キーワード柿本人麻呂 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年5月11日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-01-29 20:00:00投稿
- 4,437
- 611.4%
- 280.6%
- 20.0%
ゆっくり解説動画。
ミクさんを交えて、万葉集の解説をしてもらいました。
ミクさんが和歌を詠んでくれます。
今回は、天平18年正月の宴・越中守に任ぜられた大伴家持に贈る、坂上郎女の歌を紹介します。
参考文献は動画内に乗せてますが、WEBサイトはスペースが狭くて載せられなかったのでこちらに
伝統医薬データベース
https://dentomed.toyama-wakan.net/ja/
星のまち交野
http://murata35.chicappa.jp/index.html
wikipedia→正月・大伴家持、柿本人麻呂・坂上郎女・大伴旅人・山上憶良・恭仁京・難波宮・紫香楽宮
パート1→sm27002869
前→sm36947887
次→sm38676864
作者twitter→@tetrisyasushi
古典・神話まとめmylist/48922716代わりに漢詩は上手そう 昔の人の字割と文脈と雰囲気で読まなきゃいけないの多いしな… 第1言語中国語じゃしゃーない 積雪が多ければ雪解け時に豊富な貯水量が確保できるしね 元正上皇は諸兄の4歳上 多いw しかたないね エリートだなあ 子供が帰ってくるのね...
3位
2020-03-30 00:00:00投稿
- 3,968
- 862.2%
- 110.3%
- 90.2%
ゆっくり解説動画。
ミクさんを交えて、万葉集の解説をしてもらいました。
ミクさんが和歌を詠んでくれます。
今回は、
いのっちさんの「3分で歴代天皇紹介シリーズ!」(mylist/62530271)
毒菜さんの「ゆかりさんが語る日本古代史」(mylist/62973405)
とのトリプルコラボ第になります。
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「41代目 持統天皇」 sm36591777
ゆかりさんが語る日本古代史-飛鳥大海菟野編 sm36591782
参考文献は動画のラストに記載してますが、WEBサイトはこちらにも載せておきます。
持統天皇の行幸の一覧
https://nihonsinwa.com/page/2478.html
吉野町公式ホームページ / /
http://www.town.yoshino.nara.jp/
パート1→sm27002869
前→sm35685849
次→sm36947887
作者twitter→@tetrisyasushi
古典・神話まとめmylist/48922716な、なるほど・・学歴ブランドには弱いわw 龍がうねってるような形の集落だな あ、もう帰っちゃうの? さすがは武士坊主w ひょっとして、桜は後世の人が植えたとか? それやろ 神々すら仕え守ってくれてるから安心して乗船して下さいってか こういう時ってホン...
4位
2009-12-23 00:25:38投稿
- 3,293
- 371.1%
- 30.1%
- 471.4%
近衛秀麿(明治31年/1898年-昭和48年/1973年) 『君が代』作曲:奥好義・林廣守(明治13年/1880年) 管弦楽編曲・指揮:近衛秀麿 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 昭和13年録音 ・00:00 『大礼奉祝交声曲』(昭和03年/1928年) 指揮:近衛秀麿 新交響楽団 昭和03年録音 詞:柿本人麻呂、堀内敬三 ① (この録音では省略されています) ② やすみしし我が大王 02:15 ③ 天地を照らす日嗣の 08:45 ④ 終曲 15:30 『越天楽』作曲:未詳 管弦楽編曲・指揮:近衛秀麿 新交響楽団 昭和05年録音 ・25:30
真っ黒草はー たいごーーーー き あ かがががが ふん やっ知ろ なさけ まきをーたたえること...
5位
2016-02-11 20:17:13投稿
- 3,194
- 621.9%
- 40.1%
- 491.5%
しらとりのさぎさかやまのまつかげにやどりてゆかなよもふけゆくを
たづだよ。来朝寒加さん、ハクチョウさん、鴨(家鴨)さん、広告ありがとつる!草 草 草 タンチョウなんだが もう草 草 草 これマジ? タンチョウなんだよなぁ 草 大草原 さわがしい 星くんは草 草 申チャN 草 これ鶴居だろ 合唱 まけるな がんばれ 前衛的神社アレンジいいゾ~ ボノボの神社を思い出した、訴訟は取り下げる ...
