キーワード暗峠 を含む動画: 223件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-02-11 20:30:22投稿
- 69,275
- 2,4583.5%
- 80.0%
- 1930.3%
大阪と奈良の県境、生駒山に登ってきました。
高山すぎて植物あんまりないね 割とナイスミドルで草 www 編集が天才すぎる wwww wwww お餅も入ってベタベタと 東山ヘレン チョコボーイ神崎 PMが天下を志した瞬間です なにわろてんねんw パンツで?w 308号暗峠 え?こんなランチパック...
3位
2007-08-26 17:25:17投稿
- 66,548
- 2,9194.4%
- 50.0%
- 3050.5%
いい天気だったので、酷道として有名な暗峠へ日帰りツーリングに行ってきました。
撮影は私の嫁で、撮影機材はPanasonic DMC-TZ3 きみまろズームですw
私は大体左後ろを走ってました。嫁のヘッピリ運転をご堪能ください。
追記:へろへろと蛇行運転気味なのは暑くて影を選んで走ってたらしいですw バイクは嫁がVツインマグナ、私がエストレヤです。
嫁が先導なのは私のバイクが非力だから…
BGMはジェイク・シマブクロの「ウォーキング・ダウン・レインヒル」からです。市場に貼り付けておきました。
はらがたわ峠:sm998610 国道310号:sm1250062 mylist/4808482
1万再生ありがとうございます!あったかくなったらまた走るぞ~www 坂の途中で黒こげの原チャ放置してんの見たことあるわ ブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってく〜 んおおお^~ はがれそうww マグナ50で通りました 春先の陽気な時期にバイクで暗峠登ってみようかな~。コケたくないけどw ←暗峠は勾配...
4位
2015-11-24 00:03:20投稿
- 55,800
- 2,6144.7%
- 110.0%
- 1190.2%
大阪府と奈良県の府県境にある暗がり峠に登って来ました。すごい坂でした。
楽しそうで何より オシャレして行く場所じゃないわな パンツマンどうでしょう チャリンコの変態(褒め言葉)いるやん イチャイチャすんなやwww こんなとこ走ったら燃費ヤバいわ キツそうだけど行ってみたい こんくらいなら大したことないな(無知) ゴハン...
5位
2016-04-21 21:15:39投稿
- 49,792
- 7751.6%
- 20.0%
- 1090.2%
皆さんは、酷い国道(酷道)の存在を知っていますか?
私は今回、奈良県と大阪府を結ぶ国道308号線の一部、暗峠を走ってきました。
この暗峠は、自動車での通行が困難なほど狭く、更には急な勾配が続き、更には石畳の道がありと突っ込みどころ満載の道。
今回私は、バイクでこの国道の実態を知るべく、実際に走行してきました。
作った動画たち:mylist/49833679車で来たけどここがめっちゃ狭くてヤバい まぁ、ここの近所にはアーケード国道もあるし 奈良県側は普通の山道だよね きたきたwww 頂上は二輪に対する嫌がらせとしか思えねぇよなぁwww 車なら163なり阪奈道路なりがあるから、普通はそっち使うけどな。 ス...
6位
2012-01-28 15:49:27投稿
- 35,006
- 4131.2%
- 50.0%
- 3180.9%
「オススメドライブコース番外編・愛車のPVを作ろう」に参加してみました。
オススメドライブコース コミュ→co1239237
カメラ:Sony HDR-XR500/Panasonic DMC-TZ5/TOSHIBA gigashot R60
編集ソフト:Adobe Premiere Pro CS5
エンコードツール:AviUtil
車名:ホンダ アコードユーロR (CL1)
動画はほとんど撮り貯めたものですが…
※カムの切り替わりはちょっと演出入ってます。(ローカムの時にあまりアクセルを踏めてない)中古でCL1が高騰してると聞いたので 影響されてユーロR買っちゃった VTECの音嫌い ドライバーは別売りです さあ今度はS1のを作るのだ DOHC VTEC >>>>>>>>>> i-VTEC ※酷道ラリー専用特別仕様初代(1号)車です !? 黒の...
7位
2017-08-19 15:20:09投稿
- 18,414
- 3061.7%
- 10.0%
- 230.1%
セントポール → コスモタイガー → ジョックロック → storm warning → Faces → Runaway
という事です。これより古い峠アタック動画でもレスあったけどナイスクで挑戦してたのは山田花子な 峠の茶屋w 道路より車庫の方が広い 奈良側から降りてくる人間には「ラグナ・セカ」呼ばわりされる最大の難所 あぁ… これってヤマハのオリジナル音源か? おいしそー ('仄'...
