キーワード普通選挙 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年4月30日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-07-12 10:06:52投稿
- 5,478
- 991.8%
- 00.0%
- 40.1%
伝統スタートで非戦科学勝利なら180T~200Tくらいでいけるので
やっぱり敬虔スタートはツライですね
「なんで普通選挙より志願制軍隊を先に採用したのか気になるよ」
→不満はこの時点で困ってはいないです
むしろ軍事力が低すぎることで、AIに攻められたくなかったからです
前へ→sm23928618 次回作へ→sm24116514
Civ5GaKシングル mylist/35687277
Civ5GaKマルチ mylist/35083751正直宗教宗教したプレイを期待したから残念な面もあるけど、別のサプライズで楽しかった おまえ、すごいな。 諦めないことが難しい えらい!ケド、一生土下座して戦線依頼するのはモチベ辛い まあそういう設定だし救済でしょ この状態だとアラビアは滅びてもおかし...
3位
2009-11-23 07:21:24投稿
- 4,644
- 1122.4%
- 10.0%
- 871.9%
は、初めて動画を投稿させていただきますっ
素晴らしい曲に出会ったので弾いてしまいました。
あれやこれや弾いているうちに、一人では演奏出来なくなってしまい、しかも動画をスプリットする方法もわからず、こんなことに…。無知の賜物(?)ですw
これからも聞き惚れた曲に出会ったらちょいちょい弾こうと思います。
ど、どうか聴いていってくだしあ
原曲を勝手にお借りしてすみません…。素敵な本家様 sm8430328
僕のマイリスト mylist/16868360
■新しいの sm17617920
■追記■
TAB譜とホムペが出来ました。http://iemonhaoishiiocha.web.fc2.com/
このTAB譜作成ソフト、使いづら過ぎます…orz
何故、TAB譜側に休符が出ないんだっ
もう2度と作らゲフンゲフンここかわいい ベースのストラップ同じやつだww 音作りいいですね 萌え袖 うめえ かっこいいです!! 88888 ここ大好き!! これ弾いたら指つったww主尊敬! なんだこれwwwww (*´Д`*) 上手すぐる 100コメゲット♪ タブありです^^...
4位
2014-08-31 03:24:19投稿
- 2,999
- 240.8%
- 00.0%
- 190.6%
ドラマ「リーガル・ハイ」のシーンで香港のネット民によって創られた二次創作物です。
シナリオ書きも吹き替えもネット民がやってるんで、
近年の香港人の気持ちと現状を描くすばらしい作品だと思います。
うp主はただそれに日本語字幕をつけただけです。
※すべての著作権は株式会社フジテレビジョンおよび共同テレビジョンにあり、お手柔らかにしていただけないのでしょうか。
(原作者のつべにうpされた動画は何度も削除された模様だから)
セリフ:「一年唔睇tvb同atv」フェイスブックページ、Siu King Kin氏
吹き替え:覺醒配音組(民間吹き替えサークル)
他の政治関連動画など:mylist/45898831←国民の声で政治は動かせるよ 要は嘘字幕シリーズみたいなものか ネタ動画と思ったら真面目なのか 誤字、戦区の軍事力の分散 民主主義は規模的に難しいんじゃないかな 中国ってまず道州制の整備、地方軍から州軍へのから始めないっと 「相互依存」とはいうがね、...
5位
2016-01-09 18:00:00投稿
- 2,258
- 351.6%
- 10.0%
- 120.5%
補足
治安維持法には施行直後には死刑はありませんでしたが、共産主義者の過激思想(天皇打倒、暴力革命)が明らかになるにつれて刑罰が厳しくなり、後に最高刑が死刑に引き上げられることになります。
しかし、死刑が執行された人はおらず、小林多喜二は獄中で必要以上に警官を挑発しまくったために殺されてしまったわけで、死刑になったわけではない。
sm27927247←前 次→sm28016441
ニコマイリス mylist/45694866
ようつべ https://www.youtube.com/user/so96079607
ブログ http://ameblo.jp/kitatyu79/
twitter https://twitter.com/kitatyu79
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=10000696811505167回普通選挙法と治安維持法に学ぶメディアの印象操作のやり方 8888888888 うpつ 朝鮮日報w あずま先生のエロマンガ読んでるんかいw 治安維持法と特高は現代にこそ必要 恵那なに読んでるんだよ はぇ~ なるほど~ うわぁー勉強になるな~ なる...
6位
2010-01-26 06:34:11投稿
- 1,348
- 574.2%
- 00.0%
- 191.4%
挙選ひる明
レトロってレベルじゃないw wwwwwwwwwwwwwwwwたろわ wwない高度成完 モノラルだー(^◇^) 選挙選挙...
7位
2009-07-24 07:35:21投稿
- 1,171
- 857.3%
- 00.0%
- 30.3%
Civilization4 BtS3.13(J)+CGE シングル多元配信については>>sm7562470を参照
800*600でお送りしております、拡大画面にすると幸せになれるかもしれません
その16>>sm7721074 その18>>sm7786438 マイリスト>>mylist/13466489
うp主「さて、戦後復興ですが・・・」
ラグナル「最終戦争に向けて奪った都市に工房を張って行くとしよう。既存の街はそのままでいいだろう」
うp主「そうですね。堤防と普通選挙で小屋都市でもそこそこの生産力は出ますし」
ラグナル「あとモスクワを使うのにロシアを滅ぼしたいぞ」
うp主「しかしそうするとオランダと国境を接することになりますからね、慎重に行きましょう」1000ww オランダとは国境無い方がよくないか? これは宣戦しないとなw すまん、冗...