6位
2017-03-01 00:00:00投稿
- 3,070
- 10.0%
- 30.1%
- 80.3%
大澤聡は1978年生まれ、福嶋亮大は1981年生まれ。わずか3年しか違わず、同じ時代の光景を見てきたはずの2人の文芸評論家だが、その仕事を並べてみるとずいぶんとスタイルに隔たりがある。その差異はひとことで言えば、従来の批評との距離感に集約されている。東大駒場を出て近畿大に勤める大澤が愚直なまでに「近代日本の批評」の歴史を継承しようとするのに対し(『批評メディア論』)、柿本人麻呂から中国現代文学まで自在に飛び回る福嶋は、むしろ文芸批評を近代の呪縛から解き放とうとしているかのようだ(『復興文学論』)。であるとすれば、批評の未来はどっちにあるのか? 近代文芸批評を継承し再構築するべきなのか、あるいは解体し再出発するべきなのか?ひらたく言えば、小林秀雄や吉本隆明や柄谷行人はいまでも読むべきなのか、それとももうどうでもいいのか?ゲンロンでは、批評を志す若い世代にそんな根本の問いをあらためて投げかけるため、本対談を企画した。30代の秀英がぶつかる本格批評対談。弊社主催で6月から始まる『批評再生塾』の参加者も必聴である。(東浩紀)批評のスタイルやモチーフは多種多様であるべきだと思います。これは大前提。ただし、多様性や複数性を大義名分とした没交渉や棲み分けは、最終的に当該ジャンルの悲惨な縮減を招来するだけでしょう。何度でも交叉させていく必要がある。その交叉点から新しい想像力が生まれればいい。近代日本の批評は「「近代」とはなにか?」という自己言及的な問いにたえず取り組んできました。私からは2、3の歴史的事例をごく 簡単に紹介・復習します。そのうえで、福嶋さんと一緒にたっぷり時間を使って、これからの批評のかたちを検討していけたらと思っています。(大澤聡)日本の近代批評は、日本文学のコンセプトや存在理由は何かという大問題と組み合ってきた。批評の未来のために、そのような問題設定をどう受け継いでいけばよいか、とりわけ「近代」ないし「前近代」をどう評価していくべきか、そもそも文学ないし批評は何のためにあるのか、等々のテーマを、労作『批評メディア論』の著者とともに幅広く討議する。ふるってご参加ください。(福嶋亮大)
7位
2013-11-16 23:21:24投稿
- 857
- 20.2%
- 00.0%
- 80.9%
『壇蜜にエロカルタを詠ませたい』
そんな一言から始まったこの企画。
だってアホだし変態だけど文学したいんだもんッ!
※生放送のTSからほぼ素材のまま抜き出してるのでツナギなどおかしいです
Part2→sm22269593
・今回の和姦
七番歌『天の原 ふりさけ見れば~/阿部仲麻呂』
二十四番歌『このたびは ぬさもとりあへず~/菅家』
一番歌『秋の田の かりほの庵の~/天智天皇』
二番歌『春すぎて 夏来にけらし~/持統天皇』
三番歌『あしびきの 山鳥の尾の~/柿本人麻呂』重い qw
8位
2020-11-25 06:00:00投稿
- 784
- 111.4%
- 101.3%
- 10.1%
今回は、柿本人麻呂についてです。 百人一首であまりにも有名な割に、いったいどんな人なのか、和歌を読んだ以外の活躍などが一切記録されておらず、謎多き人物なのです。 その理由について、一説をご紹介します。 皆様の雑談の種、あるいは試験勉強のお供にでもしていただければ幸いです。
処刑された謀反人でも改名されてない人も多いからな の、があんまり多いとしつこくも感じるがな(笑) 草 その清麻呂の姉が広虫なんだから、現代人の感覚で判断するのは危険って説もあるね 明石に縁の人丸神社があるよ 子どもの悪口じゃねーかw これ程諸説ある人...