8位
2010-05-26 00:05:01投稿
- 14,442
- 4843.4%
- 10.0%
- 540.4%
大阪を走る国道170号線。バイパスは立派なのですが、なぜか旧道も国道指定されたままになってます。
その6は熊取町のバイパス合流でゴールです。
カタカタというのはマウントがうまく設置できてなくて、振動してる音です…
恒例ですが、皆様の貴重なコメントをお借りしました。
sm10777644←前 | 次のコース(R493)→sm11051693
スタート(その1)はこちらから→sm10494169 うp一覧など→user/2806438
※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurally今日もいいペンキ☆ 熊取高架だ~ 朝までよくカラオケしたもんだ この道 鬼通行量 ここのバイク屋に昔世話になったなぁ~ でも大学のバスが通るんだよね~ ここ普通に幹線道路よww 謎の境界にいくら突っ込んだか……。 おつです あ、やっぱり永山病院のとこ...
9位
2009-03-16 01:30:58投稿
- 14,410
- 1,0177.1%
- 20.0%
- 1541.1%
暗峠(くらがりとうげ)の大阪側は坂馬鹿の聖地。自転車で足を付かずに登れるかが話題になりますが、あまりの激坂に下りも危険です。動画は2008年6月に撮影したものを3倍速に変換。自作マウントがショボいのと路面の凹凸が激しいことで非常にブレの多い映像になってしまいました。そのぶん圧縮効率も悪いです。BGMはiLife付属のものです。(他自転車ヒルクライム等→mylist/13047148)
(2012/4追記)100マイリスト頂いた記念に、等倍速・無編集のソースファイルをそのままユーチューブにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=LtbpriXDL-k見通し悪くて人と対向車多い…こわ〜 おじいちゃん健脚すぎんか!? カーブお互い膨れるから怖すぎん? 下り怖いの ヘドバン中 わりと車来て草 水平とってるんかwww 油断すると側溝にインしちゃいそう コレ止まったらバックで帰れる? この激坂に家ひしめい...
10位
2007-10-08 21:27:00投稿
- 11,277
- 5004.4%
- 00.0%
- 340.3%
暗がり峠をバイクで走りました。前を走るのは嫁です。
軽い分逆に上りやすかったり NS-1とLEAD90で無理だった ↑すまん、トラックはこんな急な登り坂ではなるべく止まりたくないんだ・・・by同業者 とらっくつええええ 四国のも国道だよでも大阪にもこんな道があるっていう驚き Fラン生しかいなくてワロタ...
11位
2012-09-07 03:00:41投稿
- 10,408
- 4354.2%
- 00.0%
- 560.5%
みなさんご存知、国道308号暗峠、大阪側から走ってきました。
夜中の暗峠です・・・。むしろ夜しか走ってないw
昼間に走ってみたいものです(´・ω・`)
カメラは車の屋根に固定しています。
撮影:りょーちゃん(´・ω・`)(co1130855)
その他動画 mylist/33674804
1月31日新作→sm19959936大阪側の夜景の綺麗な事 この道をインテグラで通ったよ・・・あの時の自分を殴りたい こんな坂じゃねぇwww おつー あ いいねー でもいいね 国道が石畳www これが国道なのか… もはや歩道www うおっ!? アッー! ねこが寝ころんだ まさに酷道ww...
12位
2016-12-27 22:04:24投稿
- 10,244
- 2162.1%
- 70.1%
- 310.3%
酷道はじめました。
9月最後の土日、ようやくお天気に恵まれ、
熊野をめざしてツーリングに出かけてきました。
夜通し10時間走り続け、ようやく針テラスへと辿り着きました。
しかし、天気予報は見事に外れ、近畿全域に雨雲が迫っていました。
泣く泣く熊野詣を諦め、大阪観光を楽しむことにしました。
そして翌日・・・目的を変更し、酷道として有名なR308、暗峠をめざします!
お借りした静画はコンテンツツリーにて。
マイリス: mylist/55932477
前回 : 熊野に行きたかった #2 sm30294851
次回 : 熊野に行きたかった #4 sm30388728
カメラ : iPhone6 / Contour Roam2
ソフト : Adobe Creative Cloud, SofTalk, CeVIO ONE、さとうささら暗峠は論外として、阪奈道路もつづら折りだらけで走ると疲れるし、マジで第二阪奈のありがたみを知ることになる。有料でも文句ねぇわ… 大丈夫、三回目くらいから楽しくなってくるから 難しすぎる せやな くらがりw 割と真面目に交通の要所だったんだよなあ ここ...
13位
2020-08-02 16:00:00投稿
- 10,101
- 4444.4%
- 1451.4%
- 570.6%
こんなの納車動画じゃないわ!ただの奈良フルコースよ!
だったらレビューすればいいだろ!
前回 … sm36864859
次回 … sm37424866
Youtube版(高画質) … https://youtu.be/RvsmhYRbzdg
【走行】暗峠 … https://youtu.be/zs-9DPXgkfg
【走行】桜峠 … https://youtu.be/FxYCly0-Y04
【走行】芋ヶ峠 … https://youtu.be/Q8DgT7z58b4
【走行】吉野山 … https://youtu.be/FGc4vTjo1Tk
【走行】小南峠 … https://youtu.be/IJ8EtOgV_q8
おバイク風景案内 V-STROM1050XT…mylist/68973068
カメラ SONY FDR-X3000
マイク Audio-Technica AT9901🪦 車で立ち上がった兄貴は一体… モード選択ができる時代だから今までにない尖がった設定のバイクを作れるようになったとかなんとか 趣味性が高いジャンルなんでその辺はメーカーさんもクッソ考えて作ってそうよな なんで発売前の耐久テストみたなことをなさるんで...
