのことを見学させてほしいと言われてしまう。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370147←前話|次話→so44370145 第一話→so44370370- 370
- 00.0
- 92.4
- 51.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第30話 誘惑に負けるなの段乱太郎と善法寺伊作(ぜんぽうじいさく)先輩は、保健(ほけん)委員会で薬をつくるため、薬草とりに出かけることになった。きり丸としんべヱも、いっしょに来てくれることになり、山へと到着(とうちゃく)する一同。すると伊作先輩は、薬草についての説明を始める。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370256←前話|次話→so44370258 第一話→so44370370- 365
- 00.0
- 41.1
- 30.8
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第21話 土井先生の特別試験の段乱太郎、きり丸、しんべヱの3人は成績が悪すぎて、休み中も土井先生の補習授業を受けるよう言われてしまった。休みたい3人は、補習に大反対!すると土井先生は、特別試験に合格すれば、補習授業をなしにしてくれると言う。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370309←前話|次話→so44370307 第一話→so44370370- 350
- 00.0
- 133.7
- 41.1
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第2話 思い出し笑いの段いつものように、食堂(しょくどう)のおばちゃんが作った料理を食べる乱太郎、きり丸、しんべヱの3人。食べながら、乱太郎は思い出し笑いをする。ふと、新学期が始まる前の日のできごとを思い出したのだ。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370370←前話|次話→so44370408 第一話→so44370370- 348
- 00.0
- 41.1
- 10.3
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第29話 家に帰ろうの段忍術学園の休みの日、山田先生はひさしぶりに家に帰ることになった。乱太郎、きり丸、しんべヱにおどろかれつつ、家路につく山田先生。帰るとちゅう、ドクタケ忍術教室の魔界之(まかいの)先生に会う。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370255←前話|次話→so44370257 第一話→so44370370- 334
- 00.0
- 72.1
- 41.2
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第5話 時友四郎兵衛の計画の段乱太郎、きり丸、しんべヱから、おいしい田楽豆腐(でんがくどうふ)の店があることを教えてもらった時友四郎兵衛(ときともしろべえ)先輩。さっそく同じクラスになった羽丹羽石人(はにわせきと)先輩をさそい、いっしょにその店へ行ってみることにする。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370409←前話|次話→so44370373 第一話→so44370370- 298
- 00.0
- 62.0
- 10.3
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第67話 仙蔵のカリカリヘアーの段火器のあつかいが得意(とくい)な立花仙蔵(たちばなせんぞう)先輩。新しい宝禄火矢(ほうろくひや)のためしうちをしていた。そこにはほかにも、火車剣(かしゃけん)や百雷銃(ひゃくらいづつ)など、いろいろな火器がたくさん。そこへ、しんべヱがやって来て……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370251←前話|次話→so44370265 第一話→so44370370- 290
- 00.0
- 62.1
- 31.0
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第48話 正夢厳禁の段ある日のこと、しんべヱと喜三太(きさんた)は、2人して立花仙蔵(たちばなせんぞう)先輩がピンチにおちいる夢を見てしまった。立花先輩のことが心配になったしんべヱと喜三太。実習に出かけた立花先輩の後をつけ、こっそり様子をうかがうことにする。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370155←前話|次話→so44370143 第一話→so44370370- 290
- 00.0
- 51.7
- 20.7
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第3話 おしとやかな補習授業の段くの一教室のユキ、トモミ、シゲが、山本シナ先生の補習授業を受けることになった。補習の内容は、おしとやかにふるまうというもの。どんな城や館にでもしのびこむことができるよう、ユキたちはおしとやかにする練習を始めるのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370391←前話|次話→so44370409 第一話→so44370370- 286
- 00.0
- 62.1
- 10.3
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第72話 新人忍者の研修の段忍術学園に侵入(しんにゅう)していたのは、スッポンタケ忍者たちだった。見つけたスッポンタケ忍者を追いかける乱太郎、きり丸、しんべヱたち。だがスッポンタケ忍者は蜘蛛梯子(くもばしご)を使い、塀(へい)の外へと出ていってしまう。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370303←前話|次話→so44370301 第一話→so44370370- 282