9位
2016-02-06 23:01:11投稿
- 758
- 121.6%
- 00.0%
- 30.4%
5分間で数学を語るイベント「日曜数学会」。その第4回の発表部分だけを切り取ってお送りします。
日曜数学会はお酒やお菓子を食べながら、数学を楽しむ会です。ご興味のある方は、ぜひコミュニティにご参加ください。
日曜数学会コミュニティ:http://com.nicovideo.jp/community/co3098377
発表者:キグロ
発表タイトル:江戸時代以前の和算について
sm27982695←前|mylist/54162119|次→近日中大矢真一『和算以前』をまた読みたくなった 草 はえぇ 8888888 www 和算なのかな こういうのおもしろいね ブームがあったんだろうな ほおお www 昔は9×9から唱えていたから九九という 888888888888
10位
2015-05-28 08:00:00投稿
- 522
- 51.0%
- 00.0%
- 20.4%
やまと新聞社主催
毎週木・金の百人一首の解説動画です。
百人一首を知ることは、日本の文化を知ることになります。
このコーナーでは、『ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」: 千年の時を超えて明かされる真実』を種本に、順次百人一首の歌の紹介をして行きます。
【内容紹介】
「戦国大名はなぜ京を目指したのか?」その答えは百人一首のなかにあります。
これまでに「百人一首」を学ばれた方は、本書の解説が類例を見ないこと、そして「百人一首」が、百首で一首の抒情詩だという説に、おそらく驚かれたことと思います。けれど、読めば読むほど、調べれば調べるほど、それ以外に解釈のしようがないのです。
■本のページ
http://goo.gl/WicWUi
■本の概要
書名:ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」
単行本: 592ページ
著者:小名木善行
出版社: 彩雲出版 (2015/4/21)
言語: 日本語
ISBN-10: 4434205404
ISBN-13: 978-4434205408
発売日: 2015/4/21
主催:やまと新聞
http://www.yamatopress.com/index2014.html大連ちゃん GJ 88888888 背乗り資格なし あ、掛けていたのか
11位
2013-06-08 11:31:08投稿
- 514
- 61.2%
- 00.0%
- 112.1%
第1回オリジナルクラシカ初演祭
混声合唱曲「東の野に」
作曲:sosoさん(nc71334)
詞:柿本朝臣人麻呂
各パート構成は以下の通りです(計8人)
ソプラノ:Miku Normal+Solid
アルト :MIku Soft+Light
テナー :KAITO Straight+Soft
バス :KAITO Straight+Whisper
写真はpiaproの29面相さん、aushiさんよりお借り致しました。
はちゅ〜んによりA.ジルバーマンに調律
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882GJ! 初演ありがとうございます! 抒情性を感じてうっとりしました。。。w 名演でした gj 88888888...
12位
2016-05-15 11:03:49投稿
- 479
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
任務 十章:死戦の果てに(ウタカタの防衛)
武器:自凝ル双刀(+8)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+6)
3体討伐は疲れる……ホント疲れるのよ……。
戦闘時のセリフが終わる前に倒し終わってるけど、さすがにもうやり直す気力は無い……。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28841145】 / 次【sm28856542】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】13位
2016-05-26 09:39:26投稿
- 444
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
任務 十二章:何地彼方(イヅチカナタ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:白狐一式(+3)
決戦の時、全ての元凶、千年を越えて現れたイヅチカナタ。
まさか……ラスボスがこんなに弱いとは……。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28920150】 / 次【sm28921220】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】何地彼方(イズチカナタ)の名前の格好良さよ パッチ前は強かったんやで…
14位
2013-06-08 05:08:02投稿
- 428
- 71.6%
- 00.0%
- 71.6%
混声合唱曲『東の野に』
作曲:soso
作詩:柿本朝臣人麿
一人でソプラノ、アルト、テノール、バスを歌って多重録音しました。
録音:2013.6.1~2
sosoさんの承諾によりブログとYouTubeにも上げました。
ありがとうございました
【ブログ】
http://promusica.blog.so-net.ne.jp/
【YouTube】
http://www.youtube.com/user/promusica2010/名演でした GJ!! gj 88888888888888888 倍音も素晴らしいです。。。特にsopranoの響き、格好いい! 初...
15位
2022-05-28 09:14:00投稿
- 357
- 3610.1%
- 164.5%
- 10.3%
たくさんの動画の視聴及び広告ありがとうございました。
本動画は、柿本人麻呂の暗号で遊んだ内容です。
ちなみにうぷ主は「人麻呂の暗号」なる本の内容は一切知りません。
キャラ絵はキャラクターなんとか機のものを使用しています。
(K.Hみっくす ふぁーすとえでぃしょん)
http://khmix.sakura.ne.jp/download.shtml寒いと香りって感じにくいもんなぁ やっぱりお日様の塩梅がいいと農作物もたくさん穫れるからかな? ガバ陰謀を騙るのは楽しいね! キヨマロ?贅沢な名だね、今からおまえはキタナマロだよ! 水戸黄門の水戸光圀の圀の字も倣って使っとるけん(なんちゃって広島弁)...