14位
2022-09-01 18:55:00投稿
- 9,481
- 7748.2%
- 4404.6%
- 490.5%
事故には気を付けて……。
ここの石畳、江戸時代のやつ 夜に時間帯指定受けた配送業が死にそう 空荷の2WDバンとかだと片輪浮くせいか立ち往生してる時ある たまに車が転がってくる 大阪だけど地方都市感が凄い。高い建物がなく山が見える 想像したくないくらい伝わりますねえ! 容態指定...
15位
2015-05-18 21:13:35投稿
- 9,103
- 1201.3%
- 00.0%
- 210.2%
2015/5/16 セロー250を納車しました!!!
翌日に、早速暗峠へ。
暗峠をなめてました、すみません。
他の→mylist/51844902今のところであってた 全く同じところで同じくセロー250で同じように下がった焦った( ̄▽ ̄;) ※国道です ココの幅狭すぎね? こういう道相手バイクなのを良いことにちゃんと寄せてくれないやつ多いよなあ・・ ELLE えっちょっと待ってUAZ VANお...
16位
2013-11-26 17:16:57投稿
- 9,049
- 2222.5%
- 10.0%
- 410.5%
GSR250と共に走って丁度1年。
記念に暗峠を走ってきました。バイクはどこにでも行けるからな これ対向車とか来たらどうすんの これほぼ壁なんだよなぁ...
17位
2013-02-23 00:31:26投稿
- 8,495
- 1131.3%
- 00.0%
- 931.1%
これ沖縄に持って行ってたらもっと皆でワイワイできて色んな画が撮れただろうなぁ、、、作るの遅すぎた。チクショウ。
俺も仕事辞めて長距離ツーリング → sm20077722微妙にウザいwww 凄い回り込みだ 米軍にマークされてるんか? なぜわざわざ暗峠でやった おも...
18位
2019-02-02 05:00:00投稿
- 8,081
- 2082.6%
- 110.1%
- 210.3%
本日は暗峠を越えて、
再び奈良県入りしました!
本日のルート → https://drive.google.com/open?id=1JrJyJ6EctI5DzC8aHD3B0ErGpED1afyy&usp=sharing
次 → sm34569371
前 → sm34560543
関西(京都入りまで)のルートです → ar1721774
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/64359427
徒歩で日本一周番外編のマイリスト → mylist/59556268
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
ツイッター https://twitter.com/kotatu_travel見覚えのある道だと思ったらw 奈良はホテルもろくにないからねー 奈良ファまだあんのかな 家があるんだなあ うぽつ! この立派な道は308号ではないな、お寺にう向かう分岐道? 松尾芭蕉をも殺す坂 乙です ノルニャン ノルニャン うぽつ かしこ あの国...
19位
2017-01-07 22:42:16投稿
- 7,649
- 1341.8%
- 60.1%
- 140.2%
2017年最初の投稿です。本年もよろしくお願いします。
9月最後の土日、ようやくお天気に恵まれ、
熊野をめざしてツーリングに出かけてきました。
前回、和歌山方面は雨との事で、熊野詣を諦めて
酷道として有名なR308、暗峠を登りました。
今回は横浜へと帰りますが、ただ帰るのはつまらない、
そう考え鈴鹿峠へと進んでいきました・・・
お借りした静画はコンテンツツリーにて。
マイリス: mylist/55932477
前回 : 熊野に行きたかった #3 sm30313150
次回 : スクリーン装着!箱根の紅葉を見に行こう! sm30398871
カメラ : iPhone6 / Contour Roam2
ソフト : Adobe Creative Cloud, SofTalk, CeVIO ONE、さとうささら来いよ(猿払村 Crazy Motorcycleはww よし待ってるぞ(劔岳登山) 断層のずれ方で傾斜がかわる そのへん難しいね R477の鈴鹿スカイラインもおすすめ 上りの三重県側は下り坂急カーブの連続で怖い いい道だな バイクのライトは見た目が大...
20位
2024-03-23 21:05:00投稿
- 6,876
- 4496.5%
- 2223.2%
- 50.1%
激坂界のエスタ〇ク!
坂登り動画を初めて3年超、ついに激坂界のラスボス、暗峠に挑む機会がやってきた!
一筋縄ではいかないこの峠に果たしていかに挑んでいかに散るか
よろしかったらご覧になってくだされ!
