キーワード日光駅 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年4月9日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-11-08 16:17:02投稿
- 4,452
- 992.2%
- 10.0%
- 190.4%
最初は桐生線経由で足尾に行くつもりで出かけたのに
乗る予定だったりょうもうを複々線区間の各停が遅れてたせいで乗り逃し、
代わりにスペーシアに乗って足尾行きのバスに乗り継ぐべく日光に来たら
なんと本来営業でやってくる事はない30000系が突如入線。
どうやら35602号車の新しい制御装置の試験のようで。
発車の瞬間は撮り逃したので新しい起動音はこちらでお聞きください→sm16107243
◆mylist/8409842これは、インバウンド需要による、日光利用の増加が原因だが、鬼怒川温泉方面の需要が減少した為、きぬからけごんの置き換えが進んだと思われる。 けごんは2010年代前半までは1日3往復だったが、2010年代後半からは大幅に増発している。 特急けごんが北千住...
3位
2013-11-05 01:58:09投稿
- 2,671
- 240.9%
- 20.1%
- 100.4%
実は、相当前に製作していたデータだったりしますが…。
Vista内蔵の音源のため、音のしょぼさはご容赦を
東武の発メロは意外とシンプルでありながら、良い曲が多いですね。
この曲も、アルペジオとベースの音のたった2つのパートだけでできています。2023年新設の東武新快速特急スペーシア鬼怒川温泉行臨時ダイヤ時限定で[夜のストレンジャー]流れます! みwなwぎwっwてwきwたw スペーシア旧塗装じゃん! うぽ 一番線特急スペーシア発車でーす (^ ^) おおおおおおおおお おおおお 区間急行発...
4位
2010-08-23 22:22:05投稿
- 2,209
- 211.0%
- 00.0%
- 190.9%
個人的に東武の神曲だと思っている夜のストレンジャーです!この曲を聴くと「日光に来たな~」って思います^^東武鉄道の発車メロディーを集めてみた→nm11898776
現在は鬼怒川バージョンになってしまったので聴けない… 大宮2 大宮だ フルだ かっこいいどー 懐かしいのもあるなあ これ、場合によるともう一回リピートされます ( ・∀・)イイ!! ちなみに東武野田線の大宮でも夜のストレンジャーが流れる。短いけどw ...
5位
2011-07-03 21:06:39投稿
- 1,786
- 321.8%
- 10.1%
- 20.1%
名古屋駅から南へ1駅(約800m)という絶妙な場所に位置するあおなみ線ささしまライブ駅。「ささしまライブ24地区」という再開発地域にそびえるこの駅で、駅や列車の風景を撮影しました。
BGM : takai様作成 "街の喫茶店" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
Map : Google マップ (http://maps.google.co.jp/)
Reference : Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=E3gNkZh1fcM
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第6駅(紀勢本線新宮駅)sm14915755←【当駅】→第8駅(JR日光線日光駅)sm15046017
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911リニア・鉄道館行くとき乗ったなぁあおなみ線 ほんとに名古屋の街ん中かよ・・・w 注)「...
6位
2020-08-16 12:51:02投稿
- 1,278
- 483.8%
- 181.4%
- 30.2%
ゆかりさんと一緒に旅をしてきました。今回は日光!!※2019.9
特に事情がない限り、徒歩と公共交通機関※のみで移動してます。(※ただしタクシーを含む)
今回は、浅草駅前から東武日光駅まで(1日目)
導入部で簡単な説明。後はほぼ全編車載動画になります。
色々な電車を見ることが出来て、乗車時間の2時間があっという間に過ぎました♪
・前シリーズ(青森・北海道) series/35603
・今回シリーズ(日光) series/147828 #0 sm37263374 #1 sm37285952
前回 sm37285952 今回 sm37365535 次回 sm37402354
・ツイッターはじめました。
旅や動画制作に関して自分の忘備録用等として開設したので、毒にも薬にもなりませんが(汗)
https://twitter.com/anemone_Journey
東武鉄道(公式) https://www.tobu.co.jp/
車両紹介(公式内)https://www.tobu.co.jp/corporation/rail/vehicles/
231系 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE231%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
貨物列車 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B2%A8%E7%89%A9%E9%89%84%E9%81%93#%E8%BB%8A%E4%B8%A1
13000系 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD13000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A私も子供の頃数えてたなぁ 分かる じぇ、じぇっ、じぇいあ~る! わかる けごんなら乗換不要 北千住までな 特急は下今市までだったな、けごんはなかったのか(まあ二駅だが 数よりもコンテナの上にキャラを走らせる 新栃木 JR線乗り換え 東武動物公園 伊勢...
