キーワード本多俊之 を含む動画: 67件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-03-21 23:39:56投稿
- 54,126
- 8341.5%
- 1070.2%
- 8081.5%
507は男前だと思うんですよ。何度でも復活するさぁー!
薄暗いとよく言われるけれど、ちゃんと見れるんよな ←来たか未来少年、まあゆっくりしてけw 終わらすなwwwwwww 神曲キター ↓www これはおっさんホイホイ(´;ω;`) 2024年に大谷がドジャースで活躍してるのが感慨深い(´・ω・`) ぶわっ...
3位
2007-09-23 16:36:12投稿
- 42,634
- 4741.1%
- 210.0%
- 1,0432.4%
音質上げてみたよ
高速道路交通警察隊(高速隊)のテーマ 片側通行するから!片側、追い越しだけ解除して! 6.2(km)の方に先着願えませんかどうぞ 現在の6.2(km)ですか 3(台)玉(突き)のところに現着していますが どうぞ あなたここどこかわかるか?静岡県の牧ノ...
4位
2008-04-19 22:38:40投稿
- 27,602
- 1510.5%
- 50.0%
- 4651.7%
ニュースステーション3代目のオープニングです。
35年前だと・・・ ニュースステーション ニュース情報番組OP 本多俊之 テレビBGM 1989年 フュージョン Good Evening フュージョン好き 吹奏楽で演奏したことあるよ 編曲: 本多俊之 この曲をバックによく正座させられて怒られたっけ...
5位
2010-11-03 11:05:26投稿
- 21,712
- 580.3%
- 140.1%
- 3701.7%
ラストのスプリントのシーンのBGM スーツケースOP>sm12810473 いろんなupしてるもの>mylist/20757485
ペペだ!いや、べザルのタイヤが僅かに前だった 差は4秒! viva goal! 7気圧くらい入れて朝から走るか。 実況が羽鳥慎一で驚いた さすがニコニコ Thank you xmvs msvx かっけえ gooooooool この作品で一番熱くなれる...
6位
2010-09-01 18:41:53投稿
- 18,285
- 1050.6%
- 50.0%
- 1730.9%
悪のサンバ・メインテーマ/ラブ・アンド・スレート
ここから! ゴン太くんないてるな。クイーカです。 結局は政治家と鬼沢が最後に笑ったんだよね 国税局の倉庫の暗証番号035814(マルサ怖いよ) 代議士たちが
7位
2008-11-08 15:33:03投稿
- 16,679
- 320.2%
- 30.0%
- 890.5%
8位
2008-02-10 23:02:43投稿
- 16,338
- 1390.9%
- 40.0%
- 2081.3%
作曲:本多俊之
1989年公開映画「ガンヘッド」より。
「ガンヘッド君、スタンディングモード。」運転手さん、ぶつかったときはくっついてたんだろ 大丈夫か どっか痛えとこある? どうして事故しちゃったんだよ 何キロぐらい? それはあとから入った別件である 前方の6.2(km)これが先に指令した分 どうぞ 現在の6.2(km)ですか 3(台)玉(突...
9位
2008-04-19 22:32:53投稿
- 15,931
- 910.6%
- 50.0%
- 3031.9%
ニュースステーション4代目オープニング曲です。
ニュースステーションのOP曲だよね~~~! なつい!うp主ありがとう\(-o-)/探してました^^いまでも名曲ですね(^^) 1995年の記憶が強烈に刷り込まれてる これいいね 曜日によって音色が違ったんだよな 思い出して悲しくなる 久米さんまたやっ...
10位
2014-04-09 01:12:24投稿
- 15,722
- 540.3%
- 140.1%
- 2241.4%
1987年公開の国税局査察部(マルサ)の女性査察官を題材にした映画「マルサの女」よりテーマ曲「マルサの女」。作曲:本多俊之 私は映画自体は見たことないですが、この曲自体は知っています。
マルサの女 本多俊之 映画音楽 1987年 脱税用BGM 冒頭で末期癌の爺さんが看護師のパイオツ吸ってたな マルサの女 本多俊之 映画音楽 脱税用BGM このフレーズはFC版捜査パートのメインフレーズのサブパートに入ってる かっこいい 掃除するとき捗...
