キーワード旦過 を含む動画: 55件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-03-03 04:00:08投稿
- 15,480
- 3362.2%
- 00.0%
- 340.2%
【もつ鍋 旦過】東京都渋谷区神宮前2-15-2○不定休[月~日]17:00~翌1:00○《予算》¥4,000~¥4,999○《アクセス》国立競技場駅から688m【削荒騎士団】☆sakuraさん☆☆※※※珍スポット⇒mylist/36801611・大食い⇒mylist/36693484・激辛⇒mylist/36801669・奇食⇒mylist/36801600・グルメ⇒mylist/37042832・チャレンジ⇒mylist/36801845※※※【大阪刺激クラブ(ぴらめ)Twitter】@pirame_ 【東京刺激クラブ】のブログは⇒http://blog.livedoor.jp/fank10jasu/
林おさみ コテつけてるやつなんなの そのカップルと飲もうやwwww 素晴らしいw 今更何を wwwwwwwwwwww 泥仕合 顔は好み wwwwww 向こうからしたら「苦労して看護師になったのに!」って事なんだろうな、完全に逆恨みだが あわれwwww...
3位
2013-04-14 13:24:28投稿
- 6,082
- 2053.4%
- 00.0%
- 100.2%
とりあえず引っ越し前に動画挙げないと作り直しになりかねないので一旦過去編作りました。でも、急いで作ったから余りネタ挟めなかった;; そんなわけで短い上につまらない動画ですがお楽しみください。前>sm20549151 現代の次>sm20709704 旧マイリス>mylist/29512577 新マイリス>mylist/33201446
もう勝負ついてるから どんまいっス 純粋な言葉は効くんじゃ~ wwwwwwww 増えたかと思ったら背景だった どう見ても川です wwwwwwwwwwww のりこめー^^ うぽつ~ おおぅ無頼の存在感が増してる() ぶっ!? あっ・・・ 貴様あああああ...
4位
2016-02-21 22:51:50投稿
- 1,423
- 503.5%
- 00.0%
- 70.5%
初めまして、ルナといいます。
ストーリー攻略ではなく、バグを紹介していきたいです。
初代におけるバグの内、今回はセレクトバグを紹介しました。
※一旦過去の動画は非公開にしていましたが、この動画を単発として復活させました。
単発動画マイリスト → mylist/63274333
実況part1リンク → mylist/5496700550コメ あらら ルナがいっぱいw おやがカメックスw ちーん ビーデル関係ないと思う ビードルやん! (`・ω・´)やったぜ。 けつばんといっしょwww コメントもっとだしてーーーー あ"ロケットだん4w wwwwww wwwwwww しんだ 数の...
5位
2017-02-16 20:53:04投稿
- 590
- 50.8%
- 00.0%
- 61.0%
「佐和、国府 加太 紀伊 みの 女鹿 串 旦過。」
垰瀬内シリーズ第19弾。
今回は重複なし・全県4周制覇です。
(同名駅名はかっこで区別しています)
路線名は代表して1路線表示です。
駅名は2017年1月時点のものです。
←sm30567699 ■ sm30703892→
原曲→sm14595248
PV→sm20759703
リスペクト→mylist/8351399, mylist/30003305, mylist/49483835, user/3942398
参考→http://www27.atpages.jp/souzoumap/Taosenai/Ekimeigojiten.HTM主コメは「さあ、今日から君もメカクシ団だ。」を駅名にしてあります。 「むり」は駅名やらないんか 大阪少ないww すごい なんだこれは…w
6位
2019-03-25 21:01:07投稿
- 541
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
ヒルナンデス2019年3月25日(月)放送分です。
北九州、門司港、旦過市場が紹介されています。7位
2018-04-15 22:08:38投稿
- 446
- 194.3%
- 00.0%
- 40.9%
楽曲:PIPPO様 sm24706042
振付:まーや様 sm28457565
撮影:りゆ様
編集:カスガ
撮影場所:スタヂオタンガさま HP(http://www.studio-tanga.jp/)
北九州には旦過市場という、毎日とてもにぎわっている市場がありまして。
すこし奥まったところに、演劇や写真展など、アートでにぎわう空間「スタヂオタンガ」があります。
今回動画を撮るにあたってたいへんお世話になりました。ありがとうございました!かわいい うぽつ うぽつ 旅に出たくなるね 88888888888888888 8888888888888888888888888 いいね かわいい 88888888888888888888 かわいい 88888888888888 うぽつ うぽつ 8...
