キーワード植松氏 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年4月27日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-12-31 12:20:42投稿
- 92,719
- 1,1261.2%
- 160.0%
- 3,3423.6%
ちょっとだけ音質をよくして再up。final fantasy song book 「まほろば」の隠しトラック(10曲目の7:33から) 作曲は植松伸夫 アレンジは長谷川友二 編成は6弦バンジョー、アコースティックギター、メロディオン、アコーディオン、ベース、フィドル、ソプラニーノ・リコーダー、ブズーキ、ヴォーカル、ダンス、パーカッション×4 植松氏はブズーキ担当(編成はCDケースのCDが収まってるところを無理矢理こじ開けると書いてあります。)2013/01/04追記:皆様のコメントに影響されタイトルもちょっと変えました。
いいね いい酒場だ 西の山? やめとけやめとけ、ヒヨっ子が生きて帰れる場所じゃねぇぞ! すみませーん!注文お願いします! 昨日の洞窟、剣は折れるわ財布を落とすわで散々だったぜ! 「酒の肴はねェのかぁ!!」 「酒飲み、怖い…」 てな?ガハハハ!!! 「...
3位
2009-12-06 20:40:29投稿
- 87,657
- 4,2514.8%
- 170.0%
- 2,2022.5%
FFのストーリーを際立たせる植松氏の音楽は、泣けるものもたくさん!ということで、泣けると人気の曲を集めてBGMにしました。涙で作業にならなくても苦情は受け付けません。 曲名追記:(FF1)マトーヤの洞窟 (FF2)反乱軍のテーマ (FF3)果てしなき大海原 水の巫女エリア (FF4)愛のテーマ (FF5)はるかなる故郷 親愛なる友へ (FF6)仲間を求めて 永遠に、レイチェル (FF7)メインテーマ エアリスのテーマ (FF8)Fisherman's Horizon Fragments of Memories The Oath (FF9)独りじゃない ローズ・オブ・メイ その扉の向こうに (FF10)ザナルカンドにて いつか終わる夢 Ending Theme (FF)FINAL FANTASY
TKDKNSの話はやめろ ff10 音質悪くて草 ここの語りが凄すぎるんだよな こんなに泣いたゲームはない アーロンさんかっこよすぎ!! おやじぃぃぃーーーーーーーー!!!!!!! ちゃぷちゃぷタイム? ローブを脱ぎ捨てる変態主人公ww つ、強い・・...
4位
2009-09-14 04:36:23投稿
- 41,252
- 1,8554.5%
- 50.0%
- 780.2%
暗黒の洞窟~暗黒の洞窟~ヘカトンケイル戦。sm8219772の続きです。
ファミコン版FF3で、マイナーなジョブの旅。●使用可能ジョブ●たま,赤,狩,シ,学,風,バ,幻,詩
だいちのベルはもうベコベコに凹んでいると思います。
音楽鑑賞会みたいな動画になってしまいました。BGMの一部をこちらからお借りしました→nm3414105
※「悠久の風伝説」について…このアルバム内の曲のアレンジは全て、植松氏ご本人によるものだそうです。
その1→sm7134789/その18(前半)→sm8298417/まとめ→mylist/12685565 他→user/1290358いじわるなダンジョンはどこでもセーブできるからまだマシ。てんしのつばさもあるし 自分も時間制限あったからラスダン途中で電源切られたな 1の唯一無二のバトル曲 こういう考察入れてくださるのありがたいな www おおお いいねえ 激アツだな!! 自分でも...
5位
2007-09-15 21:58:05投稿
- 33,642
- 2590.8%
- 30.0%
- 2160.6%
FF4のバトル1(→sm919035)に続いてFF5のバトル1です。この曲も主旋律に半音ほとんどないんですね。半音なしでこれだけの曲を作る植松氏はまさに神です。 この曲自体は別の方が投稿されていますが(→sm795701)、あんなにうまくアレンジはできないので原曲重視路線を貫きました。自分では後半のほうが気に入ってます。 フラワー等の連打についてはコメントをいろいろ頂きましたが、私が考える中では原曲に近づけるための最善の手段ということでご理解いただければと思います。
GJ かっこいい! ラッパ音が短いから連打させたんだよね主gj うむいい すごすぎ すごい! マリオRPGのクリスタラーだわ もっと伸びるべき すげえ ベース音がやばい 久々にきたわw w すげええええwwwwww すごすぎwww すげええええええ ...
6位
2007-05-17 22:09:24投稿
- 26,659
- 870.3%
- 30.0%
- 2651.0%
FF FF6 CM いやぁ、今見てもいいですね~。ちなみにこのBGMは植松氏のアルバム「ファンタズマゴリア」に収録されている。
そうだ、これ見て買おうって決めたんだった いま見ても鳥肌モン VFXをCGとか言っちゃうのが...