11位
2008-11-08 15:35:47投稿
- 15,434
- 550.4%
- 30.0%
- 1270.8%
12位
2012-07-07 14:50:58投稿
- 15,381
- 1991.3%
- 60.0%
- 1611.0%
1.クローズアップ現代テーマ曲(本多俊之) 2.STREY SAX(本多俊之) 3.TOUCH DOWN(本多俊之) 4.QUIET BLOSSAM(本多俊之) 5.MILLENNIUM(本多俊之) 6.Truth(五木田岳彦) 7.クローズアップ現代2009(五木田岳彦) 8.クローズアップ現代EDテーマ
クローズアップ現代:終/制作・著作|NHK 制作:NHKエデューケーショナル 制作・著作:NHK 第1081回:災害復帰貨物列車緊急調査! 字幕放送・HI-VISIONハイビジョン放送 字幕放送 PM19:30[4月14日(月)]字幕放送 字幕放送...
13位
2008-07-02 21:55:27投稿
- 14,133
- 2411.7%
- 50.0%
- 3752.7%
この曲は当時高校生だった私に多大な影響を与えた曲です。
通学中、中間休み、部活前、今思い出せばずっと聞いていました
SAX好きの方なら何度でもお楽しみいただけると思います。
アランフェス協奏曲→スペイン という流れ。
スペインに関してはオリジナルのアドリブまでもが再現されておりチックコリア好きには嬉しい仕様
編成:ソプラノ(持ちかえ:アルト)ソプラノ、アルト、テナー、バリトン楽譜もあるよこれ。まあここのソロ部分はアドリブなんで書いてないけど これはHigh Fiveというトルヴェール+本多さんのアルバムに収録されている 編曲も本多さんだね ブラボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
14位
2011-03-22 10:09:24投稿
- 13,182
- 710.5%
- 30.0%
- 880.7%
サンライズと、東宝が満を持して送りたかったSF映画。 ガンだむオタなら基本だよね・・・ぇっ? 1996年頃のビデオテープより発掘。 PS:ガンヘッドよりDX超合金ケーニッヒ・モンスターが欲しいです(´・ω・`)
ブルーレイ化、決定!! 爽やかな曲だ ←スパクロに参戦ッ! 角川製作? ホントウニ初なのか?」 永井真理子がかっこよかった時代だ 永井真理子がいい曲歌ったよな 長まりかっけー 永井真理子???? 面白いんだが、画面が暗くて何やってるのか把握しにくいの...
15位
2012-06-09 02:29:35投稿
- 12,977
- 230.2%
- 200.2%
- 2271.7%
BGM
不思議とわかる気がするwww はーい前の車ぁ止まりなさーい、左に寄せて止まりなさーい 音楽は時を過ぎても廃れないものなんだなって分かる コラボで早速気に入ったのでマイリスト入り スパクロで使われるといいなー まさかこれがスマホアプリでも流れる時が来る...
16位
2007-09-23 16:53:37投稿
- 11,676
- 1541.3%
- 20.0%
- 2492.1%
この業界、冒険心・野心が無いよな~ドル箱の続編とかよりも、これをリメイクしてくれよ
語尾までしっかり発音する独特な歌い方 ノシ なんか超兄貴っぽい 封切りから30年になるというのに東宝とサンライズは何をしているんだ…? ユー、ガレット、バディー! なんか本気でロボアニメを実写でやろうとしたんだなって なんか80年代ロボアニメovaの...
17位
2008-04-14 01:06:07投稿
- 11,409
- 1030.9%
- 10.0%
- 1231.1%
選りすぐりのアニメBGM20曲です。 1. ゼロの使い魔 (光宗信吉) 2. ネギま!? (羽岡佳) 3. Fate/stay night (川井憲次) 4.トライガン (今堀恒雄) 5. カードキャプターさくら (根岸貴幸) 6. METROPOLIS (本多俊之) 7. 英國戀物語エマ 第二幕 (梁邦彦) 8. 舞-乙HiME (梶浦由記) 9. 舞-HiME (梶浦由記) 10. ひだまりスケッチ (菊谷知樹) 11. ぱにぽにだっしゅ! (羽岡佳) 12. D.C. ~ダ・カーポ~ (tororo、菅野祐悟) 13. ローゼンメイデン (光宗信吉) 14. 逮捕しちゃうぞ OVA (大谷幸)15. げんしけん (宅見将典) 16. らき☆すた (神前暁) 17. スケッチブック ~Full Color's~ (村松健) 18. ゼロの使い魔 双月の騎士 (光宗信吉) 19. キミキス pure rouge (七瀬光) 20. CLANNAD (戸越まごめ)
世界ふしぎ発見? きす なんかすごいな くぎゅう スケブ懐かしい 羽岡佳好きすぎて らのラッシュか サントラかw うらやまけしからん 19 何回繰り返す気だ!と思ったら終わった 最後この曲で〆るのか、乙 光宗のはわかりやすいな、しかしテンションあがる...
