キーワード暗黒武術会編 を含む動画: 121件 ページ目を表示
2025年5月21日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-11-11 15:00:00投稿
- 178,609
- 6,6793.7%
- 250.0%
- 2200.1%
幽助、桑原、蔵馬、飛影。彼らに、謎の覆面戦士を加えた5人は、暗黒武術会のゲストとして会場・首くくり島へ向かう船に乗った。だが、ゲストであるはずの5人は、船上での予選に勝ち残らねばならず・・・。
動画一覧はこちら
第26話 watch/1477619123
第28話 watch/1477619243つーかこれが限界 千葉さんはオーディションなしで桑原決定だっけ 幽助可愛い 青森へGO 手加減とはいえ、戸愚呂弟倒してるんだからチンピラじゃ無理だろ 結果的に予言通りになったね。自分自身が 日和るなwww 割とせこかったような 消し炭担当やん 言った...
3位
2011-08-20 18:46:22投稿
- 92,229
- 1,3611.5%
- 250.0%
- 6480.7%
暗黒武術会編も終わりましたので割りと好きな若い幻海を少し集めてみした。
戸愚呂は幻海のこと気になって仕方ないんですね。ヤンデレっぽいような。まぁ弟子が殺される話がなけりゃくっついたかもな二人に思えます。その他の動画mylist/23971989さっきはうつ伏せに倒れてた 両想いなの切ない 青春時代よな切ない ロリやんw かっこいい クールな玄海かっこいい リメイクしても若い幻海の声は林原さんがいいなあ レンパハンショウヘキじゃないか かわいいい これよ。仙水が幻海と面識あれば、仙水は例のシ...
4位
2022-02-01 08:42:02投稿
- 38,977
- 1,3653.5%
- 7601.9%
- 1060.3%
世話ばかりかけちまったな……
ルールです。
・「ストーリー」を押してから計測開始
・「完」が表示されたら計測終了
・難易度はふつうです
参考RTAです。あしからず。
参考にさせて頂きました!
TASさん→ sm11146473
今までの投稿動画 mylist/23798592
Twitter→ https://twitter.com/AuraBattler777JOJO52巻 炎使いザ・キザなかませみたいな奴だったけど、未完成の黒龍波で速攻かけないとヤバかったっていう強敵だった 音がきもちいよね 桑原めっちゃ強かったよね 玄海ヒロイン説 そういうのはいいです 実際憧れたからセーフ ハットリくんで似たようなの...
5位
2010-04-07 06:22:43投稿
- 21,384
- 3391.6%
- 90.0%
- 3461.6%
スーパーファミコンの「幽☆遊☆白書」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543
・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322 ・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308これを聴きにきた これぞ幽遊白書って曲 霊銃! ☚ 📺 🎮 富樫 💯 するめゲーなんだけど、ルール理解する前にやめちゃう人多そう サヨナラバイバイをアレンジした感じだな 例を言うぞ浦飯・・いい勝負だった・・ 寒気?この俺が? まだ100%のカラーが決...
6位
2011-08-08 22:43:10投稿
- 18,006
- 5693.2%
- 50.0%
- 690.4%
この度は終始ポンコツっぷりを発揮しているぼたんをご覧ください
その他の動画mylist/23971989音 酎もブーイングしてなかった? wwww www プーちゃん癒し バコォォン!(3回目) バコォン!(2回目) WWWWWW WWWWWW バコン! www wwwwwwwwwwwwww あ サムネ かわいいんだよなぁ... ボコボコにしたのね あ...
7位
2010-03-26 09:43:03投稿
- 17,684
- 1500.8%
- 190.1%
- 2481.4%
スーパーファミコンの「幽☆遊☆白書 特別篇」のBGM集を作ってみました。作業用BGMにどうぞ。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543
・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308これこれこれ! 今聴くとのちのエレクトロスフィアに繋がる感じある この曲はリッジみがある ベースパートがあまりにも良すぎる 仙水の性能が異常に高いんだよなw ED曲ほんと好き いい曲なのにOPデモだけで流れる曲だから知らない人いそう 微妙にマイナーな...
8位
2009-05-10 10:42:39投稿
- 15,566
- 5483.5%
- 80.1%
- 2841.8%
久しぶりのうpです、お待たせしましたホットペッパー第二弾!/前半3つは朱雀編、ラストの2つは仙水編、あとは暗黒武術会編です。 前作よりは幽助や桑ちゃんの出番を増やしたつもりなのですが、それでも敵さんが多いのはご愛嬌ということでお許しください。個人的な見どころは、目を潤ませながら衝撃のカミングアウトをする鴉のシーンです。では、少しでも楽しんでもらえれば幸いです。まいりすと(*・ω・)ノmylist/6747968
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwwwwwwwwwwwwww ???? ですw wwwwwwwww このツーショットなんか好き このシーンアニメ何話ですか? 草 wwwwwww wwww 不意打ちト...
