キーワード昭和35年を含む動画:128件 ページ目を表示
2025年1月9日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2010-12-01 23:31:00
命がけだった! 上野行724列車 高崎ー東京 - 1960つべより輸入http://www.youtube.com/watch?v=QGXx0OkPZbA昭和20年代の買出列車ではありません。昭和35年、高度成長真っ只中の首都圏の通勤風景です。まさにムンバイやジャカルタ並です。
狂ってやがる 買い出し列車みたい… グンマー国立鉄道 てか当時だと敗戦国に生まれたの呪いたくなる、アメリカに生まれたら勝ち組、イギリス、フランスとかはマシ 停車中以外も高崎-上野では使用しないでくださいwwww でも空襲されるわけでもなし、こんなの全...
- 18,070
- 2701.5
- 60.0
- 1160.6
2010-01-03 17:23:36
【1960年】廃駅の乗降客数ランキング【日本国有鉄道】廃止された路線・区間にあった国鉄駅の乗降客数ランキングです。昭和35年度国鉄鉄道統計年報のデータから作成しました。国鉄の鉄道線同士の乗換客数は含みません(鉄道←→自動車線・航路は含む)。◆全4800駅あまりのデータ入りxlsファイル(輸送密度に関するおまけつき)→http://rigst.web.fc2.com/joko.xls ◆マイリス→mylist/10048704 ◆BGM→sm150712 音楽って大事よね。あとタイトルちょっと変えました。
わ わ そりゃそうだ 地元、ニシワキターーーーー! 福岡って人多いのにめっちゃ廃線にしたんだな… 今ならかなり増えそうだな 國鐡 国鉄無能の象徴、勝田線… ←同じくww おお □□___________________________________...
- 17,592
- 3922.2
- 20.0
- 940.5
2007-09-08 16:31:15
昭和35年の淡路島花とミルクとオレンジの島、産業公園淡路、昭和35年(1960年)製作。淡路島の経済、農業、漁業、たまねぎ、水仙、牛、牛乳、山羊、ビワ、みかん、タマネギ、線香、瓦、タイル、ボタン、海水浴場、人形浄瑠璃、淡路交通鉄道線、真珠、渦潮、祭り、だんじり、神輿、タコ、イワシ、など紹介
夏場地獄でなあ若い人が寄り付かない 一歩山に踏み込むとゴミだらけなんですがねえ今は いいぞもっとやれ この時点でか 家でババア共が集まってがこの鐘ならしてたな すげぇ 電車 ナレーション通り理由なく淡路島周りな訳ないし ここ神話の日本はじまりの土地な...
- 13,489
- 7285.4
- 60.0
- 1841.4
2010-11-24 21:54:51
【昭和ニュース】昭和35年(1960年)のニュース昭和のニュース、昭和35年(1960年)のニュース、●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
これはNHK総合テレビで年末に放送されたやつ 左派に担がれて矢面にたってた 令和六年宏池会解散 関係あるだろこのダボ 気勢 三島由紀夫が絶賛したテロ行為 まさか2024年にもなって同じような事が起きようとは こいつは中国の犬だ。 ←だって脳死共産主義...
- 11,466
- 7816.8
- 40.0
- 580.5
2013-05-23 19:13:17
怪獣マリンコング日本初の怪獣物テレビ・シリーズ、1960年作。当時の視聴率は高かったらしい。
そりゃ怪獣でかつ『初』だから人気は出そうだよね! 円谷のウルトラQが如何に凄かったかだな これくらいのスケール感のほうが生々しくて好きだな 俺もてっきりコメディモノだと思いこんでたなw なーwwwwww かわいいwwww 1960年 多重露光 こええ...
- 9,509
- 520.5
- 60.1
- 260.3
2013-02-02 02:06:20
鉄人28号 実写版 Op昭和35年 リアルでは見てませんが、作らない方が良かった作品かと・・・。 歌 ビクター児童合唱団
wktk 作品はダメでも当時、今井科学製のプラモデルは売れたからね wwwwwwwwwwww ちゃちい 特撮は結構凝ってるのにな、何故鉄人を小さくしてしまったのかが謎 ミニチュア使うなら鉄人も大きく見せろやwww 少年探偵団の歌とそっくり ドラム缶2...
- 8,926
- 550.6
- 60.1
- 250.3
2008-10-26 16:27:07
第一回放送芸能祭(昭和23年)第一回放送芸能祭の模様を記録したフィルムです。放送芸能祭は、昭和23年から昭和35年まで文化の日を中心とした一週間、芸術の秋にふさわしい番組を特集して放送していました。 第一回の出演者は箏曲の宮城道雄(0:40)、落語家の三代目三遊亭金馬(3:26)、浪曲の二代目広沢虎造(5:27)、歌手の笠置シヅ子(7:50)、ジャズのディックミネ(9:04)、日本交響楽団の指揮者の尾高尚忠(11:22)など豪華なメンバーでした。特に伝説的指揮者である尾高尚忠を映した映像は、このフィルムだけとされ貴重です。
キャー宮城先生!! 超絶貴重映像!! おかしくない 笠置シヅ子!! 出っ歯多かったのかね昔は。自分がタイムスリップしても溶け込めるわw 誰も芸があるって、芸がある人を呼んでんだよw 抜群にいい歯茎 三味線ブギの人 紀文大臣の作曲家 藤原義江だ まさか...
- 8,291
- 1902.3
- 80.1
- 1391.7
2022-08-19 11:51:03
きりたんの昭和回顧録【昭和35年】ようこそ! 昭和回顧録へ!