8位
2010-12-28 16:44:19投稿
- 308
- 113.6%
- 10.3%
- 20.6%
佳奈多「本当の過酷な戦い」 理樹「僕たちは、それに勝たなければいけない」 製作時間の都合上、チルノの賢さについては新章突入編へとします。次は元旦過ぎは確定ですね。 次 sm13270690 マイリスト mylist/22445853
うぽつ www げぇっ!関☆羽!! www げぇっ! 関☆羽!! げぇっ!! 関☆羽!! げぇっ!!関☆羽!! げぇっ!! 関☆羽!! ひどww www 1
9位
2020-12-31 15:41:02投稿
- 298
- 72.3%
- 72.3%
- 00.0%
今年もなんとか投稿するとこまではいきました。
2020年の「アイドルマスターミリオンライブ!」の全体曲、765 MILLION ALLSTARS「Glow Map」を全国107駅の駅名で歌いました。全県1周です。
情勢やらなんやらで収録が思うようにできず。録り直したかったですが年が明けちゃうので出しました。
[画像出典]
阿仁前田,坂根,大野,阿田和,志井(北九州),瀬田(熊本),幸手,旦過,大入,糠南,香春,永犬丸,見老津,比羅夫,儀保,
智頭,大保,柚須,長屋,摂待,横間,巌根,武庫,土合,城野(JR),美合,小城,勇知,逢隈,国府(愛知):Wikipedia
その他:自前
[参考文献]
日本駅名語辞典 第25版 (想像地図研究所様)
souzoumap.webcrow.jp/Taosenai/Ekimeigojiten.HTM草 すばらしい いってきまーす ここすごい うp主の歌好きwww
10位
2011-11-14 16:47:13投稿
- 261
- 135.0%
- 00.0%
- 10.4%
自転車愛好家のなぎら健壱が競輪祭の行われる北九州に飛んだ!トップ選手とともにな楽しいナイトスポット三昧。そして吉岡稔真さんのウラ話も満載。これは大人の夜のバイブルだ!
小倉の屋台では、飲酒禁止のはず。 金の無駄遣い ママのほうが知ってる! 興味深いなぁ お~...
11位
2008-01-03 19:11:17投稿
- 244
- 104.1%
- 00.0%
- 10.4%
12位
2012-12-26 00:15:01投稿
- 204
- 146.9%
- 00.0%
- 21.0%
レみっちゃんのお話は、置いといて行進記と言うなのキャンペーンモードを進行するお話です。
・ワ・<6日間で残業26時間とかありえないし元旦過ぎてもなお続くお仕事・・・ 更新できるのは、来月の中旬くらいになります。( TДT)ゴメンヨー 日記(マイリス)→mylist/32698971 前→sm19571377 次→sm19871892カーマインww 咲夜さんhshs 乙です~ うぽつ~ モンテスそこ代わって! ww BGMいいですなー 乙 な...
13位
2023-07-18 20:20:02投稿
- 161
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「新三田 賀田 段 旦過 膳」
垰瀬内シリーズ 第47作目
全国4周制覇 駅名替え歌
ぼっちぼろまる「シン・タンタカタンタンタンタンメン」sing by 重音テト&楓歌コト
2023/04/28にSaucy Dog「シンデレラボーイ」の駅名替え歌を投稿したのですが、PCを買い替えたばかりで操作に慣れておらず、投稿できるクオリティではなかったので初めて動画を削除しました。その代わり2ヶ月程、間が空いてしまいましたが、今回ぼっちぼろまるさんの「シン・タンタカタンタンタンタンメン」の駅名替え歌を満を持して制作しました!是非、最後までご覧下さい!なお、2022年まで使っていた「網野」のユーザー名を改め、今作から「ベローシファカ」を動画内に表記していきます。最近は、投稿頻度がかなり低くなっていますが、たくさんご視聴頂けると嬉しいです。
<ルール>
全国4周制覇・重複なし
同表記駅名は所在地・路線で区別
複数路線駅は代表的な1路線だけ表示(JR優先)
←sm41757376 ■ sm42763160→
原曲→https://youtu.be/VgS6bbGsLV0
音源→https://goo.gl/ZYuq3T
出典→http://souzoumap.starfree.jp/Taosenai/Ekimeigojiten.HTM14位
2023-08-09 16:57:02投稿
- 84
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2022年に2度の大火に見舞われた、北九州市の旦過市場。2度目の火災から10日で1年を迎えます。営業を再開する店がある一方で、仮設店舗には空室も目立ちます。
オリジナル記事を読む
https://rkb.jp/contents/202308/202308097374/15位
2010-06-05 23:22:12投稿
- 83
- 89.6%
- 00.0%
- 00.0%
6月5日 北九州・旦過時計台広場にて【公式ウェブサイト】http://www.sato-masao.jp/【公式ブログ】http://blog.livedoor.jp/masao_sato/【ツイッター】http://twitter.com/masao409
参政権欲しかったら帰化しろって感じじゃなかったっけ? あほや 誰 外国人参政権に賛成な...