7位
2011-07-18 03:05:54投稿
- 1,275
- 403.1%
- 00.0%
- 50.4%
白亜の洋館風の駅舎という堂々とした風格を持ちながらも、観光客争奪戦に負けたJR日光線の日光駅。その日光駅で駅舎・駅前の光景およびローカル列車の発車風景を撮影しました。比較として後半には東武日光駅の風景も入れました。
BGM : takai様作成 "earlgrey"、"まどろみ"、"不思議な森~妖精のいたずら~" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
Map : Google マップ (http://maps.google.co.jp/)
Reference : Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=dKYSUjOQIEs
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第7駅(あおなみ線ささしまライブ駅)sm14918493←【当駅】→第9駅(JR烏山線滝駅)sm15055672
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911結構近いんだな東武日光駅 てこっちJRのほうか 日光にはスペーシアに乗って行ったなぁ これ...
8位
2011-07-19 00:45:12投稿
- 1,143
- 252.2%
- 00.0%
- 40.3%
烏山線の滝駅にて、駅と周辺風景、列車を撮影しました。駅名は徒歩5分の位置にある「龍門の滝」が由来となっており、滝の上を渡るような構図で列車を撮影できることでも有名です。
<関連動画>「龍門の滝」をハイビジョン撮影してみた→sm15064092
BGM : takai様作成 "earlgrey"、"まどろみ"、"不思議な森~妖精のいたずら~" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
Map : Google マップ (http://maps.google.co.jp/)
Reference : Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=TGGJVlBFL4c
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第8駅(JR日光線日光駅)sm15046017←【当駅】→第10駅(JR久留里線上総亀山駅)sm15178393
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911夏だね 画質綺麗だね 龍が現れたと言われる穴が・・・ Nゲージのホームまんまだな 懐かしい おおおお、列車からも滝が見えるのかな? 徒歩5分って近そうに聞こえて結構あるね ♪早送りのテーマ ヘッドフォンだとここからでも滝の音きこえるみたいね いいね ...
9位
2011-12-05 18:28:34投稿
- 1,107
- 40.4%
- 00.0%
- 100.9%
nm16302858で左耳が聞こえないと言う指摘を受けました。
確認した所、音声の編集ミスがありましたので修正致しました。
今度はちゃんと両耳で聞けるはずです。鉄道 発車メロディ 東武鉄道 夜のストレンジャー 東武日光駅 しっかり両耳とも聞こえますよ! 2 1
10位
2020-08-23 09:56:02投稿
- 1,105
- 454.1%
- 201.8%
- 50.5%
ゆかりさんと一緒に旅をしてきました。今回は日光!!※2019.9
特に事情がない限り、徒歩と公共交通機関※のみで移動してます。(※ただしタクシーを含む)
今回は、東武日光駅から日光市観光情報センター(日光街道沿い)まで(1日目)
主に駅前を軽く散策している所、昼食している所の動画になります。
「えんや」さんは今でも思い出す度にもれなくよだれがオートで作動します♪(笑)
・前シリーズ(青森・北海道) series/35603
・今回シリーズ(日光) series/147828 #0 sm37263374 #1 sm37285952
前回 sm37365535 今回 sm37402354 次回 sm37443700
・ツイッターはじめました。
旅や動画制作に関して自分の忘備録用等として開設したので、毒にも薬にもなりませんが(汗)
https://twitter.com/anemone_Journey
・日光街道について https://www.jinriki.info/kaidolist/nikkokaido/(日光街道を歩く)
・えんや(公式) http://www.nikko-enya.com/一級フラグ建築士 これいくらくらいするんだろ ここ美味しかった うまそう いいねー 和牛価格だぁ・・・ とちぎ小学生の修学旅行地 2人旅? おつ ?! うぽつ おつでした~! おつでした~ !? おつでした~! これ、いいね あっ これは美味しそう ...
11位
2018-04-06 19:51:14投稿
- 1,049
- 40.4%
- 00.0%
- 20.2%
東武日光駅を発車する特急リバティけごんの映像。撮影日 2018年4月6日
出発信号が赤でも鳴らし始めるんだ。知らんかった。 これ大宮のフル? うp乙 おー!
12位
2015-12-11 22:25:59投稿
- 1,043
- 565.4%
- 00.0%
- 60.6%
どうも韋駄天使Pです。
いよいよ箱根駅伝エントリーも決まり、下田Pや町澤さんなどの活躍が楽しみなところ。
富士女子まで待ちきれないな
前回→sm27666794 マイリス→mylist/28153013 参考にしたサイト→Wiki、中学陸上部公式サイト、日光駅伝公式サイトなど
今回からOP入ります!いおりん青学ですか もうね、中央学院ファンとしては及川さんは神だから ??? 何それ私知らないんだけど? 本人に言ったの!? 会ったことあるのね 中央学院の彼ですね うぽつなのねー 5年に1度の記念大会で東北高校駅伝を突破して都大路 wwwwwww ...