昭和35年、到着です!
時代を象徴する流行りものというものも多々ありますが、その中からどれを扱うべきなのかについては異論もあるよなぁとは思います。
本動画ではできる限り昭和っぽいテーマをメインにしたいとは思っていますが、「こっちのほうがおもろそう」になった場合にはその限りではありません。
ご了承ください。
では、ごゆっくりとお楽しみください!
追記:「この動画の写真も許可とってないでしょうに」→リリリリスペクトはしてるし!あ、すいません通報はやめてください!
sm40839142 ← 前 次 → sm41052799
回顧目録 → mylist/70366107
YouTube版 → https://youtu.be/PNPqysuh-VQ
シリーズ一話マイリスト → mylist/69322831
試作品マイリスト → mylist/69322827
更新情報とか質問とかツイッター → https://twitter.com/suzakatsuki
~お借りしたもの~
キャスト:東北きりたん、東北ずん子、琴葉葵
立ち絵:blueberry様(SD東北きりたん他)、りんどう様(ボイロミニキャラ後ろ姿素材)
背景:Pixabay様
小物類:写真AC様
イラストAC様
BGM:こんとどぅふぇ HiLi様
OP ほいっぷ!インストゥルメンタル
BGM お昼寝まくら、江戸桜の下で、ボクの旅立ち、シーサイド・クッキー、あたふたあたふた、わんわんといっしょ、烏丸の地、目が覚めた
効果音:魔王魂様
On-Jin ~音人~様
※リンク情報などは、マイリストの説明欄にて補足しています。海外のダークエルフみたい バックもなしに一家族でよくやったよ あの家族今何やってんだろな 終盤の胴着の色なのがじわる すまん、股間に目が行く。かわいいのが悪い。あと好き 差別じゃなく歴史から「黒人だけではなく土人はヤバイ率高い」って学んでるだけ 日焼...
- 5,278
- 4318.2
- 2164.1
- 120.2
2010-04-28 02:03:27
高市早苗代議士に『朝鮮人強制連行説』ついて論破して戴きました!民主党が推し進めようとしている『外国人地方参政権付与』する理由の一つとして、『朝鮮人強制連行説』を唱えている方々がいらっしゃりますので、
自由民主党・高市早苗先生が平成22年3月10日に衆議院外務委員会にて
「昭和35年2月・外務省発表集第10号」の資料を用いて解説して下さいましたので、
是非ご覧になって下さい。
高市早苗議員・質疑のフルバージョン⇒ /sm10524355フルボッコ 都合悪くなったらトンスルー 完全論破だね 30万のうち何人が徴用なのか?22万だとかはっきりしない 玉川大学の若槻教授によると、徴用されたもの約1889人。42年2月から実施した「官斡旋」で動員された朝鮮人労働者を加えると11300人と推...
- 5,133
- 4749.2
- 10.0
- 1012.0
2011-01-14 16:02:27
【昭和ニュース】昭和35年(1960年)のニュース - PART2昭和のニュース、昭和35年(1960年)のニュースPART2です。●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
今でも区民野球場は土日は予約でぎっしりだもん 予算の出どころは言わぬが華とかさり気なくすげーこと言ってるww 今じゃ考えられんな、でもほっこりニュースよね 3 今じゃ空き家問題で頭抱えてるんだからなぁ… 実際どちらからか攻められたら、中立だと反対側は...
- 4,583
- 1743.8
- 20.0
- 280.6
2016-06-29 19:12:22
アルミニウムの誕生1960年(昭和35年)に制作されたアルミニウムの製造過程を
原料から延べ棒になるまでを追ったものです
ニコニコではどうしても容量の制限上、画質やサイズが劣化してしまうので
オリジナルはhttp://www.kagakueizo.org/create/nichieikagaku/
上記のサイトで見てください。 <br>
高画質(?)版?sm34137757あ、マスクしてた マスク無しでやってんのマ? そういえば歯磨きチューブは昔アルミ製だったな 中国で今もこんな感じで作ってるかもな日本はもう作ってないし 現在、地金はほとんど輸入。地金生産はオイルショックでつぶれた 20系客車は普通鋼製です まぁ昭和3...
- 3,544
- 451.3
- 00.0
- 250.7
2009-04-30 13:38:45
北朝鮮帰国事業 平壌で歓喜で迎えられる昭和35年1月のアサヒニュース。平壌は「機械化が進んでいる」そうです。さすがアサヒです。
夢のような素晴らしい国です!帰還事業を再開させよう! おーさすが朝日や プロパガンダだな うおー えええ 貴重な映像だな こういう報道されたら騙されるよね すげえじゃん、在日も早く帰らなきゃ 今も元気なのかな? 良い国だね 機械化? 大江千里 今見る...
- 3,509
- 1083.1
- 00.0
- 200.6
2010-05-22 22:04:32
高市早苗が『朝鮮人強制連行説』を論破!平成22年(2010年)3月10日、衆議院外務委員会にて自由民主党・高市早苗議員(衆議院・奈良県第2区選出)が、いわゆる『外国人参政権付与問題』に対して、昭和35年2月・外務省発表集第10号の資料を用いて『朝鮮人強制連行説』を論破、それを元に外国人参政権を付与するのは間違い!と論拠明確に論破した。
帰国事業を再開しましょう! 高市さん立派。ファンになりました。 これが事実だったんだ。...
