キーワード東京ムービー企画部 を含む動画: 170件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-06-20 06:20:57投稿
- 18,938
- 1200.6%
- 40.0%
- 2111.1%
作詞 東京ムービー企画部/作曲 渡辺岳夫/昭和44年(1969年)12月に、大杉久美子の歌でレコード発売「苦しいのと悲しいのとでは違うのだからちゃんと歌い分けろっ」て言われて泣きながらレコーディンしたってのは有名な話ですね。苦労した甲斐があってか、そんなの全然関係ないのかどうでもいい位うまいですよね。やっぱり大杉久美子さんです。 ありゃドットの位置が・・・(;^ω^)w
どこまでも伸びる声すげえ 声の伸びがすげえええ やばすぎるうまさ 本当ならささき、水木、子門、堀江、大杉、前川、その他なんだよな~ むっわぁあぁああ すごい ちょっと紅っぽい おっさんホイホイという言葉はイヤですね。タグにしてほしくないです。 69年...
3位
2010-11-21 01:41:55投稿
- 10,724
- 280.3%
- 20.0%
- 790.7%
ルパン三世 より ルパン三世主題歌I(ルパン三世その1) 作詞: 東京ムービー企画部/作曲: 山下穀雄/歌: チャーリー・コーセイ
他の同期アニメソングのレコード版だってテレビに準じた編曲なのになぜこれだけこんなに違うのか テレビの方はストリングなんてなかったろう サードはダメだ・・・ 氏も「えーこんな歌い方させられんの?」とローテンションだったのではと拝察 日本人への配慮:「る...
4位
2009-05-06 03:28:02投稿
- 6,717
- 420.6%
- 20.0%
- 861.3%
1977年『アニメ・家なき子』OP曲/作詞:東京ムービー企画部/作曲:渡辺岳夫/歌:沢田亜矢子
確か、雪山で仲間の大半が襲われ亡くなるストーリーでしたね! 前に進めじゃ! 絵も歌声も美しい 絵めっちゃ綺麗だよね この歌、大好き\(^o^)/!今も、家なき子、大好き\(^o^)/!レミ、最高\(^o^)/! 1話分見逃すと展開がわからなくなるジェ...
5位
2008-07-10 20:16:53投稿
- 6,488
- 1572.4%
- 30.0%
- 1091.7%
原曲のあの声はとても真似できません。よって,今回もKAITOな味付けです。ちょっとエロッティックの方が受けが良いようで,そちらに振りました。
作詞:東京ムービー企画部,作曲:山下毅雄,イラストは前回のルパン同様,ピアプロの「Sakurako」様のものを使用しております。(ありがとうございます)
ルパン三世'79⇒sm3895958,その他作品⇒mylist/4711995
追伸:「さんせい」だとまぬけだったので「さんせえ」で唄わせています。音取りしっかりしてるな~全然OK 888888888888888 聞き入ってた!! これ好きだったな… うめぇ! おお! 最後良かった GJ 最後www GJ! イラストも曲の雰囲気に合ってていい! いいねえ なぜ伸びない いい声~! 曲に合ってるね...
6位
2019-04-06 17:07:04投稿
- 4,882
- 50.1%
- 130.3%
- 120.2%
エースをねらえ!ED「白いテニスコートで」 1973年製作【アニソン】
「白いテニスコートで」
作詞 - 東京ムービー企画部 / 作曲・編曲 - 三沢郷 / 歌 - 大杉久美子
あらすじ
岡ひろみは“お蝶夫人”と呼ばれる竜崎麗香にあこがれてテニス部に所属した、普通の女子高生だった。だがいきなり鬼コーチ宗方仁に可能性を見出され、テニスの資質を伸ばしていく。先輩や同期の妬みを買いながらも、親友の愛川マキや男子部員の藤堂貴之たちに励まされ彼女は成長していく。そして、コーチとの絆も深まるのだが…。(C)山本鈴美香/集英社・TMS
【アニメ見たくなったら】
Amazon
プライムビデオ
エースをねらえ!(全49話)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0753ZH4NF/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ZufQCbRG2Q965このメロディーが好き ED水彩画は川尻氏との話も聞くが? 菅谷政子さんのご冥福をお祈りいたします 崎 枕とは出崎統監督の別名義
7位
2016-07-30 21:42:02投稿
- 4,047
- 110.3%
- 30.1%
- 250.6%
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755
ストーリー
大西部に生まれて母と死別、父とも生き別れた少年イサム(CV:神谷明)は、紆余曲折の末にならず者・ウインゲート一家に拾われる。犯罪者予備軍として養育されるイサムだが、その内なる正義感は彼が悪の道にとどまることを許さなかった。周囲の人の支援を背に、イサムはウインゲート家に逆らい、一人前の正義のガンマンになっていく。
OP「荒野の少年イサム」ボーカル・ショップ
ED「オー・サンボーイ(TVサイズ)」チャ-リー・チェイカラオケにない カラオケにない いいなメロディーも歌詞も かっこよすぎいぃ カッコイイ めっちゃエモい 名曲 原作もおもしろかった かっこいい いいね大人の歌 大好きな曲だ!(`・ω・´)
8位
2008-01-01 17:33:38投稿
- 3,671
- 1123.1%
- 00.0%
- 90.2%
「オバケのQ太郎」(作詞:東京ムービー企画部/作曲、編曲:山本直純/歌:堀絢子&ニューロイヤル---2008年1月1日17:00現在ウィキペディア(Wikipedia)ではこのように記述がなされていますが、編曲者の記載はこれまでの発売のレコードには記載されてない。昔の楽曲には編曲が記載されていないのはもともとアレンジは作曲者のアシスタントが練習のためにするという場合が多かったためである。この曲の場合も編曲者の記載はされていないけれども、当時山本直純氏のアシスタントをしていたたかしまあきひこ氏が編曲を手がけたものである。たかしまあきひこ氏は「人類滅亡シリーズ」でも有名だそうなのでニコ動の殿堂である。アメブロの殿堂とはわけがちがうのである。---ドミノ由悠季 ガンダムOO‐OPMAD シリーズ>mylist/7249872
ああ、00シリーズも少しずつ消されていくよ(;_;) 刹那・Q・正太 お化け ←モノクロのチビ太の...