16位
2024-04-19 19:32:23投稿
- 58
- 11.7%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市の旦過市場は2022年、2度の大火に見舞われましたが最初の火災からきょうで2年です。旦過市場では19日、火災予防の啓発活動が行われました。
オリジナル記事
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1125890スマートシティへの陰謀団が見え隠れする火災
17位
2023-10-30 13:56:27投稿
- 52
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市の武内市長は27日、去年の火災の前から進められていた小倉北区の旦過市場の再整備事業を見直す考えを示しました。仮設店舗への移転が進まないなど再整備事業は計画通りに進んでいるとは言えない状況でした。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/80337718位
2024-05-16 19:05:01投稿
- 46
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市は16日、旦過市場に整備される建物に北九州市立大学の新しい学部を、入居させる案を市議会に報告しました。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117452719位
2023-05-10 12:21:50投稿
- 39
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
北九州市の旦過市場で、これまでの支援への感謝を込めたウォールアートが完成しました。
北九州市小倉北区の旦過市場に完成したのは、地元出身のアーティスト「詩太(うーた)」さんが書いた、縦4メートル、横14メートルのウォールアートです。
火災のあとに受けた多くの支援に感謝の気持ちを伝えようと、旦過市場で開かれている感謝祭の一環で制作されたもので、旦過市場のアーケードそばで見ることができます。20位
2023-11-17 18:58:25投稿
- 32
- 00.0%
- 13.1%
- 00.0%
福岡県北九州市で初めて開催される国際映画祭の上映スケジュールが発表されました。オープニングでは、小倉を舞台にした「無法松の一生」などの作品が上映される予定です。
◆12月に北九州市で開催
北九州市役所では17日、武内市長と、映画祭のアンバサダーを務める北九州市出身の俳優リリーフランキーさんらが会見を開き12月に開催される国際映画祭についてPRしました。
リリーフランキーさん
「映画祭は大規模なまちおこしでもある、街の良さを知ってらもうために映画祭をやっている」
◆「無法松の一生」「銀河鉄道999」
オープニングでは、小倉を舞台にした「無法松の一生」や福岡県出身の漫画家、松本零士さんの「銀河鉄道999」などが上映される予定です。
◆老舗映画館など4会場で
国際映画祭は、12月13日から5日間、北九州芸術劇場のほか、旦過市場一帯の火災で焼失し、再建を進める小倉昭和館など市内4つの会場で、上映される予定です。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/84349421位
2022-08-23 18:36:02投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
119番の通報者が、スマートフォンを通じて消防と映像をやりとりできるシステムが、9月から福岡市などでも導入されます。事故や火事の状況を映像で知らせることで、応急手当てや初期消火にも効果が期待されています。
オリジナルサイトで見る → https://rkb.jp/news-rkb/202208232821/
*実演「真上から真下に強く押すように指示してください。弟さんひじが曲がってますので、ひじを伸ばすよう伝えてください」
通報者と消防がリアルタイムで映像をやりとりできる「Live119(らいぶいちいちきゅう)映像通報システム」です。通報者がもっているスマートフォンのショートメッセージに、消防からURLが届き、そこから消防に現場の映像を送信することができます。
九州では初めての導入で、9月1日から福岡市とその周辺あわせて14市町で運用が始まります。現場の状況を映像で伝えることができるため、火事が起きた際の初期消火などにも効果が期待されています。
福岡市消防局 山脇弘志消防司令長「火災の規模や延焼の方向が、消防隊が到着する前に判明することが、それ以降の消防隊の活動に有効」
一方、北九州市では今月10日の旦過市場一帯の火災を受けて、木造の市場で緊急点検が実施されています。23日は、八幡西区の「折尾新市場」で、消防と電力会社が電気の配線に異常がないか入念に確認しました。また、消火器を使った訓練が行われたほか、初めてスプレー式の簡易消火具も配布されました。
市場関係者「旦過の火事をみて、ここも古いので他人事ではないなと。実際に消火器を使えたのでよかった」
八幡西消防署予防課 正代莊一課長「火事を起こさないことも大事ですが、万が一起きた時の初期の消火の仕方など、改めて確認してほしい」
北九州市消防局は、市内の木造市場を対象に防火点検と訓練を順次行うことにしています。22位