18位
2012-05-05 12:36:43投稿
- 11,279
- 2952.6%
- 30.0%
- 2242.0%
youtubeより
http://www.youtube.com/watch?v=YI8obLf0MWY
以下登場順(一部2回登場)
勝田一樹、伊東たけし、本田雅人、本多俊之、酒井聡行、小野塚晃、和泉宏隆、向谷実、松本圭司、増崎孝司、是方博邦、安藤まさひろ、野呂一生、須藤満、ゼノン石川、日野賢二、青木智仁、櫻井哲夫、松原秀樹、鳴瀬喜博、村石雅行、村上ポンタ秀一、則竹裕之、神保彰
間違ってたら教えてね
T-SQUARE関連投稿マイリスト⇒mylist/27746407酒井さんなんか分かる奴いないだろwww wwwww 兄貴w 草 わかるwwwwwww 地味にドラムが上手い人 かならずギターを振る野呂さんwww わかるとくっそ面白いこれw わかるわーw wwwwww これいいよwwww シンクロナイズド版かwww ...
19位
2008-02-19 09:57:42投稿
- 11,134
- 1631.5%
- 10.0%
- 2862.6%
急ぐ作業用BGM
ここ好き 透明感あるなぁ ロボコーラ GUNHEDからのメッセージ!! セブンが10分稼ぐんだよ? それだけー セブン・・・自力であがって来い グランプリング砲発射準備!! よーしいくぞー!!! それは絶望的なギャンブルです コーナーにレーザーの反射装置を
20位
2012-04-17 17:50:06投稿
- 10,759
- 200.2%
- 80.1%
- 2192.0%
この曲単体のものがなかったのでうp
HAVE A PARTY GUNHED sm17573895
AFTER THE WAR sm17573936
音楽関係mylist/28933453
mylist/17740342カセットテープ買った スパクロにも出たよ そこの車止まりなさい!!!! このBGMを聴きながら、インスタントラーメンができるのを待っています ホント最高、体が熱くなるこの曲 取材班が現場に到着すると道路上には車の部品が散乱していた! 我々の目に入った...
21位
2010-11-21 09:06:58投稿
- 10,464
- 280.3%
- 50.0%
- 1811.7%
スーツケースの渡り鳥のオープニング,
アメデオの声はどうでしょうDの藤村氏。,
普通にうまいという。
アンダルシアsm12631920 いろんなupしてるもの>mylist/20757485チョッチが息吹き返してからの展開熱すぎる… かつてのチームメイトに、ご挨拶だっ! 本編にあったサックスパートすきなんやけどな 確か元ジブリの作画監督作品だっけか そうこなくっちゃあ!! 楽してえよな、ペペ! 個人的にぺぺとひかるがくっついて、日本にい...
22位
2011-02-20 00:08:25投稿
- 10,358
- 720.7%
- 60.1%
- 2612.5%
ガンヘッドサントラより。01.TIME02.ISLAND 8JO03.GUNHED#104.INSIDE OF THE DOME#105.HAVE A PARTY GUNHED06.DON’T GO AWAY07.CHARGE08.THE PARTY IS OVER09.GUNHED#210.INSIDE OF THE DOME#211.AFTER THE WAR12.SOMEWHERE BEFORE13.PRE PRODUCTION14.あなたを見てると
~~県警高速隊に一本の無線が入る 現場ではトラックが横倒しとなっていた 現場付近ではすでに渋滞が起こっており、パトカーは路肩を走行して現場に到着した 東名高速道路沼津インター近くでトラックが横転したと110番通報が入り、静岡県警高速警察隊沼津分駐所の...
