キーワード林立夫 を含む動画: 67件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-02-03 07:27:22投稿
- 17,361
- 2671.5%
- 50.0%
- 2241.3%
youtubeからの転載。細野晴臣がドラム、鈴木茂がベース、林立夫がギターを弾いている(フリ?)という…ムッシュがいい味出してるw1976年?
ホントに楽しそうに歌うんだよなあ いいコーラスw すげえ美人 この曲のバックは元々ティンパンじゃないからこういうお遊びだったんだろう 豪華 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww...
3位
2008-12-10 05:36:33投稿
- 12,498
- 2381.9%
- 60.0%
- 1951.6%
youtubeからの転載。かまやつ氏のアルバム「ああ、我が良き友よ」収録曲のメドレー。仁義なき戦い~ゴロワーズを吸ったことがあるかい~ロンドン急行メドレー 1976年?
足長いなあ この人曲がすげえいいんだよなあずっと聴いてられる バーン☆ 細野さん この頃はもう親指で弾いてたんだね ここすき カッコ良すぎると涙が出るんだな ユーミンはこのときボーイスカウトの少年に扮してる ユーミンムッシュのセブンスターショーだっけ...
4位
2009-01-04 01:52:33投稿
- 10,699
- 450.4%
- 20.0%
- 1681.6%
1976年3月。某番組から。映像sm117669が既にあがってますが、残念ながら終わりが切れているので
音のみですがフルバージョンをあげてみます。永遠の名曲ですね。サウンドは洋楽っぽいけど、歌詞は日本的な情緒があるところが良いね すごい曲、何という世界観… ドラムすげー 荒井由実時代、えーわあ 才能のかたまり ココ、優しく歌ってるね 素敵です この曲大好き!! うpありがとう! 瑞々しい、実に瑞々しい ファクト...
5位
2008-01-06 06:21:23投稿
- 10,253
- 1761.7%
- 40.0%
- 1591.6%
YouTubeより.メンバーは細野晴臣、林立夫、浜口茂外也、鈴木茂、ジョン山崎、佐藤博、吉田美奈子、小坂忠. **続きは多分sm8531941
茂外也さんの真の本業はフルート '73年に使っていたフレットレスのプレベは盗まれました 再生7,777踏んだ ユーチューブより掘り出し物多いな 小坂先生! おかずがない人! BANDWAGON 茂!!!!! かっこよすぎ このボーカルたちはヤバイ 山...
6位
2008-12-07 04:30:59投稿
- 9,702
- 1111.1%
- 100.1%
- 1241.3%
youtubeからの転載。1976年?
サウスパークのランディーぽくて草 70年代から音楽よりコントやってて草 細野~ このベース誰弾いてるのw くるぞ 茂さんw サムネから 細野さんはオチ担当 wwwwwwwwwwwwww こっち来んなww 脚長っ wwwwwwwwww !? 後ろの人は...
7位
2007-12-28 20:37:29投稿
- 9,363
- 4194.5%
- 130.1%
- 1561.7%
1978年10月18日、芝郵便貯金ホール(現メルパルクホール)にて行われたYMO初ライブ音源。ゲスト・矢野誠、林立夫、渡辺香津美
私は何と言われようと坂本龍一さんをリスペクトし続けます マッドピエロ! きたー! これは当時FMで生中継された音源だぜ。 さて、渡辺香津美の凄まじいフレーズがでてくるぞ。 YMOデビュー前のレア音源だぞ。正座して聴けよ。 うえーーーーーーーーーーーー...
8位
2010-06-17 09:48:43投稿
- 8,416
- 720.9%
- 120.1%
- 1111.3%
松原みき - 真夜中のドア~Stay With Me~
せっかくまた注目されてるのに ほんと惜しい 生きてたらな 本人は生きたかったのに THE昭和ってかんじ 大サビ好きなんだよね 70年代末期のニューミュージックは好きだ 演奏素晴らしい 邦楽のAORの起点、とか言われてますね 名曲 何かこの曲記憶に残る...
