キーワード東急エージェンシー を含む動画: 157件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-05-08 23:13:13投稿
- 37,924
- 2280.6%
- 100.0%
- 3260.9%
なぜだ!!なぜ画質が落ちる!
あずきちゃんかわええ ※後のゴルドランの悪太 ここ好き かわいい シャドウ丸ほんとすき 1人1人の個性がすごい。合体するようになってもみんなの個性が全然薄れなかった。 レジーナ離れする流れもよかった デッカードのとエピソードすきだった 意外といい役回...
3位
2010-12-06 00:55:08投稿
- 29,528
- 60.0%
- 00.0%
- 150.1%
「勇者王ガオガイガー」OP2より。
キズナさん・・・・・。+゜(゜´Д`゜)゜+。 遠ちゃあああああああああああああああああああ...
4位
2009-01-13 22:40:21投稿
- 26,023
- 870.3%
- 110.0%
- 2180.8%
勇者警察ジェイデッカー OP HEART TO HEART
ちびレン ボス ゲームの主人公名に使ったな スパロボ参戦おめ! なんでもありで草でもそれがよい かっこいい… ←ファイヤーコンボイも消防車だし、消防車モチーフはだいたいファイヤーってついてるイメージあるけどね ピンクサファイアから 大好きだ・・・ O...
5位
2015-11-29 08:33:18投稿
- 19,487
- 180.1%
- 130.1%
- 710.4%
BDはパカパカ規制無しらしいですよ奥さん
かっこいい 色々アレンジした結果やっぱり最初のが一番良い めちゃくちゃ高画質やん 武器でも必殺技でもない道具の名前を叫ぶ 自分が小1の時のヒーロー ようつべのガオガイガーミュートされてきけねぇ 画質いいな 久しぶりに聴いたな・・・ 超竜神の合体よりパ...
6位
2008-07-31 02:21:05投稿
- 19,368
- 2441.3%
- 10.0%
- 1100.6%
前回sm1896410のがカクカクだったので素人なりに画質向上してみました。そしたら音が小さくなりました。
ニトロは終わり方が良かった OP アバン 田舎ではやらなかったなぁ~新しいのあったの知らなかった(・・;) この曲ニトロたったつけ 2003年は流石に嘘だろ!? 監督アミテツだったのか loop(フウジンライジン) 今でもガルダフェニックスをかませ扱...
7位
2008-06-28 21:40:13投稿
- 18,156
- 1080.6%
- 20.0%
- 1110.6%
Youtubeより輸入。
マイトガイン 作詞、作曲・編曲がしまじろうのOPと同じだ! 高松信司のメタ物の原点になるのか??? バリバリやぞ! なついなぁw アルベガスが脳内再生されるw 動きすぎやろwww 今見たら突っ込んでばっかりだろうな・・・ 初めて買ったCDww ゲラウェイ!
8位
2009-01-14 00:16:45投稿
- 17,874
- 490.3%
- 50.0%
- 1240.7%
太陽の勇者ファイバード OP
前期OPでのお姉さんが分からなかったけどこれで国枝先生だって気づいたわ 互いに剣構えて対峙する構図が大好きになった原因 なつかしいなぁw 実は初の二号ロボが先にパワーアップしたロボットアニメ やっぱかっこいいよなー CV:波野ノリスケ 何気に暴力シー...
9位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 16,353
- 1,3208.1%
- 1260.8%
- 4032.5%
地球の移民惑星であるソロ星。そこには未知の文明が存在していた。そんなソロ星にある遺跡から発掘され、復元された3体のメカ。だが、異星人のバッフ・クランもまた、伝説の無限力「イデ」を求めて、ソロ星に接近していた。不用意な接触の中、伝説の巨神がその姿を現して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
次話→so35569835ジーンみたいな人か? 形的にオナガウジ(ハナアブ幼虫)を思い出してきつい 壊れちゃった… おー復活してる このデザインを見せられたときの富野の本音(いまのじだいにこのデザインって笑を劇中でやったのだ 御大の本音をキャラにいわせるw 富野www 現代の...