23位
2013-07-18 22:04:35投稿
- 8,629
- 1091.3%
- 20.0%
- 1581.8%
家族ゲームサウンドトラック
いいねぇ~~~~~~~~~~~~ この歌好き このサウトラ一番好き ※吉本荒野大量発生注意 いいねぇ~ びくった いいねぇ いいねぇコメばっか いいねぇ コメェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ...
24位
2011-02-28 01:36:22投稿
- 7,906
- 410.5%
- 30.0%
- 720.9%
つべ転
六本木かな? ハァ 女性はハァ要員www なるちょにこれちゃん やべぇ シングル持ってる 今じゃプレミアCDシングル 若い むっちゃええなぁ・・ 昭和63年の10月19日は異例の番組編成だった いい曲じゃないの ↓逆じゃない。昔のシングルって言うの...
25位
2008-10-27 19:39:53投稿
- 7,772
- 1602.1%
- 10.0%
- 2523.2%
トルヴェールの作業用です。本多俊之さんのアルバムからも1曲入れました。他の作業用→mylist/8686247
思わず作業止めたwww ピアノのおとが聞こえる気がする 6周年!! eww かっこいいいいいいいい wwwww バリトンかっけえ wwww 作業できねー そしてバカうま ネタやんwwww てか、この黒い物体なんだw かっこいい!!!!! 新井さんの音...
26位
2013-06-19 01:01:15投稿
- 6,502
- 110.2%
- 150.2%
- 991.5%
俺得作業用BGM。
どう考えても需要がないのは知ってる。でも、そんなもの、クソ喰らえ!でしょう?
【12/11追記】2014年12月5日に亡くなられた川北紘一特技監督のご冥福をお祈りします。
最期にひとつだけ。死ぬ時は、スタンディングモードで!
映画・特撮物うpリスト→mylist/22040453
自家製耐久音楽うpリスト→mylist/37530605作業やろっか、ガンヘッド この曲大好き と、その時!逃走者が突然反転、反対車線を逆走し始めた!!! (・д・)ノシ タバコの代わりにニンジン食べるのが好きだ やっぱ燃料タンク探すシーンが浮かぶ 自転車とか漕いでる時に聞きたいな 頭痛くなってきたwww...
27位
2014-03-13 02:19:17投稿
- 6,247
- 410.7%
- 110.2%
- 861.4%
1996年に放送された竜馬におまかせ!というドラマの中の曲です。
常盤六丁目二番街の末期のOPのやつじゃないか このドラマ大好きだったな・・upありがとうございます!! こんにちは16:30になりました。常盤6丁目二番街、司会の佐貫洋一です。 常盤6丁目二番街 テレビ埼玉 常盤6丁目二番街 くそなついww ほんとこ...
28位
2012-04-17 17:47:04投稿
- 6,220
- 40.1%
- 20.0%
- 1091.8%
この曲単体のものがなかったのでうp
GUNHED #2 sm17573916
AFTER THE WAR sm17573936
音楽関係mylist/28933453
mylist/17740342パーティーやろうか、ガンヘッド このBGMはカッコいい [] 1
29位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 5,840
- 3175.4%
- 370.6%
- 1612.8%
いつとも知れない未来。私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年は、ある事件を追って、人間とロボットが共に暮らす超近代的な巨大都市国家「メトロポリス」へやってきた。生体を使った人造人間の開発で問題となり、国際指名手配になっているロートン博士を探すためだ。ところが、ロートンの秘密研究所が何者かに放火され、捜索中で現場近くにいたケンイチは、逃げ遅れた不思議な少女ティマを救った。記憶を無くしたのか「ワタシハ、ダレ…」そうつぶやくティマ。ロボットと人間の、そしてメトロポリスの運命が自分に託されていることを、ティマはまだ知らない…
ティマ:井元由香/ケンイチ:小林桂/ロック:岡田浩暉/レッド公:石田太郎/ヒゲオヤジ:富田耕生/ペロ:若本規夫/ロートン博士:滝口順平/ブーン大統領:池田勝/ノタアリン:八代駿/スカンク:古川登志夫/ランプ:千葉繁/ハム・エッグ:江原正士/リヨン:土師孝也/アトラス:井上倫宏/フィフィ:愛河里花子