- 3,021
- 36412.0
- 70.2
- 732.4
2008-11-22 19:26:49
【森山加代子】メロンの気持【1960年/昭和35年】ジャパニーズ・レア・グルーヴ好きの音楽板・住民よ。
今こそ立ち上がるのです(`・ω・´)
歌手 森山加代子
訳詩 ホセ・しばさき
作曲 カルロス・リグアル
編曲 岩井直溥
大好きな曲にて、うpしますた
動画は、メキシコのミュージカル映画で女優が実際に
Corazon de Melon(メロンの気持ち)を歌っているシーンです
当時の東芝イーエムアイ専属楽団の演奏は
とにかく良いです(`・ω・´)
マイリスト→mylist/7088397字幕のタイミングが合ってるw まさかここでこんな名曲を発見するとは・・・ コモエスタ八重樫呼んでこいや!!!! よくこんな映像みつけたな 北!!!!これwwwwwwwwwwwwww これはいい! 豪華すぎる。。4 昭和好きのオイラには感動ですにゃ~w...
- 2,736
- 130.5
- 00.0
- 341.2
2009-12-20 19:08:15
てきとーじゃないスーパーロボット大戦IMPACT 68話&69話 2/2『ディラド突入』『生命の種子が呼んだもの』
シーン二まで録画したんですが確認してみたら白黒でしたorz
仕方がないんでやり直しますがセーブデータの都合で最初の一面はそのまま白黒になってます
前sm9144173 69話sm9152376 mylist/14824045ムービーはギャラリーモードで閲覧できるからな ベジータのベジータによるベジータのため...
- 2,722
- 27210.0
- 00.0
- 30.1
2013-12-01 06:20:09
天皇皇后両陛下 インド・ニューデリーに到着インドを公式訪問するため、30日、日本を出発した天皇皇后両陛下は、首都ニューデリーに到着されました。
両陛下は30日、政府専用機でインドの首都ニューデリーにある空軍基地に到着されました。
両陛下がインドを公式訪問されるのは、結婚翌年の昭和35年以来53年ぶりです。
国賓として招かれた両陛下は、シン首相が出迎えるというインドでは異例の手厚い歓迎を受けられました。
12月1日 4時礼儀を知る人にとっては当然ですwww カレー 凄い歓迎 元々ないように思う 朝鮮犬HK 犬HK わざ...
- 2,359
- 472.0
- 00.0
- 50.2
2019-10-08 11:38:02
ホモが見学する昭和35年の東京証券取引所黒服の男達に掘られてしまう♂
湯こぼれてんよー UNIVAC120か 今も短波で放送してるのかな 初めて知ったわ 大証は建物保存だけど東証は建て替えで残ってないんだよね 女しかいねえ! すげーなぁ アニメだ 今のフードコートそっくり タバコと切手だけ売ってる小さい店 今の東証一部...
- 2,321
- 341.5
- 30.1
- 261.1
2010-11-12 03:08:20
明るいナショナルよつうべより。昭和35年当時(?)の松下電器(現・パナソニック)の30秒CMです。
水戸黄門が始まるぞ~ ナッショナール!ナッショナール!ナッショナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!! 明るいナショナル ナショナル ナッショナーナッショナーナッショナーーーーーーー!!! Nation...
- 2,159
- 301.4
- 30.1
- 130.6
2015-10-27 13:10:15
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 クボタオートエンジン AZ型 3.5馬力ガソリンから灯油への燃料切替を自動で行うのが「オート」の由来である、クボタオートエンジンよりAZ型です。石油発動機も技術の進化により、バイクで例えればアイドリングに近い回転数で4.5馬力を、僅か166ccの排気量にて実現できるようになりました。燃料キャップの「白灯油」の表記は、JIS規格での1号灯油の事です。以前は2号灯油として「茶灯油」も使われていました。
クボタオートエンジン AZ型
出力 : 3.5馬力/1,800rpm (最大4.5馬力)
製造年代 : 1960年頃(昭和35年頃)
製造会社 : 久保田鉄工
所在地 : 大阪府大阪市浪速区
2014年島村渡船発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。懐かしい。混合気調整のスクリューに、灯油運転後の排泄コック。 フィルターが金たわし?w なぜか癒されてしまう オイル滲みもなく綺麗なエンジンだ・・・ なにこれオフ会? 元気だなぁ テじゃなくて久か 今こそ灯油で動く農機具必要かも。配達軽油って無いから...
- 2,132
- 140.7
- 00.0
- 30.1
2015-01-22 12:51:19
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? ヤンマーディーゼル N22形 23馬力穏やかに、しかし怒涛のトルクを潜めながら回る大型の発動機です。みかん絞り器の様なリブを持つマフラーと漏斗の様な吸気口は、ヤンマーディーゼル発動機の特徴の一つですが、鮮やかなボディに鋳物の美しさが一層引き立っていました。
ヤンマーディーゼル N22形
出力 : 19~22馬力/1,000rpm
排気量 : 3,079cc
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : ヤンマーディーゼル
所在地 : 大阪府大阪市北区茶屋町
2013年サンサンファーム発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。
・タイトル画像はhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/1st_Ikeda_Cabinet.jpgより引用させていただきました。オイル垂れてくるんじゃない? 今のコーヒー缶は何のため? 画質やば 爆発音?がいいな いい味 ...