9位
2008-02-03 08:08:53投稿
- 7,490
- 690.9%
- 10.0%
- 1171.6%
youtubeからの転載。1976年?
かーぐら 癒される 久しぶりにファクトリーマスターせんきたからきたよ 豪華な演奏だなぁ やっぱり天才だな いいアングルだわ 澄んだ目。。。。。 TBSに言えばいいのかDVD 高橋真琴の少女絵を思い出したw カメラワークが凝ってるな TBSのセブンスタ...
10位
2010-07-27 09:27:52投稿
- 5,766
- 520.9%
- 20.0%
- 430.7%
作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 el.guitar 鈴木 茂 bass / acc.guitar / effects 細野晴臣 drums 林 立夫 fender rhodes / organ 佐藤 博 percussions 浜口茂外也 produded 松本 隆 / 細野晴臣 arranged Tin Pan Alley
千里だね 後出し孔明 あらら、七夕の夜博士がわいちゃったよ 事象の地平線に沈めんぞ! 降着円盤かな?(ブラックホール感) 中国人「事後諸葛亮」 胸キュンや天国のキッスも作ってるんだよなぁ 普通に森高の歌声じゃん 2019/7/7 はいはい、気付いてス...
11位
2008-12-08 14:57:09投稿
- 5,357
- 410.8%
- 00.0%
- 691.3%
youtubeからの転載。演出が凄い。1976年?
プレシジョン 中学生のときに作ったそうですが、もろにホーンバーグですね。 この曲好きすぎて泣けてくる。 身長も同じくらいあるんだよね 林檎っぽい それでは歌っていただきましょうユーミンでろくでなし 私が最初にユーミンで好きになった曲だ どの角度もダイ...
12位
2009-06-13 16:47:28投稿
- 4,658
- 160.3%
- 30.1%
- 390.8%
1976年 某番組。バックはティン・パン・アレーです。
ムッシュと共演したあれか いい曲だよ テンポ早いな CD(レコード)詐欺だな・・・ このライブのユーミンが美人過ぎるんだよな・・・ ビートルズっぽい そうだねえ、リズムが控えめ セブンスターショーかな? ライブではギターが入ってるな ティンパンがカワ...
13位
2011-07-12 05:52:43投稿
- 4,525
- 380.8%
- 10.0%
- 751.7%
2001-11-11 NHKホール mylist/25433934
高中さん確かこの時に発熱されてたはず... ユキヒロ並みにすごい おおお このドラムに負けていないギターって凄いよね 高中はよく弦切れるよ でも演奏に問題ない 手数王子~ ギター少年を大量に増産した貢献者・・・高中 タグに真矢も入れてあげて!!! さ...
14位
2008-12-14 13:28:10投稿
- 3,908
- 451.2%
- 40.1%
- 391.0%
ようつべから☆
ご自身の声を最大限に生かす曲を書かれるよな、寺尾さん wwwww このLIVEん時の最新シングルですな 同LIVEの♪渚のカンパリ・ソーダ ➤ sm16177013 フォートナイトしませんか? 最高 今剛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 寺尾聰がル...
15位
2009-10-17 01:00:35投稿
- 3,864
- 320.8%
- 20.1%
- 541.4%
約25年の時を経て、蘇った「ほうろう」 **おまけsm8548571
ファンキーだなあ すげうぇいい声 牧師なんだぜ も〜かっこよすぎる… 今の出だしはボンボ...
16位
2010-07-22 08:18:47投稿
- 3,261
- 80.2%
- 10.0%
- 421.3%
つべから
タグの豪華さに吹いた ふぅーーー イキナヨベイベイー ふぅ~ おおおいいねええ しらけちまうぜ! ふりむかないд 小粋に別れようさよならベイビー
17位
2009-07-19 01:07:36投稿
- 3,244
- 461.4%
- 20.1%
- 812.5%
youtubeより転載
さとがえる2015はこの曲やるかと思ってたけどやんなかったね 12月のさとがえる行くー!楽しみ...