2023-10-27 16:38:03投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市の武内市長は27日、火災の前から進められていた小倉北区の旦過市場の再整備事業を見直す考えを示しました。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/80216423位
2023-05-06 18:07:42投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
北九州市の旦過市場で、買い物客らがウォールアートを作るイベントが開かれました。
大規模な火災に見舞われた旦過市場は、多くの支援に感謝の気持ちを伝えようと先月から「タンガリボンフェス」という感謝祭を開催しています。
6日は地元出身のアーティスト「詩太」さんと買い物客が木材を使ったウォールアートに挑戦しました。
6日に色を塗った木材は今後、壁に描かれたクジラのイラストの下に貼り付けられ、ウォールアートとして完成する予定です。24位
2023-04-19 20:51:59投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「北九州の台所」旦過(たんが)市場の一帯を襲った2022年4月の火災から、19日で1年です。市場はにぎわいを取り戻しつつありますが、被災した人はまだ元の場所で営業を始めることができていません。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/44367825位
2022-11-18 14:47:57投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
北九州市の商店街で火災が相次いだことを受け、若松区の商店街では18日、消防が防火のための見回りを実施しました。
◆北九州市では今年、三度の商店街火災
北九州市若松区の大正町商店街では18日朝、消防が各店舗に設置している自動火災報知設備を作動させて、火災が起きたときの対応を確認しました。
北九州市では今年、旦過市場一帯や八幡東区の枝光本町商店街で、あわせて3度の大規模火災が発生しました。
◆消火器の使い方も指導
18日は、区内4つの商店街でコンセント回りを点検するなど、火災を起こさせないための見回りを実施しました。
商店街の人「なかなか個人的にはこういうのできませんから助かっています」
若松消防署予防係 稲見晋太朗係長「消防団と地域住民と一緒にすることが大切」
また、防火指導員による消火器の使い方の指導も行われました。26位
2023-12-31 12:06:47投稿
- 27
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
大晦日の31日、北九州市の台所「旦過市場」は正月の準備をする買い物客で賑わっています。
◆雑煮の具材など、熱心に品定め
北九州市の台所「旦過市場」では、31日朝から威勢のいいかけ声が響き、正月用の食材を買い求める人たちで混雑しています。市場にはおせちやお雑煮の具材となる新鮮な魚や野菜、かずのこやかまぼこなどが並び、買い物客は熱心に品定めをしていました。
買い物客
「やっぱり地元だし、市場の対面販売が好きですね」
Q何が食べたい?
子供「サーモン!」
旦過市場の多くの店では商品が売り切れ次第、今年の営業を終えるということです。
◆最後の年末となった店も…来年は再整備事業が本格化
一方、旦過市場では来年、市が進めている再整備事業が本格化する見込みです。
解体に伴う移転を控え最後の年末を迎えた店もありました。
市場関係者
「(移転は)いや。ここがいい」
「またお世話にならないといけないので、みなさんに感謝です。感謝の一言です」
総事業費は、2度の大規模火災や資源の高騰などの影響もあり、当初より13億円増額した約47億5000万円となっていて、市は2027年度の完成を目指しています。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/92067027位
2022-11-21 18:53:43投稿
- 27
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
二度の大規模火災に見舞われた北九州市の旦過市場一帯を支援しようと、小倉駅の名物となっている「かしわうどん」の店が市場にオープンしました。
オリジナル記事を読む https://rkb.jp/news-rkb/202211213835/28位
2022-08-22 18:50:02投稿
- 25
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
北九州の台所「旦過市場」で起きた2度目の火災で、老舗の映画館「小倉昭和館」は全焼しました。80年以上の歴史のあった映画館が形をなくし、人々の記憶から薄れてしまうことにどう向き合えばいいのか、館主は気持ちの整理がつかず複雑な思いを抱えています。
◆毎日、焼け跡に足を運ぶ
旦過市場一帯のシンボルになっている小倉昭和館を、3代目館主として守ってきた樋口智巳(ひぐち・ともみ)さんです。
樋口智巳館主「ここが見る影もないけれど劇場です。今まで毎日休館日も来ていましたから、やっぱり来ないと」
2度目の火災のあとも毎日、建物があった場所に足を運んでいます。
◆レトロな雰囲気が魅力の映画館
1939年に開館した小倉昭和館。いまどきの映画館ではあまり見なくなった35ミリフィルムの映写機も残っていて、「昭和」を感じさせるレトロな雰囲気が、多くの世代の心をつかみました。