8位
2010-01-19 01:58:19投稿
- 1,072
- 20719.3%
- 00.0%
- 40.4%
新潟日報社の1月14日社説(http://www.niigata-nippo.co.jp/editorial/20100114.html)について,電凸して意見を聞いてきた.抗議というよりも意見を言ってどういう意図か伺った,という感じ.新潟日報は,「地方参政権に限っては選挙権の有無は納税によって拘束されても良く,普通選挙を廃しても良い,(という議論があっても良い).」というご意見のようです.私の質問が不甲斐なくて申し訳ありません.私自身勉強不足ですな.(外参権反対の方からの,「もっとこういう風に質問しろよ」コメもお待ちしています.)ちょっと,あのーが多いのはデフォだ!!外国人参政権絶対反対!!!
電凸は慣れ がっといけ がんばれ えらそうなコメントが多いなー。意見言うにも言い方って...
9位
2014-10-05 01:09:08投稿
- 938
- 111.2%
- 00.0%
- 121.3%
今夜(10月4日)、「雨傘起義」の最中、香港の音楽業界がこの歌を送りました。
一緒に傘をさして、香港の未来を支えましょう。
作曲:pan 作詞:pan/林夕
ボーカル:
Pan 林夕 黃耀明 何韻詩 馮翰銘 謝安琪 周國賢 盧凱彤 方皓玟 黃靖 黃馨 6號 阿偉 泥鯭 Yellow 雞蛋蒸肉餅 Tim Lui yukilovey 苦榮 何丙 何山 Yamanyamo Goro Frankie Kamkin special thanks to 葉德嫻
動画ソース:https://www.youtube.com/watch?v=13M5cXOqNLo
他の政治関連動画など:mylist/45898831初めて訳をしりました。一緒ならば怖くない。香港を応援しています。香港加油! 香港是民主前緣陣地,香港人要爭氣,不要向錢低頭! 香港加油! 感动- -香港加油 烏肌 雨傘革命は終わらない 感動 QAQ 香港加油 支持香港 歌詞の翻訳をありがとう。いい曲...
10位
2018-11-19 11:06:33投稿
- 930
- 20.2%
- 00.0%
- 50.5%
2018年12月1日(土)から開催される、
第1回「東京ドキュメンタリー映画祭2018」。
この番組では、ユーザーのみなさんが審査員となって、
最終選考会で選ばれた作品の中から最も優れた予告編を選び、
ニコニコドキュメンタリー特別賞 予告編大賞を決定!
審査は番組内のユーザーアンケートで行われますので、
ふるってご参加ください!
2018/11/30(金) 20:00開始
あなたが審査員!東京ドキュメンタリー映画祭2018 予告編大賞 審査会
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv314961956
短編カテゴリー⑦【少女たちの戦い—台湾・香港編—】
『巨大中国と戦う“民主の女神”~香港 オタク少女の青春日記~(未来世紀ジパング特別編)』
2014年、香港のトップ・行政長官を決める選挙での“真の普通選挙”を求め、
世界的なニュースとなった民主化デモ「雨傘運動」 学生リーダーとして
民主化の“女神”と呼ばれたのが17歳だった周庭(アグネス・チョウ)だ。
日本のアニメや音楽が好きな自称「オタク」の彼女。
2012年、中国式の“愛国教育”が香港で導入されようとしたときに立ち上がった学生組織「学民思潮」のメンバーとして
“愛国教育”の必修化の撤回を勝ち取ったのが、社会運動の始まりだった。
2016年、19歳の時には雨傘運動のメンバーを中心に若者政党「香港衆志」を結成。
活動をデモから選挙に移し、政治の場で民主化を求める決意をした。
そして2017年返還20年を迎えた香港。
中国の習近平主席が来港した裏側で、ある行動を起こした彼女、逮捕されるという事態まで・・・
彼女をここまで突き動かす物とは?
そして10代を社会運動に注ぎ込んだ彼女にとって、青春とは?
2017年/59分/カラー/日本/BSテレビ東京(製作:テレビ東京)
監督=中村航 プロデューサー=鈴木嘉人 編集=近藤圭かわ 単純に見たいと思った
11位
2014-01-06 02:35:06投稿
- 881
- 111.2%
- 00.0%
- 30.3%
【新唐人2014年1月2日付ニュース】
新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。
【尖閣諸島問題】mylist/34232689 新唐人テレビとは sm15335079 報道 mylist/37475033 新唐人スペシャル mylist/26910375
http://www.ntdtv.jp/ アンケートhttp://www.ntdtv.jp/questionnaire.html天滅中共 最近のがようやく上がってきた 香港以外でやったら殺されそう 香港人は大陸漢人...
12位
2014-09-29 21:55:56投稿
- 875
- 151.7%
- 00.0%
- 30.3%
【新唐人2014年9月23日付ニュース】
新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。
【尖閣諸島問題】mylist/34232689 新唐人テレビとは sm15335079 報道 mylist/37475033 新唐人スペシャル mylist/26910375
http://www.ntdtv.jp/ アンケートhttp://www.ntdtv.jp/questionnaire.html独裁、強権、共産党が腐敗の巣窟じゃ、もうダメだろう やらないほうがいいよ。人民解放軍...
13位
2019-09-27 10:27:27投稿
- 790
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
自由を求める香港市民が、街頭で歌っている「願榮光歸香港 (Glory to Hong Kong)」。その想いが日本人にも届くよう、珠夢の訳詩・編曲・歌で日本語版にしました。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/14位
2024-05-24 21:00:02投稿
- 757
- 40.5%
- 425.5%
- 40.5%
国民運動Officialさんからのメッセージです!
