キーワード日本フィル を含む動画: 194件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-07-31 20:20:11投稿
- 140,945
- 6,3914.5%
- 90.0%
- 1,7691.3%
3位
2007-03-09 23:58:39投稿
- 138,216
- 4,6023.3%
- 190.0%
- 2,7142.0%
FF6で有名なオペラ劇場の再現版。スクウェア・エニックス社主催の、オーケストラコンサートツアー「TOUR de JAPON」の公演。
指揮は竹本泰蔵氏がつとめ、新日本フィルハーモニー交響楽団が演奏。だいぶゲームのイメージとは違う部分があるかもしれませんが…。
その2はこちらです⇒sm17763
原曲はsm244861の16分20秒から、原動画はsm466385(別音源)、セリスに歌わせてみている動画はsm675943です。キミ等どんだけ鬼畜なリクエストしてるか自覚ある? ドアタイマーやめれwww [4t] レバー「ワンッ」 ガコッ 4t サンドウィッチマン伊達 声が野生でイメージとちゃう 「似合うぜ…そのリボン」 「好きになった女に何もしてやれずに失ってしまうのは…も...
4位
2007-03-10 00:19:27投稿
- 88,454
- 4,2414.8%
- 130.0%
- 1,2951.5%
FF6で有名なオペラ劇場の再現版。スクウェア・エニックス社主催の、オーケストラコンサートツアー「TOUR de JAPON」の公演。
指揮は竹本泰蔵氏がつとめ、新日本フィルハーモニー交響楽団が演奏。だいぶゲームのイメージとは違う部分があるかもしれませんが…。
原作では、ドラクゥとラルスが決着をつける前にオルトロスが乱入してストーリーが終わってしまいますが、本来のシナリオと思われる展開が#2:55から始まります。
その1はこちらです⇒sm17679。この動画の続きはsm7084です。
原曲はsm244861の16分20秒から、原動画はsm466385(別音源)、セリスに歌わせてみている動画はsm675943です。ガコッ 開き直ったダンチョーのアドリブが楽しいww 指揮者に魔法使わせんなwwwww だから落とすなwww オメーラどんだけ錘落としたいんだwww 右下ナイスすぎ! エストポリス伝記 女の人かわいい ブラボー!フィガロ セッツァーが来なかったらこう...
5位
2007-07-31 20:44:51投稿
- 87,182
- 3,7594.3%
- 100.0%
- 1,3561.6%
6位
2008-02-05 14:44:41投稿
- 82,020
- 1,0751.3%
- 80.0%
- 1,9912.4%
天空の城ラピュタのオーケストラ演奏です。鳩と少年など収録作業用BGMにでもどうぞ
パズー老けたな 神すぎ 神 これソロコンで吹きます(トランペット) おらたちの吹奏楽部の部長tp全然吹けないよ。 すごーーー なんだ神様か 君をのせて さいこう なきそう かっけー ハゲはすごいんだ この人 ざわ.... 1.ハトと少年 オーケス...
7位
2008-07-12 01:12:38投稿
- 63,092
- 1,8993.0%
- 250.0%
- 1,9113.0%
ライヴ映像です
なう(2024/09/05 20:51:38) 2024年に聞きに来たよ ←同じく見ているぞ~ now 久しぶりに聞きにきました(2023.3.15) ええわぁ…… 888888888888888888888888888888888888888888...
8位
2007-06-24 01:59:28投稿
- 47,068
- 1,2692.7%
- 140.0%
- 8311.8%
日本人作曲家のクラシック作品を全然知らない、あるいはどうせつまらないだろ?と思っている方、聴いてみてください。作曲は伊福部昭。「タプカーラ」とはアイヌ語で「(興が乗ってきた時などに)立って踊る」という意味。
指揮:本名徹次 演奏:日本フィルハーモニー交響楽団
※伊福部って誰?って人はググれば「ああ、この人!」ってわかるはず。かっけぇ ギロすき 🔥ピッコロマジキチモード🔥 うおおおおおおおおおおお!! 美しい はやくね?w おおー 久々に・・・やはりすごい いや、確かに聞いてみると一楽章で「終わった!」感すごいんだよこの曲 緊急地震速報の原曲とか熱いな 15年も前になるの...