9位
2019-04-06 16:54:05投稿
- 3,454
- 40.1%
- 30.1%
- 100.3%
エースをねらえ!OP「エースをねらえ!」 1973年製作【アニソン】
「エースをねらえ!」
作詞 - 東京ムービー企画部 / 作曲・編曲 - 三沢郷 / 歌 - 大杉久美子
あらすじ
岡ひろみは“お蝶夫人”と呼ばれる竜崎麗香にあこがれてテニス部に所属した、普通の女子高生だった。だがいきなり鬼コーチ宗方仁に可能性を見出され、テニスの資質を伸ばしていく。先輩や同期の妬みを買いながらも、親友の愛川マキや男子部員の藤堂貴之たちに励まされ彼女は成長していく。そして、コーチとの絆も深まるのだが…。(C)山本鈴美香/集英社・TMS
【アニメ見たくなったら】
Amazon
プライムビデオ
エースをねらえ!(全49話)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0753ZH4NF/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ZufQCbRG2Q965ヴォレー 縦ロールはこの時代から漢のマロンだったんだよ 高校生にして夫人 金髪縦ロールの女子高生とか存在しないだろ
10位
2013-04-28 09:52:02投稿
- 3,342
- 50.1%
- 40.1%
- 631.9%
需要も他にあがっているかも不明ですが、アニソンカラオケ素材です。
動画はありません。
歌詞をつけましたが表示のタイミングなどが意外に難しい。
しかも1文字ずつの色は変わりません・・・orz
なんかいいツールをコメントで紹介してくれてる人もいたみたいですが、nmmしかつかえないもので・・・でも、ありがとうございますー
歌詞に漢字がないのは、仕様ですのでご容赦ください。。。
【アニカラR-50】mylist/14915319個人的にはすんごい需要あるよ!カラオケverあげてくれてThanks すげぇ顔 イェーイ 2 1
11位
2016-02-10 22:05:05投稿
- 2,888
- 682.4%
- 10.0%
- 50.2%
赤塚不二夫 作品を集めてみました。
「 おそ松くん ( 第2期 )」OP「 正調 おそ松節 」
作詞: 秋元康 作曲: 見岳章 編曲(原曲): 竜崎孝路 唄(原曲): 細川たかし
「 元祖天才バカボン 」OP「 タリラリランのコニャニャチワ 」作詞: 東京ムービー企画部
作曲: 渡辺岳夫 編曲(原曲): あかのたちお 歌(原曲): コロムビアゆりかご会 グリンピース 雨森雅司
「 ひみつのアッコちゃん (第2期)」OP
作詞: 井上ひさし 山元護久 作曲: 小林亜星 編曲(原曲): 青木望 歌(原曲): 堀江美都子
「もーれつア太郎 (第2期)」OP「 がってん承知ノ介 」
作詞: 山口のばら 作曲・編曲(原曲): つのごうじ 歌・演奏(原曲): 島田紳助 &バスガス爆発楽団
パチソンマイリス mylist/22852436 パチソンコミュ co13252年上 割といい曲 花のア太郎のパチソンねーかなぁ ウシニワトリなのだ 結婚した♪ ウシと♪ニワトリが♪結婚 アジチョウなのだ アジと♪チョウが♪結婚・結婚した♪ トンボ「解せぬ」 ホモ蛙なのだ ホモガエルなのだ ホモガエルなのだ ホモと♪カエルが♪結...