9位
2010-04-07 06:28:48投稿
- 14,647
- 2341.6%
- 40.0%
- 2121.4%
スーパーファミコンの「幽☆遊☆白書2 格闘の章」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543
・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・特別篇→sm10164322 ・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308こっちは覆面玄海だけど少女玄海も強いんだよなあw 指弾がうざかったなー 勝つ!!! むりょくだな どこで使った曲なんよ、これ?マジわからん このゲーム最高の曲。異論は認める 蔵馬の投げが「押し倒し」ってどうにかならんかったんか 80%のグラフィックが...
10位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 13,783
- 4553.3%
- 590.4%
- 4233.1%
不良少年の浦飯幽助は、ある日子供をかばって交通事故で死亡。幽霊となってしまう。しかし、霊界の案内人・ぼたんから、エンマ大王の課す試練を受ければ、生き返るチャンスがあると聞かされ・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
次話→so34802802真島の兄さんも出てたのか 冨樫もホームワークが終わらない ます! にも拘らず序盤の飛影をキャラ変することなくそのまんまやると言うある意味で偉業 桑原はコメディリリーフだけど良い男ってのは一貫してるのよな・・ 単に作家にこのあたりの世代の作家が多いって...
11位
2011-08-09 21:17:48投稿
- 12,846
- 3572.8%
- 10.0%
- 450.4%
仲間の死という事態が続きぼたんも一転シリアスに
後方組の中ではセリフが多かったり健気に応援し続けたりと嬉しい限り その他の動画mylist/23971989静流さんとのやり取りのシーンは飛ばしちゃダメでしょ 田口昂さんかな このコエンマおかしいだろwww斉藤和巳の顔文字かよ アニメだとアンタじゃなくてテメェなのか ここから演技開始 このアニメ版の演出すこ 幻海「霊光鏡反衝!!」 蔵馬との差wwww 蔵ぼ...
12位
2011-08-06 06:06:58投稿
- 9,463
- 3373.6%
- 20.0%
- 340.4%
少しずつ絵が安定してきた暗黒武術会編
気になるのはすごーく自然体のせいで気づきにくいが羨ましいサムネ桑原 その他の動画mylist/23971989アニオリだけど戸愚呂弟のキャラに沿ったすごく良いシーンだと思う 知人はこのシーンが初めてのオカズだったという いい女だ ん? かっけ ! すご 霊光拳 このマンガ、アニメで史上最悪最低の技ボ ン バ タ ッ ク ル エンジェルチャクラム! 可愛いなw...
13位
2011-05-25 23:01:04投稿
- 9,364
- 2532.7%
- 30.0%
- 380.4%
霊界探偵助手に活躍の場がないと逸早く気づき、桑原と組んで実況に回るという新しい方向性を積極的に開拓するぼたん、恐ろしい子 その他の動画mylist/23971989
脳みそで鰻www 片づけておけよ、そのボロクズを ※桑原ちゃんの幻覚です 被害者へんなやつ 加害者飛影 解説乙 千葉さんw なにこれすごいかわいい コメントないと違和感。 蔵馬暗黒武術会ではすっかり解説役だわ 煙草は妖怪が嫌うっていう伝承があったな ...
14位
2010-04-07 06:32:53投稿
- 7,707
- 1431.9%
- 20.0%
- 610.8%
スーパーファミコンの「幽☆遊☆白書 FINAL 魔界最強列伝」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543
・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308あともう少しで魔界全土を掌握出来る男のテーマっぽい ろくにプレイした覚えないのにこの曲だけ覚えてる 裂蹴紫炎弾 エピローグか どの曲も低音は響いていて格好良いんだけどね トーナメントおっ初めようぜっ!!のテーマ ビジュゲーの特別編までは魔界3王いなか...