原作:手塚治虫/脚本:大友克洋/監督:りんたろう/キャラクターデザイン・総作画監督:名倉靖博/作画監督:赤堀重雄、桜井邦彦、藤田しげる/美術監督・CGアートディレクター:平田秀一/CGテクニカルディレクター:前田庸生/音楽:本多俊之/音響監督:三間雅文/制作プロデューサー:丸山正雄、八巻 磐/アニメーション制作:マッドハウス/企画協力:手塚プロダクション/製作:メトロポリス製作委員会/主題歌:“THERE’LL NEVER BE GOOD-BY~THE THEME OF METROPOLIS” 作詞 Minako “mooki” Obate 作曲 本多俊之 歌 Minako “mooki” Obate
©手塚プロダクション/METROPOLIS製作委員会自我の獲得… 孤児など戯れに拾わなければ… 体制の前では非常に扱いやすい駒ではありました ただ暴れたい奴 略奪したい奴が加わると終わり ティマ役の人女優さんかあ なんかいい感じにハマってるね そりゃちょいと自分に酔ってやいませんかねえ 子供ん時見てな...
30位
2009-11-19 20:45:47投稿
- 5,542
- 250.5%
- 00.0%
- 520.9%
ヽ(´ー`)ノ
自分用
あまり見ない曲をチョロチョロと。
江黒真理 - Harmony
当時はニュースっぽく無いニュースで、キャスターが直接ニュースに対して頻繁に意見をいったり
雑談したりと ニュースを見たい人以外も見てて楽しいニュースだった。
久米さんの存在は凄まじく、高視聴率を保つ番組に。
それにしても久米さんの演出技術等が凄まじい。そんな私もニュースより久米さんを良く見てたなぁ。
ニュース原稿の纏め方とか、編集者?の仕事っぷりがアマイ時は わざわざ原稿を立てて見たりしていたのしってる?
番組プロデューサさんだっけか、言ってたけど。見れた人はアタリ
どんどん更新
ジャンルばらばら
mylist/15429674にゅーすてといったらこれ 学校の研究室からアパートに帰ってテレビ点けるとちょうど始ま...
31位
2008-09-15 01:10:21投稿
- 4,749
- 430.9%
- 00.0%
- 330.7%
7(Seven) ~村上ポンタ秀一~から「199X」前にうpした分の続きです。
ベースは小原礼のほうがいい 変態アレンジのロックだぜ この面子の音を定義付けできると思...
32位
2008-09-14 23:59:11投稿
- 4,565
- 420.9%
- 00.0%
- 691.5%
7(Seven)から「SPLASH」井上鑑(keys)、島健(keys)、松原正樹 (g)、後藤次利(b)、斎藤ノブ(perc)、本多俊之(sax)という名手達。コンセプトは「音楽の底力」。本物だけが出せるサウンドは、「真の音楽力」を生み出しています。何とレコーディングはスタジオ一発録音。技巧、センス他全てを備えたミュージシャン達だからこそ出来うる究極の技。このメンツでしか出せないインスト中心の熱いサウンドで音楽を愛する全ての世代へ発信します(HMVレビューより)。画質最悪ですが、演奏はさすが!一流です。
このポンタなら次利でよかったかも。 このドラムであわせるのむずかしいよ。 ベースがよれ...
33位
2015-04-13 01:45:39投稿
- 4,390
- 20.0%
- 60.1%
- 410.9%
銃で遊ぶなっつったろ、ツキが落ちるじゃねぇか!
映画・特撮物うpリスト→mylist/22040453
自家製耐久音楽うpリスト→mylist/37530605朝仕事に行く前の支度時に流し聴いてる 東名高速湾岸登りで事故発生の通報
34位
2011-04-17 09:26:07投稿
- 3,572
- 511.4%
- 00.0%
- 240.7%
注:今回、伊福部昭の音楽は一切使用しておりません。
大島ミチル、本多俊之、そしてキース・エマーソンと聴いて、どの作品なのかピンと来た方はぜひ。機龍ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ 50コメントGET!!! !? アウトだよ! 機龍 メカゴジラw パーティーやろうぜ…… ガンヘッドアニメ化希望 ガンヘッド見てえな 8JO エアロボット討ちとったり~ ファイナルウォーズだ ファイナルウォーズ着た 動く...
