キーワード敦賀港 を含む動画: 95件 ページ目を表示
2025年4月3日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-08-05 13:44:02投稿
- 6,246
- 2393.8%
- 00.0%
- 10.0%
一般車両進入禁止の私有地に無断進入していたタンクローローを地元住民が警察に不審車両として通報したのをきっかけに、逆恨みした運転手が集団で民家に対して嫌がらせ行為をおこなっている映像です。
主に名古屋港界隈から一般道路を使い、滋賀・北陸方面・及び関西方面へ走行する一部のゴロツキ連中です。名古屋市港区・蟹江町・弥富・東海市近辺の運送会社の従業員が大半を占めます。
最近は、愛知県内から自動車用部品を積んで、北海道行きのフェリーに乗せるために敦賀港に向かう一部のゴロツキ運転手も混じっているようです。
無線クラブを通じて集団で行動しているようで、警察の追跡によって捕まった馬鹿もいます。
*************************************************************
YouTubeからの転載ですこれは嫌がらせだろ これはうざい やっぱトラック乗りってアレだな 取り立てて文句言うレベルではなくね 住民(aiueo700) 排気ブレーキはトラックについてる補助ブレーキやで トラック運転手が底辺馬鹿って事が良く分かるな クラクション無闇に鳴らすの...
3位
2008-12-06 15:22:39投稿
- 4,712
- 2365.0%
- 00.0%
- 90.2%
大変お待たせしました。
第17話です。
これで今週末の架空taleParty用動画5本うp完了!
ブログ→http://hotaruk.blog.shinobi.jp/
歴戦架空taleParty参加中!
参加動画→A枠 お題:アニキ 本能寺脱出【sm5456371】
→B枠 JAPAN武将祭り【sm5457032】
プレイ条件:信長の野望PK/上級/寿命なし/討死多い/台風有り
縛り:スクイズ系登録武将以外登用禁止/登用可能武将 低義理(義理20以下) 顔芸 戦争時はスクイズ系武将を必ず部隊に入れること。
第18話→【sm5597157】
第16話→【sm5271561】
西園寺世界の逆襲一覧→【mylist/7646974】謙信(俺の固有戦法なのに・・・) 園崎軍の主力来てるな 圭一賢いww 制圧はええw 長尾が車懸かり食らうとは・・・ とんだ綿流しだぜwww 越後の鍾馗 戦国最恐のチェリーボーイ GUNSHIN 麿wwwww きゃああああああああああああああああ こえ...
4位
2022-10-20 18:00:00投稿
- 3,763
- 44011.7%
- 39410.5%
- 160.4%
ご視聴ありがとうございます。Raybackです。
前回からおよそ10ヶ月、長らくお待たせいたしました。
セイカさん、ONEちゃん、ついなちゃん、あかりさん、ウナちゃん、きりたん6人の女子旅。
今回からの舞台は全国のライダードライバー憧れの大地、北海道です。
前回の四国旅から季節は流れ、時期は翌年4月の終わり頃。
セイカさん、ONEちゃん、ウナちゃん、きりたんの4人は、福井県の敦賀港より新日本海フェリ―に乗り、北の大地、北海道を目指します。
それでは、ちょっと劇場チックな車載旅動画。
フェリー含め、全10日間の北海道旅行。
和気藹々な6人の女子旅を、しばしお楽しみください。
乗っている車 :日産 DUALIS
動画画質 :1080p/60fps
中の人ついった(「・ω・)「:@Lapitaz
この車載動画のシリーズ:series/64193
琴葉姉妹と六花ちゃんがドライブする車載動画
『ことのはGoToドライブ』:series/180327
その他ごった煮:series/175003乙 動物事故は人死にが出る可能性もあるしな とはいえ直撃すれば下手すると車が全損だもんな うぽつです! おつ 昨夜も本番でしたね おつでした~ うぽつです~ うぽつデース おつでした うぽつです フェリー乗るときバンパー擦りそうで怖い… 北海道ではラ...