7位
2010-02-25 08:05:22投稿
- 21,207
- 6393.0%
- 20.0%
- 6883.2%
FF10で植松氏が作曲か編曲に携わっているBGMを並べました。曲名は投コメに書きました。作業用BGMにどうぞ。
◆その2⇒sm9862705
◆FF10濱渦のみ⇒sm9715911 Final Fantasy 10 Final Fantasy X ファイナルファンタジー10 ファイナルファンタジーX ファイナルファンタジーⅩ FFⅩ FFX ノビヨ 植松伸夫 ザナルカンドにて ゲーム音楽
■マイリスト⇒mylist/16410698むしろ植松さんこっち側の方が本流かと 序盤も何も序盤の曲だしなこれ ;; ここまで初めて聞いた ここケルン? 声がまたいいんだよな きたああああああああああ ここのムービーやばかったな 写真ええな この切なさがたまらん・・・ これ飽きないふしぎ いい...
8位
2007-03-24 22:44:02投稿
- 21,114
- 1,1045.2%
- 20.0%
- 890.4%
オウガ、FFTの松野氏(当初プロデューサー・ディレクター・シナリオ)→この動画直後、製作途中に降板、スクエニ退社。(監修・プロットとして名前が載る)坂口氏(企画立ち上げ。当初エグゼクティブプロデューサー)→直後にスクエニ退社、自社設立。皆葉氏→開発中に退社、坂口氏の会社へ。BGMに植松氏も絡む予定だったが挿入歌のみに。
完成させてから出ていくという事をしなかったクオリティおざなり体質がその後ずっと尾を引いてる気がする まさかこれが事実上の引退作になるなんてな 期待値は高かったのになぁ・・・ 12は途中まですげぇオウガとFFがいい感じに混ざりあってた感あったのに急にF...
9位
2009-07-05 12:18:34投稿
- 15,638
- 2,00312.8%
- 00.0%
- 300.2%
ゲドのキャラやりすぎた気がする
一応設定上は、
ゲド氏⇔デューク氏(ライバルかつ同志)
ゲド氏⇔植松氏(異性に対するスタンスにおいて仲間意識)
ゲド氏⇔ナイキ(文科系VS体育会系(でも虚弱))
その63→sm7504200
その65→sm7593951
マイリス→mylist/11391662
まとめ動画→sm6353262熱い男だった どやぁ この展開は熱いよねえ かっけぇ どんなだよw ぼいーんww えええ ゲド氏かっこいい ただの出来る子ww チート終了www うぽつ お前ら喧嘩すんな!どうせ俺らは絶対何もしない派だから! 長文がキモすぎてやばいw 村人は2ちゃん...
10位
2008-04-21 17:15:23投稿
- 11,043
- 6505.9%
- 20.0%
- 1631.5%
御機嫌よう、ノッビーヨファンの皆様。リクにお応えして、第二弾作ってみました。今回は植松伸夫氏の最近の作品からボーカル曲を集めています。ブルードラゴン3曲・ロストオデッセイ4曲・アナタヲユルサナイ2曲・FF4から1曲です。ちょっと頑張って一曲目だけ動画にしてみたんですが、明らかに切り取る場所間違った感じがしてだめっぽいです…。尚動画は【sm1738197】から拝借しました、すみません&有難う御座いますm(_ _)m ※4/23 新たな企画ものうp! 【擬似ブルドラ&ロスオデコンサート再現メドレー:sm3072546】 ※うpしたもの mylist/4633513
黒幕に引き裂かれた家族が偶然出会ってお互いの素性に気付くまでの流れ この子のお母さんが亡くなるシーンで流れます(カイムにとっては数十年ぶりに会う娘の葬儀) ここの哀愁が半端じゃない 母を失ったヒゲの歌詞をこの解釈。名コンビだ。 へぇ、このゲームプレイ...
11位
2009-08-25 05:27:54投稿
- 10,769
- 2692.5%
- 30.0%
- 2282.1%
グインをよく知らなくともノビヨファンなら一度はグインの音楽も聞いてみるべし!!ノビヨ氏ならではの素晴らしい曲ばかりです。 植松音楽には天野絵がよく合うという個人的趣味でグインサーガの挿絵も描いていた天野絵と植松音楽を合わせてみました。 (天野絵苦手という方ごめんなさい) 時々ノイズが結構入るのとぶつ切り気味になってるので、あくまで試聴用ということで・・ED曲は植松氏作曲ではありません。絵は皇なつみさんのものです。一応アニメに出てないネタバレのキャラの絵は出してません。※音の悪さを多少修正してみましたが・・今度は画像がちょっとずれたorz
鳥肌 グイン大好き アニメみてたからこの曲だけでせつない アニメ化すると聞いた時はロードス島戦記を越えると思ったんだがなあ 神だ ドレ~ ファ~ソラドシラソラ ここ好き この表紙が一番好きだった 俺の、光の公女・・・・が聞けただけで満足したわ 天野氏...
