キーワード東京都吹奏楽コンクール を含む動画: 71件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-17 22:59:04投稿
- 5,223
- 1022.0%
- 10.0%
- 130.2%
東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 金賞 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 リクエストがあれば自由曲もうpします。 最近笑ってこらえてで人気の方も画像として登場してます。
東京都大会本選クズ金名演をドゾー こりゃ落ちるわ この曲にしては大げさな表現が多い テンポは安定してるよ 自由曲お願いします!!! 自由曲アップされてないね ブリッブリいってるやんwww 出オチwwタグwww wwwwwwwwwwwwwwww 音程が...
3位
2010-08-17 17:19:53投稿
- 5,085
- 1362.7%
- 00.0%
- 370.7%
2009年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 銀賞
とりあえずクラは「正面向いて吹く」のをやめた方がイィと思うよwww 羽村1中の恩恵受けてる頃?? 悲愴 まだクラは正面向いて吹いてるのかね、N響の目立ちたがりがこき下ろしていたけど ここだけストラヴィンスキーなんだよな春の祭典 下手ではないだろ うま...
4位
2011-06-12 02:17:40投稿
- 4,948
- 260.5%
- 00.0%
- 60.1%
蜂の王子様のいる高校のコンクール音源です。2000年東京都大会で銀賞。追記:すみません。元々ついていたタイトルをそのまま使いましたが間違っていたようです。
これで銀? 天国編好き うますぎ、 ふかくにも笑ってしまった うわww こわwwwww ラッパなかなか...
5位
2007-11-05 20:30:09投稿
- 4,594
- 3186.9%
- 00.0%
- 340.7%
創価大学パイオニア吹奏楽団の演奏です。多少音質が悪いですが、お許しください。他の作品→mylist/15198149
ちゅうていおーーーーん ぞわぞわ 黄金! 大好き ここ好きだわ 音は生きてるよ スパーク大絶賛
6位
2012-08-11 22:28:04投稿
- 4,549
- 2104.6%
- 10.0%
- 270.6%
第52回東京都高等学校吹奏楽コンクールより
いいね ペット頑張れw うまい ここのダイナミックスたまんねぇ なんだよその理論 wwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwww ヤル気wwwwwww 音楽に集中 この曲難しですか? 声w これが高校生・・・ テンションひっくww ホルンうまいな
7位
2010-09-25 02:03:33投稿
- 4,449
- 410.9%
- 00.0%
- 420.9%
作曲:天野正道 演奏:中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部 グラールウインドオーケストラの委嘱作品、交響曲第1番「GRAL」の最終楽章。
ホルンの音色はいい 中央大学のやる曲じゃない 今の中央に天野作品は無理ゲー この音質の...
8位
2007-11-07 00:15:44投稿
- 4,115
- 1644.0%
- 10.0%
- 110.3%
創価グロリア吹奏楽団の演奏です。惜しくも代表は逃しましたが、荒削りながらも熱い演奏です。他の作品→mylist/15198149
中村俊哉くず 中村俊哉だよ! 中村俊哉才能なさすぎ これは中村俊哉のせい ドラ不自然 待て...
9位
2012-09-09 20:14:35投稿
- 2,798
- 1174.2%
- 00.0%
- 140.5%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞 高音質→nm19769461
tpがんばるね やるな おお ホルンがなあw おおお 思ったよりいいな !? 思ったよりひどくない ...
10位
2013-09-22 18:43:41投稿
- 2,653
- 732.8%
- 00.0%
- 50.2%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
残念ながら約1名ほど審査員の基準とは随分違う耳をお持ちの方がいらっしゃるようだね こんな駄曲に労力使うなら他にもっと良い曲あるだろ 何様のつもりだよ いい演奏なんだけど、優等生すぎるかなぁ 歌い方が素晴らしい ブラボー え ホルン きれい ここきれい...