- 1,821
- 70.4
- 00.0
- 30.2
2023-12-14 17:00:00
ウンパッパ / 小春六花・夏色花梨・花隈千冬 (SynthesizerV)カバー今回は1960年(昭和35年)の曲を、小樽の3人に歌っていただきました。
元はミュージカル「オリバー!」の歌の1つ。
1965年(昭和40年)に、みんなのうたで放映されました。
今回は「歌のメリーゴーランド」のレコードに
収録されている歌詞も含めて、歌っていただきました。
◇お借りした作品
・立ち絵:谷 裕司 様 / im10990986 im10998203 im11047804
・背景イラスト:みんちり 様 / nc282387 nc282388
うた:小春六花、夏色花梨、花隈千冬(SynthV)
前曲 sm43128756 | 次曲 sm43150304
他に歌っていただいた曲集 mylist/62951887 mylist/74426245
伴奏打ち込み曲集 mylist/72828829六花ちゃん美声ですこ 元のミュージカルがどんな話か気になる いいね ウンパルンパかと思った 888 この曲印象に残るよね 888888888888888888 うぽつです♪︎ 888888888888 うぽつです! 80-70-70-90-100-7...
- 1,814
- 402.2
- 583.2
- 60.3
2009-11-05 08:05:55
誰よりも君を愛す / 松尾和子・和田弘とマヒナスターズつべから密輸♪user/11978508
君を愛す、 誰よりも 誰よりも かけて 命 なお それでも あゝ あぁ 待っている が 別離(わかれ) 時から 愛された 始まる 苦しみが 時から 愛した 君を愛す 誰よりも 誰よりも 一筋 ただ 夢ではない あゝ あぁ、 しようが 忘れも 恋なら ...
- 1,794
- 372.1
- 00.0
- 140.8
2012-04-28 07:38:34
僕は泣いちっち 守屋 浩Youtubeから転載。
志村がコントで使ってたなあ 追悼 ないちっち このうたいいよな わーーお だいすき これ聴きたかった 僕の恋人秋田へ行っちっち 1
- 1,786
- 90.5
- 20.1
- 231.3
2014-08-04 18:27:01
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? かつら H3B型 4馬力耕運機等が農家に普及し、農用発動機の小型化が求められるようになると、発動機の常用回転数もそれまでより上がり、エンジンオイルも循環式になりました。これらが可能になった要素の一つに、メーカーごとの保守サービス網・販売特約店の全国的な普及があります。
かつら H3B型
出力 : 3~4馬力/3,100rpm
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 新三菱重工業 京都製作所
所在地 : 京都府京都市右京区
2014年高知宮の前公園発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。
・タイトル画像はhttp://www.freightcar.jp/0_frame_freephoto/f_3100_05.htmより引用させていただきました。CBR ガソリンの水冷? 止まる要素はないなw いっぷく用のお茶を沸かしています 良い音だえ 真...
- 1,749
- 150.9
- 00.0
- 50.3
2011-06-03 22:50:30
ミクさんの「アカシアの雨がやむとき」(西田佐知子)初めてこの曲を聴いたのは、おおたか静流のカバーでしたがずっと心に残っていました。
今回softミクさんにこの歌を歌ってもらいました。1960年(昭和35年)
イラストはピアプロの サカグチさんよりお借りしました。有り難う御座います。(http://piapro.jp/t/3VS3)
(マイリス支援)おっさんホイホイ系ボカロカバー集
VOCALOIDで聴く歌謡曲大全集3→mylist/13847830
上のマイリスで曲被り分→mylist/18785206
マイリストmylist/4654241いやこれは上手い!ミクでここまでこの曲の雰囲気を出せるとは みんな 孤独・・・ 20代の学生だけどホイホイされた。 私もおおたか静流から 30代だけどホイホイされたwwwwwww 8888888888 GJ これはいいなー GJ!!! 8888888...
- 1,658
- 150.9
- 10.1
- 191.1
2013-11-30 13:19:12
両陛下迎えるインド 歓迎ムード高まる30日から天皇皇后両陛下を迎えるインドでは、53年前に皇太子ご夫妻として訪問された際の写真展が開かれるなど歓迎ムードが高まっています。
インドの首都ニューデリーでは昭和35年に両陛下が皇太子ご夫妻としてインドを訪問された際の写真を集めた展示会が29日から開かれています。
展示会は、両陛下が定礎式に出席されたゆかりの国際的な学術交流施設で開かれていて、開会式にはインドと日本の政府関係者や企業経営者など40人余りが出席しました。
会場では、お二人がインドを代表する歴史的な建造物のタージマハルを訪問された様子や農村で村人から花輪を贈られて祝福された様子などが紹介されています。
11月30日 7時ゴミひとつ落ちてないとか嘘だろw 最大級のお出迎えとなっています 歓迎ムードにカンシャ...
- 1,614
- 251.5
- 00.0
- 30.2
2008-03-08 19:27:51
【ヒゲチェン】指名手配小池俊一にヒゲをつけてみた【犯罪者シリーズ】おい、小池!警察庁指定重要指名手配被疑者(殺人事件)小池 俊一 昭和35年8月3日生 手配警察署:徳島県徳島東警察署 罪名:殺人 本籍:兵庫県洲本市 出生地:北海道 2012年10月19日岡山市で死体で発見、病死。mylist/5477256
オイ小暮洋史! オイ小原勝幸! 小池俊一=松方弘樹 小池俊一=松方弘樹!!!!! オイ!白金高輪駅硫酸かけられ事件の花森弘卓 オイ!上地恵栄 オイ!樋田淳也!! オイ小池は婿出逃亡したのか オイ!小原勝幸 オイ!津村和弘 オイ!詐欺の高取三久 オイ!...