`パレードデモ公式テーマソングを公開します!イメージを膨らませながらパレードデモ予習もできちゃう優れものです。シュプレヒコールの詳細はオフィシャルサイトに掲載します。5.31は盛り上げていきましょう!
ぜひ拡散お願いいたします。
anti-who.jp`
現行憲法抜粋
第三章 国民の権利及び義務
第十条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
② 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
③ 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
② すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
③ 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
④ すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。ありがとうございました。 531楽しみに参加します!!! 531 ありがとう応援してます❤️
15位
2014-09-29 23:34:09投稿
- 737
- 253.4%
- 00.0%
- 81.1%
今年の5月ごろつべにうpされた動画です。
海外では「雨傘運動」(The Umbrella Revolution)と呼ばれる、この香港の民主化運動の最中に、ご紹介させていただきます。
いつも通り、うp主はただ動画に日本語歌詞をつけただけです。
動画ソース:https://www.youtube.com/watch?v=G7Zt639NdUM
他の政治関連動画など:mylist/45898831天天罵香港人去死留地不留人,還說不要影響友誼?怎麼好事都被你們拿盡了呢 まだ香港は頑張っているいつかきっと通じる 必ず通じるさ 香港独立万歳 革命 レミゼか 加油香港 加油香港、我愛香港! ガブローシュ レミゼラブルね 心に沁みる><、香港がんばれ!...
16位
2023-04-29 15:34:02投稿
- 692
- 30.4%
- 334.8%
- 10.1%
政治家にはこのように手のひら返している人が多数いる。
日本の選挙の候補者も大方このようなものです。
認めない人は多いだろうが、中国には選挙制度がある。
アメリカと同じく有権者登録制度で、日本の普通選挙(年齢により自動的に選挙権登録される。)
とは異なる制度で選挙がある。
中国の政治家は誰だったか忘れましたが、「普通選挙は大して普段から政治に興味も持ってない人々も
投票の義務感で動き出す。一時的なブームで政治が混乱するだけだ」と批判している言葉がありました。
私はこの普通選挙制度の欠点を理解しています。
調べられる時間の猶予のある人間など、日本はそうそういないでしょうから。
日本人の人々の大半が民主主義を肯定しながら、実情には疑問を抱いているでしょう。
コロナやワクチンもそうですが、民主主義制度についても考えておく必要があるのです。各国政府はプロパガンダしか言わない。だからこそ国民が賢くならないとダメなのよ‼️日本人
17位
2023-01-13 12:05:00投稿
- 667
- 60.9%
- 233.4%
- 20.3%
習近平独裁は欧米白人(カバール)を本気で打ち倒す 2022/12 副島隆彦著【アラ還・読書中毒】第3期習近平独裁体制は戦時体制政権、党大会での胡錦濤、退場はどういった意味があったのか?将来複数政党制へ第1章 中国衰退論と日本核武装論から見る世界政治の現実
第2章 習近平は本気で欧米白人支配を打ち破る
第3章 台湾で戦争を起こしたいのはネオコン、ディープステ―ト、そしてカバールだ
第4章 中国が盟主となる新しい世界の枠組み
第5章 着々と野望を実現する中国の強靭な経済
中国は本気でカバールと戦うと決意した
新指導体制は7人全員が
習近平の子飼い
ロシア、プーチンが罠にはまってウクライナで
苦戦している事実を見ている。
欧米諸国と戦争も辞さず
中国は日本に迫っているどっちにつくのか?
日本は逃げ回っている傍観者の構え。
安倍晋三が暗殺されたのは
日本が核を持とうとしていたから・・
CIAに暗殺された。
核保有は米国が許さない。
韓国の朴大統領と同じ
台湾有事は、日本の有事とするのはマズイ。
複数政党制
普通選挙
この2つでデモクラシー
戦争は習近平にやらせる。
その後、共青団の民主党が政権を取る時代が来る。
第1章
・知の巨人、エマニエルドット
核を持つべき、人口的に中国は衰える・・間違い
・戦争責任は英米
・独仏はそろそろ怒り出していいころ。
安倍と同様やがてゼレンスキーが処分される
日本のような小国は帝国にはなれないのだから
中国とアメリカの間をうまい具合にひどい目に合わないように
思慮深く生き延びることを考える。
安倍がプーチンを説得に行くべきだ・・米・ロ・中より格下。
相手にされない。(ロシアを交易を失わないような交渉ならよいのでは?)
・エマニエルドットは人口統計学
・数学の中では中心ではない。
・高橋洋一も同じ。
中国は今まで欧米に下手に出ていた。
2018年ころからけんか腰になった。
「民主・自由・人権のない列島国」のあざけりを許容しない。
・党大会にて・・
・3期日(人事は思惑通りになった)
・個人崇拝はできなかった
(長老が歯止めをかけた)
「習近平崇拝だけは許すな」
共産党規約
終身制にしない
絶対的権力を手に入れたわけではない。
許された範囲での特栽的な権力
習近平なら残酷な戦争の指揮を取れる。
鄧小平が判断して、抜擢した。
・田舎で泥だらけの苦労をした習近平
・腐敗撲滅のために・・チャイナなんか食料も資源もないから覇権国になれないよ コロナ禍で良かったことの1つはキンペイさんの国賓来日が有耶無耶になっていること。 プーさんとプーさんは白い側 サングラスのおっちゃーん 読んだ後 沢山たまる という感覚はすさまじすぎる 本は 買わ...
