キーワード旅m@s(ぷち) を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年5月3日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-08-19 00:00:00投稿
- 1,641
- 20.1%
- 30.2%
- 20.1%
1,外伝。我慢できず正攻法で次回の旅行先の名古屋まで行ってみました。後にこのルートは18切符で何度もやりますが動画化はなしです
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,下見がてらJR東海の現役車両を紹介するつもりが、ほぼほぼ313系の紹介。どれも同じじゃないですか
4,誤字脱字が多いと思います。すみません。
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
第6話Part2→sm36663293 仙台偏後編
第6話Part3→sm37529040 名古屋編本編前日/当日「歩いて帰ろう」(斉藤和義) 1
3位
2014-11-11 23:24:30投稿
- 1,603
- 1036.4%
- 00.0%
- 120.7%
おまっとさんでした。
今回はお昼ご飯をむしゃむしゃするだけです。
注:
ゆっくりボイスでしゃべります。
ゆきぽもがんがん人語をしゃべります。
苦手な方はご注意ください。
1日目その1:sm24686155
1日目その3:sm25173210
マイリスト:mylist/46748333一文字ぐるぐると辛子蓮根は「美味しんぼ」で角丸幹事長が絶賛していた料理だな 昔銀河高原ビールの工場だったところか 今は無き熊本交通センターホテル(涙) 西日本のほうが多いね。四国の松山高知、九州の長崎熊本鹿児島、中国の岡山広島 ま、バスよりは迷いにく...
4位
2014-10-13 23:45:09投稿
- 1,576
- 1026.5%
- 00.0%
- 161.0%
ゆきぽとの旅はついにお泊りありの領域に。
今回は熊本らへんに行きます。たぶん。
注:
ゆっくりボイスでしゃべります。
ゆきぽもがんがん人語をしゃべります。
苦手な方はご注意ください。
1日目その2:sm24894518
マイリスト:mylist/46748333支配者然り お前は小遊三か 万世で作りたてのカツサンドを食べながら呑むのもいいよな 馬刺しあるったい! 悪魔だ 阿蘇山見に行っても凄いけどな 熊本人だがからし蓮根はくえん うまかよ シノブ伝www 熊本BMWの特注くまモンミニな 北が弱いのは姫路城な...
5位
2014-08-16 22:09:10投稿
- 1,359
- 735.4%
- 00.0%
- 141.0%
以前から作ってみたかった旅m@s動画を思い切って制作しちゃいました。
まぁ、旅のお相手はアイドルじゃないんですけど。
あ、ゆっくりボイスでしゃべりますので、苦手な方はご注意ください。
茨城メロン食べ放題編:sm24395548
マイリスト:mylist/46748333サンドバッグですかな? ほとんど年寄りの印象 熊本から 山梨なら富士桜ポークとか? 高級卵!高級卵じゃないか! イメージ映像です? バスツアーでもやるんだ 霊夢の体系がやばいwww 水と親父のギャグを注文しよう 整備したくなるBGM うぽつですぅ う...
6位
2016-06-26 13:21:01投稿
- 434
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回行ったのは青森・札幌遠征です。その旅行記になります。
3,ただ移動してるだけなので1日の出来事を1本の動画に抑えました。
4,今回行った保存車両は宇都宮東公園のEF57だけです。
5,ここのちひゃーは子鉄です。
6,電話やメールがめっちゃ来たのは実話です。
7,デリケートな所に平然と触れていくスタイルです。
8,過去作を見なくても鉄オタの旅動画としてこの話だけを見ても問題ないのです。最終日まで視聴できます。
第1話Part1→sm25854744
第3話Part4→sm28700104 碓氷峠文化むら編1
第3話Part6→sm28892057 碓氷峠文化むら編3
第4話予告→sm28422373
第4話Part2→sm29323371
7年後→sm42800886
このシリーズ→mylist/51096789長岡第二機関区→宇都宮運転所 浜松、沼津機関区で東海道本線の普通客車列車、特急「つばめ」等 EF57-7 宇都宮東公園 北海道新幹線は特急券買えばいける ん?僕の地元かー。ありがとう。 ここまで来て餃子抜きか…
7位
2016-07-26 21:12:08投稿
- 405
- 30.7%
- 10.2%
- 20.5%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,しかし、保存車両の紹介はありません。
3,完全に専門外のことを取り扱ってるため、ぎこちないまとまり方です。
4,このちひゃーは子鉄です
5,ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
6,多分このシリーズの方が人気は薄いけど、きっちりと完走する予定です
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日
第4話Part3→sm30255187
このシリーズ→mylist/51096789うわあああああああああああああ うぽつ~♪ うぽつです
8位
2017-01-08 09:38:07投稿
- 357
- 41.1%
- 00.0%
- 10.3%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語……の外伝
2,今回の紹介車両はありません。ということでジャーナリストの気分になるですよ!!(まともなことを言わない所まで)
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
5,まともな解説のため、専門家・地元の方・常連・名人様※をお待ちしてます
6,説明や例えが関東臭いです
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part6→sm30288989 札幌市 旅行三日目 日中
外伝,札幌駅の夜後半→sm30443836
第4話Part7→sm30796218 _4日目、小樽市総合博物館(冬季)
