キーワード東芝GTO を含む動画: 82件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-10-21 16:31:01投稿
- 16,054
- 7904.9%
- 50.0%
- 670.4%
素材 : 東日本旅客鉄道・255系(発車音),(とりあえず)九州813系走行音? …これはダメだww 今回は,東芝GTO-VVVFの発車音(車外収録)のF#音がベースです。素材が悪いので上手くいかなかった orz ってか京急との違いが鮮明に出てない(爆 初回試作のシーメンス(京急)版はこちら。sm1283711こっちの方がまだマシ。
この九州の田舎もんが 羽犬塚 唸るねー 813兄貴!!! 813 次は羽犬塚 俺の813やw 九州民族注意→ ジャイアンになる? 373系 俺のシーメンツのインバータをきけー! 九州に住んでるけど日豊線でこれ走らないから(1100番台が基本だから)東...
3位
2009-08-26 11:44:57投稿
- 10,655
- 1941.8%
- 00.0%
- 320.3%
つべから転載。関連→sm8039473
373! アートオブノイズ 荻窪駅かw 207やなwwwwww 373系みたいな音だな あったば 白線黄線ないんやな 813 883系 ドアチャイムも日本のと似てるぞよ ゑ? 何この看板、もしかして!しゅ…ぶ…ら…?……あー渋谷ね!ってことで今の電車...
4位
2016-09-15 23:07:07投稿
- 9,094
- 560.6%
- 90.1%
- 330.4%
見た瞬間な、これしか思いつかへんかったんや。
減点-999 ヴェ 狙って作ったな 変調のタイミングwwww 緊急停車!!!!!! wwwwwwwwwwwwww 急停車!!!! 廃車確定 トロリーバスwwwwwwww 秋葉検定 33-4 車止め激突 腹痛いwwwww 33-4 33-4 どういう発...
5位
2007-08-25 23:24:22投稿
- 8,158
- 901.1%
- 20.0%
- 230.3%
今年の1月に現役を退いた910番台の発車シーンです。制御装置の違いから音が独特なことで有名でした。2007/1/7品川にて、コンデジ撮影だったのでかなりブレ2です…
大船じゃね? 500系か300系 海の駅流れてらっしゃるww 特急sonicかよwww 薄い・・・・・ TOSHIBA GTO-VVVF TOSHIBA 音良き 東芝GTOだな 京都市営地下鉄東西線 223系 韓国の電車に似た音のやつあったような 今...
6位
2009-01-10 23:44:36投稿
- 7,739
- 871.1%
- 00.0%
- 360.5%
YouTubeからの転載。
直流モーターはそのまま空転して行くが、VVVFはもう一度線路に粘着するからな、すごいもんだ ワァオーーーーー おつ これは滑ってますねぇ 草 wwwwww ←8008Fの新開地方先頭車が8108号なんだよ wwwwwwwwwwww 8108の梅田寄り...
7位
2010-01-25 16:25:24投稿
- 5,841
- 1051.8%
- 50.1%
- 621.1%
209系910番台車の走行音です。南浦和10:59発(1009C)行き先;快速 磯子行き 収録車種;モハ209-911 収録日;2001年12月15日(土) mylist/21449790追;16番さん、私も地元としてはちょっと期待しております
The next stop is Urawa. ねっとり加速 E233消えろ! 233より好きかも 遠くからでもわかる淡いライト好き 音が883ぽい 2番線ドアが閉まりますご注意下さい 209系プロトタイプは確かドアチャイム無かった希ガス 日立インバ...
8位
2009-03-17 09:02:07投稿
- 5,382
- 1562.9%
- 00.0%
- 350.7%
2009年3月13日23時10分発 ムーンライトながら号定期運用としてはラストランになる東京発車時の車内アナウンス
緊張? 空転時の音は好き 373だ! IGBT 面白い音だよな~ 683 臨時 大垣 ちょうはええwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww 神画質wwwwwwwwwwwwwwww なお、ダイヤカイセー↑ゴー↓ーの、(...