11位
2012-09-09 20:27:29投稿
- 2,561
- 612.4%
- 00.0%
- 200.8%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞 高音質→nm19765059
あれ? これのバリトン1年生なんだよ・・・ なんでこれで全国行けないの? 小平3のがうまい 死...
12位
2011-11-14 15:57:53投稿
- 2,496
- 180.7%
- 20.1%
- 180.7%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1994年 全日本吹奏楽コンクール予選 第34回 東京都吹奏楽コンクール大会 関東第一高等学校 指揮 塩谷晋平 課題曲 [Ⅲ] 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(田村文生) 自由曲 カンタベリー・コラール(J.ヴァン=デル=ロースト) ※経年劣化によるテープの歪がありますが、ご了承下さい。
半端ねえな 饗応婦人のあとにカンタベリーコラール...生で聴きたかった いい しなびれ感 ぴっ ローストされたい 良い声 ホッとする(´;Д;`) この極悪すぎる課題曲たち すごい組み合わせだなぁー 個の完成度は凄い 最高!! はじめて聴いたん 晋平...
13位
2011-10-23 18:03:34投稿
- 2,406
- 512.1%
- 00.0%
- 160.7%
東京代表、片倉高校の都大会での演奏。 自由曲「交響曲」より 2、3、4楽章(矢代秋雄)
うぉ! 会場にいたけど何でこれで全国行けたのかわからなかった 片倉は去年で終わりだったね。 いろいろ・・・すごいねwwwなんか・・・かわいそうwwww komazawa どーせ三点吊りの録音程度の音源で サウンドがどうのこうのって言える奴の気が知れん...
14位
2011-01-02 21:47:43投稿
- 2,047
- 512.5%
- 00.0%
- 170.8%
堀越高等学校吹奏楽団 2010年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 銅賞
かっこいい 定期演奏会でふきまーす。 はやいな 今年コンクールで吹きます! お? 重、、、 もののふ~幕末をかけた熱き誠の魂~も手がけてくれた八木澤さんもいろいろありがとうございました 一緒に演奏したメンバー、そして、最高の指揮者、顧問の吉沢先生本当...
15位
2012-09-13 00:52:51投稿
- 2,018
- 502.5%
- 00.0%
- 120.6%
吹奏楽コンクールの音源です。 銀賞 吹奏楽あれこれmylist/27196105
ゆるすぎる… BPM落としてまでこの場面を置きにいく意図を教えて欲しい さっくすおつ なんか停滞してるな… えw 銀だろこれ ラッパ 緊張感ねーよなー サウンドが薄い細い これ本当に55人で吹いてんの?w 時報ww w ラッパあかん 高校と一般比べんなよw
16位
2014-09-21 01:15:43投稿
- 1,961
- 432.2%
- 00.0%
- 60.3%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
乙 これ部活全体で参考にさせてもらってます。 このビブラフォンはトランペット持ち替え、スゴイ。。 いい声だw 8888888888888888 嫌味書き込んでる人達どれだけ上手いんだよw 低音が弱いな たいしたもん ブラボー 元禄 金管弱し 8888888
17位
2010-08-17 22:14:10投稿
- 1,947
- 804.1%
- 00.0%
- 371.9%
堀越高等学校吹奏楽部 2009年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 銅賞 リクエストによりうp 課題曲もリクエストがあればうpします。
サグラダファミリアの鐘ガウディの継がれゆく意志聞くだけで涙が止まらなくなるよ。とく...
18位
2011-06-13 02:04:05投稿
- 1,705
- 181.1%
- 10.1%
- 70.4%
蜂の王子様のいる高校の演奏です。1999年東京都大会銀賞。
南中。。。なつかしい(´;ω;`) 代表です ゴールド金賞です ラッパうめーw ↓www ピッ...
19位
2012-02-01 20:06:10投稿
- 1,564
- 60.4%
- 30.2%
- 70.4%
東海大学菅生高校の演奏です。2007年東京都吹奏楽コンクール 都大会自由曲
これは今聞いても支部落ちだわ ここらへん酷いな シンフォニーポエムとはちがうの? かっこ...