- 1,608
- 855.3
- 00.0
- 30.2
2013-10-21 22:03:48
よみがえるタンク列車 王滝森林鉄道フェスティバル2013北陸重機工業 142号機 5トン 1979年(昭和54年)製造
機関 ディーゼル いすゞ DA640 6,373cc?
水冷6気筒 ボア&ストローク 102mmX130mm?
かつて麓から山へと燃料輸送に使われていたタンク車が、142号機に3両牽引され運転されました。鋼製台枠のタンク車は岩崎レールの製造で、No.1が1953年(昭和28年)製、No.21が1960年(昭和35年)製、蛇行っぷりが味わい深い木製台枠の無番車は製造元・時期共に不明との事。今時木製台枠の車両にお目に掛かれるのは、そうそう機会の無い事です。
機関庫の入換 sm21987503 モーターカー2台 sm22007020 前面展望14号機 sm22027379 運材列車 sm22083820 B型客車 sm22121455゜皿゜ 伐採地のクレーンとか宿舎の電気とか賄うためのガソリン輸送 木枠台車! 生命線か 顔いい♥ 後ろのやつもなんかいいね きたっwww 火気厳禁www 乗ってみたいな なんかかわいい‼ かわいい‼ 警笛いい音 ジープ顔だね ぺ~www 70歳とかすごいね
- 1,605
- 241.5
- 00.0
- 120.7
2016-10-26 13:05:11
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? 三菱ダイヤディーゼル DHD-3形 15馬力人間の心臓のようにゆっくりと鼓動を刻む、水冷単気筒のディーゼル発動機です。過日の発動機たちと比べると全体のデザインがパッケージング化され、個人的にはより機能美が増していると感じます。発動機運転会の会場入口で一人佇み、ゆっくりとフライホイールを回しながら来場者を迎える様は、庭園の鹿威し(ししおどし)のような趣を感じました。改めて、農業用石油発動機の世界は「詫び寂び」が重要であると再認識した次第です。
三菱ダイヤディーゼル DHD-3形
出力 : 10~15馬力/1,400rpm 1,425cc
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 三菱重工業
2015年森将軍塚発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。音聞いてるだけで幸せ 回転数少ないのか大人しい印象w カッコン、カッコン・・・ わびさびと言われて確かにそういった趣を感じますね
- 1,584
- 40.3
- 00.0
- 10.1
2016-11-05 19:06:04
信号無視を犯す先輩道路交通法(どうろこうつうほう、昭和35年6月25日法律第105号)は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする(1条)、日本の法律である。
学生で言い逃れようとする屑 意味不明+1919810801893点 なつかしいBGMばっかだ すごく好きだけどコメントに困る動画だった いらすとや好き えぇ・・・(困惑) これもうわかんねぇなぁ・・・ すげえ動画だなvv やめてくれよ…
- 1,504
- 90.6
- 10.1
- 40.3
2016-09-01 13:06:07
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 マツダ BA型 11馬力マツダのオート三輪「K360」に搭載されていた、空冷V型2気筒のエンジンです。馬力・トルク共に現代における軽トラの半分以下でしかありませんが、それでも最大積載量は300kgと現代の350kgと比べて50kgの差でしかありません(実際の現場で何kg積んでいるかはまた別の話ですが)。当時は未舗装路も多く、オート三輪における実用的な速度域では問題無かったのでしょう。エキパイが短く加工されている為、排気音が独特です。
マツダ BA型
出力 : 11馬力/4,300rpm 2.2kg-m/3,000rpm 約356cc
製造年代 : 1960年頃 (昭和35年頃)
製造会社 : 東洋工業
所在地 : 広島県広島市南区小磯町
2015年白馬発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。V形2気筒って結構なめらかなんだな まるでモトグッチのようだね ちょっと吹かしてもポヨポヨはいっしょ。 クランクプーリーがグラグラしてる・・・ ポヨンポヨンと面白い音だ うぽつです
- 1,399
- 60.4
- 00.0
- 20.1
2011-06-09 18:56:43
[おっさんは]チキンドリア[三度の飯よりドリフ]べ、べつにドリアとドリフを掛けて、その心は熱が冷めてもウマイとか思ってなんかないんだからねっ(←うまくない
mylist/22442510 マイリスト
sm14583294 前回のガトーショコラ
sm14695221 次回の蒸し鶏のサンド
鶏モモ業務用2キロを投稿用動画で使い切ります(キリッ
参考レシピ
料理レシピ|みんなのきょうの料理 [昭和35年の「チキンドーリア」包丁どこのですか? おつー! できた! おぉ 母ちゃんコントはありがちだけどいいなあ んだw おぉそこから ねー おいしっそう! 美味しそう www 肉多くない? 文句いいすぎ!! 彩が寂しいな 超高カロリー パン粉かけろよ こぼしすぎだな バター使...