13位
2020-09-06 16:19:02投稿
- 903
- 485.3%
- 151.7%
- 50.6%
ゆかりさんと一緒に旅をしてきました。今回は日光!!※2019.9
特に事情がない限り、徒歩と公共交通機関※のみで移動してます。(※ただしタクシーを含む)
今回は、明智平展望台から東武日光駅まで(1日目)
引き続き、展望台での景色を堪能しつつ、色々と観光を楽しみます。
どちらかというと、茶番要素が強い回でしょうか。
まったりさん!
今日の広告分(9/6)は、すでにエンコード中で掲載できませんでしたので次作にお名前を掲載しますね!なにとぞご了承ください (o*。_。)o
・前シリーズ(青森・北海道) series/35603
・今回シリーズ(日光) series/147828 #0 sm37263374 #1 sm37285952
前回 sm37443700 今回 sm37477644 次回 sm37511875
・ツイッターやってます。
旅や動画制作に関して自分の忘備録用等として開設したのが、今ではニコニコのフォロワーさんや投稿者の方々はもちろん、同じ趣味嗜好を持つ様々な方々の楽しいつぶやきを拝見する場になっています。良ければ声をかけてくださいね。
https://twitter.com/anemone_Journey
・明智平 http://www.nikko-kankou.org/spot/19/
・明智平ロープウェイ https://www.nikko-kotsu.co.jp/ropeway/
・男体山 http://www.nikko-kankou.org/spot/14/
・華厳の滝 http://www.nikko-kankou.org/spot/5/
・いろは坂 http://www.nikko-kankou.org/spot/9/
・方等滝(ほうとうのたき) http://nikko.4-seasons.jp/guide/spot_detail.shtml?0:4872
・日光鋼索鉄道(ケーブルカー) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%97%A5%E5%85%89%E9%8B%BC%E7%B4%A2%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A
・明智平パノラマレストハウス https://loco.yahoo.co.jp/place/g-Up6V7qyxs0c/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_s_p_ttl&lsbe=1乙女の恥じらい[N・s] まあまあゆかりさん、ここはホットケーキで こいつ、いつも食ってるな マンモスに飛び火w 大谷川(だいやがわ) よきですね… うぽつ ゆかりさんなコースだって? おつでした~! 奥日光が宿じゃないの!? すごい! 東京から男体...
14位
2020-09-13 08:52:02投稿
- 900
- 465.1%
- 212.3%
- 30.3%
ゆかりさんと一緒に旅をしてきました。今回は日光!!※2019.9
特に事情がない限り、徒歩と公共交通機関※のみで移動してます。(※ただしタクシーを含む)
今回は、東武日光駅から湯ノ湖湖畔、湯元温泉エリア(温泉神社、御所湯、湯元温泉源泉、湯ノ平湿原)まで(1日目)
本当は1日目を終わらせる所まで作りたかったのですが、思ったより長くなりそうだったので、直前で区切っちゃいました。
今回は、観光紹介がメインで茶番要素は控えめです。
・前シリーズ(青森・北海道) series/35603
・今回シリーズ(日光) series/147828 #0 sm37263374 #1 sm37285952
前回 sm37477644 今回 sm37511875 次回 sm37587213
・ツイッターやってます。
旅や動画制作に関して自分の忘備録用等として開設したのが、今ではニコニコのフォロワーさんや投稿者の方々はもちろん、同じ趣味嗜好を持つ様々な方々の楽しいつぶやきを拝見する場になっています。良ければ声をかけてくださいね。
https://twitter.com/anemone_Journey
・湯ノ湖 http://www.nikko-kankou.org/spot/13/
・温泉神社 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186423/
・御所湯 http://nikkoyumoto.com/news_details.shtml?0:138
・湯ノ平湿原/湯元温泉源泉 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010023温泉街がずっと続いて欲しいな わかるw 邪魔にならんようについてっちゃうw ここ小学生の修学旅行で行ったわー。なつかしい 御朱印は中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠で貰えるゾ(紙ですが おつ 事案 乙でした。 うぽつ おつです 茹で卵の事だよ ←都民だか...
15位
2013-08-30 10:25:08投稿
- 774
- 91.2%
- 00.0%
- 20.3%
この動画も、色んな動画を参考にしました。音が小さいので、音量に気を付けてください。ピアノだけだと正直寂しいです・・・
すご 夜のストレンジャーいい曲 鬼怒川温泉バージョンも作ってくれたら嬉しい 東武日光バージョン 東武日光 でもうまい ちょっと間違っている 完成度たかいね カンコロカンコロカ
16位
2011-11-03 18:10:33投稿
- 769
- 111.4%
- 00.0%
- 182.3%
足尾から、バスで峠超えします。
前:わ鉄→sm18069804 後:sm16066614
関東JR&私鉄→mylist/15348183&mylist/14882827 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512(廃線じゃ)ないです しっかり管理してある道路だね 足尾の街久々に見たな 田元交差点 ↑足...