5位
2020-10-15 18:18:03投稿
- 3,072
- 812.6%
- 602.0%
- 250.8%
《途中で真っ暗になっちゃう人向け:YouTube版》
https://youtu.be/6dgPIQGwNTA
次の動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37681866
【おっさんのバイクで世界一周 -完結編- について】
この度は動画ご視聴ありがとう御座います。『おっさんのバイクで世界一周』は2010年~2012年にかけて旅行した海外バイクツーリング記録(ブログ・動画群)になります。
出発前には『準備編』、出発後は『おっさんからの手紙』として動画シリーズを製作しニコニコ動画を中心に公開してました。
今回の『完結編』では、膨大な動画や写真データの多くが未公開になっており、それらを取り入れた詳細な様子をまとめた動画シリーズとして完成させたいと思います。
ps.『おっさんからの手紙』(約50動画)、おっさんのバイクで世界一周当時のブログ記事(約900記事)の事前知識がない場合には説明不足になるかもしれません。(´・ω・`)スマン
【Ep01-1本編のあらすじ】
バイクで世界一周の出発日。牡蠣パーティーで知り合ったライダーの「どじぇべさん」と「うなぎ職人さん」がお見送りに来て頂けました。
鳥取県境港市から韓国を経由して、ロシアのウラジオストクへの国際フェリーに乗るため。まずは境港に向かって出発です。まだ、バイクで世界一周に出発する実感が沸かないおっさん。動画からおっさんの期待と不安が入り混じった様子を感じ取って頂ければと思います。
※、牡蠣パーティーの詳細はこちらの動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10082412
【動画内の使用楽曲】
[フリーBGM DOVA-SYNDROME / FREE BGM DOVA-SYNDROME]
https://dova-s.jp/
[Kevin Faltin]The World Is Yours
https://www.youtube.com/watch?v=retoz6vbr4I
【WEBサイト・ブログ】
鉄馬に乗った流れ者:バイクで世界一周を目指すおっさんのWebサイトです
https://www.4wanderer.net/
ブログ
http://drb.livedoor.biz/すごすぎ! う すごいなあ世界一周だぜ・ おっさんの旅ブログ見てからこれを見るとまた感慨深い・・ ビリー… この人のせいでバイクに乗ることになった うらやま 摂津かよw 落ちたでw もう10年前 すげえ ニコ動が熱かった あー胸熱ぅー ブログ3周ぐら...
6位
2024-08-06 18:00:00投稿
- 1,994
- 1628.1%
- 21410.7%
- 80.4%
このシリーズは2024年7月の北陸ツーリングの動画です。
今回は新潟から敦賀港まで!やっぱフェリーに乗ると旅してるって気持ちになれますね!
投稿者X https://twitter.com/marimokkeri1016うおおおおお いいね これは良い揺れじゃ… ホッケいいよね わくわく www ありがとう、ありがとう ハンドル見えないとバイク車載感が無いね 新キャラ? おっぱ! カリンのオリン おつでした うぽつ おつ~ うぽ うぽつ おつでしたー いいなあ♪ 美...
7位
2008-04-12 02:06:54投稿
- 1,957
- 140.7%
- 10.1%
- 50.3%
3070レ(敦賀港→敦賀)の荷を引き継いで、金沢タまで結ぶのが1073レです。いつのまにかEF81からEF510に変わってました。 撮影2008.04.09 Wed 15:30コンデジ+手持ちですが、ご容赦ください。あとBGMに関しては突っ込んだら負けの方向で。ノシその他のうp動画→/mylist/6932716
レッドサンダー 210と同じ音か 東導入時のカラーが気になるね かっこいいのお このガンダム...
8位
2007-07-09 05:05:26投稿
- 1,923
- 412.1%
- 00.0%
- 110.6%
よつうべより転載。敦賀花火大会の時の試運転の模様らしい。このときの編成は、←敦賀港 キハ28 2119(金サワ)+キハ58 596(金サワ)+キハ58 1047(金エチ(元:米トリ))+キハ28 2466(金エチ(元:米トリ))敦賀→現在この4両は運用から離脱し松任に留置中。いまや貴重な国鉄色のキハ58の活躍をご覧あれ。
内燃持ちだけど古株の人から2858の話を聞くと操作が難しいけどそれを制するのが凄い面白かったと聞いたよ。俺もそれをしてみたかったぜ ついに残るは東のKenjiだけ・・・か(九州にまだいたか?) キハ58はいいなーー この音w もうなくなりました。今は...
9位
2011-08-21 02:53:56投稿
- 1,515
- 422.8%
- 00.0%
- 291.9%
夏期休暇を利用し、またまた行ってきました。
敦賀港から苫小牧まで。
[2日目]sm15430739
[マイリス]mylist/27007956
[Twitter]@makura_KLX250
[前作]sm15103853これはいいOP!! けわさき! すとーりーらいたー!! ロケットスタート それは同意しかねるw かっこいいw おお楽しそう ジャズとはほんといいセンス。気に入ったお! うぽつー いいセンスだ 最終日から iiop 最終日から むほ!かっこいいオープニ...
10位
2022-10-28 20:30:00投稿
- 1,296
- 886.8%
- 1229.4%
- 70.5%
小春六花と夏色花梨が北海道を旅します。
第1話は、敦賀港と苫小牧東港を結ぶ、新日本海フェリー「すいせん」の船内からです。
20時間35分の長い船旅ですが、景色が最高な露天風呂や、とても美味しいレストランがあるので、むしろ時間が足りないぐらいの楽しさです。
今回はステートA和室を抑えたので、海の上の畳の上でゴロゴロしながら過ごせます。優勝。
次の動画→sm41390318
マイリス→mylist/73929768
作者のツイッター→https://twitter.com/becchitvぱあぁぁぁぁぁ…… シ活問題になってしまうからね 急に字幕がw なんだこのおじさん!? ロマンよな シカでした(笑) おつです ええやん うぽつです 冬だと風がすごい 泊まり前提だからね ツーリストS? それはそう ここどうでしょうみあるな かわいい...