18位
2012-02-13 02:08:36投稿
- 3,162
- 160.5%
- 20.1%
- 381.2%
1983年 坂本龍一プロデュース YAMAHA DX-7を全面的に使用 全曲作詞/作曲:飯島真理 編曲:坂本龍一 1.ひみつの扉 2.Shine Love 3.ガラスのこびん 4.My Best Friend 5.ひまわり http://reryo.blog98.fc2.com/blog-entry-324.html Musicians:大村憲司(Eg)吉川忠英(Ag)後藤次利(Ba)林立夫/山木秀夫(Dr)坂本龍一(Key)浜口茂外也(Per)数原晋/中沢健二(Trumpet)向井滋春(Trombone)沢村満/清水靖晃(Sax)多グループ/加藤グループ(Strings)EVE/SAIL AWAY/杉真理(Chorus)
この辺のバッキング教授っぽいね 教授、金積まれてプロデュースしてる感 BPM遅いなぁ 坂本龍一プロデュースだよね これのLPとCD持ってる! 俺もLP持ってた。懐かしい・・・ LP持ってなァ。。。 懐かしい涙出るで。 まさか異郷の地でこれを聞くことに...
19位
2007-10-04 07:06:09投稿
- 3,121
- 391.2%
- 00.0%
- 501.6%
正確にはキャラメルママ、70年代カッコ良すぎワロタ
林立夫のことかぁw ベック・ボガート&アピスっぽいな チョッパー奏法の語源になった曲か ...
20位
2008-07-13 10:56:36投稿
- 3,052
- 491.6%
- 00.0%
- 401.3%
パラシュート
今剛にあこがれてエレキを手にした高校時代。初めて挫折を経験した。苦い思い出だ。 安藤芳彦さんだけWikipediaに項目が無いのは何故? かっこいい 松原さん早すぎるよ・・・ご冥福をお祈りいたします かっけー 888888888888888 スモーピオン!
21位
2010-11-04 23:40:40投稿
- 3,025
- 140.5%
- 10.0%
- 210.7%
つべより
佐々木みずかちゃんは、ヤンマガのグラビアやったよね。 ギターは鈴木茂 ピアノは、松任谷正隆、コーラスは、杉真理。 1982年 大学生時代が蘇ります。 名曲をありがとう。 ギターいいね なつかしい。このアルバムは名盤 名曲をありがとう。 安らかにお眠り...
22位
2009-07-12 11:30:38投稿
- 2,948
- 250.8%
- 40.1%
- 301.0%
荒井由美、かまやつひろしとティンパンアレイでのTVライブです。1976に放映された時にカセットから録音したものです。
垣根の木戸の鍵を開け表に出たら 古典落語みたいな古い言葉がこのサウンドに乗ってるのすごく新鮮だな レコード音源より高音がやさしくていいね 素晴らしい この頃は真摯に歌と向き合ってたんだなこのひと 演奏が素晴らしい 結構歌うまい しろうとの歌みたい 若...
23位
2009-10-18 15:59:42投稿
- 2,625
- 170.6%
- 20.1%
- 170.6%
ティンパン系ミュージシャンが一つのライブでこれだけ揃うのをまた見られる機会が今後もあるのだろうか・・・来年(2010年)は「ほうろう」35周年ということで、再々会を期待したい。次回はマンタさんも是非。
RIP ミッチじゃん あー! 博さん・・・安らかに・・・ 茂さんは元気に活躍中! 佐藤さんもl亡くなっちゃいましたねぇ… みんないい感じに歳取ってる 皆年取ったなあ・・・ もとやー いいなあ おおおお このライブ行ったわ。すげかった細野さん ハリー!...