このシリーズ→mylist/51096789うぽつです 路面電車の道路の車の運転怖いよね 上野は中電から京浜東北・山手線に乗り換える人がカウントされない(改札抜けない)からなぁ 1000番台は順次この塗装に変更されてるみたいだね
9位
2018-04-29 12:00:00投稿
- 343
- 92.6%
- 00.0%
- 10.3%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 旅行ではなく苦行では?とリアルで突っ込まれました。
2,今回は阪和線→浜寺公園→南海電鉄の順に関西を満喫。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,紹介車両は浜寺公園のD51と阪堺です。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に展示物説明文を3文にしてることが多いです。 またテンポは早めです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話外伝0→sm32791252 初日朝
第5話Part2→sm33403233 初日昼
このシリーズ→mylist/51096789
ここ最近もっといいタイトルつけるべきだったかなと少し反省。大宮→宇都宮→鳥栖→紀伊田辺の各機関区に配置されたSLです ヤード入れ換えから始まり、東北線、長崎線、紀勢線など活躍した名機 D51-469 浜寺公園 もと大阪市電 阪堺線の車両 ただし5000番台の種別幕は223系と同様に幕式なので注意。 225系...
10位
2020-10-15 00:00:00投稿
- 339
- 10.3%
- 10.3%
- 20.6%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートはリニア鉄道館の車両をひたすら見ていくだけ
4,誤字脱字が多いと思います。
5,旅行行きたいな…旅行がしたいよォ
6,車両が入れ替わっており、現在みられない車両もいます
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/初日午前
第6話Part5→sm37599854 名古屋2日目朝
第6話Part7→sm37855446 リニア鉄道館その2懐かしい……個人的には最近のEなんとかよりすこ
11位
2018-09-21 12:00:00投稿
- 332
- 113.3%
- 00.0%
- 10.3%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回は2日目午前こと近鉄襲撃編です。
2,今回は若江岩田駅で激闘。リアルも編集も酷いぐだり方です。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,左上の表示が、途中で動かなくなってます。ご了承ください。ご指摘の通り、西大寺所属のFLは偶数なのでFL15ではなく「FL16」です
7, 『5200系』は、L/Cカーではなく転換クロスシートです。(クロスシートって言わせればよかった)
8,あり得ない編成番号があるのは誤字です。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に近鉄車輌を3文にしてることが多いです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part3→sm33626611 初日夜
第5話Part4→sm34072154 2日目午後5200系はL/Cちゃうよ 麻雀のローカルルールでは「南場の西と西場の南に限って成立する,南・西・中を刻子にした役満」を「西中島南方」というそうです。 奈良・京都線系統は奈良方の先頭車の下2桁が電算記号の数字になる(大阪・名古屋線系統は大阪方) ただ...
12位
2018-10-25 16:00:00投稿
- 323
- 206.2%
- 00.0%
- 10.3%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回は2日目午後こと保存車両編です。
2,今回はタイトル通りの順番に回っていきます。本来の執筆量が多く、予定より大幅カットしております。天理、摂津、淡路の車両についての尺を優先しました。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に各車両を3文にしてることが多いです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part3→sm33626611 初日夜
外伝→sm33891831 若江岩田
第5話Part5→sm34534804 2日目阪急・晩飯/3日目早朝吹田→盛岡→亀山→奈良→紀伊田辺→和歌山の各機関区→奈良運転所 D51-619 D51-691+オハ61-930 東京~宇野間の急行貨物列車、51両の貨物列車、30両の貨物列車、臨時貨物列車です 吹田第二機関区の名機 EH10-61 新鶴見機関区に里...
13位
2018-06-22 14:00:00投稿
- 299
- 299.7%
- 00.0%
- 20.7%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 旅行ではなく苦行では?とリアルで突っ込まれました。
2,今回は阪神沿線の保存車両を探訪。ただ、時間関係上全ては無理でした。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,デリケートな話題にも素手で触ります。ご了承ください。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に展示物説明文を3文にしてることが多いです。 またテンポは早めです。
7,◯冨吉 ×富吉,、×DH01 ◯DH21
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part1→sm33124214 初日朝
第5話Part3→sm33626611 初日夜函館→岩見沢→旭川→新得→池田→五稜郭→滝川→追分の各機関区に配備した道内のSLの王者 D51-1072 ロボット 新快速 室蘭工業→石原産業へ 室蘭工業で活躍した機関車 蒸気機関車 神戸市電1155号車、S-108 駅構内に貨物車の入れ換えたタンク...