12位
2014-01-10 03:12:20投稿
- 2,594
- 271.0%
- 10.0%
- 361.4%
新成人の皆さんおめでとうございます。(^^/
『ドリフのバイのバイのバイ』 JASRAC: 055-6256-2
原作詞:添田さつき(1902~1980) 作詞:森雪之丞(1954~) 作曲:Henry Clay Work(1832~1884) 編曲:森岡賢一郎(1934~)
原曲は大正演歌『東京節(パイノパイノパイ)』。このザ・ドリフターズ版(1976年)は、のちに『キテレツ大百科』やアイドル歌謡で活躍するヒットメーカー・森雪之丞氏、弱冠22歳の作詞デビュー作だそうです。
「自分のイビキで目が醒めた」というフレーズは、1965年の『オバケのQ太郎』(東京ムービー企画部作詞)にも現れているのですが、関連性は不明です。
mylist/20143589
[追記 2014-01-19] cremeさん、広告ありがとうございます!いかりやさんの場所が、ミクさんだな。 さすがに踊り付きじゃないかでもかわええなぁ 後ろのセットがいい味出してる おどりちがうかわいいけど いいね! 888888888888888 一周回って新たらしさを感じるw 今年も見に来たー ♪ www 懐かし可...
13位
2023-03-03 18:49:04投稿
- 1,912
- 70.4%
- 170.9%
- 50.3%
Ninezeroさんはデフォルト言語が英語なので日本語の歌だと少し英語訛りっぽくなるのよね。
なのでこの曲は合うんじゃないかと思って歌ってもらいました。
「ルパン三世その2」
作詞:東京ムービー企画部
作曲:山下毅雄
歌:Ninezero
イラスト:nijijourney https://nijijourney.com/ja/
ごとぅ〜 輝基ん..様、JEM777様、870300コロニー様
広告ありがとうございます!8888888 意外と合う おお チャーリーコーセイにすごい似てるw 8888888 かっこいい うぽぽぽん
14位
2016-07-23 11:17:05投稿
- 1,909
- 10.1%
- 00.0%
- 70.4%
1天才バカボン
作詞:東京ムービー企画部 / 作曲・編曲:渡辺岳夫、歌:アイドル・フォー
2バカボンのパパ
作詞:東京ムービー企画部 / 作曲・編曲:渡辺岳夫、歌:敏トシ
mylist/56406227お兄さんだけど大好きなのだ
15位
2011-10-06 12:48:13投稿
- 1,666
- 140.8%
- 10.1%
- 161.0%
テレビアニメ『ルパン三世』のエンディンクテーマ、チャーリー・コーセイさんのルパン三世主題歌II (ルパン三世その2)を猫村いろはさんにカヴァーしてもらいました。作詞:東京ムービー企画部 / 作曲:山下毅雄。 My Up List: mylist/6008024
モデルガンね ワルサーP38。昔持ってたの捨てたのはもったいなかったなー ひくいな 素敵! 低...
16位
2012-06-01 08:53:26投稿
- 1,615
- 20.1%
- 00.0%
- 60.4%
「荒野の少年イサム」のエンディングテーマ「オー・サンボーイ」の英語版。 作詞:東京ムービー企画部 作曲:北原じゅん 歌:チャーリイ・チェイ(チャーリー・コーセイ)
吹き替えでよく見た顔ぶれ 突然の神谷明
17位
2011-12-29 02:45:30投稿
- 1,473
- 261.8%
- 20.1%
- 40.3%
「 家なき子 」OP「 さあ歩きはじめよう 」 パチソンマイリスmylist/10599667 作詞: 東京ムービー企画部 作曲: 渡辺岳夫 編曲(原曲): 松山祐士 歌(原曲): 沢田亜矢子 シンガーズ・スリー 「アンデス少年ぺぺロの冒険」OP「ペペロの冒険」作詞: 楳図かずお 作曲: 山下毅雄 編曲(原曲): 筒井広志 歌(原曲):堀江美都子「 アラビアンナイト シンドバットの冒険 」OP「 シンドバットのぼうけん 」 パチソンコミュco13252 作詞: 若林一郎 作曲・編曲(原曲): 菊池俊輔 歌(原曲): 堀江美都子 コロムビアゆりかご会 同情するなら金をくれ(迫真) 安達祐実は関係無いだろ!いい加減にしろ!(セルフツッコミ)
このヴァージョン懐かし過ぎる この曲にパチソンが、あったの?初めて知りました これ、全部、冴草ユミ子さんバージョンですね! 家なき子の歌、冴草ユミ子さんバージョンですね!私も、これ、カセットテープで、持ってます! 家なき子は、大好きなアニメなので、い...