9位
2007-12-10 22:22:14投稿
- 4,765
- 942.0%
- 00.0%
- 230.5%
クモハ207-1050 本線は飛ばすので気持ちいいですね。 マイリストmylist/3913447
いつも近くでお世話になってる 床振動ではなく恐らく継手の音やね |日 TOSHIBA キーーーーーーーーーーンブォォォォォォォォォン JR東日本で、聴ける TOSHIBA GTO-VVVF 茨木~千里丘は直線 末期で出てくるんじゃねーの?0系などもそ...
10位
2008-01-21 17:41:25投稿
- 4,498
- 611.4%
- 00.0%
- 120.3%
廃車配給輸送準備の為、東京総合車両センターへと向かう京浜東北線ウラ91編成です(JR大宮駅にて)。長らく東大宮操車場に留置されていましたが、自力での走行はコレが最後であると思われます。
京浜東北線 185系 373系と同じ音? 2015 房総にくれーーーー(地元じゃないけど) すばらしいVVVF 奇数だよ 起動音もドアの開閉も衝撃だった…毎日乗りたかったw 廣島「呉!」 おつかれさまとか言ってるクセに登場時プレハブとかいったやついる...
11位
2010-12-29 02:14:43投稿
- 3,984
- 250.6%
- 00.0%
- 170.4%
ようつべから。こんな空転、ご馳走さまでした。
更新前209みたい 豊中駅 阪急宝塚線 wwwwwwwww 8020ww ごち 出たwww 8000が大空転してる!!信じらんねえ!! こちら豊中駅!えらいことになってるぜ!! うおんうおんw 207系900番台「やーい!空転大魔王!」 こいつはよく...
12位
2008-07-05 18:54:33投稿
- 3,696
- 641.7%
- 10.0%
- 250.7%
大阪市交通局中央線で活躍する20系 の走行音です。【一区間用走行音(JR各社)mylist/5495348】・【一区間用走行音(私鉄各社)mylist/5495354】・【複数区間用走行音mylist/4624019】・【その他の走行音mylist/11035289】「使用マイク:CM-DS6」※ちなみにH.264で初投稿です。(指摘ありがとうございます、堺筋線→中央線の間違いです)
長田~高井田 大阪市営地下鉄中央線 減速時の音が207系1000番台に似てる 谷町線にも一時期存在した。よく載ったわ 高速化に伴いVVVFがIGBTになった 今関西でこんな音が聞けるのは近鉄3200系だけ これは東芝製だな 懐かしい… コスモスクエア...
13位
2012-02-09 10:21:03投稿
- 3,495
- 561.6%
- 00.0%
- 230.7%
収録車両 6001 収録区間 予讃線 讃岐塩屋→丸亀 大雨+上り勾配+フルノッチ=超空転 途中謎のノイズにやられてる箇所があるので若干音量注意でお願いします。あとドアチャイムが聞こえないのは半自動ドア扱いだったのでカットしたためです。空転してない走行音→sm10123114
いや、懐の狭さ・・・ だにぃーーーー wwwww WWWWWWW ヤバい 草 ワロタ あーあー滑るーーーー! ヤバいヤバい、ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
14位
2019-03-09 20:57:02投稿
- 2,839
- 401.4%
- 40.1%
- 220.8%
目次
0:08 阪急8000系 (東芝GTO)
1:19 阪急8000系 (東芝IGBT)
2:27 阪急8000系 (東芝IGBT 更新車)
阪急神戸線・宝塚線の阪急8000系のVVVFインバーターの音を再現しました。
後半2車両では6極モーターを使用し、回転数を実際のものとほぼ同じにしています。
惰行の時間が短いためわかりづらいですが、惰行時に少しずつ回転数を落とし実際の電車と同じような動作をさせています。
速度計素材:BVE Workshop さん
車両アイコン:駅旅・ゆけむり研究室 さん
---
実車分析 : たろいもさん(https://www.youtube.com/user/Music469410/ )
床下電子音楽Web : http://vvvf.webcrow.jp/
次(阪急8000系 3種類) → sm34788250
前(副都心線編) → sm32933103
---
■自作VVVFマイリスト
mylist/58464371c#8002×8編成みたい エグ 推しの音ぉ〜 うるっさ!! きたあ おおおお ダダン、、ダダン、、 ウゥーーー キーー yes 大阪梅田できいた 阪急9300系もお願いします。 うぽつ やはり東芝igbtは良い wktk たた エグーヤバいスゲー似...