16位
2014-02-03 19:18:20投稿
- 342
- 51.5%
- 10.3%
- 30.9%
2014年1月15日、16日に、万葉集ゆかりの地、奈良、吉野へ行ってきました。吉野で撮った写真を紹介していきます。万葉歌碑を読んで、歌の意味を言っていきます。歌碑の歌の意味は、解説の看板に書かれている場合を除いて、折口信夫、口訳万葉集からです。
歌碑の歌人
柿本人麻呂、山部赤人、天武天皇
旅行した場所
吉野歴史資料館、宮滝、激つ河内、象の小川、桜木神社、高滝、金峯山寺(吉野山)
音楽 煉獄庭園
万葉集 まとめ mylist/40790803ごついな 感謝してもらえる事は、私にとって嬉しい事です。 良い動画!こちらこそありがとう!! 渋いぜ! すばら!綺麗でいいね☆
17位
2020-05-22 12:00:00投稿
- 328
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
強さが問われる戦国時代、剣術が得意だった塚原卜伝(つかはらぼくでん)は、どんな相手も倒してしまうので退屈していた。奥義を身につけ、さらに強くなった卜伝は、自分の剣術を広めながらまだ見ぬ強者を探す旅に出ることにした。果たして出会えるのか!?【ゲスト声優】 タケミカヅチ 役:小野大輔/和歌が盛んだった飛鳥時代、歌人であった柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)は、歌の力で猫たちをまとめるよう、持統天皇から命じられる。持統天皇からは次々と無理難題が。。。果たして人麻呂はきちんと歌を詠み上げることができるのか!?【ゲスト声優】 柿本人麻呂 役:小野大輔
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、福山 剛/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2020「ねこねこ日本史」製作委員会
so36769863←前話|次話→so37012366 第一話→so3668529818位
2008-06-14 01:12:11投稿
- 307
- 144.6%
- 10.3%
- 31.0%
裸時です→http://www.nicovideo.jp/mylist/1907878
イントロでマイリス行き 小学生が描いたのか? なんか怖えぇw おおお 不思議な感じがいい...
19位
2012-06-14 17:25:09投稿
- 295
- 10.3%
- 10.3%
- 00.0%
石見路探訪してください。京へ上る時詠んだ歌。歌い手を考え中。柿本人麻呂。江津市。
GJ
20位
2016-05-16 08:01:23投稿
- 246
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
任務 十章:共同戦線(ゴズコンゴウ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+6)
相馬のストーリーが終わり、勇ましい女性の新キャラが。
しかし暦が子犬っぽくてだんだん可愛くなってきたなぁ。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28848984】 / 次【sm28858461】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】21位
2016-05-19 20:38:38投稿
- 233
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
任務 十一章:くびきからの救出(???1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:闇黒一式(+3)
九葉に誘導されて任務に向かったその先で見たものは……。
さすがに1人だと1乙してしまいました。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28875199】 / 次【sm28881481】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】22位
2013-06-08 01:58:15投稿
- 225
- 41.8%
- 00.0%
- 62.7%
作詞:柿本朝臣人麿
作曲:soso
合唱:初音ミク・巡音ルカ・Kaito名演でした GJ! すばらしい 初演ありがとうございます! 不思議と色気を感じる演奏でした。。...
23位
2020-02-27 10:33:03投稿
- 201
- 4924.4%
- 00.0%
- 31.5%
【万葉集ベスト10】パート2です♪
□
う山先生と知り合いの「万葉集ファン」二人で、
300番から400番の中での、好きな10首を
ランキング形式で作成しました☆
□
(動画使用曲)
【モーニング・カフェ】
□
□
□──────────────────□
算数・数学・家庭教師・個別指導・質問教室
□──────────────────□
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[氏名]【う山雄一】
[動画]【う山TV(スタディ)】
[動画]【う山TV(バラエティ)】
□
[メインサイト]【う山先生のHP】
https://uyama.theblog.me/
□
[中学受験・算数]メイン
http://uyama.aikotoba.jp/
□
[中学生]
https://uyama-sensei.theblog.me/
□
[高校生]
https://uyama-sensei.amebaownd.com/
□
[成績表・偏差値アップ]
http://uyama.aikotoba.jp/seiseki/seiseki.html
□
[ブログ一覧]【ブログ魂】
http://uyama.aikotoba.jp/2-blog.html
□
[動画配信]【う山TV】(スタディ/バラエティ)
http://uyama.aikotoba.jp/3-uyama-tv.html
□
https://uyama-tv.themedia.jp/
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆うむ うぽつです 寝なくに うぽつです 山の上でイクラ 山上憶良 素晴らしい うぽつです ひとり寝なくに 鏡山 勉強系が好き うぽつです 上品なランキング うぽつです うぽつです こういう動画が嬉しい うぽつ た忘れて 幣 うぽつです ありがとうござ...