10位
2007-10-27 16:24:53投稿
- 15,356
- 2821.8%
- 30.0%
- 2031.3%
Bビーダマン爆外伝のED2。ちょい画質落ちたかも。下のブレてる線どうしたらいいんだろう。
なつすぎw BOORRRR☆ BORO 下w↓ TO☆★! TO! みんな輪になったら…? わん! 輪にこう…クルッ!っと この動画歌詞禁止? 歌詞ケサレタ… ぼくがいて♪ 君がいて♪ みんみん♪ げーんきぃ みんなは左手ぇをとれぇばぁ~ そうだぁー...
11位
2010-12-12 20:09:27投稿
- 14,035
- 1421.0%
- 50.0%
- 660.5%
出演:松村雅史
ここで茶碗事オモクソ破壊したらプロだった。 このお茶漬けのCMは本当にいいCMだね。特に浅漬けと食べるのがGOOD。 rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr y 5 うめぇ 梅田
12位
2011-01-26 19:11:47投稿
- 13,471
- 300.2%
- 90.1%
- 1230.9%
単独でのものはなさそうなので・・・
・・・後、生放送で使いたひので・・・
マイリスト>mylist/24488846くっっっっそなっつ 毎週土曜夕方5時放送 1988年 ガンダムX(又は勇者特急~黄金勇者・銀魂)の監督も演出で参加していた このOPのほうが好きだったけど、当時の同級生達は途中から見始めた奴ばかりで、サムライハートしか知らなかったな… 俺がホモだと自...
13位
2008-02-29 20:07:21投稿
- 12,316
- 2452.0%
- 30.0%
- 880.7%
ニャンダーかめんの2つ目のEDです。
新宝島は草 ピンクの春・緑の夏・オレンジの秋・白い冬 フレイム・ウォーター・グランド・ハリケーン 火・水・土・風 レッドルビー・ブルーサファイア・イエロートパーズ・グリーンエメラルド・ピンクコーラル ニャーゴくんたち、今何してるんだろう… 小学生の時...
14位
2009-04-04 17:00:29投稿
- 12,288
- 500.4%
- 30.0%
- 580.5%
伝説の勇者ダ・ガーン 後期 OP 風の未来へ
生まれて初めて好きになった伝説のロボット! 胸部を開いたら命が縮むという記憶がうるんだが ペガサスセイバーになったらそれ以上格好良くなるよね うんだぶってるねっ ダガーンはゴルドランの元になっています うp感謝 ガ・キーン おおおおおおおおおおおおお...
15位
2015-12-31 10:44:03投稿
- 11,934
- 2131.8%
- 70.1%
- 1461.2%
勇者エクスカイザー 1990-1991 OP ver1&(ver2)
太陽の勇者ファイバード 199-1992 OP ver1&(ver2)
伝説の勇者ダ・ガーン 1992-1993 OP ver1&(ver2)
勇者特急マイトガイン 1993-1994 OP ver1&(ver2)
勇者警察ジェイデッカー 1994-1995 OP ver1&(ver2)
黄金勇者ゴルドラン 1995-1996 OP ver1&(ver2)
勇者指令ダグオン 1996-1997 OP ver1&(ver2)
勇者王ガオガイガー 1997-1998 OP ver1&ver2
勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
OVA(8話) 2000-2003 OP ver1&ver2
TV(OVA再編集)(12話) 2005 OP ver1&ver2
アニメ復習用OP集 mylist/53528775ちゃんと歌詞調べてから書こうや ダガーン、最初らへんしか変化ないのか 一気にかっこよくなったな あの司令室はまあエヴァの影響だよね… 正直好きだけど不人気なのはわかる FINAL GGG(1) FINAL GGG(2) スパロボ参戦おめ 1997 1...
16位
2015-06-12 23:33:08投稿
- 11,848
- 220.2%
- 40.0%
- 310.3%
拾い物、画質良くないです
まとめてみたい方へ→mylist/49754235星になってしまった キャラスクロールエンディングの開祖なのかな もっと古いのもあるのかな 因果地平へ・・・・・ シェリルさん(つд;*) その時、イデが発動した 最終回から見るとなw この流星で両人類皆殺し kono ←EDに出てない奴も全員死んだだ...