しかし10日の夜、消防の懸命な消火活動も追いつかず、昭和館は瞬く間に真っ赤な炎に包まれました。一夜あけて、樋口さんが目の当たりにしたのは、無残な光景でした。
山積みになったがれきの中には、階段の一部や映写機がありました。昭和館が築いてきた80年以上の歴史は、一瞬にして失われてしまったのです。
◆「ここに何があったの」記憶が薄れる
火災の3日後、昭和館があった場所には、手探りで思い出の品を拾い集める樋口さんの姿がありました。
樋口智巳館主「高倉健さんの写真。健さんのコーヒーを入れていた。この1週間のことはもう覚えていないです。さら地になっ時に、ここなんだったの、何があったのとなると思って。もちろんがれきの撤去はしなければいけないですが。まだこれからのことは考えられないですね」
あっという間だったという1週間。今後、がれきの撤去が進み、昭和館の名残すらも消えていくことに樋口さんは複雑な思いだと話します。29位
2023-08-10 17:32:48投稿
- 23
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市にある「市民の台所」こと旦過市場一帯の火災から10日で1年です。全焼し建て替えられる映画館のネオン看板に「小倉昭和館」と表示されることになりました。
オリジナル記事を読む
https://rkb.jp/contents/202308/202308107386/30位
2024-02-26 19:38:33投稿
- 21
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市の旦過市場に整備される建物に、北九州市立大学の新しい学部が入居する案が浮上していることが分かりました。若者による賑わいづくりを期待する市場側の意向を踏まえ検討が進められる見通しです。
◆北九州市立大学の最先端学部が市場に?
旦過市場に整備される建物への入居が検討されているのは北九州市立大学が最先端のIT技術について学ぶ学部として新たに設置する「情報イノベーション学部」です。
◆商業施設の3階~4階部分に入居案
新たに建設される商業施設は、総事業費が当初より13億円増える見込みであることが判明し、計画の見直しが進められています。北九州市の関係者によりますと、従来の計画では1階と2階に店舗が入り、3階と4階は駐車場になっていましたが、計画の見直しの中で新学部が3階と4階に入居する案が検討されているということです。
◆商店主の負担軽減と交流人口の増加を期待
資材費高騰などで商店主への負担が多くなることが予想される中、新学部の入居によって負担が軽減され、交流人口が増えることも期待されるということです。
◆縁も深い旦過市場と大学
旦過市場と北九州市立大学には縁もあります。おととし8月の2度目の火災の前まで、北九州市立大学の学生が空き店舗を活用して「大學堂」という多目的スペースを設置し活性化に一役買っていました。どんぶり片手に市場を歩き刺身や揚げ物など好みの具を選んで自分だけのどんぶりを作る「大學丼」も人気となっていました。
◆市場関係者「活気が出たら嬉しい」
身近に新学部を設置する計画に旦過市場の店の関係者は・・・
旦過市場関係者
「旦過市場に北九州市立大学がしていた大學堂がありましたので、その関連でまた北九州市立大学の人たちがまた旦過市場を活性化で盛り上げてもらえればさらによくなると思います」
「年配の方が客層的には多いので、学生の方がきて旦過市場の活気が出てきたらうれしいです」
◆大学側も市の中心部での開設を希望
北九州市立大学は市の中心部でのキャンパス開設を希望していたということで、今後、若者による賑わいづくりを期待する市場側の意向も踏まえ、新学部の入居に向けた検討が進められる見通しです。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/101947531位
2024-04-22 01:15:52投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
北九州市小倉北区の繁華街で起きた火事について、発生から32時間後に鎮火が発表されました。
北九州市小倉北区魚町の火災現場では21日、消防が火が残っていないか確認を行い午後5時に鎮火を発表しました。
消防などによりますとこの火事で、ビルに入る飲食店などおよそ8店舗350平方メートルが焼けました。
周辺の旦過市場一帯ではおととし2度の火事が発生、また、今年1月には鳥町食道街一帯でも火事が起きています。
市民「昔からの建物が全部焼けていくでしょ」
警察と消防が火が出た原因を調べています。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1127790?display=132位
2023-11-10 19:24:50投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
二度の火災に見舞われた福岡県北九州市の旦過市場。再整備計画です。再整備計画の総事業費が当初より13億円増える見込みであることが分かりました。
◆当初より13億円増額
北九州市 武内和久市長
「火災や資材価格の高騰などの影響を受けまして当初想定していた34億円から13億円増額し約47億円になるという見込みとなりました。影響をさけることは当然できない」
◆国の補助金や市の予算などでまかなう方針
北九州市の武内市長は旦過市場の再整備計画について、総事業費が当初より13億円あまり増額され47億4900万円になる見込みであることを明らかにしました。増額分は国の補助金や市の予算などでまかなう方針です。
◆賃料増加の可能性は?