最初の動画:sm37780181 前の動画:sm43448071おつ うぽつ おつおつ えぇ... うぽつ 退避グルグルしたときってSTRAVAのセグメント反映されるのかな? 古代からの街道をそのまま舗装してるから斜度がえぐい 今一歩って優しい婆様だ 再走案件ですわ! 軽で4人男が載ると一杯に踏み込まないとバク転...
21位
2017-11-07 13:19:39投稿
- 6,845
- 1011.5%
- 70.1%
- 661.0%
道路マニアが噂する全国の「道」を、出演者の軽自動車(MT)で旅する超硬派サブカル企画。記念すべきコーナーデビュー作となった「関西入門編」。ようやく「道」企画の何たるかを感じた2人はついに、過酷な国道、いわゆる「酷道」に挑戦すべく、クライマックスの「国道308号・暗峠」へ。
そりゃそうだwww 軽でも苦しいなw ズキューン ほほう 峠を越えたw 民家があるとほっとする 更に狭くw まさに酷道 こっちww ここか ローギアで失速してんの?? スリップしてるw でも軽トラ来てる 自転車だと? 怖いなw ローギアでダメなの? ...
22位
2010-11-03 16:38:17投稿
- 6,359
- 1081.7%
- 00.0%
- 520.8%
あまり乗ってる人が多くないので少しでも知ってもらいたい
鈴菌感染者がお送りするSUZUKIの本気を!!!※検索用です気にしないでください:バイク 車載 ツーリング DRZ400SM DR-Z400SM vio pov 酷道 林道 国道
うp動画一覧:mylist/17506679
カメラ・固定方法などはプロフにあります※検索用です気にしないでください:R308 暗峠 R193 霧越峠 R310 R157 川原 樋川 護摩壇山 今西 剣山スーパー ヒルクライムエンジョイしてるなぁ 主バイク乗りでprodigy好きなんか、いい酒飲めそう WRと同じく峠で会いたくないバイクや・・・ K9もDRZ400SMも持ってるw 地元w k9白乗ってる いいなあこれ 足長いの? 暗峠か ome ホイールは2セット持っとけ...
23位
2016-06-19 11:34:01投稿
- 6,187
- 520.8%
- 90.1%
- 200.3%
暗峠こと、酷道308号線をKawasaki Ninja400 ABS SEで走ってみました。二度と走りたくない(真顔)
1速でもさっきのところはギリギリアウト気味>>原付 せま 江戸時代かな? まさかの左w チャリとか原付だと再発進できなさそうw 路面のタイヤ跡がすごいなw うぽつ 国道ェ・・・ 嘘だろw カーブ手前でクラクションならして存在を報せながら走りたくはなる...
24位
2011-12-10 03:23:14投稿
- 6,106
- 1662.7%
- 00.0%
- 360.6%
大都市は建物ばかりなので、風景の写真が少ないですねー。
コメントに質問がありましたが、動画編集に使ってるソフトはニコニコムービーメーカーだけです。
使ってるフォントは、「MS UI Gothic」です。
次→nm16475949 前→nm16321629
マイリス mylist/26361181
ブログ http://blog.livedoor.jp/tukarera/
ツイッターに登録してみた http://twitter.com/Kyousai_no_hito酷道www ここは美味い、個人的にオススメ あれ?ポンバシ飛ばしたの?すぐそこだったのに~。 昭和の再建ですしおすし 節子それ名古屋ドームやで ええねん ホテルフジタ ここkら法隆寺近いのに アッー! 溌剌 わろたw wwwwwwwwwwwww 大阪...
25位
2016-07-29 17:00:00投稿
- 6,020
- 3245.4%
- 00.0%
- 310.5%
お父さんになりました!
ソフトバンクの白い犬じゃないですよ。本物の方です。
父としてこれから頑張っていこうと思います。
でも、何をがんばればいいんでしょうか?
<追伸>
ポケモンGOが楽しいです。
通勤途中の行き止まりに、いつもポケモンが10体くらい沸きます。
みんなの近くにもそんな場所がありますか?
前回<sm28918680>・次回<sm29891009>
↑10月28日17:00公開です
【ホームページ】http://shigepeg.web.fc2.com/
【サイクルイベント参加レポート一覧】mylist/32636787鬼畜かよ 知ってた ここが入り口だからね うん、知ってた かなり酷やん 軽トラは軽々しい。本当に この坂はまだ序の口。これからなんだよなあ。(43‰越えた辺りで6段階ギア付の自転車が完全にぶっ壊れた。ブレーキも壊れた。(´д`) あまり崖登りは嫌いだ...
26位
2018-12-02 21:02:02投稿
- 6,014
- 2023.4%
- 90.1%
- 190.3%
酷道といえば、狭くてえげつないカーブの連続。
それに、猛烈な坂という要素が加わってしまったら…?
※逆光のため、よく見えないシーンがあります。
補正してこれですのでご了承ください…
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawaグーグル先生なら容赦なくここに叩き込んできそう… おつ うぽつ おつ やっぱり合ってるじゃねえかwww まじ? 急がば回れって感じだ まだいた 2台もいるう どうすんだこれ 人が住んどる… 危ないもんね 普通ってなんだよ(哲学) ふぁ なんでこっちが...