15位
2008-06-27 16:14:42投稿
- 7,662
- 1221.6%
- 00.0%
- 120.2%
ゲームボーイのゲームオーバー集です。いつも通りに15本を公開します。流れる画面:スーパーロボット大戦→華佗→ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ→ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ2→ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ3→きんぎょ注意報! わぴこのわくわくスタンプラリー!→アルタードスペース→幽☆遊☆白書 第2弾 暗黒武術会編→クレヨンしんちゃん オラとシロはお友達だよ→クレヨンしんちゃん2 オラとわんぱくごっこだゾ→ロックマンワールド→ロックマンワールド2→ロックマンワールド3→ロックマンワールド4→ロックマンワールド5 Part3[sm3766880] Part5[sm3834197] おまけ[sm4940921] まとめmylist/7226102
wwww ティムフォリン この画面を何回見たことか… ノーダメクリア&よいこシールフルコンプやったことある 一聴で分かるティム節 何度も見た画面だ グレートだろww クッソ難しかったなこれ なついなぁ、運勢絵柄ルーレットとかもこの曲じゃなかったっけか...
16位
2008-11-01 18:16:28投稿
- 7,007
- 3424.9%
- 30.0%
- 801.1%
こういうMADは初作成です。曲は影山ヒロノブの「俺はとことん止まらない!」この歌、アニソンじゃなくてドラゴンボールのゲームの曲なんですよね。画質は…乙ということで…。★他の自作動画:mylist/8639955★
跳ね返したwww まぁ、あってるっちゃぁあってるw ナックルーwwwwww 燃える! これはありだなw ば...
17位
2010-10-03 19:44:30投稿
- 6,669
- 821.2%
- 40.1%
- 781.2%
ゲームボーイの「幽☆遊☆白書 第3弾 魔界の扉編」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
※エンディングBGMの最初にセリフSEが入ってしまっておりますがご了承ください(;^ω^)
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322
・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308腕相撲のミニゲームがきつかったな 仙水の心の声「皆殺しだ・・・」でOP始まるんだっけ、懐かしい いいね かっけー これすこ いいね ♂ さかのうえのたむらまろ 以外な構図ってのが大好き 蔵馬VS戸愚呂兄 室田のフットワークがかっこよかったな さかのう...
18位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 6,538
- 1762.7%
- 180.3%
- 120.2%
霊界に戻ったコエンマは、戦いに敗れた戸愚呂を呼び出し、審判により、その罪を償わせようとする。だが、戸愚呂はすでに冥獄界に行く事を決めていた。そして「浦飯の一番の望みを叶えてやれ」と言い残し・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34802993←前話 第一話→so34802801鞍馬すげえな どこまで優しんだよ かっこいいぜ ほんとにかわいいな 蔵馬のフォローw この切なさが幽白の醍醐味だよな... そういや幽助も玄海の修行を最初の1ヶ月+武術会前の2ヶ月で約3ヶ月だな そういう玄海は自分殺した相手の心配じゃないか 笑う以前...
19位
2008-06-18 03:22:15投稿
- 5,792
- 65811.4%
- 20.0%
- 140.2%
幼稚園児の時のお気に入りソフト。桑原強い、次回は3に挑戦したいmylist/7175801
まさか5人中4人死ぬとは…… 桑原は強いけど使っててつまらない 黒龍波撃てや! これは無力 なっつ TOMYは原作の再現頑張ってる トリートメントはしているか 懐かしい つよwww つええええええ 切り札www 霊丸wwww このゲーム負けたらここで...
20位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,783
- 4297.4%
- 160.3%
- 190.3%
やっと闘技場に戻ってきた桑原は、敵将・怨爺の技で、再びどこかへ飛ばされてしまった。その次にサイコロが示した相手は幻海。幻海は怨爺の変装を見破り、正体を現した“美しき魔闘家・鈴木”との戦いに霊力は必要ないと言う。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803249←前話|次話→so34803128 第一話→so34802801SFCのゲームじゃ専用曲まで作られるほどだったからなぁ そういや美しい魔闘家の鈴木はヒソカの原型っぽいな こんなん笑うわw 準決勝でこんな濃いキャラ出すのスゲーなw 桑ちゃん好きだけど調子に乗ってるからしゃーないw 同じ戦法で2敗とか処刑もんだろw ...
21位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,631
- 2444.3%
- 100.2%
- 150.3%
今のままでは戸愚呂に勝てないと考えた幽助は、幻海にかけられた呪霊錠を外す。呪霊錠を外した幽助の力は80%の戸愚呂をしのぎ、相手を一気にリングに沈めた。だが戸愚呂はついに100%の姿となり・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803075←前話|次話→so34803073 第一話→so34802801あかんわもう、おーん ち〇んこどうなってるんやろ… とんでもねぇチキンレッグやな これほどモブに厳しいマンガがあるだろうか… コロンビア デデンデンデデン 雷禅「お、そうだなw」 肩パット形成w とぐろ「時間がかかってすまなかったな…まだこ...