- 1,394
- 412.9
- 00.0
- 211.5
2023-11-11 17:26:03
【CeVIO AI実況?】山手線はボイロのるつぼ 駒込→新宿【JR EAST Train Simulator】ささらちゃんが山手線を運転しながら好き勝手に喋る動画です。一周するまでに色んな子が乗ってきます。
ゲーム実況……ではないかもしれない。
大東北主義ってなんなんすかね。
※この動画はフィクションです。動画内における信号喚呼や運転取り扱いは雰囲気でやっています。
〇遊んだゲーム
JR EAST Train Simulator
Steamのストアページ:https://store.steampowered.com/app/2111630/JR_EAST_Train_Simulator/
JR東日本公式ページ:https://www.jreast.co.jp/simulator/
〇紹介したボウリング場
盛岡スターレーン https://www.starlanes.co.jp/morioka
立川スターレーン https://www.starlanes.co.jp/tachikawa/
〇紹介したゴルフ用品製造会社
ゴルフのライト https://golflite.co.jp/
〇参考文献
ISAS 『日本の宇宙開発の歴史 [宇宙研物語]』 https://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter03/index.shtml
第34回国会 参議院 内閣委員会 第19号 昭和35年4月14日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=103414889X01919600414
第55回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号 昭和42年5月17日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=105503913X00619670517攻殻機動隊の世界線 だいたいわかったw なぜかミク=サンがいるとこね この辺の早大生雰囲気で早大ってわかるから笑う 仙石東北「」… 巣鴨プリズン帰り? にじみ出る中の人 ファクトチェックたすかる 頭東北過ぎwww 待ってた うぽつです! 巣鴨だからい...
- 1,388
- 473.4
- 382.7
- 00.0
2016-05-20 13:15:36
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 フルパーランドディーゼル FC型 4.5馬力ゆったりと排気を刻みながら展示される、横型水冷単気筒の農業用ディーゼルエンジンです。「フルパーランド」とは、フルパワーとランド(陸用)を掛け合わせて生まれた商標です。戦前の名門航空機メーカーであった中島飛行機をルーツとし、1961年にプリンス自動車工業となる富士精密工業により製造されました。
フルパーランドディーゼルエンジン FC型
出力 : 3~4.5馬力/1,500~1,800rpm 346cc
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 富士精密工業
所在地 : 東京都杉並区桃井3丁目
2015年高知宮の前発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。毎回結構楽しみにしているのだ 形がまとまってる
- 1,347
- 20.1
- 00.0
- 10.1
2011-04-29 23:32:08
前面展望 富山地方鉄道市内軌道線1系統 デ7000形7015 大学前-->富山駅前1960年(昭和35年)日本車輌製造。
近年、LRTのT100形に置き換えが決定しているそうです......。
富山駅前-->南富山駅前 sm14300537
デ8000形8001
南富山駅前-->富山駅前 sm14316628
mylist/24905821確かデ7000電笛に変えられるらしいです 旧富山大橋懐かしい 乗換:北陸本線(富山)・高山本線(...
- 1,304
- 221.7
- 00.0
- 40.3
2011-04-29 23:53:16
前面展望 富山地方鉄道市内軌道線1系統 デ7000形7015 富山駅前-->南富山駅前1960年(昭和35年)日本車輌製造。
近年、LRTのT100形に置き換えが決定しているそうです......。
大学前-->富山駅前 sm14300323
デ8000形8001
南富山駅前-->富山駅前 sm14316628
mylist/249058217018号か アニメイト→ 南富山駅前 ←不二越線 おおまちOhmachi 大町 ほりかわこいずみHorikawakoiz...
- 1,299
- 302.3
- 00.0
- 50.4
2012-05-24 17:17:18
トムとジェリー原作者の別のアニメTheflintstoneパイロットフィルム制作ハンナバーべラプロ 昭和35年作品
バーニー(CV:ドーズ・バトラー) フレッド(CV:ドーズ・バトラー) べティ(CV:ジューン・フォーレイ) あいうえおふき! ありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとありがとあ...
- 1,266
- 241.9
- 00.0
- 40.3
2010-12-04 00:59:09
「達者でナ」@歌愛ユキ&鏡音リンとうとう特売セールにて「ぽちっとな」してしまったおさコレPです。
そういえば製品版第1作を作っていたら、AHSロイド1周年なんですね。
今回のこれ、sm7149533にインスパイアされて振ってしまいました。昭和35年のヒット曲ですが、この年は私の父が集団就職で上京した年だったりします。この歌はまさにその頃に上京する息子たちをダブらせて聴いた人も多かったことが想像されます・・・。
それにしても歌愛ユキは叙情的な歌に強いような気がします。マヂで。
ウチの過去作品→mylist/13318613GJGJ なんか泣けてきた 意外と良いww 参りました・・・ 歌愛ユキゎ初めて聞く GJ これかー
- 1,254
- 141.1
- 20.2
- 272.2
2017-08-30 13:07:40
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 クボタオートエンジン AZ型 3.5馬力往年の鮮やかな赤を燃料タンク・冷却水ホッパとエアクリーナーに纏った、クボタの農業用石油発動機です。クランクケースには166ccの陽刻がなされており、排気量からすれば戦前・戦後のいかにも「石油発動機」といった面影はあまりありませんが、歯切れの良い排気を奏でながら展示される姿は、これはこれで個人的に大変好ましく、この世代ならではの魅力が感じられる発動機です。
クボタオートエンジン AZ型
出力 : 3.5馬力/1,800rpm 最大4.5馬力
製造年代 : 1960年頃(昭和35年頃)
製造会社 : 久保田鉄工
所在地 : 大阪府大阪市浪速区
2016年白馬発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。そのままバイクに積んだら高速道路は走れるようになるね 歴史を感じる・・・ ぽこぽこぽこぽこ いいね
- 1,224
- 40.3
- 00.0
- 10.1
2017-09-28 13:08:04
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? ダイキン ASP形 3.5馬力今や世界有数のエアコンメーカーとなった、ダイキン(当時は大阪金属工業)によって製造された農業用石油発動機です。惑星をイメージした銘板にコンパクトなボディ、側面にリブのある冷却水ホッパなど、どこか近未来的なイメージを受ける発動機です。燃料タンクにある二つの燃料キャップに刻まれた「ガソリン」「灯油」の文字が無ければ、石油発動機である事を忘れてしまいそうです。
ダイキン ASP形
出力 : 3.5馬力/1,500rpm (最大 4.5馬力/1,600rpm)
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 大阪金属工業(現:ダイキン工業)
所在地 : 大阪府大阪市北区
2016年群馬やすらぎの湯発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。発電機内蔵か インダストリアルデザインはいってます プレートかけえええ えぇなぁ~ コンセント?? 1
- 1,222
- 60.5
- 00.0
- 10.1
2016-02-24 13:02:08
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 ヤンマーディーゼル NT70K形 3.5馬力吸排気バルブなどがカバードされ、近代的な外観になってきたヤンマーのNT70K形です。外部から動きがわかる部品は、プーリー軸とフライホイール、反対側のクランクシャフト端部とオイルライトのみとなりました。オイルライトとは、オイルポンプが動作して正常にエンジンオイルを循環させている事を示すマーカーです。動画中では#1:30付近で登場しています。
ヤンマーディーゼル NT70K形
出力 : 3~3.5馬力/1,800~2,000rpm
排気量 : 約308cc
製造年代 : 1960年頃(昭和35年頃)
製造会社 : ヤンマーディーゼル
所在地 : 大阪府大阪市北区茶屋町
2015年群馬やすらぎの湯発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。こういうエンジンは馴染みがある 耕運機に搭載されていたりしてたかな?音懐かしい これ、...