17位
2009-01-13 23:03:51投稿
- 11,328
- 740.7%
- 40.0%
- 1070.9%
黄金勇者ゴルドラン OP 僕らの冒険
愛してる ただのトランスフォーマーのパクりやん ぱらぱら 作画はすごい こっちの茶風林が先に名乗ったからアドベンジャーからボウケンジャーになったとか やっと主役ロボ登場 こんなにギャグに特化した勇者もあるまい ←俺は大好きよ? 勝手に冒険をはじめるな...
18位
2011-04-09 15:06:03投稿
- 10,911
- 3062.8%
- 30.0%
- 2362.2%
さんかくです。mylist/4565684
ホーマックCM/店内BGM~出逢いの歓び~を初音ミクでカバーしてみました。
リップシンクにはMMDを使用させていただきました。ツール・モデル作成の方に深く感謝いたします。
需要は謎ですがこの動画用に打ち込んだカラオケmp3 →http://www1.axfc.net/uploader/He/so/319553
こちらも石黒付きです。DLKey:homac
【追記】
タイトルの漢字が間違えてたので修正。。。「喜び」→「歓び」
ホーマックには週1程度で行ってるくらい好きですが社員ではありませんw画像は全てgoogleで検索したものです。菊水元町店から 西岡から 倶知安から 札幌からだぜ 中標津から 釧路から 札幌市西区山の手から【ホーマックくそちかくにある】山の手南小学校のちかくの店舗 かわいいな♪ おっさんの遊園地いいセンス ↓べやの使い方うちの地域と違うわ地域によって変わるんだ...
19位
2009-01-14 01:42:31投稿
- 10,589
- 260.2%
- 60.1%
- 640.6%
勇者特急マイトガインED 「危険なゴールド」
敵側ed、タイムボカンシリーズ、ムテキング、スターザンS、ゲンジ通信あげだま 悪い大人っぽい妖しい感じが好き カトリーヌ・ビトンさんすき マリー・コクランさんって誰なんだ? 悪役視点のEDなんですよね。 悪の美学 センスあるEDだなぁ 敵側のEDって...
20位
2015-06-21 21:22:05投稿
- 10,589
- 340.3%
- 110.1%
- 690.7%
RAINBOW NOTES♪ 480p/440k
1:13ここが皆の見たい所 2023/10/1にMXでピッチ18話が放送された エッロ 最終回泣いた リア充リア充リア充 さっきテレビで見てきた あいよるつよいおもい ほしくずおくれば YouTubeでやってるよ! なついー おお、 オレンジは沙羅の...
21位
2015-05-26 16:53:00投稿
- 10,561
- 150.1%
- 90.1%
- 510.5%
拾い物、画質良くないです
まとめてみたい方へ→mylist/49754235山田さん ダイナミックプロとサンライズという昭和ロボットアニメ界の二大巨頭が手を組んだ作品 ケロ「獣神サンダー!ライッガァー!」 ケロ「ついに…時が来た!」 作詞 - 安藤芳彦 / 作曲 - 工藤崇 / 編曲 - 矢野立美 / 歌 - 弘妃由美 声優...
22位
2010-11-05 14:25:20投稿
- 9,951
- 240.2%
- 120.1%
- 600.6%
鎧伝サムライトルーパーのサムライハートです
今年、草尾さんがカバーするとは・・・長生きするもんだ 懐かしいすぎるぜ 何もかもみな懐かしい…… きめんぐみ 遼のアンダーギアの色変わる演出カッコいいよなあ。 武田菱なのは大河の影響か? 塩山さんのご冥福をお祈りします。(ToT)/~~~ ここからが...