24位
2018-02-12 01:26:04投稿
- 2,264
- 20.1%
- 10.0%
- 90.4%
Tin Pan Concert 2000年12月20日 東京 渋谷 NHKホール 鈴木 茂 細野晴臣 林 立夫 佐藤 博 佐橋佳孝 高橋祐子 浜口茂外也 ゲスト:忌野清志郎 大貫妙子 久保田麻琴 小坂 忠 高野 寛 吉田美奈子
おお、これが見れるなんて 吉田美奈子の歌声大好き
25位
2012-01-01 14:09:00投稿
- 2,243
- 361.6%
- 10.0%
- 683.0%
2001-11-11 NHKホール mylist/25433934
←そのあとの村石さんのドラムが「いきたおせ!いきたおせ!」って言ってるように聴こえる 村上"ポンタ"秀一 村石雅行 林立夫 沼澤尚 真矢 R.I.P. 林立夫は天才 たしか「村石いきたおせ!いきたおせ!」だったかなw パーディーだ! おおおおお ww...
26位
2012-01-20 00:06:58投稿
- 2,053
- 180.9%
- 70.3%
- 432.1%
1976年10月 作曲 細野晴臣
いしだあゆみアワー・コネクション提供曲をもっとオシャレにした感じで凄く良い リラックスできるね 本当だ、キャンディーズのミキのソロアルバムの曲だ!すげえ これのベース最高 う~んイイですね 4枚組に入っています。 藤村美樹の仏蘭西映画。 都会的ソウル...
27位
2008-07-04 01:08:36投稿
- 1,981
- 160.8%
- 00.0%
- 30.2%
元H2Oの中沢堅司さんです。林立夫さんとのライブ情報などは公式サイトhttp://music.geocities.jp/fand_track/index.htmlで。
唄い方変わっちゃったね。違う人みたい 音っでっっけええ 大好き。 相変わらず清んだ声だ...
28位
2009-07-12 17:07:38投稿
- 1,946
- 40.2%
- 00.0%
- 130.7%
荒井由美、かまやつひろしとティンパンアレイで行われた1976年TVライブ
これかぁ野宮真貴さんがCoversで言ってたやつ・・・ ようつべの動画削除されてた・・・ youtub...
29位
2012-02-20 20:19:31投稿
- 1,799
- 20.1%
- 00.0%
- 50.3%
須藤薫&つのだ☆ひろ つべより転載
つのだ☆ひろと大人のデュオがいいかんじでした うぽつ
30位
2014-03-26 01:08:07投稿
- 1,771
- 50.3%
- 00.0%
- 231.3%
既出だったら削除します。
1982年 Niagara Triangle vol.2で一番すき 良い歌や 夏がきたねー 非常にありがたい
31位
2010-03-25 07:36:08投稿
- 1,627
- 70.4%
- 10.1%
- 161.0%
「Glass Age」のレコード音源です。96KHz24Bitで録音して、EQを掛けて編集しました。お聴き下さると嬉しいです。80年代さだまさしの傑作をお楽しみください。
この曲めっちゃ好き、でも知名度が低くてかなぴい 中学校の頃、好きだった子のことを思い出す いつ聴いても泣きそうになります 小学校の時聞いてたな~初恋の相手思い出す 聞きたかったんだあ、この歌! 大好きな歌だー うp乙
32位
2010-06-08 01:08:31投稿
- 1,560
- 724.6%
- 00.0%
- 140.9%
Pearl の Rhythm Traveler で女性ボーカルを叩くシリーズ(mylist/23786294)第1弾。Pearl の Rhythm Traveler を買ったので、嬉しくなって大好きな曲を叩いてみました。ヘッドはREMOのに張り替えたので、太鼓はかなりまともな音がしてると思いますが、ついてくるシンバルはまったくダメですね。そのうち買い足して行きたいです。ところで、このオリジナルのドラムは林立夫でしょうか。知ってる人教えてください。
リズムトラベラー充分遊べるね! いいよい 名曲にだ ガラスの林檎を頼むわ いい曲やでいや...