武内市長は、総事業費の増額による再整備後の賃料増加については明言せず「コストも上がる社会情勢も変わる。これは私たちにはコントロール出来ない」と述べるにとどめています。
オリジナル記事
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/829216を読む33位
2023-11-04 12:32:46投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
二度の大火事から復興をめざす北九州市民の台所・旦過市場で、第1土曜日にあわせて「食市祭」が開かれ、多くの買い物客でにぎわっています。
小倉北区の旦過市場で4日開かれている「食市祭」では、各店舗がいち推しの商品を販売しています。
「食市祭」はこれまで10年以上にわたって毎月1日に開催されていましたが、今回から第1土曜日に変更されました。
旦過市場をめぐっては、2度の大火事や資材の高騰などを理由に武内市長が再整備事業の見直しをを表明しています。
市は来年春頃に、見直しの検討結果をまとめ、2027年度の完成を目指す方針です。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/81794434位
2024-05-31 18:59:30投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市の旦過市場に整備される新しい建物に、北九州市立大学の新しい学部が入ることが正式に発表されました。市場の関係者からは、学生が集まって賑わうことを期待する声があがっています。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/120378735位
2023-11-08 00:08:30投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
全国の民間放送が参加するコンクールでRKBが制作したテレビとラジオの番組が優秀賞を受賞しました。
日本民間放送連盟賞のテレビエンターテインメント番組部門で優秀賞を受賞したのは、RKBテレビの「まじもん!~福岡えこひいきクイズ~」です。この番組は福岡のタレントチームが福岡県民に有利なクイズでクイズのプロ集団と対決するバラエティ番組です。
ラジオ生ワイド番組部門では去年8月に放送された「仲谷一志・下田文代のよなおし堂」も優秀賞を受賞しました。
北九州市の旦過市場が大規模火災に見舞われた翌日、現地から商店や市民の声を生放送で伝えたことが評価されました
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/823525?display=136位
2024-06-06 18:40:03投稿
- 17
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
おととし8月、北九州市の旦過市場一帯を襲った2度目の大規模火災で火元となった飲食店を経営していた女が業務上失火の罪に問われている裁判。6日の初公判で女は起訴内容を認めました。検察は禁固2年を求刑しています。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/121595937位
2023-12-08 19:00:40投稿
- 17
- 00.0%
- 211.8%
- 00.0%
去年8月、北九州市の旦過市場一帯の火災で全焼した映画館「小倉昭和館」が再建され、プレオープンを迎えました。多くのファンの後押しもあり復活を果たした老舗映画館1年4か月の道のりを取材しました。
下濱美有「まもなくプレオープンを迎えるということで待ちわびたファンが列を作っています」
師走の北九州。小倉北区にあるまちの映画館「小倉昭和館」の前には、この日を待ち望んでいた多くのファンが行列をつくりました。
8月の火災から再建しプレオープンを迎えた館内では、観客が座った座席を前に、3代目館主の樋口智巳さんは、あふれる思いを口にしました。
小倉昭和館樋口智巳館主「嬉しいです、こうやってみなさんを迎えることができてそれだけで嬉しいです」~白飛ばし~
◆1939年に映画館兼芝居小屋として創業
旧小倉昭和館1939年に映画館兼芝居小屋として創業した「小倉昭和館」。樋口さん親子が3代にわたり受け継いできた個人経営の映画館でネオン看板や35ミリフィルムの映写機など「昭和」を感じさせる雰囲気が多くの映画ファンに愛されていました。しかしー
◆旦過市場の火災で炎に包まれた
去年8月10日、旦過市場一帯を襲った大規模な火災。小倉昭和館は一瞬で炎に包まれました。
◆焼け跡から見つかった「小倉昭和館」の象徴
一夜明け、焼け跡に残っていたのは、シンボルだったネオン看板でした。
小倉昭和館 樋口智巳館主
「これが、こういう形ですけれど残ったということは私にとっても心のよりどころですしお客様にとってもそう思っていただければ。昭和館は完全になくなっていませんのでこういう形で残っておりますので。残ったことは何か意味があったんだと思いたいです」
この時はまだ映画館の再建を考えていなかった樋口さん、ネオン看板は近くの寺に移され保管されました。
◆火災から3か月後にホテルで開いた上映会
時計の針が再び動き始めたのは火災から3か月後。樋口さんは、被災後初の上映会を市内のホテルで開きました。そして、ファンの前である決意を述べます。
小倉昭和館 樋口智巳館主
「福岡県内に現存する最古の映画館として、映画の街北九州にある映画館として、昭和館はよりパワーアップして復活したいと思います」