35位
2016-07-18 00:40:18投稿
- 2,964
- 10.0%
- 30.1%
- 250.8%
どう考えても需要がないのは知ってる。でも、そんなもの、クソ喰らえ!でしょう?
最期にひとつだけ。死ぬ時は、スタンディングモードで!
映画・特撮物うpリスト→mylist/22040453
自家製耐久音楽うpリスト→mylist/37530605仕事行く前の車出す時流しとる
36位
2011-04-04 20:39:13投稿
- 2,944
- 481.6%
- 20.1%
- 873.0%
曲名:陽だまり
作曲者:本多俊之
Sop1:S.T
Sop2:MASA(私です)
Alt:M.Y
Ten:T.A
Bar:K.S
音楽大学生時代の某演奏会での演奏です。
被災後に部屋を片付けていたら出てきたのでUPしてみます。
生演奏ですので、多少荒い部分もありますがご容赦下さい。
曲名通り、聴いていると非常にポカポカした陽だまりで、日向ぼっこをしているようなイメージにぴったりな曲ですよね!
震災以降は暗いニュースばかりですが、この演奏を聴いて少しでも元気になってくれる人がいれば良いなぁと思います。スッキリしてる! 清々しいよね すきだわー a, この難易度なら中学生良いかもね かわいい う...
37位
2010-10-26 21:04:56投稿
- 2,872
- 311.1%
- 00.0%
- 732.5%
HIGH FIVEの名曲【Saxophone Paradise】より ⅡⅢ
リリースの前の音が柔らかいほうが展也 二楽章sホンダa1スガワa2ヒコサカtアライb靖人 須川...
38位
2012-12-04 01:34:36投稿
- 2,653
- 190.7%
- 00.0%
- 30.1%
■スプレンフィールド03WL狩り風景
Jobカンストしてる為正確な数値ではないですが、ナーガ一匹で23/14k位。
気軽に食える割に結構経験高く、時給24M位出てておいしかったです
1確行けるならやわらか羊・狩靴・アウド2枚で、火力と防御力は下がるものの単価経験が約30k近くまで増加
>>12 本多俊之さんのLAST HONEYMOONとCUT A RUGって曲です
前>RR配置変更Part.14 sm19500594 次>RR配置変更Part.15 sm19504782
mylist/34812336 user/21457 SNSid=3201うぇーい 詠唱反応付けてもまだヌルいと思うわw コルヌスはナーガへの攻撃に巻き込まれて...
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,617
- 471.8%
- 110.4%
- 481.8%
人気作家CLAMP原作の少女コミックをOV化。脚本は「カードキャプターさくら」もてがけた大川七瀬が担当。普通の女子高生、美幸は学校に向かう途中にスケートボードで追い越していくバニーガールに遭遇する。何事かと追いかけている途中に運悪くマンホールに落ちてしまう。気が付くとそこは“不思議の国”と呼ばれるところで、目の前には扉に埋まった女の子がいた…。
美幸:國府田マリ子/女王:井上喜久子/チェシャ猫:折笠 愛/帽子屋:篠原恵美/扉の女:椎名へきる/冬麗:緒方恵美/秋麗:冬馬由美/バニー:永島由子/ハンプティ:勝生真沙子/スミレ:松本梨香/ユリ:丹下 桜
製作:杉山 恵,角川歴彦,高橋 豊/企画:肥田光久,田宮 武,沢登昌樹/原作:CLAMP/プロデューサー:増島由美子,池口和彦/制作プロデューサー:丸山正雄/キャラクター原案:CLAMP/脚本:大川七瀬(CLAMP)/キャラクターデザイン・作画監督:青木哲朗/絵コンテ:福冨 博,浜津 守/演出:佐山聖子,浜津 守/美術監督:青木勝志/撮影監督:諫川 弘/音響監督:本田保則/音楽:本多俊之/音楽制作:アーティスト・マネジメント・オフィス/制作協力:マッドハウス/制作:アニメイトフィルム,ソニー・ミュージックエンタテインメント,角川書店,ムービックこの曲も懐かしいなあ 白と赤の女王が出てきた気がしてたけどハンプティダンプティだった 記憶違いだった 今でも美幸ちゃんのああああって声、耳に残ってる。当時レーザーディスクで見てた。 懐かし過ぎるw *扉のお姉さん(声・獅堂光) 最終ラスボス 流れ変わ...