9位
2007-03-29 23:58:29投稿
- 46,775
- 5,92812.7%
- 90.0%
- 1,1442.4%
スマブラDXのオーケストラコンサート 動かない
ホルストの土星? サンダーシート使ってる? ______________________________________________________________ ここから何度聞いても感動する.... ゲームウォッチはBGMはなくピコピコという...
10位
2008-06-29 01:36:02投稿
- 32,297
- 8072.5%
- 30.0%
- 5551.7%
初投稿です。ようつべから輸入ですhttp://jp.youtube.com/watch?v=TbHc5i4O2tc
インギ指揮者やればいいのに もはや指揮者誰だよwww 鍵盤の人やりにくそうで笑う たのしそう ラガーマン いいじゃんケンカしてるくらいのほうが 乗ってきたw どっちもやりにくそう さすがストラトの名手だわ 走りすぎwwwwwwwww 間違えすぎwww...
11位
2009-11-10 15:32:00投稿
- 27,846
- 5462.0%
- 70.0%
- 6262.2%
12位
2007-07-07 20:58:06投稿
- 24,624
- 2981.2%
- 10.0%
- 5272.1%
見当たらないのでうpしてみる。
「本当の闘い」か… いつも感情出さないのにアイツ… この曲…ホント… ここオーケストラと相性抜群だ! スコールの演説かっこよかった! 8のラグナ編こないかな 何処のオケ? ラスボスを救ってあげてください 7のリメイクより8の完全版作ってほしい・・・ ...
13位
2010-05-24 00:40:55投稿
- 24,329
- 1100.5%
- 40.0%
- 620.3%
T-SQUAREの「TOMORROW'S AFFAIR」は、観月ありさの主演デビュー作「放課後」(sm14887149) での「Omens of Love」と同じく、ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団(英国)とのオーケストラバージョンでテーマ曲として採用されました。動画終了後、T-SQUAREと新日本フィルハーモニー交響楽団がコラボした演奏の映像 (sm10824440) に移ります。
フジ月9枠 鶴田真由若い tvkが映るエリアが羨ましい 何の煙何だろう?火◯場か? お金がない!はこのドラマがあったからこそ作れたドラマだと思う ミキプルーンおじさん BGMがいいよね いしだいっせいかっこいいね。今はハゲだけども キャストやばすぎ、...
14位
2008-05-07 21:16:47投稿
- 21,815
- 5812.7%
- 70.0%
- 4322.0%
1984年3月14日/東京・日本武道館公演におけるレインボー・ラストライブでも、伝説として語り継がれる総勢25名のオーケストラを配した夢の共演「治療不可」。師匠、ご満悦。チャック・バーギの貴重なドラム・ソロまでも完全網羅してみました。
中1で洋楽コンサート!こっちは金ねえよ! 10歳上のうちのバンドのBも当日参加者 早く生まれてうらやましい おっ Space Truckin' か? 俺も The End かと思ったw し~んとしてたら『日本人はノリが悪い』とか言うくせに 気難しい性...
15位
2007-04-21 08:40:23投稿
- 21,676
- 1,7588.1%
- 20.0%
- 1360.6%
16位
2008-02-07 23:15:33投稿
- 17,999
- 6893.8%
- 90.1%
- 5883.3%
スマブラX発売記念にうp雑誌の付録に付いてきたスマブラコンサートのCDです。実際にコンサートを開いて録ったのでかなりいい出来になってます。さすがファミ通最初の7秒間の空白は一応目次です^^;
これ聴きにきた ステージも好き 888888888 88888888 8888888888 エムブレム警察出動! アンコール これが... Dr. マリオ ...! FEも今ではソロでコンサートが開けるまでに成長したね… 昔持ってたけどなくしちゃった...