17位
2011-11-03 18:24:24投稿
- 473
- 112.3%
- 00.0%
- 173.6%
日足トンネルで、峠を越えます。
前:sm16066509 後:sm16122609
関東JR&私鉄→mylist/15348183&mylist/14882827 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512↑今は天井板撤去済み 30数年前はここから酷道でめんくらったおもいでが やっとここか、長...
18位
2018-04-06 19:43:02投稿
- 464
- 20.4%
- 10.2%
- 00.0%
東武日光駅を発車するAIZUマウントエクスプレスの映像。撮影日 2018年4月6日
気動車も悪くない 1コメ
19位
2011-11-09 13:52:29投稿
- 421
- 81.9%
- 00.0%
- 174.0%
お疲れ様でした、終点・JR日光駅に到着。
前:sm16066614 後:JR日光線&東武日光線・区間快速&特急・日光→sm15879348(とびます)&sm11788590&sm16795855
関東JR&私鉄→mylist/15348183&mylist/14882827 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512乙~ ここの信号が長いんだよ 東照宮から駅前は混んでて時間がかかることが多い 間藤~日...
20位
2012-09-11 19:34:32投稿
- 411
- 61.5%
- 00.0%
- 10.2%
2012/07/16撮影。JR日光線の下野大沢駅から日光駅までの前面展望です。日光駅に停車中のEF65のおまけ付き。
??? 東武日光線との立体交差 観光地へのアクセス鉄道とは思えんなあ 地元だ 6 1
21位
2012-10-30 01:40:48投稿
- 407
- 82.0%
- 00.0%
- 10.2%
撮影日10/27
他の方々はみんな出発していて、ホームには数人が残っていただけでした。
撮影後に東照宮へ行って、徒歩で往復で2時間くらい。良い運動になりました。
解像度:1280x720 29.97fps 動画ビットレート5000kbps 音声64kbps誰 と 魔改造の吹き溜まりだな・・・ 東急みたいなドアチャイム 側面は原形をとどめていな...
22位
2011-11-29 22:39:50投稿
- 380
- 41.1%
- 00.0%
- 10.3%
お馴染みの夜のストレンジャーです。東武日光と言ったらやっぱりこの曲だと思います。br【修正版】nm16351734 右耳の音声が無い状態を改善いたしました。
ガチ最高! 左耳聞こえないぞ 神曲!!
23位
2013-06-30 15:51:23投稿
- 378
- 13636.0%
- 00.0%
- 30.8%
「コメ返し(雪歩の雪祭り第二話)」になります。
日光駅前から赤沼までの移動です。
今回のコメ返しはこの企画最大の珍事についてのコメ返しにもあります。
悪戯コンビがどう料理するか・・・。お楽しみ頂ければ幸いです。
コメントは昔に上げた動画+修正版で頂いたコメントも収録しています。
滝だけを見たい方は #12:45 あたりからどうぞ。
コメントを下さる方、宣伝をして下さる方、有難うございます。
動画作成の励みになってます!!
雪歩の雪祭り コメ返し(第三話)⇒sm21341323
雪歩の雪祭り コメ返し(第一話)⇒sm21129404
過去の動画↓
マイリスト:mylist/31718718
ブロマガです!!
ch.nicovideo.jp/yukiho-to-takimeguri再度コメ主です・・・関西に用があったついでに、時間作って行って来ました。いい運動に...
24位
2015-11-25 20:58:10投稿
- 365
- 174.7%
- 00.0%
- 10.3%
どうも韋駄天使Pです。
福山さんマジカヨー。逮捕とかいったい何ダヨー。
それはともかく、今回も上げました。短いのはご了承ください。
前回→sm27622163 マイリス→mylist/28153013 参考にしたサイト→Wiki、丹後・日光駅伝公式サイトなどうぽつなのねー ファーwwwwwww もう10年近くになる なんだってええええええええええええええええええええ ちょw終わるの早すぎだろPwww 中継しにくそう 中西は故障だったのだろうか? どこの日大だよwwwwwww 丹後のHPからしてやる気ゼロ...
25位
2017-04-20 19:45:30投稿
- 350
- 123.4%
- 00.0%
- 00.0%
久々の動画投稿です。
今年4月21日ダイヤ改正に伴い本日、東武日光駅11時21分着と会津田島駅12時49分着をもって快速、浅草駅20時05分着をもって区間快速、4月16日に新栃木駅21時37分着をもって特急スカイツリートレインがそれぞれ運行終了となりました。その惜別動画をどうぞご覧ください!!!