40位
2012-04-17 17:53:04投稿
- 2,598
- 30.1%
- 10.0%
- 321.2%
この曲単体のものがなかったのでうp
HAVE A PARTY GUNHED sm17573895
GUNHED #2 sm17573916
音楽関係mylist/28933453
mylist/17740342急にこれ聴きたくなって探してみたがあるもんだんぁw かっけーな Cool
41位
2009-05-21 11:13:25投稿
- 2,390
- 80.3%
- 00.0%
- 231.0%
つべより。
前衛だなー。これ需要あんの? 残念だなぁ 亡くなったなんて…… 残念です黙祷 追悼www 追悼...
42位
2008-11-10 00:25:42投稿
- 2,381
- 170.7%
- 00.0%
- 341.4%
知人からソプラノサックス借りたので、ちょっと遊んでみた。スターダストレビューの「木蘭の涙」です。聞けば聞くほど音程とか音色とか、あと音程とか音程とかヒドイのは仕様。ギターも弾いてみたけど、やっぱり一本じゃ寂しいから誰か上乗せしてくれないかな。あと音程とか。 原曲は超名曲なので、皆さんに知ってもらえると幸いです。
もっと評価されるべき ギターもうまいじゃん! なにこのホームセンターに流れてるかんじ こ...
43位
2011-08-29 02:24:19投稿
- 2,350
- 974.1%
- 00.0%
- 90.4%
第1話→sm15418903 第3話→sm15514417 マイリスト→mylist/27222665 冒頭注意書きは要約すると 1.二次創作注意 2.原作未読の人はネタばれ注意 3.妄想格闘技含む の3点です。苦手な人はご注意を。あとがき:ここまではある程度作っていたので早めにお届けできましたが、次回からは少し時間をください。使用BGMを書き忘れていました。坂本龍一氏『1996』 光田康典氏『CHRONO CROSS ORIGINAL SOUNDTRACK』 本多俊之氏『Metropolis - Original Soundtrack』より。
いい子だなあ 何がなんだかわからない… 私にやらせて かちゅうの者、か・・・w かわれ こ...
44位
2010-04-04 01:08:18投稿
- 2,041
- 1477.2%
- 00.0%
- 251.2%
熊本地震で被災された南阿蘇の皆様には、謹んで御見舞申し上げます。
謝辞:減速スズキ様 宣伝感謝です。
春の九州ローカル線を撮ったスライドショーです。桜 菜の花 れんげ が咲く、長崎本線、松浦鉄道、島原鉄道、南阿蘇鉄道の春っぽい鉄道情景写真です。撮影旅行のお土産に、ニコニコ饅頭なるものを買いました。
曲♪:本多俊之「約束の夏~Farewell My Summer~」下のニコニコ市場にCD置きました。より高音質でお楽しみください。
風景写真→ mylist/27083519いいなあ 是非行ってみたい 素敵 それでいいんですw BGMはドラマ「約束の夏」(1992年)のテーマ曲 絵葉書にしたいな^^ 昼ドラの名場面を思い出す BGMと写真がピッタリ 選曲も良いですね^^ きれいだねー きれい。ポストカードにしたい (*´...
45位
2009-11-07 17:32:43投稿
- 1,620
- 150.9%
- 10.1%
- 231.4%
カプコンのマルサの女 アレンジサントラです。 作曲はカプコン時代のTAMAYO嬢です。 01.OPNING THEME「犯罪の影に脱税あり」 02.税務署内BGM「LOW TENTION~HI POSITION」 03.MAP MODE BGM「忙しすぎる週末」 04.PASS WORDS「DRUG ILLUSION」 05.パチンコ屋BGM「GON-CHAN MARCH」 06.板倉亮子のテーマ「MELLOW LANDSCAPE」 07.査察部内BGM「MISBELIEF LAND」 08.ENDING THEME「DON`T YOU SAY GOOD-BYE」 mylist/10763143 karu.嬢はどこ行った~?