17位
2009-04-24 18:18:54投稿
- 16,367
- 2621.6%
- 00.0%
- 5223.2%
01.オープニング~爆破ミッション(FF7)02.ザナルカンドにて(FF10)03.Ronfaure(FF11)04.エアリスのテーマ(FF7)05.The Oath(FF8)06.独りじゃない(FF9)07.ファイナルファンタジーV メインテーマ(FF5)08. F.F.VII メインテーマ(FF7)09.愛のテーマ(FF4)10.FF I~III メドレー2004 ・プレリュード ・街 (FF1) ・メイン・テーマ (FF2) ・悠久の風 (FF3) ・戦闘シーン2 (FF2) ・小人の村トーザス (FF3)11.オペラ "マリアとドラクゥ" (FF6) ・序曲 ・アリア ・婚礼のワルツ~決闘12.FF7ADVENT CHILDREN より新曲13.ファイナルファンタジー
原曲の方が良い (;ω;) え?ずっとコレなの? ラテーヌわろたwww じーんとしたのにwww ここの盛り上がり好き ゲーム中でもっと多用されても良かった音楽 激しいな こわw CCFF7やったらそんな事言えなくなる るーどww 好きです イメージち...
18位
2008-01-16 09:53:44投稿
- 11,318
- 1711.5%
- 00.0%
- 1711.5%
要望あったので上げました。個人的にこの曲にあまり思い入れが無かったので切ってしまってました。怒らないでね^^あくまで個人的だから~今までUPしたものmylist/4480278
ここからか 声が美声 口でけぇ エヴァノキョクヤー 88888 くさそう 粋じゃん 顔がゾワゾワな...
19位
2010-05-24 00:21:29投稿
- 10,585
- 260.2%
- 50.0%
- 1371.3%
ようつべからの転載です(「Omens of Love」はsm2542119にあります)。このオーケストラバージョンは、中井貴一・観月ありさ主演のドラマ「じゃじゃ馬ならし」でテーマ曲として採用されました。sm10824889にうpしていますので興味がありましたらどうぞ。
安藤さん相変わらずいぶし銀ですな 美月ありさ じゃじゃ馬ならし やっぱロイヤルフィルには負けるな なんちゅう壮大な 小さかったけどこの曲は覚えてる アレンジャーは元スペクトラム このアレンジ、神すぎるw 本田きたーーーーー ブラボーーーーー!!! 安...
20位
2007-08-14 13:20:43投稿
- 10,500
- 2162.1%
- 20.0%
- 1461.4%
Concerto Suite Live with Japan PhilharmonicからTrilogy Suite Op. 5, The First Movementです
需要あるかなw オケとの融合具合はさすがインギーとしか言いようがないですねw
いろいろとお品書きwmylist/10482/223882うひょー かっこええ さすがに丁寧に弾くなwww バックしかめっ面www タグがひどすぎるwww ↑DiM...
21位
2010-06-23 20:12:03投稿
- 10,228
- 2812.7%
- 10.0%
- 770.8%
東海旅客鉄道株式会社 社歌 二期会 日本フィルハーモニー
我等를偉大하는指導者葛西敬之同志萬歲 我等를偉大하는指導者葛西敬之同志萬歲 我等를偉大하는指導者葛西敬之同志萬歲 我等를偉大하는指導者葛西敬之同志萬歲 我等를偉大하는指導者葛西敬之同志萬歲 合いの手でシンバル入れるのが北朝鮮っぽい原因だな 将軍様マン...
22位
2012-11-04 11:19:01投稿
- 9,480
- 420.4%
- 80.1%
- 1051.1%
超人機メタルダー 崩壊への煽動
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団
作曲:横山菁児そうそうマリバロン オデッセイプレステージのCMで使われた楽器? 再放送希望 アクセントの付け方がかっこいい かっこいい 緊張感高い ウンスペクターやんw ハーロックのサントラと同じ人だったんだね このキラキラした音?エフェクト?なんだろう よこやま...
23位
2009-04-18 18:09:37投稿
- 9,095
- 1882.1%
- 90.1%
- 1812.0%
三善晃(昭和08年/1933年-) 『レクイエム』(昭和36年/1971年) 指揮:外山雄三 日本フィルハーモニー交響楽団 日本プロ合唱団連合 ①「誰がドブ鼠のようにかくれたいか!」00:00 ②「コットさんはいう。 ――冬がすめば、春がきますよ。」09:00 ③「これを食べてください あなたの口でたべてください」17:48 連禱富士ほか sm6783064
ここらの音はアレだな、ストラヴィンスキーみたい テキストのチョイスもピンポイントで怖いな これズレずに歌えてるの凄すぎでしょ 優しい曲も書く人だから これで怖くなった人は三善晃の子供は…とか聴いてみてね 合唱ってすげぇな 岩城さんかぁ…東混のやつかな...