使用BGMは北斗星惜別動画と同じく、TAM Music Factory様より「うつろい」です。
TAM MUSIC Factory ⇒ http://tam-music.com/mp3.html
マイツイッター ⇒ https://twitter.com/TakaUtsu4»それな 浅草方面乗り換えなしでよかったのにな... 浅草 せめて新越谷に止まれよ… 新越谷 新田? 浅草 快速乗ったことない… 6050って、東急8500の音に似てた なぜ快速廃止…… 快速・・ありがとう 今日、電車の中でアナウンス流れてたな
26位
2010-12-13 00:30:07投稿
- 349
- 51.4%
- 00.0%
- 30.9%
この路線の最大の難所である日光市山久保-東武日光駅前終点までの区間です。その2でお送りした鹿沼・日光市境以上の険しさであり、対向車の行き違いもできない区間が続きます。/主要地方道 栃木県道14号 鹿沼・日光線(3/3)/1.5倍速/2010年12月5日収録/主な経由地:山久保→七里→日光/YouTube 版:http://www.youtube.com/watch?v=PbSEwRFc8y4/(その1 鹿沼-草久)sm12996787 (その2 草久-山久保)sm13005557/栃木県道めぐりシリーズ mylist/22179016
このへんの県道ってこんなの多いよねw またこの曲ですかw この道はwww ジンジン人生 せwまwいw
27位
2021-05-31 20:30:03投稿
- 345
- 102.9%
- 41.2%
- 10.3%
お世話になっております。TruckP(トラP)でございます。
生存報告(?)と前回から3カ月もブランクが空きましたが宇都宮再訪編の続きのうPとなります。
日光駅へ到着したトラP親子(仮)御一行、生憎の曇天模様の中、有名な観光スポットに出向く事もなく駅前でのんびり過ごします(日光線完乗が目的だった為)。
短い動画、gdgdな画像や世界観、そして文献(表記)などにミスがあるかもしれませんが、その辺をご了承の上、お時間の許すタイミングでご覧頂ければ幸いです。
(動画内最終「思い出の場所」のヒント→sm31169402)
← その29‐1 sm38208101
→ その29‐3 sm39073692
mylist/54206945
早くもこのような拙作に広告頂きました。
星影光一 様、ハクシ 様、Rainy Travel 様、アグニP 様、【自称那珂ちゃんの旦那】ゆぅ さん 様、makui様、NuruponZZ 様、もりじろう 様、ちとせお~ 様、Hinamiya 様、大門圭介P 様、カンセンジャーN700S 様、ゆいあずP 様、【自称那珂ちゃんの旦那】ゆぅ 様、
改めてお礼申し上げます。東横インにこんなソファーがある部屋ってありました? うぽつなのさー 俺は健太餃子派 静香が静かに感じる・・・ふふっ 微笑ましいですね@某皇帝 駅前にある金谷ホテルのベーカリーがオススメ すぐ隣にある東武にお客を持ってかれた カッコいいな@某皇帝 お待...
28位
2013-03-17 18:03:56投稿
- 341
- 154.4%
- 00.0%
- 41.2%
ダイヤ改正の前日、日光線107系が活躍する最後の一日をまとめてみました。霜取りパンタを上げて走行する早朝の始発列車や、引退を惜しむ方々で賑わう宇都宮駅の構内の様子。終電の日光行き(877M)と日光駅到着と、日光線内最後の走行となる回送列車の発車です。
そして2022年3月、日光線205系600番台ラストラン この唸るモーター音懐かしい→元日光市民w 0番台、廃車になったけど、高崎の100番台は、現役。 俺カメラ壊れて撮れてないんだよなぁ・・・・・・ この列車俺のったわ…戦闘車両ロングシートの最前端...