22位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,482
- 1482.7%
- 140.3%
- 110.2%
幽助に勝利を託し、自ら戸愚呂の犠牲になった桑原。その死を目のあたりにした幽助に新たな力が!!自分への怒りと、強くなるために仲間を捨てた戸愚呂への怒りを胸に、幽助は最後のフルパワーをふりしぼり・・・!!
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803073←前話|次話→so34802993 第一話→so34802801ズボンどうなってんねん 綺麗な目をしやがって 100%中の100%(B級) 予告でネタバレw 桑ちゃんここ薄目で見てるだろw 佐々木望さんもうこの ぐぬぬ 普通に桑原生きてて草 このBGMほんとすき ドラゴンボールZならここから3週は引っぱる その妖...
23位
2010-10-03 19:24:51投稿
- 5,401
- 721.3%
- 20.0%
- 460.9%
ゲームボーイの「幽☆遊☆白書」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
曲順はサウンドテストの順番です。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543 ・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322
・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308この曲を探してたー! 朱雀戦のbgmカッケー プレイ動画→sm32353613 乱童の演出からこのおどろおどろしいBGMは神だわ げんぶとむさし これ好き かっこいいお 持ってたー 最高すぎ… 森林ステージ? これ進め方次第で隠しシナリオみたいのなか...
24位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,400
- 2314.3%
- 100.2%
- 110.2%
サイコロにより、死々若丸と戦うことになった幻海。しかし、幽助に最後の試練として“霊光玉”を渡した彼女には、わずかな霊力しか残っていない。死々若丸との激しい戦いの中で、幻海はある技を思い出す。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803248←前話|次話→so34803129 第一話→so34802801女の悲鳴っぽいのはファンの連中かな? マイク持ってないのに ひっでぇ 草 草 生命力を燃やすんだよ! まってたぞ!! 原作ではここ、温子(ゆうすけの母)が言うんだよね。犯すチャンスってね。 しかしカッコイイババアだぜ なんだ今のヤジw 観客の女たち結...
25位
2010-10-02 16:44:25投稿
- 5,343
- 1733.2%
- 10.0%
- 691.3%
幽☆遊☆白書は1993年にナムコから発売されたスーパーファミコン用ソフト、当時はアニメさながらのバトルを演出した為、ビジュアル・バトルとも呼ばれていた、物語の最初から~暗黒武術会編までであるが後に仙水編も含めた特別編もある。 アニメOPノンクレジット版+サントラCDゲームミュージックアンサンブルからアレンジ8曲[戦闘・第一闘技場・第二闘技場・戸愚呂100%・微笑の爆弾・ホームワークが終わらない・アンバランスなKissをして・さよならbyebye]
アニメで先行で出ていたカードダスの100%もこの色だった ガッチャマンだな… 思春期真っ盛りの頃にこんな曲聴いたら中二病拗らせちゃうのもやむなしよね… 60%の戸愚呂強すぎなんだよなwww 工数も容量もカツカツだったらしいから乱童まで手回らなかったん...
26位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,150
- 3316.4%
- 160.3%
- 150.3%
飛影と火炎術師・是流との戦いが始まった。六遊怪の中でもNo.1と思われる力を持つ是流に飛影は苦戦をするが、未完成の奥義・炎殺黒龍波を使うことで辛くも勝利する。そして、次の戦いは・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803261←前話|次話→so34803300 第一話→so34802801酎くるか? やっぱここ甲子園じゃねーか まさか、あの技を… 霊体の時期はもっと動かしてない かわいい たしか漫画だとクビだったよな あと「巻き方を忘れちまったからな」も楽しみ 邪眼の力をなめるなよ! かわいい ついに来た この写真撮るエピソード有っ...
27位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,098
- 1983.9%
- 140.3%
- 200.4%
霊界を訪れた幽助は、そこでエンマ大王の息子・コエンマより、霊界獣の卵を無事かえすという試練を受ける。だが、生き返るとき、肉体がなくなっていては困る。早速、幼なじみの雪村螢子に、その事を伝えようとするが・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34802801←前話|次話→so34802803 第一話→so34802801漫画でもここまで卵についてうらめしに説明したっけ? 幽助の制服何で緑色なんだろって思ったけど、ぼたんとの色合いで決まったんかな? 飛影が鬼とチンピラで出てたな 土壇場で最適解を叩き出す主人公の鑑 1対14かよw 檜山さんモブでメッチャ出てくるなw 飛...