24位
2008-12-31 14:23:32投稿
- 8,655
- 680.8%
- 10.0%
- 1571.8%
25位
2013-09-03 21:00:00投稿
- 8,169
- 1331.6%
- 130.2%
- 1401.7%
世界的作曲家、冨田勲が、初音ミクをソリストに迎えて、宮沢賢治の世界を描いた「イー¬ハトーヴ交響曲」。
2013年8月29日に、没後80年を迎えた賢治の故郷・岩手県花巻市で再演された模¬様をダイジェストでお送りします。
冨田勲:「イーハトーヴ交響曲」~銀河鉄道の夜
[2013.8.29 岩手県・花巻市文化会館]
大友直人(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団
<ソロ・コンサートマスター>高木和弘 <ソロ・チェロ>増本麻理
<エレクトロニクス>ことぶき光、百々政幸
【これからの再演予定】
●東京公演
2013年9月15日(日) 1)12:30開場/13:30開演 2)17:00開場/18:00開演
2013年9月16日(月・祝) 12:30開場/13:30開演
Bunkamaura オーチャードホール
●大阪公演
河合尚市(指揮) 大阪交響楽団、イーハトーヴ特別大合唱団 他
2013年9月21日(土) 14:00開場/15:00開演
大阪・オリックス劇場(旧・大阪厚生年金会館)
ISAO TOMITA OFFICIAL FACEBOOK http://www.facebook.com/officialcolum...
SYMPHONY IHATOV OFFICIAL WEBSITE http://columbia.jp/ihatov/
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net流石にテンポが早すぎるだろ。 ご冥福をお祈りします これすき 岩手県にすんでおりますっ いい曲 ラフマニノフは0:56から来てる 髪の演算軽くなってる かわいい ミクとシンセの神様の饗宴 未来の世界へ 生まれて良かったオケ部チェロで宮沢賢治好きでボカ...
26位
2011-02-15 22:56:58投稿
- 8,148
- 1191.5%
- 30.0%
- 1451.8%
W.D.O. 2006 "真夏の夜の悪夢" -Psycho Horror Night-
The Orchestra Tubular Bells Part 1 "The Exorcist" / Mike Oldfield
久石譲率いる新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラによるポップスオーケストラ演奏です。
エクソシストのテーマってこんなに格好良かったっけ?w
W.D.O.について気になる方は市場を参照下さい。
[編集・エンコード]
Adobe Premiere & Aviutl(映像:H.264 512*384 1024kbps 2pass,音声:AAC-LC256kbps)合唱隊はいるだけ? 因みに「Ⅱ」の楽器紹介はアラン・リックマン(スネイプ先生) オケ版のアレンジは、デヴィッド・ベッドフォードだよ 日本人が演奏すると何か違う なんか違うんだよなー Bravo ww オールドフィールド自身の手で既にオケ版のがあったり...
27位
2008-03-20 05:49:35投稿
- 7,564
- 1622.1%
- 50.1%
- 1461.9%
みんな大好きバイオハザード。編曲:三宅一徳 指揮:金洪才 演奏:新日本フィルハーモニー管弦楽団 パイプオルガン:青谷充子 <録音:1999年8月、東京・すみだトリフォニーホール> 1. Prologue 2. 夢で終わらせない 3. The beginning of the story 4. Peace of mind 5. Fearful is no word for it 6. Secure place 2/2⇒sm2711598 高音質版を準備中。
RE3のセーブ部屋に使われてるよね? 怖いな あーこわ すごい アヴーヴァァー アヴヴヴ 夢で終わらせない 豆腐「もうアカ〜ン、、、」 豆腐の声はプログラマーの唐やん 簡単よ 映画で見たの 死神 ハンクカッコいい!! ちょっと怖い セーブ部屋3 3 ...