23位
2015-05-26 16:50:05投稿
- 9,103
- 70.1%
- 40.0%
- 300.3%
拾い物、画質良くないです
まとめてみたい方へ→mylist/49754235ベジータ「ファイナルフラーーッシュ!」 来年でライガーも引退か サンダーソード(炎) サンライズ協力してたのかwwwww 奇跡の獣神唄:小柳ルミ子 なんでこれがレスラーのアンセムにならないのか不思議
24位
2009-04-09 03:08:54投稿
- 8,038
- 220.3%
- 20.0%
- 620.8%
伝説の勇者ダ・ガーン NC 最終回ED
そして、次週のこの時間に「勇者特急マイトガイン」が始まるよ 「伝説の勇者ダ・ガーン」は、今日でおしまいです 「ショタコン」は既にあったし、年上女性と少年のカップリングは源氏物語にも遡れる オーボスってマイトガインのブラックノワールと同じような存在だよ...
25位
2018-08-29 11:49:02投稿
- 7,895
- 480.6%
- 40.1%
- 360.5%
ALBATOR84 JEAN-MICHEL TREHEUX JACQUES SANTONI JEAN-FRANCOIS ROULET FLORENT MEYER ALAIN LEMONERIE JEAN-CLAUDE LAFAGE BENJAMIN ...
26位
2007-10-26 22:54:38投稿
- 7,807
- 1441.8%
- 30.0%
- 991.3%
Bビーダマン爆外伝の初期ED「そらのかけら」のノンクレジット版。画質テストがてらED単体は上がってなかったぽかったんでうp。下のブレてる線はどうにもできんかった。すまん。(´・ω・`)
この曲が一番好き めちゃくちゃ懐かしい 歌手の名前でぐぐっても同姓同名の元グラドルの情報しか出ないんだよなぁ・・・ ホワイトゲイルかっこいい! 2019 i love it 失恋した時に何回聴いただろう パープルさんが初おかずでした いいアニメだった 名曲
27位
2008-09-22 18:11:24投稿
- 7,775
- 510.7%
- 10.0%
- 430.6%
うp主自身はダグオン世代ですが親父が見ていたそうなので、うpします。 再放送しないかなー 。
ビデオで見たぜ -1歳 当時、保育園の年長組だったかな。小1の時には玩具全部持ってた覚えがある 伝説の勇者世代が通ります まさか大張正己の一人原画だなんて なんつーか、このアニメでの演出がサイバーフォーミュラに生かされてるのがよくわかるなぁ・・・ 動...
28位
2011-03-19 22:24:51投稿
- 7,641
- 170.2%
- 60.1%
- 440.6%
単独でのものはなさそうなので・・・
・・・後、生放送で使いたひので・・・
マイリスト>mylist/24488846辛島美登里はダンバインとかもED歌ってたっけか たしか辛島美登里作曲だったような たまにカラオケで唄う ファースト! セカンド! 長く持つ様は野球慣れしてる サイドスロー 由緒正しい勾玉をボールにするなw 主人公の相棒に虎ってタイガーマスクII生みた...
29位
2015-07-06 01:28:35投稿
- 7,445
- 40.1%
- 40.1%
- 230.3%
拾い物、画質良くないです
まとめてみたい方へ→mylist/49754235お遊戯会で踊った スパロボ参戦おめでとう!! しまじろうと同じ作詞者、作曲・編曲者 いいね
30位
2013-01-21 03:47:38投稿
- 6,851
- 50.1%
- 30.0%
- 340.5%
懐かしい名作
草尾さん結婚おめでとー 懐かしすぎる 懐かしすぎて泣くわ 懐かしい~ 1
31位
2007-10-28 00:17:48投稿
- 6,527
- 1191.8%
- 00.0%
- 661.0%
Bビーダマン爆外伝ノンクレジットED3。さりげなく好きです。
←前番組のエンディングより泣けた…。 個人的には、 なつかしい 俺はもう手遅れだ・・・(詰み) 初代のEDが好きなんだけどどこかにないかなぁ 大人になっちゃいました・・・ HUDSON SOFT ルイルイ一番好き ルイルイ好きだった この曲は爆外伝V...