29位
2015-10-16 00:21:32投稿
- 333
- 72.1%
- 00.0%
- 41.2%
東武の臨時特急「きりふり269号」出発の模様です。
ちなみにこの日、日光では花火大会が開催されていました。
動画後半で電車と花火の競演が見られます。
mylist/521884意外と人いるね 空気輸送じゃない!? おおおお 思ったより人のってる 新型インバーター?ww 東武日光駅6番線
30位
2010-08-02 01:51:16投稿
- 294
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
mylist/19226032【全駅駅名標シリーズ Slideshow Ver.】
今回は、栃木県宇都宮市の宇都宮駅から日光市の日光駅を結ぶJR日光線をお送りします。
----------------------------------------
<路線データ>
路線名:日光線
事業者:東日本旅客鉄道(株)
区 間:宇都宮 - 日光
総距離:40.5km
駅 数:7駅(起終点含む)
全通日:明治23年8月1日
----------------------------------------
■「全駅駅名標シリーズ」とは・・・
できるだけ正面から撮影することをモットーにHiro_as_Fillerが撮影した各所の駅名標を、路線ごとにmixiフォトで連載しているシリーズです。ニコニコ動画の「Slideshow Ver.」は、その中からピックアップしたものを、スライドショーに再編集して掲載しているものです。鉄と学生と外国人しか使わない日光線 1 鶴田 修学旅行いいよなw
31位
2020-10-19 00:59:03投稿
- 257
- 145.4%
- 114.3%
- 00.0%
日が暮れるまでに日光駅まで帰る計画を立てたものの、日没後30分後にやっと金精峠にたどりつき、暗闇の中ダウンヒルする羽目になったので、転んでもタダでは帰るものかと話題のライトRN1500のテスト動画を撮って帰ることにしました。
右方向が左に比べて暗いのは、サイコンが光を遮っていたため。本来は反対車線にはみ出る照射範囲と思われます。ライトの設置位置は、サイコンへの視線移動距離を少しでも減らすためにサイコンを前に出したい一方、それだとこの動画のようにライトの照射範囲を若干狭めるのでセンターに吊り下げるか、ライトを前に置いてサイコンを下げるか、悩ましいですね。
本当にミドルモードだったのか?ハイモード1500ルーメンじゃないのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、動画最初の部分でモード変更1週してからミドルモードを選んでいることをご確認頂けると思います。
チリンチリン鳴ってるのは熊鈴。RN1500か、これ逆さで取り付けたらどんな感じなんだろ、気になってる うぽつ! おつおつ うぽつです! 明るいっすねぇ うぽつで御座います おつー うぽつー
32位
2011-04-27 22:07:35投稿
- 252
- 72.8%
- 00.0%
- 20.8%
日光市今市の会津西街道(国道121号)と日光だいや川公園を結ぶ路線です。県道としての区間は3.6kmほどにすぎませんが、この道路にはもう一つ、今市・日光間の裏道という重要な役目があります。県道としての末端である深山茶屋前から市道を直進すれば、突き当たりのr169栗山日光線交点で東武日光駅の北側へ至ります。
一般県道 栃木県道248号 日光だいや川公園線(等速)
収録日:2011年4月2日
主な経由地:今市川原町→日光だいや川公園→日光稲荷町
YouTube版:http://www.youtube.com/watch?v=7Fxza-7UH0M
栃木県道めぐりシリーズ:mylist/22179016まだコメリとかないころか だいや川公園なんてのがあるんだ ウホッいい橋 見慣れた光景www 日光連山真正面に見えるから良い道路だよね 男体山だ いまいち
33位
2020-08-14 22:04:04投稿
- 164
- 21.2%
- 21.2%
- 00.0%
日光駅で餃子といろはを天秤にかけました。悩みすぎて鼻の穴が3馬身ほど広がりました。
この辺は森じゃなくて杉並木かな 2020年8月12日とか俺の誕生日で草
34位
2023-07-02 11:31:03投稿
- 146
- 10.7%
- 42.7%
- 10.7%
今回、東武日光駅の発車メロディを収録しました。
収録していたら突然メロディが止まり大きい音がなりました。
収録日2018年3月31日wwwww
35位
2023-02-22 11:21:02投稿
- 145
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
車掌のクセ強めでお届けいたします(゜∀。)ゞ
【Minecraft マルチワールドサーバー なこれるむ3 完結記念】 @NacoZeni
名込鉄道(名込~気吹~メサ方面延伸線) 全区間 前面展望
なこれるむ3(NacoRealms3) 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=cL1eXeGAOUo&list=PLXxGaq4_LEcvTqHHN4sV_-lqe4MJoaN6O
なこれるむ3 Part1(初回)
https://youtu.be/cL1eXeGAOUo
なこれるむ3 Part18 [この動画にも出てくる鉄道が出てくる動画です!]
https://youtu.be/4Mr89Sr3sLE
なこれるむ3 夏祭り建築準備会 (半銭駅の様子)
https://youtu.be/sZspLP67RmY?t=306
なこれるむ3 新OP撮影編(半銭のベネッセ、駅の風景などが出てきます!)
https://youtu.be/pnOxXqOUu6Y
▲他にもいろんな回があるよ!皆のお気に入りの回を教えてください!
0:00 [名込鉄道]
↓
0:30 名込 発
↓
1:51 名込本町
↓
2:55 半銭
↓
4:50 気吹 着
レ 乗務員交代!
5:06 [名込鉄道 延伸線 試運転]
レ 気吹 発
レ 6:15 信号場 通過
↓
10:26 メサ中央駅 着
■各駅ご紹介■
名込駅
上大岡駅をモデルに制作されたターミナル駅。駅ビルから電車が発車していく光景は見ものです!