18位
2014-01-19 18:41:53投稿
- 1,234
- 141.1%
- 10.1%
- 131.1%
アタックNo. お題「1」 (アタックナンバーワン)は、渡辺岳夫作曲、東京ムービー企画部作詞の楽曲で、テレビアニメ『アタックNo.1』のオープニングテーマとして作られた。
竹書房で草 www あのさぁ・・・ wwwwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww ? wwwwwwwwwwww Attack no.bow(英語版) wwwwwwwwwwwwwwwww しばくぞ ここでくそわろた 資本主義の犬
19位
2010-08-09 20:12:28投稿
- 1,205
- 100.8%
- 00.0%
- 110.9%
作詞:東京ムービー企画部 作編曲:山下毅雄一貫して1stシリーズのEDを務めた曲です。あし~もとに~♪
チャーリー・コーセー わけー奴らには知らねーだろーな! いい曲だな きいたことない いい曲...
20位
2015-07-24 10:00:00投稿
- 959
- 303.1%
- 20.2%
- 242.5%
ゴリライモとの決闘の最中、転んだ拍子に、ひろしのシャツに1匹のカエルが貼りついてしまった。ピョン吉と名乗る平面ガエルの態度のデカさに腹を立てるひろし。だが、一張羅とあって捨てるわけにはいかない。なんとかしようと手をつくすひろしだが、ピョン吉は必死に食い下がる。/シャツに貼りついたせいで、カエルの世界に戻れなくなったピョン吉。ガールフレンドのピョン子は、ピョン吉の行方を探し、ついに再会する。だが、ピョン吉は、平面ガエルとなった今、ピョン子とうまくいくはずはないと考え、あえて冷たい態度を取った。
ひろし:野沢雅子/ピョン吉:千々松幸子/母ちゃん:小原乃梨子/五郎:高橋和枝/京子:栗葉子/南先生:仲村秀生/ヨシ子先生:武藤礼子/町田先生:永井一郎/梅三郎:原田一夫、他
原作:吉沢やすみ/脚本:辻真先、山崎晴哉、吉田善昭、他/演出:岡部英二、長浜忠夫/絵コンテ:阿佐みなみ、奥田誠治、出崎哲、他/作画監督:小林おさむ、芝山努/原画:近藤喜文、本木久年、他/音楽:広瀬健次郎/主題歌:OP「ど根性ガエル」、ED「ど根性でヤンス」(歌:石川進・荒川少年少女合唱隊、作詞:東京ムービー企画部、作曲:広瀬健次郎)
© 吉沢やすみ(ど根性カンパニー) / © TMS 1972-1974
次話→so31947263ジャンプ連載だったのか ジャンプ連載だったのか 火事と喧嘩は江戸の華ということか 木の電柱知らないうちに死滅してたなそいや そうはなら(ry みえ。。。 かわいい 「ド根性」がストレートな意味でつかわれていたのは19870年代ぐらいまで、バブル前(昭...
21位
2015-10-20 22:21:34投稿
- 807
- 162.0%
- 00.0%
- 60.7%
40以下のお蝶夫人も聴いてね☆他の作品は「衣装P」&「曲名」で検索してね。
イラストは、斎藤のマスク様の作品より拝借(im3509278)布団叩きで大草原 このアニメに影響されて、テニス部に入った 布団たたきw GJ たとえ負けても、あたくしはあなたに責任を押しつけたりしない 負けることを怖がるのはおよしなさい! GJ〜 なつw うぽつー おつ~ 久しぶりのボカロカバーだ ロケ地/有明...
22位
2012-12-06 11:22:10投稿
- 715
- 10.1%
- 10.1%
- 00.0%
「巨人の星 」作詞・東京ムービー企画部 作曲・渡辺岳夫 歌・アンサンブル・ポッカ
1
23位
2020-10-23 18:24:02投稿
- 680
- 00.0%
- 20.3%
- 60.9%
ルパン三世主題歌Ⅱ
歌:チャーリー・コーセイ
作詞:東京ムービー企画部
作曲:山下毅雄24位
2012-12-02 12:22:10投稿
- 637
- 20.3%
- 00.0%
- 30.5%
「オバケのQ太郎」 作詞:東京ムービー企画部 作曲:山本直純 歌手:堀絢子&ニューロイヤル
山本直純は天才 最後まで聞いてしまった
25位
2021-06-03 00:11:02投稿
- 626
- 30.5%
- 71.1%
- 40.6%
オープニングテーマ「エースをねらえ!」
作詞 - 東京ムービー企画部 / 作曲・編曲 - 三沢郷 / 歌 - 大杉久美子
エンディングテーマ「白いテニスコートで」
作詞 - 東京ムービー企画部 / 作曲・編曲 - 三沢郷 / 歌 - 大杉久美子
ようつべでアップロード出来なかったのでこっちで上げてみたwやっぱ初期のキャラクターデザインがいいな あお こんなに遅かったっけw
26位
2009-03-06 22:51:50投稿
- 555
- 142.5%
- 00.0%
- 50.9%
思うように楽器が鳴ってくれません・・(´・ω・`)ショボクてすみません(´・ω・`) アタックNo.1作詞:東京ムービー企画部 作曲:渡辺岳夫 挑戦してみました。 mylist/11144207
大杉さんをカバーするのはきついな・・ しゃっくりしよった おつーw ブツク! おん わん...