◆再建を後押しした映画ファンたち
再建には約1億円の費用が必要でした。後押ししたのは全国の映画ファンです。クラウドファンディングでは、目標額を大幅に上回る約4000万円の支援金が集まり、地元企業などからの寄付も相次ぎました。
◆「ネオン看板に光を灯したい」強い思い
11月、再建が進む小倉昭和館を訪れると、あの焼け残ったネオン看板がありました。館内に飾ることにしたのです。
火事で焼けたネオン看板を再び灯したいという樋口さんの強い思いから、炎で割れてしまったネオン管だけを、同じ形状で同じ色のものに職人が手作業でつくりなおしました。看板そのものは、焼け跡から見つかった状態のままです。この看板を28年前に製作した北九州市の企業の職人が、再建した館内に取り付けました。
興国商事 三宅寛さん
「火事の映像とみたときはすごく泣きそうになりましたし、複雑な気持ちです」
◆これがあったから『もう一度』という気になれた
炎をかいくぐったネオン管が灯されると、樋口さんは涙ぐみました。
小倉昭和館 樋口智巳館主
「よく残ってくれましたよ、本当に。これがあったから『もう一度』という気にもなったかもしれないですね。お客様もこれを『もう一度みたい』と思ってくださったんだと思います。あたたかーい光じゃないですか」
◆がれきだった場所に、新たなネオン看板も
外壁にも新たなネオン看板が設置されました。看板の文字はファンの投票で決まった「小倉昭和館」。約1年4か月ぶりに屋号が掲げられました。
小倉昭和館 樋口智巳館主
「灯がつきました、新しいネオンがつきました。ここまできました。まさかまた新しい映画館をつくって新しいこんなネオンがね、つけられるなんて思ってもいなかった。がれきだったんですよ、ここ」
通りから見える新しいネオン看板。火災前の当たり前だった光景を思い出させる「小倉昭和館」復活の瞬間でした。
◆スクリーンは一つに 134の座席で再スタート
小倉昭和館 樋口智巳館主
「お待たせしました、ようやくです。みなさんありがとうございます」
そして迎えた12月8日のプレオープン。火災前、2つあったスクリーンは1つになり、134席の座席のうち40席の背もたれには昭和館を応援する映画監督や俳優の名前が刺しゅうされています。
◆待ちわびていたファンたち
記念すべき1本目に上映されたのは、火事で全焼した映画館の再建シーンも描かれる不朽の名作「ニュー・シネマ・パラダイス」です。
訪れたファンは
「青山真治監督の席を真っ先に狙いにきましたから座れて良かったです。また観に来たいと思います」
「新しいにおいがしました。ネオン看板だけでも残ったのは良かった」
◆ふたつのネオンが物語をつむぐ
小倉昭和館 樋口智巳館主
「今回の火事のあと自分の場も失いました。お客様がボールを投げてくださったんです。『再建してほしい、やろうよ』というボールをお客様のほうから投げてくださいました。それを受け止めて皆さまと一緒に走り出します」
新旧2つのネオンが煌々と輝く「小倉昭和館」。地域の宝、そして復興のシンボルとしてこれから新たな物語を紡いでいきます。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/88420138位
2023-04-12 23:58:58投稿
- 17
- 00.0%
- 15.9%
- 00.0%
去年8月の旦過(たんが)市場一帯の火災で全焼した映画館「小倉昭和館(こくらしょうわかん)」の再建に向け、館主らが工事の安全を祈願しました。
小倉昭和館の地鎮祭には、樋口智巳(ひぐち・ともみ)館主ら関係者およそ30人が参加しました。
去年8月に起きた旦過(たんが)市場一帯の火災で全焼した小倉昭和館は、規模は小さくなるものの同じ場所に新しい映画館として再建されます。
小倉昭和館は、北九州国際映画祭の開催に合わせ、今年12月の営業再開を目指しています。39位
2023-11-30 13:02:49投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
去年8月に起きた旦過市場一帯の火災で全焼したまちの映画館「小倉昭和館」に29日、新たなネオン看板が設置されました。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/86434440位
2023-08-01 18:05:25投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
北九州市の旦過市場一帯で2度の大規模火災が発生したことを受け導入された「防火指導員」に辞令が交付されました。
◆8人が防火指導員に
北九州市消防局は8月1日午前、消防局の元職員8人に今年度の「防火指導員」の辞令を交付しました。「防火指導員」は、旦過市場一帯で発生した2度の大規模火災を受け2022年から導入されたものです。2023年度も北九州市内の木造飲食店約1000店舗に出向き火災予防の啓発や消火器の取り扱い方などを指導します。
◆任期は2024年2月まで
防火指導員 高田勝彦さん
「消火器はあるだけでは宝の持ち腐れです。全員が使えるように指導し北九州市から火災を無くしていきたい」
「防火指導員」の任期は2024年2月末までで、北九州市内4つの消防署に2人ずつ配置されます。
オリジナル記事
https://rkb.jp/contents/202308/202308017261/41位
2023-03-30 11:58:53投稿
- 15
- 00.0%
- 16.7%
- 00.0%
去年2度の火災に見舞われた福岡県北九州市の旦過市場一帯で、被災した店舗などが集まった仮設の市場が完成しました。名称は「旦過青空市場」です。
オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/40527042位
2024-12-28 12:30:01投稿
- 14
- 00.0%
- 17.1%
- 00.0%
今年も残すところあとわずかです。北九州市の台所「旦過市場」は正月の準備に向けて食材を買い求める人で賑わっています。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/164444243位
2022-12-28 16:08:37投稿
- 14
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今年2度の大規模な火災に見舞われた福岡県北九州市の旦過市場が、にわかに活気づいています。今月に入って営業を再開した店もあり、28日は正月の食材を買い求める人たちで賑わいました。
オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202212284270/44位
2022-12-05 15:50:39投稿
- 13
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2度の火災に見舞われた北九州市の旦過市場で、さら地の一部にレンガを敷き詰めた「タンガレンガ広場」がオープンし、4つの店舗が仮営業を始めました。
オリジナル記事を読む
https://rkb.jp/news-rkb/202212033981/45位
2023-05-20 13:08:32投稿
- 12
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2度の大規模火災からの復興を目指す北九州市の旦過(たんが)市場で、防火訓練などを体験できるイベントが開かれています。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/49615946位
2023-06-16 18:31:02投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
去年8月に起きた旦過市場一帯の火災で全焼した映画館「小倉昭和館」は、再建に向けた工事が進められています。生まれ変わる映画館には、シンボルだった「ネオン看板」も復活することが決まりました。
オリジナル記事を読む
https://rkb.jp/contents/202306/202306166497/47位
2023-02-10 17:49:02投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「市民の台所」として長年親しまれてきた福岡県北部にある商店街が2022年、火の渦に飲み込まれ焼け落ちた。
オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202302104811/48位
2024-10-30 18:08:41投稿
- 10
- 00.0%
- 110.0%
- 00.0%
「北九州の台所」と呼ばれる小倉北区の旦過市場は、再整備事業のため建物の解体工事が始まりました。取り壊す前に旦過市場の姿を写真に残そうと活動してきたグループがあります。昭和レトロな市場を5000枚の写真に記録しました。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/152111449位
2023-05-01 17:31:22投稿
- 10
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
二度にわたって大規模な火災に見舞われた北九州市の旦過市場で、復興支援に感謝する特売サービスの「食市祭」が開かれています。
◆お惣菜や刺身など半額
復興が進められている北九州市の旦過市場は、多くの支援に感謝の気持ちを伝えようと先月から「タンガ リボンフェス」という名の感謝祭を開催しています。その一環として1日は、お惣菜や刺身などが半額となる特売サービスの「食市祭」が開かれ、朝から多くの買い物客で賑わっています。
◆感謝祭は5月20日まで
買い物客「(ぬか炊き)4つ買った。大好きなんです。(安いのは)ありがたいです。火事で大変だったでしょ」「合馬のタケノコと一緒くらいおいしい。ありがとう」
旦過市場の感謝祭は5月20日まで開かれていて、今後は毎週土曜日にイベントが予定されています。50位
2024-09-30 19:02:51投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福岡県北九州市の旦過市場で、新たな商業施設の建設に向けて今の市場の一部を解体する工事の準備が始まりました。解体工事は10月中旬からの予定です。
オリジナル記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/145917751位
2022-12-19 18:12:36投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2度の大規模火災に見舞われた北九州市の旦過(たんが)市場は、年末年始のかき入れ時に向けて賑わいを取り戻しつつあります。4月の火災で店舗が焼けた老舗の鮮魚店は、8か月ぶりに営業を再開しました。
オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202212194180/