12位
2008-08-24 20:05:29投稿
- 10,658
- 2742.6%
- 00.0%
- 2572.4%
拾い物ですまないが、うp。FFシリーズは7の音楽が一番好きです。素晴らしいアレンジをしてくれた方、そして素晴らしい原曲を作ってくれた植松氏に感謝。一応ストーリー通りの曲順にしていますが、よ~く聴いてみないと原曲が何なのか分からないやつもあったり・・・。原曲を当ててみるのも一興かもね。作業用にどーぞ。
原曲を知りたい人はコチラを暗転⇒1曲目:プレリュード 2曲目:オープニング~爆破ミッション 3曲目:魔洸炉 4曲目:不安な心 5曲目:ティファのテーマ 6曲目:闘う者達 7曲目:タークスのテーマ 8曲目:蜜蜂の館 9曲目:更に闘う者達 10曲目:クレイジーモーターサイクル 投コメから頭出しできます。
その2⇒sm4400061 その他のゲーム音楽⇒mylist/6928631これめちゃくちゃ好き 初めて聴くアレンジだらけでテンションあがるわ! Tっぽい これはヤバい!! 謎の感動 これはイイネ!!!! これはよい 作業できねー 不安な心 イヤフォンつけるとより不気味さが増す気がする 6曲目 蜂蜜の館だ! ぃやっふぅーーー...
13位
2009-11-20 19:21:14投稿
- 10,355
- 1821.8%
- 00.0%
- 1401.4%
FF11の中で自分がお気に入りの曲を厳選した結果8曲が残りました。FF11には他にも多数の良曲があるので選ぶのに随分と悩みました。FF14の発売が決定しましたが、全曲を植松氏が担当とのことで「もうMMORPGをプレイすることは無いだろうなぁ・・・」という思いが覆されてしまいました。できれば植松氏だけでなく水田氏、谷岡氏も入ってくれたら良いなという思いもあります。FF14に期待を込めて独断によるFF11BGM集を作りました。 1,Ronfaure 2,A new Horizon-Tavnazian- 3,Voyager 4,Selbina 5,Recollection 6,Fighters of Crystal 7,Awakening 8,Jeuno-Starlight Celebration-
潮の香りがするぜ!波の音が聞こえるぜ! エルヴァーンバインドヨロ フィーーーークッ なつい;;
14位
2010-02-28 10:28:55投稿
- 8,091
- 2332.9%
- 40.0%
- 2613.2%
FF10で植松氏が作曲か編曲に携わっているBGMを並べました。曲名は投コメに書きました。作業用BGMにどうぞ。
◆前半⇒sm9829604
■マイリスト⇒mylist/16410698名曲 これはゼイオンの声なのかな 神曲やで ほいきたー マジか・・・俺は考えないで鼻く・そほじってたわ・・・ ハモリw キタ━(゜∀゜)━! 10はほかと比べると賛否激しくないと思うぞ 泣ける 泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ うわ、廃人のテーマ...
15位
2009-06-04 00:25:40投稿
- 7,706
- 730.9%
- 30.0%
- 1011.3%
SQUARE(現:スクウェア・エニックス)のレトロゲーム「ブラスティー」です。PC-8801シリーズ、PC-9801、X1用の超難解RPG。付属のソノシートの音源です。没になった曲も別にUPしてますので、興味があれば聞いてください。コメントへの回答:植松氏が作曲したのは、3D迷路、宇宙空間、BADエンディングのみだったと思います。写真右上の丸は、シールドの反射を描いたものです。このイラストはCGではなく、日本サンライズがパッケージ用に描いた紙の原画です。坂口氏もこのゲームにゲームデザインとして関わっていますが、シナリオを書いたかどうかは不明です。
FF14で使われていると聞いて。 メカデザは今は大御所の女子高生だよ 今年の5月に静岡市で開催された模型のイベントで『ブラスティー』の模型があった・・・。 ソノラマ版は今でも本棚にある マニエルとかマニアックすぎんだろ FF14にてゲスト参戦! ウォ...
16位
2007-07-16 07:02:58投稿
- 6,030
- 1,98933.0%
- 00.0%
- 350.6%
SFCのBGMを2曲ずつ流します。どちらがいいと思うか1.2で答えて下さい。なお、私は本家のBGMショーの方とは別人ですのであしからず。 この手の動画で必ず幅を利かせるスクウェア・エニックスのゲームを敢えて1つも入れずに作りました。伊藤氏、植松氏、すぎやま氏は文句なく素晴らしいですが、ス-ファミには他にもいい曲がありますよ。本家のBGMショー バトルその1 sm338891 バトルその2 sm356699 テーマ曲sm391342他の方のBGMショー GB版sm426987 GB版その2 sm466520 PS版sm489940SFC版sm533499※やっと音ズレ修正できました。smileの再エンコで音ズレとかひどいよ・・・(´;ω;`)つか、マリクって誰やねーん!!orz
wwwwwwwwww すまん1持ってない これこれ! 222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222 2 僅差で1 1 11 111111111 111...
17位
2013-11-09 00:36:20投稿
- 4,873
- 511.0%
- 20.0%
- 641.3%
フロントミッションガンハザードのボス戦の曲を作ってみました。音源はSC-88proです。
植松氏が手がけたボス曲の中じゃ一番好きかもしれない。かっこよすぎるじゃないか!