27位
2019-04-21 11:45:02投稿
- 504
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
ピアノ:ガイドメロディーあり
ピアノのみの構成。
ボーカル・楽器演奏の練習。BGM。
(TV第1シリーズ)
ブログ(アメブロ_https://ameblo.jp/risedtmkaraoke
)・ http://dtmkaraoke.net/ に歌詞を掲載中!
動画を再生して歌詞を見て歌ってみよう!
作詞:東京 ムービー企画部 作曲:山下毅雄 編曲:山下毅雄(TV)馬飼野康二
*****************************
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-TW5XiEDvlyPEyMZSz8Cxg
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/video
マイリスト
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/mylist
ツイッター @risemusicjp
*****************************28位
2013-09-19 00:58:23投稿
- 501
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
作詞:東京ムービー企画部
作曲:渡辺岳夫wwwwwwwwwww 何故今一瞬あれがw
29位
2019-11-01 13:52:02投稿
- 486
- 10.2%
- 20.4%
- 00.0%
珍豪ムチャ兵衛のEDの曲です
1
30位
2010-08-04 22:27:07投稿
- 473
- 112.3%
- 10.2%
- 40.8%
作詞 東京ムービー企画部 作曲 山下毅雄
昭和46年10月24日 ルパン三世 (TV第1シリーズ)エンディングの曲です。
キヨテルに歌ってもらいました。
声はHI_GENにしてます。
歌声キヨテル一つだけですので、色チョット変ですが、エンディングのあの画像風のを作ってみました。
(あれは1番分しかないので3番フルで作るのは大変なのでテレビが調子悪いことにしてます。)
それと、今回は歌詞をTV画面の方に入れたので携帯では小さいかも。
口パクはLipSync
キヨテルのイラストは豆柴様の歌唱動画用素材を使用してます。
mylist/6576743 mylist/11652092 094-4156-5 ルパン三世 その2レンタルDVDで見たw w いい声だw GJ! カッコいい GJ テレビに歌詞っておもしろい演出w
31位
2019-12-20 20:43:02投稿
- 453
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
歌詞付けてみました
32位
2019-02-15 21:48:02投稿
- 453
- 61.3%
- 10.2%
- 30.7%
赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』を原作とするテのテレビアニメ『元祖天才バカボン』のオープニング曲、『タリラリランのコニャニャチワ』をボーカロイドGUMIでカバー。
1975年から1977年まで放送された。
作詞:東京ムービー企画部
作曲:渡辺岳夫
歌 :コロムビアゆりかご会、グリンピース、雨森雅司
1975年(昭和50年)
使用音源:karaTube( https://www.youtube.com/channel/UCpKk-VBmrnhNkM9kglq0jJg/ )
イラスト:ピアプロ( http://piapro.jp/ )とるらさんの作品『ぐみ』
■YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Eew1Vt2TJmk
広告ありがとうございまーす♪\(^o^)/♫
ま○にゃそさん
ezoroninさん
雲山さんうぽつです~ かわいい いいねこれ 懐かしいなおおい 。。うわぁ 何これ可愛い
33位
2015-10-29 21:06:49投稿
- 401
- 41.0%
- 00.0%
- 20.5%
34位
2019-12-29 19:21:02投稿
- 356
- 20.6%
- 20.6%
- 00.0%
エンディングテーマはこちら→sm35893142
ボケ丸とはひどい名前だなwww 1
35位
2014-09-26 02:56:09投稿
- 337
- 00.0%
- 00.0%
- 41.2%
【オリジナル原盤による】 【テレビまんが主題歌のあゆみ】 との事。東京ムービー企画部 作詞/渡辺岳夫 作曲 大杉久美子、スタジオ・オーケストラ
36位
2019-04-21 11:25:02投稿
- 329
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
(TV第1シリーズ)
ブログ(アメブロ_https://ameblo.jp/risedtmkaraoke
)・ http://dtmkaraoke.net/ に歌詞を掲載中!
動画を再生して歌詞を見て歌ってみよう!