24位
2016-05-17 09:24:35投稿
- 199
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
任務 十一章:記憶探訪-五稜郭-(ミズチメ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+7)
ホロウの記憶を探す任務その1。
さすがにミズチメはもう何度も戦ってるので楽々の勝利。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28858461】 / 次【sm28864729】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】25位
2016-05-13 09:21:18投稿
- 197
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
任務 十章:百戦錬刃(ヤチギリ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+8)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+6)
高会心武器、会心用ミタマにしてみた。
それに加えて、猿飛佐助のおかげでスタミナ管理もだいぶ楽に。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28828798】 / 次【sm28841145】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】26位
2016-01-06 05:59:08投稿
- 191
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
初音ミクで百人一首暗記三番 柿本人麻呂 フル動画?です。
27位
2014-05-11 00:42:00投稿
- 191
- 21.0%
- 00.0%
- 00.0%
見てくれてありがとうございます
柿本人麻呂、織田信長(?)、山部赤人を下敷きにしてます
音楽的にも被せてみたんですけど自分にもわかりません…ww
けど作っててやっと楽しくなってきました( *´艸`)
また頑張ります('ω')ノgj
28位
2016-05-25 07:00:00投稿
- 189
- 00.0%
- 00.0%
- 21.1%
任務 十二章:魂結び-其ノ六-(イミハヤヒ1体討伐)
武器:闇空双翼刀(+4)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:白狐一式(+3)
仲間たちの魂は奪い返した。
しかしまだ奪い返せていない魂がある。
それは……。
画面が全体的に暗めなのでご注意ください。
うp主もよく見えてない場面が多々あります。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28905262】 / 次【sm28920150】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】29位
2016-05-22 20:18:52投稿
- 188
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
任務 十二章:魂結び-其ノ参-(ヤトノヌシ1体討伐)
武器:星斬り(+4)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:白狐一式(+2)
ようやく同行者が3人に戻ったのでだいぶ楽に。
武器もここからは星斬りが活躍してくれました。
画面が全体的に暗めなのでご注意ください。
うp主もよく見えてない場面が多々あります。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28894756】 / 次【sm28903010】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】30位
2016-05-24 07:00:00投稿
- 180
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
任務 十二章:魂結び-其ノ伍-(アンクウバッコ1体討伐)
武器:星斬り(+5)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:白狐一式(+3)
仲間たちの魂を奪い返す戦いもこれで最後。
九葉の苦悩を少しだけ伺い知れた……。
画面が全体的に暗めなのでご注意ください。
うp主もよく見えてない場面が多々あります。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28903010】 / 次【sm28909743】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】31位
2014-01-30 16:17:57投稿
- 169
- 21.2%
- 00.0%
- 00.0%
2回にわたって、歴史に残る数多くの和歌の中から、特に趣深いものを5首ずつご紹介。まずは前近代から、神武天皇・柿本人麻呂・西行・源実朝・久坂玄瑞の作を選び、その意味や、歌の背景などを解説します。その情緒や、尊皇心の深さなど、ぜひ味わってみてください。
上品 お疲れ様でした
32位
2014-02-14 20:30:00投稿
- 163
- 3420.9%
- 00.0%
- 21.2%
ミドルクラス予選第八ブロックのダイジェスト!
72名のエントリー勇者を8つのブロックに分けたミドルクラス。
予選トーナメントを勝ち抜いた勇者が、
決勝トーナメントに進出することが出来る!
第八ブロックの参加者はこの勇者たちだ!