27位
2007-09-06 23:38:13投稿
- 5,928
- 791.3%
- 00.0%
- 70.1%
地図を見て「ここなんかいいんじゃない?」と無計画にアタックしてみたのですが、「はらがたわ峠」という結構有名な道だったみたいです。
国道173号の旧道だそうです。撮影は例の如く嫁で、私は後ろを走ってます。
バイクの音を聞きたいという意見があったので今回はBGM無しです。でもほとんど風切り音だな…
場所はこのへん
http://www.google.co.jp/lochp?hl=ja&q=&om=1&ie=UTF8&ll=35.023513,135.366325&spn=0.012634,0.021522&z=16
暗峠:sm922561 国道310号:sm1250062 mylist/4808482左カーブもっとがっつり速度落とさないと そんな荒れてない、天王峠と比べたらめっちゃ快...
28位
2014-12-31 17:42:57投稿
- 5,647
- 480.9%
- 00.0%
- 60.1%
ライダーのみなさん、ごめんなさい。
まさか車載動画2本目がこんな結果になるとは…。
今回は、信貴山からスタートして、阪奈道路と暗峠を通ります。
まだまだ撮影・編集の研究段階。
地図や高度計を挿入してみたり、列車召喚コーナーもありますよ。
BGMとのバランスや、早送り時にエンジン音を切るかどうかとか今後調整していくかも。
次回あたりはタンクマウントでも撮影してみたい。
←12/07前回sm25102901…今回12/15…次回(sm25815133)2/21フルバンクはよ 登頂おめ! 登れえええええ gn125でも行けたぜ!茶屋のノート読んだら50ccやらV...
29位
2007-10-13 21:30:26投稿
- 5,132
- 1292.5%
- 00.0%
- 20.0%
MTBの一番低いギヤ比を使わないと登れない道路が存在するなんて
スベリータは神 そんなに短時間で登れるの? この先の林道がつらい 自分ものぼったよ死に書けたが ロードで上れたら神だな すげーw ナイトスクープでやってたよw ハイキングコースとしてはちょろい 最大斜度で20度(38%)です 動画だとなかなか伝わりづ...
30位
2018-12-24 21:10:02投稿
- 5,027
- 1202.4%
- 80.2%
- 110.2%
本酷道の恐るべきところは
急勾配、激狭幅員だけではありません…
まっっっぎらわしいんです、道が!!
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawaメガトン構文+1919 メガトン構文+1919 おつ うぽつ うぽつ ほっそ 十分傾斜すごいけどwww 霊夢の顔ww 信貴生駒スカイラインは夜通ると凄いよ、どこまでも続く夜景が凄い綺麗 うぽつ こんなところ通ったっけ?他の動画だと細い高架の道通ってた...
31位
2014-12-18 01:35:18投稿
- 4,851
- 1212.5%
- 20.0%
- 130.3%
勢いでやってしまった…今は反省している。
大阪~奈良間の国道308号を走った動画です、おまけで奈良公園も収録しています。
※かなり揺れる場面が多いんで注意してください。いやマジで
エンコ設定をミスったのかフレームガクガクに…
マシン:カワサキ ZRX1200 DAEG
カメラ:Panasonic HX-A500鹿ロットww 後ろからブロリーでも迫ってきてんのかww もしブロの影響を受けたクチか? 金の切れ目が縁の切れ目 お、近道やんけ言ったろ 飛び出したら側溝 or 対向車コースだからね ベジータ車載流行らせコラ! 「あ、せんべいないの?」 結構歩いている...
32位
2008-01-23 07:31:11投稿
- 4,813
- 2445.1%
- 30.1%
- 230.5%
第二阪奈有料道路~阪神高速道路13号東大阪線 長田料金所。3倍速。阪奈道路(sm1385017)は現在無料ですが、第二阪奈は800円かかります。第二阪奈が無料になったら、暗峠のある現R308はr702に格下げになるのかな。続きは阪神高速道路13号東大阪線 長田料金所~3号神戸線 京橋PA(sm2119287)。他の阪神高速 1号環状線(夜)(sm1686187)、(後・逆)(sm3152554)、11号池田線(夜)(sm3041866)=(左・夜)(sm3784843)、12号守口線(sm3654875)、13号東大阪線(sm2119287)、14号松原線(sm3254121)、15号堺線・17号西大阪線(sm3327101)、16号大阪港線・2号淀川左岸線(sm6508179)、3号神戸線(sm2136038)、31号神戸山手線(sm4430757)、4号湾岸線(sm6665038)、7号北神戸線(sm3102176)、8号京都線(sm4788212)、(sm6197341)。他の車載動画(mylist/3084612)。
第二阪奈有料道路 高見峠の高見トンネルみたいなやつや 地元すぎww なんかバックしてるようにも見えてきた ながーい! 第二阪奈道路はR308のバイパスなんだよ もうここ阪神高速でよくね? ここ自転車でいったなー トンネル抜けたらすぐ大都会 民生www...