28位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,035
- 1763.5%
- 130.3%
- 100.2%
不死身の敵を相手に不利な戦いを強いられる桑原。だが、幻海の死を嘲笑う戸愚呂・兄の態度に桑原の怒りが爆発!ラケット状に変形した霊剣で一気に粉砕する。そしていよいよ・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803077←前話|次話→so34803075 第一話→so34802801草、ダレwww あっこれかぁ 弟ヘイトをためる兄 超カッコイイエールだな まぁそうなるな クロロのプロトタイプ ゲスい グッド! 仕事しろよw 武術会終盤のEDって感じで好きw 通常の戸愚呂にぶっ飛ばされるんだから少なくとも打撃は有効だよね 幽助は玄...
29位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,006
- 2885.8%
- 90.2%
- 130.3%
凄まじいバトルオーラをまとう武威と、奥義・炎殺黒龍波を使う飛影。ふたりの戦いは熾烈をきわめ、一度は武威のバトルオーラが黒龍波をやぶったかに見えた。だが、黒龍波には別の秘められた力があり・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803122←前話|次話→so34803077 第一話→so34802801肉て書いとけ 当時の腐女子はここでキャーキャー言ってそう ここのジョルジュさくらももこぽい それより前の妖狐でA級だからもう強さの基準がわからん 忍空作画だな 電池切れw かわいい (;° д °) (;°д°)桑ッ 元気玉吸収した悟空かな 状態...
30位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 5,004
- 1362.7%
- 100.2%
- 150.3%
ついに幽助VS戸愚呂の戦いが始まった!左京の提案により、この戦いが実質上の優勝決定戦となり、戸愚呂はまず、80%の力で幽助に挑む。電光石火の凄まじい戦いの中、幽助は戸愚呂に渾身の霊丸を放つが・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803076←前話|次話→so34803074 第一話→so34802801←ごみじゃない?」 80%が三分・・・(´ε`;)ウーン… セルゲームやん めっちゃしみてそう プーさんw 左京は平気なのかw この撃ち方好き !? エリンギ 急いで戻る戸愚呂を想像して萌えた こう見るとやっぱ戸愚呂は動きが鈍いな これで決着つくのが...
31位
2011-06-14 21:25:41投稿
- 4,891
- 1763.6%
- 30.1%
- 591.2%
久しぶりのうpです…!またもや幽白を台無しに…いえいえ、「お嫁にしなさいっ」で暗黒武術会編のMADを作りました。浦飯チームと戸愚呂チームが多いですが、今回はちょっと若さま(死々若丸)も入ってます。みんなまとめて婿に来い! マイリストどぞー(*´ω`)ノmylist/6747968
>>117 若は渡さん www 若様~ 樹はわたしの物だ! かわいい やめw 誓いまーす だが断る 刃霧は俺の嫁 飛影は俺の嫁 いいよ www かわいい いいよ wwwww 鴉ならいいよー いいよー いいよぉ ちかいまーす いいよー ←コエンマは譲...
32位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,844
- 2094.3%
- 130.3%
- 150.3%
裏浦島の使う“逆玉手箱”の力によって本来の姿、妖狐の力を取り戻した蔵馬は、その圧倒的な強さと冷酷さで裏浦島を追いつめていた。蔵馬は、怯える裏浦島から、逆玉手箱の秘密を聞き出そうとするが・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803246←前話|次話→so34803248 第一話→so34802801何というコント 失敗面www 次に幽助が目覚める時は..... ガチで真剣にやってんの腹痛いw 飛影かわいいかよw 蔵馬って普通に毒吐くよねw 蔵馬って人間形態と妖弧形態のどっちも人気だからスゲーよなw 何て虐めがいの有る奴だw 中原さんの登場キャラ...
33位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,830
- 1783.7%
- 90.2%
- 120.2%
100%の戸愚呂の力は圧倒的であった。強すぎる戸愚呂を相手に、勝機を見出せない幽助。そんな幽助に、戸愚呂は自分と互角に戦える力をのぞみ、そのための恐ろしい方法を考え出す!!
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803074←前話|次話→so34802994 第一話→so34802801ナイスチョイス むしろ自分が最初にそれになったんだよなぁ 気持ちは分かるとか偉そうy でもこの風…泣いています… 寒気がする…は、吐き気もだ…! 悲しいなぁ… もう二度と帰れないねぇ… 気持ちは分かるけど、100%の戸愚呂を間近で見てるコエンマがB級...
34位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,735
- 2194.6%
- 110.2%
- 100.2%
次の戦いは飛影VS武威。武威は巨大なオノを振り回し、飛影を襲う。だが、飛影は、その攻撃を簡単にかわし、武威に「本気を出せ」と言い放つ。飛影の実力を認めた武威が、その鎧を外すと・・・!