28位
2016-02-10 03:07:34投稿
- 7,397
- 510.7%
- 60.1%
- 1562.1%
風の伝説
ナウシカ・レクイエム
メーヴェとコルベットの戦い
王蟲との交流
鳥の人
アシタカせっき
mylist/54826249その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし 金色の草原 ナウシカ・レクイエム~鳥の人 メーヴェとコルベットの戦い 風の伝説 この曲を待っていた 左の人目がwww キタァァァ 神シーンよな 場面が浮かぶ もう泣くわ ここのホルンかっこよすぎるんですよ...
29位
2008-09-22 03:27:43投稿
- 7,297
- 630.9%
- 20.0%
- 1081.5%
【オーケストラ】「007」 ジェームズ・ボンドのテーマ(演奏:日本フィルハーモニー交響楽団) 007のipod風壁紙→http://blog-imgs-18.fc2.com/i/p/o/ipodlike/653ipod_0519.png
007 スパイもできる。iPhoneならね。 ipodwww かっけえw Q『大人になれ。007。』 Bond『笑)…どうや...
30位
2009-05-06 22:00:40投稿
- 7,189
- 1021.4%
- 20.0%
- 640.9%
小林研一郎指揮、日本フィルハーモニー交響楽団
やっぱりティンパニがぶっ叩いてますw
この2ndティンパニの方のボレロのスネアもノリノリで凄いので、機会があれば是非、生でご覧ください。といっても、モスクワ放送響のあのおっさんの勢いにはかないませんがw
4楽章→sm6968664
mylist/12405507ここカット ここ怒りの日っていうののだったんだ 管弦楽部ですコンクール曲これ! 「日本の宝ッ!」 「炎のコバケンッ!!」 コバケン大先生 VHS! 上手だと思う これはいい 土方のオッチャンみたいな指揮者やな 音が汚すぎる。でかく鳴らしてるだけ コバ...
31位
2008-12-31 15:05:43投稿
- 6,820
- 370.5%
- 10.0%
- 881.3%
32位
2007-05-24 23:28:26投稿
- 6,591
- 1061.6%
- 10.0%
- 520.8%
『バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ』
※一番太ってる頃です。今は太り始めの頃くらいまで痩せてますw醜いなぁ メタルの世界に革命もたらしたのは確か。クサメタルの元祖でもあるしな。 最初はめちゃ貴族でイケメンすぎた。長身だし アルケミーは名盤だな。あの頃はまだそんなに太ってない 交通事故に遭う前は間違いなく速くて正確だった 脂肪がなければ最高なんだが...
33位
2009-11-14 10:30:46投稿
- 6,201
- 801.3%
- 10.0%
- 1111.8%
34位
2008-12-31 14:33:34投稿
- 6,177
- 881.4%
- 10.0%
- 1222.0%
35位
2012-12-16 00:45:55投稿
- 6,091
- 140.2%
- 00.0%
- 250.4%
2007年4月1日 東京芸術劇場 演奏:日本フィルハーモニー交響楽団 指揮;渡邊一正
何がカクカク??? ピアノうまーい!!! 松下奈緒ピアノ上手!!!!♪ 線が細いなもっと食べろ男に負...
36位
2008-11-26 21:15:12投稿
- 6,023
- 1011.7%
- 00.0%
- 510.8%
チャイ4の解釈としては超異端。初めて聞く人は仰け反ること間違いなしの演奏です。だけどこれを聞いてしまうと他の指揮者の演奏が物足りなく感じるかも・・・。
ここまでやれるのは正直凄いwww 冗談抜きでスター、当時のセレブ層では話した事があるってのがステータスだった 日フィルここまで操れるのがすごいわ この配置はストコが考えたが基になったのはウィーン国立歌劇場のピット配置だそうだ 日フィルなら、NHKじゃ...
37位
2021-12-25 15:41:02投稿
- 5,825
- 260.4%
- 250.4%
- 130.2%
新日本フィルハーモニー交響楽団による生演奏
※ここで若干プペったが、現場は冬場の屋外、管楽器のポテンシャルがフルに発揮出来ない環境下である上に ※ここで若干プペったが、現場は冬場の屋外、管楽器のポテンシャルがフルに発揮出来ない環境下である上に 本ファンファーレ自体、プペペポピー程では...