33位
2008-03-07 09:18:29投稿
- 4,731
- 3727.9%
- 00.0%
- 70.1%
次sm2544449 m9(^Д^)プギャー とでもいってやってくださいまし。
まだ本番にすらたどり着いてないのにww キック連発したって無駄だろ休ませろよ 必死!! そい...
34位
2018-09-09 06:00:00投稿
- 4,712
- 2876.1%
- 120.3%
- 150.3%
最大勾配37%の暗峠は日本一の急な坂道と言われますが、本当に?
前回 …sm33804450
次回 …sm33923003
Youtube版(高画質)… https://youtu.be/VJZYcXo6Fjk
おバイク!GLADIUS400 ABS…mylist/66770368
カメラ SONY FDR-X3000
マイク Audio-Technica AT9901タピオカチャレンジマウント 夏場やしエアコンつけててパワーが出てないんと違う?>前車 比較動画を下さい せめて前がいなければ… こんなに食えないンゴ… ホンマやガードレールあるやんww グラストラッカーで通った時は苦労した記憶が無いな そういやこれ国...
35位
2012-11-05 23:49:48投稿
- 4,542
- 811.8%
- 00.0%
- 80.2%
念願の酷道巡りに行ってきました。
関西の酷道と言えば暗峠ですね。
映像で見るより実際の傾斜はもっと凄いです。
前シリーズの「飛込試験には挫折したけど、教習所で免許をとったのでバイクを買うよ」もよろしくお願いします。
同シリーズにたくさんのコメント、御視聴ありがとうございました。
1話 sm19072568
前々シリーズの、「飛び込み試験で普通二輪免許を目指して挫折してみた」もよろしくお願いします。
第1話 sm18974127ラグナセカwwww wwwww オフ車で大正解w wwwwwwww 酷道と言えば木曽川のあそこ オフじゃないときつ...
36位
2009-11-17 17:49:10投稿
- 4,382
- 1333.0%
- 00.0%
- 170.4%
奈良~大阪にある国道308号線の最酷区間である暗峠をコペンで越えてきました。その後編です。
今回は暗峠をやっと越えます。越えた後が地獄でしたが。orz
今回はいつもの編集ではなく喋りまくってます。長野編に戻ったらいつも通りの編集になります。
暗峠 前編sm8834705 << 前編見ないと分かりにくいかも。
BGMは自作のものをつかってます。前編の違って派手め
ツイッターも始めました。なにかあったらこちらへ >> http://twitter.com/CO10COPEN
=自己紹介動画= sm8277343 【コペンで車載動画】 mylist/14824623 【その1リスト】mylist/15239107大阪方面が鬼だぞ 暗峠の最大勾配走ってない 昔と違って今は軽もベンチレーレッドディスクだしすぐにはダレない 逆からのほうが地獄 あのレベルでペーパーロックすんのか、軽は 出たよ石畳ww ここはハイカーたくさんいるよ 擦れ違えない場所で対向車に出くわし...
37位
2008-02-11 22:01:28投稿
- 4,269
- 47611.2%
- 00.0%
- 190.4%
(2/4) 国道170号線(大阪外環状線) 寝屋川~八尾。3倍速。(1/4) 国道170号線(大阪外環状線) 高槻(始点)~寝屋川(sm2273250)の続きです。途中で四条畷市、大東市、東大阪市を通過。並行する旧R170は峡路でしかも瓢箪山駅周辺は商店街w 暗峠(sm2154429)(sm2224686)は新町交差点を左折で行けます。続きは(3/4) 国道170号線(大阪外環状線) 八尾~河内長野(sm2332065)。他の車載動画(mylist/3084612)。Google Maps(http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ptab=2&ie=UTF8&lr=lang_ja&msa=0&msid=112794505090133762651.000445394b4303d24b0a5&z=7&om=0)
今日もいいペンキ☆ ここら辺よく来たなぁー、家が近いからやけども 八尾のしき着いた!!!うちの住んでるところやん! 八尾についた、 くらずし 万台?うちの近所やん 志紀まだ? 志紀知ってる? うちはね、志紀中です! 八尾着いた 八尾に住んでます! ァ...
38位
2012-08-06 22:44:48投稿
- 4,258
- 360.8%
- 10.0%
- 210.5%
暗がり峠でお茶してきました。
すっごいおしゃれ:3 雰囲気イイネ! なかなか味があっていいな GJ ふいんきあるわw こんな撮り...
39位
2019-07-19 23:00:00投稿
- 4,014
- 2265.6%
- 110.3%
- 130.3%
ハリカラナップス!