作詞:東京 ムービー企画部 作曲:山下毅雄 編曲:山下毅雄(TV)馬飼野康二
*****************************
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-TW5XiEDvlyPEyMZSz8Cxg
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/video
マイリスト
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/mylist
ツイッター @risemusicjp
*****************************37位
2022-07-02 20:55:02投稿
- 322
- 00.0%
- 10.3%
- 10.3%
|…1970年代アニソン…|鮎原こずえ!早川みどり!今思えばあんな魔球を使える訳がないのにバレーボール買ってしまった;;→校舎の壁を相手にマネる;;そして無理だと悟った時、部屋の中で風船を沢山膨らまし特訓と称して家族をこき使う鮎原こずえ(こと私☆)主人公になり切って歌いました・:*:・*:*:・
歌ってみたMemo-----------------------------------------------------
今の時代は根性なんて言葉が避難を浴びるというのに、久しぶりに「スポ根」という言葉を思い出しました。でも実は数年前に全話を見ました☆鮎原さんのセリフにはキツいなと思う個所も多々あってツッコミながら夢中で熱が入りました。(近日加筆☆ひとまずup)
------------------------------------------------------------♪
「アタックNo.1」TVアニメ(1969年12月~1971年11月)オープニングテーマ曲
>作詞:東京ムービー企画部 、作曲:渡辺岳夫
>歌は、鮎原こずえの声の小鳩くるみさんVer.も一部の回で放映
>浦野千賀子|漫画 週刊マーガレット(1968年1月~1970年12月、1975年)38位
2012-02-27 01:23:04投稿
- 301
- 51.7%
- 00.0%
- 20.7%
赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』を原作としたテレビアニメ。よみうりテレビ、東京ムービー制作、全40回・全79話、『天才バカボン』のアニメ化作品の1作目の主題歌を歌いました。
「あ、たいへ~ん」「いいのだ」台詞も入れてみました。
(^0^)
『天才バカボン』
作詞:東京ムービー企画部
作曲:渡辺岳夫
編曲:松山祐士
歌:アイドル・フォー
「あっくん」こと、「東郷淳」が歌いまくる!!ボンボンバ力ボンバカボンボンてんさ一だバカボンボン ボンボンバカボンバカボンボン 逮捕...
39位
2023-09-17 17:09:02投稿
- 273
- 10.4%
- 00.0%
- 20.7%
故、藤子不二雄A氏のアニメ作品関連歌集です。
藤子不二雄A (安孫子 素雄(あびこ もとお:1934年3月10-2022年4月7日)
◎プロゴルファー猿
★プロゴルファー猿 主題歌
1.夢を勝ちとろう / 作詞:藤子不二雄 / 作曲:小林亜星 / 編曲:筒井広志 / 歌:水木一郎 / CV:頓宮恭子
◎忍者ハットリくん
★忍者ハットリくん オープニングテーマ
2.忍者ハットリくん / 作詞:藤子不二雄 / 作曲:菊池俊輔 / 歌:堀絢子, コロムビアゆりかご会
★忍者ハットリくん エンディングテーマ
3.ねぇ ハットリくん / 作詞:若林一郎 / 作曲:菊池俊輔 / 歌:大杉久美子
◎怪物くん
★怪物くん オープニング・エンディングテーマ (モノクロ版)
4.おれは怪物くんだ / 作詞 - 藤子不二雄 / 作・編曲:筒美京平 / 歌:白石冬美, 今西正男, 大竹宏, 兼本新吾
★怪物くん オープニングテーマ(カラー版)
5.ユカイツーカイ怪物くん / 作詞:藤子不二雄 / 作曲:小林亜星 / 編曲:筒井広志 / 歌:野沢雅子
★怪物くん エンディングテーマ(カラー版)
6.おれたちゃ怪物三人組よ / 作詞:藤子不二雄 / 作曲:小林亜星 / 編曲:筒井広志 / 歌:肝付兼太, 神山卓三, 相模太郎
◎オバケのQ太郎(1965年-1967年)
★オバケのQ太郎 オープニングテーマ(初期)
7.オバケのQ太郎 / 作詞:東京ムービー企画部 / 作・編曲:広瀬健次郎 / 歌:石川進
★オバケのQ太郎 オープニングテーマ(後期)
8.オバQ音頭 / 作詞:藤子不二雄 / 作・編曲:広瀬健次郎 / 歌:石川進&曽我町子40位
2012-03-31 03:34:03投稿
- 260
- 00.0%
- 00.0%
- 31.2%
赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』を原作としたテレビアニメ。よみうりテレビ、東京ムービー制作、全40回・全79話、『天才バカボン』のアニメ化作品の1作目の主題歌を歌いました。
『天才バカボン』
作詞:東京ムービー企画部
作曲:渡辺岳夫
編曲:松山祐士
歌:アイドル・フォー
「あっくん」こと、「東郷淳」が歌いまくる!!
「あ、たいへ~ん」「いいのだ」台詞も入れてみました。41位
2012-03-31 03:38:04投稿
- 240
- 20.8%
- 00.0%
- 31.3%
1972年(昭和47年)10月7日から1974年(昭和49年)9月28日に朝日放送/TBS系列で毎週土曜日19時~19時30分に放送された東京ムービー(トムス・エンタテインメント)・朝日放送制作の『ど根性ガエル』のオープニングテーマを歌いました。
『ど根性ガエル』
作詞:東京ムービー企画部
作曲・編曲:広瀬健次郎
歌:石川進・荒川少年少女合唱隊
『あっくん』こと、『東郷淳』が歌いまくる!!なんかわからないけどー懐かしい 元歌そっくり♪♪
42位
2019-04-21 11:39:21投稿
- 236
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
ギター:ガイドメロディーあり
ギターのみの構成。
ボーカル・楽器演奏の練習。BGM。
(TV第1シリーズ)
ブログ(アメブロ_https://ameblo.jp/risedtmkaraoke
)・ http://dtmkaraoke.net/ に歌詞を掲載中!