名込本町駅
日光駅をモデルに制作された途中駅。モダンの駅舎が特徴的です。
半銭駅
旧原宿駅をモデルに制作された駅舎と、地下鉄と名込鉄道が同じ構内に乗り入れる珍しいホームの構造が特徴です。
気吹駅
エンド方面に向かうモノレールが発着する乗換駅です。36位
2012-11-25 23:22:41投稿
- 125
- 32.4%
- 00.0%
- 10.8%
こんにちは、栃木の車載からです
Part12-3をお送りします
栃木県道62号線塩野室丁字路から塩谷町上平まで走ります
失敗に終わったカメラ位置ですが、このほうが広角で見れるので
このままでお送りします
走行スピードはフィクションです
前の動画
Part12-2(R119JR日光駅⇒r62塩野室丁字路)→sm19431269
次の動画
Part3-2(北那須広域農道 りんどう大橋⇒寺子r72交差点)→sm19483230
BGM
♪ Touchy!(a~ha)
♪ You Are the One(a~ha)↑ナニかが映ってなくて良かったです(うp主 よく死体遺棄される場所… 右の道は酷い
37位
2012-11-24 01:15:25投稿
- 117
- 10.9%
- 00.0%
- 10.9%
こんにちは、栃木の車載からです
Part12をお送りします
R121日光市栗原交差点からR119JR日光駅手前までふらふら走ります
失敗に終わったカメラ位置ですが、このほうが広角で見れるので
このままでお送りします
走行スピードはフィクションです
前の動画
Part11番外編(栃木県道249号線栗山地区⇒湯西川地区)→sm19320375
次の動画
Part12-2(R119JR日光駅⇒栃木県道62号線塩野室丁字路)→sm19431269
BGM
♪ Y.M.C.A(Village People)
♪ Go West(Village People)
元気な曲にしました栗原懐かしすぎる
38位
2019-12-08 00:00:00投稿
- 96
- 55.2%
- 00.0%
- 00.0%
2019年11月30日に、東武トップツアーズ企画「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様!『6050型臨時電車東武日光線90周年記念号』乗車」が催行されました(東武日光(12:48発)→下今市(12:55着、13:10発)→東武動物公園(14:20着))。
東武日光駅4番ホームで記念式典が行われ、地元の老人会の方々や幼稚園児たちが招かれました。また、記念式典が行われた関係で、12:19発のリバティけごん28号が4番ホーム発車から6番ホーム発車に変更されました。
この動画は、東武日光駅入線シーンと6162Fと6167Fの並び、スライドショーとなっています。
撮影日:2019年11月30日・12月1日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像22,794kbps、音声320kbps聞いたことある曲だ どうなんだろ… いやww うーん いちこめ
39位
2017-11-04 08:03:04投稿
- 91
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
栃木県日光の隠れた紅葉の名所から報告です。 (若槻麻美リポーター報告) 段々と日が落ちて午後5時にライトアップが始まりました。赤や黄色、そしてオレンジ色が優しい光をまとい、より美しさを増しています。東武日光駅から車で約20分ほどにある「星野家の日本庭園 雅」にお邪魔しています。
40位
2012-11-10 12:34:29投稿
- 83
- 67.2%
- 00.0%
- 11.2%
こんにちは、栃木の車載からです
Part11の番外編として
日光市栗山地区から湯西川地区(r249)を、紅葉を見ながらドライブします
いろいろ写り込んでいたので、カメラ位置を変えてみましたが・・・
無駄だったようです
走行スピードはフィクションです
前の動画
Part11-6(r23日光市川俣地区⇒R121旧藤原町市街地)→sm19166694
次の動画
Part12-1(R121日光市栗原交差点⇒R119JR日光駅手前)→sm19423057
BGM
♪ Stay with me(RodStewart)
♪ When Love Comes to Town(U2)
♪ Miss Me Blind(Culture Club)
※コメント、タグ、ありがとうございます。やる気が出ます。栗山舘岩線は未舗装区間がいっぱいあって結構苦痛 乙 紅葉がキレイやねぇ ざる 湯西川ナイ...