18位
2023-04-27 17:55:39投稿
- 635
- 10.2%
- 142.2%
- 20.3%
既成概念にとらわれない大きな視座で国際情勢を俯瞰し、ぶれることのない日本の軸を示し続けている馬渕睦夫氏。
閉ざす門を一度解き放つことによって見えてくるものがあるように、物事の本質を見極める言葉と思考を、対談を通じて伺います。
出演:馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)・水島総(日本文化チャンネル桜代表)
◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
http://www.ch-sakura.jp/1633.html
◆有料番組 ch桜大学開校!
https://sakura-daigaku.jp/
◆チャンネル桜・別館
https://www.youtube.com/channel/UCGbSDhzR4hbRAmSuRK-z_ng
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/改めて再生数の少なさに驚かされる。今やロシアの手先になった国賊の話なんか誰も相手にしませんよ
19位
2010-05-30 18:15:29投稿
- 621
- 111.8%
- 00.0%
- 61.0%
20位
2016-02-06 20:34:23投稿
- 560
- 488.6%
- 00.0%
- 00.0%
≪2014/09/26 にyoutube THE FACTチャンネルで公開しました≫なぜ、香港で大規模なデモが起こっているのか?彼らは何に抗議しているのか?その裏側にあるのは?2014年8月31日、中国全人代は香港の民主主義と自由を殺す決定を発表しました。2017年の香港行政長官選挙から一人一票の普通選挙を実施するが、実質上、親中派からしか立候補できない制限を設けたのです。これによって民主派は締め出され、今後、香港への中国の圧力はますます強くなっていきます。ザ・ファクトは香港民主派のリーダー2人に急遽インタビューを決行。香港の行方について聞きました。
実は昔民主化を訴えた村があった…今はどうなってることやら… この先、地獄が待ってるぞ…しかし民主化は地獄の先にしか無い てか中国の法律だとデモは違法なんだよな…自由のない国だわ 今更すぎるわww話もズレてるし、情報が入って無いんだなぁと実感 中国じゃ...
21位
2024-05-21 00:34:02投稿
- 558
- 10.2%
- 427.5%
- 10.2%
中止一択!毎日聴こう!
賛同は⇒stop-mRNA.com
憲法抜粋
第三章国民の権利及び義務
第十条日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条国民はすべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第十二条この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第十四条すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
②華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
③栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
②すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
③公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
④すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
② 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
③ 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
② 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。河野太郎は切腹ものだな!
22位
2011-08-27 13:33:18投稿
- 464
- 16234.9%
- 00.0%
- 10.2%
【大まかな話】●雑談●外国人からお金をもらう政治家は問題ない49%●普通選挙権ってどうなんだろう?★ツバメプロパガンダー 公式★ブログhttp://blog.goo.ne.jp/realist2010
テストの採点する人の思想が問題になってくる m9 気にしなくていいと思います こんばん...
23位
2023-10-24 04:18:02投稿
- 453
- 8017.7%
- 214.6%
- 10.2%
出典・FNN:https://www.fnn.jp/articles/-/604941
長尺動画は不定期とさせていただき、簡易版をお送りいたします。
背景画像・動画、アイコン画像、ED画像:Pixabay
サムネ写真:wikipedia/首相官邸
コメント:http://ai.2ch.sc
BGM:甘茶の音楽工房 悲しみの曖昧な対象
https://amachamusic.chagasi.com/music_kanashiminoaimainataishou.html
ED:nakano sound soul正月
http://www.nakano-sound.com/free/soul.htmlネット投票はよ 白票的なものに明確な意思を乗せられたらなー。 マイナスを付けられるとか はよネット投票開始してもろて。マイナンバーゴリ押ししたんだから使わないと。 どこかの国みたいに投票率が低いと何度でも選挙をやり直せばいい 投票率と一票の格差のの関...
24位
2013-03-09 14:40:33投稿
- 407
- 82.0%
- 00.0%
- 10.2%
YouTubeから。元動画のURL: http://www.youtube.com/watch?v=gEvqzpPEWhI yamatotube2 さんが2013/03/06に公開しました。やまと新聞と著述家・ジャパニズム編集長の古谷経衡氏がタッグを組んだ新番組「保守系トークラジオセルピコ」が始まりました。サブカルチャーの聖地・中野から新しいトークコンテンツを発信!サブカルチャーから宇宙まで、型に囚われない言論の自由空間を目指します。第三回は、前回に引き続き、皇學館大学講師 久野潤氏をゲストにお迎えし、何故若者は選挙に行かないのか?というテーマを元に語り合います。
正直B層は行かないで欲しいです イランは最高指導者が呼びかけてるよな だらけすぎ それで...
25位
2019-11-16 11:03:02投稿
- 332
- 20.6%
- 00.0%
- 30.9%
身分論者から民権論者へ、普通選挙から制限選挙へとブレ、
人気を博したが主流になれなかった板垣退助の生涯です。
有名な「板垣死すとも、自由は死せず」は誰が叫んだのか?