1.ノブねえ(作成者:柿本人麻呂さん)
2.ヴィラ(作成者:Yesodさん)
3.フィノ(作成者:煎餅汁さん)
4.アサシンみならい(作成者:葵さん)
5.火帝七剣ごんざぶ(作成者:ごんざぶさん)
6.コイツ(作成者:スマイル兄やんさん)
7.ハイパー先生君主(作成者:うきくささん)
8.カノントロフ(作成者:靴ズレさん)
9.夜プルギスのワル(作成者:かいりんさん)
10.川をながれる町人(作成者:Sさん)
このブロックを勝ち抜くのは、誰だ!?
前回の動画(第七ブロック予選) so22882048 / 次の動画(オープンクラス予選) so22882390
第二回闘技場勝ち抜き大会のマイリスト mylist/41255987
第二回『闘技場勝ち抜き大会』スペシャル企画ページ
http://www.poisoft.co.jp/orderland/page005.html88888888888 町長と奥様魔人が優勝候補とよそう ワルプルギスの夜www 決勝戦物理いきてるの? 物...
33位
2016-05-18 08:12:27投稿
- 161
- 00.0%
- 00.0%
- 31.9%
任務 十一章:記憶探訪-壇ノ浦-(クエヤマ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+9)
ホロウの記憶を探す任務その3。
ほとんどサンドバッグ状態のクエヤマ。
でも時々痛い攻撃があるのでそこだけは注意しないと。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28864729】 / 次【sm28872740】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】34位
2016-05-23 07:13:31投稿
- 160
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
任務 十二章:魂結び-其ノ四-(ゴズコンゴウ1体討伐)
武器:星斬り(+5)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:白狐一式(+3、胴だけ+2)
魂を奪い返す戦いも4戦目。
ゴズコンゴウは下手するとゴウエンマよりも戦いやすい。
画面が全体的に暗めなのでご注意ください。
うp主もよく見えてない場面が多々あります。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28899293】 / 次【sm28905262】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】35位
2016-05-17 18:37:47投稿
- 156
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
任務 十一章:記憶探訪-関ケ原-(タケイクサ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+7)
ホロウの記憶を探す任務その2。
前回のミズチメと違ってタケイクサは何度戦っても後半が苦手。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28862820】 / 次【sm28868867】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】36位
2016-05-18 22:36:21投稿
- 150
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
任務 十一章:残忍なる陰鬼(アンクウバッコ1体討伐)
武器:自凝ル双刀(+9)
ミタマ:猿飛佐助(迅 Lv極)/黒田官兵衛(魂 Lv極)/柿本人麻呂(迅 Lv極)
防具:凝黒一式(+9)
下級でも強かったダイマエン・インカルラの強化型。
攻撃も多彩で、状態異常を持ち、空中に居る時間も長い、と戦いにくい。
※PS4リモートプレイをShadowPlayで録画した「討鬼伝 極」のプレイ風景です。
※プレイ内容に関する解/説や実/況、スーパー/プレイなどはありません。
前【sm28868867】 / 次【sm28875199】
討鬼伝 極マイリスト【mylist/55507679】37位
2020-03-15 09:18:02投稿
- 129
- 21.6%
- 00.0%
- 10.8%
インストエレクトロニカ
タイトルは万葉集より 柿本人麻呂歌
天海丹 雲之波立 月船 星之林丹 榜隠所見
(天の海に 雲の波立ち 月の船 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ)
から
MUSIC:kanahe
作ったモノ(ネタ曲など)→ttps://www.youtube.com/channel/UCYeLfOdwBBm4C3J0G4626rw
作ったモノ(ボカロ)→mylist/35950861
作ったモノ(インスト)→mylist/45499845すき よかった!
38位
2025-01-08 19:00:06投稿
- 119
- 54.2%
- 86.7%
- 10.8%
ナナシです。
今年も何卒よろしくお願いいたします
『万葉集』 巻十一 柿本人麻呂 より
歌 ナナシ
https://x.com/K_nanashi
絵 魅猿_misau
https://x.com/bokumisau2910
歌詞
曇る空駆ける足音
前には君の背中
落ち着いて二人微笑む
東屋の下で
雷雷の少し響みて
伸ばす露滲んだ掌
雨音の声につられて
君さえこのまま留めたい
仰ぐ空伸びる雲影
靡くはあなたの髪
沈黙を二人育む
躊躇うような時間
雷神の少し響みて
染まる頬茜色日のよう
雨音の声が無くとも
あなたが望むなら留まろう
「君にすら言えない淀み
いつか君にも波が襲う
近づきたい傷つけたくない
気づかない振りのままで」
雷神の少し響みて
「痛い波だったね」と顔を
近づけてあなたと笑う
それがさ嬉しいや
あなたと傘を差していいかな絵 魅猿_misau 歌:初音ミク 歌 ナナシ 雷神の少し響みて 88888888
39位
2022-12-04 21:00:00投稿
- 107
- 21.9%
- 21.9%
- 00.0%
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
☆エンタメのチャンネル開設!