15位
2008-07-05 20:09:19投稿
- 2,747
- 170.6%
- 20.1%
- 130.5%
こだま566号にて収録
豊橋~浜松 豊橋出発時
マイリストmylist/7430364いい音ですなぁ 確かに813に似てなくも無いかも 体に悪そうな音ktkr こんなに五月蠅かったか?...
16位
2008-10-03 22:36:59投稿
- 2,664
- 451.7%
- 00.0%
- 180.7%
こんにちは。音鉄27回目です。今回は思い切ってこの世に1編成しかない207系900番台です。そろそろ廃車時期が近づいているので収録しに行きました。乗った車両はモハ207-901です。恐らく、JRの常磐線タイプのE233系が入社してくるので、その置き換えとなっているのでしょう。ちなみに203系も(まだアップしていないです)置き換え対象になっているそうです。それではごゆっくりどうぞ。今までアップした動画はこちら→マイリスト→mylist/5824433マイリスト2→mylist/6889129マイリスト3→mylist/7670488音鉄集→mylist/6953060アイドル→mylist/7783111アカ停止喰らったので最新アカウントはこちらですuser/8508563
代々木上原~明治神宮前 東京メトロ千代田線 タヌマの五寸釘のタヌマサマー 五寸釘タヌマサマ〜 タヌマ五寸釘サマ〜〜 データ流出ギャル伝説のケータイ小説サマの方々のしっかりして! データ流出! メモリーカードにケータイ丸投げ伝説サマ スーファミプレステ...
17位
2010-03-22 22:10:08投稿
- 2,599
- 582.2%
- 00.0%
- 50.2%
収録車両 6001 収録区間 丸亀→宇多津 遅れているわけでもないのに、めちゃくちゃ飛ばします。
阪急8200系と同じだね 2016年また岡山運用始まりました 6000は3両。 次はー坂出ー坂出ー 6000系は3両。かこに4両時代があり、駅のアナウンスで4両の名残あり。 音:先頭or中間車掌ゾーン 撮影場所:多度津駅予讃線海岸寺側単線の最初の踏切...
18位
2009-08-25 20:13:21投稿
- 2,494
- 361.4%
- 00.0%
- 60.2%
ようつべから。カイロ地下鉄の車内。関連→sm8045702
営団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 207ときいたので 日立ドアチャイム+東芝GTO… もろ日本やんw W これ日本製だろ 減速度w 営団ドアチャイムwwwwwww 223系0番台と同じw 207系っぽい 目をつぶれば日本と変...
19位
2009-01-12 15:12:14投稿
- 2,421
- 461.9%
- 10.0%
- 100.4%
207系1000番台(東芝GTO)の走行音です。今までうpした走行音集→mylist/10292639
鷹取~須磨海浜公園 神戸線 この音よ! この音ほんとすき 207-900ww 「次は、須磨海浜公えっ?、須磨海浜公園です。」 職人乙 i゙ ..---――┬───────---..゙i | |l二l 3.5D.||| 普通 .金 沢 八 景 ...
20位
2009-11-24 15:22:55投稿
- 2,338
- 331.4%
- 10.0%
- 90.4%
8000系の走行音はありますが、8040系や8200系がなかったので投稿。8000系列でも異色の8200系。もともとは1日2本限定固定運用だった関西初の折りたたみ椅子やスタンションポールを採用した8200系も、リニューアルにより8040系の神戸線仕様のようになってしまったが、今もラッシュ時のみの運用で、2本しかないためレアな車両です。音は、8000系に似ていますが、変調が高いところまで行くなどの違いがあります。なお、最初の音は、神戸市営地下鉄名谷駅1番線のものです。
なぜ神戸市営地下鉄w JRと同じだね なんか変な声が聞こえる 歯車比6.125は阪急の中ではかなり低め(大きめ) これはいい おおおおおおおおおお 高橋啓介タグいれんなwwww いい音 24ドットフォントだねこいつは これはいい三宮 歯車比6.125...