動画の中で明らかにします。
mylist/49175856いやな喧嘩だなw うぽつです
26位
2023-04-23 04:03:02投稿
- 282
- 93.2%
- 72.5%
- 10.4%
2014年のCNN報道です。
今やウクライナの内戦に関してはCNNも他のマスコミも全て報道はしません。
マスコミは国家の方針をそのまま伝える権力集団だからです。
昨年の2月24日のロシア軍介入以降の報道しかしません。
上記以前の報道をみれば、ウクライナ情勢の情報統制がわからない人はいないはずですが。
選挙も似たようなものです。
大半の人間は選挙のタイミングだけで候補者の主張を調べて投票する。
候補者は選挙期間中で無いタイミングでは主張をひっくり返している。
日本は「一定の年齢で選挙権」が与えられる普通選挙ですが、
アメリカと中国は「有権者登録制度」により選挙権が与えられる仕組み。
一時的なブームで、表面だけ見ていると騙されるものです。しかし現在はこういう「ロシア語話者」の存在は抹殺した模様 「切り替え」つまりロシア語話者ってことね。人種や出身とはまた別 ウクライナ軍がクラスター爆弾とかで民間人攻撃していたのも以前は報道していたのに。今は全く報道しなくなったからなあ。アメリカ様の報...
27位
2014-10-06 12:11:34投稿
- 277
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
【新唐人2014年10月2日付ニュース】
新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。
【尖閣諸島問題】mylist/34232689 新唐人テレビとは sm15335079 報道 mylist/37475033 新唐人スペシャル mylist/26910375
http://www.ntdtv.jp/ アンケートhttp://www.ntdtv.jp/questionnaire.htmlチードル『選挙よりも基本法をナントカしない限り習近平の笑顔は消せない→中共』 また中...
28位
2012-03-27 06:13:04投稿
- 261
- 41.5%
- 00.0%
- 51.9%
すべての受験生に贈る 現役数学教師 兼 よしもと芸人 タカタ先生 と現職市会議員(栃木県大田原市市議会&学童保育指導員) ほしまさと による『選挙権の歌』(作詞作曲/タカタ先生)1925年 普通選挙法 公布1946年 日本国憲法 公布全部セットで覚えよう!!
役立つわー 100! 応援してます タカタ先生~ これはのびるww
29位
2016-06-30 20:58:45投稿
- 215
- 10.5%
- 10.5%
- 20.9%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
2020年に見返すとまだこの頃は牧歌的
30位
2014-09-22 22:34:22投稿
- 197
- 73.6%
- 00.0%
- 00.0%
【新唐人2014年9月19日付ニュース】
新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。
【尖閣諸島問題】mylist/34232689 新唐人テレビとは sm15335079 報道 mylist/37475033 新唐人スペシャル mylist/26910375
http://www.ntdtv.jp/ アンケートhttp://www.ntdtv.jp/questionnaire.html共産党は香港の人たちにも弾圧してるの?キチガイだな… 今気がついたが背景の世界地図に日...
31位
2021-10-29 11:42:02投稿
- 189
- 2211.6%
- 157.9%
- 00.0%
参考動画
日本近現代史
「67回 普通選挙法と治安維持法に学ぶメディアの印象操作のやり方」
https://www.youtube.com/watch?v=AcBu2pXHTu8&list=PLsNplw6walTcCxeAT0ypo0O2OQ16wKxfj&index=149
「初期議会に学ぶ国会の在り方」
https://www.youtube.com/watch?v=WEolZ-UyrWo&list=PLsNplw6walTcCxeAT0ypo0O2OQ16wKxfj&index=24
僕の初めての本が発売中です。
「中高生からの学問のすゝめ」
紙の本
アマゾン
https://amzn.to/2XMROrh
電子書籍
アマゾン
https://amzn.to/2M0xLml
楽天kobo
https://a.r10.to/hVOZPB
ニコニコ近現代史 http://www.nicovideo.jp/mylist/45694866
ニコニコ学問ノススメ https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/67142366
ようつべ https://www.youtube.com/user/so96079607
ブログ http://ameblo.jp/kitatyu79/
twitter https://twitter.com/kitatyu79
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100006968115051
応援してくださる方はこちらからお願いします。
主に書籍の購入、動画撮影環境の改善などに使わせていただきます。
金融機関:ゆうちょ銀行
店名:七一八
店番:718
預金種目:普通預金
口座番号:2359052
名義:北島 佑(キタジマ ユウ)古代ギリシャも兵役と投票権はセットだったらしい 投票率上がると勢力図が変わってしまう 投票率上がると公明党が薄まる 5.5Kmの幅の公海があるんだよ!大隅海峡も同じだ!国民を煽るな!調べてから語れ! ←賛成だけど偏向報道の規制、罰則整備してからじゃな...
32位
2016-07-01 00:00:00投稿
- 174
- 00.0%
- 21.1%
- 31.7%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
33位
2016-07-01 00:00:00投稿
- 171
- 00.0%
- 10.6%
- 21.2%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
34位
2016-07-01 00:00:00投稿
- 168
- 00.0%
- 10.6%
- 21.2%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
35位
2016-07-01 00:00:00投稿
- 163
- 00.0%
- 10.6%
- 21.2%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
36位
2014-11-20 20:48:51投稿
- 159
- 21.3%
- 00.0%
- 42.5%
今年の始め、香港の中高校生団体【学民思潮】が製作した【We are all EQUAL】シリーズの一つ。役者の黃秋生さんのインタビューでした。
今日、学民思潮のFacebookページがまたそれをシェアしたので、せっかくだから日本語字幕をつけました。
元動画:つべ/watch?v=d1mnJRZn_z4
他の政治関連動画など:mylist/45898831アンソニーウォンさすがやなw UPありがとう!