- 00.0
- 31.1
- 20.7
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第69話 長次のアルバイトの段中在家長次(なかざいけちょうじ)先輩によばれたきり丸。行ってみると、中在家先輩がすごくおこっていた。図書委員会の予算がけずられてしまったというのだ。中在家先輩は予算をうめるため、きり丸にアルバイトを紹介(しょうかい)してほしいと言う。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370265←前話|次話→so44370304 第一話→so44370370- 281
- 00.0
- 51.8
- 20.7
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第6話 月夜の暗殺者の段暗殺者の安中茂作(あんちゅうもさく)と安野壌(あんのじょう)が、忍術学園にやってきた。学園長(がくえんちょう)先生の命をねらいにきたのだ。2人はやすやすと忍術学園にしのびこみ、学園長先生を攻撃(こうげき)しようとするのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370374←前話|次話→so44370372 第一話→so44370370- 272
- 00.0
- 31.1
- 10.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第49話 変装の達人の段変装(へんそう)の達人である竜王丸(りゅうおうまる)さんが、忍術学園にやってきた。それを知ったはちや三郎(さぶろう)先輩は、さっそく竜王丸さんのもとへむかう。いつも不破雷蔵(ふわらいぞう)先輩のすがたに変装しているはちや先輩。竜王丸さんに人生相談をしたいというのだ。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370154←前話|次話→so44370152 第一話→so44370370- 266
- 00.0
- 31.1
- 10.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第20話 抜き打ちテストを探り出せの段土井先生の抜き打ち(ぬきうち)テストで良い点をとったら、ごほうびをくれると言う学園長(がくえんちょう)先生。しかもごほうびは、すごく良いものらしい。やる気になった一年は組の生徒たちは、抜き打ちテストがいつ行われるのか、さぐることにする。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370310←前話|次話→so44370308 第一話→so44370370- 262
- 00.0
- 51.9
- 31.1
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第17話 アルバイトをゆずれの段学園長(がくえんちょう)先生が、栄養があるからと、野菜くずを食べることを思いついた。野菜くずを生き物のエサにしていた生物委員会は、大弱り。竹谷八左ヱ門(たけやはちざえもん)先輩と伊賀崎孫兵(いがさきまごへい)先輩は、エサ代のために、アルバイトをしようと考える。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370363←前話|次話→so44370361 第一話→so44370370- 260
- 00.0
- 31.2
- 20.8
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第40話 カステーラのスカウトの段南蛮(なんばん)商人のカステーラさんが、忍術学園へやってきた。立花仙蔵(たちばなせんぞう)先輩が華麗(かれい)に宝禄火矢(ほうろくひや)をあつかう様子を見たカステーラさん。立花先輩を自分のボディーガードにしたいと言いだす。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370202←前話|次話→so44370204 第一話→so44370370- 256
- 00.0
- 20.8
- 10.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第47話 熱い心での段用具委員会の下級生が、塀(へい)の修補(しゅうほ)をすることになった。その間、食満留三郎(けまとめさぶろう)先輩は浜守一郎(はましゅいちろう)先輩と2人で、用具倉庫にあるこわれたものを直すことにする。浜先輩は、熱い心で作業を始めるのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370156←前話|次話→so44370154 第一話→so44370370- 256
- 00.0
- 52.0
- 31.2
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第16話 火薬に強くなろう!の段きょうも、火薬委員会はやることがない。乱太郎たちに「そんなことでいいんかい?」と思われているのではと、くやしくなった池田三郎次(いけださぶろうじ)先輩。もっと火薬に強くなろうと、伊助(いすけ)といっしょに、火器(かき)をあつかう練習を始めるが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370364←前話|次話→so44370296 第一話→so44370370- 255
- 00.0
- 52.0
- 31.2
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第19話 俺たちは魚屋さんじゃないの段隣(となり)のおばちゃんが、町内の遠足で兵庫水軍(ひょうごすいぐん)の海にやってきた。海で、乱太郎たちが第三協栄丸(だいさんきょうえいまる)さんからお魚をもらうのを見た隣のおばちゃん。第三協栄丸さんをお魚屋さんだと思い、声をかけるが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370361←前話|次話→so44370309 第一話→so44370370- 252