絵かわいいな アレンジかっこいいな なぜこの画像ww 画像が違うのが気になるがw おおおおおお
46位
2013-08-12 15:53:30投稿
- 1,416
- 00.0%
- 20.1%
- 171.2%
本格派からなんちゃってまで、クイーカがうなり、バチュカーダが炸裂するブラジリアン系。1.Prelude Of Batucada ~ Here Comes Samba/Samba Calioca 2.Garota De Ipanema/ソニア・ローザwith大野雄二 3.Blue Bossa/Coconuts Crew 4.Tombo〜Misturada/Spick&Span 5.Vento Vigoroso/本多俊之 6.Taj Mahal/Samba Som Brazil Four 7.Samba De-La Cruz/日野皓正 8.Samba De Creek/神崎オンザロード 9.Recado/土岐英史とサンバ・フレンズ 10.Love In Sao Paulo/YOU&THE EXPLOSION BAND 11.Beleza Pula/高中正義 12.マイ・ビーチ・サンバ/小林泉美 & Flying Mimi Band 13.ときめきトゥナイト/加茂晴美 14.ラ・カルナバル/アリス with ソニア・ローザ&OPA 15.恋する男たちのボサ・ノバ/葡萄畑 16.ふたりのカルナバル/OPA 17.Tristeza/長谷川きよし ジャケは夏木マリ様。その他→mylist/37798057
47位
2011-08-19 18:34:02投稿
- 1,248
- 60.5%
- 00.0%
- 141.1%
2002.12.22 赤坂BLITZ公演 ■512x384 AVC/H.264 450kbps ■AAC-LC 128kbps
痩せた伊集院こと本多 鳴瀬さん大変そうw 当時、百戦錬磨のナルチョもこの曲には手こずっ...
48位
2017-12-22 10:00:00投稿
- 1,186
- 00.0%
- 10.1%
- 70.6%
ペンギンコートに身を包み、夜の街をよなよなと歩き回る少女、ココ。彼女の願いは、いつか空を飛ぶこと。ある夜、ココは偶然拾った奇妙なフィギュアに誘われ、見知らぬ世界に迷い込む。そこでココを待ち受けていたのは、ゴブリン族のチャリーや、闇の帝王の手下ザミーといった不思議な仲間たちとの出会い。――そして、思いもかけぬ大冒険だった!
ココ:森迫永依/チャーリー:田中麗奈/ザミー:太田光(爆笑問題)/ブッカ・ブー:田中裕二(爆笑問題)/長老:永井一郎/チャーリーの父親:田中秀幸/チャーリーの母親:皆口裕子/ココの母親:小山菜美/ムルムル:山口勝平/猫のチャビスケ:TARAKO/おじさんたち:野沢那智、内海賢二/デビル・リーダー:松本梨香/双子のフェアリー:田中れいな(モーニング娘。)、リンリン(モーニング娘。)/悪ガキ三人組:くまいもとこ、桑島法子、朴璐美/スパイダー:本多俊之(友情出演)/大天使:山寺宏一(友情出演)/ココの父親:高橋ジョージ/パラケケ:藤村俊二/じい:柄本明
原作・監督:りんたろう/キャラクターデザイン:寺田克也/脚本:金春智子/音楽:本多俊之/制作:マッドハウス+DFP(デニス・フリードマン・プロダクションズ)/主題歌:「アミーゴペンギン」ココ(森迫永依)とアミーゴペンギンズ(バップ)49位
2017-01-02 16:20:10投稿
- 1,185
- 00.0%
- 20.2%
- 161.4%
The Woman from Marusa
マルサの女50位
2017-01-02 16:15:30投稿
- 1,019
- 131.3%
- 10.1%
- 131.3%
Good Evenig
ニュースステーションいいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね いいね
51位
2011-05-03 19:03:33投稿
- 914
- 40.4%
- 00.0%
- 171.9%
本多俊之&バーニングウェイブの1980年録音のアルバムから
タイトルチューンの Spanish Tears
mylist/24749626良さげ かっけぇ ああったまらんイっちゃいそう .