33位
2019-08-18 02:30:03投稿
- 1,466
- 30.2%
- 30.2%
- 40.3%
AKIKO YANO+TIN PAN さとがえるコンサート 2014
矢野顕子、鈴木 茂、林 立夫、細野晴臣
*曲名コメントを右クリックすると曲頭へ飛べます
音源には、Blu-rayのものをそのまま使いました。(16ビット、48,000Hz)このメンバー好き 大いなる椎の木
34位
2009-07-12 12:56:45投稿
- 1,375
- 171.2%
- 10.1%
- 231.7%
荒井由美、かまやつひろしとティンパンアレイで行われた1976年TVライブ
ここの間奏だけでご飯3杯はいける サラッとオリジナル越えするから困ったもんだ このグル...
35位
2014-12-22 22:19:04投稿
- 1,298
- 20.2%
- 00.0%
- 100.8%
アワー・コネクションからMusicansティン・パン・アレイ Electric Bass & Folk Guitar 細野晴臣Electric Guitar 鈴木茂Drums 林立夫Guest MusicansKeyboards 矢野顕子・岡田徹・佐藤博・羽田健太郎 Horn ジェイク・H・コンセプション latin-percussion 浜口茂外也Folk Guitar 吉川忠英Chorus 吉田美奈子・山下達郎
歌っています。 良いティンパンです。
36位
2011-05-14 05:09:38投稿
- 1,248
- 423.4%
- 10.1%
- 181.4%
作詞・作曲:細野晴臣。歌唱:TIN PAN ALLEY
細野節全開 MANAとか->カバー 俺ハタチなんですが さらわれれば 人並に 浅黄色した 街は祭りの夜 二度と帰れぬ 二度と帰(もど)れぬ Yellow Magic 劉将(りゅうしょう)さんでもからかってみりゃ こんがらがってるちょっとこの頭 二度と...
37位
2019-03-16 01:53:03投稿
- 1,123
- 20.2%
- 10.1%
- 30.3%
AKIKO YANO+TIN PAN PARTⅡ さとがえるコンサート 2015
矢野顕子、鈴木 茂、林 立夫、細野晴臣
音源には、CDを使いました。(16ビット、44,100Hz)
*Windows 10 Home のデフォルトは(16ビット、48,000Hz)、Proは(24ビット、48,000Hz)のようです。設定>サウンド>出力デバイス>デバイスのプロパティ>追加のデバイスのプロパティ>詳細で(16ビット、44,100Hz)に変更するとより一層楽しめます。
*Microsoft Edge ブラウザは、イージーリスニング用にイコライジングしてあるようです。ですので、がっつり音楽を聴きたいときには Internet Explorer を使っています。Google Chrome は低音がたっぷり出るようですね。細野さんのベースとてもぃぃ音しています Japanese girl
38位
2013-12-08 19:05:34投稿
- 1,005
- 70.7%
- 20.2%
- 101.0%
前田憲男とティンパンアレー1977年アルバム『 ソウルサンバ ホリデー・イン・ブラジル 』収録曲「 Manha Do Carnaval 」。ティン・パン・アレーからは、鈴木茂(G)、林立夫(Dr)、妖怪(B)がラインナップ。MPBサンバの名曲を前田憲男のシンセと鈴木ギターの絡みに林ドラムが絶妙な心地よいヒュージョン仕上げ。
カッコイイっすなぁ かっこよすぎ 最初のベースリフだけでご飯3杯はイケる 細野さんの絡みも最高!! 林さんのグルーヴ半端ない。 8888888 壮観なながめ
39位
2019-03-12 19:19:02投稿
- 974
- 10.1%
- 00.0%
- 30.3%
AKIKO YANO+TIN PAN さとがえるコンサート 2014
矢野顕子、鈴木 茂、林 立夫、細野晴臣
作詞:松本 隆 作曲:馬飼野俊一
音源には、CDを使っています。 16ビット 44,100Hzこれが新しい地図に喧嘩売られた人ですか
40位
2015-01-02 06:15:12投稿
- 883
- 20.2%
- 00.0%
- 151.7%
矢野顕子 さとがえるコンサート 2014 矢野顕子+TIN PAN(細野晴臣/林立夫/鈴木茂) より
ひとつだけリスト mylist/44172358いい歌ですね 知っていますよこの方
41位
2012-01-09 14:08:09投稿
- 820
- 81.0%
- 00.0%
- 101.2%