- 1,163
- 40.3
- 10.1
- 10.1
2014-04-19 00:01:03
MEIKOとKAITOの「知床旅情」(加藤登紀子)カイメイ・カバー・フェスティバル → sm22823486 参加作品その1
映画撮影で知床に行った森繁久彌が現地で歌を作り、本人が歌った「しれとこ旅情」として1960年(昭和35年)発表。その後加藤登紀子が1970年(昭和45年)にレコード発売してその年の13回日本レコード大賞・歌唱賞を受賞。
歌い手等で歌詞にブレがあるようですが今回は手にいれた楽譜通りにしています。
イラストはピアプロの こし餡 さんよりお借りしました。有り難う御座います。(http://piapro.jp/t/_I9c)
(マイリス支援)おっさんホイホイ系ボカロカバー集
VOCALOIDで聴く歌謡曲大全集4→mylist/13847835
上のマイリスで曲被り分→mylist/18785206
ボカロで聴いてみる日本フォーク私的大全→mylist/13878743
マイリストmylist/4654241綺麗なハモりだねえ 心地よいハモり 心地いいな 8888888 しみじみいいな いいはもりだ・・ GJ 88888888888888888888 癒される・・・ 二人とも良い声でした! おお、落ち着く… GJ! ハーモニー気持ちい 1
- 1,161
- 141.2
- 00.0
- 181.6
2017-08-07 18:00:00
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 野田式発動機 4A型 5.5馬力時は昭和30年代、クボタから「クボタオートエンジン」が発売され、それが日本国内の市場を席捲すると、農業用石油発動機業界は大きな衝撃を受けました。それを受け、なんとか余力のあった中小メーカーは、クボタオートエンジンに倣うようなデザインの発動機を発売しました。本機もそうした時代背景にあった中の1台です。当時のオリジナルと思われるパーツが随所に残り、よくぞこの状態で残っていたと感動した発動機でした。
野田式発動機 4A型
出力 : 4.5~5.5馬力/1,800rpm
製造年代 : 1960年頃(昭和35年頃)
製造会社 : 野田産業
所在地 : 香川県高松市西庄町
2015年会津坂下発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。いいね noisy
- 1,157
- 20.2
- 00.0
- 20.2
2011-07-07 18:42:25
前面展望 土佐電気鉄道600形629 八代通-->朝倉駅前1963年(昭和38年)ナニワ工機製。
八代信号所で初めてのタブレット交換をし、咥内電停へ向けて咥内坂の急坂を登っていきます。咥内坂の頂上には、1960年(昭和35年)頃まで咥内坂トンネルがあったそうです。この峠を過ぎると、いの町から高知市となります。
600形629 伊野駅前-鏡川橋
伊野駅前-->八代通 sm14942631 八代通-->朝倉駅前 この動画 朝倉駅前-->鏡川橋 sm14961790
1000形1002 鏡川橋-御免町
鏡川橋-->枡形 sm14967115 枡形-->デンテツターミナルビル前 sm14976595 デンテツターミナルビル前-->文殊通 sm14989531 文殊通-->領石通 sm15005552 領石通-->御免町 sm15014827
700形701 御免町-はりまや橋
御免町-->領石通 sm15023159 領石通-->文殊通 sm15032276 文殊通-->はりまや橋 sm15032276八代信号所 随分とブレーキをふにゃふにゃと操作してるように感じる 常にコンプレッサーの...
- 1,155
- 181.6
- 00.0
- 30.3
2016-12-27 13:33:11
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? 三菱ダイヤディーゼル CHD形? 10馬力交流発電機とがっちり接続されながら展示される、三菱重工業の単気筒水冷ディーゼルエンジンです。オーナーさんによれば、元々この組み合わせで使用されていたようで、現役時代を彷彿とさせる魅力に溢れていました。発動機の鼓動もさることながら、発電機の操作・計器盤のラバーマウントっぷりにも萌えた発動機でした。
三菱ダイヤディーゼル CHD形?