※追記※
コメントの感じがアレだったから調べてみたところ、どうやらガンハザスレに貼られていたありさまだ…
一体誰です! ありがとうございます!!
氷壁202→sm17060924
今まで作ったもの→mylist/9362996
マリオRPG縛りプレイ→mylist/22547049 改造マリオRPGをプレイしてみた→mylist/13993027このへんのフレーズはFF7にもあったなあ ここほぼ原曲ママ 原曲と音が違うけどこっちの方がかっこよかったり ヤコブレフ隊を全滅させた傭兵か! ここでしくじらなかったのは偉い この曲をたかがノーマルMIDIで作るとは…… この艦をたたく!(無茶振り) ...
18位
2009-01-08 19:11:39投稿
- 4,347
- 290.7%
- 00.0%
- 581.3%
LORD of VERMILION【ロードオブヴァーミリオン】の音楽を音質を多少よくするためニコニコムービーメーカでUPしていこうかと思います。大体1つの動画に3曲構成にしようかと・・・よければお聞きください。全動画に次のPartへのジャンプ機能をつけてありますが、一様。Part2→nm5786056 :追記・10/27よりLORD of VERMILIONⅡが稼動予定です。音楽担当植松氏から変わってしまうということなので、皆さん脳内保管を!10/17には有明で大会もありますね。
←←LOAがあるよ 鉄騎大戦のデモンストレーション曲に似てる・・・ 戦闘BGMがいい いい...
19位
2008-03-07 17:50:29投稿
- 3,853
- 1874.9%
- 00.0%
- 411.1%
植松氏がスクウェアを辞めた理由。 3_2/3→sm2548834 一覧→mylist/5457236
色々聞きたいんですねw 今のスクエニはクズばっかの無能集団だからな。ゲーム会社が優秀な職人を手放したら終わりFFなんかもう買ってないしw 返しちゃったら何も売れなくなるだろw 仕事に真摯な酒好きのおっさんだろw 本人も先生とか神様とか呼ばれるのが嫌い...
20位
2013-02-27 19:58:38投稿
- 3,738
- 1012.7%
- 00.0%
- 300.8%
つべ転載 JPGAMES.DEの吉田直樹氏インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=0QeSl2Uf-Y0
・Limit Breakシステム
・追加ジョブ構想
・F.A.T.E
・ソロプレイ/パーティプレイ
・バハムート
・植松氏BGM
・アチーブメント/トロフィー
・エンドコンテンツ
・乗り物
本編は#01:15より
■関連
βテスター募集サイト http://entry.ffxiv.com/beta/jpwwww 箸使ってた いやなら抜けたらいい。んですぐCF レガシー=惡みたいないい方してる人がい...
21位
2014-03-26 20:34:34投稿
- 3,204
- 250.8%
- 10.0%
- 742.3%
20年に一度の式年遷宮を終え、まだまだ来訪者が途切れることなく訪れている伊勢神宮の公式サイトに、伊勢神宮を紹介するイントロダクションムービーが公開されている。この音楽を『ファイナルファンタジー』シリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏が担当していることが明らかとなった。 これは植松氏が主宰するドッグイヤー・レコーズの2012年9月19日のブログで予告されており、そのなかで、「宮司さん達が『私もFFの音楽のファンでして...』と口々に言うその光景にはなんだか不思議な感じがいたしました。」との記述が見られる。これが1年半の時間を経て、一般に公開された。流れる曲のタイトルは、「いせの いすずの もりのみや」
こんな時間に神宮は開いてない ビッグブリッジかな? 木の作画がすごい 植松さん神様に曲を奉納したの? この曲の著作権はどうなってるんだろう? 五十鈴川 すごく良い 伊勢の神宮 背景のアニメがすごいな アニメなのね 植松と聞いて やっぱりノビヨはこうい...
22位
2016-10-10 14:36:08投稿
- 2,754
- 1916.9%
- 00.0%
- 10.0%
BGMはhmix.net追記:別に相模の植松氏の話はしてないだろうが.なりすましという意見がありました.確かにタイトルのアイディアを頂戴したので紛らわしかったが,保守さんだとは一言も言ってない.まあ,紛らわしいので私の判断で変更しよう.コメント欄は荒れるだろうなとは思っていましたが,異論でも何でも「意見として成り立っている」コメントが意外と多くて安心いたしました.ただの悪口ではなく意見として成り立っていれば異論は大歓迎です.コメントありがとうございます.そしてソフト製作者にも無料配布を感謝申し上げます.ただ,明らかに事実と違うコメントは非表示としました.コメ番43 そうですね.でも,直すなら「出られなくなった」ではなく「殺処分された」ですね.だから怒ってるんです.
外交か歴史、憲法や安保の話をしようや 長谷川って誰? 極右を自称するって事はロシアに対しては北方領土どころか、千島列島や南樺太の返還とか主張してるのか? そもそも右傾化って、共産党ですら新左翼から見たら右傾化とみなせるぞ 「保育園落ちた日本死ね」の頃...