動画を再生して歌詞を見て歌ってみよう!
作詞:東京 ムービー企画部 作曲:山下毅雄 編曲:山下毅雄(TV)馬飼野康二
*****************************
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-TW5XiEDvlyPEyMZSz8Cxg
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/video
マイリスト
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/mylist
ツイッター @risemusicjp
*****************************43位
2023-03-10 17:30:00投稿
- 233
- 166.9%
- 104.3%
- 41.7%
「アタックNo.1」のオープニング曲。
NEUTRINO 四国めたんによるカバーです。
バッキングボーカルは東北きりたん&イタコ。
セリフはVOICEVOX四国めたんを使ってます。
曲名:アタックNo.1
歌 :大杉久美子
作詞:東京ムービー企画部
作曲:渡辺岳夫
DAWはStudio One 6.0.2 Professional
音源は内蔵のPresence XT + SampleOne XT +Sound Fontを使っています。
NEUTRINO - NEURAL SINGING SYNTHESIZER
https://n3utrino.work/
v1.3を使用。
ヤマハミュージックデータショップのMIDIデータを使用しています。
https://yamahamusicdata.jpセリフのインパクトが強すぎて歌を覚えてない曲筆頭 おつおつ 8888888888 かわいい かわいい かわいい うぽぽぽん 8888888888888 うぽつです 88888888888888 いいね~ かわいい うぽつ~
44位
2015-09-11 10:00:00投稿
- 226
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ゴリライモの横暴に頭が来たひろし達は、ゴローが近所の子供達を集めて開いた幼稚園ゴッコにゴリライモを誘い込んだ。囃し立てるひろしに、ゴリライモは京子ちゃんや小さな子を前に怒るに怒れない。それでも何とか逃げ出したゴリライモだが、その目前に子供の一人が川でおぼれてしまう!/ゴローの蹴り上げた空き缶は、ひろしに大当たり。ところが、お返しにひろしが蹴りつけた空き缶は通りすがりのゴリライモの顔面を直撃した。ゴリライモはひろしを空き地に連れ出すと、思いっきり空き缶をぶつけようとするが、なぜかモグラにばかり当たってしまい、ひろしには一向に当たらない……。
ひろし:野沢雅子/ピョン吉:千々松幸子/母ちゃん:小原乃梨子/五郎:高橋和枝/京子:栗葉子/南先生:仲村秀生/ヨシ子先生:武藤礼子/町田先生:永井一郎/梅三郎:原田一夫、他
原作:吉沢やすみ/脚本:辻真先、山崎晴哉、吉田善昭、他/演出:岡部英二、長浜忠夫/絵コンテ:阿佐みなみ、奥田誠治、出崎哲、他/作画監督:小林おさむ、芝山努/原画:近藤喜文、本木久年、他/音楽:広瀬健次郎/主題歌:OP「ど根性ガエル」、ED「ど根性でヤンス」(歌:石川進・荒川少年少女合唱隊、作詞:東京ムービー企画部、作曲:広瀬健次郎)
© 吉沢やすみ(ど根性カンパニー) / © TMS 1972-1974
so31947572←前話|次話→so31947575 第一話→so3194726245位
2019-12-15 19:31:02投稿
- 222
- 00.0%
- 20.9%
- 00.0%
コンサートで歌われたバージョンです
46位
2015-03-09 06:51:03投稿
- 220
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m『アタックNO.1(アタックナンバーワン)』主題歌 オープニングテーマ(大杉久美子小鳩くるみ)/東京ムービー企画部(山崎敬之(やまざきけいし) 作詞渡辺岳夫(わたなべたけお) 作曲E-Piano keyboard 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
47位
2012-02-24 15:10:03投稿
- 212
- 20.9%
- 00.0%
- 20.9%
1968年3月30日 - 1971年9月18日(全182話)19時30分までの30分番組として日本テレビ系列で全国放送された、作:梶原一騎、画:川崎のぼるによる漫画作品を原作としたアニメシリーズである、『巨人の星』のオープニングテーマを歌いました。
『ゆけゆけ飛雄馬』
作詞:東京ムービー企画部
作曲・編曲:渡辺岳夫
歌:アンサンブル・ボッカ
「あっくん」こと、「東郷淳」が歌いまくる!!w なぜ1番だけ?