11位
2023-02-09 18:07:02投稿
- 1,140
- 736.4%
- 786.8%
- 80.7%
2年ぶりに本州へ。
3ヶ月かけて西から東北へと走破。
各地の懐かし自販機の名店を巡る車泊の旅。
Music by USK (onsenjazz)
BGMはすべて本人の演奏です。交互通行なら安心だ ここ夜間も通れるんだね 昨日侘寂温泉届いたよ!激渋~ 昔は3リットルビールが自販機で売っていたのか でけえwwww さすがに動いてないか 何気にテレビ番組に記事出てたね ビール自販機の奥にあるのは何の自販機だろう? そいやこんなの...
12位
2010-03-08 12:44:25投稿
- 869
- 343.9%
- 00.0%
- 20.2%
長弓を取って進めたときは奪った関船で美保関から敦賀港を攻めた。織田を小早だと侮って鉄砲に溶かされたこともある。前>>sm9918926 次>>sm9945744 mylist/17448734
はえー うげえwww きもいwwww 海賊王?w wwwww うほう うへあwwwww けいじかー もはや技術に興味なしw これはひどいww てんてーwww すずきさんwww ゲジまゆwww もうゆるしてやれよwww 連続でみるぞー 四代目www 進めぇ!
13位
2012-05-25 00:55:43投稿
- 862
- 121.4%
- 00.0%
- 10.1%
前回までをご覧頂いた皆様、コメントを付けて下さった皆様
大変ありがとうございます。
さて、第11回をお送りします。
前回、弓木城~敦賀港の間で鉄甲龍と睨み合う形になりました。しかし今回、思いもよらない形で転機が訪れます。
第10回:sm17868615
マイリスト:mylist/31821765
シナリオ「ロボット大戦」http://www31.atwiki.jp/nobunaganoyabou12/pages/90.htmlそっちの方が有効だな。港は陸上から攻めると兵法何も食らわないし多少の兵力差も余裕で...
14位
2016-11-05 21:54:54投稿
- 689
- 131.9%
- 00.0%
- 30.4%
※この船は既に引退しております。
海の上のニコニコ動画第5回、今回は新日本海フェリーのフェリーあざれあに乗船してみました。
2016年10月22日(土)19時30分に苫小牧港を出港の便で、秋田・新潟に寄港して敦賀港に向かう便です。
外は風がある為に風のノイズで聞き取れない部分もありますのでご注意ください。
まだまだ撮影も不慣れな為、カメラアングルが下手な箇所も多々あります。
<フェリーあざれあ>
総トン数:20,554t
全長:195.4m
デビュー:1994年4月
Part1:この動画
Part2:sm30005570
Part3:sm30035298
Part4:sm30056369
Part5:sm30088366
Part6:sm30107940
Part7:sm30121624
Part8:sm30143187
Part9:sm30285218
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/284107339tの違い 寝室は寝台列車みたいだけど いやーやっぱホテルみたいだわ 見に来たよ! やっぱり後部デッキだけは解放されてたか・・・。 少し時間的余裕が出たが、外に出られるのか?! ベッド間は暗いですねぇ おお。これは位置がわかりやすくてgood! この...
15位
2020-01-05 20:26:02投稿
- 684
- 00.0%
- 10.1%
- 30.4%
格安割引プランにつられて北海道へ・・・
個室(ステート和室)で録音していますが、多少の雑音はご容赦ください。
トップ画像を公式HPより拝借しております。
航路:新日本海フェリー 敦賀港→苫小牧港(直行便)
船名:すいせん
復路(小樽→舞鶴):sm36187562
その他録音したもの:mylist/6729810716位
2008-07-24 00:28:49投稿
- 657
- 81.2%
- 00.0%
- 00.0%
ミサイル艇うみたか一般公開と護衛艦はまぎり体験航海が2008年7月21日敦賀港で行われました。 動画は出港作業
いいなぁーうらまやしー 自衛隊カレー 護衛艦も撮ってくれ 27 4 3 2 1
17位
2015-11-13 21:28:12投稿
- 643
- 71.1%
- 00.0%
- 30.5%
新日本海フェリーのすずらん、いよいよ船内を探検していきます。
この回はしゃべっていきますので、いろいろとお聞き苦しいとは思いますが、どうぞお付き合いください。
すずらんは4~6階が旅客フロアになります。まずは4~5階を探検していきましょう。
海の上のニコニコ動画2
Part1(入港&出港):sm27554398
Part2(船内探検1):この動画
Part3(船内探検2):sm27623718
おまけ
船首前方映像はこちら:sm27641945
船尾後方映像はこちら:sm27649085
右舷前方映像はこちら:sm27681062
敦賀港の入港はこちら:sm27685989
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733広いんだ うぽつ 3 凪なら電車みたいな乗り心地 それで振動がすくないのか!昔は辛かった
18位
2015-11-09 21:40:12投稿
- 599
- 142.3%
- 00.0%
- 30.5%
海の上のニコニコ動画、第2回は新日本海フェリーの苫小牧~敦賀航路のすずらんです。
このパートは入港の様子と出港の様子をただ流すだけの動画です。
Part2からはおしゃべり探検します。
風が強かったのでノイズがひどいです。音量小さ目、もしくはミュートでいいかもですよ。
海の上のニコニコ動画2
Part1(入港&出港):この動画
Part2(船内探検1):sm27579876
Part3(船内探検2):sm27623718
おまけ
船首前方映像はこちら:sm27641945
船尾後方映像はこちら:sm27649085
右舷前方映像はこちら:sm27681062
敦賀港の入港はこちら:sm27685989
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733く き か う お え う い 動いてる あ なんか浮いてね? 乗船する前のワクワクする時だ 2 うぽつ!