38位
2009-11-14 09:58:33投稿
- 5,783
- 801.4%
- 10.0%
- 831.4%
39位
2012-05-01 01:08:23投稿
- 5,643
- 480.9%
- 00.0%
- 1823.2%
ここの久石さんかっこよすぎてやばい ラピュタ好きーーー ポニョ トトロ もののけ トトロ 千と千尋 もののけ姫 ポニョ ポニョかな もののけ姫ー 紅の豚かな トトローーーーー 千と千尋 ジブリの中でも何が好き? みんなー ちょっとタンバリンのひとかわいそう
40位
2008-05-26 00:43:10投稿
- 5,539
- 1202.2%
- 10.0%
- 490.9%
日時 2001年6月
会場 Bunkamura オーチャードホール
出演 ソリスト:イングヴェイ・ヨハン・マルムスティーン(E.ギター)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:竹本泰蔵
エレクトリック・ギターとオーケストラのための協奏組曲「新世紀」ほか
かなりお太りになられています。
他の曲 http://www.nicovideo.jp/mylist/3538512/3366747イングヴェイは神、そしてX-JAPANは騒いでるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここ最高すぎる イングヴェイが早弾きしながら指揮に合わすの無理だったとかで指揮がイングヴェイに合わしてたらしい すごい! オケはさすがギターは...
41位
2008-06-17 23:21:37投稿
- 5,522
- 871.6%
- 00.0%
- 1102.0%
42位
2009-01-22 12:21:57投稿
- 5,247
- 1062.0%
- 10.0%
- 581.1%
限定版LDBoxから。DVDには入ってないはず、多分。今なら皆CGで処理なんだろうなぁ。とかなんとか言ってたら、なんとDVD再生産ですよ!
音質改善版?→sm8625787新婚さんいらっしゃーい! さすがバブル絶頂期 ミニチュアセットです 実相寺さん捕まえてセンスを語れる御仁はよっぽどの鬼才天才なんだろうなあ 何言ってんだこの人が帝都を破壊したんだぞ 通常場面の色合いが最高 特撮の荒い所だけCGで直して劇場再公開希望 ...
43位
2008-03-20 06:05:10投稿
- 5,057
- 2334.6%
- 20.0%
- 971.9%
みんな大好きバイオハザード。編曲:三宅一徳 指揮:金洪才 演奏:新日本フィルハーモニー管弦楽団 パイプオルガン:青谷充子 <録音:1999年8月、東京・すみだトリフォニーホール> 7. “The ultimate bio-weapon”Medley 8. The 1st stage 9. The opening 10. Save room~reprise 11. Land of confusion 12. Special end title 1/2⇒sm2711550
リメイク版3のタッチがこんな感じ City of ruin やっぱりバイオ2の音楽は最高だぜ!! なんていうか、バイオって感じの曲だよねぇ マセーナリーズが突入したところか 脳幹を撃たな死なへんで! 急げ~ーーー City Of Ruin ラクーンシ...
44位
2016-02-13 00:30:39投稿
- 4,907
- 460.9%
- 10.0%
- 681.4%
初の投稿なので不手際があったらすみません。
イヤホン推奨ですトロンボーン! あああああああああ好き コーラスキレイ!! アシタカからサンへの歌だから感情入っていいんですよ もう良い。 胸に響く 888888888888 鳥肌 ホルン最高 すげえ うわぁあああ ざわ… もののけほんと重厚感あるなー 鳥肌ww 本...
45位
2010-04-17 17:22:42投稿
- 4,744
- 581.2%
- 10.0%
- 801.7%
第1-2楽章 ■(指)ラザレフ/日本フィル 東京芸術劇場 ■チャイコフスキー/交響曲「マンフレッド」 Op.58 ■第1楽章 [15:15]第2楽章 ▼続きへ自動ジャンプします 第3-4楽章→sm10417626
どこがマンフレッド主題? ここのsul Gかっこいい はぁ、聞き惚れる 巌窟王で使われた曲 伯爵ー きたー! 巌窟王だ・・・ ここいいわぁ 今日の仕事は終わりだby バスクラリネット バスクラリネット吹いている振りなのに映像に映るw ここ…巌窟王だ…...