37位
2016-07-01 00:00:00投稿
- 156
- 00.0%
- 21.3%
- 21.3%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
38位
2016-07-01 00:00:00投稿
- 143
- 00.0%
- 10.7%
- 21.4%
★「REALTOKYO」に掲載された福嶋亮大さんの取材レポート「香港デモ見聞録」(http://realkyoto.jp/article/report_hongkong_demo_fukushima/)も必見です!★9月27日に始まり、現在も終息の気配を見せない香港の民主化要求デモ。警察が排除のために使った催涙弾に対し、学生たちが傘を使って身を守ったことから傘がデモのシンボルとなり、「雨傘運動」や「雨傘革命」と呼ばれている。雨傘運動は中国政府に対する民主化運動である。2017年から普通選挙になるはずだった行政長官選挙が、指名委員会による支持を得た候補者数名に立候補者を絞ると発表され、これに対する反発運動が急速に拡大していった結果である。しかし、その運動を支えているのはどのような人々なのか、そこに至るまでにいかなる動きがあったのか、隣国の出来事にもかかわらず、日本国内ではその実情がなかなか見えてこない。2度にわたってその実際を目撃した中国文学者・福嶋亮大が、現地の写真を参照しながら最新情報をレポートする。くわえて国際政治学者・五野井郁夫も直近の香港でのフィールドワークを報告。また、台湾学生による立法院占拠など、東アジアにおけるデモの動きは広がりを見せている。これがさらなるうねりに発展する可能性はあるのか。それらのデモと日本におけるデモの浸透にはどのようなつながりがあるのか。五野井郁夫、福嶋亮大、東浩紀の3人が、東アジアにおけるデモの可能性について問う。
39位
2020-12-11 20:15:02投稿
- 138
- 00.0%
- 107.2%
- 21.4%
2020年の米国選挙での不正は非常に深刻で、今の混乱の源は100年前のエンゲルスの陰謀から始まっている。『共産党宣言』の冒頭の文には、「ヨーロッパに幽霊が出る――共産主義という幽霊である」と書かれている。
その幽霊は二つの流派に分かれており、一つ目はソ連と中国共産党(中共)。
もう一つは、普通選挙による政権奪取だ。その危険性は、2020年の米国の不正選挙で見事に体現されたが、この幽霊はどのように進化し、今日の混乱とどのような繋がりがあるのだろうか
『共産党宣言』の冒頭の文には、「ヨーロッパに幽霊が出る――共産主義という幽霊である」と書かれています。
その幽霊は二つの流派に分かれています。一つ目はソ連と中国共産党(中共)です。彼らが政権を暴力的に転覆させ、共産主義体制を確立することを主な特徴としていることから「マルクス・レーニン主義」派と名付けました。
もう一つは、普通選挙による政権奪取です。その危険性は、2020年の米国の不正選挙で見事に体現されましたが、この幽霊はどのように進化し、今日(こんにち)の混乱とどのような繋がりがあるでしょうか。今日はここに焦点を当ててお話します。
◆大紀元エポックタイムズ・ウェブサイト無料会員登録はこちら https://www.epochtimes.jp/register
動画の元記事掲載のリンク
https://www.epochtimes.com(中国語)
https://www.theepochtimes.com(英語)40位
2023-04-14 21:56:02投稿
- 125
- 00.0%
- 10.8%
- 00.0%
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
実際に大学入試で出題された文章をもとに朗読しているので、記憶の定着に有効かと思います☺
気分転換の学習手段として通勤、通学や散歩しながらでも聞いてみてください!
戦間期のイタリア
① 戦勝国にもかかわらず領土的不満を持つ
・フィウメ領有問題:ユーゴスラヴィアと対立
② ロシア革命の影響で共産党が台頭
→カトリック教会、地主、資本家に危機感
③ ファシスト党:ミラノの民族主義(右翼)政党
・党首ムッソリーニ:領土奪回、反共主義を訴える
・ローマ進軍(1922):ファシストのクーデタ
→共産党・社会党を弾圧。ファシスト党の一党独裁
戦間期のドイツ
① ドイツ革命(1918~19)
・キール軍港の水兵反乱:皇帝の出撃命令を拒否
→皇帝ヴィルヘルム2世はオランダへ亡命
・レーテ(労働者・農民の評議会)結成
→スパルタクス団(共産党)のベルリン蜂起
→臨時政府軍に鎮圧され、指導者のルクセンブルク、リープクネヒトは殺害される
・臨時政府:修正主義の社会民主党が中心
→エーベルトを大統領とし、ベルリン蜂起を鎮圧
② ヴァイマル憲法(1919):西欧型の民主主義
・共和政と男女普通選挙。生存権、労働基本権を保障
・非常時の大統領緊急令(第48条)
③ 賠償問題:ヴェルサイユ条約(1919)で支払いを規定
・連合国は1320億金マルクを要求、支払い不能に
・ルール占領(1923~25)
:仏・ベルギーがドイツに現物賠償を要求
→独はゼネストで抵抗→1兆倍のインフレーション
・ラパロ条約(1922)
:国際的に孤立する独ソが連携
→独がソヴィエト政権を承認
④ ナチス:国民(国家)社会主義ドイツ労働者党
・党首ヒトラーは、ヴェルサイユ条約破棄を唱える
・ミュンヘン一揆(1923)
→ヒトラー逮捕。獄中で『わが闘争』を口述
⑤ シュトレーゼマン首相のインフレ対策
→新通貨レンテンマルクを発行、インフレを収束
⑥ シュトレーゼマン外交
・ドーズ案(1924~29)、ヤング案(29~)
→仏・ベルギーはルールから撤兵(1924)
・ロカルノ条約(1925):独と周辺諸国との集団安全保障
東京・横浜の方↓
★チャンネル主が家庭教師やってます!(^^)/
お申し込みはyfacademia@gmail.comへ!現在の学習状況・希望の教科などを文面に記入していただければと思います☺41位
2017-08-04 18:00:00投稿
- 124
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
☆毎日平日18時~わかりやすくニッポンを伝えています!