- 00.0
- 00.0
- 10.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第7話 立派な鐘つきヘムヘムの段金楽寺(きんらくじ)の和尚(おしょう)様は、忍術学園で、ヘムヘムが鳴らす鐘(かね)の音を聞いた。その音に、すっかりウットリしてしまった和尚様。学園長(がくえんちょう)先生に、ヘムヘムを金楽寺へ引きとりたいと言う。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370373←前話|次話→so44370371 第一話→so44370370- 243
- 00.0
- 31.2
- 10.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第12話 普通ってなんだ?の段道具管理主任(どうぐかんりしゅにん)の吉野(よしの)先生が、木かげから小松田(こまつだ)さんの様子をうかがっていた。ドジな小松田さんが失敗したら、すぐに注意しに行くために見ているのかと、乱太郎たちは考えるが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370368←前話|次話→so44370366 第一話→so44370370- 239
- 00.0
- 72.9
- 10.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第18話 安藤先生の武器の段忍者は、どんなものでも武器(ぶき)にしなければならないと語る安藤(あんどう)先生。ある城のえらい人から、自分のダジャレやおやじギャグは、相手をたおせる武器になるとほめられ、スカウトされた話をする。それを聞いた一年い組の良い子たちは……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370296←前話|次話→so44370310 第一話→so44370370- 235
- 00.0
- 31.3
- 20.9
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第36話 美しい三反田数馬の段いつもみんなから影(かげ)がうすいといわれている三反田数馬(さんたんだかずま)先輩。どうしたら目立つことができるかなやんでいると、乱太郎たちはある人に弟子(でし)いりするのが一番かもしれないと言う。その人物とは、一体――?
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370198←前話|次話→so44370200 第一話→so44370370- 234
- 00.0
- 31.3
- 20.9
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第57話 うろちょろ大家さんの段土井先生ときり丸が家に帰ってくると、土井先生の家の前で大家(おおや)さんがうろちょろしていた。大家さんが家賃(やちん)をねあげしようとしているのではと思ったきり丸は大あわて。だが隣(となり)のおばちゃんは、大家さんはそんなことはしないと言う。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370146←前話|次話→so44370144 第一話→so44370370- 225
- 00.0
- 20.9
- 20.9
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第23話 小松田の座の段事務員の小松田(こまつだ)さんが、出茂鹿之介(でもしかのすけ)によびだされた。忍術学園の事務員の座をねらっている出茂鹿之介。小松田さんのあやしい者をすぐに見つける能力をほめ、いい就職先(しゅうしょくさき)があるとすすめだす。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370307←前話|次話→so44370263 第一話→so44370370- 222
- 00.0
- 52.3
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第8話 あこがれのユラリの段戸部(とべ)先生のようになりたいと、あこがれる金吾(きんご)。戸部先生がかっこよく盗賊(とうぞく)をたおすのを見たのだ。話を聞いた乱太郎、きり丸、しんべヱは、すごい必殺技(ひっさつわざ)をあみだせば、戸部先生のようになれるのではと言い出す。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370372←前話|次話→so44370360 第一話→so44370370- 221
- 00.0
- 52.3
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第13話 ユキのスランプの段あいかわらず、手裏剣(しゅりけん)が的に当たらない乱太郎、きり丸、しんべヱ。たまたま練習を見ていたくの一教室のユキに、手裏剣の打ち方を教わることになる。乱太郎たちはユキの指導で、なんと手裏剣を的に当てることができたのだが……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370367←前話|次話→so44370365 第一話→so44370370- 214
- 00.0
- 10.5
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第41話 沸点の低い思い出し笑いの段編入生(へんにゅうせい)の浜守一郎(はましゅいちろう)先輩が、以前に同じく四年生に編入してきた斉藤タカ丸(さいとうたかまる)さんに、相談をもちかけた。今よりもっと自分のことをみんなに知ってもらうために、めだつ髪型(かみがた)にゆってほしいというのだ。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370203←前話|次話→so44370205 第一話→so44370370- 214
- 00.0
- 41.9