20位
2013-01-06 23:01:07投稿
- 1,556
- 140.9%
- 00.0%
- 20.1%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
!? 中学でこの曲を吹ける時点で凄い のんびり ここもうちょっとはやさほしい うまいな 音は...
21位
2010-08-18 19:53:47投稿
- 1,538
- 161.0%
- 00.0%
- 50.3%
駒澤大学高等学校 2009年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 金賞(代表)。全国版もうpされていますがこれは都大会決勝時の演奏です。ここ最近銀賞ばっかしでしたがいきなりサウンドが花開いた感じです。少し重いように感じますが、プロからは安定しているとの評価のようですbyばんじゃ
Hr・・・ 流石だな 安定感抜群 う 東海四よりうまいがもっとキレがあれば いや、去年が低い ...
22位
2010-08-17 23:49:58投稿
- 1,480
- 594.0%
- 00.0%
- 60.4%
東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 金賞 演奏 都立杉並高等学校
いきおいすごいけどねw サウンドがバラバラ あらいね 低音微妙の極みだな 張り裂けそうw う...
23位
2011-11-23 15:10:41投稿
- 1,453
- 120.8%
- 00.0%
- 60.4%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1993年 全日本吹奏楽コンクール予選 第33回 東京都吹奏楽コンクール大会 東海大学菅生高等学校 指揮 加島貞夫 課題曲 [Ⅱ] スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一) ※経年劣化によるテープの歪みがありますが、ご了承下さい。
金管最高!高音と低音のバランスいい 金管いいね!Tp、Tb、Hr、Eph、Tu…出過ぎず抑えすぎずいい感じ!低音も力強い! Ⅱ→Ⅰ→Ⅳか・・・ 木管楽器特にCla.の音色が残念 パーカスはセンスある、だからスター・パズルか・・・ プログラム1番はキツ...
24位
2012-09-09 19:58:08投稿
- 1,447
- 181.2%
- 00.0%
- 90.6%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
このカットマジで嫌い きびしいなー 東京はこのくらいでも代表になれるのか うーん突っ込...
25位
2010-08-18 19:31:44投稿
- 1,427
- 402.8%
- 00.0%
- 40.3%
堀越高等学校吹奏楽部 2009年 東京都吹奏楽コンクール高等学校の部 銅賞 リクエストによりうp今年は個人的に好きな潤徳女子を破って決勝進出。殻を破った演奏期待してます。
二回目で盛り下がってるしww 早くした分だけ軽い演奏になってるね・・・ 伴奏音程悪くて耳...
26位
2012-09-09 20:04:26投稿
- 1,412
- 594.2%
- 00.0%
- 50.4%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
栄のやつだね 6中は下手 お前部員かよ フェスティバリのが良かった ラッパいいね おもった ...
27位
2014-09-21 01:11:54投稿
- 1,330
- 221.7%
- 00.0%
- 50.4%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
木管低音上手い 食べたい!食べたい!食べたい!食べたい! わらび餅!わらび餅!わらび餅! 玉寄氏のネリベルにしては一本調子過ぎるな 全国銀の時と比べて交通整理されていない感が。 こまかいアンサンブルは見事 金管があれじゃなかったら確実に全国いってたで...
28位
2013-01-06 14:57:12投稿
- 1,321
- 161.2%
- 10.1%
- 110.8%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
スチールドラムとか普通の中学校にないでしょ笑 はやいはやい あ、6だった 小平3の打楽器は...
29位
2013-09-22 18:38:44投稿
- 1,279
- 262.0%
- 00.0%
- 00.0%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
全国金おめ 羽一のOB・OGうざいよ。 さいこー 尊敬します(笑) もうほんと大好き 全国大会でゴ...