19位
2015-11-20 01:03:35投稿
- 533
- 61.1%
- 00.0%
- 10.2%
海の上のニコニコ動画
新日本海フェリーの「すずらん」の船内探検の続きです。
今回は6階を探検していきます。
引き続きしゃべっていきますのでご注意ください。
海の上のニコニコ動画2
Part1(入港&出港):sm27554398
Part2(船内探検1):sm27579876
Part3(船内探検2):この動画
おまけ
船首前方映像はこちら:sm27641945
船尾後方映像はこちら:sm27649085
右舷前方映像はこちら:sm27681062
敦賀港の入港はこちら:sm27685989
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733!! わろた!w あああああ いいね! BGMわろたW 海上は酒税がかからないからビールが安いのをきちんと見てほしかったな
20位
2011-05-26 20:05:36投稿
- 526
- 30.6%
- 00.0%
- 61.1%
明治末~昭和初期の記録。
マイリスト:47都道府県→mylist/30430945豆粕? ほー 1
21位
2019-07-21 03:33:01投稿
- 516
- 489.3%
- 10.2%
- 30.6%
海の上のニコニコ動画第8回、また新日本海フェリーですけど、
今回は新潟港から敦賀港(福井県)までを「らいらっく」に乗船してみました。
乗船日は2018年7月15日(日)に乗船です。
撮影から投稿まで1年、大変遅くなりました。
外は風がある為に風のノイズで聞き取れない部分もあります。
また船の音もかなり大きいのでご注意ください。(特に3分58秒頃から)
Part1:この動画
Part2:sm35458287
Part3:sm36346012
Part4:sm36346507
~らいらっく~
全長:199.9m
総トン数 18,229t
就航:2002年4月
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733お! 大きい www いやいいですねー 私も乗ったことがある ちんこ いいね ゆーれーる 私も乗ったことがある! らいらっく うまそう!! スタンプ! 新日本海フェリー よく沈まないね! www すげえ!! おお!! へ 風w ・・・ 早稲田ゼミ キ...
22位
2021-03-12 05:42:02投稿
- 507
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
2020年6月24日(水)
未来に伝えたい 100年前のニッポン人
ロシア革命の混乱期のシベリアに、親を亡くしたポーランドの孤児たちが取り残されていた。国際社会で手を差し伸べたのは日本のみ。救出された763人の孤児たちは福井県の敦賀港から入国、日本人の温かいもてなしと献身的な看護を受け祖国へと旅立つ。この史実を、数々の資料や日本初公開の貴重な証言をもとに丹念に描く…。
グローバル化と自国優先主義の狭間にある私たち現代日本人に、何を語りかけているのかをひもとく。
極寒のシベリアに残されたポーランド孤児たち。日本の奇跡の救出劇と受け入れ時の献身的看護を、未公開証言映像で探る。
1940年、外交官・杉原千畝が発給した「命のビザ」を握りしめ、約6000人のユダヤ難民が福井県敦賀港にたどり着いた。その上陸からさかのぼること20年、敦賀で撮影されたポーランドの子供たちの写真がある。そこには「もう一つの人道物語」があった。
第一次世界大戦後とロシア革命の混乱期のシベリアに、戦争で親を亡くしたポーランドの孤児たちが取り残されていた。救出に向け、国際社会の中で手を差し伸べたのは日本のみだった。救出された763人の孤児たちは福井県の敦賀港から入国、日本人の温かいもてなしと感染症の治療や献身的な看護を受け祖国へと旅立つ。しかし、その後も時代の激流に翻弄され数奇な運命をたどる孤児たち、その胸中にあったものは…。
孤児たちはすでにこの世になく、100年前の出来事を探る取材は難航。6年の歳月をかけ資料を探し求め、孤児たちの証言映像も入手する。番組では貴重な資料や日本初公開の孤児の証言映像をもとに、絶望の中、奇跡ともいえる救出劇を丹念に描いていく。
救出から100年が経ちポーランドと日本で、この史実は次世代にどう語り継がれようとしているのか。
「やさしさ」「人のためにつくす」とは。
そして、日本、ロシア、ポーランドの取材を通して、グローバル化と自国優先主義の狭間にある私たち現代日本人に何を語りかけているのかをひもとく。1
23位
2017-10-31 18:01:19投稿
- 497
- 153.0%
- 00.0%
- 10.2%
2017年 9月 北海道からフェリーで敦賀港へ到着し、その後の帰路を撮ったものです
この日の目的地は岐阜方面で、通常は関ケ原を経由しますが、
滋賀県木之本町から分岐する国道303号線を通ることにしましたただその分岐はちょっと遠回りになるので、滋賀県道284号線を通ってみました
そんな道でナイトツーリングしてきましたすごいなー 逆に明るいw ほんまや がちやで みえねえ さあここからや 残念 え? 何時くらいやろ こええよお すげーなああ いくんや おおこわー あぁ杉本トンネルの道か、近道になってない でもトンネル抜けた所に濡れた轍があるから少なからずともこの道...