46位
2009-01-16 10:37:09投稿
- 4,643
- 611.3%
- 10.0%
- 952.0%
初オケ曲です。吹奏楽コンクールでもよく演奏される、三善晃の「交響三章」全楽章です。非常に難解ですが、とても素晴らしい音楽なのでぜひ全楽章とも味わっていただきたいです。
様々に発展する7つのいわば音楽的細胞が、相互に派生しあい音楽を構成する。
第1楽章:ゆっくりとした三部形式。中間部にクライマックスがある。
第2楽章:急速でリズミックな楽章。特に形式に則ってはいないが、それ独自の形式を持つ。
第3楽章:一種の変奏曲だが、古典的な「主題と変奏」ともまた異なる。7つの音楽的細胞のすべてが関与している。
指揮/渡辺暁雄
演奏/日本フィルハーモニー交響楽団
すいそうがく古今東西→mylist/9520966今の都響で誰かやってくれw 原曲はピチカートなのね あの世でも宗左近とコンビでいてください 頼む。嘘だと言ってくれ・・・ 三善さん…合掌。 やっぱりすごい曲だなあ コンクールって時間内に仕上げるためにテンポを速めるからな。 すげえ… ブラボぉぉぉぉ ...
47位
2011-04-27 11:55:56投稿
- 4,543
- 370.8%
- 10.0%
- 781.7%
まっすぐに泣ける生き方がある
久石譲が2003年の春に行なったチェリストとのツアーと、夏に開催した新日本フィルとのツアー、
この2度のツアーからベスト・テイクを選りすぐったライヴ・ベスト盤「空想美術館」収録。
映画「壬生義士伝」の中から選ばれた曲をアレンジした10分を越す大曲です。
主の独断で、映画に関する画像を詰め込んでみました。
なのでスライドショーとしても楽しんでいただければ幸いです。薩摩兵「会津、新撰組の決死隊がきました!」 かっけー 白兵戦は新撰組のお家芸 山南さんと笑顔の質がまったく違う。不敵な感じ 市街戦 戊辰戦争だな このBGMからの錦の御旗のシーンは鳥肌だった ジブリっぽいな 堺さん良かった 艦隊戦闘でも似合いそうなB...
48位
2008-12-31 14:46:07投稿
- 4,514
- 1042.3%
- 40.1%
- 671.5%
49位
2010-07-13 18:55:51投稿
- 4,512
- 370.8%
- 30.1%
- 350.8%
W杯優勝おめでとうございます。 指揮:小澤征爾 新日本フィルハーモニー管弦楽団 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
ロレンソ・マルケス・ペドロサ マルケスVSペドロサ motogp公式テーマソング めっさ楽しそうw ...
50位
2011-06-25 20:52:42投稿
- 4,280
- 210.5%
- 10.0%
- 230.5%
チャイコフスキー交響曲第五番四楽章を炎のマエストロと日本フィルハーモニーです。mylist/20487379
8888888888888ブラボー! 難しいバイパス手術をデモンストレーション的にこなしていく様な得体の知れなさ 噂のコバケンチャイ5を聴きに来ました。 武田鉄矢に似てる 金管荒れてるなあ コバケンを聞き始めて36年、絶対世界一だ はええw 日本を代...
51位
2011-03-21 21:39:13投稿
- 4,005
- 130.3%
- 20.0%
- 531.3%
日本フィルハーモニー交響楽団(指揮:竹本泰蔵)
作曲:Victor Young(ヴィクター・ヤング)1899年~1956年。他界後この曲でアカデミー作曲賞を受賞。
作曲:「誰が為に鐘は鳴る」「サムソンとデリラ」「静かなる男」「皇帝円舞曲」など。
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748 (映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293近鉄名古屋でかかるけども、いつもなんだか聞くと泣きそうになる ずっと兼高かおる世界の旅のテーマだと思っていたのに、実は有名映画の流用だったと知った時は少しガッカリしたなあ 上品な曲だ 映画のオチも良かった この曲ってこの作品のだったのね! 提供パンア...