https://www.youtube.com/channel/UCK5LsZlEUJBGDSztJaf9Wbw
★英単語の覚え方↓
https://youtu.be/OmC13l1Giik
★古典文学まとめ↓
https://youtu.be/_WY_dZXdt-U
★世界史・受け継がれる意志↓
https://youtu.be/Q85LALKmst4
★地名の歴史↓
https://youtu.be/46enYoDdpfI
東京・横浜の方↓
★チャンネル主が家庭教師やってます!(^^)/
お申し込みはyfacademia@gmail.comへ!現在の学習状況・希望の教科などを文面に記入していただければと思います☺
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
ブログを始めました!✍学習・モチベーションアップに役立つような内容を目指して更新していきます□うぽつ
40位
2019-03-06 00:00:00投稿
- 107
- 00.0%
- 10.9%
- 10.9%
続きはコチラ【会員制サイト:AJERcast】
http://ajer.jp/
Facebookユーザー名 channel Ajer
Facebookページ名 チャンネルAjer
シリーズ 「佐波優子と日本を学ぼう「百人一首」」第37回
第一、二、三番歌天智天皇持統天皇柿本人麻呂
佐波 優子氏
channelAJER メルマガ配信スタートしました、是非ご覧ください。
メルマガ http://www.mag2.com/m/0001586486.html
ブログ http://ameblo.jp/channelajer/41位
2022-11-10 23:40:03投稿
- 97
- 66.2%
- 11.0%
- 00.0%
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
☆エンタメのチャンネル開設!
https://www.youtube.com/channel/UCK5LsZlEUJBGDSztJaf9Wbw
★英単語の覚え方↓
https://youtu.be/OmC13l1Giik
★古典文学まとめ↓
https://youtu.be/_WY_dZXdt-U
★世界史・受け継がれる意志↓
https://youtu.be/Q85LALKmst4
★地名の歴史↓
https://youtu.be/46enYoDdpfI
東京・横浜の方↓
★チャンネル主が家庭教師やってます!(^^)/
お申し込みはyfacademia@gmail.comへ!現在の学習状況・希望の教科などを文面に記入していただければと思います☺
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
ブログを始めました!✍学習・モチベーションアップに役立つような内容を目指して更新していきます□うぽつです
42位
2020-12-02 12:40:00投稿
- 96
- 00.0%
- 22.1%
- 11.0%
#火氣の元火止まる像 #柿本人麻呂 #師走 #大雪
赤福って、なかなかウイットの効いた駄洒落を考えるのね(*^_^*)43位
2022-11-10 23:51:03投稿
- 92
- 44.3%
- 11.1%
- 00.0%
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
☆エンタメのチャンネル開設!
https://www.youtube.com/channel/UCK5LsZlEUJBGDSztJaf9Wbw
★英単語の覚え方↓
https://youtu.be/OmC13l1Giik
★古典文学まとめ↓
https://youtu.be/_WY_dZXdt-U
★世界史・受け継がれる意志↓
https://youtu.be/Q85LALKmst4
★地名の歴史↓
https://youtu.be/46enYoDdpfI
東京・横浜の方↓
★チャンネル主が家庭教師やってます!(^^)/
お申し込みはyfacademia@gmail.comへ!現在の学習状況・希望の教科などを文面に記入していただければと思います☺
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/
ブログを始めました!✍学習・モチベーションアップに役立つような内容を目指して更新していきます□すき
44位
2022-04-13 19:00:00投稿
- 88
- 00.0%
- 22.3%
- 00.0%
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、万葉集に見られる「言霊・言挙げ」の思想と共に、「初等科國語 低学年版」から「日本のしるし」をご紹介します。
語り部:佐波優子(戦後問題ジャーナリスト)
◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
http://www.ch-sakura.jp/1633.html
◆有料番組 ch桜大学開校!
https://sakura-daigaku.jp/
◆チャンネル桜・別館
https://www.youtube.com/channel/UCGbSDhzR4hbRAmSuRK-z_ng
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/45位
2022-03-21 19:00:00投稿
- 63
- 00.0%
- 11.6%
- 00.0%
なんとぼくの詩吟に満丸くま子さんがピアノ伴奏をして下さいました!