23位
2009-07-30 01:02:00投稿
- 2,552
- 190.7%
- 10.0%
- 331.3%
(略)今回はFFの記念すべき1作目から、マトーヤの洞窟をお送りします。作曲者の植松氏は、FF発売当社はあまり音楽が評価されなかったとおっしゃっていたようですが、いやいや第1作目から名曲のオンパレードです!その名曲ぞろいの中から、マトーヤの洞窟のBGMをいつものとおりオルゴール(チェレスタ)アレンジです。今回もしっとりと仕上がっております。
さて、今回動画の冒頭に登場するマトーヤの元ネタは、マンガ「ファイナルファンタジー」のマトーヤです。黒魔道師としてカオスと戦うのですが、このマトーヤがとても好きで、今回無理くり出演させてしまいました。
→赤魔でしたね!コメでのご指摘ありがとうございました!
各種作成物→mylist/13573226さっさかさ いいね え?こいつ赤だろ?バマジク白魔法だし作中赤の使えない魔法は使ってないはず 酸がーーーー なつかしいいwこのマトーヤ このマトーヤをディシディアにだしてほしいヽ(´―`)ノ 漫画版はマトーヤ幼女なんだよなww ケアルア とくれせんたぼーび
24位
2008-12-15 00:32:19投稿
- 2,144
- 1115.2%
- 00.0%
- 140.7%
タイトルどおり。全画面も推奨。曲は植松氏がロストオデッセイ(Xbox360)で書いた曲。FINAL FANTASY用ではないけどそこそこあってるんじゃないかと。マイリスト→自作曲mylist/10110588 投稿動画mylist/10110586
全然あってないぞ というかFF13がセンス無い まさか主人公こいつ? ロスオデファンと...
25位
2009-11-27 20:13:11投稿
- 1,762
- 261.5%
- 00.0%
- 311.8%
FPD98でSFC「フロントミッション ガンハザード」から12曲耳コピしてみた。
原曲と同じ音色を使用。「ジェノス」のシンセ音が再現出来なかったので一部の音は原曲からサンプリングしてます(一部の箇所で音量メーターがすぐ消える)。
このゲームは最近エミュでやったが、途中で詰んだのでもうやってないorz
ほとんど植松氏の曲ばっかwww重々しい雰囲気がゲームに合っていい。
他の曲mylist/12774488ヴァンツァーから降りてダクトを這いずり回るアソコでも流れてた フェイドロス級を失敬す...
26位
2016-12-12 08:58:08投稿
- 1,715
- 90.5%
- 30.2%
- 110.6%
初代ファイナルファンタジーより、この曲無しでは語れない「マトーヤの洞窟」をお送りします。
もともとMIDI版では、F.F.mixという、FFシリーズのアレンジ曲や、未使用楽曲などが収められていたミニアルバムから、植松氏がFF5アレンジしたものを耳コピしていたのですが、FPD98版にするにあたり、それをやることによって結局「CDと同じやん!」って結果になってしまうわけで、さてどうしようかと。
だったら原点に戻って、FC版FF1の原曲から「原曲重視」で僕なりのアレンジをしてやろうと思いまして、あえて他筐体版FF1のアレンジ楽曲などは完全無視し、FC版原曲だけに集中し、出来るだけ原曲に忠実にをモットーに出来上がったのが本作品です。皆さんどう感じましたか?
FPD98関連マイリスト→mylist/21586953とても魔女の住処とは思えないBGMwwそのせいかとても印象的 なつかしー いい感じ エクセレント FFって言ったらこの曲だよな 植松氏本人がアレンジしてるマトーヤの洞窟(SFC VERSION from FINAL FANTASY)と比較すると面白い...
27位
2009-06-04 15:21:38投稿
- 1,674
- 181.1%
- 00.0%
- 221.3%
スクウェアのファミコンゲーム第一弾!フォーメーションロールプレイング。BGM4曲をUPします。テーマ~ダンジョン~ボス~ラスボス~エンディング。テープからの音源なので音悪いです。この音源はゲームから抜いたものではありません。植松氏の原曲になります。
ゲームは遊んだがこんな音源は初耳だ ←裏技で倒しました スンマセン 原曲でもやっぱりダンジョン曲はBPM早いな 今こそリメイクすべき STAGE 5 超本格RPGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! この曲は今でも耳に残ってるな、懐かしい ...
28位
2018-05-03 12:32:18投稿
- 1,559
- 10.1%
- 00.0%
- 151.0%
植松氏のバンド「THE BLACK MAGES」によるアレンジ
ヘッドフォンでどうぞここエロ過ぎ
29位
2010-12-13 21:26:34投稿
- 1,419
- 161.1%
- 10.1%
- 191.3%
M01でのコピー6作目。監視者のドームのBGMです。植松氏作曲。画像はsm49667様よりお借りしました。
シルバード入手時のやり取りはグッと来るものがありました。滅びの未来世界でたった1人で精神崩壊するまで研究を続ける孤独感とか、どんだけなのかちょっと想像がつかないです・・・。
M01には即戦力音色が多数備わっていたので、この音色をただの譜面コピーのベタ打ちで終わらせては勿体無いと思い、音のアクセントの付け方やエフェクトの質感など、再現重視で手を込めています。
■パート構成
1 : 01/W 000 A.Piano
2 : 01/W 024 Harp
3 : 01/W 047 Pizzicato
4 : 01/W 049 AnaStrings
5 : 01/W 049 AnaStrings
6 : M1 000 Piano ⇔ EX 006 Musette
7 : 01/W 100 Timpani
8 : EX 116 DDD1Kit
投稿物一覧→mylist/6287998おおおおおお おお! うますぎ すげええええええええ ooooooo きれいねえ 047はHarpじゃないの?...
30位
2008-01-02 16:47:38投稿
- 1,350
- 221.6%
- 00.0%
- 151.1%
HDDに残っていてまだうpしていなかったツインテール画像をまとめてうp。新旧織り交ぜてます。今回もえろいのはあえて全部省いてます。BGMは今回も植松氏がHPで公開していたものを使用しました。その1 sm1928656
なんでFFのミッドガルの曲W 怪獣の方かと思いました ツインテールどこ…?ここ…? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やっぱツインだな テラカワユス(*´Д`)ハァハァ
31位
2009-08-24 03:20:55投稿
- 1,285
- 141.1%
- 00.0%
- 141.1%
グインをよく知らなくともノビヨファンなら一度はグインの音楽も聞いてみるべし!!ノビヨ氏ならではの素晴らしい曲ばかりです。 植松音楽には天野絵がよく合うという個人的趣味でグインサーガの挿絵もやっていた天野絵と音楽を合わせてみました。 (天野絵苦手という方ごめんなさい)時々ノイズが結構入るのとぶつ切り気味になってるので、あくまで試聴用ということで・・ED曲は植松氏作曲ではありません。絵は皇なつみさんのものです。一応アニメに出てないネタバレのキャラの絵は出してません。※音質改善版>>sm8034299 こっちはしばらくしたら消します
これなに!曲名 グインて言ったらこの曲でしょう やっぱこの曲かな やっぱいいね 白虹 にゃ...
32位
2008-01-02 12:01:38投稿
- 1,239
- 312.5%
- 00.0%
- 110.9%
Windows フォトストーリー3が無料のくせに使い勝手が意外に良いので作ってみた。えろいのは全部抜いたので大丈夫だろう。BGMは植松氏がHPで公開していたのを使用(現在はストリーミングのみで公開)。その2 sm1930306
グドン「俺の主食が無かったぁ…」 彩あああああああああああああ ふう・・・・ ツインテール良すぎる(*´д`*) さっちゃんw ツインテール神っ! 釘付けです… 俺たちは遅すぎたんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ があああああああああああああああああ
33位
2016-02-12 22:10:50投稿
- 1,238
- 141.1%
- 10.1%
- 100.8%
最上階 0:07~ → 怒闘 1:43~ "生き物のサガか.."からの決戦の流れをメドレー風にしてみたかったが,持ちネタ不足と未熟なアレンジ能力により かなり無理な繋ぎ目が見える。エピローグにも繋げたかったが,集中力がなくなったので一旦ここで公開を決意。チューニングはA≠440。一応完成品http://www.nicovideo.jp/watch/sm28571404
うおおおおお!神ごるぁ サガの味方キャラ、口わりぃよね クソ神がぁぁ こ、、これは。。 スローテンポはどうかなとちょっと思ったがこれはいいね 神と話してるうちに怒りがたまってきてる感じ おおー 不穏さと不気味さがすげー出てていい感じ ありがてぇ 素敵...
34位
2010-10-09 17:16:51投稿
- 1,211
- 90.7%
- 10.1%
- 181.5%
久々の植松氏のFFサウンドという事でミニアルバム買ってきました。
しっとり系にアレンジしました。
追記(コメより):いえ、これは私が趣味で作ったアレンジです。
マイリスト:mylist/9481430おお、ベースかっこよす。 すでに心を鷲掴みされました 他のFF14曲も聴きたい ああ主がつく...
35位
2010-06-11 08:43:25投稿
- 960
- 141.5%
- 10.1%
- 60.6%
投稿30作目。 FF7(PS)の「J-E-N-O-V-A」です。 全っ然パート足りねぇぇぇorz ティンパニとかピアノとかハーモニカっぽいのとか(ry とりあえず思いつく限り他のパートに音突っ込んでみた。 何とか形にはなったけど、やっぱ音薄いなぁ(´・ω・`) ところで植松氏はこのドラムのリズム好きよね、確認したらFF5の決戦でも同じ譜面打ち込んでたわw ■マイリスト⇒mylist/14751341
バンブラでここまでできるんだな かっこいー❤ 再現率高っ! ストリングスはコードでOK すご...
36位
2011-05-04 01:35:37投稿
- 864
- 20.2%
- 20.2%
- 263.0%
ファイナルファンタジーシリーズおなじみの曲を、植松氏が自らアレンジしたものです。最初は8cmシングルとして発売されましたが、後に「F.F.MIX」というアルバムにまとめられました。1994年に発売されたアルバムです。FF1~6からのアレンジ曲・アンリリースドトラックが収録されています。見かけたら「買い」な一枚だと思います。
これはずっと探してました嬉しいです(泣) 中学時代に好きだったこの曲聞きたいと思って記...
37位
2008-07-09 09:16:06投稿
- 775
- 425.4%
- 00.0%
- 10.1%
■まだまだ初心者感たっぷりでございます。 ■BGMがやたらカッコイイです。さすが植松氏。 ■試しに右側から撮影しましたが、前回より見辛いですね。 ■スマッシュは少しは出せるようになりましたが、まだまだです。 ■今回は回線エラー多発にうんざりしていて、声を発っすることをあまり自重していません。気になる方はミュート推奨。 ■初見の方には何をやってるか分かりづらいのがTCGの仕様です。興味がある方は、こなかがの方が上げてる説明動画を参考に→sm3691778 ■うp主軍:マーメイド、アクアライダー、マンドレイク、ニクシー、フランケン、落武者 ■友人軍:SRわだつみ、サキュバス、ガーゴイル、フェニックス、玄武 ■店内1戦目:sm3840533 ■LoV動画:mylist/7381107 ■大戦動画:mylist/5933545
遊んでんのか下手なのか・・・ オワタw 今頃w やってて面白いんかこの戦闘ww w 制圧で...
38位
2016-04-04 21:47:45投稿
- 751
- 40.5%
- 10.1%
- 91.2%
魔界塔士SaGaのアレンジメドレーです。移り変わりは重要な主題を持ち出して繋いでいます"エピローグ"まで繋げたらこっちのもんだ。また何ぞ思い浮かぶかもしれませんが,ひとまずここに完成という事で。アレンジ部が"降りてきた"と言うのは建前で,1812を参考と言うか影響というか,そんな雰囲気を微塵でも感じていただければ幸いです。また,これを"終章"と名付け,いつかSaGa1の全曲メドレーを(聖剣伝説の"思いは調べにのせて"みたいな感じに)仕上げたいとも考えておりまする。まぁ結局のところ,他人様の曲だけどもね,植松氏への憧れが屈折した自己表現に繋がってしまったため,ということ。
鳥肌もんな神曲でございました 888888 エンディングまで! GJ
39位
2021-03-13 18:45:02投稿
- 675
- 10.1%
- 50.7%
- 40.6%
アクトレイザーの曲を聴いた植松氏がFF4の音源ドライバを作り直したというのは有名な話
そこで実際に音源を入れ替えてみたらどうなるかと思ってやってみた
いわゆる一発ネタです
使用DAW:Cubase 10
使用VSTi:C700
自作リスト → mylist/21791605アクトレイザーのベースとストリングス音源はロックマンXに近いな
40位
2008-09-23 10:37:19投稿
- 615
- 71.1%
- 00.0%
- 20.3%
FF12のメインテーマ「Kiss me good-bye」を作ってみました。DQのすぎやま氏と違ってFFの植松氏の曲はほとんどが配信不可なんですが、これは珍しく配信可能だったので。9/7投稿済で整理番号は32178。「社長が訊く」コーナーでは曲が被ったら同時審査と言ってたんですが、他の方のが先行で配信されてしまったようで必ずしもそうではないのかも?【その他のバンブラ曲】mylist/8005127
いいじゃん^^ いいっすねえ ヴァンの乳首がwwwwwwww 乙 これはこれでいい。 なぜ...
41位
2014-02-07 23:07:28投稿
- 492
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
この曲結構好きで、頭の中で覚えているメロディーを拾いながら作ってみました、そしたらだいぶ劣化してしまいましたがww 改めて植松氏や浜渦氏の作曲センスに驚かされます。シーモア、ユウナ、ティーダ、キマリ、アーロン
42位
2016-01-15 19:38:05投稿
- 432
- 20.5%
- 20.5%
- 10.2%
PS版をFinaleで打ち込みました。不完全な個所もいくつかあると思います使用音源におけるF.Hrnの音域を超える個所があるためTrpパートで代奏しています音質に関してはPCと己のアカウントの限界です。悪しからず
ちょっと音がぼんやりしてる感じするけどかなりイイネ おお!Finale使いだ!