32位
2009-04-07 14:47:17投稿
- 5,421
- 160.3%
- 40.1%
- 380.7%
単品ではないようなので他の動画サイトからの転載です。あまり画質は良くないが無いよりはあったほうがいいと思う
感謝 タイトル見りゃわかるだろ ノリでやったらできちゃった合体w 懐かしすぎて涙でた ヤマトタケルみたいな絵だな いい歌 後半OPすきだ! ゴルドラン後半OPはなかなかお目にかからんからな 黄金獣合体 後期ktkr 後半のOPか ジェットシルバー!ス...
33位
2014-02-26 23:23:04投稿
- 5,305
- 430.8%
- 30.1%
- 490.9%
名古屋テレビ放送制作で2000~2001年にテレビ朝日系列で放送されたアニメ『ニャニがニャンだー ニャンダーかめん』の前期オープニング映像です。 ※曲は大森玲子の『夢のマント』です。
©2024かずし様のお部屋 主役が俺 ©2024 ピンクの春・緑の夏・オレンジの秋・白い冬 フレイム・ウォーター・グランド・ハリケーン 火・水・土・風 レッドルビー・ブルーサファイア・イエロートパーズ・グリーンエメラルド・ピンクコーラル DVD化ずっ...
34位
2015-08-15 20:04:05投稿
- 4,805
- 120.2%
- 90.2%
- 531.1%
90年代主題歌集1:mylist/50619888
ストーリー
毎日父の墓石を相手にドッジの練習に励む少年、一撃弾平(CV:日高のり子)がドッジを通し、さまざまな仲間や二階堂大河(CV:関俊彦)等のライバル達と出会い、闘いを通して成長し、友情を育んでいく。
OP「炎のゴー・ファイト」徳垣とも子 with HOLD ME隊
ED「夢のボール」水木一郎令和という時代にこそ必要なアニメ 炎の闘球児_ドッジ弾平 徳垣とも子 水木一郎 アニソンfull 1991年 スーパーファミコンのゲームめっちゃはまった 稲妻になって=大河、竜巻になって=嵐 探し続けた音源でした ありがとうございます ジャンッ!!!...
35位
2018-06-24 10:14:19投稿
- 4,725
- 30.1%
- 40.1%
- 100.2%
色調補正+CD音源に差し替えた動画です。音質優先の為、効果音はありません。
東北新幹線ってエクスカイザー放送時に開業8年経ってなかったけ? ♥ 当時は東北新幹線が開通したばかり。
36位
2010-05-29 10:55:17投稿
- 4,723
- 80.2%
- 10.0%
- 310.7%
家のVHSを整理していたら出てきたのでうp。たしか第2話のやつです。
ゾンダー! うとい ooo 映像見れるのはうれしい なかなか高画質w おお よくでてきたな suge
37位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,524
- 55912.4%
- 350.8%
- 190.4%
バッフ・クランの宇宙軍総司令ドバの末娘であるカララ救出のため、ニューロピアというソロ星に1つしかない町を攻撃するバッフ・クランの武人であるギジェ。それを受け、逃げまどう移民たち。そんな中、泣き叫ぶ赤ん坊を乗せたイデオンが再び立ち上がる。それは伝説の巨神なのか? そして、地中に眠る巨大メカとは?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569834←前話|次話→so35569836 第一話→so35569834田中さんお若いけどなんとなく持ち味はこの頃からなのね 面白いと聞いてきたよ ←ソロ星のリスですぞ なぜわざわざ!?地面から!? ロゴ・ダウの異星人の船 宇宙戦艦ヤマト? えっ……(小声) ベント意外と有能 ハイパー・ルウ パイパンルウ 打てないってよ...
38位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,511
- 56012.4%
- 320.7%
- 140.3%
未知の力を発揮し始めていた「イデ」により、カララはバッフ・クランの旗艦であるバイラル・ジンの艦内に飛ばされた。そして、カララは父のドバ総司令と対面を果たす。だが、2人は分かり合えぬまま、ついに別れの時を迎える。絶望の中、ソロシップが脱出した時、「イデ」はどんな力を示すのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569943←前話 第一話→so35569834まぁ気持ちはわかる ここでカララが残って根気強く交渉と説得できればワンチャンあったかもしれんが、まぁ……その前に殺されるか 発動編が見たいです 強そう 普通の家なら時間必要だったりするのに、即決かよ きたか、最終回 ここの突然の賞賛ほんとすき アカン...