30位
2014-09-21 01:45:56投稿
- 1,272
- 131.0%
- 00.0%
- 20.2%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
僕の牛乳とコッペパーン お得意の6/8マーチ だんだん推進力がなくなってきてる チューニング管抜きすぎか 夏場の典型的なピッチの悪くなる感じだな うわあ ここうまい 上手だけど、発音が不明瞭で音程が悪く聞こえちゃうね 響きが下向きなだけでピッチは低く...
31位
2012-09-09 20:01:16投稿
- 1,253
- 302.4%
- 00.0%
- 50.4%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
小平三中のこの曲コンクール前に聴いたけどめっちゃ上手かったよ 中学生とは思えない やば...
32位
2013-09-22 19:07:55投稿
- 1,237
- 332.7%
- 00.0%
- 30.2%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 銀賞
銅賞が良い所だな。銀取れただけでもありがたく思え下手くそ 中村先生さよならしちゃった...
33位
2013-09-22 19:04:18投稿
- 1,231
- 332.7%
- 00.0%
- 10.1%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 銀賞
でも翌年六中ここまでひどくはなかったよね へた うまいほう 888888888888888888888888888888 金とか...
34位
2013-09-22 18:57:06投稿
- 1,219
- 181.5%
- 00.0%
- 60.5%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
ぶ へ? 基地街オヤwwwww フルートいないんだな クラのアタック汚い 軽いな フルートあんまい...
35位
2011-10-23 17:58:19投稿
- 1,215
- 181.5%
- 00.0%
- 80.7%
東京代表、片倉高校の都大会での演奏。課題曲Ⅴ「薔薇戦争」より戦場にて
いいと思う 甘利ウマクナイ この高校の偏差値は50 片倉 ここの全国の演奏も聞いてみたいw 片...
36位
2012-09-09 19:54:06投稿
- 1,205
- 90.7%
- 00.0%
- 40.3%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
ピッチ悪すぎ 打楽器がもうちょいでてもいいかな 録音・・・ぜんぜん残響が無いw いたっ い...
37位
2011-09-09 23:42:11投稿
- 1,196
- 40.3%
- 00.0%
- 60.5%
河野 土洋 作曲
1998年全日本吹奏楽コンクール課題曲多分、課題曲で最後のアレンジ可の曲じゃないかな? この曲すき 課題曲としては内容の無い曲だよな 違法か?
38位
2013-09-22 21:42:57投稿
- 1,190
- 242.0%
- 00.0%
- 20.2%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
作曲者本人が大会用にカットしたらしい 録音だと迫力が、、、 iikanji んびdんxw 音楽のセンスなさすぎ こんなにうまいのに下手というのは めちゃくちゃうまい ていう噂は本当なのか? tte このピアノ弾いてんの小6 へん ええええええええ な...
39位
2014-09-21 01:31:47投稿
- 1,171
- 191.6%
- 00.0%
- 60.5%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
とことこワロタwww とことこtことこtこtことtこtこtここkとkとことkと ところどころつなぎつな...
40位
2014-09-21 01:21:23投稿
- 1,166
- 221.9%
- 10.1%
- 50.4%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
木管は上手い 2、3年20人、1年25人でよく頑張ったなこれ オーボエ上手い わお おおおおお うーん・・・ 今年のも上げて欲しいな 5位だよ このアナウンスの人、普門館の人ではなくて東京都吹奏楽連盟の一か おしいなぁ 外したか・・・ 上級生達がすご...
41位
2011-08-12 18:58:06投稿
- 1,116
- 70.6%
- 00.0%
- 30.3%
ようつべより94年都大会のものらしいです。
後半繰り返し部分を大胆にカットしてます。
カットは5:11過ぎ。ダメ金だったどっかの大学が「繰り上げ代表になるかも」って課題曲カットを大会側にチクったけど結局繰り上げされなかったらしいね リピートカットかと思ったら不自然な所にとんでるな 確かにw カットしてないよね? てか駒沢らしからぬ選曲ね コソ録?