☆中田宏チャンネル(中チャン)http://中チャン.net
☆チャンネルを登録してご覧下さい! YOUTUBE→https://goo.gl/MJHLyN
☆公式ホームページ https://nakada.net/
☆Facebookページ https://www.facebook.com/nakadahiroshioffice
☆Twitter @NAKADAHirosh42位
2014-06-23 12:03:04投稿
- 124
- 54.0%
- 00.0%
- 00.0%
香港「特別行政区」
2017? 垃圾基本法! 垃圾香港基本法 選挙だと・・・?どうなってんの 0
43位
2024-03-03 21:31:02投稿
- 112
- 00.0%
- 10.9%
- 00.0%
↓フォームから、にいがた減税会の会員登録をお願いします!!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...
↓にいがた減税会:ホームページ
https://genzei-niigata.crayonsite.info/
↓使用VOCALOID
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
参考文献・写真引用:
http://minken.party/2020/02/01/%e8%87...44位
2022-11-01 22:00:03投稿
- 110
- 65.5%
- 10.9%
- 00.0%
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
実際に大学入試で出題された文章をもとに朗読しているので、記憶の定着に有効かと思います☺
気分転換の学習手段として通勤、通学や散歩しながらでも聞いてみてください!
戦間期のイタリア
① 戦勝国にもかかわらず領土的不満を持つ
・フィウメ領有問題:ユーゴスラヴィアと対立
② ロシア革命の影響で共産党が台頭
→カトリック教会、地主、資本家に危機感
③ ファシスト党:ミラノの民族主義(右翼)政党
・党首ムッソリーニ:領土奪回、反共主義を訴える
・ローマ進軍(1922):ファシストのクーデタ
→共産党・社会党を弾圧。ファシスト党の一党独裁
戦間期のドイツ
① ドイツ革命(1918~19)
・キール軍港の水兵反乱:皇帝の出撃命令を拒否
→皇帝ヴィルヘルム2世はオランダへ亡命
・レーテ(労働者・農民の評議会)結成
→スパルタクス団(共産党)のベルリン蜂起
→臨時政府軍に鎮圧され、指導者のルクセンブルク、リープクネヒトは殺害される
・臨時政府:修正主義の社会民主党が中心
→エーベルトを大統領とし、ベルリン蜂起を鎮圧
② ヴァイマル憲法(1919):西欧型の民主主義
・共和政と男女普通選挙。生存権、労働基本権を保障
・非常時の大統領緊急令(第48条)
③ 賠償問題:ヴェルサイユ条約(1919)で支払いを規定
・連合国は1320億金マルクを要求、支払い不能に
・ルール占領(1923~25)
:仏・ベルギーがドイツに現物賠償を要求
→独はゼネストで抵抗→1兆倍のインフレーション
・ラパロ条約(1922)
:国際的に孤立する独ソが連携
→独がソヴィエト政権を承認
④ ナチス:国民(国家)社会主義ドイツ労働者党
・党首ヒトラーは、ヴェルサイユ条約破棄を唱える
・ミュンヘン一揆(1923)
→ヒトラー逮捕。獄中で『わが闘争』を口述
⑤ シュトレーゼマン首相のインフレ対策
→新通貨レンテンマルクを発行、インフレを収束
⑥ シュトレーゼマン外交
・ドーズ案(1924~29)、ヤング案(29~)
→仏・ベルギーはルールから撤兵(1924)
・ロカルノ条約(1925):独と周辺諸国との集団安全保障
東京・横浜の方↓
★チャンネル主が家庭教師やってます!(^^)/
お申し込みはyfacademia@gmail.comへ!現在の学習状況・希望の教科などを文面に記入していただければと思います☺たすかる
45位
2022-02-04 19:30:02投稿
- 109
- 10.9%
- 76.4%
- 10.9%
記事本文→http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2046858.html
雑談とかもステキなんで、そのままの方が好きです!笑(Flamingo Studio)
46位
2022-11-05 12:15:03投稿
- 97
- 77.2%
- 22.1%
- 00.0%
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
実際に大学入試で出題された文章をもとに朗読しているので、記憶の定着に有効かと思います☺
気分転換の学習手段として通勤、通学や散歩しながらでも聞いてみてください!