- 31.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第62話 変装の練習の段山本シナ先生が、後をつけてきた相手を、侍(さむらい)に変装(へんそう)してやりすごしたという話を聞いたユキ、トモミ、シゲの3人。山本シナ先生のような変装をしたいとすっかりあこがれ、若侍(わかざむらい)に変装して町へ行くことにする。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370209←前話|次話→so44370195 第一話→so44370370- 207
- 00.0
- 62.9
- 31.4
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第58話 アイドル活動の段滝夜叉丸(たきやしゃまる)先輩が、一年は組の教室にやってきた。乱太郎、きり丸、しんべヱに、重要なことをつたえるために来たという滝夜叉丸先輩。これからは、アイドル活動にもはげんでいくと宣言(せんげん)する。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370145←前話|次話→so44370153 第一話→so44370370- 207
- 00.0
- 52.4
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第15話 乱太郎のとても不運な日の段その日の朝、乱太郎が外に出ると、空はとつぜんかきくもり、頭にはカラスのフンが落ちてきて、いつにもまして不運つづき。だがそんな日にかぎって、乱太郎、きり丸、しんべヱは、学園長(がくえんちょう)先生から、おつかいをたのまれてしまう。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370365←前話|次話→so44370363 第一話→so44370370- 201
- 00.0
- 31.5
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第9話 ドクたまのかくれんぼの段ドクたまたちが、忍術学園でかくれんぼをすることになった。鬼(おに)になったのは、いぶ鬼(いぶき)。いぶ鬼は忍術学園にやってくると、さっそくしぶ鬼(しぶき)、ふぶ鬼(ふぶき)、山ぶ鬼(やまぶき)をさがし始める。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370371←前話|次話→so44370369 第一話→so44370370- 201
- 00.0
- 21.0
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第28話 一年ろ組の笑う練習の段一年ろ組の生徒たちが、笑う練習をしていた。乱太郎たちに、笑い方がぎこちないと言われてしまったのだ。そんな中、生物委員会の活動で練習に参加していなかった孫次郎(まごじろう)が、大変なことになっていて……。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370254←前話|次話→so44370256 第一話→so44370370- 199
- 00.0
- 10.5
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第73話 ドクササコも研修の段スッポンタケ忍者を追って、塀(へい)の外へ出た乱太郎たち。するとそこへ、ドクササコのすご腕(うで)忍者があらわれる。スッポンタケ忍者だけでなく、ドクササコ忍者も忍術学園に入りこんでいたのだ。2つの城の忍者には、意外な共通点があった。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370302←前話|次話→so44370300 第一話→so44370370- 198
- 00.0
- 42.0
- 21.0
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第71話 スッポンタケ忍者の段お休みの日だというのに、忍術学園はさわがしい。事務員の小松田(こまつだ)さんが、だれかを追いかけて走り回っている。どうやら忍術学園に、あやしい者たちが侵入(しんにゅう)してきたようなのだ。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370304←前話|次話→so44370302 第一話→so44370370- 194
- 00.0
- 73.6
- 10.5
2024-12-01 00:00:00
忍たま乱太郎 第30シリーズ 第38話 ライバルが心配の段野村(のむら)先生が、苦手なラッキョウを見つめていた。杭瀬村(くいせむら)でラッキョウ作りをしているライバルの大木(おおき)先生のことを思い出したのだ。野村先生は、最近忍術学園に来ていない大木先生のことが気になりはじめる。
乱太郎:高山 みなみ/きり丸:田中 真弓/しんべヱ:一龍斎 貞友/大川平次渦正:浦山 迅/山田伝蔵:大塚 周夫/土井半助:関 俊彦/食堂のおばちゃん:巴 菁子/ヘムヘム:島田 敏/ユキ:國府田 マリ子/トモミ:江森 浩子/シゲ:むた あきこ/稗田八方斎:間宮康弘
原作:尼子 騒兵衛(「落第忍者乱太郎」より)/監督:河内 日出夫/シリーズ構成:浦沢 義雄/音楽:馬飼野 康二/キャラクターデザイン:新山恵美子/美術監督:本山 景子/撮影監督:佐々木 和宏/音響監督:大熊 昭/オープニングテーマ:「勇気100%」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:CHOKKAKU/エンディングテーマ:「この青空は忘れない」歌:田仲陽成、佐久間玲駈、三村航輝、羽村仁成、鈴木瑛朝、末永 光、寺澤小十侑、松浦銀志、上原剣心、鮫島 令、壹岐 碧 作詞:松井 五郎 作曲:馬飼野 康二 編曲:生田真心/アニメーションプロデューサー:荒川勇人/プロデューサー:小原早織/制作統括:吉國勲、宮本未来/アニメーション制作:亜細亜堂/監督:根岸宏樹
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
so44370200←前話|次話→so44370202 第一話→so44370370- 194
- 00.0
- 31.5
- 10.5