42位
2014-11-02 23:36:59投稿
- 1,099
- 90.8%
- 00.0%
- 50.5%
東京の6強のひとつ、はちの王子様がいる高校の2014年9月21日第54回東京都吹奏楽コンクール(府中の森芸術劇場)での演奏です。結果は都大会銀賞。
え、上手くね? これで銀なんだ、、、 さくら?笑 妥当 銀かー。どこの支部もレベル高いなー 機械みたい うまいよ。 うまいね。奥行きないけど Tpが・・・。 うーん・・・・・
43位
2014-09-21 01:50:34投稿
- 1,061
- 30.3%
- 00.0%
- 00.0%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
鈴木氏の曲は録音じゃわからない。ホールでかなり映える。 東京代表おめでとう! うーむ・...
44位
2012-09-09 20:24:05投稿
- 1,029
- 101.0%
- 00.0%
- 20.2%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞 高音質→nm19765025
ごめん。これ金賞なのか… クラいいね じゅげむってどこの学校が演奏してもこんなもんだよ...
45位
2011-11-16 10:08:15投稿
- 1,008
- 40.4%
- 00.0%
- 141.4%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1995年 全日本吹奏楽コンクール予選 第35回 東京都吹奏楽コンクール大会 都立永山高等学校 指揮 馬場正英 課題曲 [Ⅰ] 行進曲「ラメセスⅡ世」(阿部勇一) 自由曲 われ死者の復活を待ち望む(O.メシアン) ※経年劣化によるテープの歪みがありますが、ご了承下さい。
この地球を~以来の打楽器のうまさはすごい これは貴重!! 貴重な音源乙でした 2000年代前半までは馬場氏はこういう選曲スタイルだったね。独特で好きだったが
46位
2013-09-22 18:51:38投稿
- 990
- 70.7%
- 00.0%
- 40.4%
第53回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
なんか、かたい 眠たくなりそう 小平第六復活 うますぎや うまい。透明感もドラムとの一体...
47位
2012-09-09 20:18:32投稿
- 927
- 161.7%
- 00.0%
- 20.2%
第52回東京都吹奏楽コンクールより 金賞 高音質→nm19769358
www ここらへんいいじゃん サックスいいね wwww びっくりした・・・ ここ何回も合わせたなー ...
48位
2014-09-21 01:13:24投稿
- 897
- 202.2%
- 00.0%
- 00.0%
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
トランペットよく吹くね うーん、、 21の中学生でこれはすごい う、うまい、、 トロンボー...
49位
2011-11-23 10:20:08投稿
- 882
- 20.2%
- 00.0%
- 40.5%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1994年 全日本吹奏楽コンクール予選 第34回 東京都吹奏楽コンクール大会 駒澤大学高等学校 指揮 吉野信行 課題曲 [Ⅲ] 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(田村文生) 自由曲 テルプシコーレ(B.マーゴリス) ※経年劣化によるテープの歪がありますが、ご了承下さい。
いいねぇ うぱり!
50位
2011-12-08 15:02:57投稿
- 863
- 60.7%
- 00.0%
- 30.3%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1993年 全日本吹奏楽コンクール予選 第33回 東京都吹奏楽コンクール大会 関東第一高等学校 指揮 塩谷晋平 課題曲 [Ⅳ] マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男) 自由曲 交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ) ※経年劣化によるテープの歪みがありますが、ご了承下さい。
この年の課題曲よかったなー ひどいカット・・・ 2本でソロやりやがった 普通にガンダルフをノーカットでした方がいいと思う このカットは何度聴いても不自然極まりないな アナウンス全国と同じ人なのね
51位
2011-11-21 02:59:36投稿
- 860
- 10.1%
- 10.1%
- 50.6%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1995年 全日本吹奏楽コンクール予選 第35回 東京都吹奏楽コンクール大会 関東第一高等学校 指揮 塩谷晋平 課題曲 [Ⅰ] 行進曲「ラメセスⅡ世」(阿部勇一) 自由曲 交響詩「ベトナムの回顧」(D.ギリングハム) ※経年劣化によるテープの歪みがありますが、ご了承下さい。
素晴らしい音圧