43位
2016-03-13 22:29:07投稿
- 328
- 51.5%
- 00.0%
- 51.5%
SaGa 1作目の戦闘曲の完了を目的としてこの曲もコピー&アレンヂすることを決定。転調後ももう一周しようかとおもったが,稚拙なアレンジは早くも"飽き"を生じさせるためラッパ達が喧しく騒いだのちベルトーンを用い強制終了。PCの性能とアカウントの限界ゆえ音質を落としておりますが,こちらにて比較的マシな音でご視聴いただけます→ https://youtu.be/-GoYXWAWuXs?list=PLk5HfDdTIxmiMUBelLJpLT6D9xpQO8aC7 →阿修羅が諸悪の根源だと信じて戦う挑戦者たち,しかしその戦いさえも仕組まれたものであった。"もう一度昇ってこれるか¿"はるか高くから問いかける声に彼らはベーシックタウンにて目を覚ます。といったドラマを感じていただければ私の思うつぼ。
1体倒した 朱雀は死んだ…… 白虎は死んだ…… クソかっけえぇぇぇ コテコテで良いね
44位
2011-07-18 16:38:48投稿
- 309
- 61.9%
- 00.0%
- 41.3%
初投稿ですヽ(´ー`)ノ【FF4】ゼロムス戦を耳コピしてMIDIに打ち込んでみました。1週目・・・PSP版ゼロムス戦にほぼ準拠。2週目・・・トランペットの音源変更・オルガンのグリッサンドやドラムに少しオカズ足しetc.。2週目後半~終わり・・・作曲者である植松氏のバンド「THE BLACK MAGES」が演奏した「Zeromus」を参考に、繋ぎ・〆を打ち込み。絵は頑張って描きました。曲に集中して欲しいので動きは少ないです。
ゼムロス カインww ジャンプw 絵w リディアかわいい 絵でフイタwwwww
45位
2013-02-22 16:44:21投稿
- 300
- 165.3%
- 00.0%
- 00.0%
2013年02月22日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。
【会見内容】
■ 日米首脳会談、日露交渉について―
■ 日銀総裁人事について―
■ 補正予算 みんなの党修正案を各党に呼び掛け―
■ 都議会議員選挙 候補内定者を発表―
▼ 候補内定者:宮瀬 英治氏(板橋区)、湯本 良太郎氏(大田区)、【本日欠席】柳瀬 吉助氏(大田区)
Q.民主参議議員2名が離党届、国民新党、自民へ吸収合併―
Q.民主党 再生に向けての動きと参院選での選挙協力について―
Q.今の民主党の状況について―
Q.民主党へエールを送っているようにも聞こえるが―
Q.補正予算案が参議院で可決する可能性が高い―
Q.訪米で安倍総理に大英断を求めるとは―
Q.ネット選挙について―
Q.訪米で安倍総理に大英断を求めるとは―
Q.参院選候補者 発表できる規模・見通しは―
Q.大阪府 副知事人事について―
Q.日銀総裁人事 相談が与党側からあったか―
Q.日銀総裁人事 事前の根回しが必要か―
Q.日銀総裁人事で民主党は、過去反対した候補でも賛成する可能性も―
Q.民主に離党届を出した植松氏は、みんなの党の仲間になりうるか―
[みんなの党HP]
http://www.your-party.jp/あんたは何をしたいの実行しろよ 麻生やめさせろ wwwww 駄目だ まだそんな事言ってるのかア...
46位
2016-06-05 14:44:31投稿
- 280
- 10.4%
- 00.0%
- 31.1%
魔界塔士SaGaのアレンジメドレーです。が,オケの編成に音を配置しなおした程度であまりアレンジは施されていません。ともあれ,SaGa1作目のメドレー完成にまた一歩近づいたということで自己満足。"Sa-Gather"というのはタイトルのSaGaとGather(寄せ集め)を合わせた駄洒落です。正しく読むと"サギャ.."とものすごくマヌケになってしまいますが,パッと見の印象でそうしました。
すげーいい……!
47位
2016-05-31 22:50:07投稿
- 243
- 10.4%
- 20.8%
- 10.4%
魔界塔19階における核シェルターのイメージ。前後に"禁断の塔"とあしゅら後の真の塔"魔界塔士"をうまく繋げたい。
レクイエムの入り、もの凄く感動しました。
48位
2010-07-16 05:34:09投稿
- 207
- 62.9%
- 00.0%
- 73.4%
植松氏に多大な影響受けてます。この曲はDS-10で作りました。画像は自前です。mylist/17176128 ブログです→ http://no.doorblog.jp/
良いね たしかに昔のFFって感じ 魔物wwww 植松ちっく いいね ここからの展開が好き過ぎる
49位
2016-01-12 19:28:19投稿
- 174
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
PS版をFinaleで打ち込みました。不完全な個所もいくつかあると思います
すげえ
50位
2016-01-24 21:50:05投稿
- 167
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
PS版 不完全な点が多いと思いますがお手柔らかに音質に関してはぼやけ気味ではありますが,PCと己のアカウントの限界です。悪しからず音質がアレだけど,フンイキで勝手に入れてみた最初のドラがお気に入りですんや
( ´∀`)b
51位
2019-09-06 07:19:02投稿
- 144
- 32.1%
- 00.0%
- 10.7%
妖怪。
※ご視聴・コメント感謝です。
『このメロディ、フィジカル♪フィジカル♪とかいう歌に聞こえる』
自分は存じ上げなかったのですが、オリビア・ニュートン=ジョンのフィジカルに似てますね。
植松氏にはポップスのイメージは無かったのでちょっと意外。
【前⇒sm35637241】【次⇒sm35660750】
【part1⇒sm35627071】【マイリスト⇒mylist/65874930】
part1リスト:mylist/59074898
twitter:https://twitter.com/elfa_calvados豚汁おいしいです 何かが壊れていくような漠然とした怖さはあった サクラノートに大桜餅キーアイテムにちがいにゃーす