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803123←前話|次話→so34803121 第一話→so34802801シャシャベッター なんでなんのメリットもないのに 後にしろ 飛影vs武威は名バトルだぞ やさしい ここすこ もうビデオテープが懐かしい 名台詞来るぞ 南斗鳳凰拳奥義、天翔十字鳳! こっちも厨ニ病w またモブがw オーノー この褒美誰がくれるんだろう...
35位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,696
- 1874.0%
- 100.2%
- 80.2%
戸愚呂チームの準決勝が始まった。しかしなぜか戸愚呂・弟の姿がなく、チームは三人で戦うことに。だが、その強さは比べものにならず、次々と相手を倒してゆく。実は戸愚呂・弟は、幻海と50年目の再会をしていたのだ。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803129←前話|次話→so34803127 第一話→so34802801玄海の婆さん70歳前後かな? もう泣きそう... 名前がバレただけで周りの妖怪があの反応だから鬱陶しいのは違和感無いな トリートメントが有名だけど鴉の名台詞と言えば個人的にはこっちだな 迷シーンで有り名シーンやなw 鴉と武威が狙ってるのは弟だけだと思...
36位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,672
- 3236.9%
- 190.4%
- 150.3%
桑原和真は、幽助のケンカのライバル。ある日、ケンカ好きの桑原たちに手を焼いた理科の明石先生は、子分・大久保のアルバイト許可を取り消されたくなかったら、一週間のケンカ禁止とテストでの好成績を約束させる。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34802802←前話|次話→so34802804 第一話→so34802801ほんと漢だ たしかHBよりBの方が甘い味がした記憶がある 優しい みさこがエルピー・プルかよw 教師ほど社会性が問われる職業もなかなか無い 越後屋と悪代官 檜山さんチンピラ役似合い過ぎw ここすき ぐへへ うーむ、このクズ スケバンと化したみさこ 結...
37位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,644
- 2284.9%
- 100.2%
- 140.3%
暗黒武術会は、浦飯チームの優勝で幕を閉じた。だが、戦いに負け、コエンマとの賭けにも負けた左京は、約束どおり、自らの命を絶とうとする。自分の夢のすべてを託した暗黒ドームとともに・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34802994←前話|次話→so34802992 第一話→so34802801仲間みたいな顔してて草 ツノささっとるやん かっこよ 飛影はそんな顔しない 結局戸愚呂さんのやさしさか この顔絶妙よな じっさいオカシイ人だから… 浦飯予告見てねーのかよ ババアインストール解けとるw 帰ってこーいw www イチャイチャしとる場合か...
38位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,630
- 1393.0%
- 120.3%
- 120.3%
決勝戦 第一試合は蔵馬VS鴉。鴉は自らの妖気で爆弾を作り出せる支配者級の妖怪だった。違いすぎる妖気に苦戦する蔵馬。だが、鈴木にもらった“前世の実”のおかげで危機一髪のところを妖狐に変身する。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803125←前話|次話→so34803123 第一話→so34802801おや?蔵馬の様子が… 舐めプしないでさっさと仕留めろwww めっちゃ軽傷www A級だもの 実際に戸愚呂を見たコエンマがB級に間違いないって言ってるからな !? 満点のサイコパスww 妖力霊力に差がありすぎると見えなくすることもできるって予習済みよ ...
39位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,595
- 1342.9%
- 100.2%
- 120.3%
妖狐に変身した蔵馬は、確実に鴉を追いつめたかに見えた。だが、鴉はまだ、本当の力を出しきっておらず、凄まじい反撃を仕掛けてきた。反撃をまともに受けた蔵馬は元の姿に戻ってしまい、逆に追いつめられてゆき・・・!
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803124←前話|次話→so34803122 第一話→so34802801クリーク!クリーク!クリーク!クリーク! 吉良吉影かなw いつも満身創痍だな リング固いなw 波紋呼吸法 この技、戸愚呂弟には効くんだろうか 足がくっついてるから軽傷だな!? 種埋めた? やっぱり蔵馬を追い詰めたら録な目に会わんな... ゲームの超必...
40位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,587
- 2705.9%
- 130.3%
- 160.3%
残った力をふりしぼり、立ち上がった桑原。しかしキズはひどく、相手の大将・吏将との勝ち目のない戦いを強いられる。勝利のために、何度倒されても必死で立ち上がる桑原。だが、その力も尽きようとした時・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803255←前話|次話→so34803242 第一話→so34802801こっちはこっちで溜めていた妖力を抑え込んだかな?ww 空気読んで消える戸愚呂さん 名前www 名前www リング外にふれてるんやからカウントで 場外に常に触れてるやん カウント開始や サービス過多 サービス受けてて草 桑ちゃんw 幽白のヒロインはホン...