48位
2023-01-24 14:01:02投稿
- 208
- 125.8%
- 157.2%
- 21.0%
「ど根性ガエル」のオープニング。
NEUTRINO ずんだもんによるカバーです。
イントロの口琴(Jew's Harp)が再現しきれませんでした。m(_ _)m
バッキングボーカルは四国めたん。
セリフのところはVOICEVOXずんだもんを使ってます。
曲名:ど根性ガエル
歌 :石川進・荒川少年少女合唱隊
作詞:東京ムービー企画部
作曲:広瀬健次郎
DAWはStudio One 6.0.2 Professional
音源は内蔵のPresence XT + SampleOne XT +Sound Fontを使っています。
NEUTRINO - NEURAL SINGING SYNTHESIZER
https://n3utrino.work/
v1.3を使用。
ヤマハミュージックデータショップのMIDIデータを使用しています。
https://yamahamusicdata.jpかわいい 88888888888 いいね~ うぽつ~ 888888888888888 うぽつです おつおつ 88888888 かわいい かわいい うぽぽぽん
49位
2015-10-02 10:00:00投稿
- 206
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「弟の周作の子守りをした人とデートする」と京子ちゃんに言われたひろしとゴリライモは、周作をあやそうとしぶしぶ町に出た。しかし、周作に振り回されるばかりで二人ともうんざり。ところが、目を離した隙に周作が行方不明になってしまった!/女湯を覗こうとする梅さんだが、新八の乳母、桜に怒鳴られ赤っ恥。風呂に入ってからも桜に日頃の行いを言い立てられた梅さんは、何とか仕返ししようとするが逆にやり込められてしまう。それでも、おさまらない梅さんは、ついにはひろし達も巻き込んで女湯の桜と全面対決!
ひろし:野沢雅子/ピョン吉:千々松幸子/母ちゃん:小原乃梨子/五郎:高橋和枝/京子:栗葉子/南先生:仲村秀生/ヨシ子先生:武藤礼子/町田先生:永井一郎/梅三郎:原田一夫、他
原作:吉沢やすみ/脚本:辻真先、山崎晴哉、吉田善昭、他/演出:岡部英二、長浜忠夫/絵コンテ:阿佐みなみ、奥田誠治、出崎哲、他/作画監督:小林おさむ、芝山努/原画:近藤喜文、本木久年、他/音楽:広瀬健次郎/主題歌:OP「ど根性ガエル」、ED「ど根性でヤンス」(歌:石川進・荒川少年少女合唱隊、作詞:東京ムービー企画部、作曲:広瀬健次郎)
© 吉沢やすみ(ど根性カンパニー) / © TMS 1972-1974
so31947578←前話|次話→so31947621 第一話→so3194726250位
2019-04-21 11:32:02投稿
- 185
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
BGM:ガイドメロディーあり
ベース・ピアノ・ドラムスのみの構成。
ボーカル・楽器演奏の練習。BGM。
(TV第1シリーズ)
ブログ(アメブロ_https://ameblo.jp/risedtmkaraoke
)・ http://dtmkaraoke.net/ に歌詞を掲載中!
動画を再生して歌詞を見て歌ってみよう!
作詞:東京 ムービー企画部 作曲:山下毅雄 編曲:山下毅雄(TV)馬飼野康二
*****************************
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-TW5XiEDvlyPEyMZSz8Cxg
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/video
マイリスト
https://www.nicovideo.jp/user/86332834/mylist
ツイッター @risemusicjp
*****************************51位
2015-09-11 10:00:00投稿
- 182
- 00.0%
- 10.5%
- 00.0%
ゴリライモがクイズの懸賞で自転車を当てて、京子ちゃんといいムードになってしまった。その様子を見たヒロシは、自分も近所の納涼クイズ大会に出場しようとする。しかしクーポン券が10枚ないと参加できない。ヒロシはなんとかクーポン券を集めるが……。/ヨシコ先生が伯母さんのお寺に泊まりに行くと聞いた梅さんは、一緒について行ってしまう。いいところを見せようと、寺のお堂で寝ずの番をして張り切る梅さん。だがその前に、なんと火の玉が現れた! 驚く梅さんをしり目にヨシコ先生は、いたずらの犯人が誰か分かったと言う。
ひろし:野沢雅子/ピョン吉:千々松幸子/母ちゃん:小原乃梨子/五郎:高橋和枝/京子:栗葉子/南先生:仲村秀生/ヨシ子先生:武藤礼子/町田先生:永井一郎/梅三郎:原田一夫、他
原作:吉沢やすみ/脚本:辻真先、山崎晴哉、吉田善昭、他/演出:岡部英二、長浜忠夫/絵コンテ:阿佐みなみ、奥田誠治、出崎哲、他/作画監督:小林おさむ、芝山努/原画:近藤喜文、本木久年、他/音楽:広瀬健次郎/主題歌:OP「ど根性ガエル」、ED「ど根性でヤンス」(歌:石川進・荒川少年少女合唱隊、作詞:東京ムービー企画部、作曲:広瀬健次郎)
© 吉沢やすみ(ど根性カンパニー) / © TMS 1972-1974
so31947466←前話|次話→so31947468 第一話→so31947262