14位
2017-11-30 00:00:00投稿
- 283
- 31.1%
- 00.0%
- 10.4%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。
2,今回は移動のみ。その様子や動画の作りがこんな感じ
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,このシリーズを優先的に作ってます。人気作品というより自分の作りたいものをつくるため。
5,編集ミス:最後のところ、バスの出発時間をすぎても残ってるように見えますが、時間には戻ってます。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第4話Part12→sm32164578 前回6・7日分
第5話予告→sm31167526
第5話外伝→sm32791252 天王寺駅編
第5話Part1→sm33124214 浜寺公園編
このシリーズ→mylist/51096789もう時間がありません(解放時間) 大体のJRバスが集まる真夜中の足柄 関東の四列キング様か
15位
2016-12-21 13:19:09投稿
- 265
- 31.1%
- 00.0%
- 41.5%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回の紹介車両は八甲田丸の隣、桟橋に置かれてる貨車についてです。
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
4,過去の惨劇等にも触れていくのは仕様です。
5,森林博物館でのことは、完全にジャンル違い・専門外のことです。見ても「へぇー」というコメントばかりになりますが…
5,エコノミーのままで再開していきます
6,まともな解説のため、専門家・名人様※をお待ちしてます
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part3→sm30255187 青森市編2/4
第4話Part5→sm30271566 青森市編4/4
このシリーズ→mylist/51096789これを食べるなら「味の札幌」の大西か浅利にも行ってみてほしい 引き込み線として使っています さむそう
16位
2018-08-03 06:00:00投稿
- 252
- 62.4%
- 00.0%
- 10.4%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 旅行ではなく苦行では?とリアルで突っ込まれました。
2,今回は川崎重工業を通りがかってみました。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5, すでに二週目ここに来たのは内緒です。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に展示物説明文を3文にしてることが多いです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part2→sm33403233 初日昼 阪神
外伝→sm33891831 近鉄奈良線
第5話Part4→sm34072154 2日目午後江坂 こだま 西鉄ハイボール 専用線、神戸市電が通っていた跡 スーパーロボット1500番台 EF65
17位
2019-05-20 12:00:00投稿
- 243
- 31.2%
- 00.0%
- 31.2%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回3日目京阪戦
2,梅小路公園といよいよ京都鉄道博物館に突入です。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。車両の経歴をたどって調べるの骨が折れました。
7,鉄道の歩みが雑なのは、リニア館や大宮で似たようなものがあるため、大宮再びの時に詳しくやります。
8,ゆづうるってなんだよ空転しそうだなおい(楓さん、ご指摘ありがとうございます。)
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part6→sm34747487 午前 京阪
第5話Part8→sm35347702 京都鉄道博物館 中編
みなで旅行を楽しむ雰囲気出そうと思ったけど、ガチでこんなだった。西鉄は天神バスセンターから1km離れた榎田とか蔵本までバスが一列に並ぶとか言う武勇伝で有名なバス帝國。 そうなんですね~~ ゆうづる『………』
18位
2018-02-25 06:00:00投稿
- 237
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。今回は外伝です。
2,今回は天王寺駅で現役の列車を撮りたくてずっといた。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,このシリーズを優先的に作ってます。人気作品というより自分の作りたいものをつくるため。
5,千早さん・美優さん誕生日おめでてとう
6,正直言って、この時間でここまでうろうろするのもなかなか迷惑だと思う。すみません。
7,BGM:主に作業用にしてたのをそのまま使ったためおかしなことに
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話予告→sm31167526
第5話Part0→sm32344116
第5話Part1→sm33124214 浜寺公園編 Next!