戦間期のイタリア
① 戦勝国にもかかわらず領土的不満を持つ
・フィウメ領有問題:ユーゴスラヴィアと対立
② ロシア革命の影響で共産党が台頭
→カトリック教会、地主、資本家に危機感
③ ファシスト党:ミラノの民族主義(右翼)政党
・党首ムッソリーニ:領土奪回、反共主義を訴える
・ローマ進軍(1922):ファシストのクーデタ
→共産党・社会党を弾圧。ファシスト党の一党独裁
戦間期のドイツ
① ドイツ革命(1918~19)
・キール軍港の水兵反乱:皇帝の出撃命令を拒否
→皇帝ヴィルヘルム2世はオランダへ亡命
・レーテ(労働者・農民の評議会)結成
→スパルタクス団(共産党)のベルリン蜂起
→臨時政府軍に鎮圧され、指導者のルクセンブルク、リープクネヒトは殺害される
・臨時政府:修正主義の社会民主党が中心
→エーベルトを大統領とし、ベルリン蜂起を鎮圧
② ヴァイマル憲法(1919):西欧型の民主主義
・共和政と男女普通選挙。生存権、労働基本権を保障
・非常時の大統領緊急令(第48条)
③ 賠償問題:ヴェルサイユ条約(1919)で支払いを規定
・連合国は1320億金マルクを要求、支払い不能に
・ルール占領(1923~25)
:仏・ベルギーがドイツに現物賠償を要求
→独はゼネストで抵抗→1兆倍のインフレーション
・ラパロ条約(1922)
:国際的に孤立する独ソが連携
→独がソヴィエト政権を承認
④ ナチス:国民(国家)社会主義ドイツ労働者党
・党首ヒトラーは、ヴェルサイユ条約破棄を唱える
・ミュンヘン一揆(1923)
→ヒトラー逮捕。獄中で『わが闘争』を口述
⑤ シュトレーゼマン首相のインフレ対策
→新通貨レンテンマルクを発行、インフレを収束
⑥ シュトレーゼマン外交
・ドーズ案(1924~29)、ヤング案(29~)
→仏・ベルギーはルールから撤兵(1924)
・ロカルノ条約(1925):独と周辺諸国との集団安全保障
東京・横浜の方↓
★チャンネル主が家庭教師やってます!(^^)/
お申し込みはyfacademia@gmail.comへ!現在の学習状況・希望の教科などを文面に記入していただければと思います☺まとめおつ
47位
2023-12-07 21:37:02投稿
- 71
- 00.0%
- 22.8%
- 00.0%
前回投稿した映像はyoutubeで投稿されている「わかーるぜみなーる」さんの動画でした。
とても良い動画なので前回と同じくお借りします。私は今後も収益化をしません。
私は以前に現在の中国の選挙制度について調べていました。
中国とアメリカは日本と違い「有権者登録制度」というものがある。
なのでマスコミは中国共産党の独裁体制を「事実上の」と前置きをつけて「独裁」ということが多い。
非常に参考になるソース記事があったのですが、お気に入りに入れていたのを失念してしまいましたが、
中国の政治家が「普通選挙制度」を批判する言葉を見ましたが納得でした。
・普段政治に興味を持っていない層が投票だけして後はロクに関与してこない。
・選挙の時だけのムーブメントが起きる事。
(投票する有権者もそうですし、立候補する有権者も選挙の時だけ発言を変える事も考えるでしょう。」
その政治家の発言によると「かなりよく調べないと投票方法がわからない」という制度にすることで、
「本当に政治に興味を持ち調べ上げる本気の人」だけで政治が動くようになるメリットが
生まれる事はよくわかります。
日本でその制度に移行する事はほぼほぼ不可能であると思いますが、
私は民主主義も独裁の「中間」のもっとも適格な制度であると思っています。48位
2024-09-02 16:55:03投稿
- 58
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
明治維新は一般的に日本の近代化と民主化の契機として認識するように教育されているが、実際は
イギリスを手本にした「特権階級」主導による「国家主権」であり、現在の選挙システムが「世襲
議員」に有利に働くため、明治時代の普通選挙よりも酷い状況にあると苫米地英人博士が指摘49位
2021-03-08 12:02:02投稿
- 43
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
過去にSNSで社会主義と共産主義について認識の違いで揉めた事があって少し根に持っています。
私は北一輝を支持していて、北一輝が共産主義者扱いされるのも許せないので拙いですが語ってみました。
226事件について語った動画はこちら→sm38355498
帝国時代(憲政)の日本は天皇トップで総理の選出方法が共産主義に近く、軍が政治を握っていない社会主義なので定義上共産主義の様にも思えるけれど、天皇や総理が介入しない普通選挙で衆議院議員が選ばれ、民主主義と認識されていた事を考えると515事件以前の日本は天皇がトップで軍が政権を握っていない社会民主主義という事になるのでしょうか?
515事件後の日本は天皇トップの国家社会主義の皮を被った共産主義(近衛内閣は共産主義者が多かった)と言えると思います。
社会主義と共産主義の違いについて広めて行こう。
とりあえずみんな経済回そう。
コミュニティはこちら→co513785650位
2024-10-17 10:15:03投稿
- 37
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
戦後初の選挙の映像。選挙活動、投票(4月10日)、集計の様子。
女性参政権が認められた最初の選挙。
共産主義者が幣原首相の自宅で暴動を扇動している映像。
Wikipediaより
第22回衆議院議員総選挙(だい22かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1946年(昭和21年)4月10日に日本で行われた帝国議会(衆議院)議員の総選挙である。
第二次世界大戦敗戦後、大日本帝国憲法下(帝国議会)における最後の総選挙となった。また、男女普通選挙制度(女性参政権)を採用して初の選挙となった。
AIでカラー化しました。51位
2021-07-25 09:11:02投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Family talks on current affairs Day 318 [Country that has never held universal suffrage in recorded history] Ignoring the framework and introducing primitive capitalism, the Chinese people advocating a system that can no longer be called communism, which has become the incarnation of dominantism Republic (PRC)
facebook
https://www.facebook.com/yasuhiro.odawara/
twitter
https://twitter.com/happy_male
instagram
https://www.instagram.com/yasuhiroodawara/?hl=ja
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/my
Sources:
視聴した動画サイトほかソースです。詳細は発信者様動画などでお楽しみください。
その他
家族で時事放談w
You tube 観ながらTV観ながら、ああでもない事言いっ放しの動画配信です。毎日19時頃からニコ生で配信してますよー。フォックスニュース(FOXニュース)から大紀元まで、保守やリベラル問わずメジャー、マイナーメディアのソースを視聴します。