41位
2010-10-03 19:34:20投稿
- 4,543
- 481.1%
- 20.0%
- 340.7%
ゲームボーイの「幽☆遊☆白書 第2弾 暗黒武術会編」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
曲順はサウンドテストの順番です。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543 ・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322
・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308いっぱい出てたんだな ミニゲームでぴええる多気を大量集めした記憶 これはフツーに面白いゲームだった。難易度ほどよくいい意味で単純 ここすき 友達の家でやったなースラ連打した いやーほんとうpしてくれて嬉しい とぐろかってえんだよ 後ろに小さい音重ねて...
42位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,536
- 3918.6%
- 80.2%
- 110.2%
剛鬼、蔵馬から、それぞれ秘宝を取り戻した幽助。残るは飛影だけとなった。その飛影が螢子を誘拐。螢子を救うために戦う幽助だが、飛影の邪眼の呪縛で大ピンチ。そこに蔵馬が現れ・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34802807←前話|次話→so34802810 第一話→so34802801ここ元気玉食らったベジータやん ほんとに薬淹れてくれてたんやな いいやつだったのに… 言っとるやないかい 飾り会w 全身急所 めっちゃしゃべってて草 もう人間離れしてきたな わいにも第三の目をくれ 楽しむ(意味深)? どっちもかわいい もうややしい ...
43位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,515
- 1473.3%
- 120.3%
- 110.2%
魔性使いチーム 二番手は呪氷使い・凍矢。仲間、画魔の死を無駄にすまいとする凍矢の激しい攻撃の前に、動きを封じられた蔵馬は、逃げることも、戦うこともままならない。追いつめられた蔵馬はついに苦肉の策に出る。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803406←前話|次話→so34803257 第一話→so34802801えっちすぎる 草かてぇな (・・・やべっ、考えてなかったなんて言えない) もう臭い 霊丸みたいな遠距離で火力出せる技持ってやいんやろ 散弾ではなァ! 島でいいのかwこの国を貰うでとかでいいやん 唐突に氷使い最下位の烙印を押される青龍さん..... 豚...
44位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,452
- 2786.2%
- 110.2%
- 120.3%
次の対戦相手は霧使い・爆拳。爆拳は、前の戦いで力尽きた蔵馬が動けないのを承知で容赦ない暴力をふるってくる。その態度に幽助の怒りが爆発。いよいよリングにあがった幽助は、一気に爆拳を倒すのであった!
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803466←前話|次話→so34803256 第一話→so34802801やっぱ汚いじゃねーか 草 (*´Д`)ハァハァ 草ギャグで草 やっぱりくせーじゃねーかwww 絶対くさい(確信) くさそう 場外じゃないのかw 食べとる場合かぁ! これは名勝負の予感 陣戦大好き ピジョットが居るな 何という見事なやられっぷりだ......
45位
2010-10-12 00:13:30投稿
- 4,364
- 561.3%
- 10.0%
- 370.8%
プレイステーション2の「幽☆遊☆白書 FOREVER」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543
・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322
・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320 ・魔強統一戦→sm10656416
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308最終決戦って感じで好き レディー!ファイト! これ好き 仁義ストームのキャラを幽遊白書に置き換えただけのゲーム ディンプスのダメダメさを再確認させてくれるゲームw 霊丸! 喰らえ!邪王炎殺剣! 次回予告きた!? ウィーック! だあっ!霊光弾! 後悔し...
46位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,349
- 1724.0%
- 110.3%
- 60.1%
試練に耐え抜いた幽助を見届けた幻海は、ひとり、闘技場へと向かった。その頃、闘技場では桑原が、次の相手、死々若丸に立ち向かっていた。ところが、桑原は死々若丸の持つ“死出の羽衣”でどこかへ飛ばされ・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803247←前話|次話→so34803249 第一話→so34802801アクション仮面!(声優 まだろうそく燃え尽きてねぇのか ギリギリセーフw どっちが妖怪か分からんなw ほんそれ 負けた後にこの態度はシバかれるわw リンクの時より圧倒的に上空から落ちてる… 勇者王[納得いかねぇぞぉ!] ピエロ凄すぎ⁉️ 草 俺を踏み...