前回 … sm35243519
次回 … sm35629167
Youtube版(高画質)… https://youtu.be/iltiRGnZNqw
桜峠編 https://youtu.be/zPjt3g73raw
暗峠編 https://youtu.be/VRQ4l6U-uVo
おバイク!GLADIUS400 ABS…mylist/66770368
カメラ SONY FDR-X3000
マイク Audio-Technica AT9901よく見たら、Ωカーブ通ってない?! 北京や ドS字カーブ ハリカラナップス! 追ってくるぞあのバカ ほんとぉ? おっそうだな これヤバイだろwww アレだろ?コンクリート乾く前にみんなで竹馬に乗って歩くんだろ?知ってる知ってる これでも道広げてる こ...
40位
2020-03-12 22:01:03投稿
- 3,893
- 2155.5%
- 200.5%
- 80.2%
前半はフォロワーさんと暗峠入口まで初マスツー、後半は高速道路に初挑戦です。
前回もたくさんのコメントありがとうございます。尺の都合で全てには返せませんでしたが全て読んでいます!
前:sm36410474|次(番外編):sm36523882
この動画のマイリスト:mylist/67554645
いなずまナズさん視点の動画:sm36952039
《作中に登場/言及させていただいた方々》
user/4593562:いなずまナズさま
user/800738:iwakenさま
《ルート》
前半:東大阪市内を横切って暗峠の入口へ
後半:近畿自動車道 東大阪南IC→阪和道 美原北ICまで
《使用機材など》
[バイク]HONDA 400X
[カメラ]GoPro Hero8、iPhone X、DJI OSMO Pocket(コンビニのシーンのみ)
立ち絵・音楽素材については動画中のクレジットと、コモンズツリーを参照ください。
《過去に投稿した旅行動画》
琴葉姉妹のひがし北海道旅行記:mylist/66341478
廃線跡を歩こう《武田尾~生瀬間》:sm35964837
他、ゲーム実況動画とかも上げてました。茜ちゃん嬉ションしそう 雨降ってるけど暗峠行った方は大丈夫なんですかね…………? 転がしてETC奪うのは足がつくんだよなあ ゆかりさんに比べたら起伏あるしへーきへーき KLX買ったら行ってみようかな そのうち進化してナイケンになりそう ここは大したこ...
41位
2016-03-20 22:23:37投稿
- 3,887
- 511.3%
- 10.0%
- 190.5%
ローバーミニで酷道308号線【暗峠】を走ってきました!いろいろあって一度削除しましたが、とある方から嬉しいメッセージを頂きまして再うpしました。これからもMiniと一緒にいろんな所へお出かけしたいので、機会があればまた新作も作成出来たらなと思っています♪
実際走ってみたら傾斜がキツイ以外そんなに酷くないで ドライブに行きたくなるなw その他ミニ動画も気が向いたらまた再投稿待ってます^^ MTは坂道発進がなァ~ マニュアル車載りたい かっこいい ミニクーパー買いました 素敵
42位
2016-03-30 20:05:00投稿
- 3,741
- 350.9%
- 60.2%
- 60.2%
今回は珍しく走行音をいれてみました。おけむです
茨城の超激坂激セマ険道を走ります。
大阪奈良の暗峠のような印象を受ける狭さと急勾配
まぁあっちの方が長いし一方通行の区間があったりで酷いですけどw
前回パート4[sm28483419]群馬r195
今回パート5
次回パート6-1[sm28590052]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htm激坂のとこ? うぽつ きつそう 前の自転車乗りはどこまで行くんだ? 素晴らしい険道っぷり 暗峠みたいな上り坂だなあ 前方車両はダウンヒルかな ここに住んでる人には日常の道 狭いけど街中だな 02 どこにでも住居があるんだなーって思った S660とかと...
43位
2008-05-13 00:35:22投稿
- 3,691
- 1835.0%
- 00.0%
- 30.1%
酷道として有名な国道308号線の暗峠を大阪側から自転車で走ってを押して登ってみました。
途中からは写真のみでお送りします。
平均斜度20%は伊達じゃなかった……
撮影日:2008/04/27
撮影機材:EXEMODE DV535+リヒター カメラホルダー・バイシクルを改造
マイリスト:mylist/6658840自転車は税金払わなくていいからサイクリングロードの整備が進まない こんなの坂じゃない...
44位
2009-11-17 17:25:59投稿
- 3,622
- 1353.7%
- 00.0%
- 240.7%
奈良~大阪にある国道308号線の最酷区間である暗峠をコペンで越えてきました。その前編です。
あまりにも噂以上の峠で凄かったので、現在長野編の途中ですがうpします。
今回はいつもの編集ではなく喋りまくってます。短編なのでこういう編集いかが?
暗峠 後編 >>sm8834965
BGMは自作のものをつかってます。
ツイッターも始めました。なにかあったらこちらへ >> http://twitter.com/CO10COPEN
=自己紹介動画= sm8277343 【コペンで車載動画】 mylist/14824623 【その1リスト】mylist/15239107耐える・願うw 萩の台~南生駒の踏切か NDロドスタ乗りだけどオープンで車載撮影しに行きたい ←登り優先で待避所が後方にある場所で離合するにはバックしなきゃだろ? 道幅以上にこの下り。ブレーキ壊れちゃう これはひどい NSX の動画あったな 良い貧乳...