41位
2012-11-25 01:01:03投稿
- 80
- 22.5%
- 00.0%
- 11.3%
こんにちは、栃木の車載からです
Part12-2をお送りします
R119JR日光駅から栃木県道62号線塩野室丁字路まで走ります
失敗に終わったカメラ位置ですが、このほうが広角で見れるので
このままでお送りします
走行スピードはフィクションです
前の動画
Part12-1(R121日光市栗原交差点⇒R119JR日光駅手前)→sm19423057
次の動画
Part12-3(r62塩野室丁字路⇒塩谷町上平地区)→sm19439738
BGM
♪ Time -Clock of the Heart-(Culture Club)
♪ It's a Miracle(Culture Club)
※おかしなところがあったので、UPしなおしました。日光駅舎やっぱいいなー 1
42位
2022-12-13 19:34:02投稿
- 68
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2000年制作 MIDI打ち込み
発車メロディー
東武鉄道 東武日光駅 夜のストレンジャー
ミミコピ43位
2021-08-30 11:57:02投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「スペーシア」としておなじみの東武100系です。
44位
2024-10-01 22:00:03投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 12.4%
今回は2つの路線を送りします
1本目は栃木県道14号 鹿沼日光線
2本目は栃木県道4号 宇都宮鹿沼線
を走行します
【日帰り旅行祭2024】のポイントは県道始点から終点まで完全走破❗️
VOICEROID実況は別の方法て検討してますが、間に合わないので今回は無しで投稿します
【ウィキペディア調べ】
栃木県道14号 鹿沼日光線
総延長:34.696 km
実延長:34.696 km
起点:栃木県鹿沼市仲町(石橋町交差点=国道121号・国道293号・国道352号・栃木県道4号宇都宮鹿沼線交点)
終点:栃木県日光市松原町(東武日光駅前交差点=国道119号交点)
認定:1974年(昭和49年)2月5日
栃木県道4号 宇都宮鹿沼線
総延長:12.195 km
実延長:10.799 km
起点:栃木県宇都宮市睦町(県立博物館東交差点=栃木県道2号宇都宮栃木線交点)
終点:栃木県鹿沼市石橋町(石橋町交差点=国道121号・国道293号・国道352号・栃木県道14号鹿沼日光線交点)
認定:1962年(昭和37年)8月10日
一部シーンにて貼り付け(動画投稿者事前許可を降り使用してます)
https://youtu.be/jlRrR_69XwI?si=b0fth2ms8oi_4_tX45位
2021-08-30 11:43:02投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
1800系の改造車です。
この車両、引退が近いらしいですね(´・ω・`)46位
2021-08-30 11:06:02投稿
- 30
- 00.0%
- 13.3%
- 00.0%
205系600番台メルヘン顔の観光特別仕様車です。
E131系によって置き換わる予定です。47位
2023-03-16 14:00:00投稿
- 27
- 52192.6%
- 00.0%
- 00.0%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語。原点回帰。
2,時空を歪めて行う旅。
3、中規模施設も時間がなくて高速で回ることになったため水族館・模型展示ともに雑です
4,だいたい鉄道only D51は5両
5,誤字脱字が多いと思います。また、編集順はこちら都合な面が強めです。
6,今回は坂城駅前、宮崎市総合運動公園、北見市オホーツク鉄道保存会●、大分市若草公園、江ノ島駅待合室、19世紀ホール●・ジオラマ京都JAPAN、広島市交通科学館、東武日光駅前、富士市新通公園、姫路市手柄山駅跡、辻堂海浜公園、成田市栗山公園、伏見駅前、八幡浜市王子の森公園、深谷市仙元山公園、日光物産店前、杉並児童交通公園
●…今とは状況が異なる場所
▲…訪問もしくは撮影に許可が推奨される場所
72,ここでの千早は鉄子、他2名も過去作での経験あり
第1話Part1→sm25854744
第7話Part1→sm38391972
第7話Part13→sm41879999
第7話Part15→sm41980907 夕方の部貨物列車の先頭に立ち、優にくなSLです。 亀山機関区→吹田区→鳥取区→福知山区→豊岡区→亀山機関区→奈良運転所→長門機関区 D51-254 ゴンドラ 団体臨時「でみず」号の重連牽引 尻内区→一戸支区→姫路第一区→亀山区→奈良機関区→奈良運転所に配属し...
48位
2024-01-15 12:45:00投稿
- 21
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2023年1月14日(日)に『栃木県誕生150年記念および鹿沼市制75周年』イベントの一環として、東武トップツアーズ主催「いちごSL大樹ふたら 新鹿沼駅発東武日光駅行き初運行&いちご尽くし!日帰りツアー」が催行されました。SL大樹は新鹿沼2番線へ入線して出発式を行った後、東武日光へ向けて出発しました。新鹿沼(13:12発)→下今市(13:58着、14:50発)→東武日光(15:13着)
撮影日:2024年1月14日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps49位
2021-08-30 11:47:02投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
205系600番台メルヘン顔で、元京葉線です。
E131系によって置き換わる予定です。50位
2021-08-30 11:12:02投稿
- 15
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
6000系の改造車です。
20000系によって置き換えられています。51位
2024-11-01 10:50:00投稿
- 12
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2024年10月27日(日)に東武トップツアーズ主催「スペーシアXブルーリボン賞受賞式見学ツアー」が行われ、東武日光駅4番線でブルーリボン賞受賞式が行われました。受賞式の後、車体に掲出されたブルーリボン賞受賞記念ロゴの除幕式が行われました(左側:鉄道友の会会長、右側:東武鉄道社長)。ツアー参加者は、1号車に掲出された記念プレートを見学することができました。
マスコミ取材エリアの真後ろで撮影していますので、式典運営者・取材関係者がカメラの前を横切ります。
撮影日:2024年10月27日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps