キーワード根室市 を含む動画: 123件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-07-19 05:00:00投稿
- 20,523
- 3221.6%
- 210.1%
- 310.2%
本日は日本最東端を攻略。
これからは最西端、最南端がある沖縄を目指します。
本日のルートです → https://drive.google.com/open?id=1AMbALWyzARt12F2LB9IAlx9JXkE&usp=sharing
北海道一周ルート記載のブロマガ記事→ ar1268274
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm31601294
前 → sm31590708
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travelなんでや!阪神関係ないやろ! 島とられたから衰退したのが根室だからね 乙です なんてこったい 蝦夷鹿さん 頂きます 実際返って来たらあの碑の群はどうなるんやろうか それは言うなw おれと同じ根室の人だれかおるー? ここの交差点曲がったら、海星小中学校...
3位
2017-07-18 05:12:08投稿
- 20,278
- 3171.6%
- 200.1%
- 350.2%
本日は納沙布岬目指して歩く。
コメントにお金について大丈夫なのかとありましたが、本州戻ったら節約生活します。
本日のルートです → https://drive.google.com/open?id=1rummNMgg-3Sti-xJSz79c7NK5NY&usp=sharing
北海道一周ルート記載のブロマガ記事→ ar1268274
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm31594805
前 → sm31577437
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travelそれはむしろ安いほうwwww 2,000円枠を守ったので、セフセフ 乙です アイヌ間でも諍いがあったんだろうな トマトがどんどん増えていく まぁそう考えると悪くないかも おおー いつのまにかロシア領に足を踏み入れていた あああああーーーーーおおおおお...
4位
2022-02-26 09:00:00投稿
- 9,149
- 5826.4%
- 7398.1%
- 280.3%
事の発端の動画:sm39705112 & sm39711479
レシピルート10でお約束
蕎麦打ち体験に行ってきましたのでご報告となります!
最初はうまくできませんでいたが、何回か練習を繰り返したら上手になってきた・・・気がします。
次はパンでも作ってみようかなぁ
sm39973541 ←前動画 次動画→ sm40607357
◇搭載車両
SUZUKI Jimny
◇撮影機材
GoPro 8
GoPro MAX
Gopro Hero5 session
Galaxy A41
Canon EOS Kiss X10
◇訪れた場所
納沙布岬:〒087-0165 北海道根室市納沙布
◇Twitterアカウント
https://twitter.com/Versys650_2012y好きなおそばは沖縄そばな視聴者です なぜにメトロイド… 阿部寛もこれにはにっこり すっげぇぇへぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~へえっ 前の車なんであんなブレーキ踏んでんだw はえー カービィやな 原作再現(録画ミス) 聖人 まじ!すげえ すげえ ...
5位
2022-01-31 18:30:00投稿
- 5,834
- 62510.7%
- 3936.7%
- 140.2%
2021年の7月に行った北海道ツーリングの動画となります。
次は知床五湖もゆっくりと観光してみたいですね。
最東端証明書とコインもゲットしたので、四端制覇は目指してみたいです!
次回はお蕎麦回を挟もうかと思います。
sm39501319 ←前動画 次動画→ sm40607357
◇搭載車両
Kawasaki Versys 650 (2012年式)
◇撮影機材
GoPro 8
GoPro MAX
Gopro Hero5 session
Galaxy A41
Canon EOS Kiss X10
◇訪れた場所
納沙布岬:〒087-0165 北海道根室市納沙布
道の駅 おだいとう:〒086-1641 北海道野付郡別海町尾岱沼5−27
野付半島:〒086-1645 北海道野付郡別海町野付63
知床峠:〒086-1822 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
知床観光船おーろら乗船場:〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東
オシンコシンの滝:〒099-4354 北海道斜里郡斜里町ウトロ西
天に続く道:〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜
ファーム・イン アニマの里:〒093-0045 北海道網走市大曲47 湖の口
◇Twitterアカウント
https://twitter.com/Versys650_2012yおつ おお ここのおにぎり必死に探したゾ かわいい あれ意外と安い うおおおおおおおお??!!!? これは最高の動き・・・!!! ウゴェ 立入禁止って訳じゃないのか え、ここまだあるのか! 25年くらい前に泊まった 建物変わってる だがこいつが許す...
6位
2024-05-25 01:00:00投稿
- 5,025
- 50.1%
- 70.1%
- 10.0%
今回で34回目になる「北海道遠征」ですが、根室を訪れるのは2023年の遠征で通算5度目になります。しかしながら、これまで根室市内で宿泊したのは、1993年の1回だけでした。
今回、「パターン破り」に加えて、「花咲線」での「撮り鉄」を実現させた事もあって、実に30年ぶり宿泊することにしました。曇り空だなぁ うぽつですわ
7位
2011-05-09 11:03:23投稿
- 4,760
- 1102.3%
- 10.0%
- 110.2%
釧路に到着後、和商市場でお刺身を調達し、次の日に備えるうp主(何にだ?
そして4日目は根室へと向かったのです。それではゆっくりと見てね
前:sm14333497 → 現在地:根室市付近 → 次:sm14475485
駅弁動画>mylist/14330240
旅動画>mylist/11661674
実録シリーズ>mylist/20139052メタルギアか 大都会根室 時計を内側に巻く 飯テロ動画 うぽつんつ 良い動画だね wwwwwwwww う...
8位
2016-02-19 00:09:04投稿
- 4,187
- 1904.5%
- 00.0%
- 290.7%
既に旅に出て6日目、現在北海道根室市に滞在中ですが、
出発前の動画に下さったコメントに対してお返事をします。
荷物準備編 sm28201692 | 出発前夜(この動画) | 1日目 sm28281063
日本一周マイリスト: mylist/54730768
Twitter: https://twitter.com/buabuakun太れない人は多いよ 岐阜にもタワマンがあるぞ やはりオハニートさんか この旅は主にとって一生『根の張る』お土産だということか。 うわw おめでとう おめ! wwwwwwwwwwwwww 歯みがけよ wwww 新潟まってるぞ! そういう意味ではない 屁...
9位
2023-05-04 00:38:21投稿
- 4,169
- 230.6%
- 320.8%
- 60.1%
最高級のチケットが当選したので、
記念にいい歌はないかと考えた結果、
歌手(オホーツクゆかりさん)
中の人(石黒千尋さん、北海道出身)
作詞作曲、オリジナル歌手
(松山千春さん、北海道出身)
そのすべてが
北海道生まれの
すばらしいカバー曲が
できあがりました。
背景もすべて北海道に統一した
「大空と大地の中で」
をどうぞ。
作詞・作曲・オリジナル歌手:松山千春
歌唱:結月ゆかり麗(CeVIO_AI)
JASRAC:014-4101-9
カラオケ音源:歌っちゃ王
https://www.youtube.com/watch?v=Cqeh9FGbzkA&t=1s
楽譜参照:@ELISE様
振付 キャラミんstudio利用
キャラミんダンス透過
im1922939(ゆーむP様)
powered by Ut Video Codec Suite
お借りしたもの
オホーツクゆかりMMDモデル sm31677727
(くま様作成、hakuneru様改変)
いいね!押し忘れ防止ちゃん im10742089 nakatomi様
背景
nc119057 ナイタイ高原 Jeτsτickmαn様
自撮り(平成31年2月7日撮影)根室市街
nc102361 美瑛の丘 Derek様
nc256476 流氷の流れ着く海 かもめ様
nc254383 十勝千年の森 Jeτsτickmαn様
nc256444 夕暮れの北の街 かもめ様
nc279647 【ラベンダー花畑】 whitecat_ayu様いいねぇ おつ うぽつ ゆかりさんかわいいやったー うぽつですわ 8888888888888 いいね~ うぽつ~ 8888888888888888 うぽつです
10位
2007-10-09 22:10:23投稿
- 3,856
- 1624.2%
- 10.0%
- 120.3%
07年10月訪問。日本最東端にある駅です。根室市内のホテルに宿泊し、翌朝の釧路行き始発に乗るためにやってきました。根室駅から歩くと約30分ですね。閑静な住宅街の中にあり、新十津川と似たような雰囲気です。朝靄がかかっていて幻想的でした。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(29)浜小清水駅 with DMV:sm1241934←|(30)|→(31)初田牛駅:sm1242457懐かしい 微妙に一般のと色合いが違う花咲線営業所カラー いいねえ 俺も降りたわ 通学路だ 日本最東端の駅 やねはほしい そまつな駅前 いえおおい あまり旅情はない・・・ かっけー 最果てとはいえ普通の田舎の団地だな ←東海道中じゃないの? ここ降りたwww
11位
2021-10-18 20:55:03投稿
- 3,852
- 47412.3%
- 3248.4%
- 130.3%
2021年の7月に行った北海道ツーリングの動画となります。
9月はお仕事忙しくて遅くなりました。申し訳ありません。
北海道の濃霧は凄いですねぇ 来年はきっとリベンジしたいものです。
sm39292123 ←前動画 次動画→ sm39973541
◇搭載車両
Kawasaki Versys 650 (2012年式)
◇撮影機材
GoPro 8
GoPro MAX
Gopro Hero5 session
Galaxy A41
Canon EOS Kiss X10
◇訪れた場所
タウシュベツ展望台:〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
釧路市湿原展望台:〒084-0922 北海道釧路市北斗6−11
北斗展望台園地(サテライト展望台):〒084-0922 北海道阿寒郡釧路市北斗
霧多布岬展望台:〒088-1522 北海道厚岸郡浜中町湯沸
民宿花咲:〒087-0032 北海道根室市花咲港288
◇Twitterアカウント
https://twitter.com/Versys650_2012y矢場とん「うちので計算した?」 霧が濃いほうがラッコが近くにいる確率が高い気がする 視界ゼロ これはこれで、貴重…ということで でけぇっ やべえw 見えナイですタイ アバー!!! 見えるか? 人が作り時が仕上げるその過程の全てを愛して( ˘ω˘ )...
12位
2013-07-31 22:00:00投稿
- 3,509
- 2396.8%
- 00.0%
- 30.1%
『蛍の光』の歌詞に「千島のおくも沖縄も 八洲のうちの守りなり」とあるとおり、まぎれもない日本の領土でありながら返還かなわないままの北方領土の現状を知るべく、北海道根室市を訪れたキャスター・葛城奈海によるレポートを、前回に引き続きお送りします! 今回は、昆布漁の様子や漁師の方へのインタビューを通して、漁業の現状から見た北方領土返還の意味をお伝えするとともに、公益社団法人日本青年会議所による「第44次北方領土返還要求現地視察大会式典」(7月14日)の模様をお送りします。 また、進展の見られない拉致問題と同じく、世論喚起や周知活動に注力する段階はとっくに過ぎている北方領土問題を解決するために何が肝要なのか、考えます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/←赤い船は貝殻島でも操業できる船 壮観だわ 軍がないからそうなるよな涙ぐましい はあ? ロ...
13位
2024-02-03 01:00:00投稿
- 2,767
- 100.4%
- 50.2%
- 10.0%
根室本線は、北海道滝川市の滝川駅から帯広市および釧路市を経て根室市の根室駅を結ぶ鉄道路線であり、このうち、釧路駅 - 根室駅間には「花咲線」の愛称が付けられています。
そして、1905年に帯広ー釧路間が開通し、様々な経過を経て、現在の根室本線になったのが1921年のことです。
そうした幹線路線の駅を、引き続き訪ねていきます。キター! 眺め最高 でも渡ってみたい 人が居た(・o・) とよころってなんか可愛い なかなか立派な駅。無人駅には見えないなぁ 快晴で気持ちいいですね おつでした。 茂岩に在ればもうちっと有人で行けたのかねえ うぽつ
14位
2024-05-04 01:00:00投稿
- 2,750
- 160.6%
- 80.3%
- 00.0%
鉄路が根室まで延伸された1920年代から続いている駅が多い「花咲線」ですが、昆布盛駅と東根室駅は1960年代に開業した駅です。そして、東根室駅は日本最東端の駅として知られています。
そんな東根室駅に18年ぶりに訪れることにしました。見たことないタイプの券売機 かに祭り行きたい(^q^) 久しぶりにすごく立派な駅舎 🐾 こんなに住宅に近くても利用者は少ないのか… 通ってみたくなりますね いいね 先客が! 全然見えないね!運転怖くないですか? ・・・ではなかったか お、ちょうどいい...
15位
2024-06-01 01:00:00投稿
- 2,497
- 30.1%
- 20.1%
- 00.0%
春国岱(しゅんくにたい)は、根室湾と風蓮湖の間に横たわる長さ8km、最大幅1.3kmの細長い島です。周囲を海と湖、干潟に囲まれ、海岸草原、湿原、森林などの多様な環境が一まとまりになって存在し、根室を代表する自然の宝庫です。
そんな場所を始めて訪れることにしました。ゆっくりがゆっくりすぎると思ったけど、なんか丁度よくなってきたな… うぽつ
16位
2008-02-06 20:25:09投稿
- 2,493
- 421.7%
- 00.0%
- 190.8%
*今は無き国際映画社のアニメ「ハニーハニーのすてきな冒険」のOPが、Youtubeにて見つかったのでアップロードします。*国際映画社の栄光(?)を後世に残すために・・・。*サムネイルの"Movie International Co Ltd"とは国際映画社のことです。そのほか壷田重三氏、壷田重夫氏(現:根室市議)、白土武氏の名前も確認できます。
この裏番組枠が移動した時にはこの枠は終了している。 この番組はテレ朝のスーパー戦隊(但しローカルセールス番組)と重複した為ローカルセールス番組となっている。(関西地区は別時間の為重複なし。) その為、カンテレはフジと同時ネットだった。(但し大半の局は...
17位
2021-06-06 12:13:02投稿
- 2,474
- 2168.7%
- 1114.5%
- 160.6%
ふるさと納税で根室市から頂いた蝦夷バフンウニをクリームソースに使いました!
パスタシリーズ:mylist/65780316
洋食シリーズ:mylist/57330855
海鮮シリーズ:mylist/46321645
麺シリーズ:mylist/31315253
レシピ:https://cookpad.com/recipe/6815526
ブログ:https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12678811648.htmlなんかきもいw これはうまいやつ 美味そうだなぁ またなぞの利器が・・・ 死体処理に便利 死んでそう おつです! ワインがほしい うまみがすごい これはうまい うまそ ほー 丁寧だなー オオイタリアンパセリじゃなくて良かった 最高だ・・・ 丁寧 うお...
18位
2013-07-24 22:00:00投稿
- 2,356
- 1546.5%
- 00.0%
- 50.2%
『蛍の光』の歌詞に「千島のおくも沖縄も 八洲のうちの守りなり」とあるとおり、まぎれもない日本の領土でありながら返還かなわないままの北方領土の現状を知るべく、公益社団法人日本青年会議所による「第44次北方領土返還要求現地視察大会」(平成25年7月13日・14日)が開催された北海道根室市をキャスター・葛城奈海が訪れてのレポートを、2回に亘ってお送りします! 今回は、船舶「えとぴりか」による洋上視察の様子をお伝えするほか、元島民が語る故郷への思いや北方四島の豊かな自然の恵み、日露両国の狭間で苦境に置かれている漁業の現状などについてもお送りします。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/綺麗だ シベリア抑留 葛城支持!水島支持!桜断固支持! 砂州が蛮族 酷い・・・ ぜんぜんJCじゃ...
19位
2024-04-13 01:00:00投稿
- 2,108
- 180.9%
- 60.3%
- 00.0%
これまで、根室には4回訪れていましたが、いずれも、霧多布岬~根室市街部はただ走り抜けるだけでした。
今回の北海道遠征では、これまでパスしてきたいろんな見所について、回ってみるのを一つの目的としていました。
そして、そうした見所の一つであり、「霧多布里」でも奨められた「落石岬」に行く事にしました。ダイナミックな眺望 昆布漁忘れてましたw 普通あまり行かないような名所を見せてくれるから楽しい 絶景 柵無いのね…怖いです これ向こうから人が来たらすれ違える幅あるのかな? 海霧…は初めて聞きます 霧多布岬に続きここも幻想的 歩くの楽しそう それは素...
20位
2024-04-27 01:00:00投稿
- 1,915
- 100.5%
- 50.3%
- 00.0%
滝川駅と根室駅とを結んでいた根室本線の釧路以東、運転系統が異なっており、1991年7月から「花咲線」という愛称が付けられています。その元になったのが「花咲駅」です。花咲といえば「花咲カニ」で有名ですが、鉄路は少し内陸よりの丘陵部を走っており、駅の周りは牧場でした。
その花咲駅でしたが、2016年3月のダイヤ改正で廃止になってしまいました。そんな不遇な駅の跡を観に行くことにしました。もっと有名になってもいい場所だと思うんですが 行ってみたい所がまた増えました けっこう見どころが 現地のコンビニ食もいいね 昔は花が咲いていたのかな 読み上げ遅すぎてストレスでしかない。 文字速度上げたほうがいいかも おつでした。 波しぶきがかかるよ...
21位
2024-08-25 12:00:00投稿
- 1,887
- 844.5%
- 854.5%
- 40.2%
ニコニコよ、私は帰って来た
広すぎる北海道・・・故に一度のツーリングでは十分に回れない
琴葉姉妹は北海道ツーリングをリベンジする。
北海道ツーリング2023の北海道7日目
昨年周れなかった道東方面をリベンジ
ついに最東端納沙布岬に到達
うちらが道東リベンジャーズや!!(ドヤッ)
春国岱、根室市街、納沙布岬などを巡ります。
前回:sm43935499
次回:sm44099663
北海道ツーリング2022 ⇒ series/366559 完結
紲星あかりはグルメだけでいい! series/444922
琵琶湖編 : series/294890
琵琶湖外編:series/303589
四国2021編:mylist/72776592 完結
屋久島2022編:mylist/73242804 完結
乗ってるバイク:HONDA XELVIS
編集ソフト:aviutl
琴葉姉妹 夏色花梨 小春六花 花隈千冬
お借りした立ち絵:ユメのオワリ様 空どうふ様 こーすけさんたまりあ様
神嵜レイ様 ほり様 りんどう様 akihiyo様
使用音楽サイト:MusMus 甘茶の音楽工房 PeriTune OtoLogic PeriTune 魔王魂 効果音ラボ
Twitter - @SilverXELVIS高潮で木道被害出たしの オールスターやん!! 最東端を海側から見るの新鮮でいい おいしそう ご当地汁物良いよね おつです〜 でもお高いんでしょ? はえー 離島最東端は南鳥島やで 柑橘系は北海道だとみないかなあ 博多は華丸だぞ GoPro君、異常終了す...
22位
2019-10-26 12:00:00投稿
- 1,695
- 674.0%
- 20.1%
- 50.3%
今回は、霧多布岬キャンプ場から根室市街地まで向かいます。
霧多布は景色良し、キャンプ場良し、温泉良しと3拍子揃った良い場所でしたよ。
北太平洋シーサイドラインも海岸あり、湿地沿いあり、森林ありの絶景道でした。
根室は美味しいものが多くてビックリです。北海道の太平洋沿いも、凄いお薦めできる場所でした。
前回のツーリング:sm35784015
次回のツーリング:sm35784544
私の残念な過去動画 ⇒ mylist/25259457
動 画:GOPRO6,4,SONY FDR-X3000
静止画:Nikon D7100,SONY Cyber-shot DSC-TX10
編 集:PowerDirector 14,AviUtl,ゆっくりMovieMaker3マカロニグラタンみたいな感じだね その油断が命取り 電車?そんなものはない おつ 麺が太いウマソウマソw コレステローーーーーーール!! 糖質が・・・ のり一枚そのままは食いにくいよな・・・ おつおつですー ワケガワカラナイヨ 十勝ワインとふらのワイ...
23位
2025-02-05 07:00:00投稿
- 1,666
- 694.1%
- 985.9%
- 60.4%
「東京から日本最東端・根室へ! 旅の幕開けはまさかのグルメ三昧!?」
2024年8月10日から8月14日の4日間、JR北海道・東日本パス を使って 東京・上野駅から日本最東端の納沙布岬(根室市) を目指す鉄道旅をしてきました!🚆✨
今回の旅も、鉄道大好きな結月ゆかりと、ちょっぴり振り回される紲星あかりの二人旅!
長距離移動の過酷さも、絶景や美味しいご当地グルメも、全てひっくるめて楽しむ旅の様子をお届けします!
✨
📍 今回のルート
🚉 上野駅(名物・駅ナカのうどん) → 松戸駅(特急通過見学) → 我孫子駅(名物・唐揚げそば)ユカリサンカワイイヤッター うぽつ 我孫子通るたびに食べちゃう値段も高くないし 松戸駅回収してるし常磐線もそのうち設置されそうね よく見るけど入ったことないや おつ うぽつ がそんこ! 電車に飛び込む人がいなくならない限りは… しょうがないんだろうけ...
24位
2008-05-06 16:33:35投稿
- 1,630
- 955.8%
- 00.0%
- 70.4%
北海道根室市は北海道の最東端にある、漁業が主な産業の町です。
道の駅と納沙布岬に行ってみたのでその時の風景です。
霧がかかっていたので残念ながら北方領土は見えませんでした。
その他の動画は http://www.nicovideo.jp/mylist/6151876 からどうぞ。根室転勤決まった・・・。 鹿追の5戦車大隊に居たけど根室が恋しすぎて自衛隊辞めてきたった ここで生まれたかったなぁ 根室のいとこいい人ばかりで楽しい 四島のかけ橋 おれこれならした どりあんははんぱないうまさ これいっつも見る 根室住み 売店の人々は優しい
25位
2015-02-04 18:10:00投稿
- 1,533
- 17711.5%
- 10.1%
- 110.7%
関東生まれ関東育ちの人間が何を血迷ったか真冬の北海道に挑戦する、
セピア旅動画第1シリーズ「日本本土最東端・納沙布岬への旅」です。
part4の今回は、根室市街を散策します。
次回、いよいよ本土最東端到達?
【part1】→watch/1421601850 【part3】→watch/1422447898 【part5】→2/11(水)投稿予定
■part2以降の視聴は会員限定となります。
「シェイクセピア-Shakesepia-」にご入会いただきますと
ブロマガや会員限定生放送、動画アーカイブ等をご覧いただけます。
シェイクセピア-Shakesepia- → ch2604214親戚なら住んでますね wwwww セピアの顔見たい 写さない方がいいんじゃないか ご飯たべたのかな…? いないねぇwww wwwwwwwww 頑張って〜 分かるのすげえ おー! ピクミン思い出したwww 鳥嫌いやねんな(笑) 金平糖美味いよな へえ! ほー
26位
2009-12-17 22:05:12投稿
- 1,410
- 1148.1%
- 00.0%
- 40.3%
全国最強自治体決定戦の第30回は北海道本選。根室市、枝幸町、苫前町、上富良野町、斜里町、深川市、当別町、白糠町、大樹町、京極町、様似町、むかわ町、せたな町、函館市の14つ。Part31【茨城県北部】sm9181021、Part29【北海道檜山】sm9119935、一覧:http://kmycode.net/sj.html ようやく北海道編が完結しました!!長かった…。夏休みが終わってから倦怠期がありましたから、そら長いですよ……。14の支庁から選ばれた代表同志が戦います。勝ったのは、誰も知らないところです…。フフフ…。 北海道の次は茨城県です!
北海道らしい緑に染まった これって前勝ったやつ? 当麻町の勝利上川\(^^)/ やっぱり北海道は緑が一番だね
27位
2019-11-02 12:00:00投稿
- 1,367
- 674.9%
- 20.1%
- 40.3%
今回は、根室市街地から羅臼温泉野営場まで向かいます。
お腹いっぱいになっちゃって、当初の予定のロマンのポークチャップは後回し・・・。
野付半島は平成24年以来の2回目でしたが、色々変わってました。なくなっちゃう前に行けて
良かったかな?
満腹による眠気との闘いがキツイ回でした・・・。
前回のツーリング:sm35784277
次回のツーリング:sm35807438
私の残念な過去動画 ⇒ mylist/25259457
動 画:GOPRO6,4,SONY FDR-X3000
静止画:Nikon D7100,SONY Cyber-shot DSC-TX10
編 集:PowerDirector 14,AviUtl,ゆっくりMovieMaker3眠気で対向のバイクが歩道に突っ込んだの思い出した 対馬はもっと凄かった ナポリンじゃないのか うちのまわりではセイコマ派が大多数です バーグマン400 GIMPマジックなんだよなぁ かーえーせー あの農場のオーナーはハリウッドスターだから無茶できるん...
28位
2008-01-07 22:58:26投稿
- 1,326
- 403.0%
- 00.0%
- 30.2%
29位
2024-04-20 01:00:00投稿
- 1,225
- 50.4%
- 50.4%
- 00.0%
北海道の地名は、その多くが「アイヌ語由来」であり、必然的に駅名もまたそれに応じたモノが多くなっています。
一方で、明治以降の「開拓時代」に由来がある地名もあるのも事実です。そうしたそれぞれの由来を持ち、隣接している2つの駅を訪れてみました。立派な駅舎があった頃も駅前は未舗装だったのかな? 中はいい感じ ここが駅にですと言われてもわからない おつでした。 駅前がロータリーっぽい広い敷地になっているのは駅舎があった頃の名残りかな。
30位
2024-09-14 12:00:00投稿
- 1,057
- 797.5%
- 787.4%
- 20.2%
北海道よ、私は帰って来た
広すぎる北海道・・・故に一度のツーリングでは十分に回れない
琴葉姉妹は北海道ツーリングをリベンジする。
北海道ツーリング2023の北海道8日目
納沙布岬で日本一早い夜明けを見て
根室のサンマの朝食を食べ
根室市内をうろうろと(明治公園、東根室駅、車岩、根室市歴史と自然の資料館)
前回:sm44017989
次回:sm44153262
北海道ツーリング2022 ⇒ series/366559 完結
紲星あかりはグルメだけでいい! series/444922
琵琶湖編 : series/294890
琵琶湖外編:series/303589
四国2021編:mylist/72776592 完結
屋久島2022編:mylist/73242804 完結
乗ってるバイク:HONDA XELVIS
編集ソフト:aviutl
琴葉姉妹 夏色花梨 小春六花 花隈千冬
お借りした立ち絵:ユメのオワリ様 空どうふ様 こーすけさんたまりあ様
神嵜レイ様 ほり様 りんどう様 akihiyo様
使用音楽サイト:MusMus 甘茶の音楽工房 PeriTune OtoLogic PeriTune 魔王魂 効果音ラボ
Twitter - @SilverXELVISこのクチバシもゴールデンカムイで見た 実物ってすごいな 朝食もおいしそう 子どもも作りまくった お疲れ様 そこまでして区切りたいか コレは見に行きたい 歴史的価値は認める。 青看のチカラって凄え 根室ってかHokkaido全般に言えるのか upotu...
31位
2014-12-21 21:52:12投稿
- 1,015
- 70.7%
- 00.0%
- 10.1%
2013年8月18日(日)北海道根室市→北海道白糠郡白糠町
2013年8月19日(月)北海道白糠郡白糠町→北海道苫小牧市
最東端に着いても、家に帰るまでがツーリング。帰りのフェリーの出る苫小牧港まで、ひたすら西へ突っ走ります。
そしていざ北海道を離れると、ついに旅が終わるんだなって感じました。
22日目sm25055173|25日目(終)sm25477220
日本横断マイリス:mylist/38618317
ブログ:http://bupo.blog64.fc2.com/人生最大の夏って良え~フレーズやん 最高の男泣きじゃないか up乙でした!北海道、やっぱり...
32位
2020-08-02 17:57:02投稿
- 978
- 101.0%
- 10.1%
- 10.1%
深夜のフィラー番組の途中で発生。
なんで放送局札幌にあんのに揺れ感じたんだ..... 震度7とかじゃないんだからそんなしゃべり方になんな 緊急地震速報1:14~ 来ますよ 4時になりました 4時ぴったりか シュミレーションの地震のときの番組と似てて草 ん? びっびびっttたぁ… 渡島大島?
33位
2014-12-04 23:38:43投稿
- 914
- 232.5%
- 00.0%
- 20.2%
2013年8月17日(土)北海道網走郡美幌町→北海道根室市
出発から三週間…遂に、最東端に到着!日本横断達成です!
ただ、もうちょっとだけ続くんじゃ。
21日目sm24581972|23/24日目sm25171828
日本横断マイリス:mylist/38618317
ブログ:http://bupo.blog64.fc2.com/晴れてれば極楽なのにといった所はほんと多い さわやか おめでとう! おでめとう 祝賀します 8888888888888888888888888888888888888 あれタイヤは?www おめでとう! おめでと! トリップメーター!? なんか感動し...
34位
2025-02-07 22:00:00投稿
- 896
- 475.2%
- 606.7%
- 00.0%
「東京から日本最東端・根室へ! 旅の幕開けはまさかのグルメ三昧!?」
2024年8月10日から8月14日の4日間、JR北海道・東日本パス を使って 東京・上野駅から日本最東端の納沙布岬(根室市) を目指す鉄道旅をしてきました!🚆✨
今回の旅も、鉄道大好きな結月ゆかりと、ちょっぴり振り回される紲星あかりの二人旅!
長距離移動の過酷さも、絶景や美味しいご当地グルメも、全てひっくるめて楽しむ旅の様子をお届けします!
✨
📍 今回のルート
🚉 我孫子駅 → 水戸駅(水戸の梅) → 泉駅(いわき・ら・ら・ミュウ)→湯本駅(特急ひたちに乗車)→いわき駅到着うぽつ あと、乗り方がわからなくてオタオタしてたら地元民にルール教えてもらうまでがセット おつ!次も楽しみにしてます!! 違うんだあかりちゃん、「何か」に負けた気がするんだ…… これがあるから、知らないところのバスは乗るの躊躇しちゃう バス旅あるある...
35位
2010-08-17 21:28:26投稿
- 896
- 161.8%
- 00.0%
- 80.9%
どうも、onちゃんだon! 嘘です、だんちょーです。今回踊ってみた初デビューです。 デビューに選んだのはよりにもよってミツバチですw せっかく踊り手デビュー(?)したので、歌詞を地元根室市民風にしてみましたwww ロケ地も日本最東端の納沙布岬・四島の架け橋にてロケをしています。 皆様よろしくおねがいします⊂二二二( ^ω^)二⊃ 【同日撮影・公開 イナカノミカタ~ネムロカラキマシタ~】→sm11787562 【ミツバチ根室ロケ全壊版】→sm11794775 参考動画様→sm11722700 根室金刀比羅例大祭動画→sm11702866 根室市から納沙布までの車載動画→sm9294522
根室高校? なんか好きだw wwwwww めんどくねぇーー! 歌詞うめぇw お疲れした~ ...
36位
2010-01-05 01:01:08投稿
- 803
- 354.4%
- 10.1%
- 121.5%
どうも、皆様はじめましてだんちょーと申します。1月4日に、まだ誰も走っていない根室市~納沙布岬間を走る道道35号線の車載映像の前編です。前編では、国道44号線の終点(根室市中心部の交差点)の通過と道道35号線の起点から歯舞市街に入る寸前までの映像をお送りします。使用車両は北国なのに後輪駆動(FR)車、使用映像機材は4:3のSD比率カメラです。今回が初の単独映像投稿となります。皆様よろしくお願いします! 後編→sm9302116
ええのう>毎日見てる 根室の人って根室人っていうよねwww 根室の 四国民からはうらやましい さくら大戦やんww 高校 何この見覚えある道 地元帰って自分の車で運転したい なぜサクラ大戦WWW この先右折ですよ~ 見慣れた風景 はっ!荒○先生家だっ!...
37位
2016-11-20 15:56:56投稿
- 802
- 141.7%
- 00.0%
- 10.1%
<登場人物>
りの :会社員。大勢集まる飲み会では、みんなが楽しめるように空気を読む。
はずみ:会社員。大勢集まる飲み会では、みんなの邪魔しないように空気になる。
岬での勘違いは作者の経験です・・・
前回も宣伝してくれたHさん、Iさん(共にイニシャルのみ記載)、いつも本当にありがとうございます!
フォロー、コメントしてくれた方もありがとうございます。動画製作の原動力になっています!
マイリスト→mylist/57384159
sm30034593←2日目 4日目以降→sm30123927
何個入ったのか知りたい人は→im6264569ずるいよ うどん34個? www 灯台の方が無人だったら、あながち間違いじゃないかも。 良い写真だ 4日目気長に待っています 写真越しでもきれいですね もんだ姿UPはよww ww やっぱり詰めが甘いですね 優しいなww 目がww 分かっていてもやはり...
38位
2023-02-25 23:33:02投稿
- 795
- 172.1%
- 70.9%
- 20.3%
2023/02/25 22:27 釧路沖地震 60km M6.1 津波の心配なし
【最大震度5弱】震度5弱を北海道 標津(しべつ)町、根室市、震度4弱を中標津(なかしべつ)町、羅臼(らうす)町、大樹(たいき)町、弟子屈(てしかが)町、釧路市、釧路町、厚岸(あっけし)町、浜中(はまなか)町、標茶(しべちゃ)町、鶴居(つるい)村、白糠(しらぬか)町、別海(べつかい)町、震度3を青森県 八戸市で観測。
http://weathernews.jp/s/topics/202302/252227quake/
この動画は2本セットです ①sm41850047(この動画), ②sm41850186佐藤 龍文 多くの緊急地震速報です。(?) ←この日より縦型緊急地震速報使用開始 多くの(ブツ… 多くのブツ… ああああああああああああああああああああーーーーー ああああああああああああああああああああああああああ! よかったー愛知県にすんで ...
39位
2024-06-15 01:00:00投稿
- 758
- 10.1%
- 30.4%
- 00.0%
別海町南部に位置する奥行臼地区は、古くから別海市街、別海海岸部、根室市とを結ぶ交通の要所にあたり、根室原野の開拓と産業の振興を図るため建設された標津線支線と奥行臼駅は、地域の物資の輸送のみならず、地域の文化・生活の発展に重要な役割を果たしてきました。
そんな奥行臼駅ですが、1989年4月の標津線廃線の後も駅舎などが残存しており、是非とも行ってみたい場所でした。ニコニ広告出来ひんだに
40位
2018-09-08 10:24:06投稿
- 697
- 111.6%
- 00.0%
- 40.6%
平成30年北海道胆振東部地震で被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
動画の方は、2017年のバイク(HONDA NC700X)での北海道旅行記です。
いよいよ根室市へ。納沙布岬はじめ色々な最東端を周って見ます。
その3「帯広→中標津」→sm33670048
その5「知床」→sm34189953
北海道二輪旅2017 疾風DOTO リスト
mylist/62692276
投稿動画一覧 リスト
mylist/34744802
いつも、たくさんの広告・フォローありがとうございました。
まだまだ楽しんでもらえるように頑張ります!うぽつ よめない 俺も寄った寄った~ 色々考えてしまう場所。寒いし 言いたい事はわかる・・・ トイレも?! うぽつ おつ~ うぽつ(^∀^)ゞ バ?・・・・・・ うぽつ
41位
2023-01-27 17:00:00投稿
- 685
- 7010.2%
- 568.2%
- 20.3%
日本100名城最難関!
お城・・・?
お城好きのずんだもんが、実際にお城めぐりする様子をおとどけします。
今回は根室半島チャシ跡群。初登城です
(撮影時期:8月中ころ)
◆今回のお城に関する情報はこちら
根室半島チャシ跡群 - 根室市観光協会
https://www.nemuro-kankou.com/tourism/ainuchashi/
根室半島チャシ跡群/朝日にいちばん近い街
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/kyoikuiinkai/kyoikushiryokan/siryoukann/6677.html
[根室半島チャシ] - 城びと
https://shirobito.jp/castle/3
ヲンネモトチャシ(北海道根室市)の見どころ・アクセスなど、お城旅行と歴史観光ガイド | 攻城団
https://kojodan.jp/castle/33/
根室半島チャシ(北海道根室市)の詳細情報・周辺観光|ニッポン城めぐり−位置情報アプリで楽しむ無料のお城スタンプラリー
https://cmeg.jp/w/castles/37
◆寄り道
環境省_釧路湿原国立公園
https://www.env.go.jp/park/kushiro/
◆解説動画:sm40340116
前:sm41557813
次:sm41873825
Twitter:https://twitter.com/Grand_Ophieどんな用途でここに拠点を作ったんだろ こういう説明にちゃんと時間割いてくれるのありがたい 商人は公開処刑した方が良い 非常に解りやすいw良い資料だ おつ チャシってほぼ宝物庫代わりって聞いたけど、実際はどうなんだろうね 堀がある=郭があるだしね 根室...
42位
2010-08-17 23:27:20投稿
- 680
- 274.0%
- 00.0%
- 101.5%
どうも、だんちょーだon。 本日、初投稿のミツバチ(sm11785939)と同時に2年越しのプロジェクト(?)であった矢島美容室「ニホンノミカタ~ネバダカラキマシタ」を根室市民の気持ちで替え歌にしたものをオール根室ロケで撮影してきました。 いろいろな部分がグダグダですみません…努力します。 基本的には納沙布岬「四島の架け橋」前のロケですが、一部違う場所があります。 わかる人はニヤりとすると思いますのでご期待くださいwwwそれ以外の方も根室ってどのようなものなのかということをこの動画で知っていただければ幸いです。それでは。 【同日公開・日本最東端でミツバチを踊ってみた】→sm11785939 【ミツバチ根室ロケ全壊版】→sm11794775 根室金刀比羅例大祭動画→sm11702866 根室~納沙布車載動画→sm9294522
たのしかった いいね!! 私釧路だけどこの動画はうらやましい 私、根室人です。すごいで...
43位
2013-10-26 01:22:16投稿
- 670
- 162.4%
- 00.0%
- 60.9%
SUZUKI Skywave250での2013年北海道ツーリング記その4です。今回は8月7日 羅臼から野付半島、根室市内、納沙布岬を回ります。
その1 北上→sm21771704
その2 上陸・横断→sm21865790
その3 知床 バンビとゴジラに遭う?→sm21969081
その4 今ここ
その5 中標津 発 長い一日の始まり→sm22264804
その6 自走不能→sm22605086
その7 夜の道→sm22862458
その8 最終回 旅はまだ・・・→sm22999407
2013北海道そらなみ道中 リスト
mylist/38587919
2012 スカイウェイブで北海道にいってきました リスト
mylist/33804342
投稿動画一覧 リスト
mylist/34744802これは、麺伸びそう あれまなんだっけ?生きたまま食べる小魚みたいのなかったっけ? おつです うぽつです 結構、お客さん降りてきよった。びっくり。 OPの中に根室の画像が3枚w ようこそ 奇遇 釧路へ? べつかい まだ寝てたね おつです バス停こんなと...
44位
2010-10-03 18:29:54投稿
- 669
- 385.7%
- 00.0%
- 71.0%
北海道、7日目。
今日の天気は午後から雨。なんだか最近、こんな予報を見るのが多いような
それはともかく、いつものように朝早くに出発。とりあえずの目標は90km先の標津町。
それより先は、その時決めよう。ということで北海道北部編スタートです。
追伸:綺麗な麦畑があったので、ついやってしまった(狼とry)。後悔はしてない(キリッ)。
■マイリスト:mylist/20017042
■7月28日(nm12235592)
■7月30日(nm12383248)
●HP:http://matsuri8.blog47.fc2.com/ 。
去年の旅はこちら→mylist/14760898←俺もだ! もっとカロリー摂ってもいいんじゃない? 木刀を持っていると警察のエサにされ...
45位
2009-12-12 14:51:51投稿
- 592
- 477.9%
- 00.0%
- 10.2%
全国最強自治体決定戦の第21回は北海道根室。蕊取村、紗那村、留別村、留夜別村、色丹村、羅臼町、泊村、標津町、中標津町、根室市、別海町の11つ。Part22【北海道釧路】sm9074658、Part20【北海道空知】sm9063561、一覧:http://kmycode.net/sj.html 北方領土も含みます。入れるかどうか迷いましたが、結局入れてしまいました。ゲームとして楽しむために入れておりますので、どうかご理解をお願いします。ナーバスなところをいってしまってすみません。最後まで目の離せない展開になったと思います。
標津も無くなった 樺太最強市町村作れ 読めない村勝確だなw 根室に何があったんだろうかw ピンクつっよw 根室の支配である 根室半島が伸びただけ 根室半島が伸びたwwww まるで半島 北方領土は正真正銘日本のものだ 千島列島「……。」 下赤字それな。...
46位
2016-04-09 17:23:42投稿
- 583
- 111.9%
- 10.2%
- 30.5%
遂に北海道新幹線が開業しましたね。でも、遠すぎて乗る機会がないのが残念です。
というわけで、2015年8月30日(日)から9月5日(土)にかけて、一人で北海道を旅行してきました。
6日目は釧路から出発し、根室を観光しました。
収録日:2015年9月4日(金)
観光予定地:納沙布岬[根室市]、ヲンネモトチャシ[根室市]
ニコニコ動画からお借りしたBGM:sm28290172
この日に撮影した写真:nc131126,nc131127,nc131129,nc131130(撮影順)
1日目:sm27497377
前:sm28357489
次:sm28766869
投稿した動画:user/28155155浜中町がモンキー・パンチの故郷だからだよ おにぎり温めますか?w 外の景色いつもわからないw 可愛い ホテル代安いな! おー最後のピンク帯だった#516様 おつ へー、こんなに近いんだ うぽつー 1
47位
2011-02-10 00:23:44投稿
- 572
- 142.4%
- 10.2%
- 30.5%
根室市街>納沙布岬>開陽台>知床
晴れて本当によかったです。
オートバイ:ZR-7('99) 青
撮影機材:CASIO EX-FH100、PENTAX K-x、FUJIFILM FinePix F31fd、ゴリラポッド
編集ソフト:iMovie'09
4日目[後編]=>sm13522348 5日目[後編]=>sm13718258おおお らうす オホーツク? さすが いいねえ 絶景だな 晴れてるといいね おお VTRw ぬこ! お...
48位
2011-11-10 18:48:57投稿
- 485
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
ヒメヒナコウモリは、体長5センチ前後で主にヨーロッパに生息し、国内ではこれまで北海道と東北の4か所で1匹づつ見つかっていますが、生息の状況などは詳しく分かっていませんでした。こうしたなかでコウモリについて研究している北海道根室市の近藤憲久学芸員が、ことし6月、オホーツク海側の大空町で建物の壁の隙間でヒメヒナコウモリおよそ60匹を見つけました。さらに、8月から9月にかけてはコウモリの子どもおよそ100匹が同じ壁の隙間を出入りしているのを発見しました。ヒメヒナコウモリの繁殖が確認されたのは国内で初めてです。近藤学芸員から情報の提供を受けた環境省は「まとまった数のヒメヒナコウモリが確認されたのは初めてで貴重だ」として、今後、・・・
49位
2010-01-05 22:04:26投稿
- 477
- 132.7%
- 00.0%
- 71.5%
どうも、だんちょーです。1月4日に、まだ誰も走っていない根室市~納沙布岬間を走る道道35号線の車載映像を撮影したものの後編をお送りします。今回は、歯舞地区から終点・納沙布岬までの映像をお送りします。納沙布到着後に1月1日に撮影した別の映像もお送りしますのでよろしくお願いします。前作→sm9294522
本島に残された歯舞地区 東方ですね、わかります。 普通の日ほとんど人いないよなww お疲れ...
50位
2014-03-13 23:40:47投稿
- 451
- 10.2%
- 10.2%
- 00.0%
2013年2月2日午後11時17分、十勝支庁中部を震源とするM6.5の直下型の地震がありました。釧路市と根室市、浦幌町で最大震度5強(浦幌町で推定震度6弱)、ここ帯広市でも震度5弱を観測しました。就寝中に気付き撮影開始しましたが、最初インカメ撮影しててS波は撮影できませんでした(笑)自宅近くのコンビニは床いっぱいに商品を撒きちらし、駅や体育館の天井は崩落していました。自宅にもヒビが入りましたし、動画では部屋を仕切っていたカーテンが落下しています。地震に慣れているとはいえ怖かったです。
1
51位
2010-08-10 19:30:49投稿
- 441
- 306.8%
- 00.0%
- 61.4%
どうも、だんちょーです。今回地方ニュース風の撮り方で北海道根室市で8月9日から11日まで開催されている金刀比羅神社例大祭の模様を取材してきました。山車の中には「NARUTO」をモチーフとしたものなどもあり、今年も根室内外から沢山の見物客が訪れています。明日は行脚中心のプログラムとなっていますので、近くの方などはぜひお越しください。
東部です うんw うちこれ見てた 毎年盛り上げようず 大丈夫か↑オレも死んだけど... 夜は死ぬねwwww 今年西部かぐや姫だよー! オレ根室出身! 昼間は皆行列見てるから人がすくないんだ 皆根室にきてね! 去年は帰れなかったから見れて嬉しいです! ...