39位
2010-08-31 04:52:46投稿
- 4,237
- 280.7%
- 40.1%
- 350.8%
誰がなんと言おうとダグオンは神アニメ 最終回ver.→sm1528621 前期ver.→sm11722387
風に舞う白い羽根…アンナ先生の回は泣けたよ…。 ホント好きだったわダグオン 腐った視線さえなければ男だけの戦闘部隊ってすごい健全デ好感持つんだけどな ホモじゃないけど男だけっていうのがなんかよかった 絵が綺麗過ぎ 顔が可愛い 水彩癒やされる〜〜 オグ...
40位
2015-07-06 01:33:19投稿
- 4,104
- 40.1%
- 10.0%
- 110.3%
拾い物、画質良くないです
まとめてみたい方へ→mylist/49754235文句言ってるやつは気にしなくていい ナイスup アス比… スーパーロボット大戦BX 完結編 初参戦
41位
2016-04-07 19:48:10投稿
- 4,071
- 220.5%
- 50.1%
- 380.9%
「太陽の楽園〜Promised Land〜」 歌:神戸みゆき/作詞:三井ゆきこ/作曲:大内哲也
「大事な宝箱」私も、マーメイドになってみたい!! 世界 画質が変態wwww 悲しい....... え?! このうただいすき! 懐かしいな リナイケメンすぎるwww わたし、ぜんぶ、うたえる 私、今日、歌った へえー ぼくらは 可愛いー 子供♀に琉千愛(るちあ)って...
42位
2009-08-30 18:20:05投稿
- 4,004
- 150.4%
- 40.1%
- 511.3%
勇者エクスカイザー OP
OP2 グレートエクスカイザー ドラゴンカイザー 勇者エクスカイザーOP2 プリティーリズムから ...
43位
2009-08-25 08:13:35投稿
- 3,919
- 130.3%
- 30.1%
- 80.2%
好きなOP第2弾です。 今までUPした物 mylist/13350961
カッコ良すぎてツラい コウタ君、可愛い 勇者シリーズで1番好き このOP、カッコ良すぎる ノンテロか ここ最高! バリってるねー サンダーフラッシュ!!! グレートエクスカイザーVSダイノガイスト グレートエクスカイザー!! 君ん家にも宇宙人、いる?...
44位
2022-11-29 00:00:00投稿
- 3,830
- 2296.0%
- 1884.9%
- 60.2%
1
電通に続き、博報堂も捜査へ/東京五輪巡る談合事件
https://x.gd/2W7NZ
記事https://x.gd/IkyJu
2
姑息 何故「新型コロナワクチン」を「小児用ワクチン」とわざわざ言い換え印象操作するのか??
https://t.co/Ne8XGPPq0L
3
ワクチン接種時期ごとにコロナ感染者、コロナ死亡者、コロナと因果関係不明の疾患、コロナと因果関係不明の死亡者が急増している。
https://t.co/NQrRG6lkOr
4
感染対策を法律でなくマナーにすればいいのだ。マナーにしてしまえば日本人は全てを犠牲にしても従う
https://x.gd/o6TnG
5
明治維新から昭和20年まで77年
昭和20年から令和4年まで77年
再び(敗戦)なんだろうな日本の現状は
https://x.gd/krf3Q
6
マイク・タイソンコロナワクチン接種後に車椅子生活を余儀なくされる
https://t.co/rzyN55sWdH
政府の陰謀について語るマイク・タイソン
https://t.co/fagDTVR1ts
7
ノルウェーは、ワクチンを一応提供しているが、当局も接種の推奨はしなくなった https://t.co/Q4BB76uaq7
https://t.co/Qn8fMUMMsZ
8
参政党の神谷宗幣
自民党ワクチン推す公明党に逆らえない
https://t.co/nPeRlBJu6K
https://t.co/pxwE2d5WV5
https://x.gd/gBVci
9
がん専門医「安定しているがんが、ブースター接種後、急速に進行する。
https://t.co/QUsaDkIq6A
要翻訳https://t.co/gwPWHqPpIO
10
今回のワクチンが相当ヤバいことを多くの人が知り始めている。
https://x.gd/ESIfB
https://t.co/Pztf1ssvsk
全編https://t.co/rLFkZh2OuQ
【4、5、9】別途リンクはありません
https://x.gd/V8YF7メディアがめっちゃ国のお尻叩いてたじゃん
45位
2009-04-13 03:26:29投稿
- 3,792
- 350.9%
- 20.1%
- 320.8%
勇者警察ジェイデッカー ED 笑顔は君の忘れ物
冥王星「ワシがまだレギュラーだった頃やん…」 俺はゴッドΣだった ガンマックスェ・・・ コレめっちゃ探してた!!!ジェイデッカーだったのか・・・ ガンマックスェ・・・ これで惑星覚えた 僕まだ生まれてないわwwww 懐かしい! 冥王星の全盛期 ナベシ...