2001-11-11 Gontiti mylist/25433934
この曲が今でも最高傑作だと思う 松村さん髪短い笑 Night Dizzy Dance... NDDはほんと鳥肌立つ Night Dizzy Dance NDDの浮遊感はいいね NDD 1
42位
2018-09-14 23:22:02投稿
- 819
- 10.1%
- 20.2%
- 50.6%
『Gratefully Yours』 pure acoustic 2009 at JCB HALL
piano フェビアン・レザ・パネ bass 吉野弘志 drums 林立夫 guitar 小倉博和
strings 飛鳥ストリングス violin 金子飛鳥 violin 相磯優子 viola 志賀恵子 cello 木村隆哉うぽつ
43位
2009-10-03 11:23:56投稿
- 797
- 91.1%
- 00.0%
- 70.9%
荒井由実の75年発売のアルバム「COBALT HOUR」のラストを飾る「アフリカに行きたい」です。ベースは細野さんが弾いてます。林立夫さんのドラムがスゲー強力っス。「COBALT HOUR」もチャレンジしたいのですがフレーズのパターンが多くて憶えられません・・mylist/14716978
うぽつ 弦はフラットワウンドですか? 78カッコイイ曲ですね。耳コピできるかな〜 皆さんコ...
44位
2011-01-08 22:34:29投稿
- 532
- 20.4%
- 10.2%
- 71.3%
Soul Samba : Holiday in Brazil
中国放送RCCがよく使うね。 1get
45位
2011-01-08 22:37:06投稿
- 351
- 10.3%
- 00.0%
- 51.4%
Soul Samba : Holiday in Brazil
かっこいい
46位
2009-10-13 06:59:28投稿
- 242
- 20.8%
- 00.0%
- 20.8%
Vol.1 日本のロック黎明期 次sm8500679
確かにそうだww 細野さんと松本さん朝まで談義するのかw
47位
2011-01-08 22:29:44投稿
- 235
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
Soul Samba : Holiday in Brazil
48位
2018-09-04 15:59:02投稿
- 205
- 10.5%
- 00.0%
- 21.0%
2002年あのピチカート・ファイヴ(Pizzicato Five)小西康陽プロデュース。荒井由実さんの名曲、渋谷系カバー。バックの主要メンバーは松任谷正隆、鈴木茂、林立夫のキャラメル・ママ。台風21号 暴風最中、暇。・・・で動画を作ってみた。
nice boat.
49位
2009-10-13 06:45:01投稿
- 197
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
Vol.1 小坂忠さん、10枚組BOX「Chu's Garden」について語る! 次sm8500635
確かに大瀧さんは日本庭園っぽいな 深いな
50位
2022-12-24 19:20:03投稿
- 177
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
『星の奇跡/ Hoshi no Kiseki』
Words & Music: Taeko Onuki
大貫妙子コンサート2020 【Snow Drop】より
2020/9/26 Sat @東京・新宿文化センター
大貫妙子 with
林 立夫 (Dr)
フェビアン・レザ・パネ (Apf)
小倉博和 (G)
鈴木正人 (B)
From Taeko Onuki Concert 2020 [Snow Drop]
2020/9/26 Sat @Shinjuku Bunka Center in TOKYO
Taeko Onuki with
Tatsuo Hayashi (Dr.)
Fabian Reza Pane (Apf)
Hirokazu Ogura (G)
Masato Suzuki (B)
https://www.youtube.com/@TaekoOnukiOfficialChannel星の奇跡
51位
2009-10-12 21:58:26投稿
- 175
- 21.1%
- 00.0%
- 10.6%
Vol.0 林立夫さん流のTV・映画の楽しみ方と選び方 次sm8497378
ドラムで聞くのと全く同じ人だw コメントゼロだけど、これはありがたい。本人も言ってるけ...