出力 : 10馬力/1,200rpm
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 三菱重工業
2015年水晶の湯発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。この周波数表示器はどういう仕掛けだろう 行ったらんかい! 発発か 定格で回してあげんといけんのか これサンサンファームと違う!水晶の湯や! スチームパンク感
- 1,147
- 60.5
- 00.0
- 20.2
2012-03-06 00:13:16
前面展望 熊本市交通局1350形1353 A系統 田崎橋-->辛島町1960年(昭和35年) 東洋工機製
戦後各地で採用された標準的とも言えるスタイルでの、熊本市交通局における最終増備グループに属する車両です。日本初の営業用VVVF車両を導入して以降、近代的な車両を積極的に進める熊本市交通局ですが、まだある程度まとまった数のの旧型車も在籍しています。
単線から始まる近年サイドリザベーション化された軌道を進むと、九州新幹線の開業と鹿児島本線の高架化に伴い、市電乗り場が立派に改修された熊本駅前に到着します。ややあって熊本駅前を発車し、時折白川の流れに近づきながら電車は熊本市街地の中心部へと走ります。
A系統
田崎橋-->辛島町 この動画 辛島町-->新水前寺駅前 sm17181644 新水前寺駅前-->健軍町 sm17194654
B系統
県立体育館前-->辛島町 sm17208199これはいい サイドリザベーション以降初の熊本市電前面展望だ 1
- 1,095
- 30.3
- 00.0
- 60.5
2016-03-10 13:13:13
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 ヤンマーディーゼル NT70K形 3.5馬力 その2発電機を駆動し、生き生きと展示されるヤンマーNT70K形です。発動機運転会における展示のスタイルは、低回転(低速)で回す方、元気よく回す方、負荷を駆動させる方と様々です。どれが正しいという事は無いと私は考えますが、ただ一つだけ思うのは「動いてなんぼ」だという事です。発動機に再び命を吹き込んで下さった方々に敬意を払って発動機を見つめています。
ヤンマーディーゼル NT70K形
出力 : 3~3.5馬力/1,800~2,000rpm
排気量 : 約308cc
製造年代 : 1960年頃(昭和35年頃)
製造会社 : ヤンマーディーゼル
所在地 : 大阪府大阪市北区茶屋町
2015年群馬やすらぎの湯発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。このエンジンで精米機回してたな このころになると調整もいらなくなるんだな サイコー
- 1,088
- 30.3
- 00.0
- 30.3
2016-12-17 18:11:14
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? かつら H3B型 4馬力 その2小豆色の筐体が秋の柔らかな日差しに映える、新三菱重工業製の農業用石油発動機です。「石油発動機」らしいデザインの最終期にあたる横型水冷単気筒エンジンですが、摺動部の露出が少ない為か発動機運転会ではあまり見掛けません。一人で持ち運べるコンパクトなH3シリーズはロングセラーモデルとなり、石油発動機のマイルストーンモデルとも言える記念すべき機種だと私は考えています。
かつら H3B型
出力 : 3~4馬力/3,100rpm
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 新三菱重工業 京都製作所
所在地 : 京都府京都市右京区
2015年八ヶ岳まるごと収穫祭で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。- 1,061
- 00.0
- 00.0
- 10.1
2017-10-11 18:24:11
[いにしえの発動機たち] 1960年頃 ムサシ M3型 4.5馬力朱色の筐体に弁当箱のような燃料タンクがよく目立つ、昭和30年代中頃に製造されたと思われる農業用石油発動機です。エアクリーナーは工研社の湿式フィルタタイプでしょうか。オイルバス式が主流だった中、コンパクトな筐体を追及する上での選択だったのかもしれません。歯切れの良い排気と、朱の鮮やかさが印象的な発動機でした。
ムサシ M3型
出力 : 3.5~4.5馬力/2,000~2,400rpm
製造年代 : 1960年頃(昭和35年頃)
製造会社 : 日本製鋼所武蔵製作所
所在地 : 東京都府中市日鋼町
2016年八ヶ岳まるごと収穫祭で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。Benly思い出す色だな 新しいからかわからんけど動作音がきれいで安定してる気がする ぐっと新しいのがきた…
- 1,054
- 30.3
- 00.0
- 10.1
2016-11-16 13:19:10
[いにしえの発動機たち] 1960年頃? ダイキン CZ型 5.5馬力大容量のマフラーを脇に従える、ダイキン製の2サイクル強制空冷農業用発動機です。筐体の導風シュラウドには、2ピンのソケットがあるのが分かります。低圧の照明電源用でしょうか。裏側に回って空冷のフィンに見惚れていたら、マフラーは剣、そしてキャブレターとエアクリーナーは羂索を持っている不動明王座像と対峙しているような気がしてきた発動機でした。
ダイキン CZ型
出力 : 5.5馬力/1,600rpm (最大7馬力)
製造年代 : 1960年頃?(昭和35年頃?)
製造会社 : 大阪金属工業(現:ダイキン工業)
所在地 : 大阪府大阪市北区
2015年森将軍塚発動機運転会で見学させていただきました。
mylist/39931443 mylist/57602834
・スペック・製造年代には推定を含みます。脱穀小屋で動いてたイメージ ダイキンに勤めてるがこんなもんまで作ってたなんて知らんかった このかたち、配色・・・フォールアウトで見たな 動くってとこがすげぇ 2stの音はやっぱりいいなぁ
- 1,032
- 50.5
- 00.0
- 10.1