新作やってたおかげで全然編集進んでないorz
このシリーズ→mylist/51096789
タイトル変更しました。もういなくなりました
19位
2019-03-09 12:00:00投稿
- 236
- 52.1%
- 00.0%
- 20.8%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回3日目京阪戦
2,KUZUHA MALL SANZEN HIROBAに来ました。また途中京阪をひたすら。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。 リアルで問題が起きたこと故投稿が大幅に遅れましたが。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。織姫/彦星に関する記述間違えた…
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。ただ、時間かけた割にはまとめ方が今市かも…
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part5→sm34534804 2日目夜・3日目早朝
第5話Part7→sm35147049 梅小路2代目のテレビカー 京阪3503 ポケモン ✗中書島 ○淀屋橋(おりひめ)or天満橋(ひこぼし) 1
20位
2016-12-19 10:20:17投稿
- 236
- 20.8%
- 10.4%
- 20.8%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,青函連絡船についてはもっと取り扱いたかったものの、完全に専門外のことを取り扱ってるため、ぎこちないまとまり方で30未満になりましたです。
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
4,過去の惨劇等にも触れていくのは仕様です。5,多分このシリーズの方が人気は薄いけど、きっちりと完走する予定です
5,エコノミーのままで再開していきます
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part2→sm29323371 青森市編1/4
第4話Part4→sm30265535青森市編3/4
このシリーズ→mylist/51096789若桜鉄道では7号機が動態保存されてるよね 1945年沈没多すぎ…
21位
2016-03-14 21:37:00投稿
- 233
- 20.9%
- 00.0%
- 10.4%
これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語の予告。
ちひゃーとともに札幌へ行ってきました。
海峡線(在来線)が閉鎖されてしまい、私はかえって北海道へ行くことが難しくなってしまうため、少し無理をして行って来ました。青函連絡船や小樽市総合博物館(冬季)などの保存場所ゆかりの地を筆頭に札幌や青森などの現役の鉄道を見てきました。
このシリーズ→mylist/51096789
第4話Part1→sm29123773乙でした うぽつです
22位
2021-12-31 13:33:02投稿
- 232
- 00.0%
- 10.4%
- 00.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。それようの素材は特注しました。素材はじゃんじゃん使っていこう。
3,再掲
4,ほぼ鉄道only。同じ車両が出てくるとだんだんと雑談が増えます。
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,紹介場所はポッポの丘、多賀SLパーク跡地、多度津駅前、日本工業大学、くめがわでんしゃとしょかん、女満別駅、穴水駅、板橋交通公園、華蔵寺公園、グランシャリオ、マスタードシード、四国鉄道文化館、小布施駅、足尾駅、柏ケ丘公園、関門海峡めかり
※現在の形での訪問不可な場所、●一般公開ではない所
7、ペースアップ。大規模な施設なところも結構素通り気味です。
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり
第1話Part1→sm25854744
第7話Part1→sm38391972
第7話Part5→sm39590609
第7話Part7→sm40405253 那珂川清流鉄道保存会
第7話Part15→sm41980907 足尾駅再び23位
2017-10-25 00:40:24投稿
- 231
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回の車両紹介は冬季休業のためシートの被ってない車両のみとさせていただきました。
3,このちひゃーは、子鉄です。
4,本編は4分あたりからスタート。調べの副産物です。古い鉄道会社は,便宜上最終形態の名で表記させてもらっていただいており、俄クラスの調べものなので語弊・誤記だらけかもしれませんが、ご容赦ください。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part8→sm31160563
第4話Part10→sm32154152
第7話Part11→sm41365162 夏季訪問
このシリーズ→mylist/51096789うぽつです!
24位
2017-05-06 01:55:10投稿
- 231
- 62.6%
- 00.0%
- 20.9%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回の紹介車両は冬季休業のためないですが、廃線のことやプレートのことをメインに紹介します。
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part7→sm30796218 旅行4日目
第4話Part9→sm32154076 旅行4日目
外伝,北海道のSL模型達→sm30961894
このシリーズ→mylist/51096789
調べる→まとめる→なぜこうなった…?昔はこんなにあったんだなぁ 定山渓に向かう道路の激混みっぷりを見るとどうにかならなかったのかと思う なお、現示信号に対しての速度は鉄道会社によりまちまちですので・・・・・。(余計な御世話) 工事等で設置の場合、助役にて点呼時に機関士(運転士)に区間が...
25位
2016-12-24 16:29:15投稿
- 218
- 20.9%
- 00.0%
- 10.5%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回の紹介車両は冬季休業のためありません。タイトル詐欺です。
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
4,旅行3日目ですが、主は頭の悪い奇行ばかりを繰り返します。そういう人なので着色等はありません。
6,まともな解説のため、専門家・地元の方・常連・名人様※をお待ちしてます
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part5→sm30271566 青森市編4/4
外伝,札幌駅の夜→sm30391320
第4話Part7→sm30796218 _4日目、小樽市総合博物館(冬季)
第7話Part8→sm40819030 農試公園再訪問
このシリーズ→mylist/51096789広島→追分→旭川→岩見沢→岩見沢第一の各機関区に配置されたSLです D51--11
26位
2019-01-27 12:00:00投稿
- 214
- 94.2%
- 00.0%
- 20.9%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回は2日目夜こと晩御飯編と3日目早朝です。
2,今回は尺の都合で日付変更線をまたいでます。また、データ修復の関係で内容がのっぺりしてます。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。 データが吹っ飛び、リアルでも問題が起きたこと故投稿が大幅に遅れましたが。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に各車両を3文にしてることが多いです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part4→sm34072154 2日目 天理・摂津・淡路
第5話Part6→sm34747487 京阪戦広島→苗穂→深川機関区→朱鞠内支区→名寄区→遠軽機関区渚滑支区→岩見沢→追分機関区苫小牧支区→苫小牧区→釧路の機関区に配置されたSLです C11-218 北海道の王子 C11-218 うぽつ うぽつです 関西人なら笑福亭鶴瓶のCMでおなじみ<焼肉店「...
27位
2017-01-16 10:11:39投稿
- 208
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語……の外伝
2,今回の紹介車両はありません。ということでジャーナリストの気分になるですよ!!(まともなことを言わない所まで。特に今回はコーラキメテます。)
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
5,まともな解説のため、専門家・地元の方・常連・名人様※をお待ちしてます
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part6→sm30288989 札幌市 旅行三日目 日中
外伝,札幌駅の夜前半→sm30391320
第4話Part7→sm30796218 _4日目、小樽市総合博物館(冬季)
このシリーズ→mylist/5109678928位
2020-09-17 00:00:00投稿
- 205
- 136.3%
- 10.5%
- 21.0%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートでは山王駅ではっちゃけますが前後(駅名ではない)で保存車両も見に行きます
4,誤字脱字が多いと思います。最高画質の動画を投入したらメモリ制限が出たのでOP部分が雑に
5,旅行行きたいな…旅行がしたいよォ
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part4→sm37580019 初日後半戦,瀬戸DJ(放送する人)ありがとう ↓これと同じものがある車両のみしか速度標ありません(ガチ) 名鉄岐阜駅の単線を複線に変えてくれ(お願いします) 岐阜地元だからか…嬉しいです 山王 三菱GTO 名古屋市電179号車 モ513 新鶴見→平→高崎第二(貸渡)...
29位
2019-08-18 12:00:00投稿
- 198
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回3日目
2,京都鉄道博物館後編。車両紹介は現役ののみ。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。
7,結構駆け足。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part7→sm35147049 京都鉄道博物館前編
第5話Part8→sm35347702 京都鉄道博物館中編
第5話ED→sm35820654 奈良・大阪の夜30位
2021-08-07 09:00:00投稿
- 195
- 00.0%
- 10.5%
- 00.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。それようの素材は特注しました。素材はじゃんじゃん使っていこう。
3,いずれも公共施設か承諾済みの施設です。訪問の際はご注意ください
4,ほぼ鉄道only。同じ車両が出てくるとだんだんと雑談が増えます。
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,紹介場所は斜里町民公園、ザ・ヒロサワシティ、アタゴール、福知山駅前、天竜二俣駅前、飯山市鉄砲町公園、郡山市開成山公園、小郡総合支所前、長浜鉄道スクエア、会津田島駅前、中舞鶴駅跡、渋川市駅前児童公園、三保駅跡、和歌山交通公園
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり。
第1話Part1→sm25854744
第7話Part1→sm38391972
第7話Part3→sm3924534531位
2017-03-10 19:58:11投稿
- 191
- 00.0%
- 00.0%
- 21.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回の紹介車両は冬季休業のため、少ないです。
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
5,エコノミーのままで再開していきます
7,画力をください(といいつつサムネを間違えるスタイル)
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part6→sm30288968 旅行3日目
外伝,札幌駅の夜後半→sm30443836
第4話Part8→sm31160563 旅行4日目その1
外伝,北海道のSL模型達→sm30961894
このシリーズ→mylist/5109678932位
2016-12-22 01:02:22投稿
- 183
- 31.6%
- 00.0%
- 10.5%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,今回の紹介車両は、青森森林博物館の津軽森林鉄道と合浦公園のC11です
3,このちひゃーは子鉄です。ぷち翻訳を起動してますが、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)と会話してる状況です。
4,後半は青森駅,夜で撮った動画ばかりが流れます。編集的には手抜きです。札幌で同じことをやりますが、そちらは一応外伝として30分くらいでお届けします。
5,今はこのルートでの旅行(普通のみで海峡超えと札幌行き)は「不可能」です。
6,地元の方,専門家,名人様歓迎。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日
第4話Part4→sm30265535 青森編3/4
第4話Part6→sm30288989 3日目,札幌市昼編
コノシリーズ→mylist/51096789大湊・大畑線貨物輸送用として製造して、八戸線普通客車列車の牽引 C11-167 森林博物館
33位
2017-10-26 22:37:09投稿
- 181
- 73.9%
- 00.0%
- 10.6%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,この日は移動に費やしました。また、紹介車両は室蘭のD51とS-205だけです
3,このちひゃーは、子鉄です。周囲からはきっと「くっくっ」となくぬいぐるみと話していることに成増。
4,こんなやつと旅行したくないワースト1。北海道で無計画は自殺行為に等しいと後々思い知らされました。
5,この日の夜は体力が限界近くあったのでまるで動けませんでした申し訳ありません
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part10→sm32154076 旅行4日目
第4話外伝→sm32270543
外伝→暇つぶし編?
第4話Part12→sm32164578 最終回
このシリーズ→mylist/51096789右側はセブンイレブン 青少年科学館のデコイチ。懐かしくて少し泣けてくる 昔の駅の方が良かった 母の日に切符が売れる駅 御崎にあったかとう塾がなつかしい 地元 室蘭星二つ★
34位
2021-03-10 00:00:00投稿
- 176
- 126.8%
- 10.6%
- 00.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。それようの素材は特注しました。
3,素材はじゃんじゃん使っていこう。
4,ほぼ鉄道only。同じ車両が出てくるとだんだんと雑談が増えます。
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,紹介場所は京都府亀岡市並河駅前、香川県高松市房前公園、茨城県つくばみらい市きらくやま公園、長野県豊野公民館、東京都中野区文化センター、北海道清里町児童公園、長野県安曇野市旧明科公民館跡、千葉県茂原市萩原交通公園、鹿児島県湧水町吉松駅横、静岡県熱海駅前、島根県雲南市木次町公民館前、神奈川県山北町鉄道公園、群馬県高崎駅上信電鉄側線、長野県須坂動物園、千葉県佐倉市高崎川南公園、愛媛県松山市梅津寺公園
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり。
第1話Part1→sm25854744
第6話Part9→sm37855527
第7話Part2→sm39141007
第7話Part13→sm41879999 きらくやま公園再訪問
据え置きした茶番はこちらNovem@sになってます→sm42200751いよ 大正生まれの中型機関車です 機関車C58型式 C58-33 山陰のC56 長らく小牛田です タンク機関車 SLの9600系 DD51 男装w あ うぽつ~♪
35位
2020-01-23 00:00:00投稿
- 164
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。新章前日
2,新しいUIの試験がてら画質を大幅アップです。その分重くなりましたが
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
第1話Part1→sm25854744
第5話Part0→sm32344116 前回旅行前日
第5話ED→sm35820654
第6話Part1→sm36603619 仙台午前36位
2017-10-28 00:00:00投稿
- 164
- 1710.4%
- 00.0%
- 10.6%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,この日も移動に費やしました。とりあえず函館本線→津軽海峡線→奥羽本線→羽越本線→白新線→信越本線→上越線→高崎線の順に自宅(仮)へと帰っていくパートです。また、紹介車両はD51だけです
3,このちひゃーは、子鉄です。周囲からはきっと「くっくっ」となくぬいぐるみと話していることに成増。
4,この日の体力が限界近くあったのでまるで動けず申し訳ありません。心をワ夕ミにして動くべきと後悔しております。
5,ここまでご視聴いただきありがとうございました。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part11→sm32164229 5日分
第5話予告→sm31167526
第5話Part0→sm32344116
第5話Part1→sm33124214
このシリーズ→mylist/51096789旧水上機関区公園(EF16の駐泊所) D51-745 水上駅 外観はE721系とほぼ似ている 211系の置き換え計画したが、気に入らない通勤電車 新潟県新発田市東公園の敷地 貨物列車を先頭に立ったD51蒸気機関車 信越・北陸本線、磐越西線 D51-5...
37位
2019-07-03 12:00:00投稿
- 160
- 31.9%
- 00.0%
- 10.6%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回3日目
2,京都鉄道博物館中編
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。車両の経歴をたどって調べるの骨が折れました。
7,結構駆け足。使った写真の数509枚を馬鹿正直に表示したからです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part7→sm35147049 京都鉄道博物館前編
第5話Part9→sm35555123 京都鉄道博物館後編写真送りが早すぎる 2 66は30年以上にわたって東海道・山陽路で貨物も旅客もの大活躍をしたカマ。
38位
2020-09-27 00:00:00投稿
- 151
- 21.3%
- 32.0%
- 21.3%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートでは瀬戸市の2カ所のみです
4,誤字脱字が多いと思います。焼き物のそれを見たのですが意外と面白かった。
5,旅行行きたいな…旅行がしたいよォ
6,旅の再開は9分地点から
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/当日午前
第6話Part5→sm37599854 名古屋2日目稲沢編既に引退した珍編成3159Hじゃないですか やっぱり日車ブロック工法より日立A-Trainの方が見映えも編成美も良いと思う
39位
2020-04-02 00:00:00投稿
- 149
- 42.7%
- 00.0%
- 10.7%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。仙台旅行前編
2,新しいUIの試験がてら画質を大幅アップです。その分重く遅くなりましたが
3,手抜き気味。写真はスクロール中心、説明文は一気に、10分で収める形に
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
第1話Part1→sm25854744
第5話Part0→sm32344116 前回旅行前日
第6話Part0→sm36262603 前日
第6話Part2→sm36663293 利府・石巻モード切替で完全自動開閉も可能(2020年5月現在、完全自動開閉モード) ↑追記:南北線のホームを経由する必要がある 地下鉄東西線から仙石線の乗り換えは面倒() upotu
40位
2020-10-01 00:00:00投稿
- 139
- 00.0%
- 21.4%
- 21.4%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートでは稲沢市の2カ所のみです
4,誤字脱字が多いと思います。焼き物のそれを見たのですが意外と面白かった。
5,旅行行きたいな…旅行がしたいよォ
6,目的終了は3分半地点、動画の半分以上が近鉄狩りです
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/初日午前
第6話Part4→sm37599854 名古屋初日後半
第6話Part6→sm37668216 リニア鉄道館その141位
2021-11-07 14:00:00投稿
- 128
- 3527.3%
- 00.0%
- 10.8%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。それようの素材は特注しました。素材はじゃんじゃん使っていこう。
3,
4,ほぼ鉄道only。同じ車両が出てくるとだんだんと雑談が増えます。
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,紹介場所は鴻巣せせらぎ公園、山口博物館、延岡市大瀬町児童公園、宮代役場前、串間案内所、王寺舟戸児童公園、東村山公園※、富岡市もみじ平運動公園、パブリックプラザ丸亀、京王れーるランド、ららぽーと新三郷、小松市土居原ボンネット広場、九州鉄道記念館、三島楽寿園、徳島中央公園、浜田市営球場横、佐倉くさぶえの丘、京阪大津線錦織車庫●、前橋こども公園、志布志鉄道記念公園、能登中島駅、安来和鋼博物館
※現在の形での訪問不可な場所、●一般公開ではない所
7、ペースアップ。大規模な施設なところも結構素通り気味です。
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり
第1話Part1→sm25854744
第1話Part2→sm25936023 京王れーるランド初回
第7話Part1→sm38391972
第7話Part4→sm39405442
第7話Part6→sm39833059SL石州 D51488 郵便車両 志布志線・大隈線のエース D51-916 京阪カットボディ 都営の客車 C57-165 SL中嶋号 ハチロク 小浜線で貨物列車を運転したSL C58-322 この車両は宮原線の気動車 813系姉妹 この車両は保存車?...
42位
2020-04-12 13:07:02投稿
- 128
- 75.5%
- 00.0%
- 10.8%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。仙台旅行後編
2,新しいUIの試験がてら画質を大幅アップです。その分重く遅くなりましたが
3,手抜き気味。写真はスクロール中心、説明文は一気に。二日目はカットしました
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
第1話Part1→sm25854744
第5話Part0→sm32344116 前回旅行前日
第6話Part0→sm36262603 前日
第6話Part1→sm36603619 午前
外伝→sm37378260 名古屋下見編
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/初日稲沢→新津→大館→弘前→青森→会津若松の各機関区に配置された汽車です D51-1108 仙台→会津若松に配置された汽車です C11-351 美濃太田→稲沢第一→美濃太田→沼津→遠江二俣→敦賀第一→小牛田の各機関区に配置されたSLです C58-365 ...
43位
2020-11-22 15:46:27投稿
- 127
- 32.4%
- 10.8%
- 21.6%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートは残った車両やクイズ・2階
4,誤字脱字が多いと思います。
5,Goto…なくなっちゃいましたね
6,車両が入れ替わっており、現在みられない車両もいます
7,トラブルで大幅タイムロス
8,答えのサンプリングは友人たちから
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/初日午前
第6話Part6→sm37668216 リニア鉄道館前半
ジオラマ→sm37855464
第6話Part8→sm37855502 名古屋3日目この数年後入れ替わるとはねぇ(泣) やっぱりそれか…… うぽつなのさー
44位
2020-11-22 15:47:03投稿
- 125
- 00.0%
- 10.8%
- 21.6%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートは西藤原駅、貨物鉄道博物館など。さらに米原にも行きます。
4,誤字脱字が多いと思います。
5,Goto…なくなっちゃいましたね
6,
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/初日午前
第6話Part7→sm37855502 名古屋3日目前半
予告→sm30994967
第7話Part1→sm3839197245位
2017-11-16 00:00:00投稿
- 120
- 32.5%
- 00.0%
- 10.8%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語……の外伝
2,今回の紹介車両はありません。純粋に時計台を観光したいと思ってるだけです。
3,ぷち翻訳を起動しているため、周りには「くっくっ」鳴くぬいぐるみ(みたいな子)に話をしている状況です。
5,今回は手短にまとめたため(というかスクリーンショー)、まともな解説をしてくださる専門家・地元の方・常連・名人様※をお待ちしてます
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part10→sm32154152 冒頭の部分
第4話Part11→sm32164229 その後…
このシリーズ→mylist/51096789鐘の音を聞いてってほしい 美波w おつでした
46位
2017-10-26 00:00:00投稿
- 114
- 00.0%
- 00.0%
- 21.8%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語
2,博物館の終盤戦・そして,近郊の保存車両を行ってきました。
3,このちひゃーは、子鉄です。
4,冬季休業の事くらい把握しておくべきでしたね。反省。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 旅行初日分
第4話Part9→sm32154076 旅行4日目
第4話外伝→sm32270543
第4話Part11→sm32164229
このシリーズ→mylist/5109678947位
2021-08-27 15:00:00投稿
- 109
- 1917.4%
- 00.0%
- 00.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。それようの素材は特注しました。素材はじゃんじゃん使っていこう。
3,いずれも公共施設か承諾済みの施設です。訪問の際はご注意ください
4,ほぼ鉄道only。同じ車両が出てくるとだんだんと雑談が増えます。
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,紹介場所はあけぼの西公園、仏生山駅※、板橋城北公園、大宮工場※、KATO、隼駅、日田駅北、大間々駅前、日田駅、高森駅前※、キューロク館、新潟県立自然科学館、須坂トレインギャラリー※、若桜駅
※現在の形での訪問不可な場所
7、長い時間滞在した施設と大量の写真によるスライドショーが多めです 特に後半
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり。
8,地図がかなりのカ所間違ってます 交通アクセスは問題はずです
第1話Part1→sm25854744 キューロク館1回目
第7話Part1→sm38391972
第7話Part2→sm39141007
第7話Part4→sm39405442C57156 赤カエル 高森駅前のC12形241号機 通風車両とブレーキ車の合成した貨車 八東駅のワフ わ鐵 わぁ 日田駅頭のD51176 若桜鉄道隼駅前 東武1 琴平鉄道の車両基地 D51513 魚沼の客車 49671 D51146 29622号機...
48位
2017-05-07 03:01:37投稿
- 107
- 10.9%
- 00.0%
- 10.9%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語…の前話。
2,事前の会話の一部を切り抜いたもので、情報が不適切な部分も
3,まともな話し合いは次回の「予告」でやります.
第4話(北海道旅行)予告→ sm28422373
第4話最終回→sm32164578
第5話Part0(青春エコドリーム号)→sm32344116
第7話?予告→ sm30994967
このシリーズ→mylist/51096789
本編5話でどの立ち絵を使うか決めてないですうぽつです
49位
2019-10-16 12:00:00投稿
- 105
- 11.0%
- 00.0%
- 11.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回3日目
2,京都てっぱくからの帰り、最後の撮影から東京に帰るまでのフェーズです
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,大阪旅行編はこれで完走です。
5,誤字脱字が多いと思います。すみません。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part9→sm35555123 京都鉄道博物館後編
第6話OP→sm36262603 仙台編前日
第6話Part1→sm36603619 仙台午前71(ない)72
50位
2021-09-29 09:00:00投稿
- 76
- 33.9%
- 00.0%
- 11.3%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。それようの素材は特注しました。素材はじゃんじゃん使っていこう。
3,いずれも公共施設か承諾済みの施設です。訪問の際はご注意ください
4,ほぼ鉄道only。同じ車両が出てくるとだんだんと雑談が増えます。
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,紹介場所は遠軽公園、松任駅前緑地広場、日田天領水元気の駅※、水間観音駅、あさぎり駅、豊田車両センター●、芦ノ牧温泉駅前、海老名検車区※、ブルートレインたらぎ、ひかりプラザ・JR総研、国吉駅、平川動物園
※現在の形での訪問不可な場所、●一般公開ではない所
7、長い時間滞在した施設と大量の写真によるスライドショーが多めです 特に後半
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり。
第1話Part1→sm25854744
第7話Part1→sm38391972
第7話Part3→sm39245345
第7話Part5→sm39590609うぽつなのさー 倒れた!? うぽつ~♪
51位
2020-11-22 15:39:02投稿
- 74
- 22.7%
- 11.4%
- 22.7%
1,れは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー
2,一括でリサイズ・入力って最高。
3,今回パートは美濃太田の留置線を見たり快速みえに乗ったり
4,誤字脱字が多いと思います。
5,Goto…なくなっちゃいましたね
6,わりと普通の旅行…でもないかな?四日市のパートが長いですが保存車両はいません
72,ここでのちひゃーは子鉄。子供用の絵本・図鑑の情報量って案外馬鹿にできないみたい
第1話Part1→sm25854744
第6話Part0→sm36262603 仙台前日
名古屋下見→sm37378260
第6話Part3→sm37529040 名古屋前日/初日午前
第6話Part7→sm37855446 リニア鉄道館後半
ジオラマ→sm37855464
第6話Part9→sm37855527 名古屋3日目後半/最終回?糸崎→広島→糸崎→鳥取→福知山→亀山→奈良運転所に配置した汽車です D51-499