21位
2017-04-06 12:28:14投稿
- 2,306
- 401.7%
- 20.1%
- 150.7%
ほんとは天王寺がよかったんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いい加減東芝GTOに固執するのやめたいです。
mylist/57811601じみに後ろ詰まってて草 ←修正:お前 ↓お前らの好らなきゃで草 イィィィィィィィィィィィ 物理で草 ん おますきいらん いいな ☆新旧225テクニック★ どうした非公開にして・・・ ん お前好のらなきゃっで出てる() おますきんはいら おたま お前好...
22位
2016-05-01 23:29:34投稿
- 1,928
- 50.3%
- 10.1%
- 170.9%
JR四国6000系…かわいそうな子。
6002 普通 高松行
多度津 #0:00 讃岐塩屋 #4:20 丸亀 #7:00 宇多津 #10:20 坂出 #16:25 八十場 #19:25 鴨川 #22:10 讃岐府中 #25:00 国分 #28:00 端岡 #31:15 鬼無 #35:05 香西 #37:50 高松 #42:00おつ 8000 2コメ うぽつ
23位
2011-07-21 02:07:56投稿
- 1,860
- 110.6%
- 00.0%
- 30.2%
207系三菱ptr-VVVF+チョッパ車の音。1500番台(東芝GTO-VVVF)の音も入ってる。一応音量注意
リモコンみたい それな 福知山線脱線事故 ←信号波の音だと思うゾ なんやこのチョッパの音は amラジオで音とってるのか? どうやってるんだ・・・ 209系っぽい もっと評価されるべきアイデアだと思うんだが... 発想がすごい・・・。 名古屋市交通局
24位
2010-08-22 21:19:16投稿
- 1,771
- 794.5%
- 00.0%
- 90.5%
日付:2010/8/22◇その他走行音mylist/3035065◇子供の泣き声は2駅目で止みます。
!? 四国6000系に似とる チャイムは寝台特急カシオペアの別ver.か 【2駅目安房小湊】 ↑芸が細かいwww 373系より軽やかな感じ 次駅表示とは便利 上になんか出てきたww あw泣き声orz MP3いただきぃ の中で一番好きかも知れない GT...
25位
2016-11-20 20:45:45投稿
- 1,703
- 90.5%
- 20.1%
- 90.5%
三菱GTOを踏襲した東芝GTOという事です。
5304-3 エアポート急行 羽田空港行
押上 #0:00 本所吾妻橋 #2:30 浅草 #4:15 蔵前 #5:45 浅草橋 #7:30 東日本橋 #9:00 人形町 #10:50 日本橋 #12:45 宝町 #14:15 東銀座 #15:50 新橋 #17:55 大門 #19:50 三田 #22:10 泉岳寺 #24:45 品川 #29:15 青物横丁 #32:35 立会川 #34:30 平和島 #37:00 京急蒲田 #41:45 糀谷 #44:00 大鳥居 #45:50 穴守稲荷 #47:05 天空橋 #48:35 羽田空港国際線ターミナル #51:00 羽田空港国内線ターミナル #53:20ウハァアアアアアアアアアアアアアアア ★出★発★進★行★ タ ゙ ァ シ エ リ ヤ ス !! 押上~泉岳寺~羽田空港国内線ターミナル 都営地下鉄浅草線 京急本線 京急空港線 5300形 羽田空港行き 押上~羽田空港 都営浅草線 京急本線 京急空港線
26位
2012-02-24 23:18:03投稿
- 1,640
- 211.3%
- 00.0%
- 30.2%
個人的に作ったものをうp友だちの声も入ってるw画像と音声の撮影場所は一致していませんw
300系F編成は9編成(J編成は61編成)しかなかったので在来線ムkで量産のイメージ ↑たしかに黒部のトロリーバスww 黒部のトロリーバスw 813がいいかな 予想外 TOSHIBA GTO-VVVF 207と勘違い 東芝GTO 207系やwwwww...
27位
2011-07-21 13:39:00投稿
- 1,609
- 140.9%
- 10.1%
- 110.7%
東芝GTO-VVVF初期。日立+三菱÷2、というのが妥当だろうか。特徴的な音。
小田急1000形の未更新 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 ってわっ! わっ! 207系と一緒だ これ東芝なんだ。 惰行中? おおおww感動wwww...