24位
2012-08-20 11:06:10投稿
- 469
- 40.9%
- 00.0%
- 20.4%
2012年6月20日に、新造船「すずらん」デビューでございますが、
もう見る事ができないと思っていた旧すずらんが停泊してました。
そりゃまぁ北海道からの便が到着しないと、積んだ車たちはどこいくの~~?ですね。
それでは、旧すずらん引退で出て行く様子と、デビュー入港する新すずらんの世代交代の様子をどうぞ。
※生放送もしていたので声が入ってしまった部分と、カメラ不安定になった部分は所々カット入れてます。
[他の船動画]mylist/28410733新旧すずらんが「今までお疲れ様」「これから先頼むな」って言ってる 夢と憧れをあありが...
25位
2017-10-29 20:18:24投稿
- 453
- 51.1%
- 00.0%
- 10.2%
2017年 9月 北海道からフェリーで敦賀港へ到着し、その後の帰路を撮ったものです
この福井・滋賀県道140号線は、もともと国鉄の北陸本線として敷設された
線路跡を転用された道となっています
そのため県境付近にある柳ケ瀬トンネル長く、拡幅工事も行われておらず
片側交互通行となっています
そんな道でナイトツーリングしてきました長い…… ここ正月に通ったら怖かったわwいつまでもいつまでも続いててねw 暗いよ 狭いよ 怖いよ 信号あるから安心だね うぽつ
26位
2017-04-08 10:56:12投稿
- 417
- 61.4%
- 00.0%
- 10.2%
大阪在住の私が2016年夏に
東北をツーリングした時の動画です(全9日間)
女の子キャラと掛け合いをしながら進むような動画ではなく
PC備え付けのムービーメーカーで
編集しただけです
<1日目>
敦賀港
<2日目>
フェリー船内~苫小牧東港~苫小牧港
1日目+2日目:ここ
3日目:sm30994961
4日目:sm31002499
5日目:sm31008059
6日目:sm31013670
7日目:sm31020973
8日目:sm31028971
9日目:sm31034787
<使用道具>
車載動画:Gopro HERO4 Silver Adventure
地上動画:SANYO Xacti DMX-CG110
写真:FUJIFILM XQ2
バイク:SUZUKI SV650S 2001年式(Y9F)
<使用BGM>
1日目
晴れた日の街/ハヤシユウ
2日目
leaves of green/こおろぎ
Skyblue/ポケットサウンド名古屋から太平洋のがよくね? みじけぇ おつ 短いwww スマホないの? うぽつ
27位
2009-04-10 05:02:11投稿
- 409
- 5513.4%
- 00.0%
- 41.0%
姉倉比売神社に桜を求めて行ったとき(sm2949859)から1年が経ちました。
今年1年も桜から始めたいと思います。
そういうわけで敦賀に行ってきました
part1では敦賀港驛舎まで進みます。
一周年関連動画→製作中
敦賀関連動画(うどんさん)→sm3970029
名古屋編等→user/4546096
特別編→user/9437089
オープニング動画BGM:歩いても歩いてもbyゴンチチまた無駄なお金を・・・原発からむしりとってるからなぁ・・・ すごい歌だなwww 民家し...
28位
2011-09-10 14:11:21投稿
- 398
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
8日に福井・敦賀港でジンベエザメが発見され、早くも子どもたちの人気者となっています。水面をひらひらと舞う大きな背びれ。8日、福井・敦賀港で発見されたこのジンベエザメは、体長およそ5メートル。まだ子どもとみられていますが、その珍しさに、多くの人が見物に集まりました。子どもから「ジンベエ君」、「敦賀ジンさん」など、思い思いの名前をつけられたジンベエザメ。敦賀観光協会では、10日から名前を一般公募するということです。 (09/09
29位
2008-06-12 19:05:18投稿
- 396
- 246.1%
- 00.0%
- 10.3%
敦賀港の攻防です
Vol.34で質問があったなぜすぐ斬らないんですか、と言う話ですが。
普通にゲーム楽しんでると忘れますw
深い理由はありませぬw
プレイ条件:信長の野望革新PK/上級/群雄集結/討ち死なし/寿命なし/ひぐらしキャラの一部以外登用なし
Vol.35→【sm3618689】
Vol.37→【sm3643016】
三四の野望一覧→【mylist/4162439】僧侶帰る準備してたなw 大筒多いw もうすぐ輸送も終わるね さっきから出る奴出る奴戦国の名...
30位
2012-12-30 17:14:59投稿
- 396
- 41.0%
- 00.0%
- 20.5%
JR 北陸本線敦賀駅から敦賀新港にあるフェリーターミナルのバス載動画
敦賀駅前 21:55発 22:35発があります (フェリーは25:00出港)br>2012年12月30日撮影
まっくらで需要あるのかわからないけどマニアが居ると思ってうp
本編 旅行動画 sm---------
のら壊道2 mylist/21261432
ついった54nora以前FTから駅まで乗った時貸し切りだったな 送迎バスあるのか 敦賀駅って今工事中だから大...
31位
2012-08-20 10:13:04投稿
- 369
- 71.9%
- 00.0%
- 20.5%
2012年6月16日、デビュー前の新すずらんが大阪港にて展示見学会を実施。
その後の出港の様子です。
デビューは6月20日、敦賀港発にて。
-新すずらん・新すいせん-
総トン数:17,382トン
巡航速度:30.12ノット
全長:224.5m
全幅:26m
旅客定員:613名
車両積載数:トラック158台・乗用車58台
就航年:2012年6月20日
新日本海フェリー(小樽)
[他の船動画]mylist/284107332012年6月16日 すずらん 大阪港 新日本海フェリー 乗りたかった・・・ 新造船はええなあ なん...
32位
2008-06-13 19:56:28投稿
- 348
- 288.0%
- 00.0%
- 10.3%
敦賀港の攻防からスタートです
要塞化、大好きです…。が、武将が少ないからなかなか思うようにはいかないですね;;
パソの調子が幾分よくなってきて助かりました。
プレイ条件:信長の野望革新PK/上級/群雄集結/討ち死なし/寿命なし/ひぐらしキャラの一部以外登用なし
Vol.36→【sm3634463】
Vol.38→【sm3676460】
三四の野望一覧→【mylist/4162439】オクラがいるww 武蔵www なんて威力だwwww あの状況で一人も捕まえられないとは ...
33位
2022-07-09 11:30:00投稿
- 340
- 113.2%
- 113.2%
- 30.9%
こんにちは。とうとうこのシリーズも、終わりの時がやって参りました。
最終回となるpart9は、新日本海フェリーの新潟~敦賀航路に乗船した翌朝からの話になります。工事中の敦賀駅を見学して、朝食を調達しつつ帰るだけですが、このフェリーで敦賀港に着いて大阪方面に移動される際の参考になれば幸いです。
ここまでのご視聴、真にありがとうございました。恒例のコメ返しも致しますので、しばらくお待ちください。それではどうぞ。
sm40570606←part8 / コメ返し編→sm40942714
うpしたもの→mylist/20626114
追記:ゆいあずP様、ルーレット様、星影光一様、快速|元町・中華街(元町P)様、とらP様、Hinamiya様、FD2P(DD118)様、ちとせお~様、n.take11様、ega様、どうしよう様、NuruponZZ様、もりじろう様、かぜ様、宣伝ありがとうございます。次回も頑張ります。北陸新幹線開通後行ってないなあ・・・ 楽しい旅でした! うわお うぽつ~♪ うぽつなのさー 大移動…お疲れ様でした。 東京駅と新大阪は、大抵のものがあるイメージ。 この扉、新幹線用だったんだ。 明らかに寝不足の子がいますね・・・。
34位
2012-05-21 01:20:25投稿
- 339
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
親子フェスティバル開催に伴う艦艇広報前の1コマ。
自衛隊の稼業開始前の日課です乙 ラッパ手頑張れ・・・
35位
2015-01-25 05:03:46投稿
- 313
- 82.6%
- 00.0%
- 31.0%
ほんとにほんとに長い、敦賀沖から北海道までフェリーで前面展望します。
前: 後:sm25390181
乗換:雷鳥&新快速&小浜線→sm13661640&sm11996213&sm13271588
寝台特急・高速バス→mylist/30549645&mylist/31487824
マイリス1・2・3・4・5・6・7・8・9・10→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817&☆mylist/10360537&mylist/9775024 一覧→user/5903512タイタニックごっこが出来そうだな 白い所何? ありそうでなかった、こういう動画を待っていたw ついにフェリーにまで手を出したかwww どこから始まってるの 眠くなるの必至 今度はフェリーですか。動画、楽しませてもらってます。 なぜやったwww
36位
2014-09-07 20:43:03投稿
- 299
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
福井へ魚釣りによく行くので、その時の写真をうpします。ただ、釣り中は手が汚れるので案外カメラが持てない事に気が付きました(遅し) 2014年9月初旬BGM⇒フリーBGM・「音楽素材MusMus」様からお借りしました。URL http://musmus.main.jp/使用曲「ハミングデイズ」
楽しい動画でした
37位
2015-11-22 12:24:42投稿
- 280
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
新日本海フェリーのすずらんのフォワードサロンより前方の映像です。
だいたい新潟県沖を敦賀に向けて航行中。
乗船してる気分になったり、睡眠用に活用していただければ・・・。
ただし、4分33秒から船内アナウンスが入りますのでご了承ください。
他の方がいらっしゃいますので、たまに雑音が入ります。
海の上のニコニコ動画2
Part1(入港&出港):sm27554398
Part2(船内探検1):sm27579876
Part3(船内探検2):sm27623718
おまけ
船首前方映像はこちら:この動画
船尾後方映像はこちら:sm27649085
右舷前方映像はこちら:sm27681062
敦賀港の入港はこちら:sm27685989
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/2841073338位
2019-07-28 01:01:02投稿
- 276
- 155.4%
- 00.0%
- 10.4%
海の上のニコニコ動画第8回、また新日本海フェリーですけど、
今回は新潟港から敦賀港(福井県)までを寄港便「らいらっく」に乗船してみました。
乗船日は2018年7月15日(日)に乗船です。
撮影から投稿まで1年、大変遅くなりました。
Part1:sm35428590
Part2:この動画
Part3:sm36346012
Part4:sm36346507
~らいらっく~
全長:199.9m
総トン数 18,229t
就航:2002年4月
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733いいなー いいやんけ はいーー神 乙 うーんいいね! うまい き フェリーにゲーセン最高!! おおおおおー! うぽつ こおおー おつです 蒼くてきれいですね~ うぽつですー うぽつ
39位
2012-06-18 02:19:23投稿
- 248
- 62.4%
- 00.0%
- 10.4%
2012年6月19日に「すずらん」、同年6月30日に「すいせん」が引退となります。
世代交代前に撮影に行きました。
すいせんは撮影しましたが、すずらんの最後の姿を見に行けず残念です。
2隻ともお疲れ様でした。
移動早いですけど編集で速度はいじってません。
-すずらん・すいせん-
すずらん総トン数:17,345トン
すいせん総トン数:17,329トン
巡航速度:29.4ノット
全長:199.5m
全幅:25m
旅客定員:507名
車両積載数:トラック122台・乗用車80台
就航年:1996年
新日本海フェリー(小樽)
[他の船動画]mylist/28410733北海道行くのに世話になってたな10回ぐらいかな 車両甲板 夜の船やろ? 接岸 かっこいいな 暗...
40位
2016-11-13 13:49:21投稿
- 233
- 31.3%
- 00.0%
- 10.4%
※この船は既に引退しております。
海の上のニコニコ動画第5回、今回は新日本海フェリーのフェリーあざれあに乗船してみました。
2016年10月22日(土)19時30分に苫小牧港を出港の便で、秋田・新潟に寄港して敦賀港に向かう便です。
まだまだ撮影も不慣れな為、カメラアングルが下手な箇所も多々あります。
この回は船内案内と朝食、秋田港へのアプローチです。
姉妹線とのすれ違いもあります。
秋田入港は撮影機材のトラブルで録画できませんでした。
Part1:sm29979826
Part2:sm30005570
Part3:この動画
Part4:sm30056369
Part5:sm30088366
Part6:sm30107940
Part7:sm30121624
Part8:sm30143187
Part9:sm30285218
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733反航シーンは見どころですね 美味しそう 1
41位
2016-11-08 19:30:37投稿
- 231
- 31.3%
- 00.0%
- 20.9%
※この船は既に引退しております。
海の上のニコニコ動画第5回、今回は新日本海フェリーのフェリーあざれあに乗船してみました。
2016年10月22日(土)19時30分に苫小牧港を出港の便で、秋田・新潟に寄港して敦賀港に向かう便です。
まだまだ撮影も不慣れな為、カメラアングルが下手な箇所も多々あります。
この回は船内案内がメインです。
出港直後の海が穏やかなうちに回ってしまおうという作戦で一気に探検しちゃいました。
Part1:sm29979826
Part2:この動画
Part3:sm30035298
Part4:sm30056369
Part5:sm30088366
Part6:sm30107940
Part7:sm30121624
Part8:sm30143187
Part9:sm30285218
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733カーペットのくたびれ具合が年季を感じさせますね フォワードサロン夜は締切なんだ 1
42位
2016-11-16 20:27:25投稿
- 226
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
※この船は既に引退しております。
海の上のニコニコ動画第5回、今回は新日本海フェリーのフェリーあざれあに乗船してみました。
2016年10月22日(土)19時30分に苫小牧港を出港の便で、秋田・新潟に寄港して敦賀港に向かう便です。
まだまだ撮影も不慣れな為、カメラアングルが下手な箇所も多々あります。
この回は秋田港の出港の様子がメインです。録画を一旦止めた瞬間、汽笛が鳴りました。非常に残念です。そしてお昼ご飯!
Part1:sm29979826
Part2:sm30005570
Part3:sm30035298
Part4:この動画
Part5:sm30088366
Part6:sm30107940
Part7:sm30121624
Part8:sm30143187
Part9:sm30285218
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/2841073343位
2012-08-05 01:15:00投稿
- 225
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
敦賀-苫小牧の寄港便で就航している「フェリーあざれあ」を撮影しました。
入港は朝5時30分、出港は朝10時です。
毎週月曜日、敦賀発が設定されています。
その出港風景をお楽しみください。
[他の船動画]mylist/2841073344位
2015-03-26 00:06:37投稿
- 210
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
ほんとにほんとに長い、敦賀沖から北海道までフェリーで前面展望します。
前:sm25874192 後: 北海道のうまいもん→sm20879643
寝台特急・高速バス→mylist/30549645&mylist/31487824
マイリス1・2・3・4・5・6・7・8・9・10→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817&☆mylist/10360537&mylist/9775024 一覧→user/5903512いち
45位
2012-08-29 20:53:21投稿
- 206
- 62.9%
- 00.0%
- 21.0%
2012年バイクツーリングのひとコマです。
誰もが思い思いの気持ちで旅立っていったと思います。
偶然にも誰もいないデッキで撮影できましたので
スピーカーから流れる「蛍の光」や艦内アナウンスを
お楽しみください
ノーカットです。
mylist/38337124わくわくするな船旅は。 俺も定年して行くぞ北海道ww ジェット噴射 出向www 羨ましい...
46位
2018-11-03 05:06:02投稿
- 202
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
Q:赤レンガ倉庫はどうしたんですか?
A:特に面白くなかったんで省きました。
琵琶湖一周編完結です。
前→sm34058053
次→sm34135131
旅行記マイリス→mylist/30042922うぽつなのさー
47位
2016-02-13 22:09:21投稿
- 199
- 21.0%
- 00.0%
- 21.0%
あの時は期待と不安でいっぱいでした
次⇒sm28213179
これまでの動画です⇒mylist/50070807ww なんで時計二つもあるの?
48位
2020-02-10 19:57:02投稿
- 198
- 63.0%
- 00.0%
- 21.0%
海の上のニコニコ動画第8回、また新日本海フェリーですけど、
今回は新潟港から敦賀港(福井県)までを寄港便「らいらっく」に乗船してみました。
乗船日は2018年7月15日(日)に乗船です。
今回は敦賀港への入港・下船動画です。
Part1:sm35428590
Part2:sm35458287
Part3:sm36346012
Part4:この動画
~らいらっく~
全長:199.9m
総トン数 18,229t
就航:2002年4月
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733はやいな www 大きな! 敦賀港だ! おおーー いやーいいですねー
49位
2014-07-04 14:42:02投稿
- 184
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
制裁解除 敦賀港の海運会社は
(NHK)2014年7月4日50位
2012-06-24 18:43:55投稿
- 183
- 31.6%
- 00.0%
- 10.5%
敦賀-苫小牧の寄港便で就航している「フェリーあざれあ」を撮影しました。
入港は朝5時30分、出港は朝10時です。
毎週月曜日、敦賀発が設定されています。
-フェリーあざれあ-
総トン数:20,554トン
航海速力:22.7ノット
全長:195.4m
全幅:29.4m
旅客定員:926名
車両積載数:トラック186台・乗用車80台
就航年:1994年4月
新日本海フェリー(小樽)
[他の船動画]mylist/28410733静かに見入っちゃった 大きいなー 入港動画ときいて
51位
2015-11-27 23:05:02投稿
- 175
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
新日本海フェリーのすずらんの船尾から、右舷側で前方を撮ってみました。
乗船してる気分になっていただければ。風の音が結構入ってます。(高速船だし前向いてるので、当たり前ですけどね)
海の上のニコニコ動画2
Part1(入港&出港):sm27554398
Part2(船内探検1):sm27579876
Part3(船内探検2):sm27623718
おまけ
船首前方映像はこちら:sm27641945
船尾後方映像はこちら:sm27649085
右舷前方映像はこちら:この動画
敦賀港の入港はこちら:sm27685989
海の上のニコニコ動画マイリスト:mylist/56608541
他の船動画:mylist/28410733