45位
2008-10-27 08:01:44投稿
- 3,497
- 471.3%
- 00.0%
- 40.1%
酷道308号暗峠に突入・・・が、あがらん、坂の途中で止まってしまい、最後の手段・・・エンジンに火を入れ、一速で、歩いて押してあがりました、良い登山経験になりましたパート2に続く
ノーマルモンキーはチョットきついよな・・・ モンキーほしいんだよなー がんばれwwww...
46位
2012-01-04 09:17:14投稿
- 3,493
- 1444.1%
- 00.0%
- 240.7%
ご覧いただきありがとうございます。
アキ(♂)と申します。
コミケの帰り、日頃の行いのせいなのかナビの誘導がこの道でした。
狭さは他の方の暗峠動画の方がご理解いただきやすいと思いますので、
タグからご覧頂けると嬉しいです。
地元の皆様ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
俺、この酷道を抜けたらガンショップファーストへ行くんだ・・・。
2012/1/4サムネ変更の為UPしなおしました。申し訳ございません。
「人影にような」>「人影のような」誤植でした。
2012/2/28
1000以上ものアクセスありがとうございます。
沢山の方にご覧いただいてとても嬉しいです。こういう車でも通れるの?? こっちは走り屋対策で結構エグい段差がついてるからNSXが大丈夫か心配 ここでNSXと出くわしたらマジで焦るし、ある意味尊敬するわ いや全長が長い車も引っかかるから間違ってないと思う グーグルナビではよくあること ここ通った...
47位
2011-03-27 18:15:30投稿
- 3,487
- 872.5%
- 10.0%
- 200.6%
暗峠が思ったより濃くなってしまい尺足りず今回が本編です。まぁ今回も尺足りてないですけどね!
大型免許の試験の1つ「波状路」を習得しに大阪府道704号線に行ってきました
暗峠は冗談のつもりだったのに本当に準備運動でした・・・恐るべし府道・・・
TZR50Rはオフ車!!!
暗峠は所詮国道です、快適です
悪路・狭路のため、自転車等を含めて車両での通行は不可能な状態である。また、階段も設置されている。wikiより
次回は1つの動画にする価値もないボツ作品をまとめてお送りしようと思います
前回準備運動編は→sm13839783 ぼっちマイリスト→mylist/21566396
次sm14172905後方の車両が接近していた場合事故につながるのでこれだけでは判断できないだろ 階段だろwww
48位
2008-03-07 09:39:22投稿
- 3,393
- 2397.0%
- 00.0%
- 40.1%
49位
2008-02-20 23:16:15投稿
- 3,378
- 752.2%
- 00.0%
- 100.3%
初投稿です。 2sm2405882 です。 機体は、HONDA 『スーパーカブ90DX』 カメラは、ELMO 『SUV-Cam』 ヘルメット右側にマジックテープ固定式のステーで付けています。 備考:SUV-Cam http://www.elmo.co.jp/suv-cam/index.html ヘッドライトとメーター照明以外はLED化してます。インジケータランプの色は変更してます。 ※一時停止を守れて居ない箇所かありましたことを、この動画を見てくれている方、車載動画ファンの方にお詫び申し上げます。以後安全運転を心がけたいと思います。 ※登りの途中からサブライト点灯してますが、下りは消灯してます。
ってか、駐停車禁止場所だな ここきついよね? ハザードあるのかw 酔う~ カブは坂道に弱い...
50位
2010-12-05 08:58:00投稿
- 3,364
- 1143.4%
- 00.0%
- 140.4%
家から30分程度なので
テストをかねて行ってきました。
ここは立派な国道です
途中の駐車場でナビのシガーの部品が無くなり涙目で前が見えなかったのでヘロヘロ運転です。(言い訳
奈良→大阪 ルートは
H2 CORP.さんの
【酷道】暗峠を走ってみた!【308号】:sm922561 でどうぞ。
環境
GOPRO HD ヘルメットマウント
編集 x3
バイク関係投稿動画 mylist/22863218
ioponさんに捧げます。(+e+)
下見お待ちしてます。
/mylist/8329601左の線路は何線?? 車じゃ辛すぎだろw ナビいいな 木がきれい ビバリーヒルズコップwwww これ...
51位
2010-11-04 03:26:06投稿
- 3,253
- 752.3%
- 00.0%
- 120.4%
ぶらりと暗峠と天保山に行ってきました。
インスタントラーメンも旨かった〜。
マイリスト → mylist/19433845君、ツーリングスタイルから言って、オフ車に乗り換えた方がやりたい事しやすいだろ 市街地走るツーリングも悪くないって思わせてくれた。でも、実際は結構しんどかったり。 サッポロ一番みそラーメンはわかる いたー! まさかーそんなーやつがー だがそれがいいw...