46位
2009-04-04 04:16:34投稿
- 3,612
- 110.3%
- 10.0%
- 310.9%
黄金勇者ゴルドラン ED 気楽にいこう! 村田和美
クウガのヒロインだとさっき知った。 とうとう20周年!! 茶風林さんこのころから老人役を… 後半も映像同じだっけ?? この歌好きです!! なつすぎて切なくなるわw これ好きだったwww カズキはこの歌を歌っている人のファン なついなw これ大好き 1get
47位
2011-03-19 22:35:14投稿
- 3,591
- 70.2%
- 20.1%
- 250.7%
単独でのものはなさそうなので・・・
・・・後、生放送で使いたひので・・・
マイリスト>mylist/24488846車田正美ちっくな絵やな 森口博子の歌声は神 これのマネしに新宿NSビルに行きました。 わw再生300回目だwww フルで聞きたい 面白いくらいに米不足www ナツカシス
48位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,419
- 41912.3%
- 300.9%
- 160.5%
地下に眠る巨大メカは宇宙船に違いないと、ソロ星からの脱出を考える地球連合軍の士官候補生であるベスたち。だが、あくまでもカララを救出しようとするギジェの攻撃隊が、彼らを襲った。その時、未知のエネルギーが発動する。地を揺らし、姿を現す巨大宇宙船。そのパワーの源とは…?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569835←前話|次話→so35569837 第一話→so35569834肩パッドの入ったジム 分からない事が分かる いつもキレてんなこいつ これで娘の嫁入りも一年先延ばしやな ひぇ いや、「バッフ・クラン」って単語しか伝わってないかイデが勝手に翻訳してると思う 山田栄子さん、もう鉄人28号で正太郎君やってて、デビュー当時...
49位
2009-04-05 04:56:12投稿
- 3,417
- 210.6%
- 00.0%
- 320.9%
太陽の勇者ファイバード NC ED 見つめていたい 佐藤幸世
ケンタ可愛い(・V・) 懐かしい・・・幼稚園だったよ この時代ってみんな声綺麗だよね ヒカ...
50位
2010-08-12 10:30:37投稿
- 3,391
- 150.4%
- 40.1%
- 290.9%
誰がなんと言おうとダグオンは神アニメ 最終回ver.→sm1528621 後期ver.→sm11943101
前期でしたすみません。←私もラミカ持ってるわw オグロアキラさんの水彩綺麗過ぎる… なつい 炎〜! 絵が神すぎる… このカイ羽生くんに似てるw 海が好きだった ありがとう! うpありがとう! nauti オグロアキラといえばダグオンだよね… この竜のラミカ持ってたなwアニ...
51位
2009-04-04 16:20:41投稿
- 3,360
- 90.3%
- 00.0%
- 140.4%
伝説の勇者ダ・ガーン ED 「ハレルヤ*パパイヤ」
OPは名作だが、EDもメロディは良質だな なつかしすぎて死んだw きんぎょ注意報みたいだな 懐かしいな 懐かしい! でも映像懐かしいw なんか響いてる nannka 1get