28位
2010-01-16 19:26:30投稿
- 1,423
- 181.3%
- 00.0%
- 70.5%
東芝GTO搭載の5160編成です。
他の作品 mylist/17150640岩塚、出発進行。 岩塚、停車。 八田、出発進行。 八田、停車。 高畑、出発進行。 昔のだ~! 良い音だ 5656F=ゴロゴロ この音すき 701 209 北急8000形w いい音 乗ったことない関西人からしたらどことなーく大阪市営な感じがするw この...
29位
2011-04-05 14:26:47投稿
- 1,347
- 312.3%
- 00.0%
- 70.5%
収録車両 6002 収録区間 予讃線 讃岐塩屋→丸亀 車掌さんの声が可愛い。しかしそれ以上に空転がヤバい。雨の影響と上り勾配の影響でシャレにならないぐらい空転しています。もっとヤバいのがいた→sm16918714
あーあー滑るーーーー! やぱいよ ABSつけろ! 加速不可能ww 6000系何回も乗ったけどこれは酷い さすが四国雨でもパフォーマンスはいいね! 空転フェチにはたまらない ウォンウォン言ってるwwwww ←ちょっと四国いってくる 駅員もいいと思う う...
30位
2011-08-14 18:29:31投稿
- 1,117
- 131.2%
- 00.0%
- 131.2%
●録音日時:2011年8月6日 ●列車番号:4013M ●録音区間:①大阪→京都 (②京都→途中(敦賀))sm15307245(③(京都)途中→敦賀)sm15307421(④敦賀→福井)sm15307679(⑤福井→小松)sm15308077(⑥小松→金沢)sm15310313(⑦金沢→途中(羽咋))sm15310537(⑧(金沢)途中→和倉温泉)sm15310776 ●録音車両:クモハ681-1 俺が子供のころはじめて買ってもらった鉄道のおもちゃって、681系サンダーバード(当時はまだスーパー雷鳥(サンダーバード)だった)のダイギャストNゲージだったんだよね。というわけで681系サンダーバードの走行音、雑音多いですが、どぞ。 鉄道走行音マイリスmylist/24214606 バス走行音マイリスmylist/24214598
長いwww 2012年の681系w1編成の運用を分かっている方は教えてください 乗務員室の席よさそうww ...
31位
2020-03-14 20:43:02投稿
- 1,036
- 101.0%
- 40.4%
- 40.4%
初投稿です
最後らへんは超適当です
PMSM➡sm36526757E451-4 性交流モーター 機器更新不可避 草 まるでエンジン音みたいだあ・・・ gtoさん? 草 草 草 まるでエンジン音みたいだあ・・・
32位
2010-08-13 23:20:19投稿
- 997
- 404.0%
- 00.0%
- 40.4%
タイトルのとおりです、5回に分けています。他の回はマイリスからお願いします~ 所々端折ってますが少しでも電車に乗っている気分を味わえてもらえたら幸いです。
主がうpした他の動画→mylist/16970639 昔うpした動画→mylist/13866251
ツイッターは→http://twitter.com/hornet250
youtube版は→http://www.youtube.com/view_play_list?p=45D35E7EC90A8481しおさいは品川来た方が新幹線うまく乗り継げるだろう人も増える 飯岡と横芝と四街道は一部停車で 銚子~旭~八日市場~成東~八街~佐倉~千葉~船橋~錦糸町~東京~品川停車でOK 船橋に停車しろ横芝と飯岡は通過したほうがいいだろう 船橋もとめれば最高 船橋...
33位
2010-03-26 00:11:00投稿
- 973
- 111.1%
- 10.1%
- 80.8%
だれもいなかったので、お客さんが来るまで撮影してみました。走行音として扱っていただいてもいいかなと思います(モノラルですが・・・)
いい音 いいねぇ・・・ 207のほうが上だろ 貸切 四条畷行きってレアな・・w 一般的?な1000番台だね これより209系のほうが性能は良い気がするが...... GTO良いな ww ブザー音鳴るようになったんだね 1
34位
2020-03-17 13:29:02投稿
- 968
- 80.8%
- 70.7%
- 30.3%
初投稿です
音源は遠野から
東芝GTO➡sm36512580くさそう オール電気ブレーキすき 草 下北沢製igbt 西宮北口 草 ????? これは世界レベル(の技術)
35位
2012-09-12 20:47:12投稿
- 904
- 70.8%
- 00.0%
- 141.5%
JR西日本のエース、681系を運用し、狭軌最速の160km/hをたたき出す特急はくたかの走行音です。金沢方よりJR西681系W05編成(6両・サンダーバード用編成からコンバードされた編成)+北急683系N13編成(3両)です。 ●録音日時:2012年1月5日 ●列車番号:1026M ●録音区間:①越後湯沢→六日町(通過) (②六日町(通過)→直江津)sm18865956 (③直江津→糸魚川)sm18866167 (④糸魚川→魚津)sm18866379 (⑤魚津→高岡)sm18867908 (⑥高岡→金沢)sm18868156 ●録音車両:クモハ681-506
新幹線が開通して便利になるけど、寂しくなるな メロディ これ金沢行きの最終便だね 顔面...
36位
2013-03-17 21:04:23投稿
- 857
- 20.2%
- 20.2%
- 50.6%
JR神戸線 甲子園口→芦屋 東芝GTOの走行音です。
ドワちやいむ おつ
37位
2012-01-31 20:10:11投稿
- 824
- 40.5%
- 00.0%
- 50.6%
静止画+走行音です。今回は3/16で引退となった新幹線300系の走行音です。車内販売や足音等収録環境はかなり悪いです。音量が小さいので調整しながらご覧下さい。
西明石到着放送流れてる 東京行きだから乗り換え案内とか無いのかな いい音だなぁ
38位
2010-08-26 02:43:10投稿
- 783
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
収録車両 8152 収録区間 予讃線 伊予三島→川之江
これこれ あぁ・・・この音だわww 1
39位
2016-06-10 22:41:28投稿
- 767
- 60.8%
- 10.1%
- 81.0%
※冒頭の音量に注意してください!
社会人になってから2度目の旅行へ行ったときに撮影。
撮影日時:2014年10月3日(接近メロディ変更前)
区間:東淀川→吹田→岸辺
撮影機材:Victor GZ-G5+MZ-V10外部マイク+円偏光フィルター 1080/60i
編集:Aviutl エンコード:夏蓮根 インターレース解除済
その2→sm29023736いいねー207系 好き どけどけひくぞー パーンとげどけひくぞー おおー、高画質だw
40位
2011-08-16 02:06:54投稿
- 651
- 20.3%
- 00.0%
- 50.8%
前よりいい環境なのでうp。うpした走行音集:mylist/10292639 九州にちょっと前旅行に行きました。観光と冬に収録するための下見と写真を撮るため。。。813系の東芝GTOには萌えた。福間始発が安定して大丈夫そうだ。。。
高音質だな うぽつー
41位
2012-11-17 11:38:08投稿
- 638
- 60.9%
- 00.0%
- 10.2%
収録日:2012年10月19日
収録車種:名古屋市交通局5050形
収録車両:5371号車
収録列車:東山線下り T846F列車 藤が丘行き
収録区間:本郷~藤が丘
今回は、ATO改造などを受けた5050系。
今回は東山線の地上区間にて収録。
※雑音が含まれており、画像はイメージです。
走行音一覧(鉄道) mylist/24297256 走行音一覧(バス) mylist/29746976皆さま後乗車ありがとうございました 5050形 藤が丘行き 本郷~藤が丘 名古屋市営地下鉄東山線 名城2000形後期ぽいな
42位
2010-06-10 20:14:12投稿
- 634
- 162.5%
- 00.0%
- 40.6%
883系とは言うものの、885と変わらない1000番台からの眺めです 別大国道の区間を100㌔越えで飛ばします IGBT-VVVFは最近JR九州のハマっている東芝製です ソニックは1000番台以外は東芝GTOで、この1000番台の組み込まれているAo16~18編成は東芝のIGBTとGTOが混在しています 鉄道関連のものmylist/18719463 バス関係動画mylist/19995728
beppu bay! →Ilove →ソニック 座席は885系のものを布モケットにしたような感じか・・・ うみた...
43位
2014-02-02 21:36:30投稿
- 630
- 30.5%
- 00.0%
- 71.1%
≪熱海sm22756102 次の区間はsm22803523浜松(豊橋)≫
sm26881044浜松≫
sm36622097岐阜≫
青春18きっぷ利用時の隠れた(?)乗り得列車です。
ホームライナーとして浜松まで運転した後普通列車へ変わり豊橋まで向かいます。
途中で徐行が掛かりますが富士までは快調に飛ばしてくれます。
[種別]ホームライナー浜松3号
[車両]373系
[質]A(STEREO)
静岡mylist/67650646
JR全国mylist/33378501おっ、いい笛! 睡眠用に聴いてます 1
44位
2012-12-08 02:34:47投稿
- 601
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
10月に関西旅行に行った際にJR京都線 山崎駅から乗車した
JR西日本の207系普通電車「西明石」行き
その際に「島本~新大阪」までのの走行音を
SONYのPCMレコーダにて走行音を録音いたしました。
東芝GTOのインバータサウンドをどうぞ
※なお、駅名表記については「なんとなく」なカタチで^^
※一部雑音が入る箇所があります。ご了承くださいませ。
co57694のコミュで↓のようなことしてます^^
「203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009」45位
2010-08-26 15:36:30投稿
- 566
- 30.5%
- 00.0%
- 10.2%
収録車両 8152 収録区間 予讃線 石鎚山(運転停車)→伊予西条 何故か今回だけ微妙に加速音が違います。こういう車両なのかと思いきやこの後で録音したsm11883670は普通の音だったので…
!? 変調のタイミングがずれてるな 阪急8000系と大阪市交66系を混ぜた様な非同期音だなwww
46位
2012-04-20 17:45:57投稿
- 557
- 101.8%
- 00.0%
- 30.5%
JR西日本車326-3009で録音。 もう聞けないのが悲しいばかり…
次は 熱 海 減速音すき 初代のぞみー ここすき なつい 懐かしいなー多分昔見たことあったな 良い加速音 東芝GTOの音すき 1! いい音だ
47位
2014-02-03 21:49:42投稿
- 543
- 00.0%
- 00.0%
- 40.7%
≪静岡(沼津) 前の区間はsm22803523 sm26230528名古屋(大垣)≫
≪静岡sm26881044 sm36648192米原≫
≪掛川sm38341918米原≫
≪静岡sm36622097岐阜≫
ホームライナーから普通列車へと姿を変えても、軽快に走っていきます。
高速域の高音がいい味を出していますね。
浜名湖を越えて暫く走ると何時の間にか愛知県に入り、名鉄線や中京圏の快速列車の発着する豊橋へ到着です。
静岡mylist/67650646
東海mylist/50020971
JR全国mylist/3337850148位
2008-07-06 20:44:25投稿
- 525
- 61.1%
- 10.2%
- 20.4%
特急伊那路三号飯田行き
豊橋~豊川 F7編成 クモハ373-7
マイリストmylist/7430364このモーター音楽好き このアナウンス好き 加速速いね いなかに行きます 乗らないの? 1GET
49位
2010-12-17 23:12:39投稿
- 494
- 61.2%
- 00.0%
- 30.6%
JR東海・東海道線 米原~大垣間の5区間目 関ヶ原~垂井間です。
【走行音リンク】柏原~関ヶ原→sm13042653 垂井~大垣→sm13067938
【走行音マイリスト】東芝GTOVVVF→mylist/22365636 抵抗制御→mylist/13738117
【関連コミュニティ】Train-Sound-Cast co525324フラットいいー ダァシメます フラットがいい味出してる ドアから手を離してお待ち下さい。 1
50位
2012-02-12 11:09:31投稿
- 433
- 30.7%
- 00.0%
- 40.9%
はじめましての方・いつもお世話になっている方,モリゾーと申します.
鹿児島・日豊本線で普通や快速列車として活躍している813系の走行音です.通過待ち合わせの際の部分はカットしてあります。
収録車両:クモハ813-111
車種:快速列車
行き先:門司港
収録区間:博多ー小倉
お詫び:間違えて録音レベルを自動で行ったため、所々音量が変わります。申し訳ありません。
ご意見等ありましたら,よろしくお願いいたします.いい音 2げt 1げt
51位
2013-04-13 23:09:41投稿
- 426
- 51.2%
- 00.0%
- 10.2%
タイトル通りです。やっぱり東芝GTOはいいですね!( ´∀`)
イイネ~ 東芝GTO最高 いい音 1