その時吟じた和歌の解説と、制作裏話が聞けちゃうアフタートークです!
↓吟じてる動画はくま子さんのチャンネルへ
https://youtu.be/SMyz0nhuR_0
満丸くま子さん
https://www.youtube.com/channel/UCNAxw7sPviLzJY_17aFF88g
https://twitter.com/pianokumako
https://www.nicovideo.jp/user/2901694246位
2025-03-04 17:00:03投稿
- 52
- 00.0%
- 35.8%
- 00.0%
古今和歌集 巻第九 羇旅歌 109
『ほのぼのとあかしの浦の朝霧に島がくれゆく舟をしぞ思ふ』
和歌をMaiさんに詠み上げてもらってギター伴奏を乗せたっすよ。
但し書きで作者は柿本人麻呂かもって言ってるように、この歌には少し蒼古な雰囲気があり、切り取った一瞬のなかの永遠みたいなものを感じるっす。47位
2020-08-16 12:00:00投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
どうも毎日ジャズピアニストのかねこです。だた和風とジャズが好きな人が百人一首に和風なジャズを即興で作って弾いてる動画です。
48位
2025-03-05 17:30:03投稿
- 44
- 00.0%
- 36.8%
- 00.0%
拾遺和歌集 巻第十九 雑恋 01210
『おとめごが袖ふる山のみづがきの久しき世より思ひそめてき』
小異をもって万葉集に収録されている柿本人麻呂の作っすよ。
歌の意味部は下の句だけですが、単なる序詞である上の句により重層性が生まれ悠久の時を超えた思いみたいな連想もあるっすね。
日本最古の神社のある布留山、袖を振るのは魂を呼ぶ行為…。49位
2021-11-20 12:30:00投稿
- 27
- 414.8%
- 00.0%
- 00.0%
星の和歌ってほんとに詠まれたなくて、知っているのがあったら是非コメントで教えて下さい!
「春秋殿の円居-まとゐ-」とは?
円居というのは親しい人が集まって団らんするというような意味
古典VTuberのよろづ萩葉さんと始めた
古典文学についての談話サロンみたいな企画です!
◆よろづ萩葉さん
https://www.youtube.com/channel/UCkfblgpiz_bvBZ46-NejrbQ
https://twitter.com/Manyou_sh勉強になります おおー なんだろ こんにちは
50位
2025-01-24 20:06:03投稿
- 15
- 00.0%
- 16.7%
- 00.0%
Youtubeにて高画質版動画を配信中です。
http://www.youtube.com/c/SengokuBushoCH
よければチャンネル登録等.ご支援いただければと思います。
現代語で百人一首、三十秒で解説
壱話sm44574347 前sm44574364 次sm44574389
=============================
●活動継続の為、チャンネル登録おねがいします!
コチラから→ [https://bit.ly/2Rs7RcE]
=============================
「 SengokuBushoCH 」
[https://bit.ly/2Q7xWJ6 ]
「 Twitter 」
[https://bit.ly/2BLtkDu]
その他シリーズ
島津家を解説しながら天下取らせる。mylist/77479823
徳川泰平記 mylist/67827333
- 知って涙の泣ける日本史 - voiceroid講談 mylist/67564793
BFVで解説する戦闘教義 mylist/64164343
武田天下取るってよ。mylist/64301407
ローグライクライフ!mylist/65030469
MORDHAUで解説する陸戦教義 mylist/65513273
単発実況シリーズmylist/6562156151位
2023-01-10 23:32:04投稿
- 13
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
イロハ歌の話にはここで紹介してる所より深い謎があります。
7区切りにすると とかなくてしす、最後だけ5文字ですが『咎無くして死す』と読めるのです。
このイロハ歌を題材にして書かれた小説が井沢元彦さんの猿丸幻視行です。内容は万葉集で歌の
聖と言われているが、万葉集以外では存在が謎の人物、柿本人麻呂はいったい誰であるのか。
しかも人麻呂は怨霊では無いのかという話でした。気になる方は本文をお読みいただきたい。
この物語じつはもう最初に構想していた話とだいぶテーマがずれてしまっています、今まで自分が
感じていた不条理と言うかそういうものを少しだけ書かせてもらいます。