47位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,336
- 2776.4%
- 70.2%
- 160.4%
霊光波動拳の師範・幻海の奥義を狙う妖怪・乱童から、それを守れとの指令を受けた幽助は、訪れた寺で偶然にも桑原と出会う。幽助と桑原は次々と試験をクリア。精鋭8人の中に残り、第四試験を受ける事になる。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34802808←前話|次話→so34802811 第一話→so34802801やさひい やるやんクワちゃん キャアアアアアアシャベッタァアアアアアアアアアアアアアア 玄人っぽい さすクワ 手前のインべーたーっぽいのは… うわ昭和のゲーセン うわ昭和のゲーセン 気合いだけで 詐欺師のみなさん リトマス紙だったか くじ作るのも大...
48位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,319
- 1423.3%
- 80.2%
- 130.3%
六遊怪の大将として登場したのは妙な酔っぱらい 酎。対する浦飯チームは、やっと目覚めた幽助である。だが酎は見た目とは裏腹に、洗練された技と、幽助と互角に戦えるほどの力を持っていた。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803262←前話|次話→so34803401 第一話→so34802801戸愚呂系かな? 冷気なのか容器なのかはっきりしろ 廣井きくり「!?」 本当にあれを?こんな序盤で? ゼル強かったのに 放出(物理) 迷惑なデモンストレーションだ 結構ハイテクで草 ほんといい声 まさか… そうさね まぁリンクは初期の飛影と同じくらいか...
49位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,317
- 2666.2%
- 100.2%
- 130.3%
闇アイテム“奇美団子”の力で、次々と変身し、強さを増してゆく黒桃太郎。苦戦する飛影だが、奥義・邪王炎殺剣を使い、辛くも勝利する。そして次なる戦い、蔵馬と裏御伽チーム裏浦島の対決が始まった!
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803245←前話|次話→so34803247 第一話→so34802801港の!? こいつ!!直接脳に!? 知ってたwww せ、せやな... この2人の漫才に作画まで付き合うの笑うわw こいつら次の試合どうするつもりだったんだ? ぐへへ ここ好き 戸愚呂より強いが… あらかわいい 嫌そう 草 作画いいな ビジュアルがよわそ...
50位
2019-04-01 10:00:00投稿
- 4,313
- 1343.1%
- 70.2%
- 120.3%
かつての仲間、幻海と戸愚呂の宿命の対決が始まった!違う生き方を選んだ二人は互いを否定しあい激しく戦った。だが、これまでの戦いで力を使い果たしていた幻海にはわずかな力しか残っておらず・・・。
浦飯幽助:佐々木望/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ/雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子
原作:冨樫義博/掲載:「週刊少年ジャンプ」/発行:集英社/製作:布川ゆうじ(ぴえろ)/企画:大野実(読売広告社)/シリーズ構成:大橋志吉/シリーズ監督:阿部紀之(現 阿部記之)/脚本:大橋志吉 / 隈沢克之 / 富田祐弘 / 橋本裕志/アニメーションキャラクターデザイン:北山真理 / 大西雅也 / 山沢実/美術デザイン・美術監督:池田祐二 / 高田茂祝/音楽:本間勇輔/撮影監督:福島敏行/音響監督:水本完/制作:フジテレビ / 読売広告社 / ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
so34803128←前話|次話→so34803126 第一話→so34802801霊視見たいな描写あったから多分死ぬ場面が見えたのかも ここからがヤバい... 人間か魔族かじゃ無くて大事なものを捨てずに生きろって話よ 幽白屈指の名シーン 見入るわ ここは作者が読者に想像させる余地を残した関係だから良いんだ... 迫真の演技すぎる…...
51位
2010-05-08 23:32:50投稿
- 4,312
- 601.4%
- 00.0%
- 390.9%
メガドライブの「幽☆遊☆白書 魔強統一戦」のBGM集です。作業用BGMにどうぞ。
◎その他の幽遊白書BGM集
ゲームボーイ
・幽遊白書→sm12313307 ・第2弾 暗黒武術会編→sm12313426 ・第3弾 魔界の扉編→sm12313543
・第4弾 魔界統一編→sm12313641
スーパーファミコン
・幽遊白書→sm10308221 ・2 格闘の章→sm10308241 ・特別篇→sm10164322
・FINAL 魔界最強列伝→sm10308257
メガドライブ
・外伝→sm10656320
PCエンジン
・闇勝負!! 暗黒武術会→sm11436226
3DO
・幽遊白書→sm11436295
PS2
・FOREVER→sm12403115
◎うp中のBGM集マイリスト→mylist/18373308アリガトゴザイ・マス! やっぱり名曲なんだよなあ 仙術格統イクシオン これを聴きに来た この辺ガンスターっぽい 最狂 当時は前身を知らなくて、いきなり出てきて神ゲーを連発するトレジャーって何者なんだって思ってたな これは名曲 近所のハードオフで2万円...